JP2002350015A - 膨張弁およびその取付構造 - Google Patents

膨張弁およびその取付構造

Info

Publication number
JP2002350015A
JP2002350015A JP2001160865A JP2001160865A JP2002350015A JP 2002350015 A JP2002350015 A JP 2002350015A JP 2001160865 A JP2001160865 A JP 2001160865A JP 2001160865 A JP2001160865 A JP 2001160865A JP 2002350015 A JP2002350015 A JP 2002350015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
evaporator
expansion valve
refrigerant
sensitive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001160865A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisatoshi Hirota
久寿 広田
Isao Sendo
功 仙道
Takeshi Kaneko
毅 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TGK Co Ltd
Original Assignee
TGK Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TGK Co Ltd filed Critical TGK Co Ltd
Priority to JP2001160865A priority Critical patent/JP2002350015A/ja
Publication of JP2002350015A publication Critical patent/JP2002350015A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/31Expansion valves
    • F25B41/33Expansion valves with the valve member being actuated by the fluid pressure, e.g. by the pressure of the refrigerant
    • F25B41/335Expansion valves with the valve member being actuated by the fluid pressure, e.g. by the pressure of the refrigerant via diaphragms

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Temperature-Responsive Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 蒸発器の出口配管と感温管との接触が良好な
低コストの膨張弁を提供することを目的とする。 【解決手段】 膨張弁の感温管11の先端を少なくとも
1ヶ所折り曲げ加工して、蒸発器の出口配管18の温度
を検知する感温部分12を構成し、この感温部分12を
バンド19によって出口配管18に締め付け固定した。
これにより、蒸発器の出口配管18と接触する感温部分
12の長さが長くなり、出口配管18との接触面積を増
大させることができるため、接触面積を増加させるため
の熱伝導部材が不要になり、コストを低減することがで
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は膨張弁およびその取
付構造に関し、特に自動車用空調装置等の冷凍サイクル
に使用される膨張弁およびその膨張弁の感温管を蒸発器
に取り付ける膨張弁の取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】膨張弁は、冷凍サイクルの蒸発器の入口
側に配置され、蒸発器の出口側の冷媒温度に対応して弁
の開度を変化させ、蒸発器に供給する冷媒の流量を制御
する機能を有する。いわゆるガス封入式の膨張弁では、
感温用冷媒が封入された感温管の先端を蒸発器の出口側
配管部に接触させ、基端側を気密室に連通させ、その気
密室の気密壁の一部をダイヤフラムによって形成し、蒸
発器に送り込まれる前の高圧冷媒が通る絞り部の流路面
積を変えるための弁体を、ダイヤフラムによって駆動し
ている。
【0003】そのようなガス封入式の膨張弁において、
感温管の先端は、蒸発器の出口配管に対してできるだけ
広い面積で確実に接触させることが望ましい。これを実
現する方法として、たとえば、実開平6−56663号
公報では、感温管の外周の一部分を弾力性のある熱伝導
部材で密着被覆し、その熱伝導部材を蒸発器の出口側配
管の外周面に圧接させるようにすることが提案されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
膨張弁では、感温管の感温部分と蒸発器の出口配管との
接触面積を拡大するために、熱伝導部材を用いている
が、この熱伝導部材が膨張弁のコストを増大させてしま
うという問題点があった。
【0005】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、コストのかかる熱伝導部材を必要とせずに蒸
発器の出口配管との接触面積を増大させることができる
膨張弁を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明では上記問題を解
決するために、感温用冷媒が封入された気密室と、基端
側が前記気密室に連通されて蒸発器の出口の冷媒温度を
感知する感温管と、前記気密室の一部を形成するダイヤ
フラムと、前記蒸発器に送り込まれる高圧冷媒が通る絞
り部の流路面積を前記ダイヤフラムの駆動によって変え
るための弁体とを備えた膨張弁において、前記感温管
は、少なくとも1つの屈曲部を有するよう先端を折り曲
げ加工して前記蒸発器の出口配管と接触する感温部分の
長さを長くしたことを特徴とする膨張弁が提供される。
【0007】このような膨張弁によれば、感温管の先端
を折り曲げ加工することで蒸発器の出口配管と接触する
感温部分の長さを長くし、感温部分における出口配管と
の接触面積を大きくした。これにより、接触面積の増大
を感温管自体の先端形状の工夫によって可能にしたこと
から、接触面積を増やすために感温管と蒸発器の出口配
管との間に介在させていた熱伝導部材が不要になり、コ
ストを低減することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して詳細に説明する。図1は第1の実施の形態に
係る膨張弁を示す部分断面図である。
【0009】この膨張弁は、ボディ1の長手方向のほぼ
中央部に側方から中心に向かって穿設された高圧冷媒通
路2を有し、下方端部には、軸線方向に穿設された低圧
冷媒通路3を有している。ボディ1の軸線位置には、高
圧冷媒通路2と低圧冷媒通路3との間を連通させる孔が
あいており、その低圧冷媒通路3側の端部が弁座4にな
っている。その弁座4に対向して球状の弁体5が配置さ
れ、その弁体5は、円錐スプリング6によって弁座4の
方向に向けて付勢されている。円錐スプリング6の基端
部は、アジャストねじ7によって受けられている。この
アジャストねじ7は、低圧冷媒通路3の内壁面に螺着さ
れており、これを回転させることによって、弁体5に対
する付勢力を変えて、弁体5が開き始めるセット値を調
整することができる。
【0010】ボディ1の上部は、感温室の一部を形成す
るように外周部が筒状に突起した固定部8が一体形成さ
れている。その固定部8の中に、可撓性のある金属薄板
製のダイヤフラム9および金属板製のハウジング10を
配置し、固定部8をかしめ加工することによって周縁部
が固定され、気密室を構成している。このかしめ部分の
固定部8とハウジング10との間は、ろう付けされてい
て気密室の密閉性を向上させている。また、ハウジング
10の中央部には、蒸発器の出口配管を流れる冷媒の温
度変化を感知するキャピラリチューブからなる感温管1
1が溶着されている。そして、ハウジング10とダイヤ
フラム9とによって形成された気密室内には、感温管1
1より冷凍サイクルの作動流体である冷媒と同じかまた
は性質の似たガスが飽和蒸気状態で封入されている。こ
の感温管11の先端は、折り曲げられていて、蒸発器の
出口配管と接触する感温部分12を構成している。
【0011】感温室の下方に位置するボディ1の軸線位
置には、軸線方向に進退自在にシャフト13が挿通さ
れ、その一端は、弁体5に当接または溶接され、他端
は、ディスク14を介してダイヤフラム9の下面に当接
されている。このシャフト13の上端部は、ホルダ15
によってボディ1の軸線位置に位置決めされている。
【0012】また、ボディ1には、感温室のダイヤフラ
ム9の下側の空間を低圧冷媒通路3と均圧にする連通路
16が設けられている。ダイヤフラム9の下側の空間は
シャフト13に設けられたOリング17によって高圧冷
媒通路2からシールされている。
【0013】以上の構成の膨張弁において、冷媒が高圧
冷媒配管を介して高圧冷媒通路2に供給されると、その
冷媒は、弁座4と弁体5とによって形成される隙間を通
過することによって断熱膨張され、低圧冷媒通路3から
低圧冷媒配管を介して蒸発器に送られる。蒸発器から出
力された冷媒は、圧縮機に送られるが、そのときの冷媒
の出口温度が感温管11の感温部分12にて検知され
る。
【0014】その検知温度に応じて、気密室内に封入さ
れたガスの圧力が変化して気密室内の圧力が昇降する。
一方、低圧冷媒通路3が連通路16を通って気密室の裏
側に連通しているため、ダイヤフラム9の裏面側が低圧
冷媒通路3内の冷媒圧を受けている。その冷媒圧と気密
室内の圧力と円錐スプリング6の付勢力とが釣り合う位
置にダイヤフラム9、シャフト13および弁体5が静止
し、高圧冷媒配管から蒸発器に送り込まれる冷媒の量が
決められる。
【0015】ここで、蒸発器から出た冷媒の出口温度が
高くなると、気密室内の圧力が上昇し、ダイヤフラム9
の面が下方に変位し、その変位はシャフト13を介して
弁体5を押し下げ、弁開度を大きくして冷媒の流量を増
加させ、蒸発器から出る冷媒の出口温度を下げるよう制
御する。また、蒸発器から出た冷媒の出口温度が低くな
った場合には、その逆の動作をして、蒸発器から出る冷
媒の出口温度を上げるよう制御する。
【0016】図2は第1の実施の形態に係る膨張弁の感
温管を蒸発器の出口配管へ取り付けた状態を示す斜視図
である。膨張弁の感温管11は、その先端部分が1ヶ所
折り曲げ加工されることによって感温部分12を構成し
ている。この感温部分12は、蒸発器の出口側に設けら
れた出口配管18の外表面にたとえば金属製のバンド1
9によって締め付け固定されている。このように、感温
部分12は、感温管11の先端を折り曲げ加工すること
で蒸発器の出口配管18と接触する長さを延ばして接触
面積を大きくすることができるので、出口配管18を流
れる冷媒の温度を効率良く感温部分12に伝達すること
ができる。
【0017】図3は第2の実施の形態に係る膨張弁の感
温管を蒸発器の出口配管へ取り付けた状態を示す斜視図
である。この第2の実施の形態によれば、感温管11の
先端部分を2ヶ所折り曲げ加工して、感温部分12を構
成している。これにより、第1の実施の形態の場合に比
べて、感温部分12における感温管11の長さが一層長
くなり、したがって、出口配管18との接触面積をさら
に増加させることができる。
【0018】なお、以上の実施の形態では、感温部分1
2は、1または2の屈曲部を有する場合を例示したが、
それ以上の屈曲部を持ったものでもよい。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では、感温
管の先端を少なくとも1ヶ所折り曲げ加工して蒸発器の
出口配管と接触する感温部分の長さが長くなるように構
成した。これにより、蒸発器の出口配管と接触する感温
部分の接触面積の増大させることができ、感温管と蒸発
器の出口配管との間に熱伝導部材を介在させた場合と同
等の効果を得ることができ、しかも、熱伝導部材を必要
としないため、コストを低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態に係る膨張弁を示す部分断面
図である。
【図2】第1の実施の形態に係る膨張弁の感温管を蒸発
器の出口配管へ取り付けた状態を示す斜視図である。
【図3】第2の実施の形態に係る膨張弁の感温管を蒸発
器の出口配管へ取り付けた状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 ボディ 2 高圧冷媒通路 3 低圧冷媒通路 4 弁座 5 弁体 6 円錐スプリング 7 アジャストねじ 8 固定部 9 ダイヤフラム 10 ハウジング 11 感温管 12 感温部分 13 シャフト 14 ディスク 15 ホルダ 16 連通路 17 Oリング 18 出口配管 19 バンド
フロントページの続き (72)発明者 金子 毅 東京都八王子市椚田町1211番地4 株式会 社テージーケー内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 感温用冷媒が封入された気密室と、基端
    側が前記気密室に連通されて蒸発器の出口の冷媒温度を
    感知する感温管と、前記気密室の一部を形成するダイヤ
    フラムと、前記蒸発器に送り込まれる高圧冷媒が通る絞
    り部の流路面積を前記ダイヤフラムの駆動によって変え
    るための弁体とを備えた膨張弁において、 前記感温管は、少なくとも1つの屈曲部を有するよう先
    端を折り曲げ加工して前記蒸発器の出口配管と接触する
    感温部分の長さを長くしたことを特徴とする膨張弁。
  2. 【請求項2】 感温用冷媒が封入された気密室と、基端
    側が前記気密室に連通されて蒸発器の出口の冷媒温度を
    感知する感温管と、前記気密室の一部を形成するダイヤ
    フラムと、前記蒸発器に送り込まれる高圧冷媒が通る絞
    り部の流路面積を前記ダイヤフラムの駆動によって変え
    るための弁体とを備えた膨張弁の取付構造において、 前記感温管の先端部分に少なくとも1つの屈曲部により
    折り曲げ加工して形成した感温部分を前記蒸発器の出口
    配管に縛着したことを特徴とする膨張弁の取付構造。
JP2001160865A 2001-05-29 2001-05-29 膨張弁およびその取付構造 Pending JP2002350015A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001160865A JP2002350015A (ja) 2001-05-29 2001-05-29 膨張弁およびその取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001160865A JP2002350015A (ja) 2001-05-29 2001-05-29 膨張弁およびその取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002350015A true JP2002350015A (ja) 2002-12-04

Family

ID=19004223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001160865A Pending JP2002350015A (ja) 2001-05-29 2001-05-29 膨張弁およびその取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002350015A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2468311C2 (ru) * 2007-07-24 2012-11-27 Бсх Бош Унд Сименс Хаусгерете Гмбх Теплообменник и холодильный аппарат
CN104279803A (zh) * 2013-07-09 2015-01-14 广东海川科技有限公司 一种制冷***及冰淇淋机
CN104534806A (zh) * 2015-01-05 2015-04-22 合肥美的电冰箱有限公司 固定结构及具有其的冰箱

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2468311C2 (ru) * 2007-07-24 2012-11-27 Бсх Бош Унд Сименс Хаусгерете Гмбх Теплообменник и холодильный аппарат
CN104279803A (zh) * 2013-07-09 2015-01-14 广东海川科技有限公司 一种制冷***及冰淇淋机
CN104534806A (zh) * 2015-01-05 2015-04-22 合肥美的电冰箱有限公司 固定结构及具有其的冰箱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10253199A (ja) 温度式膨張弁
JP3785229B2 (ja) 膨張弁
US6612503B2 (en) Expansion valve
JPH1073344A (ja) 温度式膨張弁
JP3995828B2 (ja) 温度膨張弁
KR20020013394A (ko) 온도식 팽창 밸브
KR100572763B1 (ko) 팽창 밸브
JP3815978B2 (ja) 温度式膨張弁
KR100496203B1 (ko) 열팽창밸브
JP2002350015A (ja) 膨張弁およびその取付構造
JP2002350010A (ja) 膨張弁
JP3996429B2 (ja) 膨張弁
JP3920059B2 (ja) 膨張弁
JP3481036B2 (ja) 膨張弁
JP3987983B2 (ja) 温度式膨張弁
JP3942848B2 (ja) 膨張弁ユニット
JPH09159324A (ja) 膨張弁
JP4081295B2 (ja) 膨張弁
JP4743926B2 (ja) 膨張弁
JP2002333240A (ja) 膨張弁ユニット
JP2002318037A (ja) 膨張弁ユニット
JPH0979705A (ja) 膨張弁
JPH08135841A (ja) 温度式膨張弁
JPH10170105A (ja) 膨張弁
JPH10238903A (ja) 膨張弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040611

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071009