JP2002334031A - 受信装置および方法、転送装置および方法、蓄積装置および方法、記録媒体、並びにプログラム - Google Patents

受信装置および方法、転送装置および方法、蓄積装置および方法、記録媒体、並びにプログラム

Info

Publication number
JP2002334031A
JP2002334031A JP2001136850A JP2001136850A JP2002334031A JP 2002334031 A JP2002334031 A JP 2002334031A JP 2001136850 A JP2001136850 A JP 2001136850A JP 2001136850 A JP2001136850 A JP 2001136850A JP 2002334031 A JP2002334031 A JP 2002334031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content data
list
receiving
data
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001136850A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiyasu Yamada
倫靖 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001136850A priority Critical patent/JP2002334031A/ja
Priority to PCT/JP2002/004478 priority patent/WO2002091191A1/ja
Priority to CNA028136268A priority patent/CN1524231A/zh
Priority to KR10-2003-7014442A priority patent/KR20030094381A/ko
Priority to EP02724724A priority patent/EP1387281A1/en
Priority to US10/476,675 priority patent/US20040214556A1/en
Publication of JP2002334031A publication Critical patent/JP2002334031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/76Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet
    • H04H60/78Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by source locations or destination locations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/254Management at additional data server, e.g. shopping server, rights management server
    • H04N21/2543Billing, e.g. for subscription services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/266Channel or content management, e.g. generation and management of keys and entitlement messages in a conditional access system, merging a VOD unicast channel into a multicast channel
    • H04N21/2668Creating a channel for a dedicated end-user group, e.g. insertion of targeted commercials based on end-user profiles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4126The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones
    • H04N21/41265The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones having a remote control device for bidirectional communication between the remote control device and client device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4331Caching operations, e.g. of an advertisement for later insertion during playback
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/4363Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • H04N21/4825End-user interface for program selection using a list of items to be played back in a given order, e.g. playlists
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6131Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving transmission via a mobile phone network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/658Transmission by the client directed to the server
    • H04N21/6581Reference data, e.g. a movie identifier for ordering a movie or a product identifier in a home shopping application
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17336Handling of requests in head-ends
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/53Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers
    • H04H20/57Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers for mobile receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自宅などに蓄積されているコンテンツデー
タを任意の場所で利用する。 【解決手段】 データ転送サーバ8は、ネットワーク6
を介する携帯端末1からのアクセスを認証し、ネットワ
ーク6を介し、ユーザ宅に設定されている固定端末3に
対して、コンテンツリストを要求し、それに応じて固定
端末3からネットワーク6を介して供給されるコンテン
ツリストを送出装置9に出力する。また、データ転送サ
ーバ8は、ネットワーク6を介し、ユーザ宅に設定され
ている固定端末3に対して、携帯端末1のユーザが選択
したコンテンツデータの送信を要求し、それに応じて固
定端末3からネットワーク6を介して供給されるコンテ
ンツデータのフォーマットを変換して送出装置9に出力
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、受信装置および方
法、転送装置および方法、蓄積装置および方法、記録媒
体、並びにプログラムに関し、例えば、自宅などに設置
された電子機器に記録されているコンテンツデータを、
携帯端末を用いて任意の場所で利用する場合に用いて好
適な受信装置および方法、転送装置および方法、蓄積装
置および方法、記録媒体、並びにプログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、自宅のような特定の場所に設置
しているパーソナルコンピュータやハードディスクレコ
ーダなどに蓄積された音声データ、画像データ、AVデ
ータ、その他の任意のディジタルデータ(以下、コンテ
ンツデータと記述するコンテンツデータ)を、外出先で
利用したい場合、利用したいコンテンツデータをリムー
バブルメディア(例えば、磁気ディスク、光ディスク、
光磁気ディスク、半導体メモリなど)やハンドヘルドコ
ンピュータなどの携帯機器にコピーして、それらを外出
先に携行していた。あるいは、利用したいコンテンツデ
ータを添付した電子メールを、外出先において受信可能
な電子メールアドレス宛に予め送信する方法、所定のサ
ーバに予めアップロードする方法も考えられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、外出先
で利用したいコンテンツデータをリムーバブルメディア
や携帯機器にコピーすることは面倒であるとともに、利
用したいコンテンツデータではない他のコンテンツデー
タを間違ってリムーバブルメディアや携帯機器にコピー
してしまった場合、リムーバブルメディアの携行を忘れ
てしまった場合などには、外出先で所望するコンテンツ
データを利用することができない課題があった。
【0004】また、利用したいコンテンツデータを添付
した電子メールを予め送信しておく方法は、添付できる
データ量に制限があることが多いので、外出先で音声デ
ータやAVデータのような大きなデータを利用すること
に用いるには不向きである課題があった。
【0005】さらに、所定のサーバに予めアップロード
する方法は、リムーバブルメディアや携帯機器にコンテ
ンツデータをコピーすることよりもさらにその処理が面
倒である課題があった。
【0006】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、自宅などに蓄積されているコンテンツデー
タを、任意の場所で利用できるシステムを実現すること
を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の受信装置は、ネ
ットワークを介して転送装置に接続する接続手段と、蓄
積装置が蓄積しているコンテンツデータのリストデータ
の送信を、転送装置に要求する第1の要求手段と、コン
テンツデータのリストデータを受信する手段と、受信し
たリストデータに基づいてコンテンツデータのリストを
表示するための表示処理手段と、表示されたコンテンツ
データのリストからユーザが所望のコンテンツを選択す
るための選択手段と、選択されたコンテンツデータの送
信を、転送装置に要求する第2の要求手段と、選択され
たコンテンツデータを受信する手段と、受信したコンテ
ンツデータを再生する再生手段とを含むことを特徴とす
る。
【0008】前記受信装置は、携帯端末であるようにす
ることができる。
【0009】前記ネットワークは、公衆電話回線、イン
タネットのうちの少なくとも一方を含むようにすること
ができる。
【0010】前記コンテンツデータは、放送信号の帯域
を利用して転送装置から受信装置に送信されるようにす
ることができる。
【0011】本発明の受信方法は、ネットワークを介し
て転送装置に接続する接続ステップと、蓄積装置が蓄積
しているコンテンツデータのリストデータの送信を、転
送装置に要求する第1の要求ステップと、コンテンツデ
ータのリストデータを受信するステップと、受信したリ
ストデータに基づいてコンテンツデータのリストを表示
するための表示処理ステップと、表示されたコンテンツ
データのリストからユーザが所望のコンテンツを選択す
るための選択ステップと、選択されたコンテンツデータ
の送信を、転送装置に要求する第2の要求ステップと、
選択されたコンテンツデータを受信するステップと、受
信したコンテンツデータを再生する再生ステップとを含
むことを特徴とする。
【0012】本発明の記録媒体のプログラムは、ネット
ワークを介して転送装置に接続する接続ステップと、蓄
積装置が蓄積しているコンテンツデータのリストデータ
の送信を、転送装置に要求する第1の要求ステップと、
コンテンツデータのリストデータを受信するステップ
と、受信したリストデータに基づいてコンテンツデータ
のリストを表示するための表示処理ステップと、表示さ
れたコンテンツデータのリストからユーザが所望のコン
テンツを選択するための選択ステップと、選択されたコ
ンテンツデータの送信を、転送装置に要求する第2の要
求ステップと、選択されたコンテンツデータを受信する
ステップと、受信したコンテンツデータを再生する再生
ステップとを含むことを特徴とする。
【0013】本発明のプログラムは、ネットワークを介
して転送装置に接続する接続ステップと、蓄積装置が蓄
積しているコンテンツデータのリストデータの送信を、
転送装置に要求する第1の要求ステップと、コンテンツ
データのリストデータを受信するステップと、受信した
リストデータに基づいてコンテンツデータのリストを表
示するための表示処理ステップと、表示されたコンテン
ツデータのリストからユーザが所望のコンテンツを選択
するための選択ステップと、選択されたコンテンツデー
タの送信を、転送装置に要求する第2の要求ステップ
と、選択されたコンテンツデータを受信するステップ
と、受信したコンテンツデータを再生する再生ステップ
とをコンピュータに実行させることを特徴とする。
【0014】本発明の転送装置は、ネットワークを介し
て受信装置からのアクセスを受け付ける受付手段と、受
信装置に対応する蓄積装置を特定する特定手段と、ネッ
トワークを介して蓄積装置に接続する接続手段と、受信
装置からの要求に対応して、蓄積しているコンテンツデ
ータのリストを蓄積装置から取得する手段と、取得した
コンテンツデータのリストを受信装置に送信する手段
と、受信装置からの要求に対応して、受信装置のユーザ
が選択したコンテンツデータを蓄積装置から取得する手
段と、取得手段が取得したコンテンツデータを、受信装
置に適応するようにフォーマット変換する変換手段と、
フォーマット変換されたコンテンツデータを受信装置に
送信する手段とを含むことを特徴とする。
【0015】本発明の転送方法は、ネットワークを介し
て受信装置からのアクセスを受け付ける受付ステップ
と、受信装置に対応する蓄積装置を特定する特定ステッ
プと、ネットワークを介して蓄積装置に接続する接続ス
テップと、受信装置からの要求に対応して、蓄積してい
るコンテンツデータのリストを蓄積装置から取得するス
テップと、取得したコンテンツデータのリストを受信装
置に送信するステップと、受信装置からの要求に対応し
て、受信装置のユーザが選択したコンテンツデータを蓄
積装置から取得するステップと、取得されたコンテンツ
データを、受信装置に適応するようにフォーマット変換
する変換ステップと、フォーマット変換されたコンテン
ツデータを受信装置に送信するステップとを含むことを
特徴とする。
【0016】前記ネットワークは、公衆電話回線、イン
タネットのうちの少なくとも一方を含むようにすること
ができる。
【0017】前記コンテンツデータは、放送信号の帯域
を利用して受信装置に転送されるようにすることができ
る。
【0018】本発明の転送方法は、リストおよびコンテ
ンツデータのうちの少なくとも一方の転送に対応して、
受信装置のユーザに対する課金額を演算する演算ステッ
プをさらに含むようにすることができる。
【0019】本発明の蓄積装置は、ネットワークを介し
て転送装置からの接続を許可する許可手段と、蓄積した
コンテンツデータのリストを作成するリスト作成手段
と、転送装置からの要求に対応して、蓄積したコンテン
ツデータを読み出す読み出し手段と、リスト作成手段が
作成したリスト、および読み出し手段が読み出したコン
テンツデータを、ネットワークを介して転送装置に供給
する供給手段とを含み、コンテンツデータは、転送装置
を介して外部の端末に転送されることを特徴とする。
【0020】本発明の蓄積方法は、ネットワークを介し
て転送装置からの接続を許可する許可ステップと、蓄積
したコンテンツデータのリストを作成するリスト作成ス
テップと、転送装置からの要求に対応して、作成された
リストを転送装置に供給するステップと、転送装置から
の要求に対応して、蓄積したコンテンツデータを読み出
す読み出しステップと、読み出しステップの処理で読み
出されたコンテンツデータを、ネットワークを介して転
送装置に供給する供給ステップとを含み、コンテンツデ
ータは、転送装置を介して外部の端末に転送されること
を特徴とする。
【0021】本発明の記録媒体のプログラムは、ネット
ワークを介した転送装置からの接続を許可する許可ステ
ップと、蓄積したコンテンツデータのリストを作成する
リスト作成ステップと、転送装置からの要求に対応し
て、作成されたリストを転送装置に供給するステップ
と、転送装置からの要求に対応して、蓄積したコンテン
ツデータを読み出す読み出しステップと、読み出しステ
ップの処理で読み出されたコンテンツデータを、ネット
ワークを介して転送装置に供給する供給ステップとを含
み、コンテンツデータは、転送装置を介して外部の端末
に転送されることを特徴とする。
【0022】本発明の受信装置および方法、並びにプロ
グラムにおいては、ネットワークを介して転送装置に接
続され、蓄積装置が蓄積しているコンテンツデータのリ
ストデータの送信が転送装置に要求され、コンテンツデ
ータのリストデータが受信され、受信したリストデータ
に基づいてコンテンツデータのリストの表示が制御され
る。さらに、表示されたコンテンツデータのリストから
ユーザが所望のコンテンツが選択され、選択されたコン
テンツデータの送信が転送装置に要求され、選択された
コンテンツデータが受信されて再生される。
【0023】本発明の転送装置および方法においては、
ネットワークを介して受信装置からのアクセスが受け付
けられ、受信装置に対応する蓄積装置が特定され、ネッ
トワークを介して蓄積装置に接続される。また、受信装
置からの要求に対応して、蓄積しているコンテンツデー
タのリストが蓄積装置から取得され、取得されたコンテ
ンツデータのリストが受信装置に送信され、受信装置か
らの要求に対応して、受信装置のユーザが選択したコン
テンツデータが蓄積装置から取得される。さらに、取得
されたコンテンツデータが受信装置に適応するようにフ
ォーマット変換され、フォーマット変換されたコンテン
ツデータが受信装置に送信される。
【0024】本発明の蓄積装置および方法、並びにプロ
グラムにおいては、ネットワークを介して転送装置から
の接続が許可され、蓄積したコンテンツデータのリスト
が作成され、転送装置からの要求に対応して、作成され
たリストが転送装置に供給される。また、転送装置から
の要求に対応して、蓄積したコンテンツデータが読み出
され、読み出されたコンテンツデータがネットワークを
介して転送装置に供給される。
【0025】
【発明の実施の形態】本発明を適応したコンテンツデー
タ転送システムについて、図1および図2を参照して説
明する。図1は、当該コンテンツデータ転送システムの
構成例を示している。当該コンテンツデータ転送システ
ムは、データ転送サーバ8が提供するサービスによっ
て、ユーザが外出先に携行した携帯端末1や外出先で利
用可能なインタネットにアクセスできるパーソナルコン
ピュータ(PC)2で、ユーザ宅に設置されているパー
ソナルコンピュータ3、ハードディスクレコーダ(HDRE
C)4、ディジタルビデオカセットレコーダ(DVCR)5など
に蓄積されているコンテンツデータのうちの任意のコン
テンツデータを利用できるようにするものである。
【0026】ユーザが外出先に携行する携帯端末1は、
無線基地局、およびインタネットに代表されるネットワ
ーク6を介してデータ転送サーバ8にアクセスして、ユ
ーザ宅からのコンテンツデータの転送を依頼する。ま
た、携帯端末1は、衛星10または放送タワー11から
送信される、転送されたコンテンツデータを受信して再
生する(例えば、コンテンツデータがエンコードされた
音声データである場合、デコードした音声を出力す
る)。
【0027】なお、携帯端末1は、携帯電話機、PHS(Pe
rsonal Handyphone System)電話機、ハンドヘルドコン
ピュータ、カーナビゲーションシステム、ヘッドフォン
プレーヤなどの既存の電子機器に上述した機能を付加し
て実現するようにしてもよい。
【0028】携帯端末1と同様に、ユーザが外出先で利
用可能なパーソナルコンピュータ2は、ネットワーク6
を介してデータ転送サーバ8にアクセスし、ユーザ宅か
らのコンテンツデータの転送を依頼する。また、パーソ
ナルコンピュータ2は、衛星10または放送タワー11
から送信される、転送されたコンテンツデータを受信し
て再生する。なお、以下の説明においては、携帯端末1
とパーソナルコンピュータ2のうちの携帯端末1につい
てだけ言及するが、携帯端末1についての説明は、パー
ソナルコンピュータ2に対しても適用可能である。
【0029】ユーザ宅に設置されたパーソナルコンピュ
ータ3は、内蔵するTVチューナカードなどの機能によ
り、テレビジョン番組を受信し、その映像および音声を
MPEG2方式などを用いてエンコードし、内蔵するハード
ディスクに記録する。パーソナルコンピュータ3が内蔵
するハードディスクには、テレビジョン番組などのエン
コードされたAVデータの他、音声データ、画像デー
タ、所定のディジタルデータが記録されている。
【0030】ハードディスクレコーダ4およびディジタ
ルビデオカセットレコーダ5は、それぞれ、受信したテ
レビジョン番組の映像および音声や、外部から入力され
た映像および音声を、MPEG2方式などを用いてエンコー
ドし、内蔵するハードディスクに記録する。
【0031】なお、当然ながら、パーソナルコンピュー
タ3乃至ディジタルビデオカセットレコーダ5は、エン
コードして記録したAVデータなどを読み出してデコー
ドし、対応する音声および映像などを表示あるいは出力
する機能を有している。
【0032】また、パーソナルコンピュータ3乃至ディ
ジタルビデオカセットレコーダ5は、常時、ネットワー
ク6に接続されており、ネットワーク6を介するデータ
転送サーバ8からの要求に応じ、記憶しているコンテン
ツデータのリスト(以下、コンテンツリストと記述す
る)を作成して、ネットワーク6を介してデータ転送サ
ーバ8に供給する。さらに、パーソナルコンピュータ3
乃至ディジタルビデオカセットレコーダ5は、ネットワ
ーク6を介するデータ転送サーバ8からの要求に応じ、
外出先のユーザによって指定されたコンテンツデータを
読み出して、ネットワーク6を介してデータ転送サーバ
8に送信する。
【0033】以下、ユーザ宅に設置されているパーソナ
ルコンピュータ3乃至ディジタルビデオカセットレコー
ダ5を単に固定端末3と記述する。なお、固定端末3と
成り得る電子機器は、上述したパーソナルコンピュータ
3乃至ディジタルビデオカセットレコーダ5に限定する
ものではない。
【0034】固定端末3とデータ転送サーバ8を接続す
るネットワーク6のうち、固定端末3と固定端末3が接
続する所定のアクセスポイントまでの回線には、ISDN(I
ntegrated Services Digital Network),ADSL(Asymmetr
ic Digital Subscriber Line),HDSL(High bit rate Di
gital Subscriber Line),CATV(Community Antenna Tel
evision system),WLL(Wireless Local Loop)などのブ
ロードバンド回線またはナローバンド回線を適用する。
【0035】無線基地局7は、ワイヤレスで接続される
携帯端末1からの通信を、ネットワーク6を介してデー
タ転送サーバ8に中継する。
【0036】データ転送サーバ8は、ネットワーク6を
介する携帯端末1からのアクセスを認証し、ネットワー
ク6を介し、ユーザ宅に設定されている固定端末3に対
して、コンテンツリストを要求し、それに応じて固定端
末3からネットワーク6を介して供給されるコンテンツ
リストを送出装置9に出力する。また、データ転送サー
バ8は、ネットワーク6を介し、ユーザ宅に設定されて
いる固定端末3に対して、携帯端末1のユーザが選択し
たコンテンツデータの送信を要求し、それに応じて固定
端末3からネットワーク6を介して供給されるコンテン
ツデータのフォーマットを変換して送出装置9に出力す
る。
【0037】送出装置9は、衛星10を用いる衛星放送
網または放送タワー11を用いる地上波放送網を利用し
て、データ転送サーバ8から入力されるコンテンツリス
トや所定のフォーマットに変換されたコンテンツデータ
を携帯端末1だけを対象として送信する。
【0038】次に、当該コンテンツデータ転送システム
によるデータ転送の概要について、図2を参照して説明
する。なお、ユーザは、当該コンテンツデータ転送シス
テムの会員登録情報として、少なくとも自己の氏名、住
所、システムの利用料金を決済するための口座情報、使
用する携帯端末1を特定するための識別情報(機器ID
など)、ネットワーク6において固定端末3を特定する
ための識別情報(IP(Internet Protocol)アドレスな
ど)を、データ転送サーバ8を管理する管理者に対して
予め通知する必要がある。会員登録情報は、データ転送
サーバ8によって保持されているものとする。
【0039】ステップS1において、携帯端末1がデー
タ転送サーバ8にアクセスすると、データ転送サーバ8
は、携帯端末1のアクセスに伴って送信される機器ID
に基づいて携帯端末1のユーザを特定する。
【0040】ステップS2において、データ転送サーバ
8は、ステップS1で特定したユーザの固定端末3に接
続してコンテンツリストを要求する。この要求に対応し
て、固定端末3は、ステップS3において、コンテンツ
リストを作成し、データ転送サーバ8に送信する。
【0041】ステップS4において、データ転送サーバ
8は、固定端末3から供給されたコンテンツリストを送
出装置9に出力する。ステップS5において、送出装置
9により、コンテンツリストが衛星10を介して携帯端
末1宛に送信される。
【0042】ステップS6において、携帯端末1は、受
信したコンテンツリストをユーザに提示して選択を促
す。この促しに対応してユーザがコンテンツデータを選
択すると、携帯端末1は、ユーザが選択したコンテンツ
データを特定する情報を、データ転送サーバ8に送信す
る。
【0043】ステップS7において、データ転送サーバ
8は、ユーザが選択したコンテンツデータの送信を固定
端末3に要求する。この要求に対応して、固定端末3
は、ステップS8において、選択されたコンテンツデー
タを読み出し、データ転送サーバ8に送信する。
【0044】ステップS9において、データ転送サーバ
8は、固定端末3から供給されたコンテンツデータを、
携帯端末1で処理し易いようなフォーマットに変換して
送出装置9に出力する。ステップS10において、送出
装置9により、フォーマット変換されたコンテンツデー
タが衛星10を利用して送信される。
【0045】なお、送信されたコンテンツデータは、携
帯端末1の機器IDなどで暗号化されているので、携帯
端末1だけが利用可能であるようになされている。
【0046】コンテンツデータの転送が終了した後、デ
ータ転送サーバ8は、携帯端末1のユーザに対する課金
の情報を生成して記憶する。
【0047】次に、図3は、携帯端末1の構成例を示し
ている。なお、図3では、携帯端末1と成り得る電子機
器(携帯電話機、PHS電話機、ハンドヘルドコンピュー
タ、カーナビゲーションシステム、ヘッドフォンプレー
ヤなど)が本来有している機能(例えば、携帯電話機に
おける通話機能)を実行するための構成要素は適宜省略
して示している。
【0048】携帯端末1を構成する制御部21は、記録
媒体22から読み出す制御用プログラムや、操作入力部
23から入力されるユーザの操作情報に基づき、携帯端
末1の全体を制御する。記録媒体22には、制御部21
が実行する制御用プログラムの他、機器IDが記録され
ている。携帯端末1の外側に設けられるボタンなどより
なる操作入力部23は、ユーザからの操作を受け付けて
対応する操作情報を制御部21に出力する。
【0049】送信部24は、無線基地局7およびネット
ワーク6を介し、データ転送サーバ8に接続して各種の
要求を送信する。受信部25は、衛星10や放送タワー
11から携帯端末1だけを対象として送信されたコンテ
ンツデータのリストやコンテンツデータを受信し、制御
バス30を介して記憶部26に供給する。すなわち、送
信されるコンテンツリストやコンテンツデータは、携帯
端末1だけが正確に受信することができるように、携帯
端末1の機器IDなどを用いて暗号化されているので、
受信部25は、暗号化されているコンテンツリストやコ
ンテンツデータを受信した後、記録媒体22に記録され
ている機器IDを用いて復号する。
【0050】記憶部26は、受信部25で復号されたコ
ンテンツリストやコンテンツデータを記憶する。デコー
ド部27は、記憶部26に記憶されたコンテンツデータ
をデコードし、制御バス30を介して、得られる映像信
号を表示部29に供給し、音声信号を音声出力部28に
供給する。
【0051】音声出力部28は、デコード部27から供
給される音声信号に対応する音声を出力する。表示部2
9は、制御部21の制御に従い、記憶部26に記憶され
たコンテンツリストを読み出して表示する。また、表示
部29は、デコード部27から供給されるコンテンツデ
ータの映像を表示する。
【0052】次に、図4は、固定端末3の構成例を示し
ている。なお、図4では、固定端末3と成り得る電子機
器(上述したパーソナルコンピュータ、ハードディスク
レコーダ、ディジタルビデオカセットレコーダなど)が
本来有している機能を実行するための構成要素(例え
ば、テレビジョン放送を受信するTVチューナなど)は
適宜省略して示している。
【0053】固定端末3を構成する制御部41は、記録
媒体42から読み出す制御用プログラムに基づいて固定
端末1の全体を制御する。記録媒体42には、制御部4
1が実行する制御用プログラムが記録されている。入力
部43は、TVチューナ(不図示)などから入力される
AVデータを受け付け、制御バス51を介してエンコー
ド部44に供給する。エンコード部44は、入力部43
からのAVデータを所定の方式(例えば、MPEG2方式)
でエンコードし、得られるエンコードされたAVデータ
(以下、符号化データと記述する)を、制御バス51を
介して記録再生部45に出力する。
【0054】記録再生部45は、エンコード部44から
の符号化データを、コンテンツデータベース(DB)4
6に記録する。また、記録再生部45は、制御部41が
指定する符号化データをコンテンツデータベース46か
ら読み出し、制御バス51を介してデコード部47また
は通信部49に供給する。記録メディアを内蔵するコン
テンツデータベース46は、符号化データを記憶する。
【0055】デコード部47は、記録再生部45から供
給される符号化データをデコードしてAVデータを復元
し、制御バス51を介して出力部48に供給する。出力
部48は、デコード部47からのAVデータをモニタ
(不図示)などに出力する。
【0056】通信部49は、携帯端末1からの要求に基
づいてデータ転送サーバ8からネットワーク6を介して
送信されるコンテンツリストやコンテンツデータの要求
を受信し、制御バス51を介して制御部41に出力す
る。また、通信部49は、リスト作成部50が作成する
コンテンツリストを、ネットワーク6を介してデータ転
送サーバ8に送信する。さらに、通信部49は、記録再
生部45から供給される符号化データを、ネットワーク
6を介してデータ転送サーバ8に送信する。
【0057】リスト作成部50は、制御部41の制御に
従い、コンテンツデータベース46に記録されている符
号化データのリストであるコンテンツリストを作成し
て、制御バス51を介して通信部49に出力する。
【0058】次に、図5は、データ転送サーバ8の構成
例を示している。データ転送サーバ8を構成する制御部
61は、記録媒体62から読み出す制御用プログラムに
基づいてデータ転送サーバ8の全体を制御する。記録媒
体62には、制御部61が実行する制御用プログラムが
記録されている。
【0059】通信部63は、ネットワーク6を介する携
帯端末1からのアクセスの要求を受信し、制御バス68
を介して認証部65に出力する。また、通信部63は、
ネットワーク6を介する携帯端末1からのコンテンツデ
ータの要求を受信し、制御バス68を介して制御部61
に出力する。さらに、通信部63は、制御部61の制御
に従い、ネットワーク6を介して固定端末3に接続し
て、コンテンツリストやコンテンツデータの送信を要求
し、これに対応して固定端末3から送信されるコンテン
ツリストやコンテンツデータを受信し、コンテンツリス
トを送出部66に供給し、コンテンツデータ(符号化デ
ータ)をフォーマット変換部67に供給する。
【0060】課金情報管理部64は、予め登録されてい
る当該コンテンツデータ転送システムの会員登録情報を
保持するとともに、コンテンツデータの転送によって生
じる携帯端末1のユーザに対する利用料金を算出し、課
金情報として記憶する。なお、図示せぬ記入期間のサー
バに接続し、課金情報に基づいて決済を行うようにして
もよい。
【0061】認証部65は、通信部63から入力され
る、携帯端末1からのアクセスの要求に対応し、アクセ
スの要求に含まれる携帯端末1の機器IDなどから携帯
端末1のユーザ(すなわち、課金の対象者)、接続する
固定端末3を特定する。
【0062】なお、認証部65の認証に関し、指紋認証
やPin code入力を用いるようにして、携帯端末1を操作
している人物が正規のユーザであるか否かを判定するよ
うにしてもよい。
【0063】送出部66は、通信部63から供給される
コンテンツリストを、携帯端末1だけが正確に受信でき
るように携帯端末1の機器IDなどを用いて暗号化し、
送出装置9に出力する。また、送出部66は、フォーマ
ット変換部67からのフォーマット変換されたコンテン
ツデータ(符号化データ)を、携帯端末1だけが正確に
受信できるように携帯端末1の機器IDなどを用いて暗
号化し、送出装置9に出力する。
【0064】フォーマット変換部67は、通信部63か
ら供給されるコンテンツデータ(符号化データ)を、携
帯端末1で処理し易いようなフォーマットに変換して送
出部6に出力する。具体的には、コンテンツデータがMP
EG2方式の符号化データである場合、より転送し易いMP
EG4にフォーマット変換したり、コンテンツデータがオ
ーディオデータである場合、携帯端末1でデコード可能
なフォーマット(例えば、MP3フォーマット,ATRAC
3フォーマットなど)に変換したり、あるいは、コンテ
ンツデータをストリーミング再生可能なフォーマットに
変換したりする。
【0065】次に、当該コンテンツデータ転送システム
の動作について、図6のフローチャートを参照して説明
する。
【0066】ステップS21において、携帯端末1の送
信部24は、制御部21からの制御に基づき、無線基地
局7およびネットワーク6を介してデータ転送サーバ8
に接続して、記憶部26に記憶されている機器IDを含
むアクセスの要求を送信する。
【0067】携帯端末1からのアクセスに対応し、ステ
ップS31において、データ転送サーバ8の通信部63
は、受信したアクセス要求に含まれる機器IDを、認証
部65に出力する。認証部65は、課金情報管理部64
が保持する当該システム利用会員の会員登録情報を検索
して、携帯端末1から送信された機器IDに対応するユ
ーザ、ユーザ宅の固定端末3のIPアドレスなどを特定
する。ステップS32において、通信部63は、制御部
61による制御に従い、ネットワーク6を介して固定端
末3に接続し、コンテンツリストの送信を要求する。こ
の要求には、携帯端末1の機器IDなどの要求元の情報
が含まれる。
【0068】データ転送サーバ8による接続に対し、ス
テップS41において、固定端末3の通信部49は、携
帯端末1の機器IDなどの要求元の情報に基づいて接続
の可否を判断した後、接続を許可する場合には、受信し
たコンテンツリスト送信の要求を制御部41に出力す
る。リスト作成部50は、制御部41による制御に従
い、コンテンツデータベース46に蓄積されているコン
テンツデータのリスト(コンテンツリスト)を作成し、
通信部49に出力する。通信部49は、リスト作成部5
0からのコンテンツリストを、ネットワーク6を介して
データ転送サーバ8に送信する。
【0069】ステップS33において、データ転送サー
バ8の通信部63は、固定端末3からのコンテンツリス
トを受信して送出部66に供給する。送出部66は、コ
ンテンツリストの送信先である携帯端末1の機器IDを
認証部65から取得し、機器IDを用いてコンテンツリ
ストを暗号化して送出装置9に出力する。これ以降、送
出装置9によって、固定端末3のコンテンツリストが、
携帯端末1だけが正確に受信できる状態で、衛星10ま
たは放送タワー11を用いる電波信号として送信され
る。
【0070】ステップS22において、携帯端末1の受
信部25は、暗号化されているコンテンツリストを受信
し、自己の機器IDを用いて復号して表示部29に出力
する。表示部29は、制御部21による制御に基づき、
コンテンツリストと、ユーザに選択を促す通知を表示す
る。この表示を見たユーザが、操作入力部23を用いて
利用したいコンテンツデータを選択すると、その操作情
報が制御部21に出力される。送信部24は、ユーザが
選択したコンテンツデータを特定する情報を、無線基地
局7およびネットワーク6を介してデータ転送サーバ8
に送信する。
【0071】これに対応し、ステップS34において、
データ転送サーバ8の通信部63は、制御部61による
制御に従い、ネットワーク6を介して固定端末3に接続
し、移動端末1からのコンテンツデータを要求する情報
に対応するコンテンツデータの送信を要求する。
【0072】ステップS42において、固定端末3の通
信部49は、受信したコンテンデータ送信の要求を制御
部41に出力する。記録再生部45は、制御部41によ
る制御に従い、コンテンツデータベース46から、要求
されているコンテンツデータを読み出して通信部49に
出力する。通信部49は、記録再生部からのコンテンツ
データを、ネットワーク6を介してデータ転送サーバ8
に送信する(アップロードする)。以上説明したよう
に、固定端末1の一連の処理が終了される。
【0073】ステップS35において、データ転送サー
バ8の通信部63は、固定端末3からのコンテンツデー
タを受信してフォーマット変換部67に出力する。フォ
ーマット変換部67は、携帯端末1で処理し易いような
フォーマットに変換して送出部6に出力する。ステップ
S36において、送出部66は、コンテンツデータの送
信先を示す携帯端末1の機器IDを用いてフォーマット
変換したコンテンツデータを暗号化して送出装置9に出
力する。これ以降、送出装置9によって、固定端末3か
らアップロードされたコンテンツデータが、携帯端末1
だけが正確に受信できる状態で、衛星10または放送タ
ワー11を用いる電波信号として送信される。
【0074】ステップS23において、携帯端末1の受
信部25は、暗号化されているコンテンツデータを受信
し、自己の機器IDを用いて復号し、デコード部27に
供給する。これ以降、デコード部27、音声出力部2
8、および表示部29によってコンテンツデータが再生
される。すなわち、デコード部27によって、コンテン
ツデータがデコードされ、得られた映像信号は表示部2
9によって表示され、音声信号が音声出力部28によっ
て放音される。以上説明したように、携帯端末1の一連
の処理が終了される。
【0075】ステップS37において、データ転送サー
バ8の課金情報管理部64は、上述したコンテンツデー
タの転送に対する対価として携帯端末1のユーザに課金
する利用料金を算出し、課金情報として記憶する。この
課金情報と会員登録情報の口座情報に基づき、各ユーザ
に対する決済が定期的に実行される。以上説明したよう
に、データ転送サーバ8の一連の処理が終了される。コ
ンテンツデータ転送システムの動作の説明を終了する。
【0076】以上のように、本発明を適用したコンテン
ツデータ転送システムによれば、ユーザは、自宅の固定
端末3に蓄積されているコンテンツデータを任意の場所
から利用することが可能となる。
【0077】なお、当該コンテンツデータ転送システム
は、外出先で携帯端末1を用いてデータ転送サーバ8に
接続し、データ転送サーバ8を介して固定端末3に対
し、例えばテレビジョン番組の録画予約のようなコマン
ドを送信するようなことに適用することも可能である。
【0078】また、本実施の形態では、コンテンツリス
トやコンテンツデータが放送信号に重畳され、衛星10
を介して携帯端末1に送信されたが、図7に示すよう
に、データ転送サーバ8と携帯端末1の間がブロードバ
ンド型のネットワーク70などで結ばれている場合、コ
ンテンツリストやコンテンツデータを放送信号に重畳さ
せず、直接、データ転送サーバ8からブロードバンド型
のネットワーク70などを介して携帯端末1にコンテン
ツリストやコンテンツデータを送信するようにしてもよ
い。
【0079】ところで、コンテンツデータ転送システム
を構成する携帯端末1、固定端末3、データ転送サーバ
8は、ハードウェアによって実現できるだけでなく、パ
ーソナルコンピュータに所定のソフトウェアを実行させ
ることによって実現することもできる。一連の処理をソ
フトウェアにより実行させる場合には、そのソフトウェ
アを構成するプログラムが、専用のハードウェアに組み
込まれているコンピュータ、または、各種のプログラム
をインストールすることで、各種の機能を実行すること
が可能な、例えば図8に示すように構成される汎用のパ
ーソナルコンピュータなどに、記録媒体からインストー
ルされる。
【0080】このパーソナルコンピュータは、CPU(Cent
ral Processing Unit)71を内蔵している。CPU71に
はバス74を介して、入出力インタフェース75が接続
されている。入出力インタフェース75には、ユーザが
操作コマンドを入力するキーボード、マウス、リモート
コントローラなどの入力デバイスよりなる操作入力部7
6、合成された映像信号を表示するCRT(Cathode Ray Tu
be)またはLCD(LiquidCrystal Display)等よりなる表示
出力部77、プログラムや各種データを格納するハード
ディスクドライブなどよりなる記憶部78、ネットワー
ク6を介して各種のデータを通信する通信部79、およ
び磁気ディスク81乃至半導体メモリ84などの記録媒
体に対してデータを読み書きするドライブ80が接続さ
れている。バス74には、ROM(Read Only Memory)72
およびRAM(Random Access Memory)73が接続されてい
る。
【0081】このパーソナルコンピュータに、例えば、
データ転送サーバ8としての動作を実行させるプログラ
ムは、磁気ディスク81(フロッピディスクを含む)、
光ディスク82(CD-ROM(Compact Disc-Read Only Memo
ry)、DVD(Digital VersatileDisc)を含む)、光磁気デ
ィスク83(MD(Mini Disc)を含む)、もしくは半導
体メモリ84に格納された状態でパーソナルコンピュー
タに供給され、ドライブ80によって読み出されて記憶
部78に内蔵されるハードディスクドライブにインスト
ールされている。記憶部78にインストールされている
プログラムは、操作入力部76に入力されるユーザから
のコマンドに対応するCPU71の指令によって、記憶部
78からRAM73にロードされて実行される。
【0082】なお、本明細書において、記録媒体に記録
されるプログラムを記述するステップは、記載された順
序に従って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずし
も時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に
実行される処理をも含むものである。
【0083】また、本明細書において、システムとは、
複数の装置により構成される装置全体を表すものであ
る。
【0084】
【発明の効果】以上のように、本発明の受信装置および
方法、並びにプログラムによれば、蓄積装置が蓄積して
いるコンテンツデータのリストデータの送信を転送装置
に要求し、表示されたコンテンツデータのリストからユ
ーザが所望のコンテンツを選択し、選択されたコンテン
ツデータの送信を転送装置に要求し、選択されたコンテ
ンツデータを受信して再生するようにしたので、任意の
場所でコンテンツデータを利用することが可能となる。
【0085】また、本発明の転送装置および方法によれ
ば、蓄積装置から取得したコンテンツデータのリストを
受信装置に送信し、蓄積装置から取得したコンテンツデ
ータを受信装置に適応するようにフォーマット変換し
て、受信装置に送信するようにしたので、任意の場所に
位置する受信装置に対し、選択されたコンテンツデータ
を供給することが可能となる。
【0086】さらに、本発明の蓄積装置および方法、並
びにプログラムによれば、蓄積したコンテンツデータの
リストを作成して転送装置に供給し、蓄積したコンテン
ツデータを読み出してネットワークを介して転送装置に
供給するようにしたので、転送装置を介し、任意の場所
に位置する受信装置に対してコンテンツデータを供給す
ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したコンテンツデータ転送システ
ムの構成例を示すブロック図である。
【図2】コンテンツデータ転送システムによるコンテン
ツデータの転送の概要を説明するための図である。
【図3】携帯端末1の構成例を示すブロック図である。
【図4】固定端末3の構成例を示すブロック図である。
【図5】データ転送サーバ8の構成例を示すブロック図
である。
【図6】コンテンツデータ転送システムの動作を説明す
るフローチャートである。
【図7】本発明を適用したコンテンツデータ転送システ
ムの他の構成例を示すブロック図である。
【図8】汎用のパーソナルコンピュータの構成例を示す
ブロック図である。
【符号の説明】
1 携帯端末, 2 パーソナルコンピュータ(携帯端
末), 3 パーソナルコンピュータ(固定端末),
4 ハードディスクレコーダ(固定端末),5 ディジ
タルビデオカセットレコーダ(固定端末), 6 ネッ
トワーク,7 無線基地局, 8 データ転送サーバ,
9 送出装置, 10 衛星,11 放送タワー,
21 制御部, 22 記録媒体, 23 操作入力
部,24 送信部, 25 受信部, 26 記憶部,
27 デコード部, 28 音声出力部, 29 表
示部, 30 制御バス, 41 制御部, 42記録
媒体, 45 記録再生部, 46 コンテンツデータ
ベース, 49通信部, 50 リスト作成部, 51
制御バス, 61 制御部, 62記録媒体, 63
通信部, 64 課金情報管理部, 65 認証部,
66送出部, 67 フォーマット変換部, 68
制御バス,70 ブロードバンド型ネットワーク, 7
1 CPU, 81 磁気ディスク, 82 光ディス
ク, 83 光磁気ディスク, 84 半導体メモリ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成14年5月21日(2002.5.2
1)
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図2
【補正方法】変更
【補正内容】
【図2】

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蓄積装置が蓄積しているコンテンツデー
    タのうち、転送装置によって転送された前記コンテンツ
    データを受信する受信装置において、 ネットワークを介して前記転送装置に接続する接続手段
    と、 前記蓄積装置が蓄積している前記コンテンツデータのリ
    ストデータの送信を、前記転送装置に要求する第1の要
    求手段と、 前記コンテンツデータのリストデータを受信する手段
    と、 前記受信したリストデータに基づいてコンテンツデータ
    のリストを表示するための表示処理手段と、 前記表示されたコンテンツデータのリストからユーザが
    所望のコンテンツを選択するための選択手段と、 前記選択されたコンテンツデータの送信を、前記転送装
    置に要求する第2の要求手段と、 前記選択されたコンテンツデータを受信する手段と、 前記受信したコンテンツデータを再生する再生手段とを
    含むことを特徴とする受信装置。
  2. 【請求項2】 前記受信装置は、携帯端末であることを
    特徴とする請求項1に記載の受信装置。
  3. 【請求項3】 前記ネットワークは、公衆電話回線、イ
    ンタネットのうちの少なくとも一方を含むことを特徴と
    する請求項1に記載の受信装置。
  4. 【請求項4】 前記コンテンツデータは、放送信号の帯
    域を利用して前記転送装置から前記受信装置に送信され
    ることを特徴とする請求項1に記載の受信装置。
  5. 【請求項5】 蓄積装置が蓄積しているコンテンツデー
    タのうち、転送装置によって転送された前記コンテンツ
    データを受信する受信装置の受信方法において、 ネットワークを介して前記転送装置に接続する接続ステ
    ップと、 前記蓄積装置が蓄積している前記コンテンツデータのリ
    ストデータの送信を、前記転送装置に要求する第1の要
    求ステップと、 前記コンテンツデータのリストデータを受信するステッ
    プと、 前記受信したリストデータに基づいてコンテンツデータ
    のリストを表示するための表示処理ステップと、 前記表示されたコンテンツデータのリストからユーザが
    所望のコンテンツを選択するための選択ステップと、 前記選択されたコンテンツデータの送信を、前記転送装
    置に要求する第2の要求ステップと、 前記選択されたコンテンツデータを受信するステップ
    と、 前記受信したコンテンツデータを再生する再生ステップ
    とを含むことを特徴とする受信方法。
  6. 【請求項6】 蓄積装置が蓄積しているコンテンツデー
    タのうち、転送装置によって転送された前記コンテンツ
    データを受信する受信用のプログラムであって、 ネットワークを介して前記転送装置に接続する接続ステ
    ップと、 前記蓄積装置が蓄積している前記コンテンツデータのリ
    ストデータの送信を、前記転送装置に要求する第1の要
    求ステップと、 前記コンテンツデータのリストデータを受信するステッ
    プと、 前記受信したリストデータに基づいてコンテンツデータ
    のリストを表示するための表示処理ステップと、 前記表示されたコンテンツデータのリストからユーザが
    所望のコンテンツを選択するための選択ステップと、 前記選択されたコンテンツデータの送信を、前記転送装
    置に要求する第2の要求ステップと、 前記選択されたコンテンツデータを受信するステップ
    と、 前記受信したコンテンツデータを再生する再生ステップ
    とを含むことを特徴とするコンピュータが読み取り可能
    なプログラムが記録されている記録媒体。
  7. 【請求項7】 蓄積装置が蓄積しているコンテンツデー
    タのうち、転送装置によって転送された前記コンテンツ
    データを受信するコンピュータに、 ネットワークを介して前記転送装置に接続する接続ステ
    ップと、 前記蓄積装置が蓄積している前記コンテンツデータのリ
    ストデータの送信を、前記転送装置に要求する第1の要
    求ステップと、 前記コンテンツデータのリストデータを受信するステッ
    プと、 前記受信したリストデータに基づいてコンテンツデータ
    のリストを表示するための表示処理ステップと、 前記表示されたコンテンツデータのリストからユーザが
    所望のコンテンツを選択するための選択ステップと、 前記選択されたコンテンツデータの送信を、前記転送装
    置に要求する第2の要求ステップと、 前記選択されたコンテンツデータを受信するステップ
    と、 前記受信したコンテンツデータを再生する再生ステップ
    とを実行させるプログラム。
  8. 【請求項8】 蓄積装置が蓄積しているコンテンツデー
    タを取得して、受信装置に転送する転送装置において、 ネットワークを介して前記受信装置からのアクセスを受
    け付ける受付手段と、 前記受信装置に対応する前記蓄積装置を特定する特定手
    段と、 前記ネットワークを介して前記蓄積装置に接続する接続
    手段と、 前記受信装置からの要求に対応して、蓄積している前記
    コンテンツデータのリストを前記蓄積装置から取得する
    手段と、 前記取得したコンテンツデータのリストを前記受信装置
    に送信する手段と、 前記受信装置からの要求に対応して、前記受信装置のユ
    ーザが選択したコンテンツデータを前記蓄積装置から取
    得する手段と、 前記取得手段が取得した前記コンテンツデータを、前記
    受信装置に適応するようにフォーマット変換する変換手
    段と、 前記フォーマット変換された前記コンテンツデータを前
    記受信装置に送信する手段とを含むことを特徴とする転
    送装置。
  9. 【請求項9】 蓄積装置が蓄積しているコンテンツデー
    タを取得して、受信装置に転送する転送装置の転送方法
    において、 ネットワークを介して前記受信装置からのアクセスを受
    け付ける受付ステップと、 前記受信装置に対応する前記蓄積装置を特定する特定ス
    テップと、 前記ネットワークを介して前記蓄積装置に接続する接続
    ステップと、 前記受信装置からの要求に対応して、蓄積している前記
    コンテンツデータのリストを前記蓄積装置から取得する
    ステップと、 前記取得したコンテンツデータのリストを前記受信装置
    に送信するステップと、 前記受信装置からの要求に対応して、前記受信装置のユ
    ーザが選択したコンテンツデータを前記蓄積装置から取
    得するステップと、 前記取得された前記コンテンツデータを、前記受信装置
    に適応するようにフォーマット変換する変換ステップ
    と、 前記フォーマット変換された前記コンテンツデータを前
    記受信装置に送信するステップとを含むことを特徴とす
    る転送方法。
  10. 【請求項10】 前記ネットワークは、公衆電話回線、
    インタネットのうちの少なくとも一方を含むことを特徴
    とする請求項9に記載の転送方法。
  11. 【請求項11】 前記コンテンツデータは、放送信号の
    帯域を利用して前記受信装置に転送されることを特徴と
    する請求項9に記載の転送方法。
  12. 【請求項12】 前記リストおよび前記コンテンツデー
    タのうちの少なくとも一方の転送に対応して、前記受信
    装置のユーザに対する課金額を演算する演算ステップを
    さらに含むことを特徴とする請求項9に記載の転送方
    法。
  13. 【請求項13】 コンテンツデータを蓄積する蓄積装置
    において、 ネットワークを介して転送装置からの接続を許可する許
    可手段と、 蓄積した前記コンテンツデータのリストを作成するリス
    ト作成手段と、 前記転送装置からの要求に対応して、蓄積した前記コン
    テンツデータを読み出す読み出し手段と、 前記リスト作成手段が作成した前記リスト、および前記
    読み出し手段が読み出した前記コンテンツデータを、前
    記ネットワークを介して前記転送装置に供給する供給手
    段とを含み、 前記コンテンツデータは、前記転送装置を介して外部の
    端末に転送されることを特徴とする蓄積装置。
  14. 【請求項14】 コンテンツデータを蓄積する蓄積装置
    の蓄積方法において、 ネットワークを介して転送装置からの接続を許可する許
    可ステップと、 蓄積した前記コンテンツデータのリストを作成するリス
    ト作成ステップと、 前記転送装置からの要求に対応して、前記作成されたリ
    ストを前記転送装置に供給するステップと、 前記転送装置からの要求に対応して、蓄積した前記コン
    テンツデータを読み出す読み出しステップと、 前記読み出しステップの処理で読み出された前記コンテ
    ンツデータを、前記ネットワークを介して前記転送装置
    に供給する供給ステップとを含み、 前記コンテンツデータは、前記転送装置を介して外部の
    端末に転送されることを特徴とする蓄積方法。
  15. 【請求項15】 コンテンツデータを蓄積する蓄積用の
    プログラムであって、 ネットワークを介した転送装置からの接続を許可する許
    可ステップと、 蓄積した前記コンテンツデータのリストを作成するリス
    ト作成ステップと、 前記転送装置からの要求に対応して、前記作成されたリ
    ストを前記転送装置に供給するステップと、 前記転送装置からの要求に対応して、蓄積した前記コン
    テンツデータを読み出す読み出しステップと、 前記読み出しステップの処理で読み出された前記コンテ
    ンツデータを、前記ネットワークを介して前記転送装置
    に供給する供給ステップとを含み、 前記コンテンツデータは、前記転送装置を介して外部の
    端末に転送されることを特徴とするコンピュータが読み
    取り可能なプログラムが記録されている記録媒体。
JP2001136850A 2001-05-08 2001-05-08 受信装置および方法、転送装置および方法、蓄積装置および方法、記録媒体、並びにプログラム Pending JP2002334031A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001136850A JP2002334031A (ja) 2001-05-08 2001-05-08 受信装置および方法、転送装置および方法、蓄積装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
PCT/JP2002/004478 WO2002091191A1 (fr) 2001-05-08 2002-05-08 Recepteur
CNA028136268A CN1524231A (zh) 2001-05-08 2002-05-08 接收装置
KR10-2003-7014442A KR20030094381A (ko) 2001-05-08 2002-05-08 수신 장치, 수신 방법, 기록 매체 및 프로그램, 전송 장치 및 전송 방법, 및 축적 장치, 축적 방법 및 기록 매체
EP02724724A EP1387281A1 (en) 2001-05-08 2002-05-08 Reception apparatus
US10/476,675 US20040214556A1 (en) 2001-05-08 2002-05-08 Reception apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001136850A JP2002334031A (ja) 2001-05-08 2001-05-08 受信装置および方法、転送装置および方法、蓄積装置および方法、記録媒体、並びにプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002334031A true JP2002334031A (ja) 2002-11-22

Family

ID=18984045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001136850A Pending JP2002334031A (ja) 2001-05-08 2001-05-08 受信装置および方法、転送装置および方法、蓄積装置および方法、記録媒体、並びにプログラム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20040214556A1 (ja)
EP (1) EP1387281A1 (ja)
JP (1) JP2002334031A (ja)
KR (1) KR20030094381A (ja)
CN (1) CN1524231A (ja)
WO (1) WO2002091191A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006186486A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Kenwood Corp コンテンツ転送システム、コンテンツ受信再生装置および携帯端末装置
US7461122B2 (en) 2003-04-07 2008-12-02 Mitsubishi Electric Corporation Music delivery system
JP2009157694A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Mitsubishi Electric Corp データダウンロードシステム及びデータダウンロード方法
JP2010503149A (ja) * 2006-08-29 2010-01-28 エルジー イノテック カンパニー リミテッド バックライトユニット及びこれを備えた液晶表示装置
US7962097B2 (en) 2004-11-02 2011-06-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for identifying device on universal plug and play network and playing content using the device

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040110462A1 (en) * 2002-12-05 2004-06-10 Antti Forstadius Method and system for creating rich calls
US8559795B2 (en) 2004-06-21 2013-10-15 Cisco Technology Inc. Mobile personal video recorder
KR100725385B1 (ko) 2004-08-14 2007-06-07 삼성전자주식회사 메시지 통신을 이용한 컨텐츠 디스플레이 시스템 및 방법
KR100654437B1 (ko) * 2004-08-14 2006-12-06 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 간에 컨텐츠를 공유하기 위한 컨텐츠디스플레이 시스템
US20060257123A1 (en) * 2005-05-13 2006-11-16 Horozov Tzvetan T System and a method for recording a broadcast displayed on a mobile device
KR100728004B1 (ko) * 2005-10-19 2007-06-14 삼성전자주식회사 방송 서비스 전송 방법 및 장치
KR100772392B1 (ko) * 2006-02-07 2007-11-01 삼성전자주식회사 홈 네트워크에서 tv 채널을 이용한 콘텐트 처리 방법 및그 장치
US8601515B2 (en) 2006-12-28 2013-12-03 Motorola Mobility Llc On screen alert to indicate status of remote recording
US20080171562A1 (en) * 2007-01-16 2008-07-17 Agere Systems Inc. System and method to access and download data from a mobile device using a cellular network
GB0703695D0 (en) * 2007-02-26 2007-04-04 The Technology Partnership Plc A Device for Receiving Digital Broadcasts
US9886434B2 (en) 2008-01-03 2018-02-06 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for acquiring program information
US9111302B2 (en) * 2008-01-31 2015-08-18 Phm Associates Limited Communication method, apparatus and system for a retail organization
WO2009137498A1 (en) * 2008-05-06 2009-11-12 The Directv Group, Inc. Method and system for interfacing content between devices
US8560730B2 (en) * 2008-05-30 2013-10-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Transfer of contact data to a navigation device
US9197413B1 (en) * 2013-02-06 2015-11-24 Rockwell Collins, Inc. Hybrid secure communication system and method

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5703950A (en) * 1995-06-30 1997-12-30 Intermec Corporation Method and apparatus for controlling country specific frequency allocation
US6823225B1 (en) * 1997-02-12 2004-11-23 Im Networks, Inc. Apparatus for distributing and playing audio information
US6014569A (en) * 1997-03-05 2000-01-11 At&T Corp. Mobile interactive radio
US6035281A (en) * 1997-06-16 2000-03-07 International Business Machines Corporation System and method of multiparty billing for Web access
US6480711B1 (en) * 1998-09-15 2002-11-12 Nms Communications Corporation Method and system for wireless data communication over the internet
JP2000311125A (ja) * 1999-04-28 2000-11-07 Hitachi Ltd 連携補助装置およびネットワークシステムおよび連携補助プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US6490432B1 (en) * 2000-09-21 2002-12-03 Command Audio Corporation Distributed media on-demand information service

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7461122B2 (en) 2003-04-07 2008-12-02 Mitsubishi Electric Corporation Music delivery system
US7962097B2 (en) 2004-11-02 2011-06-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for identifying device on universal plug and play network and playing content using the device
JP2006186486A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Kenwood Corp コンテンツ転送システム、コンテンツ受信再生装置および携帯端末装置
JP2010503149A (ja) * 2006-08-29 2010-01-28 エルジー イノテック カンパニー リミテッド バックライトユニット及びこれを備えた液晶表示装置
US8545075B2 (en) 2006-08-29 2013-10-01 Lg Innotek Co., Ltd. Backlight unit and liquid crystal display apparatus including the same
JP2009157694A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Mitsubishi Electric Corp データダウンロードシステム及びデータダウンロード方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20040214556A1 (en) 2004-10-28
EP1387281A1 (en) 2004-02-04
KR20030094381A (ko) 2003-12-11
WO2002091191A1 (fr) 2002-11-14
CN1524231A (zh) 2004-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002334031A (ja) 受信装置および方法、転送装置および方法、蓄積装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
CN102665112B (zh) 用于多媒体内容的安全传输和回放的方法和设备
US7483942B2 (en) Information processing device, method, and program for distributing content by querying for a selected device ID from at least two identified device IDs
JP4380592B2 (ja) データ共有システムおよび方法
CN101682743B (zh) 内容分发装置、内容分发方法、程序及内容分发***
US8001573B2 (en) Information-processing system, information-processing apparatus, and information-processing method
US7689252B2 (en) Method and system for processing information
US8392941B2 (en) Contents viewing and listening management apparatus, content viewing and listening management method, program, and contents viewing and listening management system
JP2002064785A (ja) 情報記録装置および情報記録方法、情報処理端末および情報処理方法、情報処理装置および情報処理方法、並びに記録媒体
JP2002064483A (ja) ユーザ認証方法、携帯情報端末およびクライアントサービスサーバ
US20060034259A1 (en) Communication system, electronic device, eletronic device controlling method, information providing apparatus, information providing method, recording medium, and program
JP4921404B2 (ja) 画面共有サーバ、画面共有システム及び画面共有方法
US7567793B1 (en) Information system, mobile communication terminal, and information method
KR101426955B1 (ko) 네트워크 시스템, 서버 장치, 단말 장치, 콘텐츠 가이드의 표시 방법, 및 기록 매체
JP2009237687A5 (ja)
US8032136B2 (en) Service providing system, service using device, and template transmitting device
JP2004357095A (ja) 情報処理システム、情報処理装置および情報処理方法、受信装置および受信方法、並びにプログラム
JP2011015188A (ja) デジタル放送受信機端末の設定情報更新システム
JP2002084524A (ja) 映像,音声またはデータ放送の受信・符号化・記録・送信方法および放送記録・再生用サーバ装置
JP2003050767A (ja) 情報配信システム及び情報配信方法、並びに情報供給装置及び情報供給方法
US20090036099A1 (en) Content providing method and system
US9392338B2 (en) Apparatus, systems and methods to communicate authorized programming between a receiving device and a mobile device
JP2002092138A (ja) 情報の代行処理システム
JP2002271772A (ja) 情報処理システムおよび方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2002244964A (ja) 情報供給システム、そのプログラムおよびそのプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040806

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050307