JP2002372994A - オーディオ再生装置及びデータ記憶媒体 - Google Patents

オーディオ再生装置及びデータ記憶媒体

Info

Publication number
JP2002372994A
JP2002372994A JP2001181193A JP2001181193A JP2002372994A JP 2002372994 A JP2002372994 A JP 2002372994A JP 2001181193 A JP2001181193 A JP 2001181193A JP 2001181193 A JP2001181193 A JP 2001181193A JP 2002372994 A JP2002372994 A JP 2002372994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio
storage medium
data storage
data
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001181193A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Yotsuya
昭寛 四家
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2001181193A priority Critical patent/JP2002372994A/ja
Publication of JP2002372994A publication Critical patent/JP2002372994A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 媒体交換時に新らたなデータ記憶媒体が演奏
可能になるまで、元のデータ記憶媒体に記憶されている
オーディオデータを再生してオーディオ音を出力する。 【解決手段】 データ記憶媒体1及びオーディオ再生装
置2に双方向に通信可能な無線送受信部を設け、再生装
置2は、(1) 再生中のデータ記憶媒体1が排出された
時、該データ記憶媒体に無線でオーディオデータを要求
し、データ記憶媒体から無線で送られてくるオーディオ
データを再生部に入力してデータ記憶媒体のオーディオ
再生を継続し、(2) 別のデータ記憶媒体1′が挿入され
たとき、無線で元のデータ記憶媒体1にオーディオデー
タの送信停止を要求し、新たなデータ記憶媒体1′から
オーディオデータを読み取って再生部に入力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はオーディオ再生装置
及びデータ記憶媒体に係わり、特に、無線でオーディオ
データ、制御データの送受が可能なオーディオ再生装置
及びデータ記憶媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】データ記憶媒体としてメモリカード、メ
モリスティック(Memory Stick)等の大容量の半導体デ
ータ記憶媒体が開発され、該データ記憶媒体に曲データ
を保存し、該曲を専用の再生装置で再生することが可能
になっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】データ記憶媒体に記録
された音楽データを再生する場合、媒体交換時に演奏を
停止しなければならない。このため、データ記憶媒体か
ら高速にオーディオデータを読み取ってメモリに記憶
し、該メモリから通常速度でオーディオデータを読み出
して再生することにより、媒体交換時にもオーディオ音
声の出力を継続する方法がある。しかし、かかる方法で
はメモリが必要となり、しかも、音が出ている時間はメ
モリ容量に依存するため大容量にしないと記憶媒体交換
時に無音の期間が発生する。又、データ記憶媒体を演奏
するには該媒体をオーディオ再生装置にセットしなけれ
ばならない。このため、セット中のデータ記憶媒体の演
奏を一時的に停止し、別のデータ記憶媒体の演奏を行な
い、しかる後、再度元のデータ記憶媒体の演奏を行なう
場合、その都度、媒体排出、媒体挿入の操作を行なわな
ければならず操作が煩雑となる問題があった。
【0004】以上から、本発明の目的は、媒体交換時に
新らたなデータ記憶媒体が演奏可能になるまで、元のデ
ータ記憶媒体に記憶されているオーディオデータを再生
してオーディオ音を出力できるようにすることである。
本発明の別の目的は、データ記憶媒体をオーディオ再生
装置にセットしなくても該媒体の演奏を可能にすること
である。本発明の別の目的は、オーディオ再生装置にセ
ットするデータ記憶媒体の入替えをしなくても演奏する
データ記憶媒体を変更できるようにすることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の第1は、データ
記憶媒体よりオーディオデータを読み取って再生するオ
ーディオ再生装置であり、(1) データ記憶媒体に設けら
れている無線送受信部と双方向に通信可能な無線送受信
部、(2) データ記憶媒体を受容する受容部、(3) データ
記憶媒体から読み取ったオーディオデータをオーディオ
音にして出力する再生部、(4) データ記憶媒体の排出、
挿入を検出する排出/挿入検出部、(5)再生中のデータ
記憶媒体が前記受容部より排出された時、該データ記憶
媒体に無線送受信部を介してオーディオデータを要求
し、データ記憶媒体から無線で送られてくるオーディオ
データを再生部に入力してデータ記憶媒体のオーディオ
再生を継続する制御部を備えている。又、制御部は、別
のデータ記憶媒体が前記受容部に挿入されたとき、前記
無線送受信部より無線で元のデータ記憶媒体にオーディ
オデータの送信停止を要求し、新たなデータ記憶媒体か
らオーディオデータを読み取って再生部に入力する。以
上のオーディオ再生装置によれば、媒体交換時に新らた
なデータ記憶媒体が演奏可能になるまで、元のデータ記
憶媒体に記憶されているオーディオデータを再生してオ
ーディオ音の出力を継続することができる。
【0006】本発明の第2は、データ記憶媒体よりオー
ディオデータを読み取って再生するオーディオ再生装置
であり、(1) データ記憶媒体に設けられている無線送受
信部と双方向に通信可能な無線送受信部、(2) データ記
憶媒体を受容する受容部、(3) 受容部にセットされたデ
ータ記憶媒体から読み取ったオーディオデータをオーデ
ィオ音にして出力する再生部、(4) 受容部にセットされ
たデータ記憶媒体の再生中に、外部のデータ記憶媒体か
ら無線でオーディオ再生が要求された時、受容部にセッ
トされたデータ記憶媒体の再生を停止し、替って外部の
データ記憶媒体から無線で送られてくるオーディオデー
タを再生装置に入力して再生を開始し、外部のデータ記
憶媒体から無線でオーディオ再生の停止が要求された
時、受容部にセットされたデータ記憶媒体の再生を再開
する制御部、を備えている。以上のオーディオ再生装置
によれば、オーディオ再生装置にセットするデータ記憶
媒体の入替えをしなくても演奏するデータ記憶媒体を変
更することができる。
【0007】本発明の第3は、オーディオ再生装置にオ
ーディオデータを入力するデータ記憶媒体であり、(1)
オーディオデータを記憶するメモリ、(2) オーディオ再
生装置に設けられている無線送受信部と双方向に通信可
能な無線送受信部、(3) オーディオ再生装置と接続する
ための接点部、(4) オーディオ再生装置の受容部にセッ
トされた時、前記メモリから読み取ったオーディオデー
タをオーディオ再生装置に前記接点部を介して入力し、
オーディオ再生装置の受容部にセットされていない時、
前記メモリから読み取ったオーディオデータを無線送受
信部を介してオーディオ再生装置に送信する制御部、を
備えている。データ記憶媒体は、更にオーディオ再生開
始及び再生停止を要求するスイッチを備え、制御部は、
該スイッチによりオーディオ再生開始が要求された時、
メモリから読み取ったオーディオデータを、無線送受信
部を介してオーディオデータ再生装置に送信し、オーデ
ィオ再生停止が要求されたとき、メモリからのオーディ
オデータの読み取り及び該オーディオデータの送信を停
止する。このデータ記憶媒体によれば、データ記憶媒体
をオーディオ再生装置にセットしなくても該媒体の演奏
が可能になる。
【0008】
【発明の実施の形態】
(A)本発明の概略 (a)データ記憶媒体交換時における演奏補完 図1はデータ記憶媒体交換時における演奏補完説明図で
ある。本発明は、データ記憶媒体、例えばメモリスティ
ック(MS)1に無線通信機能(Bluetoothなど)及びそ
れを駆動するための電源回路を組み込んでなる媒体(無
線通信MSという)を使用する。又、オーディオ再生装
置2側にも無線回路を組み込み、無線通信MS1とオー
ディオ再生装置2間で無線通信を可能にする。これによ
り、以下の動作を実現する。
【0009】(1) 再生装置2は、スロット(媒体受容
部)3に挿入されている無線通信MS1に記憶されてい
る音楽データを読み取ってスピーカ4よりオーディオ音
を出力する(通常再生)。 (2) 無線通信MS1が再生装置2より取り出された場
合、該無線通信MS1は演奏中であった曲の続きを無線
で再生装置2へ送信する。再生装置2は受け取ったオー
ディオデータに基づいてオーディオ音をスピーカ4より
出力する(無線通信再生)。 (3) ユーザ操作により曲演奏停止が指示され場合、ある
いは、新しい無線通信MS1′が再生装置2にセットさ
れた場合、再生装置2は無線通信MS1にオーディオデ
ータ送信停止要求を送出し、無線通信により受信したオ
ーディオデータに基づく演奏を停止する。又、再生装置
2は新たに挿入された無線通信MS1′に記憶されてい
る音楽データ読み取ってスピーカ4よりオーディオ音を
出力する(通常再生)。
【0010】(b)無線通信MSによる割込み演奏 図2は本発明の無線通信MSによる割込み演奏の概略説
明図である。本発明は、オーディオ再生装置2にセット
するデータ記憶媒体の入替えをしなくても、演奏するデ
ータ記憶媒体の変更を可能にする。 (1) 再生装置2は装置内にセットされている無線通信M
S1の再生を行なう(通常再生)。 (2) 外部の無線通信MS1′のMS送信オン/オフスイ
ッチ20をオンし、しかる後、該無線通信MS1′の内
部メモリに記憶されているオーディオデータを読み出し
て無線通信により再生装置2に送信する。オーディオデ
ータを受信した再生装置2は、現在セット中の無線通信
MS1の再生を停止し、替って、無線通信を介して外部
の無線通信MS1′から受信したオーディオデータの再
生を行なう(割込みによる無線通信再生)。 (3) 無線通信MS1′のMS送信オン/オフスイッチ2
0をオフすると、該無線通信MS1′はオーディオデー
タの送信を停止する。MS送信オン/オフスイッチのオ
フ通知あるいはオーディオデータの送信停止により、再
生装置2はセットされている元の無線通信MS1の再生
を再開する(再開による通常再生)。
【0011】(B)無線通信MS 図3は無線通信MS1の構成図であり、11は各曲のオ
ーディオデータを記憶するメモリ、12はメモリよりオ
ーディオデータを読み出す読出制御部、13はオーディ
オ再生装置2に設けられている無線送受信部と双方向に
通信可能な無線送受信部(例えば、Bluetooth送受信
部)、14は無線通信MSの全体を制御する制御部、1
5は各部に電源電圧を供給する充電可能バッテリー、1
6は制御データ解読・作成部であり、無線通信によりオ
ーディオ再生装置2から送られてくる制御データを解読
して制御部14に入力すると共に、制御部14からの指
示によりオーディオ再生装置2に送出する制御データを
作成する。
【0012】17はオーディオ再生装置2の接点と接触
する接点部であり、メモリ11から読み取ったオーディ
オデータをオーディオ再生装置2に入力すると共に、再
生装置2から入力する制御データを制御部14に入力
し、更には、再生装置2よりの電源ラインをバッテリー
15に接続する。18は切替部であり、制御部14から
の指示にしたがってメモリ11から読出したオーディオ
データを無線送受信部13と接点部17のいずれかに切
り替え入力する。19は排出/挿入検出部であり、無線
通信MS1が再生装置2の受容部3(スロット)へ挿入さ
れたこと及び該受容部より排出されたことを検出するも
の、20はMS送信オン/オフスイッチであり、メモリ
に11に記憶されているオーディオデータの再生をオー
ディオ再生装置2に要求すると共に、該再生の停止を再
生装置2に要求するためのスイッチである。
【0013】(C)オーディオ再生装置 図4はオーディオ再生装置2の構成図であり、31は再
生部であり、ディジタルのオーディオデータをアナログ
信号にDA変換し、しかる後、適宜音質制御、音量制
御、増幅制御を施してスピーカ4よりオーディオ音を放
射する。32は無線通信MS1(図3)に設けられてい
る無線送受信部13と双方向に通信可能な無線送受信部
(例えば、Bluetooth送受信部)、33はオーディオ再生
装置の全体を制御する制御部、34は無線通信MS1の
接点と接触する接点部で、無線通信MS1から送られて
くるオーディオデータを出力すると共に、制御部33か
ら入力する制御データを無線通信MS1へ送出し、更に
は、電源ラインを無線通信MS1のバッテリー15に接
続する。
【0014】35は無線通信により無線通信MS1から
送られてくるオーディオデータと接点部33を介して無
線通信MS1から送られてくるオーディオデータの一方
を選択して再生部31に入力する切替部、36は制御デ
ータ解読・作成部であり、無線通信により無線通信MS
1から送られてくる制御データを解読して制御部33に
入力すると共に、制御部33からの指示により無線通信
MS1に送出する制御データを作成する。37は排出検
出部であり、無線通信MS1が再生装置2の受容部(ス
ロット)3より排出されたことを検出するもの、38は
オーディオ再生装置の操作部である。
【0015】(D)データ記憶媒体交換時における演奏
補完処理 図5はデータ記憶媒体交換時における演奏補完処理フロ
ーである。再生中の無線通信MS1(図1参照)がオー
ディオ再生装置2のスロット3より排出されると(ステ
ップ101)、無線通信MS1の制御部14(図3)は
通信待機状態に移行し(ステップ102)、オーディオ
再生装置2からの送信要求を待つ(ステップ103)。
一方、オーディオ再生装置2の制御部33(図4)は、
スロット3より再生中の無線通信MS1が排出されると
(ステップ201)、無線通信MS1に対して無線送受
信部32を介して無線通信により曲データの送信を要求
し(ステップ202)、曲データの受信を待つ(ステッ
プ203)。
【0016】無線通信MS1の制御部14は、無線通信
により再生装置2より曲データの送信要求があれば、そ
れまで演奏していた箇所以降の曲データをメモリ11よ
り読出して無線通信によりオーディオ再生装置2に送信
する(ステップ104)。以後、制御部14はオーディ
オ再生装置2より曲データの送信停止要求を受信するま
で(ステップ105)、曲データを再生装置2に送信す
る。一方、オーディオ再生装置2の制御部33は無線通
信により無線通信MS1から曲データを受信すれば、切
替部35を制御して該受信データを再生部31に入力し
てオーディオ音をスピーカ4より出力する(ステップ2
04)。ついで、スロット3に新しい無線通信MS1′
が挿入されるまで(ステップ205)、無線通信MS1
から受信した曲データを再生してオーディオ音として出
力する。
【0017】かかる状態において、新しい無線通信MS
1′がスロット3に挿入されると、オーディオ再生装置
2の制御部33は無線通信MS1に対して無線送受信部
32を介して無線通信により曲データの送信停止を要求
し(ステップ206)、以後、挿入された新しい無線通
信MS1′にデータを要求し、該無線通信MS1′から
接点部34を介して受信した曲データを切替部35を制
御して再生部31に入力して再生する(ステップ20
7)。又、無線通信MS1の制御部14は、オーディオ
再生装置2より曲データの送信停止要求を受信すれば、
曲データの読出しを停止すると共に無線通信を停止する
(ステップ106)。
【0018】(E)無線通信MSによる割込み演奏処理 図6は無線通信MSによる割込み演奏処理フローであ
る。オーディオ再生装置2はスロット3にセットされて
いる無線通信MS1(図2参照)から読出された曲デー
タに基づいて演奏を行ないながら(ステップ301)、
外部の別の無線通信MS1′からMS送信SWオン信号
(再生要求信号)を受信したかチェックする(ステップ
302)。かかる状態において、通信オフ状態の外部無
線通信MS1′のMS送信オン/オフSW 20がオン
すると(ステップ401〜402)、制御部14はMS
送信SWオン信号を無線通信によりオーディオ再生装置
2に送信し(ステップ403)、再生装置より送信許可
信号の受信を待つ(ステップ404).
【0019】オーディオ再生装置2の制御部33はMS
送信SWオン信号を受信すれば、オーディオソースを、
現在スロットにセットされている無線通信MS1から外
部の無線通信MS1′に切替えるよう切替部35に指示
する。これにより、切替部35は以後、無線通信により
外部の無線通信MS1′から送られてくるオーディオデ
ータを選択するよう切り替える(ステップ303)。つ
いで、制御部33は無線通信により外部の無線通信MS
1′へオーディオデータの送信許可信号を送信し(ステ
ップ304)、曲データの受信を待つ(ステップ30
5)。外部の無線通信MS1′の制御部14はオーディ
オデータの送信許可信号を受信すれば、メモリ部11よ
りオーディオデータを読出し、無線通信によりオーディ
オデータをオーディオ再生装置2に送信し(ステップ4
06)、MS送信オン/オフSW 20がオフするまで
(ステップ406)、オーディオデータを送信する。一
方、オーディオ再生装置2は外部の無線通信MS1′よ
り無線通信によりオーディオデータを受信すればオーデ
ィオ音にしてスピーカ4より出力し(ステップ30
6)、以後、MS送信SWオフ信号(再生停止要求信
号)を受信するまで(ステップ307)、外部の無線通
信MS1′から受信するオーディオデータの再生を継続
する。
【0020】かかる状態において、MS送信オン/オフ
SW 20がオフすると、外部の無線通信MS1′の制
御部14はMS送信SWオフ信号を無線通信によりオー
ディオ再生装置2に送信し(ステップ407)、つい
で、オーディオデータの読み取り、送信を停止する(ス
テップ408)。一方、オーディオ再生装置2の制御部
33は、MS送信SWオフ信号を受信すれば、オーディ
オソースを外部の無線通信MS1′から現在スロットに
セットされている元の無線通信MS1に切替えるよう切
替部35に指示する。これにより、切替部35は以後、
スロットにセットされている無線通信MS1から接点部
34を介して送られてくるオーディオデータを選択する
よう切り替える(ステップ308)。以後、制御部33
はスロットにセットされている無線通信MS1にオーデ
ィオデータを要求し、その再生を再開する(ステップ3
09)。以上ではデータ記憶媒体に曲データを記憶する
場合について説明したが本発明は曲データに限るもので
はなくそ他のデータを記憶し、再生する場合にも適用す
ることができる。以上、本発明を実施例により説明した
が、本発明は請求の範囲に記載した本発明の主旨に従い
種々の変形が可能であり、本発明はこれらを排除するも
のではない。
【0021】
【発明の効果】以上、本発明によれば、媒体交換時に新
らたなデータ記憶媒体が演奏可能になるまで、元のデー
タ記憶媒体に記憶されているオーディオデータを再生し
てオーディオ音を出力できる。又、本発明によれば、オ
ーディオ再生装置にセットするデータ記憶媒体の入替え
をしなくても演奏するデータ記憶媒体を変更することが
できる。又、本発明によれば、データ記憶媒体をオーデ
ィオ再生装置にセットしなくても該媒体の演奏が可能に
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】データ記憶媒体交換時における演奏補完説明図
である。
【図2】本発明の無線通信MSによる割込み演奏の概略
説明図である。
【図3】無線通信MSの構成図である。
【図4】オーディオ再生装置の構成図である。
【図5】データ記憶媒体交換時における演奏補完処理フ
ローである。
【図6】無線通信MSによる割込み演奏処理フローであ
る。
【符号の説明】
1 無線通信MS 2 オーディオ再生装置 3 スロット(媒体受容部) 4 スピーカ 20 MS送信オン/オフSW

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 データ記憶媒体よりオーディオデータを
    読み取って再生するオーディオ再生装置において、 データ記憶媒体に設けられている無線送受信部と双方向
    に通信可能な無線送受信部、 データ記憶媒体を受容する受容部、 データ記憶媒体から読み取ったオーディオデータをオー
    ディオ音にして出力する再生部、 データ記憶媒体の排出、挿入を検出する排出/挿入検出
    部、 再生中のデータ記憶媒体が前記受容部より排出された
    時、該データ記憶媒体に無線送受信部を介してオーディ
    オデータを要求し、データ記憶媒体から無線で送られて
    くるオーディオデータを再生部に入力してデータ記憶媒
    体のオーディオ再生を継続する制御部、 を備えたことを特徴とするオーディオ再生装置。
  2. 【請求項2】 前記制御部は、別のデータ記憶媒体が前
    記受容部に挿入されたとき、前記無線送受信部より無線
    で元のデータ記憶媒体にオーディオデータの送信停止を
    要求し、新たなデータ記憶媒体からオーディオデータを
    読み取って再生部に入力する、 ことを特徴とする請求項1記載のオーディオ再生装置。
  3. 【請求項3】 データ記憶媒体よりオーディオデータを
    読み取って再生するオーディオ再生装置において、 データ記憶媒体に設けられている無線送受信部と双方向
    に通信可能な無線送受信部、 データ記憶媒体を受容する受容部、 受容部にセットされたデータ記憶媒体から読み取ったオ
    ーディオデータをオーディオ音にして出力する再生部、 受容部にセットされたデータ記憶媒体の再生中に、外部
    のデータ記憶媒体から無線でオーディオ再生が要求され
    た時、受容部にセットされたデータ記憶媒体の再生を停
    止し、替って外部のデータ記憶媒体から無線で送られて
    くるオーディオデータを再生装置に入力して再生を開始
    し、外部のデータ記憶媒体から無線でオーディオ再生の
    停止が要求された時、受容部にセットされたデータ記憶
    媒体の再生を再開する制御部、 を備えたことを特徴とするオーディオ再生装置。
  4. 【請求項4】 オーディオ再生装置にオーディオデータ
    を入力するデータ記憶媒体において、 オーディオデータを記憶するメモリ、 オーディオ再生装置に設けられている無線送受信部と双
    方向に通信可能な無線送受信部、 オーディオ再生装置と接続するための接点部、 オーディオ再生装置の受容部にセットされた時、要求に
    より前記メモリから読み取ったオーディオデータをオー
    ディオ再生装置に前記接点部を介して入力し、オーディ
    オ再生装置の受容部にセットされていない時、要求によ
    り前記メモリから読み取ったオーディオデータを無線送
    受信部を介してオーディオ再生装置に送信する制御部、
    を備えたことを特徴とするデータ記憶媒体。
  5. 【請求項5】 オーディオ再生開始及び再生停止を要求
    するスイッチを備え、 前記制御部は、前記スイッチによりオーディオ再生開始
    が要求された時、メモリから読み取ったオーディオデー
    タを、無線送受信部を介してオーディオデータ再生装置
    に送信し、オーディオ再生停止が要求されたとき、メモ
    リからのオーディオデータの読み取り及び該オーディオ
    データの送信を停止する、 ことを特徴とする請求項4記載のデータ記憶媒体。
JP2001181193A 2001-06-15 2001-06-15 オーディオ再生装置及びデータ記憶媒体 Withdrawn JP2002372994A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001181193A JP2002372994A (ja) 2001-06-15 2001-06-15 オーディオ再生装置及びデータ記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001181193A JP2002372994A (ja) 2001-06-15 2001-06-15 オーディオ再生装置及びデータ記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002372994A true JP2002372994A (ja) 2002-12-26

Family

ID=19021500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001181193A Withdrawn JP2002372994A (ja) 2001-06-15 2001-06-15 オーディオ再生装置及びデータ記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002372994A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014122907A (ja) * 2006-04-03 2014-07-03 Nipro Diagnostics Inc 測定器装置及びコンピュータへ診断テストデータを供給する方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014122907A (ja) * 2006-04-03 2014-07-03 Nipro Diagnostics Inc 測定器装置及びコンピュータへ診断テストデータを供給する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4569842B2 (ja) オーディオ装置およびこのオーディオ装置に用いられる外部アダプタ
US7209410B2 (en) Set of electronic apparatuses having first and second electronic devices, and computer program product
US20070211579A1 (en) System and method for outputting data
JPH11306057A (ja) 記録再生装置及び記録再生システム
JPH08331663A (ja) ホーム・オーディオ・システム用遠隔制御装置
JP2006236057A (ja) 情報処理装置および情報処理方法、並びにプログラム
JP4086482B2 (ja) ポータブルオーディオ機器及び車載オーディオ機器
US20040106424A1 (en) Reproduction apparatus, output apparatus and method for controlling power consumption
JP2001189050A (ja) コンテンツ記録再生装置およびコンテンツ記録再生方法
US20040237115A1 (en) Remote control unit for operating server, and server system including server and remote control unit
JP2002372994A (ja) オーディオ再生装置及びデータ記憶媒体
JP2010040124A (ja) コンテンツ再生装置及びコンテンツ再生方法
JPH06275092A (ja) 録音再生装置
JP4822347B2 (ja) 車載用オーディオ装置
KR20010026378A (ko) 유.에스.비 인터페이스 기능을 구비한 엠피3 플레이어 시스템
TWI317606B (en) An audio media player with multiport
KR20030003465A (ko) 셋탑박스를 이용한 파일 재생 시스템 및 재생 방법
JP2006146996A (ja) コンテンツ再生システム
KR100689455B1 (ko) 휴대 단말기에 컨텐츠를 제공하는 메모리 확장팩
JP2010086603A (ja) オーディオ再生装置、オーディオ再生方法、及びオーディオ再生プログラム
JPH11146459A (ja) 通信装置、通信制御装置及び通信制御方法
US20030237009A1 (en) Apparatus and method for protecting a movable storage medium
CN118158646A (zh) 一种投影***的快速启动方法、***、设备及存储介质
JP3776662B2 (ja) Cdプレーヤ
JP3321090B2 (ja) 情報処理装置における楽音再生方法及び楽音再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080902