JP2002366088A - プラズマディスプレイパネル表示装置 - Google Patents

プラズマディスプレイパネル表示装置

Info

Publication number
JP2002366088A
JP2002366088A JP2001176470A JP2001176470A JP2002366088A JP 2002366088 A JP2002366088 A JP 2002366088A JP 2001176470 A JP2001176470 A JP 2001176470A JP 2001176470 A JP2001176470 A JP 2001176470A JP 2002366088 A JP2002366088 A JP 2002366088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elapsed time
discharge
value
voltage
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001176470A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenao Kubota
秀直 久保田
Masahiko Umeda
雅彦 梅田
Masatoshi Sudo
雅俊 須藤
Masahide Kawai
雅英 川合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001176470A priority Critical patent/JP2002366088A/ja
Publication of JP2002366088A publication Critical patent/JP2002366088A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 プラズマディスプレイパネル(PDP)の放
電時のPDP内劣化による誤放電を改善し、映像の品位
を維持する。 【解決手段】 PDP装置の放電セルの駆動電圧値を、
該セルの放電累積経過時間に対するサスティン電圧経時
変化低減曲線に対応させて設定したサスティン電圧軽減
曲線に合致するようにマイクロコンピュータ等の演算制
御手段を用いて制御することにより、PDPの放電の累
積経過時間によるサスティン電圧低下に伴う、誤放電或
いは誤消灯を防止し、映像の品位を維持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、テレビ映像等を表
示するプラズマディスプレイパネルを用いた表示装置に
係わり、特にプラズマディスプレイパネル内の放電によ
るプラズマディスプレイパネル劣化に伴う誤放電を改善
した表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】薄型でテレビ映像等を表示できるものと
して、プラズマディスプレイパネル(以下PDPと省略
する)を用いたプラズマディスプレイパネル表示装置
(以下PDP表示装置と略す)がある。PDP表示装置
は大画面表示に適しており、TV等の表示装置として注
目されている。
【0003】PDPは、Ne(ネオン)やXe(キセノ
ン)等の希ガスの放電によって生じる紫外線による蛍光
体の励起発光現象を利用したものである。図4にAC型
PDPのパネル構造の一例である斜視図を示す。図4に
おいて、100はPDP、101は表示面側の基板とな
るガラス基板、102はガラス基板101上に形成され
た表示電極で互いに相対して対をなす表示電極群である
X表示電極102xとY表示電極102yとからなり、
各表示電極は透明電極102aと抵抗値を低くする金属
補助電極102bとからなる。103は表示電極102
を覆う誘電体層、104は表示電極102と誘電体層1
03を覆う薄いMgOの保護膜である。121はガラス
基板101に対向して配置された背面側のガラス基板、
125はガラス基板121上に形成されたストライプ状
のアドレス電極、122はアドレス電極に隣接するよう
に形成された隔壁である。123はアドレス電極125
を覆うように塗布された蛍光体で、1画素をなす3つの
隣接するアドレス電極に対応して赤(R),緑(G),
青(B)色の蛍光体が塗り分けてあり、図4に示すよう
な放電セルがマトリックス状に配置されている。124
は、表示電極側基板と蛍光体側基板の間の隔壁122で
囲まれた放電空間である。この放電空間にはNeやXe
の希ガスが封入されている。なお、105はガラス基板
101と表示電極102と誘電体層103とMgOの保
護膜104とからなる前面側基板である。
【0004】図4において、駆動回路(図示せず)によ
り先ずアドレス電極125とY表示電極102yに印加
(これをアドレス駆動と称す)して種火放電をさせ、次
にX表示電極102xとY表示電極102yに電圧(以
下この電圧をサスティン電圧と称する)を印加(これを
主放電駆動と称す)して放電を維持する。このような電
極への印加による放電空間124での放電により紫外線
が発生し、この紫外線が蛍光体123を励起して赤,
緑,青色の光を発生させ、透明な表示電極側のガラス基
板を通って光が出射する。なお、対をなすX表示電極1
02xとY表示電極102yとの間の放電は、主放電或
いはサスティン放電と呼ばれる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】図5は、図4の前面側
基板105を90°回転させ放電時のPDP内の状態を
図示したものである。図5において、図4に同一な部分
には同一符号を付して説明を省略する。PDPは前述し
たように放電を利用しているため、図5に示すように放
電によってPDP内のMgOの保護膜104が活性化さ
れるが、その活性化に伴い、PDP内の主放電を起こさ
せる最低のサスティン電圧(これを以下、放電開始電圧
と称す)が放電の累積経過時間により変化し、その変化
は放電開始電圧が累積経過時間に伴い低下するものであ
るということが発明者等の検討で新たに判明した。ここ
で、MgOの保護膜104の活性化とは、X表示電極1
02xとY表示電極102yとの間の放電開始電圧が累
積経過時間により低い電圧で駆動可能となることであ
る。この放電開始電圧の降下に対し、PDP駆動回路の
放電開始のための印加電圧値は略一定である為、放電し
た累積経過時間が長くなると誤放電が発生しやすくな
る。
【0006】以下、誤放電について図を用いて詳細に説
明する。図6にPDPのX、Y表示電極間への印加電圧
であるサスティン電圧と駆動回路の安定した出力電圧と
の関係の一例を示す。図6は、PDPのサスティン電圧
の上限値と下限値の変化を縦軸に、PDPの放電累積経
過時間を横軸として概念的に示したものである。以下こ
のサスティン電圧低減曲線をサスティン電圧経時変化低
減曲線と称する。PDPの上限値3は、PDPを構成す
る所望セル以外の任意のセルの誤点灯がないようにでき
る最大値であり、下限値4はPDPを構成する任意の所
望セルが点灯できる最低値である。ここで以後、上限値
3を誤放電電圧値3と下限値4を誤消灯電圧値4と称す
る。
【0007】従来、PDP表示装置の駆動回路によるP
DPへの印加電圧である初期電圧設定値1(VS1)は、
PDPの初期状態のサスティン電圧範囲2内で誤放電お
よび誤消灯が発生しないように設定している。しかし、
図6に示すように累積経過時間がt1時間を経過する
と、PDPの誤放電電圧値3は駆動回路の初期電圧設定
値1と等しい電圧値となってしまうため、t1累積経過
時間以降では、選択されてなく本来放電してはならない
セルが放電する誤放電により映像の品位が低下する。
【0008】本発明の目的は、上記した課題を解決し、
累積経過時間によって生じる誤放電を改善するプラズマ
ディスプレイパネル表示装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記した課題を解決する
ために、本発明は、基板間に放電セルをマトリクス状に
配置した表示面を有し、該セルに駆動パルスを印加して
放電させることにより表示を行うプラズマディスプレイ
パネル表示装置であって、 前記駆動パルスを前記セル
に印加する累積経過時間を演算する演算手段と、前記累
積経過時間に基づいて前記駆動パルスのパルス値を制御
する制御手段とを有するように構成する。
【0010】また、基板間に放電セルをマトリクス状に
配置した表示面を有し、駆動回路により該セルに駆動パ
ルスを印加して放電させることにより表示を行うプラズ
マディスプレイパネル表示装置であって、前記駆動回路
に駆動電圧を供給する出力電圧が可変の電源と、前記セ
ルの放電の累積経過時間をカウントするカウンタと、前
記累積経過時間に基づく駆動電圧軽減曲線を記憶する記
憶手段と、前記カウンタと前記記憶手段とにより前記可
変電源を制御する演算制御手段を備え、前記演算制御手
段は、前記カウンタからの前記累積経過時間に基づい
て、前記記憶手段に記憶されている前記駆動電圧軽減曲
線から該累積経過時間に対応する値を算出し、該算出値
により前記駆動電圧が所定の電圧値となるように前記可
変電源を制御するように構成する。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図を用いて本発明の実施の
形態について詳細に説明する。
【0012】本発明は、PDPの放電の累積経過時間に
よるサスティン電圧低下に伴う誤放電を防ぐため、駆動
回路の印加電圧値を、PDP駆動累積経過時間に対する
サスティン電圧経時変化低減曲線に対応させて設定した
サスティン電圧軽減曲線に合致するように、マイクロコ
ンピュータ等の演算制御手段を用いて制御する。これに
より誤放電の発生を防ぎ、映像の品位を維持することが
出来る。
【0013】図3にサスティン電圧軽減曲線の一例を示
す。5はサスティン電圧軽減曲線、VS1はサスティン電
圧の初期設定値、VS2は累積経過時間T51からT52までの
サスティン電圧の設定値、VS3は累積経過時間T52からT
53までのサスティン電圧の設定値、VS4は累積経過時間
T53以降のサスティン電圧の設定値である。図6に同一
な部分には同一符号を付して説明を省略する。
【0014】図3において、サスティン電圧軽減曲線5
に示すように、誤放電電圧値3と誤消灯電圧値4の間
で、累積経過時間に対して階段状にサスティン電圧値を
低減して誤放電の発生を防ぐ。なお、累積経過時間とし
ては、以下の説明では、PDPの駆動回路の駆動時間の
累積値を用いる。
【0015】図1は、本発明による一実施の形態である
PDP表示装置を示すブロック構成図である。
【0016】図1において、11は演算制御手段である
マイクロコンピュ−タ(以下CPUと称す)、12はP
DP駆動回路の駆動累積経過時間を計測するカウンタ、
13はサスティン電圧軽減曲線を記憶するメモリ、20
は電源、16はCPU11により制御されるPDP17
の駆動回路である。
【0017】電源20は、電圧制御部14と電圧出力部
15とからなる。電圧制御部14は、駆動回路16に印
加する電圧出力部15の電源出力電圧値が所望の値とな
るように制御するパルス列のディジタル信号をCPU1
1から受けて、内部のDA変換器(図示せず)でアナロ
グ信号に変換して直流電圧を再生し、電圧出力部15の
基準電圧値として出力する。電圧出力部15は、電圧制
御部14からの基準電圧値を受けて、電源出力が所望の
電源出力電圧値となるように制御して出力する。駆動回
路16は、電源20の電圧出力部15から電源出力が印
加され、ほぼ印加された電源出力電圧値までのパルス形
状の駆動出力をPDP17に出力する。PDP17は、
駆動回路16により表示の駆動制御がなされるが、駆動
回路16は、表示のオン、オフをCPU11により制御
されている。そこで、表示のオン時間の累積経過時間
を、CPU11を介してカウンタ12で計測すれば累積
経過時間を得ることができる。
【0018】カウンタ12は、演算制御機能を有するコ
ントロ−ラ1201と、経過時間を計測する計測部12
02と、経過時間を記憶する記憶部1203とからな
る。
【0019】コントロ−ラ1201は、CPU11から
の経過時間計測指示により、計測部1202で経過時間
の計測を指示し、所定の時間間隔で定期的に計測値を、
記憶部1203に記憶されている累積経過時間に加算し
て、新たな累積経過時間として記憶部1203に記憶さ
せ、計測部1202をクリアして計測を継続する。コン
トロ−ラ1201は、CPU11からの経過時間計測停
止指示を受けたら、計測部1202で経過時間の計測を
停止し、計測値を記憶部1203の累積経過時間に加算
して、新たな累積経過時間として記憶部1203に記憶
させ、計測部1202をクリアする。また、コントロ−
ラ1201は、CPU11から累積経過時間の要求があ
れば、累積経過時間を記憶部1203から読み出し、送
信する。なお、コントロ−ラ1201の制御処理は、簡
単であり、処理フロ−等を用いた説明を省略する。ま
た、記憶部1203は電源が遮断されても記憶内容が消
去されないように、例えば、電池でバックアップされて
いる、または、不揮発性メモリで構成されている。
【0020】上記で、コントロ−ラ1201は、所定の
時間間隔で定期的に計測値を記憶部1203の累積経過
時間に加算して、新たな累積経過時間として記憶部12
03に記憶させるとしたが、これは、予測不可能な停電
があっても差し支えないようにするもので、時間精度の
高い短い時間間隔で行う必要はなく、例えば、略1分毎
とか略5分毎に記憶させればよい。
【0021】図2は、駆動回路の電圧設定に関するフロ
−チャ−トである。図1,図2と図3とを用いて、PD
P表示装置の駆動回路の電圧設定の動作について説明す
る。
【0022】ステップ21(以下ステップをSと略す)
で駆動回路の印加電圧の設定を開始する。まず、S22
で、CPU11はカウンタ12から現在の駆動累積経過
時間をリ−ドする。次に、S23で、CPU11はメモ
リ13に予め記憶されているサスティン電圧軽減曲線か
ら現在の駆動累積経過時間tに対応するサスティン電圧
Sを算出する。例えば、現在の駆動累積経過時間tが
図3におけるT51からT52の間であれば、サスティン電圧
SはVS2と算出されることになる。S24で、CPU
11は、前記算出したサスティン電圧が電源20の電圧
出力部15から駆動回路16に出力されるように、パル
ス列のディジタル信号を電源20に出力する。これを受
けて、電源20の電圧制御部14は直流電圧に変換し、
電圧出力部15の基準電圧とし、電圧出力部15は駆動
回路16への出力電圧が、例えば、VS2となるように制
御する。このようにして、駆動回路の電圧設定を終了す
る(S25)。
【0023】以上、説明したように、本発明によれば、
サスティン電圧軽減曲線5に示すように、誤放電電圧値
3と誤消灯電圧値4の間で、累積経過時間に対して階段
状にサスティン電圧値を低減して誤放電の発生を防ぐこ
とができる。なお、図3では、サスティン電圧軽減曲線
5を階段状としたが、これに限定されるものではなく、
例えば、各階段変化を直線の傾斜線としてもよく、同等
の効果を得ることができる。
【0024】
【発明の効果】以上、実施の形態で述べたように、本発
明によれば、駆動回路の印加電圧値を、PDPの放電の
累積経過時間に対するサスティン電圧経時変化低減曲線
に対応させて設定したサスティン電圧軽減曲線に合致す
るようにマイクロコンピュータ等の演算制御手段を用い
て制御することにより、PDPの放電の累積経過時間に
よるサスティン電圧低下に伴う誤放電を防ぐことが可能
となり、映像の品位を維持するプラズマディスプレイパ
ネル表示装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるPDP表示装置の一実施の形態の
構成を示すブロック図である。
【図2】本発明によるPDP表示装置の駆動回路の電圧
設定のシーケンスを示すフロ−チャ−トである。
【図3】本発明によるPDP表示装置のサスティン電圧
軽減曲線の一例を示す図である。
【図4】AC型PDPのパネル構造の一例を示す斜視図
である。
【図5】PDPの放電メカニズムを示す構成図である。
【図6】累積経過時間とサスティン電圧経時変化低減曲
線の関係を示す図である。
【符号の説明】
1…初期電圧設定値、2…サスティン電圧範囲、3…誤
放電電圧値、4…誤消灯電圧値、 5…サスティン電圧
軽減曲線、11…マイクロコンピュータ、12…累積経
過時間カウンタ、13…メモリ、14…電圧制御部、
15…電圧出力部、16…駆動回路、17…PDP、2
0…電源、100…PDP、101…前面ガラス基板、
102…表示電極、103…誘電体層、104…保護膜
(MgO膜)、105…PDP前面側基板、121…ガ
ラス基板、122…隔壁、123…蛍光体、124…放
電空間、125…アドレス電極、1201…コントロ−
ラ、 1202…計測部、 1203…記憶部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 須藤 雅俊 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立情映テック内 (72)発明者 川合 雅英 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立情映テック内 Fターム(参考) 5C058 AA11 BA01 BB03 BB11 5C080 AA05 BB05 CC03 DD09 FF07 HH05 JJ02 JJ05 JJ06 JJ07

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板間に放電セルをマトリクス状に配置し
    た表示面を有し、該セルに駆動パルスを印加して放電さ
    せることにより表示を行うプラズマディスプレイパネル
    表示装置であって、 前記駆動パルスを前記セルに印加する累積経過時間を演
    算する演算手段と、 前記累積経過時間に基づいて前記駆動パルスのパルス値
    を制御する制御手段とを有することを特徴とするプラズ
    マディスプレイパネル表示装置。
  2. 【請求項2】前記制御手段は、前記累積経過時間が予め
    設定された時間と判断されたときに、前記パルス値を変
    化させるように構成することを特徴とする請求項1に記
    載のプラズマディスプレイパネル表示装置。
  3. 【請求項3】前記制御手段は、前記累積経過時間に応じ
    て前記パルス値を徐々に小さな値に変化させるように構
    成することを特徴とする請求項1乃至請求項2に記載の
    プラズマディスプレイパネル表示装置。
  4. 【請求項4】前記演算手段は、前記セルに前記駆動パル
    スを印加する時間を計測する計測部と、累積経過時間を
    記憶する記憶部と、該記憶部に既に記憶されている累積
    経過時間と前記計測部からの印加時間とから該記憶部に
    記憶させる累積経過時間を算出する算出手段とにより構
    成されることを特徴とする請求項1に記載のプラズマデ
    ィスプレイパネル表示装置。
  5. 【請求項5】基板間に放電セルをマトリクス状に配置し
    た表示面を有し、駆動回路により該セルに駆動パルスを
    印加して放電させることにより表示を行うプラズマディ
    スプレイパネル表示装置であって、 前記駆動回路に駆動電圧を供給する出力電圧が可変の電
    源と、 前記セルの放電の累積経過時間をカウントするカウンタ
    と、 前記累積経過時間に基づく駆動電圧軽減曲線を記憶する
    記憶手段と、 前記カウンタと前記記憶手段とにより前記可変電源を制
    御する演算制御手段を備え、 前記演算制御手段は、前記カウンタからの前記累積経過
    時間に基づいて、前記記憶手段に記憶されている前記駆
    動電圧軽減曲線から該累積経過時間に対応する値を算出
    し、該算出値により前記駆動電圧が所定の電圧値となる
    ように前記可変電源を制御するように構成したことを特
    徴とするプラズマディスプレイパネル表示装置。
  6. 【請求項6】前記カウンタは、前記セルの放電の経過時
    間をカウントする計測部と、前記計測部での計測値を記
    憶する記憶部と、前記記憶部に記憶されている計測値に
    前記計測部による計測値を加算して新たな計測値として
    前記記憶部に記憶させる演算部とからなることを特徴と
    する請求項5に記載のプラズマディスプレイパネル表示
    装置。
JP2001176470A 2001-06-12 2001-06-12 プラズマディスプレイパネル表示装置 Pending JP2002366088A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001176470A JP2002366088A (ja) 2001-06-12 2001-06-12 プラズマディスプレイパネル表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001176470A JP2002366088A (ja) 2001-06-12 2001-06-12 プラズマディスプレイパネル表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002366088A true JP2002366088A (ja) 2002-12-20

Family

ID=19017449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001176470A Pending JP2002366088A (ja) 2001-06-12 2001-06-12 プラズマディスプレイパネル表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002366088A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006091437A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Pioneer Electronic Corp プラズマディスプレイ装置
WO2008105159A1 (ja) * 2007-02-27 2008-09-04 Panasonic Corporation プラズマディスプレイ装置およびプラズマディスプレイパネルの駆動方法
US8013808B2 (en) 2006-02-24 2011-09-06 Panasonic Corporation Method of driving plasma display panel, and plasma display device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006091437A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Pioneer Electronic Corp プラズマディスプレイ装置
US8013808B2 (en) 2006-02-24 2011-09-06 Panasonic Corporation Method of driving plasma display panel, and plasma display device
WO2008105159A1 (ja) * 2007-02-27 2008-09-04 Panasonic Corporation プラズマディスプレイ装置およびプラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP5104758B2 (ja) * 2007-02-27 2012-12-19 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイ装置およびプラズマディスプレイパネルの駆動方法
US8358255B2 (en) 2007-02-27 2013-01-22 Panasonic Corporation Plasma display device and driving method of plasma display panel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100706827B1 (ko) 플라즈마 표시장치 및 그의 구동방법
JP4710906B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
JP4507470B2 (ja) プラズマディスプレイパネル表示装置
JPWO2007099905A1 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
US7990344B2 (en) Plasma display panel driving method having a high temperature and low temperature driving mode and plasma display device thereof
JP4816136B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
JP2002366088A (ja) プラズマディスプレイパネル表示装置
JP4811053B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
KR100679440B1 (ko) 교류형 플라즈마표시패널의 구동방법
US8077120B2 (en) Plasma display panel driving method and plasma display device
JP2006195461A (ja) プラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイ装置の駆動方法
JP2003140601A (ja) プラズマディスプレイの駆動方法
JPH07219474A (ja) 平面表示装置及びその駆動方法
JP2004240101A (ja) ディスプレイ装置、ディスプレイ装置の駆動方法
JP2007148411A (ja) プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法
JP2006284795A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法および装置
JP2005123957A (ja) 映像信号処理装置、映像信号処理方法
KR100364713B1 (ko) 에이디에스 방식 피디피의 구동방법_
US20050104808A1 (en) Plasma display panel and method of driving the same
KR100612300B1 (ko) 플라즈마 표시 패널 및 그의 구동장치 및 구동방법
KR100726997B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 제어 장치
JPH09244574A (ja) プラズマ・ディスプレイ・パネルの駆動装置
JP2010197904A (ja) ディスプレイ装置の輝度制御方法
JP2008209683A (ja) プラズマディスプレイ装置の駆動方法
JP2008096802A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050223

RD01 Notification of change of attorney

Effective date: 20060418

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080825

A02 Decision of refusal

Effective date: 20091006

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02