JP2002361970A - Imaging apparatus, method for controlling imaging apparatus, and program - Google Patents

Imaging apparatus, method for controlling imaging apparatus, and program

Info

Publication number
JP2002361970A
JP2002361970A JP2001173508A JP2001173508A JP2002361970A JP 2002361970 A JP2002361970 A JP 2002361970A JP 2001173508 A JP2001173508 A JP 2001173508A JP 2001173508 A JP2001173508 A JP 2001173508A JP 2002361970 A JP2002361970 A JP 2002361970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
identification information
inputting
search
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001173508A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Muto
剛 武藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001173508A priority Critical patent/JP2002361970A/en
Publication of JP2002361970A publication Critical patent/JP2002361970A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily detect which image data in a box is user's data and quickly take out the data even when a large amount of image data is stored in the box like in such a case when one box of an imaging apparatus capable of storing image data to be inputted in the box is shared among many people. SOLUTION: Identification information for registration is added to the inputted image data and stored to a hard disk 108. A control part 109 compares an inputted user identification number with a user identification number added to the image data stored into the hard disk and controls to display a name of the image data stored in the hard disk 108 to an operation part 102 on the basis of the comparison result.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像記憶部を備え
たデジタル複写機等の画像形成装置および画像形成装置
の制御方法およびプログラムに関するものである。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an image forming apparatus such as a digital copying machine having an image storage unit, a method of controlling the image forming apparatus, and a program.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、スキャナから読み取った画像デー
タや、ホストコンピュータからネットワークを介して送
られたPDLデータをビットマップに展開した画像デー
タをハードディスクなどのメモリに一旦記憶し、そのメ
モリから任意の原稿の画像データを繰り返し読み出して
プリントアウトする機能を備えたデジタル複写機が知ら
れている。
2. Description of the Related Art Conventionally, image data read from a scanner or image data obtained by expanding PDL data sent from a host computer via a network into a bit map is temporarily stored in a memory such as a hard disk, and an arbitrary data is read from the memory. 2. Description of the Related Art A digital copying machine having a function of repeatedly reading out image data of a document and printing out the image data is known.

【0003】また、ハードディスクなどの記憶メモリを
装備することにより、機密書類など他人に見られたくな
い書類のコピーやプリントアウトを行うために、画像デ
ータを一旦メモリ上の指定した領域に記憶させ、複写機
の操作パネルからその指定した領域に対するパスワード
を入力して画像を出力するボックス機能が提案されてい
る。
Further, by providing a storage memory such as a hard disk, image data is temporarily stored in a designated area on the memory in order to copy or print out a document such as a confidential document which is not to be viewed by others. There has been proposed a box function for inputting a password for a designated area from an operation panel of a copying machine and outputting an image.

【0004】このボックス機能により、ユーザはデジタ
ル複写機から離れた位置にあるホストコンピュータから
機密書類をプリントアウトした場合でも、デジタル複写
機の前まで行ってから操作するため、プリントアウトの
内容を誰にも見られずに用紙に出力することができる。
With this box function, even when a user prints out a confidential document from a host computer located at a position distant from the digital copying machine, the user goes to the front of the digital copying machine and operates it. Can be output on paper without being seen.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来の画像形成装置においては、多人数で使用す
る際にひとつのボックスを同じ組織に属する複数のユー
ザが使用しなければならないことがあり、かつ、表示さ
れる画像データの名称も入力機能名(PDL、SCAN
など)に日付が付加されたもの等であるため、ボックス
内のどの画像データがユーザ自身のデータであるかを知
ることが困難であった。
However, in the conventional image forming apparatus as described above, a single box may have to be used by a plurality of users belonging to the same organization when used by a large number of people. In addition, the names of the image data to be displayed are also input function names (PDL, SCAN).
, Etc.) with a date added thereto, it was difficult to know which image data in the box is the user's own data.

【0006】本発明は、上記の問題点を解決するために
なされたもので、本発明の目的は、入力される画像デー
タに登録用識別情報を付加して記憶しておき、検索用識
別情報を入力して、この検索用識別情報と記憶されてい
る前記画像データに付加された前記登録用識別情報を照
合し、該照合結果を基に画像データの名称を操作部に表
示してユーザに選択させることにより、入力される画像
データをボックス格納可能な画像形成装置の一つのボッ
クスを、例えば多人数で使用している場合等のように、
そのボックスに大量の画像データが蓄積されている場合
であっても、ボックス内のどの画像データがユーザ自身
のデータであるかを容易に知ることができ、ユーザにと
って必要な画像データを迅速に取り出すことができ、多
人数で効率よく使用することができる画像形成装置およ
び画像形成装置の制御方法およびプログラムを提供する
ことである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to add registration identification information to input image data, store the image data, and search identification information. Is input, and the search identification information and the registered identification information added to the stored image data are collated. Based on the collation result, the name of the image data is displayed on the operation unit to provide the user with By making selection, one box of the image forming apparatus capable of storing the input image data in a box, for example, when a large number of people use the box,
Even when a large amount of image data is stored in the box, it is possible to easily know which image data in the box is the user's own data, and to quickly extract image data necessary for the user. It is an object of the present invention to provide an image forming apparatus which can be used efficiently by a large number of people, a control method of the image forming apparatus, and a program.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の発明
は、画像データを入力する画像データ入力手段(図1に
示すコンピュータインタフェース部107,ファクシミ
リ部106,リーダ部103)と、登録用識別情報を入
力する登録用識別情報入力手段(図1に示すコンピュー
タインタフェース部107,操作部102)と、前記画
像データに前記登録用識別情報を付加して記憶する画像
データ記憶手段(図1に示すハードディスク108)
と、前記画像データをプリント出力する画像データ出力
手段(図1に示すプリンタ部104)と、検索用識別情
報を入力する検索用識別情報入力手段(図3に示すスロ
ット317,操作部102)と、前記検索用識別情報と
前記画像データに付加された前記登録用識別情報を照合
する識別情報照合手段(図1に示す制御部109)と、
前記識別情報照合手段による照合結果を基に画像データ
の名称を表示制御する制御手段(図1に示す制御部10
9)とを備えたことを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided image data input means (computer interface unit 107, facsimile unit 106, reader unit 103 shown in FIG. 1) for inputting image data, Registration identification information input means (computer interface unit 107 and operation unit 102 shown in FIG. 1) for inputting identification information, and image data storage means (FIG. 1) for adding the registration identification information to the image data for storage. Hard disk 108 shown)
An image data output unit (printer unit 104 shown in FIG. 1) for printing out the image data, and a search identification information input unit (slot 317 and operation unit 102 shown in FIG. 3) for inputting search identification information. Identification information matching means (control unit 109 shown in FIG. 1) for matching the search identification information with the registration identification information added to the image data;
Control means (control section 10 shown in FIG. 1) for controlling display of the name of the image data based on the result of comparison by the identification information matching means;
9).

【0008】本発明に係る第2の発明は、前記検索用識
別情報は、前記画像データに利用者コード(ユーザ識別
番号)を含み、前記登録用識別情報は、利用者コード
(ユーザ識別番号)を含み、前記識別情報照合手段は、
利用者コードが一致するかどうかを判断し、前記制御手
段は、利用者コードが一致した画像データ名称のみを表
示する(図8に示すボックス内のドキュメント情報90
1)ことを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, the search identification information includes a user code (user identification number) in the image data, and the registration identification information includes a user code (user identification number). Wherein the identification information collating means comprises:
It is determined whether or not the user code matches, and the control unit displays only the image data name that matches the user code (the document information 90 in the box shown in FIG. 8).
1) It is characterized by the following.

【0009】本発明に係る第3の発明は、前記検索用識
別情報は、前記画像データに利用者コード(ユーザ識別
番号)を含み、前記登録用識別情報は、利用者コード
(ユーザ識別番号)を含み、前記識別情報照合手段は、
利用者コードが一致するかどうかを判断し、前記制御手
段は、複数色の表示が可能であり、かつ、利用者コート
が一致した画像データの名称の表示色を変えて表示する
ことを特徴とする。
In a third aspect of the present invention, the search identification information includes a user code (user identification number) in the image data, and the registration identification information includes a user code (user identification number). Wherein the identification information collating means comprises:
It is determined whether or not the user code matches, and the control means is capable of displaying a plurality of colors and changing the display color of the name of the image data with the matching user code and displaying the image data. I do.

【0010】本発明に係る第4の発明は、前記検索用識
別情報は、前記画像データに利用者コード(ユーザ識別
番号)を含み、前記登録用識別情報は、利用者コード
(ユーザ識別番号)を含み、前記識別情報照合手段は、
利用者コードが一致するかどうかを判断し、前記制御手
段は、利用者コートが一致した画像データの名称の近傍
に利用者コードが一致したことを示すためにアイコンを
表示することを特徴とする。
[0010] In a fourth aspect of the present invention, the search identification information includes a user code (user identification number) in the image data, and the registration identification information includes a user code (user identification number). Wherein the identification information collating means comprises:
It is determined whether the user codes match, and the control means displays an icon near the name of the image data with the matching user code to indicate that the user codes match. .

【0011】本発明に係る第5の発明は、前記検索用識
別情報入力手段(図3に示すスロット317)は、前記
検索用識別情報を記憶した可搬記憶媒体(コントロール
カード)から前記検索用識別情報を読み取る読取手段で
あることを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, the search identification information input means (slot 317 shown in FIG. 3) stores the search identification information from a portable storage medium (control card) storing the search identification information. It is a reading means for reading identification information.

【0012】本発明に係る第6の発明は、前記検索用識
別情報入力手段は、利用者がタッチパネル(図3に示す
タッチパネル316)やボタン(図3に示すテンキー3
12等,図10に示すユーザ認識番号入力画面110
0)の押下によって前記検索用識別情報を入力すること
ができる操作部入力手段(図3に示す操作部102)で
あることを特徴とする。
In a sixth aspect according to the present invention, the search identification information input means is provided by a user using a touch panel (a touch panel 316 shown in FIG. 3) or a button (a numeric keypad 3 shown in FIG. 3).
12, a user identification number input screen 110 shown in FIG.
An operation unit input means (operation unit 102 shown in FIG. 3) which can input the search identification information by pressing 0).

【0013】本発明に係る第7の発明は、前記画像デー
タ入力手段(図1に示すリーダ部103)は、スキャナ
で読み取った画像データを入力可能であることを特徴と
する。
A seventh invention according to the present invention is characterized in that the image data input means (reader unit 103 shown in FIG. 1) can input image data read by a scanner.

【0014】本発明に係る第8の発明は、前記画像デー
タ入力手段(図1に示すコンピュータインタフェース部
107,ファクシミリ部106)は、コンピュータ,フ
ァクシミリ装置から送信された画像データを入力可能で
あることを特徴とする。
According to an eighth aspect of the present invention, the image data input means (the computer interface unit 107 and the facsimile unit 106 shown in FIG. 1) can input image data transmitted from a computer or a facsimile machine. It is characterized by.

【0015】本発明に係る第9の発明は、前記制御手段
により表示された画像データの名称を選択する選択手段
(図8に示すボックス内のドキュメント情報901)を
有し、前記制御手段は、前記選択手段により選択された
画像データを前記画像データ出力手段により出力させる
ことを特徴とする。
A ninth invention according to the present invention has a selection means (document information 901 in a box shown in FIG. 8) for selecting a name of image data displayed by the control means, wherein the control means The image data selected by the selection means is output by the image data output means.

【0016】本発明に係る第10の発明は、画像データ
を入力する画像データ入力工程(図5のステップS50
4)と、登録用識別情報を入力する登録用識別情報入力
工程(図5のステップS503)と、前記画像データに
前記登録用識別情報を付加して記憶する画像データ記憶
工程(図5のステップS506)と、検索用識別情報を
入力する検索用識別情報入力工程(図9のステップS6
02,図11のステップS1002)と、前記検索用識
別情報と前記画像データに付加された前記登録用識別情
報を照合する識別情報照合工程(図9のステップS60
3,図11のステップS603)と、該照合結果を基に
画像データの名称を表示する表示制御工程(図9のステ
ップS603,図11のステップS603)とを備えた
ことを特徴とする。
According to a tenth aspect of the present invention, there is provided an image data input step of inputting image data (step S50 in FIG. 5).
4), a registration identification information input step of inputting registration identification information (step S503 of FIG. 5), and an image data storage step of adding the registration identification information to the image data and storing the image data (step S503 of FIG. 5). S506) and a search identification information input step of inputting search identification information (step S6 in FIG. 9).
02, step S1002 in FIG. 11, and an identification information collating step of collating the search identification information with the registration identification information added to the image data (step S60 in FIG. 9).
3, step S603 in FIG. 11) and a display control step (step S603 in FIG. 9 and step S603 in FIG. 11) of displaying the name of the image data based on the collation result.

【0017】本発明に係る第11の発明は、画像形成装
置に、画像データを入力する画像データ入力工程(図5
のステップS504)と、登録用識別情報を入力する登
録用識別情報入力工程(図5のステップS503)と、
前記画像データに前記登録用識別情報を付加して記憶す
る画像データ記憶工程(図5のステップS506)と、
検索用識別情報を入力する検索用識別情報入力工程(図
9のステップS602,図11のステップS1002)
と、前記検索用識別情報と前記画像データに付加された
前記登録用識別情報を照合する識別情報照合工程(図9
のステップS603,図11のステップS603)と、
該照合結果を基に画像データの名称を表示する表示制御
工程(図9のステップS603,図11のステップS6
03)とを実行させることを特徴とする。
According to an eleventh aspect of the present invention, there is provided an image data input step of inputting image data to an image forming apparatus (FIG. 5).
Step S504), a registration identification information input step of inputting registration identification information (step S503 in FIG. 5),
An image data storing step of adding the registration identification information to the image data and storing the image data (step S506 in FIG. 5);
Search identification information input step of inputting search identification information (step S602 in FIG. 9, step S1002 in FIG. 11)
An identification information collating step of collating the search identification information with the registration identification information added to the image data (FIG. 9)
Step S603 of FIG. 11 and Step S603 of FIG.
A display control step of displaying the name of the image data based on the collation result (step S603 in FIG. 9, step S6 in FIG. 11)
03).

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】〔第1実施形態〕図1は、本発明
の第1実施形態に係る画像形成装置を適用可能なデジタ
ル複写機の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a digital copying machine to which an image forming apparatus according to a first embodiment of the present invention can be applied.

【0019】図において、101はデジタル複写機本体
であり、操作部102、リーダ部(画像入力手段)10
3、プリンタ部(画像出力手段)104から構成され
る。
In FIG. 1, reference numeral 101 denotes a digital copying machine main body, and an operation unit 102, a reader unit (image input means) 10
3. It comprises a printer unit (image output means) 104.

【0020】操作部102は、デジタル複写機本体10
1及び画像入出力制御部105を操作するために使用さ
れる。リーダ部103は、原稿の画像を読み取り、原稿
画像に応じた画像データをプリンタ部104及び画像入
出力制御部105へ出力する。プリンタ部104は、リ
ーダ部103及び画像入出力制御部105からの画像デ
ータに応じた画像を記録紙上に記録する。
The operation unit 102 is a digital copier main body 10.
1 and the image input / output control unit 105. The reader unit 103 reads an image of a document, and outputs image data corresponding to the document image to the printer unit 104 and the image input / output control unit 105. The printer unit 104 records an image corresponding to image data from the reader unit 103 and the image input / output control unit 105 on recording paper.

【0021】画像入出力制御部105は、リーダ部10
3に接続されており、ファクシミリ部(画像入力手段)
106、コンピュータインターフェース部107、ハー
ドディスク108、制御部109から構成される。
The image input / output control unit 105 includes the reader unit 10
Facsimile unit (image input means)
106, a computer interface unit 107, a hard disk 108, and a control unit 109.

【0022】ファクシミリ部106は、電話回線を介し
て受信した圧縮画像データを伸長して、伸長された画像
データを制御部109へ転送し、また、制御部109か
ら転送された画像データを圧縮して、圧縮された圧縮画
像データを電話回線を介して送信する。ファクシミリ部
106により受信した圧縮画像データは、ハードディス
ク108に一時的に保存することができる。
The facsimile unit 106 expands the compressed image data received via the telephone line, transfers the expanded image data to the control unit 109, and compresses the image data transferred from the control unit 109. Then, the compressed image data is transmitted via a telephone line. The compressed image data received by the facsimile unit 106 can be temporarily stored on the hard disk 108.

【0023】コンピュータインターフェース部107
は、パーソナルコンピュータまたはワークステーション
(PC/WS)110と制御部109の間のインターフ
ェースであり、PC/WS110から転送された画像を
表すコードデータ(PDL)をプリンタ部104で記録
できる画像データに展開して制御部109に渡す。
Computer interface 107
Is an interface between the personal computer or workstation (PC / WS) 110 and the control unit 109, and expands code data (PDL) representing an image transferred from the PC / WS 110 into image data that can be recorded by the printer unit 104. And passes it to the control unit 109.

【0024】制御部109については後述するが、制御
部109はリーダ部103、ファクシミリ部106、コ
ンピュータインターフェース部107、ハードディスク
108のそれぞれの間のデータの流れを制御するもので
ある。
Although the control unit 109 will be described later, the control unit 109 controls the flow of data among the reader unit 103, facsimile unit 106, computer interface unit 107, and hard disk 108.

【0025】また、制御部109は、CPU,ROM,
RAMを有し、ROM又は図示しないその他の記憶媒体
に記憶されたプログラムに基づいて、デジタル複写機全
体を統括制御する。また、RAMはCPUの作業領域と
して使用される。
The control unit 109 includes a CPU, a ROM,
The digital copier has a RAM and controls the entire digital copying machine based on a program stored in a ROM or another storage medium (not shown). The RAM is used as a work area of the CPU.

【0026】図2は、図1に示したリーダ部103及び
プリンタ部104の構成を示す断面図である。
FIG. 2 is a sectional view showing the configuration of the reader unit 103 and the printer unit 104 shown in FIG.

【0027】リーダ部103において、201は原稿給
送装置で、原稿を最終順に1枚ずつプラテンガラス20
2上へ給送し、原稿の読み取り動作終了後、プラテンガ
ラス202上の原稿を排出するものである。原稿がプラ
テンガラス202上に搬送されると、ランプ203を点
灯し、そしてスキャナユニット204の移動を開始させ
て、原稿を露光走査する。この時の原稿からの反射光
は、ミラー205,206,207、及びレンズ208
によってCCDイメージセンサ(以下CCDと呼ぶ)2
09へ導かれる。
In the reader unit 103, reference numeral 201 denotes a document feeder, which sequentially feeds documents one by one in the final order on the platen glass 20;
2, and after the reading operation of the original is completed, the original on the platen glass 202 is discharged. When the document is conveyed onto the platen glass 202, the lamp 203 is turned on, the movement of the scanner unit 204 is started, and the document is exposed and scanned. The reflected light from the original at this time is reflected by mirrors 205, 206, 207 and lens 208.
CCD image sensor (hereinafter referred to as CCD) 2
09.

【0028】このように、走査された原稿の画像はCC
D209によって読み取られ、CCD209から出力さ
れる画像データは、所定の処理が施された後、プリンタ
部104及び画像入出力制御部105の制御部109へ
転送される。
As described above, the scanned image of the original is CC
The image data read by the D209 and output from the CCD 209 is subjected to predetermined processing, and then transferred to the control unit 109 of the printer unit 104 and the image input / output control unit 105.

【0029】プリンタ部104において、221はレー
ザドライバで、レーザ発光部210を駆動するものであ
り、リーダ部103から出力された画像データに応じた
レーザ光をレーザ発光部210に発光させる。このレー
ザ光は感光ドラム211に照射され、感光ドラム211
にはレーザ光に応じた潜像が形成される。この感光ドラ
ム211の潜像の部分には現像器212によって現像剤
が付着される。
In the printer unit 104, a laser driver 221 drives the laser emission unit 210 and causes the laser emission unit 210 to emit a laser beam corresponding to the image data output from the reader unit 103. This laser beam is applied to the photosensitive drum 211, and the photosensitive drum 211
Is formed with a latent image corresponding to the laser beam. A developer is attached to a portion of the latent image on the photosensitive drum 211 by a developing device 212.

【0030】そして、レーザ光の照射開始と同期したタ
イミングで、カセット213及びカセット214のいず
れかから記録紙を給紙して転写部215へ搬送し、感光
ドラム211に付着された現像剤を記録紙に転写する。
現像剤の乗った記録紙は定着部216に搬送され、定着
部216の熱と圧力により現像剤は記録紙に定着され
る。
Then, at a timing synchronized with the start of the laser beam irradiation, a recording sheet is fed from one of the cassettes 213 and 214 and conveyed to the transfer section 215 to record the developer adhered to the photosensitive drum 211. Transfer to paper.
The recording paper on which the developer is loaded is conveyed to the fixing unit 216, and the developer is fixed on the recording paper by the heat and pressure of the fixing unit 216.

【0031】定着部216を通過した記録紙は排出ロー
ラ217によって排出され、ソータ(仕分け装置)22
0は排出された記録紙をそれぞれのビンに収納して記録
紙の仕分けをしたり、仕分けされた記録紙のステイプル
を行う。
The recording paper that has passed through the fixing unit 216 is discharged by discharge rollers 217, and is sorted by a sorter (sorting device) 22.
Numeral 0 stores discharged recording paper in each bin and sorts the recording paper, or staples the sorted recording paper.

【0032】なお、ソータ220は仕分けが設定されて
いない場合は最上ビンに記録紙を収納する。また、両面
記録が設定されている場合は、排出ローラ217のとこ
ろまで記録紙を搬送した後、排出ローラ217の回転方
向を逆転させ、フラッパ218によって再給紙搬送路2
19へ導く。
When no sorting is set, the sorter 220 stores the recording paper in the uppermost bin. If double-sided recording is set, the recording sheet is conveyed to the discharge roller 217, the rotation direction of the discharge roller 217 is reversed, and the flapper 218 is used to re-feed the recording paper.
Lead to 19.

【0033】多重記録が設定されている場合は、記録紙
を排出ローラ217まで搬送しないようにフラッパ21
8によって再給紙搬送路219へ導く。再給紙搬送路2
19へ導かれた記録紙は上述したタイミングで転写部2
15へ給紙される。
When the multiplex recording is set, the flapper 21 is set so that the recording paper is not conveyed to the discharge roller 217.
8 guides the sheet to the re-feeding conveyance path 219. Refeeding conveyance path 2
The recording paper guided to 19 is transferred to the transfer unit 2 at the timing described above.
15 is fed.

【0034】図3は、図1に示した操作部102のキー
配列を示す外観図である。
FIG. 3 is an external view showing a key arrangement of the operation unit 102 shown in FIG.

【0035】図において、301は主電源ランプで、電
源オン時に点灯する。また、図示せぬ電源スイッチは、
本体の側面に配置され、本体への通電を制御する。30
2は予熱キーで、予熱モードのON/OFFに使用す
る。303はコピーモードキーで、複数の機能の中から
コピーモードを選択する時に使用する。
In the figure, reference numeral 301 denotes a main power lamp, which is turned on when the power is turned on. The power switch (not shown)
It is arranged on the side of the main body and controls the power supply to the main body. 30
Reference numeral 2 denotes a preheating key, which is used to turn ON / OFF the preheating mode. A copy mode key 303 is used to select a copy mode from a plurality of functions.

【0036】304はファックスモードキーで、複数の
機能の中からファックスモードを選択する時に使用す
る。305はボックスキーで、複数の機能の中からボッ
クスモードを選択する時に使用する。ボックスに関して
は後程説明する。
A fax mode key 304 is used to select a fax mode from a plurality of functions. A box key 305 is used to select a box mode from a plurality of functions. The box will be described later.

【0037】306はコピースタートキーで、コピーの
開始を指示する時に用いるキーである。307はストッ
プキーで、コピーを中断したり、中止したりする時に用
いるキーである。308はリセットキーで、スタンバイ
中は標準モードに復帰させるキーとして動作する。
Reference numeral 306 denotes a copy start key which is used to instruct the start of copying. A stop key 307 is used to interrupt or stop copying. A reset key 308 operates as a key for returning to the standard mode during standby.

【0038】309はガイドキーで、各機能を知りたい
時に使用するキーである。310はユーザモードキー
で、ユーザがシステムの基本設定を変更する時に使用す
る。311は割り込みキーで、コピー中に割り込みして
コピーしたい時に用いる。
Reference numeral 309 denotes a guide key which is used when it is necessary to know each function. A user mode key 310 is used when the user changes the basic settings of the system. Reference numeral 311 denotes an interrupt key, which is used when copying is desired to be interrupted during copying.

【0039】312はテンキーで、数値の入力を行う時
に使用する。313はクリアキーで、数値をクリアする
時に用いる。314は20個のワンタッチダイヤルキー
で、ファクシミリ送信において、ワンタッチでダイヤル
する時に使用する。
Numeral 312 is used for inputting numerical values. A clear key 313 is used to clear a numerical value. Reference numeral 314 denotes 20 one-touch dial keys used for one-touch dialing in facsimile transmission.

【0040】315は2枚組のフタで、ワンタッチダイ
ヤルキー314の各キー部分がくり抜かれ形状の2重の
フタになっている。また、この2枚のフタ315が閉じ
られた第1の状態、1枚目のフタだけが開いた第2の状
態、及び2枚のフタが開いた第3の状態を図示しないセ
ンサスイッチにより検出する。これら3種類のフタの開
閉状態と組み合わせで、ワンタッチダイヤルキー314
のキーの動作が決定されるので、本実施形態では、キー
が20×3=60個存在するのと同等の効果を持つ。
Numeral 315 denotes a set of two lids. Each key part of the one-touch dial key 314 is hollowed out to form a double lid. The first state in which the two lids 315 are closed, the second state in which only the first lid is open, and the third state in which the two lids are open are detected by a sensor switch (not shown). I do. In combination with the open / closed state of these three types of lids, one-touch dial key 314
In this embodiment, there is an effect equivalent to the presence of 20 × 3 = 60 keys.

【0041】316は液晶画面とタッチセンサの組み合
わせからなるタッチパネルであり、各モード毎に個別の
設定画面が表示され、更に、描画されたキーに触れるこ
とで、各種の詳細な設定を行うことが可能である。
Reference numeral 316 denotes a touch panel comprising a combination of a liquid crystal screen and a touch sensor. An individual setting screen is displayed for each mode, and various detailed settings can be made by touching drawn keys. It is possible.

【0042】317はコントロールカード等の可搬記憶
媒体を挿入するスロットであり、コントロールカードに
記憶されている情報、例えばユーザ識別情報(検索用識
別情報としての利用者コード)を読み取る機能を持つ。
このコントロールカードはユーザ認証に用いられるカー
ドであり、ユーザ識別番号が保持されている。
Reference numeral 317 denotes a slot into which a portable storage medium such as a control card is inserted, and has a function of reading information stored in the control card, for example, user identification information (user code as search identification information).
This control card is a card used for user authentication, and holds a user identification number.

【0043】図4は、図1に示したハードディスク10
8の論理的な使用方法を示す説明図である。
FIG. 4 shows the hard disk 10 shown in FIG.
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a logical method of using No. 8;

【0044】本実施形態においては、用途に応じてハー
ドディスクの記憶領域をテンポラリ領域401とボック
ス領域402に論理的に分ける。
In this embodiment, the storage area of the hard disk is logically divided into a temporary area 401 and a box area 402 according to the application.

【0045】テンポラリ領域401は、画像データの出
力順序を変えたり、複数部出力においても一回のスキャ
ンで出力ができるようにするために、PDLの展開デー
タやスキャナからの画像データを一時的に記憶する記憶
領域である。ボックス領域402はボックス機能を使用
するための記憶領域であり、403〜407のように登
録された数の小さな記憶領域(以降、ボックスと呼ぶ)
に分割されている。
The temporary area 401 temporarily stores PDL expanded data and image data from a scanner in order to change the output order of image data and to enable output of a plurality of copies in one scan. This is a storage area for storing. The box area 402 is a storage area for using the box function, and is a small number of registered storage areas such as 403 to 407 (hereinafter referred to as a box).
Is divided into

【0046】本実施形態においてボックス機能とは、機
密文書をプリントアウトする場合に、パソコンなどのホ
スト(PC/WS110)やスキャナ(リーダ部10
3)からデジタル複写機のハードディスクの記憶領域を
指定して画像を転送し、用紙への出力はデジタル複写機
本体の操作部から行うという機能である。ボックス40
3〜407は、会社などの部署毎に割り当てられ、各ボ
ックスにはボックス名とパスワードを付けることができ
る。
In the present embodiment, the box function means a host such as a personal computer (PC / WS 110) or a scanner (reader unit 10) when printing out a confidential document.
From 3), the image is transferred by designating the storage area of the hard disk of the digital copying machine, and the output to paper is performed from the operation unit of the digital copying machine main body. Box 40
Items 3 to 407 are assigned to each department such as a company, and a box name and a password can be given to each box.

【0047】ユーザはボックス名を指定することで各ボ
ックスにアクセスすることができ、パスワードが付けら
れていた場合、パスワードを入力しないと実際にボック
スの中を見たり、用紙に出力することはできない。
The user can access each box by designating the box name. If a password has been assigned, the user cannot actually view the inside of the box or output to paper unless the password is entered. .

【0048】また、ボックス内に格納される画像データ
(以下、ボックス内に格納された画像データをドキュメ
ントと呼ぶ)には、付属情報としてユーザ識別番号(登
録用識別情報としての利用者コード)を付けることがで
きる。
The image data stored in the box (hereinafter, the image data stored in the box is referred to as a document) has a user identification number (user code as registration identification information) as attached information. Can be attached.

【0049】上記構成において、制御部109は、ハー
ドディスク108を複数の領域に分けて管理し、ユーザ
の操作入力等により指定された前記複数の領域内の任意
の領域に画像を記憶(記憶モード)することや、上記指
定された領域から画像を読み出してプリント(出力モー
ド)することができる。
In the above configuration, the control unit 109 manages the hard disk 108 by dividing it into a plurality of areas, and stores an image in an arbitrary area within the plurality of areas specified by a user's operation input or the like (storage mode). Or an image can be read out from the designated area and printed (output mode).

【0050】そして、制御部109はユーザの操作入力
等により前記複数の領域内を検索することや検索の照合
結果を基に前記複数の領域内の複数の領域の名称を表示
することもできる。
The control unit 109 can search the plurality of areas by a user's operation input or the like, and can display the names of the plurality of areas in the plurality of areas based on the result of the search collation.

【0051】また、出力紙を仕分けする複数の仕分けト
レイからなるソータ(仕分け装置)220を有し、自動
出力モードで出力する場合は、制御部(段数指定手段)
109によって指定された段数のトレイに出力する。
Further, when a sorter (sorting device) 220 including a plurality of sorting trays for sorting output paper is provided, and output is performed in the automatic output mode, a control unit (stage number specifying means) is provided.
The data is output to the number of trays specified by step 109.

【0052】図5は、本発明の画像形成装置における第
1の制御処理手順の一例を示すフローチャートであり、
ボックス格納処理動作手順に対応する。なお、図5中の
S501〜S506は各ステップを示す。また、このフ
ローチャートの処理は、図1に示した制御部109のC
PUによりROM又はその他の図示しない記憶媒体に格
納されたプログラムに基づいて実行されるものとする。
FIG. 5 is a flowchart showing an example of a first control processing procedure in the image forming apparatus of the present invention.
Corresponds to the box storage processing operation procedure. In addition, S501 to S506 in FIG. 5 indicate each step. The processing of this flowchart is performed by the control unit 109 shown in FIG.
It is assumed that the PU executes the program based on a program stored in a ROM or another storage medium (not shown).

【0053】ステップS501では、PC/WS110
上でユーザがプリント設定を行う。プリント設定内容
は、部数、用紙サイズ、拡大縮小率、片面/両面、ペー
ジ出力順序、ソート出力、ステイプル止めの有無等であ
る。
In step S501, the PC / WS110
The user makes print settings on the screen. The print setting contents include the number of copies, paper size, enlargement / reduction ratio, single side / double side, page output order, sort output, and whether or not stapling is performed.

【0054】ステップS502では、PC/WS110
上でボックス番号を設定することで、ハードディスク1
08のボックス領域402内の領域が指定される。例え
ば、ボックス番号が1と指定されると、ボックス領域4
02内のボックス403が指定されることになる。
In step S502, PC / WS110
By setting the box number above, the hard disk 1
An area within the box area 402 of 08 is designated. For example, if the box number is designated as 1, the box area 4
The box 403 in 02 is designated.

【0055】ステップS503では、PC/WS110
上でユーザ識別番号を設定することで、ボックス領域4
02に格納されたドキュメントへのユーザ識別番号が指
定される。
In step S503, the PC / WS110
By setting the user identification number above, the box area 4
The user identification number for the document stored in 02 is designated.

【0056】ステップS504では、PC/WS110
上で印刷指示を与え、それとともにPC/WS110上
にインストールされているドライバソフトウェアが印刷
対象となるコードデータをいわゆるPDLデータに変換
して、ステップS501で設定したプリント設定パラメ
ータとともに、PC/WS110に接続されたコンピュ
ータインターフェース経由で、本画像形成装置のコンピ
ュータインターフェース部107にPDLデータを転送
する。
In step S504, the PC / WS110
A print instruction is given above, and at the same time, the driver software installed on the PC / WS 110 converts the code data to be printed into so-called PDL data and sends it to the PC / WS 110 together with the print setting parameters set in step S501. The PDL data is transferred to the computer interface unit 107 of the image forming apparatus via the connected computer interface.

【0057】ステップS505では、コンピュータイン
ターフェース部107に転送されたPDLデータを画像
データに展開(ラスタライズ)する。画像データの展開
が完了するとステップS506へ進む。
In step S505, the PDL data transferred to the computer interface unit 107 is developed (rasterized) into image data. When the development of the image data is completed, the process proceeds to step S506.

【0058】ステップS506では、展開された画像デ
ータがハードディスク108のボックス領域402に順
次記録される。
In step S506, the developed image data is sequentially recorded in the box area 402 of the hard disk 108.

【0059】例えばステップS502で指定したボック
ス番号が「1」の時は、領域403内に記憶される。ま
た、ステップS501で設定したプリント設定パラメー
タも領域403に記録される。なお、ステップS502
で指定したボックス番号が「2」、「3」の時はそれぞ
れ領域404、領域405に記憶される。
For example, when the box number specified in step S502 is “1”, the data is stored in the area 403. Further, the print setting parameters set in step S501 are also recorded in the area 403. Step S502
When the box numbers designated by “2” and “3” are stored in the areas 404 and 405, respectively.

【0060】以下、図6〜図9を参照して、本発明の画
像形成装置においてドキュメントを指定してプリントす
る手順について説明する。
A procedure for designating and printing a document in the image forming apparatus of the present invention will be described below with reference to FIGS.

【0061】図6〜図8は、図3に示したタッチパネル
316に表示される操作画面の一例を示す模式図であ
る。
FIGS. 6 to 8 are schematic diagrams showing an example of the operation screen displayed on the touch panel 316 shown in FIG.

【0062】図6において、700はボックス選択表示
画面で、図3に示した操作部102のボックスキー30
5を押下することにより、操作部102のタッチパネル
316上に表示される。
In FIG. 6, reference numeral 700 denotes a box selection display screen, and the box key 30 of the operation unit 102 shown in FIG.
5 is displayed on the touch panel 316 of the operation unit 102 by pressing the button 5.

【0063】ボックス選択表示画面700において、7
01(701a,701b,101c)は各ボックスの
情報を示しており、ボックスナンバー701aとボック
ス名701b、ドキュメント数701cが表示される。
このボックスナンバーは、ボタンになっており、このボ
ックスナンバー701aを触れることで開くボックスを
選択することができる。
In the box selection display screen 700, 7
01 (701a, 701b, 101c) indicates information of each box, and a box number 701a, a box name 701b, and the number of documents 701c are displayed.
The box number is a button, and a box to be opened can be selected by touching the box number 701a.

【0064】ボックスナンバーに触れ、開くボックスを
指定すると、タッチパネル316は図7に示すパスワー
ド入力画面に移行する。
When the user touches the box number and designates a box to be opened, the touch panel 316 shifts to a password input screen shown in FIG.

【0065】702、703はそれぞれ上下のカーソル
キーであり、一画面に表示できない数のボックスが存在
した場合に、ボックス情報701を上下にスクロールさ
せることができる。704は閉じるキーで、ボックス選
択表示画面700を終了させ、図示しない標準画面に戻
す時に使用する。705はプリント状況キーで、現在動
作しているプリント状況を見る場合に使用する。
Reference numerals 702 and 703 denote up and down cursor keys, respectively, and when there are a number of boxes that cannot be displayed on one screen, the box information 701 can be scrolled up and down. A close key 704 is used to end the box selection display screen 700 and return to a standard screen (not shown). A print status key 705 is used to check the print status currently in operation.

【0066】図7において、800はパスワード入力画
面であり、図6に示したボックスナンバー701aで開
くボックスを指定することにより、操作部102のタッ
チパネル316上に表示される。
In FIG. 7, reference numeral 800 denotes a password input screen, which is displayed on the touch panel 316 of the operation unit 102 by specifying a box to be opened with the box number 701a shown in FIG.

【0067】パスワード入力画面800において、80
1は取消キーで、パスワード入力をやめる時に使用する
キーで、取消キー801に触れると図6に示したボック
ス選択表示画面700に戻る。
In the password input screen 800, 80
Reference numeral 1 denotes a cancel key, which is used to stop inputting a password. When the user touches the cancel key 801, the screen returns to the box selection display screen 700 shown in FIG.

【0068】803はパスワード表示エリアで、このパ
スワード入力画面800が表示されている状態で、操作
部102のテンキー312よりパスワードが入力される
と、入力されたパスワードが伏せ文字で表示される。
Reference numeral 803 denotes a password display area. When a password is input from the numeric keypad 312 of the operation unit 102 while the password input screen 800 is displayed, the input password is displayed as a hidden character.

【0069】802はOKキーで、このキーに触れる
と、入力されたパスワードを有効にし、このパスワード
の正誤判定が行われ、パスワードが正しい場合には、図
8に示すドキュメント選択画面に移行する。
Reference numeral 802 denotes an OK key. When this key is touched, the entered password is validated, and whether the password is correct or incorrect is determined. If the password is correct, the screen shifts to a document selection screen shown in FIG.

【0070】図8において、900はドキュメント選択
画面で、一つのボックス内のドキュメントを選択するた
めの画面であり、図7に示したパスワード入力画面での
パスワードが正しい場合に操作部102のタッチパネル
316上に表示される。
In FIG. 8, reference numeral 900 denotes a document selection screen for selecting a document in one box. When the password on the password input screen shown in FIG. 7 is correct, the touch panel 316 of the operation unit 102 is displayed. Displayed above.

【0071】ドキュメント選択画面900において、9
01はボックス内のドキュメント情報であり、ドキュメ
ントの記憶された日時及びそのドキュメントのファイル
名が表示されている。また現在選択されているドキュメ
ントは反転表示され、ファイル名に触れることにより選
択されているドキュメントを変えることができる。
In the document selection screen 900, 9
Reference numeral 01 denotes document information in the box, in which the date and time when the document is stored and the file name of the document are displayed. The currently selected document is highlighted, and the selected document can be changed by touching the file name.

【0072】902、903はそれぞれ上下のカーソル
キーであり、一画面に表示できない数のドキュメントが
存在した場合に、ドキュメント情報901を上下にスク
ロールさせることができる。904はプリントキーであ
り、ドキュメント情報901のファイル名に触れするこ
とによってドキュメントを選択した後に、このキーを押
下することにより、選択したドキュメントのプリント出
力を行う。
Reference numerals 902 and 903 denote up and down cursor keys, respectively, and when there are a number of documents that cannot be displayed on one screen, the document information 901 can be scrolled up and down. A print key 904 is used to select a document by touching the file name of the document information 901, and then press this key to print out the selected document.

【0073】また、905は消去キーであり、ボックス
内のドキュメントを用紙を出力せずに消去する場合に使
用する。906は閉じるキーで、ドキュメント選択画面
を閉じるためのキーで、これを押下することで図6に示
したボックス選択表示画面700に移行する。
Reference numeral 905 denotes an erase key, which is used to erase a document in a box without outputting paper. Reference numeral 906 denotes a close key, which is a key for closing the document selection screen. By pressing this key, the screen shifts to a box selection display screen 700 shown in FIG.

【0074】図9は、本発明の画像形成装置における第
2の制御処理手順の一例を示すフローチャートであり、
ドキュメントを指定してプリントする手順に対応する。
なお、図9中のS601〜S606は各ステップを示
す。また、このフローチャートの処理は、図1に示した
制御部109のCPUによりROM又はその他の図示し
ない記憶媒体に格納されたプログラムに基づいて実行さ
れるものとする。
FIG. 9 is a flowchart showing an example of a second control processing procedure in the image forming apparatus of the present invention.
Corresponds to the procedure for specifying and printing a document.
Note that S601 to S606 in FIG. 9 indicate each step. It is assumed that the processing of this flowchart is executed by the CPU of the control unit 109 shown in FIG. 1 based on a program stored in a ROM or another storage medium (not shown).

【0075】ステップS601では、まずボックス番号
を指定するため、操作部102のボックスキー305を
押下する。これにより、タッチパネル316に図6に示
したボックス選択表示画面700が現れ、このボックス
選択表示画面700のボックスナンバー701aに触れ
ることにより、開くボックス番号を指定する。ボックス
番号を指定すると、タッチパネル316は図7に示した
パスワード入力画面800に移行する。
In step S601, the user presses the box key 305 of the operation unit 102 to designate a box number. As a result, the box selection display screen 700 shown in FIG. 6 appears on the touch panel 316. By touching the box number 701a on the box selection display screen 700, the box number to be opened is specified. When the box number is designated, the touch panel 316 shifts to the password input screen 800 shown in FIG.

【0076】画像データを記録したボックスにアクセス
するためには、操作部102のタッチパネル316から
パスワードを入力する必要があり、このパスワード入力
画面800が表示されている状態で、図3に示した操作
部102のテンキー312よりパスワードを入力し、パ
スワード入力終了後、OKキー802を押下すると、入
力されたパスワードの正誤判定を行う。パスワードが間
違っていた場合には、パスワード誤入力表示を行った後
にパスワード入力画面800に戻り、一方、入力したパ
スワードが正しかった場合には、ステップS602に進
む。
In order to access the box in which the image data is recorded, it is necessary to input a password from the touch panel 316 of the operation unit 102. With the password input screen 800 being displayed, the operation shown in FIG. When a password is input from the numeric keypad 312 of the unit 102 and the OK key 802 is pressed after the password input is completed, whether the input password is correct or not is determined. If the password is incorrect, the display returns to the password input screen 800 after performing the incorrect password input display. On the other hand, if the input password is correct, the process proceeds to step S602.

【0077】ステップS602では、図3に示したスロ
ット317にコントロールカードが挿入されているかど
うかを確認し、コントロールカードが挿入されていると
判断された場合は、ステップS603に移行し、コント
ロールカードに保持されているユーザ識別番号を基に選
択したボックス内に記憶されている複数のドキュメント
からユーザ識別番号が一致したドキュメントを図8に示
したドキュメント選択画面900のようにタッチパネル
316に表示し、ステップS605に進む。
In step S602, it is checked whether a control card has been inserted into the slot 317 shown in FIG. 3. If it is determined that a control card has been inserted, the process shifts to step S603, where the control card is inserted. A document whose user identification number matches from the plurality of documents stored in the box selected based on the held user identification number is displayed on the touch panel 316 as in a document selection screen 900 shown in FIG. The process proceeds to S605.

【0078】一方、ステップS602で、コントロール
カードが挿入されていないと判断された場合は、ステッ
プS604に移行し、ボックス内に記憶されたすべての
ドキュメントを図8に示したドキュメント選択画面90
0のようにタッチパネル316に表示し、ステップS6
05に進む。
On the other hand, if it is determined in step S602 that the control card has not been inserted, the flow shifts to step S604 to select all the documents stored in the box from the document selection screen 90 shown in FIG.
0 is displayed on the touch panel 316 as in step S6.
Go to 05.

【0079】次に、ステップS605では、図8に示し
たドキュメント選択画面900に表示されたドキュメン
トの中から用紙に出力する一つのドキュメントを選択し
(ドキュメント情報901のファイル名に触れることに
より選択し)、ステップS606において、図8に示し
たドキュメント選択画面900のプリントキー904に
触れることにより、ステップS605で選択したドキュ
メントをプリント出力する。
Next, in step S605, one document to be output on paper is selected from the documents displayed on the document selection screen 900 shown in FIG. 8 (selected by touching the file name of the document information 901). In step S606, by touching the print key 904 on the document selection screen 900 shown in FIG. 8, the document selected in step S605 is printed out.

【0080】〔第2実施形態〕上記第1実施形態では、
ユーザ識別番号を入力するためにユーザ識別番号が記憶
されたコントロールカードをスロット317に挿入する
構成について説明したが、ユーザが操作部102からユ
ーザ識別番号を入力することによりユーザ識別番号を入
力するように構成してもよい。以下、その実施形態につ
いて説明する。
[Second Embodiment] In the first embodiment,
A configuration has been described in which a control card storing a user identification number is inserted into the slot 317 in order to input the user identification number. However, the user inputs the user identification number from the operation unit 102 so as to input the user identification number. May be configured. Hereinafter, the embodiment will be described.

【0081】以下、図10,図11を参照して、本発明
の第2実施形態を示す画像形成装置においてドキュメン
トを指定してプリントする手順について説明する。
A procedure for designating and printing a document in the image forming apparatus according to the second embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.

【0082】図10は、図3に示したタッチパネル31
6に表示される操作画面の一例を示す模式図であり、ユ
ーザ識別番号を入力する画面に対応する。
FIG. 10 shows the touch panel 31 shown in FIG.
FIG. 6 is a schematic diagram showing an example of an operation screen displayed in No. 6 and corresponds to a screen for inputting a user identification number.

【0083】図10において、1100はユーザ識別番
号入力画面である。
In FIG. 10, reference numeral 1100 denotes a user identification number input screen.

【0084】ユーザ識別番号入力画面1100におい
て、1101は取消キーで、ユーザ識別番号入力をやめ
る時に使用するキーであり、取消キー1101に触れる
と図6に示したボックス選択表示画面700に戻る。
On the user identification number input screen 1100, a cancel key 1101 is a key used to stop inputting the user identification number. When the user touches the cancel key 1101, the screen returns to the box selection display screen 700 shown in FIG.

【0085】1103はユーザ識別番号表示エリアで、
このユーザ識別番号入力画面1100が表示された状態
で、操作部102のテンキー312等よりユーザ識別番
号が入力されると、入力されたユーザ識別番号が表示さ
れる。
Reference numeral 1103 denotes a user identification number display area.
When a user identification number is input from the numeric keypad 312 or the like of the operation unit 102 while the user identification number input screen 1100 is displayed, the input user identification number is displayed.

【0086】1102はOKキーで、このキーに触れる
と、入力されたユーザ識別番号が確定し、このユーザ識
別番号を基に選択したボックス内に記憶されている複数
のドキュメントからユーザ識別番号が一致したドキュメ
ントを検索し、図8に示すドキュメント選択画面に移行
する。
Reference numeral 1102 denotes an OK key. When this key is touched, the entered user identification number is determined, and the user identification number matches a plurality of documents stored in the box selected based on the user identification number. The searched document is searched, and the screen shifts to a document selection screen shown in FIG.

【0087】図11は、本発明の画像形成装置における
第3の制御処理手順の一例を示すフローチャートであ
り、ドキュメントを指定してプリントする手順に対応す
る。なお、図11中のS601,S603,S605,
S606,S1002は各ステップを示し、図9と同一
のステップには同一のステップ番号を付してある。ま
た、このフローチャートの処理は、図1に示した制御部
109のCPUによりROM又はその他の図示しない記
憶媒体に格納されたプログラムに基づいて実行されるも
のとする。
FIG. 11 is a flowchart showing an example of a third control processing procedure in the image forming apparatus according to the present invention, and corresponds to a procedure for specifying and printing a document. In addition, S601, S603, S605, and FIG.
Steps S606 and S1002 indicate each step, and the same steps as those in FIG. 9 are denoted by the same step numbers. It is assumed that the processing of this flowchart is executed by the CPU of the control unit 109 shown in FIG. 1 based on a program stored in a ROM or another storage medium (not shown).

【0088】ステップS601では、まずボックス番号
を指定するため、操作部102のボックスキー305を
押下する。これにより、タッチパネル316に図6に示
したボックス選択表示画面700が現れ、このボックス
選択表示画面700のボックスナンバー701aに触れ
ることにより、開くボックス番号を指定する。ボックス
番号を指定すると、タッチパネル316は図7に示した
パスワード入力画面800に移行する。
In step S601, the user presses the box key 305 of the operation unit 102 to designate a box number. As a result, the box selection display screen 700 shown in FIG. 6 appears on the touch panel 316. By touching the box number 701a on the box selection display screen 700, the box number to be opened is specified. When the box number is designated, the touch panel 316 shifts to the password input screen 800 shown in FIG.

【0089】画像データを記録したボックスにアクセス
するためには、操作部102のタッチパネル316から
パスワードを入力する必要があり、このパスワード入力
画面800が表示されている状態で、図3に示した操作
部102のテンキー312等よりパスワードを入力し、
パスワード入力終了後、OKキー802を押下すると、
入力されたパスワードの正誤判定を行う。パスワードが
間違っていた場合には、パスワード誤入力表示を行った
後にパスワード入力画面800に戻り、一方、入力した
パスワードが正しかった場合には、ステップS1002
に進み、タッチパネル316の表示が図10に示したユ
ーザ識別番号入力画面1100に移行する。
In order to access the box in which the image data has been recorded, it is necessary to input a password from the touch panel 316 of the operation unit 102. When the password input screen 800 is displayed, the operation shown in FIG. Enter the password from the numeric keypad 312 or the like of the unit 102,
After inputting the password, press the OK key 802.
Determines whether the password is correct. If the password is incorrect, the display returns to the password input screen 800 after the incorrect password input is displayed. On the other hand, if the input password is correct, the process proceeds to step S1002.
The display on the touch panel 316 shifts to the user identification number input screen 1100 shown in FIG.

【0090】ステップS1002では、図10に示した
ユーザ識別番号入力画面1100が表示されている状態
で、図3に示した操作部102のテンキー312やタッ
チパネル316等よりユーザ識別番号を入力し、入力終
了後、OKキー1102を押下すると、ステップS60
3に移行する。
In step S1002, while the user identification number input screen 1100 shown in FIG. 10 is displayed, the user identification number is input from the ten keys 312 and the touch panel 316 of the operation unit 102 shown in FIG. When the user presses the OK key 1102 after the end, step S60
Move to 3.

【0091】ステップS603では、入力されたユーザ
識別番号を基に選択したボックス内に記憶されている複
数のドキュメントからユーザ識別番号が一致したドキュ
メントを図8に示したドキュメント選択画面900のよ
うにタッチパネル316に表示し、ステップS605に
進む。
In step S603, a document having the same user identification number is selected from a plurality of documents stored in the box selected based on the input user identification number, as shown in a document selection screen 900 shown in FIG. 316 and the process proceeds to step S605.

【0092】次に、ステップS605では、図8に示し
たドキュメント選択画面900に表示されたドキュメン
トの中から用紙に出力する一つのドキュメントを選択し
(ドキュメント情報901のファイル名に触れることに
より選択し)、ステップS606において、図8に示し
たドキュメント選択画面900のプリントキー904に
触れることにより、ステップS605で選択したドキュ
メントをプリント出力する。
Next, in step S605, one document to be output on paper is selected from the documents displayed on the document selection screen 900 shown in FIG. 8 (selection is made by touching the file name of the document information 901). In step S606, by touching the print key 904 on the document selection screen 900 shown in FIG. 8, the document selected in step S605 is printed out.

【0093】なお、上記第1実施形態、及び第2実施形
態では、ユーザ識別番号が一致したドキュメントの名称
のみを表示する場合について説明したが、ボックス内の
すべてのドキュメントの名称を表示した上で、ユーザ識
別番号が一致したドキュメントの名称をその他のドキュ
メントとは異なる色で表示したり、ユーザ識別番号が一
致したドキュメントのみ、そのドキュメント名称の近傍
にアイコンを表示することにより、同様な効果を得られ
る。
In the first and second embodiments, a case has been described in which only the names of documents having the same user identification number are displayed, but the names of all documents in the box are displayed. The same effect can be obtained by displaying the name of a document with a matching user identification number in a color different from that of other documents, or displaying an icon near the document name only for a document with a matching user identification number. Can be

【0094】また、上記第1実施形態、及び第2実施形
態では、コンピュータからのPDLデータを格納、印刷
する場合について説明したが、格納、印刷する画像デー
タはファクシミリ装置から送信され、ファクシミリ部1
06で受信した画像データであっても、リーダ部103
で読み取った画像データであってもよい。なお、ファク
シミリ部106で受信した画像データやリーダ部103
で読み取った画像データをハードディスク108内に上
記のうようにボックス格納する場合、格納するボックス
番号の設定と、ユーザ識別番号の設定は、図3に示した
操作部102から行うものとする。
In the first embodiment and the second embodiment, the case where the PDL data from the computer is stored and printed has been described. However, the image data to be stored and printed is transmitted from the facsimile apparatus,
06, the reader unit 103
May be image data read by. The image data received by the facsimile unit 106 and the reader unit 103
In the case where the image data read in step S1 is box-stored in the hard disk 108 as described above, the setting of the box number to be stored and the setting of the user identification number are performed from the operation unit 102 shown in FIG.

【0095】このようなボックス機能を利用すること
で、一度記憶させた文書は何度も繰り返し出力できた
り、プリントモードを変更して出力することができるの
で、機密性のある文書でない場合でも、ボックス機能を
利用して出力することができる。
By utilizing such a box function, a document stored once can be repeatedly output or a print mode can be changed and output. Therefore, even if the document is not a confidential document, It can be output using the box function.

【0096】このように、ユーザ識別番号が一致したド
キュメントをユーザにわかりやすく表示することで、ユ
ーザ自身のデータを迅速に取り出せるようになり、多人
数で効率よく使用することができ、使い勝手を向上させ
たボックス機能を達成したデジタル複写機を提供するこ
とができる。
As described above, by displaying a document having the same user identification number in a manner that is easy for the user to understand, the user's own data can be quickly taken out, and a large number of people can use the data efficiently, improving usability. It is possible to provide a digital copying machine that achieves the box function.

【0097】なお、本発明は装置の形に限らず、上述し
た画像出力方法及びこの画像出力方法を実現させるため
のプログラムを格納した記憶媒体として実施してもよ
い。
The present invention is not limited to the form of the apparatus, but may be embodied as a storage medium storing the above-described image output method and a program for realizing the image output method.

【0098】以上説明したように、入力される画像デー
タに登録用識別情報を付加して記憶しておき、検索用識
別情報を入力して、この検索用識別情報と記憶されてい
る前記画像データに付加された前記登録用識別情報を照
合し、該照合結果を基に画像データの名称を操作部に表
示してユーザに選択させることにより、例えば一つのボ
ックスを多人数で使用している場合等のようにそのボッ
クスに大量の画像データが蓄積されている場合であって
も、ボックス内のどの画像データがユーザ自身のデータ
であるかを容易に知ることができ、ユーザにとって必要
な画像データを迅速に取り出すことができ、多人数で効
率よく使用することができる。
As described above, the identification information for registration is added to the input image data and stored, the identification information for search is input, and the identification data for search and the image data stored are stored. In the case where one box is used by many people, for example, by collating the identification information for registration added to the box, and displaying the name of the image data on the operation unit based on the collation result and allowing the user to select it. Even if a large amount of image data is stored in the box as in the above, it is easy to know which image data in the box is the user's own data, and the image data necessary for the user Can be quickly taken out and used efficiently by many people.

【0099】なお、上記各実施形態では、プリンタ部
(プリンタエンジン)がレーザビーム方式である場合を
例にして説明したが、レーザビーム方式以外の電子写真
方式(例えばLED方式)でも、液晶シャッタ方式、イ
ンクジェット方式、熱転写方式、昇華方式でもその他の
プリント方式であっても本発明は適用可能である。
In each of the above embodiments, the case where the printer unit (printer engine) is of a laser beam type has been described as an example. The present invention is applicable to ink jet systems, thermal transfer systems, sublimation systems, and other printing systems.

【0100】また、上記各実施形態を組み合わせた形態
も本発明に含まれることは言うまでもない。
It is needless to say that a form in which the above embodiments are combined is also included in the present invention.

【0101】以下、図12に示すメモリマップを参照し
て本発明に係る画像形成装置で読み出し可能なデータ処
理プログラムの構成について説明する。
Hereinafter, the configuration of a data processing program readable by the image forming apparatus according to the present invention will be described with reference to a memory map shown in FIG.

【0102】図12は、本発明に係る画像形成装置で読
み出し可能な各種データ処理プログラムを格納する記憶
媒体のメモリマップを説明する図である。
FIG. 12 is a diagram for explaining a memory map of a storage medium for storing various data processing programs readable by the image forming apparatus according to the present invention.

【0103】なお、特に図示しないが、記憶媒体に記憶
されるプログラム群を管理する情報、例えばバージョン
情報,作成者等も記憶され、かつ、プログラム読み出し
側のOS等に依存する情報、例えばプログラムを識別表
示するアイコン等も記憶される場合もある。
Although not shown, information for managing a group of programs stored in the storage medium, such as version information and creator, is also stored. An icon or the like for identification display may also be stored.

【0104】さらに、各種プログラムに従属するデータ
も上記ディレクトリに管理されている。また、インスト
ールするプログラムやデータが圧縮されている場合に、
解凍するプログラム等も記憶される場合もある。
Further, data dependent on various programs is also managed in the directory. Also, if the programs and data to be installed are compressed,
A program for decompressing may also be stored.

【0105】本実施形態における図5,図9,図11に
示す機能が外部からインストールされるプログラムによ
って、ホストコンピュータにより遂行されていてもよ
い。そして、その場合、CD−ROMやフラッシュメモ
リやFD等の記憶媒体により、あるいはネットワークを
介して外部の記憶媒体から、プログラムを含む情報群を
出力装置に供給される場合でも本発明は適用されるもの
である。
The functions shown in FIGS. 5, 9 and 11 in the present embodiment may be performed by a host computer by a program installed from the outside. In this case, the present invention is applied even when a group of information including a program is supplied to the output device from a storage medium such as a CD-ROM, a flash memory, or an FD, or from an external storage medium via a network. Things.

【0106】以上のように、前述した実施形態の機能を
実現するソフトウエアのプログラムコードを記録した記
憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステ
ムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMP
U)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し
実行することによっても、本発明の目的が達成されるこ
とは言うまでもない。
As described above, the storage medium storing the program codes of the software for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to the system or the apparatus, and the computer (or CPU or MP) of the system or the apparatus is supplied.
It goes without saying that the object of the present invention is also achieved when U) reads and executes the program code stored in the storage medium.

【0107】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が本発明の新規な機能を実現すること
になり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本
発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the novel function of the present invention, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0108】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディス
ク,ハードディスク,光ディスク,光磁気ディスク,C
D−ROM,CD−R,DVD−ROM,磁気テープ,
不揮発性のメモリカード,ROM,EEPROM,シリ
コンディスク等を用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy (registered trademark) disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, C
D-ROM, CD-R, DVD-ROM, magnetic tape,
A non-volatile memory card, ROM, EEPROM, silicon disk, or the like can be used.

【0109】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、前述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペ
レーティングシステム)等が実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
The functions of the above-described embodiments are implemented when the computer executes the readout program codes, and the OS (Operating System) running on the computer is executed based on the instructions of the program codes. ) And the like perform part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0110】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指
示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに
備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、
その処理によって前述した実施形態の機能が実現される
場合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, based on the instruction of the program code, The CPU provided in the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing,
It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by the processing is also included.

【0111】また、本発明は、複数の機器から構成され
るシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適
用してもよい。また、本発明は、システムあるいは装置
にプログラムを供給することによって達成される場合に
も適応できることは言うまでもない。この場合、本発明
を達成するためのソフトウエアによって表されるプログ
ラムを格納した記憶媒体を該システムあるいは装置に読
み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本
発明の効果を享受することが可能となる。
Further, the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or to an apparatus composed of one device. Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or an apparatus. In this case, by reading a storage medium storing a program represented by software for achieving the present invention into the system or the apparatus, the system or the apparatus can enjoy the effects of the present invention. .

【0112】さらに、本発明を達成するためのソフトウ
エアによって表されるプログラムをネットワーク上のデ
ータベースから通信プログラムによりダウンロードして
読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、
本発明の効果を享受することが可能となる。
Further, by downloading and reading out a program represented by software for achieving the present invention from a database on a network by a communication program, the system or apparatus can be
It is possible to enjoy the effects of the present invention.

【0113】[0113]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る第1
〜4,10,11の発明によれば、入力された画像デー
タに登録用識別情報を付加して記憶しておき、入力され
る検索用識別情報と記憶された前記画像データに付加さ
れた前記登録用識別情報を照合し、該照合結果に基づい
て、前記記憶手段に記憶された画像データの名称を表示
制御するので、例えば多人数で使用している場合等のよ
うにその記憶手段に大量の画像データが蓄積されている
場合であっても、記憶手段内のどの画像データがユーザ
自身のデータであるかを容易に知ることができ、ユーザ
にとって必要な画像データを迅速に取り出すことがで
き、多人数で効率よく使用することができる。
As described above, the first embodiment according to the present invention is described.
According to the inventions of 4, 10 and 11, registration identification information is added to the input image data and stored, and the search identification information to be input and the image information added to the stored image data are stored. Since the identification information for registration is collated and the display of the name of the image data stored in the storage is controlled based on the collation result, a large amount of data is stored in the storage, for example, when a large number of people use the data. Even if the image data is stored, it is possible to easily know which image data in the storage means is the user's own data, and to quickly retrieve the image data necessary for the user. It can be used efficiently by many people.

【0114】第5の発明によれば、前記検索用識別情報
入力手段は、前記検索用識別情報を記憶した可搬記憶媒
体から前記検索用識別情報を読み取る読取手段であるの
で、可搬記憶媒体を挿入するという極めて簡単な操作に
より、ユーザにとって必要な画像データを迅速に取り出
すことができる。
According to the fifth aspect, the search identification information input means is reading means for reading the search identification information from a portable storage medium storing the search identification information. The image data necessary for the user can be quickly taken out by a very simple operation of inserting a.

【0115】第6の発明によれば、前記検索用識別情報
入力手段は、利用者がタッチパネルやボタンの押下によ
って前記検索用識別情報を入力することができる操作部
入力手段であるので、既存のタッチパネルやボタンの押
下により検索用識別情報を入力して、ユーザにとって必
要な画像データを迅速に取り出すことができる安価な画
像形成装置を提供することができる。
According to the sixth aspect, the search identification information input means is an operation section input means by which a user can input the search identification information by pressing a touch panel or a button. It is possible to provide an inexpensive image forming apparatus capable of promptly extracting image data necessary for a user by inputting search identification information by pressing a touch panel or a button.

【0116】第7の発明によれば、前記画像データ入力
手段は、スキャナで読み取った画像データを入力可能で
あるので、スキャナで読み取って記憶しておいたユーザ
自身のデータであるかを容易に知ることができる。
According to the seventh aspect, since the image data input means can input the image data read by the scanner, it is easy to determine whether the data is the user's own data read and stored by the scanner. You can know.

【0117】第8の発明によれば、前記画像データ入力
手段は、コンピュータ,ファクシミリ装置から送信され
た画像データを入力可能であるので、コンピュータ,フ
ァクシミリ装置から送信され記憶しておいたユーザ自身
のデータであるかを容易に知ることができる。
According to the eighth aspect, the image data input means is capable of inputting image data transmitted from a computer or a facsimile apparatus. You can easily know if it is data.

【0118】第9の発明によれば、前記制御手段により
表示された画像データの名称を選択する選択手段を有
し、前記制御手段は、前記選択手段により選択された画
像データを前記画像データ出力手段により出力させるの
で、例えば多人数で使用している場合等のようにその記
憶手段に大量の画像データが蓄積されている場合であっ
ても、記憶手段内のどの画像データがユーザ自身のデー
タであるかを容易に知ることができ、ユーザにとって必
要な画像データを迅速に取り出してプリント出力するこ
とができる。
According to the ninth aspect, there is provided selection means for selecting the name of the image data displayed by the control means, and the control means outputs the image data selected by the selection means to the image data output. Since the image data is output by the means, even if a large amount of image data is stored in the storage means, for example, when a large number of users use the image data, any image data in the storage means is stored in the user's own data. Can be easily known, and image data necessary for the user can be quickly taken out and printed out.

【0119】従って、画像記憶部を備えたデジタル複写
機等の画像形成装置を、多人数で効率よく使用すること
ができる等の効果を奏する。
Therefore, there is an effect that an image forming apparatus such as a digital copying machine having an image storage unit can be efficiently used by many persons.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1実施形態に係る画像形成装置を適
用可能なデジタル複写機の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a digital copying machine to which an image forming apparatus according to a first embodiment of the present invention can be applied.

【図2】図1に示したリーダ部及びプリンタ部の構成を
示す断面図である。
FIG. 2 is a sectional view showing a configuration of a reader unit and a printer unit shown in FIG.

【図3】図1に示した操作部のキー配列を示す外観図で
ある。
FIG. 3 is an external view showing a key arrangement of the operation unit shown in FIG. 1;

【図4】図1に示したハードディスクの論理的な使用方
法を示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a logical method of using the hard disk shown in FIG. 1;

【図5】本発明の画像形成装置における第1の制御処理
手順の一例を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of a first control processing procedure in the image forming apparatus of the present invention.

【図6】図3に示したタッチパネルに表示される操作画
面の一例を示す模式図である。
6 is a schematic diagram showing an example of an operation screen displayed on the touch panel shown in FIG.

【図7】図3に示したタッチパネルに表示される操作画
面の一例を示す模式図である。
FIG. 7 is a schematic diagram showing an example of an operation screen displayed on the touch panel shown in FIG.

【図8】図3に示したタッチパネルに表示される操作画
面の一例を示す模式図である。
8 is a schematic diagram showing an example of an operation screen displayed on the touch panel shown in FIG.

【図9】本発明の画像形成装置における第2の制御処理
手順の一例を示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of a second control processing procedure in the image forming apparatus of the present invention.

【図10】図3に示したタッチパネルに表示される操作
画面の一例を示す模式図である。
FIG. 10 is a schematic diagram showing an example of an operation screen displayed on the touch panel shown in FIG.

【図11】本発明の画像形成装置における第3の制御処
理手順の一例を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart illustrating an example of a third control processing procedure in the image forming apparatus of the present invention.

【図12】本発明に係る画像形成装置で読み出し可能な
各種データ処理プログラムを格納する記憶媒体のメモリ
マップを説明する図である。
FIG. 12 is a diagram illustrating a memory map of a storage medium that stores various data processing programs that can be read by the image forming apparatus according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 デジタル複写機本体 102 操作部 103 リーダ部 104 プリンタ部 105 画像入出力制御部 106 ファクシミリ部 107 コンピュータインターフェース部 108 ハードディスク 109 制御部 110 PC/WS 101 Digital Copier Main Unit 102 Operation Unit 103 Reader Unit 104 Printer Unit 105 Image Input / Output Control Unit 106 Facsimile Unit 107 Computer Interface Unit 108 Hard Disk 109 Control Unit 110 PC / WS

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/30 120 G06F 17/30 170B 170 H04N 1/21 H04N 1/21 B41J 29/00 Z Fターム(参考) 2C061 AP01 AP03 AP04 CL08 CQ04 CQ05 CQ30 CQ34 HH03 HJ07 HK05 HN03 HN15 2C087 AA03 AB01 BC14 BD01 BD52 CB03 CB17 DA14 5B021 AA01 BB00 DD00 PP05 5B075 KK43 KK54 KK63 ND08 PQ23 PQ36 QM01 5C073 AA06 AB03 AB13 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G06F 17/30 120 G06F 17/30 170B 170 H04N 1/21 H04N 1/21 B41J 29/00 Z F term ( Reference) 2C061 AP01 AP03 AP04 CL08 CQ04 CQ05 CQ30 CQ34 HH03 HJ07 HK05 HN03 HN15 2C087 AA03 AB01 BC14 BD01 BD52 CB03 CB17 DA14 5B021 AA01 BB00 DD00 PP05 5B075 KK43 KK54 KK63 Q03 AQ13 ABQ13AQ

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像データを入力する画像データ入力手
段と、 登録用識別情報を入力する登録用識別情報入力手段と、 前記画像データに前記登録用識別情報を付加して記憶す
る画像データ記憶手段と、 前記画像データをプリント出力する画像データ出力手段
と、 検索用識別情報を入力する検索用識別情報入力手段と、 前記検索用識別情報と前記画像データに付加された前記
登録用識別情報を照合する識別情報照合手段と、 前記識別情報照合手段による照合結果を基に画像データ
の名称を表示制御する制御手段と、を備えたことを特徴
とする画像形成装置。
1. An image data input unit for inputting image data, a registration identification information input unit for inputting registration identification information, and an image data storage unit for adding and storing the registration identification information to the image data. Image data output means for printing out the image data; search identification information input means for inputting search identification information; collating the search identification information with the registration identification information added to the image data. An image forming apparatus comprising: an identification information matching unit that performs display control; and a control unit that controls display of a name of image data based on a result of the matching by the identification information matching unit.
【請求項2】 前記検索用識別情報は、前記画像データ
に利用者コードを含み、 前記登録用識別情報は、利用者コードを含み、 前記識別情報照合手段は、利用者コードが一致するかど
うかを判断し、 前記制御手段は、利用者コードが一致した画像データの
名称のみを表示することを特徴とする請求項1記載の画
像形成装置。
2. The search identification information includes a user code in the image data, the registration identification information includes a user code, and the identification information matching unit determines whether the user code matches. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the control unit displays only the name of the image data whose user code matches.
【請求項3】 前記検索用識別情報は、前記画像データ
に利用者コードを含み、 前記登録用識別情報は、利用者コードを含み、 前記識別情報照合手段は、利用者コードが一致するかど
うかを判断し、 前記制御手段は、複数色の表示が可能であり、かつ、利
用者コードが一致した画像データの名称の表示色を変え
て表示することを特徴とする請求項1記載の画像形成装
置。
3. The search identification information includes a user code in the image data, the registration identification information includes a user code, and the identification information matching unit determines whether the user code matches. 2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the control unit is capable of displaying a plurality of colors and changing the display color of the name of the image data having the same user code. apparatus.
【請求項4】 前記検索用識別情報は、前記画像データ
に利用者コードを含み、 前記登録用識別情報は、利用者コードを含み、 前記識別情報照合手段は、利用者コードが一致するかど
うかを判断し、 前記制御手段は、利用者コートが一致した画像データの
名称の近傍に利用者コードが一致したことを示すために
アイコンを表示することを特徴とする請求項1記載の画
像形成装置。
4. The search identification information includes a user code in the image data, the registration identification information includes a user code, and the identification information matching unit determines whether the user code matches. 2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the control unit displays an icon near the name of the image data with the matching user code to indicate that the user code matches. .
【請求項5】 前記検索用識別情報入力手段は、前記検
索用識別情報を記憶した可搬記憶媒体から前記検索用識
別情報を読み取る読取手段であることを特徴とする請求
項1〜4のいずれかに記載の画像形成装置。
5. The search identification information input means is reading means for reading the search identification information from a portable storage medium storing the search identification information. An image forming apparatus according to any one of the above.
【請求項6】 前記検索用識別情報入力手段は、利用者
がタッチパネルやボタンの押下によって前記検索用識別
情報を入力することができる操作部入力手段であること
を特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の画像形成
装置。
6. The search identification information input means is an operation section input means by which a user can input the search identification information by pressing a touch panel or a button. The image forming apparatus according to any one of the above.
【請求項7】 前記画像データ入力手段は、スキャナで
読み取った画像データを入力可能であることを特徴とす
る請求項1〜6のいずれかに記載の画像形成装置。
7. The image forming apparatus according to claim 1, wherein said image data input means is capable of inputting image data read by a scanner.
【請求項8】 前記画像データ入力手段は、コンピュー
タ,ファクシミリ装置から送信された画像データを入力
可能であることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに
記載の画像形成装置。
8. An image forming apparatus according to claim 1, wherein said image data input means is capable of inputting image data transmitted from a computer or a facsimile machine.
【請求項9】 前記制御手段により表示された画像デー
タの名称を選択する選択手段を有し、 前記制御手段は、前記選択手段により選択された画像デ
ータを前記画像データ出力手段により出力させることを
特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の画像形成装
置。
9. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a selection unit that selects a name of the image data displayed by the control unit, wherein the control unit causes the image data output unit to output the image data selected by the selection unit. The image forming apparatus according to claim 1, wherein:
【請求項10】 画像データを入力する画像データ入力
工程と、 登録用識別情報を入力する登録用識別情報入力工程と、 前記画像データに前記登録用識別情報を付加して記憶す
る画像データ記憶工程と、 検索用識別情報を入力する検索用識別情報入力工程と、 前記検索用識別情報と前記画像データに付加された前記
登録用識別情報を照合する識別情報照合工程と、 該照合結果を基に画像データの名称を表示する表示制御
工程と、を備えたことを特徴とする画像形成装置の制御
方法。
10. An image data inputting step of inputting image data, a registration identification information inputting step of inputting registration identification information, and an image data storing step of adding the registration identification information to the image data and storing the image data. A search identification information inputting step of inputting search identification information; an identification information matching step of matching the search identification information with the registration identification information added to the image data; and And a display control step of displaying a name of the image data.
【請求項11】 画像形成装置に、 画像データを入力する画像データ入力工程と、 登録用識別情報を入力する登録用識別情報入力工程と、 前記画像データに前記登録用識別情報を付加して記憶す
る画像データ記憶工程と、 検索用識別情報を入力する検索用識別情報入力工程と、 前記検索用識別情報と前記画像データに付加された前記
登録用識別情報を照合する識別情報照合工程と、 該照合結果を基に画像データの名称を表示する表示制御
工程と、を実行させることを特徴とするプログラム。
11. An image data inputting step of inputting image data, a registration identifying information inputting step of inputting registration identification information, and adding the registration identification information to the image data and storing the image data in the image forming apparatus. An image data storing step for inputting, a search identification information inputting step of inputting search identification information, A display control step of displaying the name of the image data based on the collation result.
JP2001173508A 2001-06-08 2001-06-08 Imaging apparatus, method for controlling imaging apparatus, and program Pending JP2002361970A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001173508A JP2002361970A (en) 2001-06-08 2001-06-08 Imaging apparatus, method for controlling imaging apparatus, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001173508A JP2002361970A (en) 2001-06-08 2001-06-08 Imaging apparatus, method for controlling imaging apparatus, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002361970A true JP2002361970A (en) 2002-12-18

Family

ID=19014951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001173508A Pending JP2002361970A (en) 2001-06-08 2001-06-08 Imaging apparatus, method for controlling imaging apparatus, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002361970A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005250752A (en) * 2004-03-03 2005-09-15 Canon Inc Print system, control method therefor, control program and storage medium
JP2008080652A (en) * 2006-09-27 2008-04-10 Casio Electronics Co Ltd Printer
JP2008158766A (en) * 2006-12-22 2008-07-10 Canon Inc Information processing device having print job retrieval function, information processing method, program, and storage medium
US8060537B2 (en) 2004-10-21 2011-11-15 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Storage portion management device, image processor, method for controlling the same and computer program product

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07210345A (en) * 1994-01-11 1995-08-11 Hitachi Ltd Printing service display system
JPH1016355A (en) * 1996-07-05 1998-01-20 Toshiba Corp Image forming device and network printing system
JPH10308868A (en) * 1997-03-05 1998-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital compounder
JPH11249848A (en) * 1998-03-03 1999-09-17 Canon Inc System and method for printing and storage medium
JP2001016383A (en) * 1999-04-30 2001-01-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital composite machine, image input and output system and user authentication method
JP2001088390A (en) * 1999-09-22 2001-04-03 Toshiba Tec Corp Image-forming apparatus
JP2001105690A (en) * 1999-10-05 2001-04-17 Sharp Corp Image-forming apparatus and printing system and method for controlling printing

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07210345A (en) * 1994-01-11 1995-08-11 Hitachi Ltd Printing service display system
JPH1016355A (en) * 1996-07-05 1998-01-20 Toshiba Corp Image forming device and network printing system
JPH10308868A (en) * 1997-03-05 1998-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital compounder
JPH11249848A (en) * 1998-03-03 1999-09-17 Canon Inc System and method for printing and storage medium
JP2001016383A (en) * 1999-04-30 2001-01-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital composite machine, image input and output system and user authentication method
JP2001088390A (en) * 1999-09-22 2001-04-03 Toshiba Tec Corp Image-forming apparatus
JP2001105690A (en) * 1999-10-05 2001-04-17 Sharp Corp Image-forming apparatus and printing system and method for controlling printing

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005250752A (en) * 2004-03-03 2005-09-15 Canon Inc Print system, control method therefor, control program and storage medium
JP4532937B2 (en) * 2004-03-03 2010-08-25 キヤノン株式会社 PRINT SYSTEM, ITS CONTROL METHOD, PRINT FUNCTION SPECIFICATION METHOD, COMPUTER DEVICE, COMPUTER PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM
US8060537B2 (en) 2004-10-21 2011-11-15 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Storage portion management device, image processor, method for controlling the same and computer program product
JP2008080652A (en) * 2006-09-27 2008-04-10 Casio Electronics Co Ltd Printer
JP2008158766A (en) * 2006-12-22 2008-07-10 Canon Inc Information processing device having print job retrieval function, information processing method, program, and storage medium
US8244065B2 (en) 2006-12-22 2012-08-14 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus including print job retrieval function, information processing method, program, and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7190482B2 (en) Image data registering apparatus and method, storage medium, and program product
JP4035232B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP4612781B2 (en) Printing apparatus and printing apparatus control method and program
US8363233B2 (en) Image processing apparatus, control method, program, and storage medium
JP4708983B2 (en) Image processing apparatus, control method thereof, and program
US6980320B2 (en) Image forming apparatus, method of controlling the same, program, and storage medium
JP2007168382A (en) Printer, printing system, printing method, program for printing method, and storage medium
JP3958006B2 (en) Image processing apparatus, image processing apparatus control method, program, and storage medium
US20060171513A1 (en) Information processing apparatus and data processing method
US7061631B2 (en) Data processing apparatus and method for maintaining security of image data, and computer program thereof stored in a computer readable medium
JP2007280223A (en) Image forming apparatus and image processing method
JP2003248637A (en) Image processing device, control method of image processing device, program and computer-readable storage media
JP2000215131A (en) Information processor, network system, information managing method and storage medium
JP2006120087A (en) Image processor, image processing method, computer program and computer readable storage medium
JP2007122279A (en) Image processor, image processing method, and program
JP2002361970A (en) Imaging apparatus, method for controlling imaging apparatus, and program
JP2000137798A (en) Device and method for image input and output, and image processing system
JP4673037B2 (en) Image display apparatus, image display apparatus control method, and program
JP2002356020A (en) Imaging apparatus, imaging method, recording medium, and program
JPH11196245A (en) Image processor
JP2001356646A (en) Image forming device, its control method and recording medium
JP2003198767A (en) Image processor, method for controlling the same, program therefor and storage medium
JP2000209373A (en) Device and method for image output and storage medium
JP2004258887A (en) Document management system
JP2000250730A (en) Image processor, control method therefor and storage medium stored with program

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080107

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080219

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101019