JP2002501809A - 多チャンネル回転変圧器 - Google Patents

多チャンネル回転変圧器

Info

Publication number
JP2002501809A
JP2002501809A JP2000530147A JP2000530147A JP2002501809A JP 2002501809 A JP2002501809 A JP 2002501809A JP 2000530147 A JP2000530147 A JP 2000530147A JP 2000530147 A JP2000530147 A JP 2000530147A JP 2002501809 A JP2002501809 A JP 2002501809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
stator
transformer
catheter
transducer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000530147A
Other languages
English (en)
Inventor
マスターズ,ドナルド
Original Assignee
ボストン・サイアンティフィック・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボストン・サイアンティフィック・リミテッド filed Critical ボストン・サイアンティフィック・リミテッド
Publication of JP2002501809A publication Critical patent/JP2002501809A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/12Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves in body cavities or body tracts, e.g. by using catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4444Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to the probe
    • A61B8/4461Features of the scanning mechanism, e.g. for moving the transducer within the housing of the probe

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、カテーテル・システムおよびその使用方法を提供する。一実施形態では、本発明は、近位端、遠位端および動作空所を有するカテーテル本体を含むカテーテルを提供する。ドライブ・ケーブルが内腔中に配置され、少なくとも1つのトランスデューサが遠位端の近くでケーブルに接続される。変圧器回転子から間隔をおいて配置された変圧器固定子を含む回転変圧器が含まれる。この回転子は、動作可能にケーブルに接続され、それと共に回転する。回転子はトランスデューサと電気的に結合し、固定子とは磁気的に結合し、ケーブルの回転中にトランスデューサから固定子まで信号が伝送される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の背景) 本発明は一般に、医療用カテーテルの分野に関し、具体的には、超音波撮像医
療用カテーテルに関する。
【0002】 近年、医学的診断のために超音波システムを使用することが増加し続けている
。超音波システムは、多くの医療分野および広範囲の診断領域で使用されている
。超音波撮像システムを使用したいという欲求が増すにつれて、これらのシステ
ムについての知識レベルも成長している。
【0003】 医師やスタッフが診断および治療手順を行うのを援助するために、カテーテル
と併せて用いるための多くの超音波撮像システムが設計されてきた。通常、これ
らのシステムは、多くの場合圧電材料からできている単一のトランスデューサ素
子を含み、撮像カテーテルの遠位部分に接続されている。行われる手順に応じ、
撮像カテーテルを患者に挿入し、トランスデューサを患者体内に配置して、患者
の体の所望の領域を撮像する。
【0004】 所望の領域の画像を受け取るため、多数の単一トランスデューサ撮像カテーテ
ルは、カテーテルの遠位端にあるトランスデューサを回転させる。トランスデュ
ーサから画像を受け取るため、カテーテルの長さに沿って走る伝送ラインがトラ
ンスデューサに連結され、伝送ラインはまた、画像を表示するための電子機器に
連結される。トランスデューサおよび伝送ラインは、高速で回転するため、接続
した撮像システムが使用可能な画像を生成するためには、トランスデューサ信号
を、動く伝送ラインから安定なプラットフォームに移動する手段が必要である。
この連結を行うため、多くのシステムは、回転する伝送ラインとの物理的接触を
行うために、スプリング、コンタクト・ワイヤー、スリップ・リングまたは整流
子をいくつか組み合わせて使用している。通常、トランスデューサで生成された
画像を撮像装置によって受け取らせることには成功しているが、このような接触
、スリップ・リングなどは、雑音および電気信号に悪影響を与えるおそれのある
その他の混信をもたらす傾向がある。このような部品はまた、動く部分と静止し
ている部分との間の摩擦接触によって摩耗しやすく、破損する可能性もある。
【0005】 したがって、信号の歪みまたは混信の可能性を少なくするような方法で電気信
号をトランスデューサから撮像装置へ移動する方法を提供することが好ましい。
また、物理的接続のみにたよらず信号を伝送するための再利用可能なシステムを
提供することが望まれる。さらに、複数のトランスデューサからの信号を同一の
撮像装置で受け取らせることが望ましい。また、このようなシステムが超音波撮
像カテーテルと併せて使用できることが望ましい。
【0006】 (発明の概要) 本発明は、カテーテル・システムおよびその使用法を提供する。一態様では、
本発明は、近位端、遠位端および動作空所を有するカテーテル本体を含むカテー
テルを備えている。ドライブ・ケーブルが空所内に配置され、少なくとも1つの
トランスデューサが遠位端の近くでケーブルに接続される。変圧器回転子から間
隔をおいて配置された変圧器固定子を含む回転変圧器も設けられている。この回
転子は、動作可能にケーブルに接続され、それと共に回転する。回転子は電気的
にトランスデューサと結合し、磁気的に固定子と結合し、ケーブルの回転中にト
ランスデューサから固定子へ信号が伝送される。
【0007】 一態様では、回転変圧器はさらに、回転子の固定子に面する側の複数の同心ス
ロット中に取り付けられた複数の回転子コイルを含む。この回転子コイルはトラ
ンスデューサと結合され、固定子の回転子に面する側に位置する複数の同心スロ
ット中に取り付けられた複数の固定子コイルに面するように配置される。このよ
うに、回転子コイルと固定子コイルは磁気的に結合される。
【0008】 一態様では、回転子の固定子に面する側は、回転子の遠位側で、固定子の回転
子に面する側は、固定子の近位側である。あるいは、回転子の固定子に面する側
は、回転子の近位側で、固定子の回転子に面する側は、固定子の遠位側である。
【0009】 別の態様では、カテーテル・システムにはさらに、回転シャフトおよびドライ
ブ・モータ・アセンブリが含まれる。ドライブ・モータ・アセンブリが回転シャ
フトを回転させ、さらに回転子を回転させるように、回転シャフトは回転子をド
ライブ・モータ・アセンブリに結合する。
【0010】 本発明の別の態様では、ドライブ・ケーブルの近位端を、動作可能に回転シャ
フトに接続する。このように、回転シャフトの回転はドライブ・ケーブルを回転
させる。
【0011】 別の態様では、カテーテルはさらに、近位端および遠位端を有する伝送ライン
を含む。遠位端は動作可能にトランスデューサに接続され、近位端は動作可能に
回転変圧器に接続され、トランスデューサから変圧器まで信号を伝送させる。一
態様では、伝送ラインは、同軸ケーブルを含む。あるいは、伝送ラインは、ツイ
スト・ペア・ケーブルを含むことができる。
【0012】 カテーテル・システムの別の態様では、回転子はさらに、伝送ラインの近位端
と回転子コイルの間に動作可能に接続された増幅器を含む。このように、トラン
スデューサから送られた信号は、回転子コイルに到達する前に増幅される。
【0013】 代替の態様では、固定子はさらに、固定子コイルに動作可能に接続された増幅
器を含む。伝送ラインの近位端が動作可能に回転子コイルに接続されるため、ト
ランスデューサからの信号は、増幅される前に回転子コイルに到達する。
【0014】 別の態様では、カテーテルはさらに、複数のトランスデューサおよびそれぞれ
近位端および遠位端を有する複数の伝送ラインを含む。それぞれのトランスデュ
ーサは動作可能に伝送ラインの1つの遠位端に接続され、伝送ラインの近位端は
動作可能に回転子に接続される。
【0015】 さらに別の態様では、それぞれのトランスデューサが動作可能に伝送ラインの
1つの遠位端に接続され、それぞれの伝送ラインの近位端が動作可能に増幅器の
1つに接続されるように、複数の増幅器が動作可能に回転子コイルに接続される
【0016】 本発明はさらに、カテーテル・システムで用いるための回転変圧器システムを
提供する。変圧器システムは、動作可能に変圧器ハウジングに接続された変圧器
固定子を含む。動作可能にカテーテルに接続されるように適合された変圧器回転
子を提供する。回転子が固定子に面して配置されるように、回転子は動作可能に
回転シャフトに接続される。固定子の回転子に面する側に位置する複数の同心ス
ロットは、回転子の固定子に面する側の複数の同心スロットに面するように配置
される。複数のコイルが、固定子および回転子上の同心スロット中に取り付けら
れ、固定子上に取り付けられたコイルは、回転子上に取り付けられたコイルと磁
気的に結合する。
【0017】 一態様では、回転子の固定子に面する側は、回転子の近位側で、固定子の回転
子に面する側は、固定子の遠位側である。あるいは、回転子の固定子に面する側
は、回転子の遠位側で、固定子の回転子に面する側は、固定子の近位側である。
【0018】 一態様では、回転子および固定子はそれぞれフェライトを含む。別の態様では
、コイルは銅線を含む。別の態様では、回転子は、固定子に対して回転可能であ
り、回転子の回転中に回転子と固定子の間のギャップを越えて通信信号が送られ
る。
【0019】 本発明はまた、体腔を撮像する方法を提供する。この方法には、近位端、遠位
端および動作空所を有するカテーテル本体を含むカテーテルを準備するステップ
が含まれる。ドライブ・ケーブルは、空所中に配置され、少なくとも1つのトラ
ンスデューサが遠位端の近くでケーブルに接続される。ドライブ・ケーブルの近
位端は動作可能に回転変圧器に接続される。カテーテルはコントローラに結合さ
れ、カテーテルは、患者に導入され、トランスデューサを体腔内に配置する。ケ
ーブルを回転させることによってトランスデューサを回転させ、トランスデュー
サの付勢が生じる。トランスデューサは反射信号を捕らえ、反射信号は、変圧器
を越えてコントローラに伝送される。この方法には、反射信号に基づく体腔の画
像を生成することが含まれる。
【0020】 この方法の一態様では、反射信号を伝送ラインに沿ってトランスデューサから
変圧器まで伝送する。一態様では、伝送ラインは同軸ケーブルまたはツイスト・
ペア・ケーブルを含む。
【0021】 この方法の別の態様では、付勢ステップは、付勢された信号を変圧器を越えて
トランスデューサまで伝送することを含む。別の態様では、回転変圧器は、変圧
器固定子および変圧器回転子を含む。反射信号が、回転子と固定子の間のギャッ
プを越えて移動する間、回転子は固定子に対して回転する。
【0022】 一態様では、回転変圧器はさらに、回転子の近位側の複数の同心スロット中に
取り付けられた複数のコイルを含む。このコイルは、変圧器固定子の遠位側に位
置する複数の同心スロット中に取り付けられた複数のコイルに面するように配置
される。
【0023】 別の態様では、回転変圧器はさらに、回転子の遠位側上の複数の同心スロット
中に取り付けられた複数のコイルを含む。このコイルは、変圧器固定子の近位側
に位置する複数の同心スロット中に取り付けられた複数のコイルに面するように
配置される。
【0024】 一態様では、回転子はさらに、伝送ラインの近位端と回転子コイルの間に動作
可能に接続された増幅器を含む。このように、反射信号は、回転子と固定子の間
のギャップを越えて移動する前に増幅される。
【0025】 さらに別の態様では、カテーテルは、さらに複数のトランスデューサおよび近
位端および遠位端を有する複数の伝送ラインを含む。それぞれのトランスデュー
サは動作可能に伝送ラインの1つの遠位端に接続され、伝送ラインの近位端は、
動作可能に回転変圧器に接続される。伝送ステップは、回転変圧器を越えて複数
の反射信号を伝送し、複数の画像を生成することを含む。
【0026】 (好ましい実施形態の説明) 本発明は、カテーテル・システムおよびそれらの使用方法を提供する。より具
体的には、本発明は、カテーテル・システムに回転変圧器を組み込む。単一トラ
ンスデューサ撮像カテーテルを含む多種多様な撮像カテーテルにも有用であるが
、本発明の回転変圧器は、環状アレイまたは他の多重トランスデューサ構造を用
いるカテーテルに最大の用途が見いだせる。例えば、同時に出願され、その開示
を参照により本明細書に組み込む、同時係属の米国特許出願第 号(代理
人参照番号12553−006300)に開示されている多重トランスデューサ
カテーテルは、本発明が具体的に有用であろうと考えられるようなカテーテルの
1つを示している。
【0027】 次に、図1を参照して本発明による回転変圧器10を説明する。回転変圧器1
0は、動作可能に回転シャフト14に連結された変圧器回転子12を含む。変圧
器回転子12には、変圧器回転子12の近位側13に位置する一連の同心スロッ
トまたはチャンネル18が含まれる。それぞれのスロット18は、多数の回転子
コイル20を含む。回転子コイル20は、銅線で作られていることが好ましい。
回転子コイル20はまた、銀、金などで作られた金属線などの他の導電性金属線
で作られたものでもよい。変圧器回転子12は、磁場の移動を容易にするために
フェライトを含むことが好ましい。それぞれの回転子コイル20は、多数の巻き
線すなわち巻きを有し、コイル当たり2から5の間の巻きが好ましい。回転変圧
器10はさらに、固定子16を含み、これもまたフェライト材料で作られている
ことが好ましい。固定子16の遠位側19には、一連の同心スロット21が含ま
れ、それぞれ固定子コイル22を含む。固定子コイル22は、コイル当たり2か
ら5の間の巻きを有し、銅線で作られていることが好ましい。固定子コイル22
はまた、銀線、金線などを含むことができる。図2Aおよび2Bと併せてさらに
説明するが、回転子12および固定子16の位置は、入れ替えることが可能であ
り、ただし、回転子12および固定子16の向かい合った側が、それぞれ回転子
コイル20および固定子コイル22を含む。
【0028】 回転変圧器10の動作中には、固定子16は、ハウジング(図1には図示せず
)または他の固定構造に取り付けられる。回転シャフト14の近位端15は、回
転シャフト14を回転させるドライブ・モータ(図示せず)に動作可能に取り付
けられる。回転シャフト14の回転は、固定子16に対して回転子12を回転さ
せる。
【0029】 変圧器回転子12および固定子16は、小さなギャップ17によって分離され
ている。約0.002インチと約0.005インチの間の距離が好ましい。さら
に、変圧器回転子12の近位側13にある同心スロット18および変圧器固定子
16の遠位側19にある同心スロット21は、ギャップ17を隔てて、互いに面
するように配置される。回転子12と固定子16の間のギャップ17は、回転子
12の高速回転中でも回転子コイル20および固定子コイル22が極めて近接し
たままにする。したがって、変圧器10の動作中、回転子コイル20および固定
子コイル22は磁気的に結合される。その結果、固定子コイル22に伝送された
電気信号は、相互誘導により回転子コイル20によって受け取られる。同様に、
回転子コイル20から固定子コイル22に電気信号を送ることができる。
【0030】 図1には、回転子12および固定子16に6個のスロット18、21を示す。
実際には、スロット数は通常、2と15の間である。その結果、回転子12と固
定子16の間で複数の信号を移動させることができる。したがって、本発明の具
体的に有利な特徴の1つは、カテーテル・システムにこのような回転変圧器を用
いることにより、単一のカテーテルを用いて多重トランスデューサ素子および多
重トランスデューサ信号の伝送に対応できることである。回転変圧器10はさら
に、物理的接続の必要がなく、回転および静止システム構成要素間で信号の伝送
を可能にする。このように、回転変圧器10は、このような構成要素間の物理的
接触を用いるシステムに存在する混信または摩耗もなく、回転および非回転構成
要素間で通信信号を伝送する。
【0031】 次に、図2Aを参照しながら、本発明によるカテーテル・システム30を説明
する。図2Aは、カテーテル36と結合された図1に記載の回転変圧器を示す。
図示の都合により、カテーテル36の近位端のみを図示する。前述のように、回
転変圧器は、回転子12、固定子16、および回転シャフト14を含む。固定子
16の遠位側19に位置する同心スロット21および回転子12の近位側13に
位置する同心スロット18は、回転子コイル20が固定子コイル22に面して配
置されるように配置される。ドライブ・ケーブル34は、動作可能に回転シャフ
ト14に取り付けられる。このように、回転シャフト14の回転は、変圧器回転
子12とドライブ・ケーブル34を共に回転させる。ドライブ・ケーブル34は
、カテーテル36内に配置され、患者に挿入できる。カテーテル36は、ドライ
ブ・ケーブル34の回転が可能で、同時に、カテーテル36と固定子16が取り
付けられる安定プラットフォームを同時に生成するように、動作可能にトランス
デューサハウジング32に取り付けるように配置されている。
【0032】 トランスデューサ(図示せず)は、動作可能にドライブ・ケーブル34の遠位
端に接続され、それと共に回転する。本発明で用いるトランスデューサは、圧電
性複合材、圧電性セラミック材料(PZTなど)、圧電性プラスチックなどで作
ることができる。これらのトランスデューサを用いて電気エネルギーを機械力に
変換し、超音波信号として体腔またはその周囲の体組織に伝播する。超音波信号
は、反射信号またはエコーとしてもとのトランスデューサに反射し、トランスデ
ューサはそれを電気信号に変換する。伝送ラインはトランスデューサを回転子1
2に動作可能に結合し、かつ、ドライブ・ケーブル34内に位置することが好ま
しい。あるいは、伝送ラインをドライブ・ケーブル34の外側に動作可能に接続
することもできる。このように、反射信号は、回転変圧器10に伝送される。金
属線またはリード線(図示せず)を用いて回転子コイル20を伝送ラインに結合
し、信号伝送を容易にする。
【0033】 次に、図2Bを参照しながら、本発明によるカテーテル・システム80の代替
の実施形態を説明する。図2Bは、カテーテル86と結合された回転変圧器を示
す。図示の都合により、カテーテル86の近位端のみを図示する。図2Bに示す
回転変圧器は、回転子62、固定子66、および回転シャフト64を含む。図2
Aに示すカテーテル・システム30と図2Bに示すカテーテル・システム80と
の間の主な違いは、システムの回転子および固定子の位置である。
【0034】 固定子66には、固定子66の近位側69に位置する複数の同心スロット71
が含まれ、回転子62には、回転子62の遠位側63に位置する複数の同心スロ
ット68が含まれる。同心スロット71は多数の固定子コイル72を含み、同心
スロット68は多数の回転子コイル70を含み、回転子コイル70は固定子コイ
ル72に面するように配置される。ドライブ・ケーブル84は、動作可能に回転
シャフト64に取り付けられる。したがって、回転シャフト64の回転は、変圧
器回転子62とドライブ・ケーブル84を共に回転させる。ドライブ・ケーブル
84は、カテーテル86内に配置され、患者に挿入できる。カテーテル86は、
ドライブ・ケーブル84の回転が可能で、カテーテル86と固定子66が取り付
けられる安定プラットフォームが同時に生成されるように、動作可能にトランス
デューサハウジング82に取り付けられるように配置されている。
【0035】 図3は、図2Aおよび2Bに示すカテーテル・システムと併せて用いることが
できる好ましい電子回路の概略を示す。図3に示すように、複数のトランスデュ
ーサ100が複数の同軸伝送ライン102に動作可能に接続される。前述のよう
に、同軸伝送ライン102は、図2Aに示すドライブ・ケーブル34のようなド
ライブ・ケーブル内に配置されることが好ましい。このように配置することによ
り、ドライブ・ケーブル34が回転するときにトランスデューサと伝送ラインを
回転させることができる。さらに、トランスデューサ100の回転は、超音波画
像の生成を助ける。図3に示すように、同軸伝送ライン102には、アース端子
104が含まれ、伝送ラインは、トランスデューサ100から戻る電気信号を増
幅する増幅器106に接続する。トランスデューサ100から戻る電気信号は、
回転子コイルおよび固定子コイルと磁気的に結合していることを示す変圧器タッ
プ110に続く。電気信号は、変圧器回転子と変圧器固定子の間の回転境界面を
横切る。次いで、電気信号は、患者の体の所望の領域の画像を表示するためにコ
ントローラおよび画像処理装置(図示せず)に送られる。
【0036】 図3の概略図は、4個のトランスデューサ素子を対応する伝送ライン102、
増幅器106および変圧器タップ110と共に示してある。しかし、電気信号の
伝送に利用可能な変圧器タップ110の数に応じて、トランスデューサ素子の数
をこの数より多くも少なくもできることは理解されるであろう。同時に出願され
、その開示を前に参照により組み込んだ、同時係属の米国特許出願第
(代理人参照番号12553−006300)に開示されているような環状アレ
イは、2と15の間のトランスデューサ素子を使用するのが好ましい。
【0037】 図3にさらに示すように、追加の変圧器タップ110を用い、増幅器106に
動力を供給するために変圧器の回転側に電力信号を送る。この電力信号は、増幅
器106へ伝送する前に、信号を交流から直流に変換するブリッジ124とレギ
ュレータ126を通過する。
【0038】 追加の変圧器タップ110を用い、回転変圧器の回転部分に位置する複数のパ
ルサー120に高圧電力を送る。このような電力信号は、変圧器タップ110を
横切り、高圧レギュレータ/論理回路116に入る前にブリッジ114を通過す
る。高圧レギュレータ/論理回路116は、パルサー120に電力を送り、パル
スの順序を調整する。
【0039】 カテーテル・システムの動作中、パルサーは励振信号またはダイオード122
を通過するパルスを伝送し、同軸伝送ライン102を進み、トランスデューサ1
00に入る。励振パルスは、約27と約100ボルトの間が好ましい。このよう
なパルスは、トランスデューサを動作させる。多重トランスデューサカテーテル
内のパルサー120は連続して動作することが好ましい。言い換えれば、異なる
パルサーによって放出されるパルス間にわずかな時間遅延が存在する。高圧レギ
ュレータ/論理回路116は、パルサー120によって放出されるパルスを調整
するための論理回路を含むことが好ましい。この遅延は、トランスデューサ10
0から戻る個々の電気信号の受け取りを容易にする。あるいは、パルサー120
は同時にパルスを発することも可能で、トランスデューサ100内の電気信号の
受け取りは、異なった時間遅延を受け、信号処理を容易にすることができる。
【0040】 さらに、パルサー120を制御し、トランスデューサ100に送られる励振信
号を調節することが好ましい。制御信号は、パルサーコントローラ118によっ
て高圧レギュレータ/論理回路116に伝送される。このようなパルサーコント
ローラ118は、追加の回転変圧器タップ110によって、または回転式光ファ
イバ、I/D回路などの他の手段によって制御信号を伝送する。
【0041】 図4は、図2Aおよび2Bに示すカテーテル・システムと併せて用いることが
できる電子回路の代替の実施形態の概略を示している。この実施形態の具体的に
顕著な特徴の1つには、シールドされたツイスト・ペア伝送ライン128の使用
が含まれる。カテーテル・システムが約100メガヘルツ(mhz)までの外部
混信を受けたときに、シールドされたツイスト・ペア伝送ラインは、同様の外径
を有する同軸伝送ラインに匹敵する性能を備える。
【0042】 シールドされたツイスト・ペア伝送ライン128の使用はまた、平衡増幅器1
30を回転変圧器で用いることを可能にする。図3で説明した実施形態と同様、
電気パルス信号は、それぞれのトランスデューサ100に送られ、トランスデュ
ーサ100から戻った信号は、増幅器130を通り、変圧器タップ110を越え
て伝送される。変圧器の静止側に位置する画像処理装置は、信号を処理し、超音
波画像を生成する。図3のように、追加の変圧器タップ110を用い、回転変圧
器境界面を越えて増幅器130およびパルサー120に電力を供給する。
【0043】 図5は、図2Aおよび2Bに示すカテーテル・システムと併せて用いることが
できる電子回路のさらに別の実施形態の概略を示している。図5に示すように、
シールドされたツイスト・ペア伝送ライン128を用い、トランスデューサ10
0へ、およびトランスデューサ100から信号を伝送する。この実施形態では、
平衡増幅器130は回転変圧器の固定子側に位置する。この構成では、パルサー
120も変圧器の固定子側に位置し、同一の変圧器タップ110を利用して、ト
ランスデューサ100から電気信号を受け取るために使用するのと同様にトラン
スデューサ100へパルスを送る。前述のように、画像処理装置は回転変圧器の
非回転側に位置する。この構成は、回転変圧器の回転子側の機械設備および電気
接続の量を軽減する。
【0044】 図6は、図2Aのカテーテル36を含むカテーテル・システム30の透視図を
示す。システム30では、カテーテル36は、前述の回転変圧器(図示せず)を
その中に含むハウジング32に接続される。ドライブ・モータ38は、シャフト
14を回転させるために回転シャフト14(図1を参照)の近位端15に接続さ
れる。コントローラ接続40は、カテーテル・システム30を画像処理装置(図
示せず)に接続するために用意される。図6に示すように、本発明は、使い捨て
ではないシステムで電子機器を患者の体外に置いたままにできるという利点を備
えている。したがって、このような構成は、変圧器および付属の電子機器を再利
用できる。
【0045】 図7は、患者の心臓の近くで動脈に挿入された本発明によるカテーテル36を
示す。カテーテル36は、患者体内の所望の位置にあらかじめ配置されたガイド
・カテーテル50を介して挿入することが好ましい。次いで、トランスデューサ
を含む遠位端が患者体内の適当な位置に配置されるまで、カテーテル36を患者
に挿入する。カテーテル36に含まれるケーブル34が回転し、さらにトランス
デューサ100が回転する。トランスデューサ100が付勢されると、トランス
デューサは患者からの反射信号を捕らえる。反射信号は、回転変圧器を越えてコ
ントローラおよび付属の画像処理装置(図示せず)に送られる。画像処理装置は
反射信号を用い、当技術分野で知られているように、トランスデューサに近い患
者の体の一部の画像を生成する。したがって、回転変圧器を有するカテーテルの
操作は、多重トランスデューサカテーテル・システムが患者の画像を生成するこ
とを可能にする。
【0046】 これまで、本発明を詳細に説明した。しかし、ある種の変更および修正が行え
ることは理解されるであろう。したがって、本発明の範囲と内容は、前述の説明
によって制限されるものではない。むしろ、範囲と内容は、首記の請求の範囲に
よって定義されるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による回転変圧器の横断面図である。
【図2A】 本発明によるカテーテル・システムの横断面図である。
【図2B】 本発明によるカテーテル・システムの横断面図である。
【図3】 図2Aおよび2Bのカテーテル・システムに組み込むことができる電子回路の
一実施形態の概略図である。
【図4】 図2Aおよび2Bのカテーテル・システムに組み込むことができる電子回路の
別の実施形態の概略図である。
【図5】 図2Aおよび2Bのカテーテル・システムに組み込むことができる電子回路の
さらに別の実施形態の概略図である。
【図6】 本発明によるカテーテル・システムの透視図である。
【図7】 患者に挿入された本発明によるカテーテルを示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE, KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,L T,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX ,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE, SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,U A,UG,UZ,VN,YU,ZW

Claims (30)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 近位端、遠位端および動作空所を有するカテーテル本体を含
    むカテーテルであって、ドライブ・ケーブルが空所中に配置され、少なくとも1
    つのトランスデューサが遠位端の近くで前記ケーブルに接続されているカテーテ
    ルと、 変圧器回転子から間隔をおいて配置された変圧器固定子を含む回転変圧器であ
    って、回転子が、動作可能にケーブルに接続されてそれと共に回転し、回転子が
    電気的にトランスデューサと結合し、磁気的に固定子と結合し、前記ケーブルの
    回転中にトランスデューサから固定子に信号が伝送される回転変圧器と を含むカテーテル・システム。
  2. 【請求項2】 回転変圧器がさらに、回転子の固定子に面する側の複数の同
    心スロット中に取り付けられた複数の回転子コイルを含み、回転子コイルがトラ
    ンスデューサに結合し、回転子コイルが、固定子の回転子に面する側に位置する
    複数の同心スロット中に取り付けられた複数の固定子コイルに面するように配置
    されている請求項1に記載のカテーテル・システム。
  3. 【請求項3】 回転子の固定子に面する側が回転子の近位側となり、固定子
    の回転子に面する側が固定子の遠位側となる請求項2に記載のカテーテル・シス
    テム。
  4. 【請求項4】 回転子の固定子に面する側が回転子の遠位側となり、固定子
    の回転子に面する側が固定子の近位側となる請求項2に記載のカテーテル・シス
    テム。
  5. 【請求項5】 回転シャフトおよびドライブ・モータ・アセンブリをさらに
    含み、回転シャフトが回転子を前記ドライブ・モータ・アセンブリに結合し、ド
    ライブ・モータ・アセンブリが回転シャフトを回転させて回転子を回転させる請
    求項1に記載のカテーテル・システム。
  6. 【請求項6】 ドライブ・ケーブルの近位端が、動作可能に回転シャフトに
    接続されている請求項5に記載のカテーテル・システム。
  7. 【請求項7】 カテーテルがさらに、近位端および遠位端を有する伝送ライ
    ンを含み、遠位端が動作可能にトランスデューサに接続され、近位端が動作可能
    に回転変圧器に接続され、トランスデューサから変圧器まで信号が伝送される請
    求項2に記載のカテーテル・システム。
  8. 【請求項8】 伝送ラインが同軸ケーブルを含む請求項7に記載のカテーテ
    ル・システム。
  9. 【請求項9】 伝送ラインがツイスト・ペア・ケーブルを含む請求項7に記
    載のカテーテル・システム。
  10. 【請求項10】 回転子がさらに、伝送ラインの近位端と回転子コイルの間
    に動作可能に接続された増幅器を含む請求項7に記載のカテーテル・システム。
  11. 【請求項11】 固定子がさらに、動作可能に固定子コイルに接続された増
    幅器を含み、伝送ラインの近位端が、動作可能に回転子コイルに接続されている
    請求項7に記載のカテーテル・システム。
  12. 【請求項12】 カテーテルがさらに、複数のトランスデューサおよびそれ
    ぞれが近位端および遠位端を有する複数の伝送ラインを含み、それぞれのトラン
    スデューサが、動作可能に伝送ラインの遠位端の1つに接続され、伝送ラインの
    近位端が動作可能に回転子に接続されている請求項1に記載のカテーテル・シス
    テム。
  13. 【請求項13】 カテーテルがさらに、複数のトランスデューサ、それぞれ
    が近位端および遠位端を有する複数の伝送ライン、および動作可能に回転子コイ
    ルに接続された複数の増幅器を含み、それぞれのトランスデューサが、動作可能
    に伝送ラインの遠位端の1つに接続され、それぞれの伝送ラインの近位端が、動
    作可能に増幅器の1つに接続されている請求項2に記載のカテーテル・システム
  14. 【請求項14】 カテーテル・システムで使用するための回転変圧器システ
    ムであって、前記変圧器システムが、 動作可能に変圧器ハウジングに接続された変圧器固定子、 動作可能にカテーテルに接続されるように調整された変圧器回転子であって、
    回転子が動作可能に回転シャフトに接続され、回転子が固定子に面するように配
    置された変圧器回転子、 回転子の固定子に面する側の複数の同心スロットに面するように配置された固
    定子の回転子に面する側の複数の同心スロット、および 固定子および回転子上の同心スロット中に取り付けられた複数のコイルであっ
    て、固定子に取り付けられたコイルが、回転子に取り付けられたコイルと磁気的
    に結合しているコイル を含む変圧器システム。
  15. 【請求項15】 回転子の固定子に面する側が回転子の遠位側であり、固定
    子の回転子に面する側が固定子の近位側である請求項14に記載の回転変圧器シ
    ステム。
  16. 【請求項16】 回転子の固定子に面する側が回転子の近位側であり、固定
    子の回転子に面する側が固定子の遠位側である請求項14に記載の回転変圧器シ
    ステム。
  17. 【請求項17】 回転子および固定子がそれぞれフェライトを含む請求項1
    4に記載の回転変圧器システム。
  18. 【請求項18】 コイルが銅線を含む請求項14に記載の回転変圧器システ
    ム。
  19. 【請求項19】 回転子が固定子に対して回転可能であり、回転子の回転中
    に回転子と固定子の間のギャップを越えて通信信号が移動される請求項14に記
    載の回転変圧器システム。
  20. 【請求項20】 近位端、遠位端および動作空所を有するカテーテル本体を
    含むカテーテルであって、ドライブ・ケーブルが空所中に配置され、少なくとも
    1つのトランスデューサが遠位端の近くで前記ケーブルに接続されているカテー
    テルを準備するステップと、 カテーテルをコントローラに結合するステップと、 カテーテルを患者に導入し、体腔内にトランスデューサを配置するステップと
    、 トランスデューサを付勢するステップと、 反射信号を捕らえながらトランスデューサを回転するステップと、 変圧器を越えて、反射信号をコントローラに伝送するステップと、 反射信号に基づいて体腔の画像を生成するステップと を含む体腔を撮像する方法。
  21. 【請求項21】 トランスデューサからの反射信号を伝送ラインに沿って変
    圧器に送ることをさらに含む請求項20に記載の方法。
  22. 【請求項22】 伝送ラインが同軸ケーブルを含む請求項21に記載の方法
  23. 【請求項23】 伝送ラインがツイスト・ペア・ケーブルを含む請求項21
    に記載の方法。
  24. 【請求項24】 付勢ステップが、変圧器を越えて付勢信号をトランスデュ
    ーサに伝送することを含む請求項20に記載の方法。
  25. 【請求項25】 回転変圧器が、変圧器固定子および変圧器回転子を含み、
    回転子と固定子の間のギャップを越えて反射信号を移動させる間に、固定子に対
    して回転子を回転させることをさらに含む請求項21に記載の方法。
  26. 【請求項26】 回転変圧器がさらに、回転子の固定子に面する側の複数の
    同心スロット中に取り付けられた複数のコイルを含み、コイルが、固定子の回転
    子に面する側に配置された複数の同心スロット中に取り付けられた複数のコイル
    に面するように配置される請求項25に記載の方法。
  27. 【請求項27】 回転子の固定子に面する側が、回転子の近位側であり、固
    定子の回転子に面する側が、固定子の遠位側である請求項26に記載の方法。
  28. 【請求項28】 回転子の固定子に面する側が、回転子の遠位側であり、固
    定子の回転子に面する側が、固定子の近位側である請求項26に記載の方法。
  29. 【請求項29】 回転子がさらに、伝送ラインの近位端と回転子コイルの間
    に動作可能に接続された増幅器を含み、反射信号が回転子と固定子の間のギャッ
    プを越えて移動する前に反射信号を増幅するステップをさらに含む請求項26に
    記載の方法。
  30. 【請求項30】 カテーテルがさらに、複数のトランスデューサおよび近位
    端および遠位端を有する複数の伝送ラインを含み、それぞれのトランスデューサ
    が、動作可能に伝送ラインの遠位端の1つに接続され、伝送ラインの近位端が、
    動作可能に回転変圧器に接続され、伝送ステップが、回転変圧器を越えて複数の
    反射信号を伝送し、複数の画像を生成することを含む請求項20に記載の方法。
JP2000530147A 1998-02-03 1999-02-03 多チャンネル回転変圧器 Pending JP2002501809A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/017,583 US6017312A (en) 1998-02-03 1998-02-03 Multi-channel rotary transformer
US09/017,583 1998-02-03
PCT/IB1999/000369 WO1999039640A1 (en) 1998-02-03 1999-02-03 Multi-channel rotary transformer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002501809A true JP2002501809A (ja) 2002-01-22

Family

ID=21783405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000530147A Pending JP2002501809A (ja) 1998-02-03 1999-02-03 多チャンネル回転変圧器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6017312A (ja)
EP (1) EP1052940B1 (ja)
JP (1) JP2002501809A (ja)
AU (1) AU2438499A (ja)
CA (1) CA2319574C (ja)
DE (1) DE69922927T2 (ja)
WO (1) WO1999039640A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012520127A (ja) * 2009-03-11 2012-09-06 ボルケーノ コーポレイション アクティブなスピニング要素を有する回転式血管内超音波プローブ
US10575819B2 (en) 2008-12-19 2020-03-03 Philips Image Guided Therapy Corporation Rotational intravascular ultrasound probe

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2318771A1 (en) * 1998-01-26 1999-07-29 Scimed Life Systems, Inc. Catheter assembly with distal end inductive coupler and embedded transmission line
US6296619B1 (en) 1998-12-30 2001-10-02 Pharmasonics, Inc. Therapeutic ultrasonic catheter for delivering a uniform energy dose
US8423110B2 (en) * 2002-01-09 2013-04-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Imaging device and related methods
US20100179432A1 (en) * 2009-01-09 2010-07-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Systems and methods for making and using intravascular ultrasound systems with photo-acoustic imaging capabilities
US20100179434A1 (en) * 2009-01-09 2010-07-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Systems and methods for making and using intravascular ultrasound systems with photo-acoustic imaging capabilities
US20220370036A1 (en) * 2021-05-19 2022-11-24 Boston Scientific Scimed Inc. Boston scientific scimed inc.

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3938502A (en) * 1972-02-22 1976-02-17 Nicolaas Bom Apparatus with a catheter for examining hollow organs or bodies with the ultrasonic waves
US4149419A (en) * 1977-11-25 1979-04-17 Smith Kline Instruments, Inc. Ultrasonic transducer probe
US4155259A (en) * 1978-05-24 1979-05-22 General Electric Company Ultrasonic imaging system
US4674515A (en) * 1984-10-26 1987-06-23 Olympus Optical Co., Ltd. Ultrasonic endoscope
US4794931A (en) * 1986-02-28 1989-01-03 Cardiovascular Imaging Systems, Inc. Catheter apparatus, system and method for intravascular two-dimensional ultrasonography
US5108411A (en) * 1990-03-28 1992-04-28 Cardiovascular Imaging Systems, Inc. Flexible catheter drive cable
US5168878A (en) * 1990-04-06 1992-12-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Mechanical scan type ultasonic probe
US5095911A (en) * 1990-05-18 1992-03-17 Cardiovascular Imaging Systems, Inc. Guidewire with imaging capability
WO1992011055A1 (en) * 1990-12-17 1992-07-09 Cardiovascular Imaging Systems, Inc. Vascular catheter having low-profile distal end
US5156154A (en) * 1991-03-08 1992-10-20 Telectronics Pacing Systems, Inc. Monitoring the hemodynamic state of a patient from measurements of myocardial contractility using doppler ultrasound techniques
US5188106A (en) * 1991-03-08 1993-02-23 Telectronics Pacing Systems, Inc. Method and apparatus for chronically monitoring the hemodynamic state of a patient using doppler ultrasound
KR940002829Y1 (ko) * 1991-08-03 1994-04-23 주식회사 금성사 비데오 카세트 레코더의 회전헤드드럼장치
US5217456A (en) * 1992-02-24 1993-06-08 Pdt Cardiovascular, Inc. Device and method for intra-vascular optical radial imaging
US5313950A (en) * 1992-02-25 1994-05-24 Fujitsu Limited Ultrasonic probe
US5549108A (en) * 1992-09-25 1996-08-27 Ep Technologies, Inc. Cardiac mapping and ablation systems
US5348017A (en) * 1993-01-19 1994-09-20 Cardiovascular Imaging Systems, Inc. Drive shaft for an intravascular catheter system
JP3860227B2 (ja) * 1993-03-10 2006-12-20 株式会社東芝 Mriガイド下で用いる超音波治療装置
US5429136A (en) * 1993-04-21 1995-07-04 Devices For Vascular Intervention, Inc. Imaging atherectomy apparatus
US5437282A (en) * 1993-10-29 1995-08-01 Boston Scientific Corporation Drive shaft for acoustic imaging catheters and flexible catheters
US5503155A (en) * 1994-01-26 1996-04-02 Cardiovascular Imaging Systems, Inc. Drive cable having internal lead wires
US5620417A (en) * 1994-07-07 1997-04-15 Cardiovascular Imaging Systems Incorporated Rapid exchange delivery catheter
US5544660A (en) * 1995-03-30 1996-08-13 Boston Scientific Corp. Acoustic imaging catheter and method of operation
US5558092A (en) * 1995-06-06 1996-09-24 Imarx Pharmaceutical Corp. Methods and apparatus for performing diagnostic and therapeutic ultrasound simultaneously
US5738100A (en) * 1995-06-30 1998-04-14 Terumo Kabushiki Kaisha Ultrasonic imaging catheter
US5598845A (en) * 1995-11-16 1997-02-04 Stellartech Research Corporation Ultrasound transducer device for continuous imaging of the heart and other body parts
US5699805A (en) * 1996-06-20 1997-12-23 Mayo Foundation For Medical Education And Research Longitudinal multiplane ultrasound transducer underfluid catheter system

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10575819B2 (en) 2008-12-19 2020-03-03 Philips Image Guided Therapy Corporation Rotational intravascular ultrasound probe
US11759172B2 (en) 2008-12-19 2023-09-19 Philips Image Guided Therapy Corporation Rotational intravascular ultrasound probe and method of manufacturing same
JP2012520127A (ja) * 2009-03-11 2012-09-06 ボルケーノ コーポレイション アクティブなスピニング要素を有する回転式血管内超音波プローブ
US8961425B2 (en) 2009-03-11 2015-02-24 Volcano Corporation Rotational intravascular ultrasound probe with an active spinning element
JP2016073723A (ja) * 2009-03-11 2016-05-12 ボルケーノ コーポレイション アクティブなスピニング要素を有する回転式血管内超音波プローブ
US10383596B2 (en) 2009-03-11 2019-08-20 Volcano Corporation Rotational intravascular ultrasound probe with an active spinning element
US11576649B2 (en) 2009-03-11 2023-02-14 Philips Image Guided Therapy Corporation Rotational intravascular ultrasound probe with an active spinning element

Also Published As

Publication number Publication date
EP1052940B1 (en) 2004-12-29
DE69922927T2 (de) 2005-12-08
AU2438499A (en) 1999-08-23
EP1052940A1 (en) 2000-11-22
CA2319574C (en) 2011-04-05
DE69922927D1 (de) 2005-02-03
WO1999039640A1 (en) 1999-08-12
US6017312A (en) 2000-01-25
CA2319574A1 (en) 1999-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2405819B1 (en) Rotational intravascular ultrasound probe with an active spinning element
US8175682B2 (en) Transducer/sensor assembly
JP4373605B2 (ja) 遠方誘導結合器および埋め込み伝送路を備えたカテーテルアセンブリ
US8864674B2 (en) Circuit architectures and electrical interfaces for rotational intravascular ultrasound (IVUS) devices
US8298149B2 (en) Systems and methods for making and using a motor distally-positioned within a catheter of an intravascular ultrasound imaging system
US8647281B2 (en) Systems and methods for making and using an imaging core of an intravascular ultrasound imaging system
US8506493B2 (en) Imaging transducer assembly
US20140107488A1 (en) Internal transducer assembly with slip ring
US20140107489A1 (en) Reciprocating internal ultrasound transducer assembly
US9257226B2 (en) Rotary transformer and associated devices, systems, and methods for rotational intravascular ultrasound
EP3052024B1 (en) Over-the-wire ultrasound system
WO2007059474A9 (en) System for reducing noise in an imaging catheter system
JP2002501809A (ja) 多チャンネル回転変圧器
US7314448B2 (en) Imaging transducer assembly
US20160015362A1 (en) Intravascular devices, systems, and methods having motors

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050920

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060310

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060919

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061019

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061026

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20061117