JP2002365611A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JP2002365611A
JP2002365611A JP2001175759A JP2001175759A JP2002365611A JP 2002365611 A JP2002365611 A JP 2002365611A JP 2001175759 A JP2001175759 A JP 2001175759A JP 2001175759 A JP2001175759 A JP 2001175759A JP 2002365611 A JP2002365611 A JP 2002365611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
display device
switching
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001175759A
Other languages
English (en)
Inventor
Daisuke Nakajima
大輔 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP2001175759A priority Critical patent/JP2002365611A/ja
Publication of JP2002365611A publication Critical patent/JP2002365611A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】液晶の性質を考慮して使用環境が変化しても常
に良好な画質が得られる液晶表示装置を提供する。 【解決手段】液晶表示パネルに対し色照射光をフィール
ド毎に所定の周波数で順次切り換え駆動させてカラー画
像を表示する液晶表示装置において、液晶表示装置の周
囲の温度を検出する温度検出手段と、温度検出手段によ
り検出された液晶表示装置の周囲の温度に応じて色照射
光の切替え駆動周波数を変更するように制御する切替周
波数制御手段を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、3色の画像データ
とバックライトをフィールド毎に同期して切替えてカラ
ー画像を表示するフィールドシーケンシャル方式の液晶
表示装置に係り、特に、使用環境の変化による画質の劣
化を防止した液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図5は液晶表示部の構造を示す図で、
(a)は正面図、(b)はA−A断面図である。以下、
図に従って説明する。
【0003】4はカラー画像等を表示する液晶表示部で
ある。6はX,Y方向に電極が設けられた2枚のガラス
板の間に液晶が封入された液晶表示パネル(LCD)
で、各X,Y電極を選択して電圧を印加することにより
交点の液晶の光の透過率を制御する。7は液晶表示パネ
ル6の後部に配置され、バックライト8からの光を導き
入れ、内部で拡散させて液晶表示パネル6を均等に照明
するための導光板である。8は導光板7の側面に配置さ
れ、導光板7を介して液晶表示パネル6を後部より照明
するバックライトで、3色の赤発光ダイオード8R、緑
発光ダイオード8G、青発光ダイオード8Gが一体にな
った発光ユニットで構成されている。9は導光板7の裏
面に配置されバックライト8からの光を液晶表示パネル
6側に反射する反射板である。
【0004】図6は従来の液晶表示装置の駆動回路の構
成を示すブロック図である。図7は従来の液晶表示装置
のバックライト駆動信号波形図で、(a)は赤LED駆
動信号波形図、(b)は緑LED駆動信号波形図、
(c)は青LED駆動信号波形図である。以下、図に従
って説明する。
【0005】21、22、23はテレビ入力信号やナビ
ゲーション入力信号が3色のカラー信号に分解された
赤、緑、青の各映像信号回路である。2は入力信号によ
り書き込まれるV−RAMを含み、このV−RAMに書
き込まれた3色の映像信号をフィ−ルド毎に所定の周波
数およびタイミングで読み出し、液晶表示パネル6に書
き込む映像信号切替回路である。3は3色の映像信号の
切替に同期してバックライト8の各発光ダイオード8
R、8G、8Bの点灯動作を切替えるバックライト切替
回路である。
【0006】フィ−ルドシーケンシャル(フィ−ルド順
次)方式のカラー液晶表示装置では、先ず、V−RAM
に書き込まれた1画面分(1フィ−ルド)の赤映像信号
を時間T0間隔(例えば、60Hz)で読み出して液晶
表示パネル6のX、Y電極に印加すると、液晶表示パネ
ル6上に赤映像信号に対応した画像が得られる。この
時、図7(a)に示す赤LED駆動信号でバックライト
8の赤発光ダイオード8Rのみを時間t0だけ点灯させ
ておくと、導光板7により均一化した赤色光により液晶
表示パネル6が照明されて赤色画像が得られる。
【0007】次に、V−RAMに書き込まれた1画面分
(1フィ−ルド)の赤映像信号を時間T0間隔で読み出
して液晶表示パネル6のX、Y電極に印加(タイミング
は赤映像信号のT0/3後)すると、液晶表示パネル6
上に緑映像信号に対応した画像が得られる。この時、図
7(b)に示す緑LED駆動信号でバックライト8の緑
発光ダイオード8Gのみを時間t0だけ点灯させておく
と、導光板7により均一化した緑色光により液晶表示パ
ネル6が照明されて緑色画像が得られる。
【0008】続いて、V−RAMに書き込まれた1画面
分(1フィ−ルド)の赤映像信号を時間T0間隔で読み
出して液晶表示パネル6のX、Y電極に印加(タイミン
グは緑映像信号のT0/3後)すると、液晶表示パネル
6上に青映像信号に対応した画像が得られる。この時、
図7(c)に示す青LED駆動信号でバックライト8の
青発光ダイオード8Bのみを時間t0だけ点灯させてお
くと、導光板7により均一化した青色光により液晶表示
パネル6が照明されて青色画像が得られる。
【0009】このようにして、3色の映像信号による液
晶表示パネル6への画像書込みと、バックライト8の3
色の発光ダイオード8R、8G、8Bの点灯を適切な周
波数(例えば、60Hz)で同期させて切替えると、フ
ィ−ルド毎に順次表示された3色画像が混合してカラー
画像が得られる。尚、3色の色バランスは印加パルスの
高さで調整する。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】フィ−ルドシーケンシ
ャル方式のカラー液晶表示装置では、液晶表示パネルの
画素に対応した色フィルタを使用するカラー液晶表示装
置に比べて高解像度、低コスト等の利点がある。しか
し、液晶は低温度では応答が遅れる性質があり、3色の
映像信号及び3色のバックライトの切替え周波数が一定
であると、高温度では鮮明なカラー画像が表示できて
も、低温度では画像のコントラストが低下すると言う問
題がある。また、液晶表示装置の周囲の照度が低下した
り、画面から眼をそらすと画像にちらつきが生ずると言
う問題がある。
【0011】本発明は、液晶の性質を考慮して使用環境
が変化しても常に良好な画質が得られる液晶表示装置を
提供することを課題とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、液晶表示パネルに対し色照射光をフィール
ド毎に所定の周波数で順次切り換え駆動させてカラー画
像を表示する液晶表示装置において、前記液晶表示装置
の周囲の温度を検出する温度検出手段と、前記温度検出
手段により検出された前記液晶表示装置の周囲の温度に
応じて前記色照射光の切替え駆動周波数を変更するよう
に制御する切替周波数制御手段を備えたことを特徴とす
るものである。
【0013】また、液晶表示パネルに対し色照射光をフ
ィールド毎に所定の周波数で順次切り換え駆動させてカ
ラー画像を表示する液晶表示装置において、前記液晶表
示装置の周囲の照度を検出する照度検出手段と、前記照
度検出手段により検出された前記液晶表示装置の周囲の
照度に応じて前記色照射光の切替え駆動周波数を変更す
るように制御する切替周波数制御手段を備えたことを特
徴とするものである。
【0014】また、液晶表示パネルに対し色照射光をフ
ィールド毎に所定の周波数で順次切り換え駆動させてカ
ラー画像を表示する液晶表示装置において、車両の走行
状態を検出する走行状態検出手段と、前記走行状態検出
手段により検出された前記車両の走行状態に応じて前記
色照射光の切替え駆動周波数を変更するように制御する
切替周波数制御手段を備えたことを特徴とするものであ
る。
【0015】
【発明の実施の形態】図1は本発明の第1の実施の形態
に係る液晶表示装置の駆動回路の構成を示すブロック図
である。図2は本発明の第1の実施の形態に係る液晶表
示装置のバックライト駆動信号波形の説明図で、(a)
は液晶表示パネルの周辺温度と最適切替周波数の関係
図、(b)は高温時のバックライト駆動信号のタイムチ
ャート、(c)は低温時のバックライト駆動信号のタイ
ムチャートである。以下、図に従って説明する。尚、液
晶表示部4の構成は前述の図5の液晶表示部4の構成と
同じであるので説明は省略する。
【0016】11は液晶表示部4の近辺に配置され液晶
表示パネル6の温度を計測するサーミスタ等からなる温
度センサである。12は液晶表示部4の近辺に配置され
室内の照度を計測する照度センサである。13は車両の
走行距離、走行速度を検出する車速センサで、自動車の
速度計の信号等が用いられる。1は温度センサ11、照
度センサ12、車速センサ13からの信号に基いて各色
の映像信号とバックライトを最適な周波数で切り換える
ように映像信号切替回路2とバックライト切替回路3に
指示するマイコン等で構成された制御部である。
【0017】21、22、23はテレビ入力信号やナビ
ゲーション入力信号が3色のカラー信号に分解された
赤、緑、青の各映像信号回路である。2は入力信号によ
り書き込まれるV−RAMを含み、このV−RAMに書
き込まれた3色の映像信号をフィ−ルド毎に所定の周波
数およびタイミングで読み出し、液晶表示パネル6に書
き込む映像信号切替回路である。3は3色の映像信号の
切替に同期してバックライト8の各発光ダイオード8
R、8G、8Bの点灯動作を切替えるバックライト切替
回路である。
【0018】液晶は外部から電圧を印加した時の応答特
性として、温度が低くなると応答速度が遅くなる傾向に
あり、低温では液晶を挟む電極(X、Y電極)間に映像
信号を印加しても応答速度が遅く画像がゆっくりと現れ
る。そのため、フィ−ルド毎に各色を切り換えると映像
の表示されている時間が短くコントラストが低下する。
図2(a)は液晶表示パネルの周辺温度と最適な切替周
波数の関係を示す図で、実験的に最適な切替周波数を求
めた結果、液晶表示パネル6が低温になる程、液晶の応
答の遅れに対応させるために切替周波数を低くする必要
がある。そこで、高温(基準温度以上)では切替周波数
を高くしても液晶は応答するが、むやみに高速で切り替
える必要もないので切替周波数を基準周波数(例えば、
テレビのフィールド周波数である60Hz)のまま一定
とし、低温ではコントラストを改善するために切替周波
数を基準周波数(60Hz)よりも(周囲温度に応じ
て)低くする。本実施の形態の液晶表示装置は、このよ
うな液晶の特性を考慮して液晶表示パネル6の周辺の温
度に応じて図2(b)、(c)のように映像信号とバッ
クライトの切替周波数を制御するものである。
【0019】先ず、温度センサ11により液晶表示パネ
ル6の周辺の温度を検出し、その温度が基準温度(例え
ば、15℃)以上(高温)の場合には、制御部1は映像
信号切替回路2及びバックライト切替回路3に対して各
色の映像信号とバックライト8の各色の発光ダイオード
8R、8G、8Bの駆動信号を時間T0間隔(例えば、
60Hz)で切り替えるように指示する。つまり、V−
RAMに書き込まれた1画面分(1フィ−ルド)の赤映
像信号を時間T0間隔で読み出して液晶表示パネル6の
X、Y電極に印加する。これに同期して図2(b)に示
すR駆動信号で赤発光ダイオード8Rのみを時間t0だ
け点灯させる。以下同様にして、V−RAMに書き込ま
れた1画面分(1フィ−ルド)の緑映像信号を時間T0
間隔(タイミングは赤映像信号のT0/3後)で読み出
して液晶表示パネル6のX、Y電極に印加する。これに
同期して図2(b)に示すG駆動信号で緑発光ダイオー
ド8Gのみを時間t0だけ点灯させる。またV−RAM
に書き込まれた1画面分(1フィ−ルド)の青映像信号
を時間T0間隔(タイミングは緑映像信号のT0/3
後)で読み出して液晶表示パネル6のX、Y電極に印加
する。これに同期して図2(b)に示すB駆動信号で青
発光ダイオード8Bのみを時間t0だけ点灯させる。こ
のようにして液晶表示パネル6に書き込む映像信号と導
光板7に設けられたバックライト8の各色の発光ダイオ
ード8R、8G、8Bを周波数60Hzで同期させて順
次切替えることによりカラー映像を表示することができ
る。
【0020】次に、温度センサ11が液晶表示パネル6
の周囲の温度が低下した(例えば、15℃未満、低温)
ことを検出すると、制御部1は映像信号切替回路2及び
バックライト切替回路3に対して各色の映像信号とバッ
クライト8の各色の発光ダイオード8R、8G、8Bの
駆動信号を図2(c)のごとく切替周期が高温時よりも
長い時間T1間隔(例えば、50Hz)で切り替えるよ
うに指示する。つまり、V−RAMに書き込まれた1画
面分(1フィ−ルド)の赤映像信号を時間T1間隔で読
み出して液晶表示パネル6のX、Y電極に印加する。こ
れに同期して図2(c)に示すR駆動信号で赤発光ダイ
オード8Rのみを時間t1だけ点灯させる。以下同様に
して、V−RAMに書き込まれた1画面分(1フィ−ル
ド)の緑映像信号を時間T1間隔(タイミングは赤映像
信号のT1/3後)で読み出して液晶表示パネル6の
X、Y電極に印加する。これに同期して図2(c)に示
すG駆動信号で緑発光ダイオード8Gのみを時間t1だ
け点灯させる。またV−RAMに書き込まれた1画面分
(1フィ−ルド)の青映像信号を時間T1間隔(タイミ
ングは緑映像信号のT1/3後)で読み出して液晶表示
パネル6のX、Y電極に印加する。これに同期して図2
(c)に示すB駆動信号で青発光ダイオード8Bのみを
時間t1だけ点灯させる。このようにして液晶表示パネ
ル6に書き込む映像信号と導光板7に設けられたバック
ライト8の各色の発光ダイオード8R、8G、8Bを周
波数50Hzで同期させて順次切替えることにより低温
環境でもコントラストのよいカラー映像を表示すること
ができる。
【0021】尚、本実施の形態の液晶表示装置では、装
置周辺の温度に対応して切替周波数を段階的に変化させ
た場合について説明したが、周辺温度に応じて切替周波
数を連続的に変化させてもよい。また、周辺温度が基準
温度よりも高い場合には切替周波数を基準周波数のまま
一定にしているが、温度が高くなるに従って切替周波数
を高くするように制御してもよい。
【0022】以上のように本実施の形態では、低温にお
ける液晶表示パネルの応答の遅れに対応して同期して切
り換える映像信号とバックライトの駆動信号の切替周波
数を制御することによりコントラストの低下が防止でき
る。
【0023】図3は本発明の第2の実施の形態に係る液
晶表示装置のバックライト駆動信号波形の説明図で、
(a)は液晶表示パネルの周辺照度と最適切替周波数の
関係図、(b)は高照度時のバックライト駆動信号のタ
イムチャート、(c)は低照度時のバックライト駆動信
号のタイムチャートである。以下、図に従って説明す
る。尚、液晶表示装置の駆動回路の構成は第1の実施の
形態と同じであり、また、液晶表示部4の構成は前述の
図5の液晶表示部4の構成と同じであるので説明は省略
する。
【0024】液晶表示パネルを同一周波数で切替えて画
像を表示した場合、周辺の照度が低下すると、ちらつき
(フリッカー)が生ずる。図3(a)は液晶表示パネル
の周辺照度と最適な切替周波数の関係を示す図で、実験
的に最適な切替周波数を求めた結果、液晶表示パネルの
周辺の照度が低くなる程、人間の眼にはちらつきが生じ
易く切替周波数を高くする必要がある。そこで、高照度
(基準照度以上)では切替周波数を基準周波数(例え
ば、テレビのフィールド周波数である60Hz)のまま
一定とし、低照度ではちらつきを改善するために切替周
波数を基準周波数(60Hz)よりも(周囲照度に応じ
て)高くする。本実施の形態の液晶表示装置は、このよ
うに人間の眼の特性を考慮して液晶表示パネルの周辺の
照度に応じて図3(b)、(c)のように映像信号とバ
ックライトの切替周波数を制御するものである。
【0025】先ず、照度センサ12により液晶表示パネ
ル6の周辺の照度を検出し、その照度が基準照度(例え
ば、昼間に相当する照度)以上の場合(高照度)には、
制御部1は映像信号切替回路2及びバックライト切替回
路3に対して各色の映像信号とバックライト8の各色の
発光ダイオード8R、8G、8Bの駆動信号を時間T0
間隔(例えば、60Hz)で図3(b)に示すごとく切
り替えるように指示する。尚、切替動作の詳細は第1の
実施の形態と同じであるので説明は省略する。
【0026】次に、照度センサ12が液晶表示パネル6
の周囲の照度が基準照度以下に低下した(例えば、夜間
に相当する照度)ことを検出すると(低照度)、制御部
1は映像信号切替回路2及びバックライト切替回路3に
対して各色の映像信号とバックライト8の各色の発光ダ
イオード8R、8G、8Bの駆動信号を図3(c)のご
とく切替周期が高照度時よりも短い時間T2間隔(例え
ば、80Hz)で切り替えるように指示する。尚、切替
動作の詳細は第1の実施の形態と同じであるので説明は
省略する。
【0027】以上のように本実施の形態では、液晶表示
装置の周辺の照度に応じて、同期して切り換える映像信
号とバックライトの駆動信号の切替周波数を制御するこ
とにより画面のちらつきが軽減される。
【0028】図4は本発明の第3の実施の形態に係る液
晶表示装置のバックライト駆動信号波形の説明図で、
(a)は車両の走行状態と最適切替周波数の関係図、
(b)は停止時のバックライト駆動信号のタイムチャー
ト、(c)は走行時のバックライト駆動信号のタイムチ
ャートである。以下、図に従って説明する。尚、液晶表
示装置の駆動回路の構成は第1の実施の形態と同じであ
り、また、液晶表示部4の構成は前述の図5の液晶表示
部4の構成と同じであるので説明は省略する。
【0029】車両に搭載された液晶表示装置では、運転
者が運転中にバックミラーやドアーミラー等を見るため
に液晶表示装置から頻繁に視線をそらすと各色がちらつ
いて見える。図4(a)は車両の走行状態(停止または
走行)と切替周波数の関係を示す図で、走行状態では、
液晶表示装置から視線をそらすためにちらつきが生じ易
く切替周波数を高くする必要がある。本実施の形態の液
晶表示装置は、このように人間の眼の特性を考慮して車
両の走行状態に応じて図4(b)、(c)のように映像
信号とバックライトの切替周波数を制御するものであ
る。
【0030】先ず、車速センサ13により車両が停止状
態にあることを検出すると、制御部1は映像信号切替回
路2及びバックライト切替回路3に対して各色の映像信
号とバックライト8の各色の発光ダイオード8R、8
G、8Bの駆動信号を時間T0間隔(例えば、60H
z)で図4(b)に示すごとく切り替えるように指示す
る。尚、切替動作の詳細は第1の実施の形態と同じであ
るので説明は省略する。
【0031】次に、車速センサ13により車両が走行状
態であることを検出すると、制御部1は映像信号切替回
路2及びバックライト切替回路3に対して各色の映像信
号とバックライト8の各色の発光ダイオード8R、8
G、8Bの駆動信号を図4(c)のごとく切替周期が従
来よりも短い時間T3間隔(例えば、80Hz)で切り
替えるように指示する。尚、切替動作の詳細は第1の実
施の形態と同じであるので説明は省略する。
【0032】以上のように本実施の形態では、車両の走
行状態に応じて、同期して切り換える映像信号とバック
ライトの駆動信号の切替周波数を制御することによりち
らつきが防止できる。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では、液晶
の性質を考慮して使用環境が変化しても常に良好な画質
が得られる液晶表示装置が提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る液晶表示装置
の駆動回路の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の第1の実施の形態に係る液晶表示装置
のバックライト駆動信号波形の説明図である。
【図3】本発明の第2の実施の形態に係る液晶表示装置
のバックライト駆動信号波形の説明図である。
【図4】本発明の第3の実施の形態に係る液晶表示装置
のバックライト駆動信号波形の説明図である。
【図5】液晶表示部4の構成を示す図である。
【図6】従来の液晶表示装置の駆動回路の構成を示すブ
ロック図である。
【図7】従来の液晶表示装置のバックライト駆動信号波
形図である。
【符号の説明】
11・・・・温度センサ、 2・・・・・映
像出力切替回路、12・・・・照度センサ、
3・・・・・バックライト切替回路、13・・・・車
速センサ、 4・・・・・液晶表示部、1・
・・・・制御部、 6・・・・・液晶表
示パネル21・・・・赤映像信号回路、 7・・
・・・導光板、22・・・・緑映像信号回路、
8・・・・・バックライト、23・・・・青映像信号回
路、 9・・・・・反射板。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 3/34 G09G 3/34 J 3/36 3/36

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液晶表示パネルに対し色照射光をフィー
    ルド毎に所定の周波数で順次切り換え駆動させてカラー
    画像を表示する液晶表示装置において、 前記液晶表示装置の周囲の温度を検出する温度検出手段
    と、 前記温度検出手段により検出された前記液晶表示装置の
    周囲の温度に応じて前記色照射光の切替え駆動周波数を
    変更するように制御する切替周波数制御手段を備えたこ
    とを特徴とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 液晶表示パネルに対し色照射光をフィー
    ルド毎に所定の周波数で順次切り換え駆動させてカラー
    画像を表示する液晶表示装置において、 前記液晶表示装置の周囲の照度を検出する照度検出手段
    と、 前記照度検出手段により検出された前記液晶表示装置の
    周囲の照度に応じて前記色照射光の切替え駆動周波数を
    変更するように制御する切替周波数制御手段を備えたこ
    とを特徴とする液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 液晶表示パネルに対し色照射光をフィー
    ルド毎に所定の周波数で順次切り換え駆動させてカラー
    画像を表示する液晶表示装置において、 車両の走行状態を検出する走行状態検出手段と、 前記走行状態検出手段により検出された前記車両の走行
    状態に応じて前記色照射光の切替え駆動周波数を変更す
    るように制御する切替周波数制御手段を備えたことを特
    徴とする液晶表示装置。
JP2001175759A 2001-06-11 2001-06-11 液晶表示装置 Withdrawn JP2002365611A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001175759A JP2002365611A (ja) 2001-06-11 2001-06-11 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001175759A JP2002365611A (ja) 2001-06-11 2001-06-11 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002365611A true JP2002365611A (ja) 2002-12-18

Family

ID=19016833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001175759A Withdrawn JP2002365611A (ja) 2001-06-11 2001-06-11 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002365611A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1455337A1 (en) * 2003-03-05 2004-09-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Control method for a backlight arrangement, display controller using this method and display apparatus
JP2005338786A (ja) * 2004-04-08 2005-12-08 Chi Mei Optoelectronics Corp ディスプレイ用照明光源周波数制御システム
JP2006189663A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Denso Corp 液晶表示装置
JP2007199236A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Citizen Holdings Co Ltd カラー表示装置およびそれを用いた携帯電子機器
JPWO2006049337A1 (ja) * 2004-11-05 2008-05-29 シチズンホールディングス株式会社 カラー表示装置およびそれを用いた携帯電子機器
US8466869B2 (en) 2010-05-13 2013-06-18 Panasonic Corporation Display apparatus that controls a length of an emission period or luminance of a display area according to temperature of a liquid crystal panel
JP2015025927A (ja) * 2013-07-25 2015-02-05 シチズンファインテックミヨタ株式会社 液晶表示装置
JP2016200726A (ja) * 2015-04-10 2016-12-01 株式会社デンソー 表示装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1455337A1 (en) * 2003-03-05 2004-09-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Control method for a backlight arrangement, display controller using this method and display apparatus
US7397470B2 (en) 2003-03-05 2008-07-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Display method, display controller, and display apparatus
JP2005338786A (ja) * 2004-04-08 2005-12-08 Chi Mei Optoelectronics Corp ディスプレイ用照明光源周波数制御システム
JPWO2006049337A1 (ja) * 2004-11-05 2008-05-29 シチズンホールディングス株式会社 カラー表示装置およびそれを用いた携帯電子機器
JP4864721B2 (ja) * 2004-11-05 2012-02-01 シチズンホールディングス株式会社 カラー表示装置およびそれを用いた携帯電子機器
US8395602B2 (en) 2004-11-05 2013-03-12 Citizen Holdings Co., Ltd. Color display device and portable electronic appliance using the same
JP2006189663A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Denso Corp 液晶表示装置
US7639228B2 (en) 2005-01-06 2009-12-29 Denso Corporation Liquid crystal display device
JP2007199236A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Citizen Holdings Co Ltd カラー表示装置およびそれを用いた携帯電子機器
US8466869B2 (en) 2010-05-13 2013-06-18 Panasonic Corporation Display apparatus that controls a length of an emission period or luminance of a display area according to temperature of a liquid crystal panel
JP2015025927A (ja) * 2013-07-25 2015-02-05 シチズンファインテックミヨタ株式会社 液晶表示装置
JP2016200726A (ja) * 2015-04-10 2016-12-01 株式会社デンソー 表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100475325B1 (ko) 액정 표시 장치
JP5998681B2 (ja) フィールドシーケンシャル画像表示装置
KR100662161B1 (ko) 액정 표시 장치 및 해당 액정 표시 장치에 이용되는 구동방법
US7629988B2 (en) Method and apparatus for driving liquid crystal display
JP6075590B2 (ja) 車両用表示装置
JP5903819B2 (ja) フィールドシーケンシャル画像表示装置
WO2017057001A1 (ja) 表示装置
JP4593257B2 (ja) 照明装置、液晶表示装置,携帯端末装置およびその制御方法
JP2001183622A (ja) 表示装置および光源装置
US20100110063A1 (en) Flicker-constrained liquid crystal display
JP2001142409A (ja) 映像表示装置および映像表示装置における照明制御方法
KR20010040174A (ko) 액정 표시 장치
JP2000214827A (ja) フィ―ルド順次駆動方式カラ―液晶表示装置
KR20050101060A (ko) 저온 보상 구동회로를 구비한 에프에스씨 모드액정표시장치 및 그 구동방법
US20090195561A1 (en) Electro-optical device, driving circuit and driving method of the same, and electronic apparatus
JPH10186311A (ja) シーケンシャルカラーディスプレイ装置
KR101314212B1 (ko) 스캐닝 백라이트 방식 액정표시장치 및 이의 구동방법
JPH1010997A (ja) 表示装置の駆動方法
JPH10254390A (ja) 液晶装置
JP2002365611A (ja) 液晶表示装置
JP4564830B2 (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2000267635A5 (ja)
JP3618941B2 (ja) 表示装置の駆動方法
JP2003271112A (ja) 液晶表示装置
JP3994997B2 (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080902