JP2002297462A - Control apparatus, control program and computer readable recording medium recording the program - Google Patents

Control apparatus, control program and computer readable recording medium recording the program

Info

Publication number
JP2002297462A
JP2002297462A JP2001095183A JP2001095183A JP2002297462A JP 2002297462 A JP2002297462 A JP 2002297462A JP 2001095183 A JP2001095183 A JP 2001095183A JP 2001095183 A JP2001095183 A JP 2001095183A JP 2002297462 A JP2002297462 A JP 2002297462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
management
management information
network
predetermined interval
collecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001095183A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuhiro Hashimoto
康弘 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP2001095183A priority Critical patent/JP2002297462A/en
Publication of JP2002297462A publication Critical patent/JP2002297462A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce traffic on a network. SOLUTION: A control apparatus comprises a collecting means to collect control information on a device by communicating every poling interval to a copy machine connected to a LAN, a receiving means to receive a request of control information on the machine from a client personal computer connected to the LAN and a changing means (S16) to change the interval if the request has not been received for a predetermined time (NO in S15).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は管理装置、管理プ
ログラムおよび管理プログラムを記録したコンピュータ
読取可能な記録媒体に関し、特に、ネットワークに接続
された複数のデバイスから管理情報を収集するのに適し
た管理装置、管理プログラムおよび管理プログラムを記
録したコンピュータ読取可能な記録媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a management apparatus, a management program, and a computer-readable recording medium storing the management program, and more particularly to a management apparatus suitable for collecting management information from a plurality of devices connected to a network. The present invention relates to an apparatus, a management program, and a computer-readable recording medium storing the management program.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、複写機やプリンタなどをローカル
エリアネットワークなどに接続して使用するシステムが
構築されている。このようなシステムにおいては、複数
のプリンタや複写機を管理するために、管理用のパーソ
ナルコンピュータ(以下「管理装置」という)が設置さ
れる。管理装置は、ネットワークに接続された複数のプ
リンタや複写機の状態を所定の時間間隔で収集し、プリ
ンタや複写機が現在どのような状態にあるのかをリアル
タイムで把握することができる。
2. Description of the Related Art Conventionally, a system has been constructed in which a copying machine, a printer, and the like are connected to a local area network or the like for use. In such a system, a personal computer for management (hereinafter, referred to as “management device”) is installed to manage a plurality of printers and copiers. The management device collects the status of a plurality of printers and copiers connected to the network at predetermined time intervals, and can grasp in real time what status the printers and copiers are currently in.

【0003】複数のプリンタや複写機を管理する管理装
置と、管理される複数のプリンタや複写機との間では、
SNMP(simple network management protocol)のプ
ロトコルを用いてMIB(management information bas
e)と呼ばれる管理情報を送受信することにより、複数
のプリンタや複写機の状態が所定の時間間隔で管理装置
に収集される。複写機またはプリンタは、それぞれに対
応するネットワークアドレスまたはドメイン名で特定さ
れ、プリンタまたは複写機を特定する情報、たとえば機
種名とシリアルNo.と対応付けられて管理装置に記憶
される。
[0003] Between a management device that manages a plurality of printers and copiers and a plurality of managed printers and copiers,
MIB (management information base) using a protocol of SNMP (simple network management protocol).
By transmitting and receiving management information called e), the statuses of a plurality of printers and copiers are collected by the management device at predetermined time intervals. The copying machine or the printer is specified by the corresponding network address or domain name, and information for specifying the printer or the copying machine, for example, the model name and the serial No. And stored in the management device.

【0004】プリンタや複写機を管理する管理装置で
は、収集された管理情報に基づき、ネットワークアドレ
スまたはドメイン名で特定される複写機またはプリンタ
がどのような状態にあるのかをディスプレイ上に表示す
る。この結果、管理装置の使用者は、ネットワークに接
続された複数のプリンタや複写機が現在どのような状態
にあるのかをリアルタイムに把握することができる。
A management device for managing a printer or a copying machine displays on a display the state of the copying machine or the printer specified by the network address or the domain name based on the collected management information. As a result, the user of the management apparatus can grasp in real time what state the plurality of printers and copiers connected to the network are currently in.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、管理装
置で管理対象とするプリンタや複写機の台数が増える
と、管理装置で管理情報を収集するためのポーリング回
数が増える。このため、ネットワークトラフィックが増
大することになる。
However, when the number of printers and copiers to be managed by the management device increases, the number of polls for collecting management information by the management device increases. For this reason, network traffic increases.

【0006】この発明は上述の問題点を解決するために
なされたもので、この発明の目的1つは、ネットワーク
のトラフィックを減少させることが可能な管理装置、管
理プログラムおよび管理プログラムを記録したコンピュ
ータ読取可能な記録媒体を提供することである。
An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to provide a management apparatus capable of reducing network traffic, a management program, and a computer recording the management program. It is to provide a readable recording medium.

【0007】この発明の他の目的は、ネットワークの負
荷とデバイスからの管理情報の収集のタイミングとをバ
ランスさせた管理装置、管理プログラムおよび管理プロ
グラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体を提
供することである。
Another object of the present invention is to provide a management apparatus, a management program, and a computer-readable recording medium on which the management program is recorded, which balances the load on the network with the timing of collecting management information from the device. It is.

【0008】この発明のさらに他の目的は、ネットワー
クのトラフィックが増大するのを防止することが可能な
管理装置、管理プログラムおよび管理プログラムを記録
したコンピュータ読取可能な記録媒体を提供することで
ある。
It is still another object of the present invention to provide a management device, a management program, and a computer-readable recording medium on which the management program is recorded, which can prevent an increase in network traffic.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めにこの発明のある局面によれば、管理装置は、ネット
ワークに接続されたデバイスと所定の間隔で通信するこ
とにより、デバイスに関する管理情報を収集する収集手
段と、ネットワークに接続されたクライアントからデバ
イスに関する管理情報の要求を受信する受信手段と、要
求の受信に応じて、管理情報を送信する送信手段と、ク
ライアントからの要求が所定の時間受信されない場合に
は、所定の間隔を変更する変更手段とを備える。
According to one aspect of the present invention, a management apparatus communicates with a device connected to a network at predetermined intervals to provide management information on the device. Collecting means for collecting information, a receiving means for receiving a request for management information on the device from a client connected to the network, a transmitting means for transmitting management information in response to the request, And changing means for changing the predetermined interval when time is not received.

【0010】この発明に従えば、ネットワークに接続さ
れたデバイスと所定の間隔で通信することにより、デバ
イスに関する管理情報が収集され、ネットワークに接続
されたクライアントからデバイスに関する管理情報の要
求の受信に応じて、管理情報が送信される。そして、ク
ライアントからの要求が所定の時間受信されない場合に
は、所定の間隔が変更される。クライアントから管理情
報の要求が所定の時間ない場合には、管理情報を収集す
る間隔が変更されるので、不必要に管理情報の収集が行
なわれることがない。その結果、ネットワークのトラフ
ィックを減少させた管理装置を提供することができる。
According to the present invention, by communicating with a device connected to a network at a predetermined interval, management information on the device is collected, and in response to a request for management information on the device from a client connected to the network. Then, the management information is transmitted. If the request from the client is not received for a predetermined time, the predetermined interval is changed. If there is no request for the management information from the client for a predetermined time, the interval for collecting the management information is changed, so that the management information is not collected unnecessarily. As a result, a management device with reduced network traffic can be provided.

【0011】この発明の他の局面によれば、管理装置
は、ネットワークに接続されたデバイスと所定の間隔で
通信することにより、デバイスの稼動量に関する管理情
報を収集する収集手段と、収集された稼動量に応じて、
所定の間隔を変更する変更手段とを備える。
[0011] According to another aspect of the present invention, the management device communicates with the device connected to the network at a predetermined interval to collect management information on the operation amount of the device, and the collected device. Depending on the amount of operation,
Changing means for changing the predetermined interval.

【0012】この発明に従えば、ネットワークに接続さ
れたデバイスと所定の間隔で通信することにより、デバ
イスの稼動量に関する管理情報が収集され、収集された
稼動量に応じて、所定の間隔が変更される。デバイスの
稼動量が多い場合には、デバイスの状態が変化する回数
が多く、稼動量が少ない場合にはデバイスの状態が変化
する回数が少ない。デバイスの状態が変化する可能性が
高いか否かに応じて管理情報を収集するのが望ましく、
デバイスの状態が変化しない場合には管理情報を収集す
る必要がない。このため、デバイスの稼動量が少ない場
合に管理情報を収集する間隔を長くすれば、ネットワー
クの負荷が低減する。
According to the present invention, by communicating with a device connected to a network at a predetermined interval, management information on the operation amount of the device is collected, and the predetermined interval is changed according to the collected operation amount. Is done. When the operation amount of the device is large, the number of times that the state of the device changes is large, and when the operation amount is small, the number of times that the state of the device changes is small. It is desirable to collect management information depending on whether the state of the device is likely to change,
If the state of the device does not change, there is no need to collect management information. Therefore, if the interval for collecting the management information is increased when the operation amount of the device is small, the load on the network is reduced.

【0013】逆に、デバイスの稼動量が多い場合に管理
情報を収集する間隔を短くすれば、デバイスの状態が変
化してからタイムラグのない管理情報を収集することが
できる。その結果、ネットワークの負荷とデバイスから
の管理情報の収集のタイミングとをバランスさせた管理
装置を提供することができる。
Conversely, if the interval of collecting the management information is shortened when the operation amount of the device is large, it is possible to collect the management information without a time lag after the state of the device changes. As a result, it is possible to provide a management apparatus in which the load on the network and the timing of collecting management information from devices are balanced.

【0014】この発明のさらに他の局面によれば、管理
装置は、ネットワークに接続された1または複数のデバ
イスと所定の間隔で通信することにより、デバイスに関
する管理情報を収集する収集手段と、管理情報を収集す
るデバイスの数に応じて、所定の間隔を変更する変更手
段とを備える。
According to still another aspect of the present invention, the management device communicates with one or more devices connected to a network at predetermined intervals to collect management information on the devices, Changing means for changing the predetermined interval according to the number of devices for collecting information.

【0015】この発明に従えば、ネットワークに接続さ
れた1または複数のデバイスと所定の間隔で通信するこ
とにより、デバイスに関する管理情報が収集され、管理
情報を収集するデバイスの数に応じて、所定の間隔が変
更される。このため、デバイスの台数が多い場合には所
定の間隔を短くし、デバイスの台数が少ない場合には所
定の間隔を長くすれば、ネットワークのトラフィックが
増大するのを防止することができる。その結果、ネット
ワークのトラフィックの増大を防止することが可能な管
理装置を提供することができる。
According to the present invention, by communicating with one or a plurality of devices connected to a network at a predetermined interval, management information on the devices is collected, and a predetermined number of devices are collected according to the number of devices for which the management information is collected. Is changed. Therefore, if the number of devices is large, the predetermined interval is shortened, and if the number of devices is small, the predetermined interval is lengthened, thereby preventing an increase in network traffic. As a result, it is possible to provide a management device capable of preventing an increase in network traffic.

【0016】この発明のさらに他の局面によれば、管理
装置は、ネットワークに接続されたデバイスと所定の間
隔で通信することにより、デバイスに関する管理情報を
収集する収集手段と、管理情報を収集する時刻に応じ
て、所定の間隔を変更する変更手段とを備える。
According to still another aspect of the present invention, the management device communicates with a device connected to the network at a predetermined interval, thereby collecting management information on the device, and collects the management information. Changing means for changing the predetermined interval according to the time.

【0017】この発明に従えば、ネットワークに接続さ
れたデバイスと所定の間隔で通信することにより、デバ
イスに関する管理情報が収集され、管理情報を収集する
時刻に応じて所定の間隔が変更される。一般に、夜間の
時刻にはデバイスが稼動する頻度が少なく、クライアン
トから管理情報が要求される頻度が少ない。これとは逆
に、昼間の時刻にはデバイスが稼動する頻度が多く、ク
ライアントから管理情報が要求される頻度が多い。した
がって、デバイスが稼動する頻度が少なく、クライアン
トから管理情報が要求される頻度が少ない時刻には、管
理情報を収集する間隔を長くすれば、ネットワークの負
荷を低減させることができる。逆に、デバイスが稼動す
る頻度が多く、クライアントから管理情報が要求される
頻度が多い時刻には、管理情報を収集する間隔を短くす
れば、デバイスの管理情報をタイミングよく収集するこ
とができる。その結果、ネットワークの負荷とデバイス
からの管理情報の収集のタイミングとをバランスさせた
管理装置を提供することができる。
According to the present invention, by communicating with a device connected to the network at a predetermined interval, management information on the device is collected, and the predetermined interval is changed according to a time at which the management information is collected. Generally, at night time, the frequency of device operation is low, and the frequency of requesting management information from clients is low. Conversely, the device frequently operates during the daytime and the client frequently requests management information. Therefore, at a time when the device operates less frequently and the management information is not frequently requested from the client, the network load can be reduced by increasing the interval at which the management information is collected. Conversely, at a time when the device is frequently operated and the management information is frequently requested from the client, if the interval for collecting the management information is shortened, the management information of the device can be collected with good timing. As a result, it is possible to provide a management apparatus in which the load on the network and the timing of collecting management information from devices are balanced.

【0018】この発明のさらに他の局面によれば、管理
プログラムは、ネットワークに接続されたデバイスと所
定の間隔で通信することより、デバイスに関する管理情
報を収集するステップと、ネットワークに接続されたク
ライアントからデバイスに関する情報の要求を受信する
ステップと、クライアントからの要求が所定の時間受信
されない場合には、所定の間隔を変更するステップとを
コンピュータに実行させる。
According to still another aspect of the present invention, a management program communicates with a device connected to a network at a predetermined interval to collect management information on the device, and a client connected to the network. And causing the computer to execute a step of receiving a request for information about the device from the client and a step of changing a predetermined interval when a request from the client is not received for a predetermined time.

【0019】この発明に従えば、ネットワークに接続さ
れたデバイスと所定の間隔で通信することにより、デバ
イスに関する管理情報が収集され、ネットワークに接続
されたクライアントからデバイスに関する情報の要求が
所定の時間受信されない場合には、所定の間隔が変更さ
れる。その結果、ネットワークのトラフィックを減少さ
せることが可能な管理プログラムまたは管理プログラム
を記録したコンピュータ読取可能な記録媒体を提供する
ことができる。
According to the present invention, by communicating with a device connected to a network at a predetermined interval, management information on the device is collected, and a request for information on the device is received from a client connected to the network for a predetermined time. If not, the predetermined interval is changed. As a result, a management program capable of reducing network traffic or a computer-readable recording medium on which the management program is recorded can be provided.

【0020】この発明のさらに他の局面によれば、管理
プログラムは、ネットワークに接続されたデバイスと所
定の間隔で通信することにより、デバイスに関する管理
情報を収集するステップと、収集されたデバイスに関す
る管理情報に基づいて検出される稼動量に応じて、所定
の間隔を変更するステップとをコンピュータに実行させ
る。
According to still another aspect of the present invention, a management program communicates with a device connected to a network at a predetermined interval to collect management information on the device, and manages the collected device. Changing the predetermined interval according to the operation amount detected based on the information.

【0021】この発明に従えば、ネットワークに接続さ
れたデバイスと所定の間隔で通信することにより、デバ
イスに関する管理情報が収集され、収集されたデバイス
に関する管理情報に基づいて検出された稼動量に応じ
て、所定の間隔が変更される。その結果、ネットワーク
の負荷とデバイスからの管理情報の収集のタイミングと
をバランスさせた管理装置を提供することができる。
According to the present invention, by communicating with a device connected to the network at a predetermined interval, management information on the device is collected, and according to the operating amount detected based on the collected management information on the device. Thus, the predetermined interval is changed. As a result, it is possible to provide a management apparatus in which the load on the network and the timing of collecting management information from devices are balanced.

【0022】この発明のさらに他の局面によれば、管理
プログラムは、ネットワークに接続されたデバイスと所
定の間隔で通信することにより、デバイスに関する管理
情報を収集するステップと、管理情報を収集するデバイ
スの数に応じて、所定の間隔を変更するステップとをコ
ンピュータに実行させる。
According to still another aspect of the present invention, a management program communicates with a device connected to a network at predetermined intervals to collect management information on the device, and a device for collecting management information. Changing the predetermined interval according to the number of steps.

【0023】この発明によれば、ネットワークに接続さ
れたデバイスと所定の間隔で通信することにより、デバ
イスに関する管理情報が収集され、管理情報を収集する
デバイスの数に応じて、所定の間隔が変更される。その
結果、ネットワークの負荷とデバイスからの管理情報の
収集のタイミングとをバランスさせた管理プログラムお
よび管理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な
記録媒体を提供することができる。
According to the present invention, by communicating with a device connected to the network at a predetermined interval, management information on the device is collected, and the predetermined interval is changed according to the number of devices for which the management information is collected. Is done. As a result, it is possible to provide a management program in which the load on the network and the timing of collecting management information from the device are balanced, and a computer-readable recording medium on which the management program is recorded.

【0024】この発明のさらに他の局面によれば、管理
プログラムは、ネットワークに接続されたデバイスと所
定の間隔で通信することにより、デバイスに関する管理
情報を収集するステップと、管理情報を収集する時刻に
応じて所定の間隔を変更するステップとをコンピュータ
に実行させる。
According to still another aspect of the present invention, a management program communicates with a device connected to a network at predetermined intervals to collect management information on the device, and a time at which the management information is collected. Changing the predetermined interval according to the above.

【0025】この発明に従えば、ネットワークに接続さ
れたデバイスと所定の間隔で通信することにより、デバ
イスに関する管理情報が収集され、管理情報を収集する
時刻に応じて、所定の間隔が変更される。その結果、ネ
ットワークの負荷とデバイスからの管理情報の収集のタ
イミングとをバランスさせた管理プログラムおよび管理
プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
を提供することができる。
According to the present invention, by communicating with a device connected to the network at a predetermined interval, management information on the device is collected, and the predetermined interval is changed according to the time at which the management information is collected. . As a result, it is possible to provide a management program in which the load on the network and the timing of collecting management information from the device are balanced, and a computer-readable recording medium on which the management program is recorded.

【0026】[0026]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。なお、図中同一符号は同一
または相当する部材を示し、説明は繰返さない。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The same reference numerals in the drawings denote the same or corresponding members, and description thereof will not be repeated.

【0027】図1は、本発明の実施の形態の1つにおけ
るデバイス管理システムの概略を示す図である。図1を
参照して、デバイス管理システム1は、管理対象となる
デバイスを管理するとともにWebサーバである管理装
置100と、管理対象デバイスである複数の複写機10
1,101A,101B,101C,101Dと、管理
装置100のクライアントとなる複数のパーソナルコン
ピュータ(以下「クライアントパソコン」という)10
2,102A,102B,102Cとを含む。
FIG. 1 is a diagram schematically showing a device management system according to one embodiment of the present invention. Referring to FIG. 1, a device management system 1 manages a device to be managed and manages a management device 100 as a Web server and a plurality of copiers 10 as devices to be managed.
1, 101A, 101B, 101C, and 101D, and a plurality of personal computers (hereinafter, referred to as “client personal computers”) 10 serving as clients of the management apparatus 100.
2, 102A, 102B, and 102C.

【0028】管理装置100と、複写機101,101
A,101B,101C,101Dと、クライアントパ
ソコン102,102A,102B,102Cとは、ロ
ーカルエリアネットワーク(LAN)103にそれぞれ
接続されている。
The management apparatus 100 and the copying machines 101 and 101
A, 101B, 101C, 101D and client personal computers 102, 102A, 102B, 102C are connected to a local area network (LAN) 103, respectively.

【0029】管理装置100は、LAN103を介して
複写機101,101A,101B,101C,101
Dと通信を行なう。そして、複写機101,101A,
101B,101C,101Dの状態が所定の時間間隔
で収集される。管理装置100のディスプレイには、複
写機101,101A,101B,101C,101D
それぞれの状態が表示される。
The management apparatus 100 is connected to the copying machines 101, 101A, 101B, 101C, 101 via the LAN 103.
Communicates with D. Then, the copying machines 101, 101A,
The states of 101B, 101C and 101D are collected at predetermined time intervals. Copiers 101, 101A, 101B, 101C, 101D are displayed on the display of the management apparatus 100.
Each status is displayed.

【0030】複写機の状態とは、たとえば、稼動中、停
止中、または、待機中等の状態である。また、紙詰まり
やトナー切れ等のトラブルで停止している場合には、停
止の原因を示す情報が停止中の状態に含まれる。さら
に、複写機の状態には、用紙残量、トナー残量などの消
耗材の残量を示す情報を含む。
The state of the copying machine is, for example, a state of operating, stopping, or waiting. Further, when the printer is stopped due to a trouble such as a paper jam or running out of toner, information indicating the cause of the stop is included in the stopped state. Further, the state of the copying machine includes information indicating the remaining amount of consumables such as the remaining amount of paper and the remaining amount of toner.

【0031】管理装置100は、複数の複写機101,
101A,101B,101C,101Dとの間で、S
NMPプロトコルを用いた通信を行ない、所定の時間間
隔で複数の複写機101,101A,101B,101
C,101DからMIBを読込み、それぞれの複写機の
状態を収集している。
The management device 100 includes a plurality of copying machines 101,
S between 101A, 101B, 101C, and 101D
Communication using the NMP protocol is performed, and a plurality of copying machines 101, 101A, 101B, 101 are provided at predetermined time intervals.
The MIB is read from C and 101D, and the status of each copying machine is collected.

【0032】なお、本実施の形態においては、管理装置
100の管理対象を複写機としたが、ファクシミリ、プ
リンタ、イメージリーダ、これらと複写機の複合機、パ
ーソナルコンピュータ、通信装置および記憶装置等のL
AN103に接続されるデバイスであればよい。
In the present embodiment, the management target of the management apparatus 100 is a copying machine. However, a facsimile, a printer, an image reader, a multifunction machine of these and a copying machine, a personal computer, a communication device, a storage device and the like. L
Any device may be used as long as the device is connected to the AN 103.

【0033】また、本実施の形態においては、5台の複
写機101,101A,101B,101C,101
D、4台のクライアントパソコン102,102A,1
02B,102Cが接続された例を示すが、台数はこれ
に限定されない。また、本実施の形態において、複写機
101,101A,101B,101C,101Dで行
なわれる処理はすべて同じであり、クライアントパソコ
ン102,102A,102B,102Cで行なわれる
処理は同じである。以下の説明では特に言及しない限
り、複写機101とクライアントパソコン102とを例
に説明する。
In the present embodiment, five copying machines 101, 101A, 101B, 101C, 101
D, four client personal computers 102, 102A, 1
An example is shown where 02B and 102C are connected, but the number is not limited to this. Further, in the present embodiment, the processes performed by the copying machines 101, 101A, 101B, 101C, and 101D are all the same, and the processes performed by the client personal computers 102, 102A, 102B, and 102C are the same. In the following description, the copying machine 101 and the client personal computer 102 will be described as examples unless otherwise specified.

【0034】図2は、本実施の形態におけるデバイス管
理システム1の管理装置100の概略を示すブロック図
である。管理装置100は、パーソナルコンピュータ等
で構成される。図2を参照して、管理装置100は、管
理装置100の全体を制御するための中央演算装置(C
PU)111と、CPU111で実行するためのプログ
ラムを記憶するための読出専用メモリ(ROM)112
と、CPU111でプログラムを実行する際に必要とさ
れる作業メモリであるランダムアクセスメモリ(RA
M)113と、磁気ディスク装置等の固定記憶装置11
4と、外部記憶装置115と、表示制御部116と、入
力制御部117と、LAN103に管理装置100を接
続するためのネットワークインターフェイスカード(N
IC)118と、時間を計測する第1タイマーおよび第
2タイマーとを含む。
FIG. 2 is a block diagram schematically showing the management apparatus 100 of the device management system 1 according to the present embodiment. The management device 100 is configured by a personal computer or the like. Referring to FIG. 2, management device 100 includes a central processing unit (C) for controlling the entire management device 100.
PU) 111 and a read-only memory (ROM) 112 for storing a program to be executed by the CPU 111.
And a random access memory (RA) as a working memory required when the CPU 111 executes a program.
M) 113 and a fixed storage device 11 such as a magnetic disk device
4, an external storage device 115, a display control unit 116, an input control unit 117, and a network interface card (N
IC) 118 and a first timer and a second timer for measuring time.

【0035】固定記憶装置114は、ハードディスクド
ライブ等の磁気ディスク装置である。固定記憶装置11
4は、CPU111で実行するためのプログラムや必要
な情報を記憶する。また、固定記憶装置114は、管理
装置100が管理対象とする複写機に関する情報が記憶
される。複写機に関する情報は、機種名、シリアル番
号、および複写機に与えられたIP(internet protoco
l)アドレスを含む。
The fixed storage device 114 is a magnetic disk device such as a hard disk drive. Fixed storage device 11
Reference numeral 4 stores a program to be executed by the CPU 111 and necessary information. In addition, the fixed storage device 114 stores information on a copier managed by the management device 100. Information on the copier includes the model name, serial number, and IP (internet protocol) given to the copier.
l) Including the address.

【0036】外部記憶装置115は、コンピュータ読取
可能な記録媒体122に記録されたプログラムやデータ
を読込み、CPU111に送信する。また、CPU11
1からの指示により、コンピュータ読取可能な記録媒体
122に必要なデータを書込む。
The external storage device 115 reads a program or data recorded on a computer-readable recording medium 122 and transmits the program or data to the CPU 111. The CPU 11
In accordance with the instruction from 1, the necessary data is written to the computer-readable recording medium 122.

【0037】コンピュータ読取可能な記録媒体122と
しては、磁気テープやカセットテープなどのテープ系、
磁気ディスク(フレキシブルディスク、ハードディスク
等)や光ディスク(CD−ROM/MO/MD/DVD
等)などのディスク系、ICカード(メモリカードを含
む)や光カードなどのカード系、あるいはマスクRO
M、EPROM、フラッシュメモリなどの半導体メモリ
等の固定的にプログラムを担持する媒体である。また、
記録媒体122をネットワークからプログラムがダウン
ロードされるように流動的にプログラムを担持する記録
媒体とすることもできる。
As the computer-readable recording medium 122, a tape system such as a magnetic tape or a cassette tape,
Magnetic disk (flexible disk, hard disk, etc.) and optical disk (CD-ROM / MO / MD / DVD)
Etc.), a card system such as an IC card (including a memory card) or an optical card, or a mask RO
A medium that fixedly carries a program, such as a semiconductor memory such as an M, EPROM, or flash memory. Also,
The recording medium 122 may be a recording medium that carries the program fluidly so that the program can be downloaded from the network.

【0038】外部記憶装置は、CD−ROMドライブや
FDドライブ等の上記記録媒体に対応した装置である。
The external storage device is a device corresponding to the recording medium such as a CD-ROM drive and an FD drive.

【0039】表示制御部116は、ディスプレイ119
と接続され、CPU111からの指示により、ディスプ
レイ119に文字やグラフィックなどの情報を表示す
る。入力制御部117は、キーボード120とマウス1
21と接続されている。キーボード120およびマウス
121から入力された情報は、CPU111へ送信され
る。
The display control unit 116 includes a display 119
And displays information such as characters and graphics on the display 119 in response to an instruction from the CPU 111. The input control unit 117 includes a keyboard 120 and a mouse 1
21. Information input from the keyboard 120 and the mouse 121 is transmitted to the CPU 111.

【0040】ネットワークインターフェイスカード11
8は、管理装置100をLAN103と接続する。この
ため、管理装置100は、複数の複写機101,101
A,101B,101C,101Dまたはクライアント
パソコン102,102A,102B,102Cとの間
でLAN103を介して通信が可能である。
Network interface card 11
8 connects the management device 100 to the LAN 103. For this reason, the management apparatus 100 includes a plurality of copying machines 101, 101
A, 101B, 101C, and 101D or client PCs 102, 102A, 102B, and 102C can communicate with each other via the LAN 103.

【0041】第1タイマー123は、管理装置100か
らクライアントパソコン102,102A,102B,
102CにWebページを送信してから、次にWebペ
ージを送信するまでの時間を計測する。なお、第1タイ
マー123で、クライアントパソコン102,102
A,102B,102CからWebページを送信する要
求を受信してから、次にWebページを送信する要求を
受信するまでの時間を計測するようにしてもよい。
The first timer 123 is transmitted from the management device 100 to the client personal computers 102, 102A, 102B,
The time from transmission of the Web page to 102C until transmission of the next Web page is measured. Note that the first timer 123 causes the client personal computers 102, 102
The time from receiving a request to transmit a Web page from A, 102B, and 102C to receiving a request to transmit a Web page next may be measured.

【0042】第2タイマー124は、管理装置100か
ら複数の複写機101,101A,101B,101
C,101Dからそれぞれ管理情報を収集する間隔(以
下「ポーリング間隔」という)を計測する。第2タイマ
ー124は、管理対象となる複写機の数だけ備えられ
る。
The second timer 124 is transmitted from the management apparatus 100 to a plurality of copying machines 101, 101A, 101B, 101
An interval at which management information is collected from C and 101D (hereinafter referred to as “polling interval”) is measured. The second timers 124 are provided by the number of copiers to be managed.

【0043】管理装置100は、Webサーバプログラ
ムを実行することにより、Webサーバとして機能する
ことが可能である。固定記憶装置114にHTML(hy
pertext markup language)の言語で記載されたWeb
ページを記憶している。管理装置100がWebサーバ
として機能する場合には、LAN103に接続されたク
ライアントパソコン102,102A,102B,10
2CからHTTPプロトコルでHTTP要求メッセージ
を受信すると、固定記憶装置114に記憶されたWeb
ページを読出し、HTTP要求メッセージを送信したク
ライアントパソコン102,102A,102B,10
2Cに対して読出したWebページを送信する。Web
ページを受信したクライアントパソコン102,102
A,102B,102Cでは、ブラウザソフトウエアを
起動して、受信したWebページをディスプレイに表示
することができる。
The management device 100 can function as a Web server by executing a Web server program. HTML (hy
Web written in the language of pertext markup language)
I remember the page. When the management device 100 functions as a Web server, the client personal computers 102, 102A, 102B, 10 connected to the LAN 103
When the HTTP request message is received from the 2C via the HTTP protocol, the Web request stored in the fixed storage device 114 is received.
The client PCs 102, 102A, 102B, 10 that read the page and transmitted the HTTP request message
The read Web page is transmitted to 2C. Web
Client personal computers 102, 102 that have received the page
In A, 102B and 102C, the browser software can be started and the received Web page can be displayed on the display.

【0044】固定記憶装置114に記憶されるWebペ
ージは、URL(uniform resourcelocators)でネット
ワーク上の場所が特定される。管理装置100は、受信
したHTTP要求メッセージで固定記憶装置114に記
憶されているWebページ(HTMLファイル)が指定
されなかった場合には、固定記憶装置114に記憶され
ているWebのトップページを読出し、HTTP要求メ
ッセージを送信したクライアントに読出したWebのト
ップページを送信する。Webのトップページは、管理
装置100のサーバプログラムにより予め定められてい
る。
The location of the Web page stored in the fixed storage device 114 on the network is specified by a URL (uniform resource locator). When the Web page (HTML file) stored in the fixed storage device 114 is not specified in the received HTTP request message, the management device 100 reads the top page of the Web stored in the fixed storage device 114. Then, the read web top page is transmitted to the client that transmitted the HTTP request message. The top page of the Web is predetermined by the server program of the management device 100.

【0045】図3は、本実施の形態におけるデバイス管
理システムの複写機の概略構成を示すブロック図であ
る。図3を参照して、複写機101は、複写機101の
全体を制御するための制御部131と、原稿画像を読込
むための読取部133と、読取られた画像データを処理
するための画像処理部132と、画像処理された画像デ
ータを用紙等の記録媒体に画像形成するための画像形成
部134と、必要な情報を表示するためのディスプレイ
135と、複写機101に必要な指示を入力するための
入力部136と、複写機101をLAN103に接続す
るためのネットワークインターフェイスカード(NI
C)138とを含む。
FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of a copying machine of the device management system according to the present embodiment. Referring to FIG. 3, copier 101 includes a control unit 131 for controlling the entirety of copier 101, a reading unit 133 for reading a document image, and an image processing unit for processing read image data. 132, an image forming unit 134 for forming an image of the image-processed image data on a recording medium such as a sheet of paper, a display 135 for displaying necessary information, and for inputting necessary instructions to the copier 101. Input unit 136 and a network interface card (NI) for connecting the copier 101 to the LAN 103.
C) 138.

【0046】制御部131は、中央演算装置(CPU)
と、CPUで実行するためのプログラムを記録するため
のROMと、CPUでプログラムを実行する際に必要な
メモリ領域として用いられるRAMとを含む。
The control unit 131 is a central processing unit (CPU)
And a ROM for recording a program to be executed by the CPU, and a RAM used as a memory area necessary for executing the program by the CPU.

【0047】読取部133は、読取の対象となる原稿に
光を照射し、反射した光を電荷結合素子(CCD)等の
光電変換素子で受光する。受光された光は、電気信号に
変換され、画像データとして画像処理部132へ送信さ
れる。
The reading section 133 irradiates the original to be read with light, and receives the reflected light with a photoelectric conversion element such as a charge-coupled device (CCD). The received light is converted into an electric signal and transmitted to the image processing unit 132 as image data.

【0048】画像処理部132は、読取部133から受
信した画像データ、または、NIC138およびLAN
103を介してパーソナルコンピュータ等から送信され
る画像データに対して、必要な画像処理を行なう。画像
処理部132で画像処理された画像データは画像形成部
134へ送信される。
The image processing section 132 stores the image data received from the reading section 133 or the NIC 138 and the LAN.
Necessary image processing is performed on image data transmitted from a personal computer or the like via the communication terminal 103. The image data processed by the image processing unit 132 is transmitted to the image forming unit 134.

【0049】画像形成部134は、画像処理部132よ
り受信した画像データを用いて、用紙等の記録媒体に画
像を形成する。
The image forming section 134 uses the image data received from the image processing section 132 to form an image on a recording medium such as paper.

【0050】ディスプレイ135は、複写機101のモ
ード設定を行なうためのメニュー画面や、複写機101
が設定されている動作モード等を表示する。
A display 135 displays a menu screen for setting the mode of the copier 101 and a menu screen for setting the mode of the copier 101.
The operation mode in which is set is displayed.

【0051】入力部136は、テンキーまたはタッチパ
ネル等で構成され、複写機101に対して必要な指示を
入力することができる。
The input unit 136 includes a numeric keypad or a touch panel, and can input necessary instructions to the copying machine 101.

【0052】NIC138は、複写機101をLAN1
03に接続するためのインターフェイスである。複写機
101は、NIC138を介して管理装置100との間
で通信することができる。
The NIC 138 connects the copying machine 101 to the LAN 1
This is an interface for connecting to the 03. The copying machine 101 can communicate with the management apparatus 100 via the NIC 138.

【0053】図4は、本実施の形態における管理装置1
00で所定の間隔で実行される管理プログラムにおける
Webページ送信処理の流れを示すフローチャートであ
る。図4を参照して、管理装置100は、クライアント
パソコンからWebページの送信要求があったか否かを
判断する(ステップS1)。送信要求があった場合には
ステップS2へ進み、そうでない場合には待機状態とな
る。なお、待機状態とすることなく、Webページの送
信要求を受信した時点で、割込を発生させ以下の処理を
実行させるようにしてもよい。
FIG. 4 shows a management apparatus 1 according to this embodiment.
It is a flowchart which shows the flow of Web page transmission processing in the management program executed at a predetermined interval at 00. Referring to FIG. 4, management device 100 determines whether or not there has been a Web page transmission request from the client personal computer (step S1). If there is a transmission request, the process proceeds to step S2; otherwise, the process enters a standby state. Instead of the standby state, an interrupt may be generated and the following processing may be executed when a request for transmitting a Web page is received.

【0054】Webページの送信要求は、たとえば、H
TTP要求メッセージの受信の有無で判断される。HT
TP要求メッセージで指定されたURI(uniform reso
urceidentifiers)により、Webページが特定され
る。ここでのWebページは、管理装置100で作成さ
れ、プリンタまたは複写機から受信した管理情報に基づ
き作成される。このWebページは、管理装置100が
管理対象とする複写機の状態を一覧することができる情
報となっている。Webページは、HTML形式で記載
されたファイルであり、URIによりネットワーク上の
場所が特定される。
The transmission request of the Web page is, for example, H
The determination is made based on whether a TTP request message has been received. HT
URI (uniform reso) specified in the TP request message
urceidentifiers) specify a Web page. The Web page here is created by the management apparatus 100 and is created based on management information received from a printer or a copier. This Web page is information capable of listing the states of the copiers to be managed by the management apparatus 100. The Web page is a file described in the HTML format, and the location on the network is specified by the URI.

【0055】ステップS2では、第1タイマーをスター
トさせる。これにより、Webページの送信要求があっ
てからの経過時間を計測することができる。
In step S2, the first timer is started. As a result, it is possible to measure the elapsed time since the transmission request of the Web page.

【0056】送信要求のあったWebページを、HTT
P要求メッセージを送信したクライアントパソコンに送
信する(ステップS3)。これにより、HTTP要求メ
ッセージを送信したクライアントパソコンでは、受信し
たWebページをブラウザ等のソフトウェアを用いるこ
とによりディスプレイに表示することができる。
The Web page requested to be transmitted is stored in the HTT
The P request message is transmitted to the transmitting client personal computer (step S3). Thus, the client personal computer that has transmitted the HTTP request message can display the received Web page on the display by using software such as a browser.

【0057】次のステップS4では、管理装置100で
Webページ送信処理の実行が終了したか否かが判断さ
れる。処理がが終了するまでステップS3が繰返され
る。
In the next step S4, it is determined whether or not the execution of the Web page transmission processing in management apparatus 100 has been completed. Step S3 is repeated until the processing is completed.

【0058】このように、管理装置100では、Web
ページ送信処理が実行されると、102,102A,1
02B,102CのいずれかからWebページの送信要
求が受信されると、Webページの送信を要求したクラ
イアントパソコンにWebページを送信する。また、ク
ライアントパソコン102,102A,102B,10
2CのいずれかからWebページの送信要求があってか
ら経過した時間が第1タイマーで計測される。
As described above, in the management apparatus 100, the Web
When the page transmission processing is executed, 102, 102A, 1
When a Web page transmission request is received from either of 02B and 102C, the Web page is transmitted to the client personal computer that has requested the transmission of the Web page. Further, the client personal computers 102, 102A, 102B, 10
The time that has elapsed since a request to transmit a Web page from any of 2C is measured by a first timer.

【0059】図5は、本実施の形態における管理装置1
00で実行される管理プログラムにおけるポーリング間
隔設定処理の流れを示すフローチャートである。ポーリ
ング間隔設定処理は、管理装置100において、所定の
間隔で実行される処理である。なお、所定の間隔で実行
することなく、任意の時刻に処理を実行するようにして
もよく、また、予め定められた時刻に実行するようにし
てもよい。
FIG. 5 shows a management apparatus 1 according to this embodiment.
9 is a flowchart showing a flow of a polling interval setting process in the management program executed at 00. The polling interval setting process is a process executed by the management device 100 at a predetermined interval. The processing may be executed at an arbitrary time without being executed at a predetermined interval, or may be executed at a predetermined time.

【0060】図5を参照して、ポーリング間隔設定処理
では、まず、ポーリング間隔設定テーブルが読出される
(ステップS11)。ポーリング間隔設定テーブルと
は、条件ごとにポーリング間隔を定義するためのデータ
を記憶したファイルである。ポーリング間隔設定テーブ
ルは、管理装置100の固定記憶装置114に記憶され
る。
Referring to FIG. 5, in the polling interval setting process, first, a polling interval setting table is read (step S11). The polling interval setting table is a file storing data for defining a polling interval for each condition. The polling interval setting table is stored in the fixed storage device 114 of the management device 100.

【0061】図6は、本実施の形態における管理装置1
00に記録されるポーリング間隔設定テーブルの一例を
示す図である。図6を参照して、ポーリング間隔設定テ
ーブルでは、デフォルトのポーリング間隔が60秒に定
義されている。
FIG. 6 shows a management apparatus 1 according to this embodiment.
It is a figure showing an example of a polling interval setting table recorded at 00. Referring to FIG. 6, in the polling interval setting table, a default polling interval is defined as 60 seconds.

【0062】クライアント非接続時間が1200秒に定
義されている。クライアント非接続時間とは、管理装置
100でクライアントパソコン102,102A,10
2B,102CのいずれかからWebページの送信要求
が最後に受信されてからの経過時間をいう。クライアン
ト非接続時間は、第1タイマーにより計測される時間で
ある。クライアント非接続時間が1200秒を超えた場
合に、ポーリング間隔がクライアント非接続時のポーリ
ング間隔に設定される。クライアント非接続時のポーリ
ング間隔が600秒に定義されている。
The client non-connection time is defined as 1200 seconds. The client non-connection time refers to the client computer 102, 102A, 10
2B or 102C means the elapsed time from the last reception of a Web page transmission request. The client non-connection time is a time measured by the first timer. When the client non-connection time exceeds 1200 seconds, the polling interval is set to the polling interval when the client is not connected. The polling interval when the client is not connected is defined as 600 seconds.

【0063】夜間帯のポーリング間隔が600秒に定義
されている。昼間帯開始時刻が08:00に定義され、
夜間帯開始時刻が19:00に定義されている。昼間帯
開始時刻と夜間帯開始時刻とは、夜間帯または昼間帯を
定義するための時刻である。図6に示すポーリング間隔
設定テーブルによれば、夜間帯は19:00〜08:0
0までの時間帯に定義され、昼間帯は08:00〜1
9:00の時間帯に定義される。なお、本実施の形態に
おいては、複写機101,101A,101B,101
C,101Dまたはクライアントパソコン102,10
2A,102B,102Cの使用頻度が夜間帯に少ない
場合を想定している。したがって、ここでいう夜間帯
を、複写機101,101A,101B,101C,1
01Dまたはクライアントパソコン102,102A,
102B,102Cの使用頻度が他の時間帯に比べて少
ない時間帯とすることができる。
The nighttime polling interval is defined as 600 seconds. Daytime start time is defined as 08:00,
The nighttime start time is defined at 19:00. The daytime start time and the nighttime start time are times for defining a nighttime zone or a daytime zone. According to the polling interval setting table shown in FIG. 6, the nighttime zone is 19:00 to 08: 0.
It is defined as the time zone up to 0, and the daytime zone is from 08: 00 to 1
It is defined in the time zone of 9:00. In the present embodiment, the copying machines 101, 101A, 101B, 101
C, 101D or client personal computers 102, 10
It is assumed that the frequency of use of 2A, 102B, 102C is low in the nighttime zone. Therefore, the night zone referred to here is defined as copying machines 101, 101A, 101B, 101C, 1
01D or client personal computers 102, 102A,
A time zone in which the frequency of use of 102B and 102C is less than in other time zones can be set.

【0064】管理台数しきい値は100台に定義されて
いる。管理台数しきい値とは、管理装置100で管理対
象とする複写機の台数により、ポーリング間隔を変更す
るか否かを判断するために用いられるしきい値である。
The threshold value for the number of managed units is defined as 100 units. The management number threshold is a threshold used to determine whether or not to change the polling interval based on the number of copiers to be managed by the management apparatus 100.

【0065】管理台数しきい値超のポーリング間隔は+
30秒に定義されている。管理装置100で管理対象と
する複写機の台数が管理台数しきい値を超えた場合に
は、ポーリング間隔が、30秒プラスされることを意味
する。
The polling interval exceeding the management number threshold is +
Defined as 30 seconds. When the number of copiers to be managed by the management apparatus 100 exceeds the threshold value of the number of managed copiers, it means that the polling interval is increased by 30 seconds.

【0066】プリント枚数(PV:print volume)しき
い値(以下「PVしきい値」という)は、複写機の稼動
量を判断するためのしきい値である。ここでは、プリン
ト枚数が5000枚を下回る場合に稼動量が小さいとさ
れ、5000枚を超える場合に稼動量が多いとされる。
A print volume (PV) threshold (hereinafter referred to as a “PV threshold”) is a threshold for judging the operation amount of the copying machine. Here, it is determined that the operation amount is small when the number of prints is less than 5000 sheets, and is large when the number of prints exceeds 5000 sheets.

【0067】また、稼動量は、プリント枚数に限定され
ず、所定期間の複写機の稼動時間の値等でもよい。
The operating amount is not limited to the number of prints, but may be the value of the operating time of the copying machine for a predetermined period.

【0068】PVしきい値以下の場合のポーリング間隔
が+30秒に定義されている。プリント枚数がPVしき
い値を下回る場合に、ポーリング間隔が30秒加算され
ることを意味する。
The polling interval when the value is equal to or less than the PV threshold is defined as +30 seconds. If the number of prints is below the PV threshold, it means that the polling interval is added by 30 seconds.

【0069】なお、図6で定義したポーリング間隔およ
び夜間帯の定義、管理台数のしきい値、稼動量の閾値
(PVしきい値)は、これらに限定されず、管理装置1
00の能力、ネットワークの通信速度などの要因で適宜
定めることができる値である。
The polling interval and the definition of the night zone, the threshold value of the number of managed devices, and the threshold value of the operation amount (PV threshold value) defined in FIG.
It is a value that can be determined as appropriate depending on factors such as the capacity of No. 00 and the communication speed of the network.

【0070】図5に戻って、ポーリング間隔(T)にデ
フォルトのポーリング間隔である60秒が設定される
(ステップS12)。そして、現在の時刻が、昼間帯で
あるか否かが判断され(ステップS13)、昼間帯であ
る場合にはステップS15へ進み、そうでない夜間帯の
場合にはステップS14へ進む。ステップS14では、
ポーリング間隔(T)に、ポーリング間隔設定テーブル
で定義された夜間帯のポーリング間隔である600秒が
設定される(ステップS14)。そして、ステップS2
1へ進む。
Returning to FIG. 5, a default polling interval of 60 seconds is set as the polling interval (T) (step S12). Then, it is determined whether or not the current time is in the daytime zone (step S13). If the current time is in the daytime zone, the process proceeds to step S15, and if not, the process proceeds to step S14. In step S14,
The polling interval (T) is set to the nighttime polling interval of 600 seconds defined in the polling interval setting table (step S14). Then, step S2
Proceed to 1.

【0071】ステップS13で昼間帯と判断された場合
には、ステップS15において、ククライアントパソコ
ン102,102A,102B,102Cのいずれか接
続が所定の時間内にあったか否かが判断される。そし
て、クライアントパソコン102,102A,102
B,102Cのいずれかからの接続が所定の時間内にあ
った場合にはステップS17へ進み、そうでない場合に
はステップS16へ進む。クライアントパソコン10
2,102A,102B,102Cのいずれかからの接
続が所定の時間内にあったか否かは、第1タイマーによ
り計測される時間が、ポーリング間隔設定テーブルで定
義されるクライアント非接続時間のしきい値(1200
秒)を超えたか否かにより判断される。第1タイマーに
より計測される時間がクライアント非接続時間のしきい
値を超えた場合には、クライアントパソコン102、1
02A,102B,102Cのいずれからも所定の時間
内に接続がないものとしてステップS16へ進み、第1
タイマーにより計測される時間がクライアント非接続時
間のしきい値を下回る場合には、ステップS17へ進
む。
If it is determined in step S13 that it is a daytime zone, it is determined in step S15 whether any of the client computers 102, 102A, 102B, and 102C has been connected within a predetermined time. Then, the client personal computers 102, 102A, 102
If the connection from any one of B and 102C is within a predetermined time, the process proceeds to step S17, and if not, the process proceeds to step S16. Client PC 10
Whether the connection from any of the nodes 2, 102A, 102B, and 102C has occurred within a predetermined time is determined by determining the time measured by the first timer as the threshold value of the client non-connection time defined in the polling interval setting table. (1200
Second). If the time measured by the first timer exceeds the client disconnection time threshold, the client personal computer 102, 1
02A, 102B, and 102C, the process proceeds to step S16 assuming that there is no connection within a predetermined time, and the first
If the time measured by the timer is less than the client non-connection time threshold, the process proceeds to step S17.

【0072】ステップS16では、ポーリング間隔
(T)に、ポーリング間隔設定テーブルで定義されるク
ライアント非接続時のポーリング間隔である600秒が
設定され、その後ステップS21へ進む。
In step S16, the polling interval (T) is set to 600 seconds, which is the polling interval when the client is not connected, defined in the polling interval setting table, and then the process proceeds to step S21.

【0073】ステップS17では、管理装置100で管
理対象とする複写機の台数が、ポーリング間隔設定テー
ブルで定義される管理台数しきい値以上か否かが判断さ
れる。管理台数しきい値以上と判断された場合にはステ
ップS18を実行した後ステップS19へ進み、管理台
数以上でないと判断された場合にはステップS18をス
キップしてステップS19へ進む。
In step S17, it is determined whether or not the number of copiers to be managed by the management apparatus 100 is equal to or larger than the threshold value of the number of copiers defined in the polling interval setting table. If it is determined that the number is equal to or more than the management number threshold, the process proceeds to step S19 after executing step S18, and if it is determined that the number is not equal to or greater than the management number, the process skips step S18 and proceeds to step S19.

【0074】管理装置100では、後述する情報収集処
理を実行することにより管理対象とされる複写機から情
報を収集する。この場合、管理装置100の固定記憶装
置114には、予め、管理対象とする複写機のIPアド
レスが記憶されている。このIPアドレスを用いて、管
理装置100は、複写機と通信を行なうことにより情報
を収集する。したがって、固定記憶装置114に記憶さ
れている管理対象の複写機をカウントすることにより、
管理対象とされている複写機の台数を得ることができ
る。
The management apparatus 100 collects information from copiers to be managed by executing an information collection process described later. In this case, the IP address of the copier to be managed is stored in the fixed storage device 114 of the management apparatus 100 in advance. Using this IP address, management apparatus 100 collects information by communicating with the copier. Therefore, by counting the copiers to be managed stored in the fixed storage device 114,
The number of copiers to be managed can be obtained.

【0075】ステップS18では、ポーリング間隔
(T)を、現在設定されているポーリング間隔(T)
に、30秒を加算した値に設定する。30秒の加算は、
ポーリング間隔設定テーブルにおいて、管理台数しきい
値超のポーリング間隔で定義される値である。本実施の
形態においては、ステップS12において、ポーリング
間隔(T)は、デフォルトのポーリング間隔である60
秒に設定されていた。したがって、ステップS18で
は、ポーリング間隔(T)は90秒に設定されることに
なる。
In step S18, the polling interval (T) is set to the currently set polling interval (T).
And 30 seconds are added. 30 seconds of addition
In the polling interval setting table, this is a value defined by the polling interval exceeding the management number threshold value. In the present embodiment, in step S12, the polling interval (T) is the default polling interval of 60.
Seconds were set. Therefore, in step S18, the polling interval (T) is set to 90 seconds.

【0076】ステップS19では、プリント枚数が、ポ
ーリング間隔設定テーブルで定義されるPVしきい値
(5000枚)以下か否かが判断される。PVしきい値
以下と判断された場合にはステップS20へ進み、そう
でない場合にはステップS21へ進む。後述する情報収
集処理により、管理対象とされる複数の複写機それぞれ
のプリント枚数が収集される。収集されたプリント枚数
は管理情報として管理情報データベースに記憶されてい
る。ステップS19では、固定記憶装置114に記憶さ
れた管理情報データベースを読出すことにより、複数の
複写機それぞれのプリント枚数の値を読出し、ポーリン
グ間隔設定テーブルで定義されるPVしきい値と比較す
ることになる。したがって、ステップS19は、複写機
ごとに判断される処理である。
In step S19, it is determined whether or not the number of prints is equal to or smaller than the PV threshold (5000) defined in the polling interval setting table. If it is determined that the value is equal to or smaller than the PV threshold, the process proceeds to step S20; otherwise, the process proceeds to step S21. The number of prints of each of a plurality of copiers to be managed is collected by an information collection process described later. The collected number of prints is stored in the management information database as management information. In step S19, by reading the management information database stored in the fixed storage device 114, the value of the number of prints of each of the plurality of copying machines is read and compared with the PV threshold defined in the polling interval setting table. become. Therefore, step S19 is a process determined for each copying machine.

【0077】ステップS20では、ポーリング間隔
(T)を、現在設定されているポーリング間隔(T)
に、30秒を加算した値に設定する。30秒の加算は、
ポーリング間隔設定テーブルにおいて、PVしきい値以
下のポーリング間隔で定義される値である。ポーリング
間隔は、ステップS18が実行されていた場合には、こ
こで120秒に設定され、ステップS18が実行されて
いない場合にはここで90秒に設定される。
In step S20, the polling interval (T) is set to the currently set polling interval (T).
And 30 seconds are added. 30 seconds of addition
In the polling interval setting table, this is a value defined by a polling interval equal to or smaller than the PV threshold. The polling interval is set here to 120 seconds when step S18 has been executed, and is set here to 90 seconds when step S18 has not been executed.

【0078】ステップS21では、管理情報データベー
スのポーリング間隔のデータを更新する。
In step S21, the polling interval data in the management information database is updated.

【0079】このように、ポーリング間隔設定処理にお
いては、昼間帯の場合と夜間帯の場合とでポーリング間
隔を異ならせるようにしている。ポーリング間隔は昼間
帯よりも夜間帯の方が長く設定される。このため、複写
機が稼動する頻度が少ない、または、クライアントパソ
コンからのアクセス頻度が少ない夜間帯においては、ポ
ーリング間隔が昼間帯よりも長く設定されることにな
る。
As described above, in the polling interval setting processing, the polling interval is different between the daytime zone and the nighttime zone. The polling interval is set longer in the nighttime zone than in the daytime zone. For this reason, the polling interval is set longer in the nighttime zone where the copying machine operates less frequently or the access frequency from the client personal computer is lesser than in the daytime zone.

【0080】また、クライアントパソコン102,10
2A,102B,102CのいずれかからもWebペー
ジの送信要求が所定の時間受信されない場合には、受信
された場合に比べてポーリング間隔を長くしている。ク
ライアントパソコンからWebページの送信要求がない
場合には、Webページに記載される複写機の状態を更
新する必要はない。このような場合には、ポーリング間
隔を長くして、ネットワークトラフィックを減少させる
ようにしている。このため、Webページの送信要求が
クライアントパソコン102,102A,102B,1
02Cのいずれからも所定時間ない場合には、情報収集
処理におけるポーリング間隔が長くなるので、ネットワ
ークのトラフィックを減少させることができる。逆に、
クライアントパソコン102,102A,102B,1
02Cの少なくとも1つからWebページの送信要求が
所定の時間内にある場合には、ポーリング間隔が長くな
らないので、より新しい複写機の状態を記載したWeb
ページをクライアントパソコン102,102A,10
2B,102Cに送信することができる。
The client personal computers 102 and 10
When a Web page transmission request is not received from any of 2A, 102B, and 102C for a predetermined time, the polling interval is set longer than when it is received. When there is no request for transmission of a Web page from the client personal computer, it is not necessary to update the state of the copying machine described in the Web page. In such a case, the polling interval is lengthened to reduce network traffic. For this reason, the Web page transmission request is issued to the client personal computers 102, 102A, 102B, 1
If there is no predetermined time from any of 02C, the polling interval in the information collection process becomes long, so that network traffic can be reduced. vice versa,
Client personal computers 102, 102A, 102B, 1
If at least one request for transmission of a Web page from at least one of the C.02C is within a predetermined period of time, the polling interval does not become longer, so that a newer copy machine status is described.
The page is sent to the client PC 102, 102A, 10
2B and 102C.

【0081】また、管理装置100で管理対象とする複
写機の台数が所定の値を超える場合と、超えない場合と
でポーリング間隔を異ならせるようにしている。管理対
象とする複写機の台数がしきい値を超える場合には超え
ない場合に比べてポーリング間隔を長くするようにして
いる。管理対象とする複写機の台数が増えるほど、管理
装置がポーリングする回数が増えることになる。あまり
に管理対象とする複写機の台数が増えると、管理装置で
ポーリングする回数が必要以上に増え、ネットワークの
トラフィックも増大する。このため、管理対象とする複
写機の台数が所定の値を超えた場合には、ポーリング間
隔が長くされるので、ネットワークのトラフィックが必
要以上に増大するのを防止することができる。
The polling interval is set to be different depending on whether the number of copying machines to be managed by the management apparatus 100 exceeds a predetermined value or not. When the number of copiers to be managed exceeds the threshold value, the polling interval is set longer than when the number does not exceed the threshold value. As the number of copiers to be managed increases, the number of times the management device polls increases. If the number of copiers to be managed increases too much, the number of times of polling by the management device increases more than necessary, and network traffic also increases. Therefore, when the number of copiers to be managed exceeds a predetermined value, the polling interval is lengthened, so that it is possible to prevent network traffic from increasing more than necessary.

【0082】さらに、複写機のプリント枚数がPVしき
い値以下の場合は、そうでない場合に比べてポーリング
間隔が長く設定される。プリント枚数がPVしきい値を
超える場合には、複写機の稼動量がある一定の水準を超
えることになる。複写機の稼動量は複写機のプリント枚
数に比例する。複写機の稼動量が多い場合には、複写機
の状態が変化する回数が多く、複写機の稼動量が低い場
合には複写機の状態が変化する回数が少ない。このた
め、複写機の状態が変化する可能性が高いか否かに応じ
てポーリング間隔を設定することができる。その結果、
複写機の状態に対応して効率的に管理情報を収集するこ
とができる。なお、図5では、4つの条件を判断するプ
ログラムの例を示したが、これらのうち少なくとも1つ
の条件で判断してポーリング間隔を変更してもよい。
Further, when the number of prints of the copying machine is equal to or less than the PV threshold value, the polling interval is set longer than when the number of prints is not equal to the threshold. If the number of prints exceeds the PV threshold, the operating amount of the copying machine will exceed a certain level. The operation amount of the copying machine is proportional to the number of prints of the copying machine. When the operation amount of the copying machine is large, the number of times that the state of the copying machine changes is large, and when the operation amount of the copying machine is low, the number of times that the state of the copying machine changes is small. Therefore, the polling interval can be set depending on whether or not the state of the copying machine is likely to change. as a result,
Management information can be efficiently collected according to the state of the copying machine. Although FIG. 5 shows an example of a program for determining four conditions, the polling interval may be changed based on at least one of these conditions.

【0083】図7は、本実施の形態における管理装置1
00で作成される管理情報データベースの一例を示す図
である。図7を参照して、管理情報データベースは、複
写機それぞれに付されたデバイスNo.151の項目
と、複写機に付された名称を示すデバイス名152の項
目と、複写機の状態を示すステータス153の項目と、
複写機のプリント枚数を示すPV154の項目と、複写
機それぞれに設定されたポーリング間隔を示すポーリン
グ間隔155の項目とからなるデータが記憶される。
FIG. 7 shows a management apparatus 1 according to this embodiment.
It is a figure showing an example of the management information database created in 00. Referring to FIG. 7, the management information database stores the device numbers assigned to the respective copying machines. 151, an item of device name 152 indicating the name given to the copying machine, an item of status 153 indicating the status of the copying machine,
Data including an item of PV 154 indicating the number of prints of the copying machine and an item of polling interval 155 indicating a polling interval set for each copying machine are stored.

【0084】たとえば、デバイスNo.151の項目が
「1」の管理情報データは、デバイス名152の項目が
「Copier 101」であり、ステータス153の項目が
「Ready」であり、状態が稼動中であることを示す。ま
た、PV154の項目が「3000」でありプリント枚
数が3000枚であることを示し、ポーリング間隔15
5の項目が「90」でありポーリング間隔が90秒であ
ることを示す。
For example, the device No. The management information data in which the item 151 is “1” indicates that the item of the device name 152 is “Copier 101”, the item of the status 153 is “Ready”, and the status is “operating”. Also, the item of PV 154 is “3000”, indicating that the number of prints is 3000, and the polling interval 15
Item 5 is "90", indicating that the polling interval is 90 seconds.

【0085】ポーリング間隔155の項目の管理情報デ
ータは、ポーリング間隔設定処理が実行される際に、図
5のステップS21の処理において、更新されるデータ
である。
The management information data of the item of the polling interval 155 is data that is updated in the process of step S21 in FIG. 5 when the polling interval setting process is executed.

【0086】ステータス153の項目および、PV15
4の項目のデータは、後述する情報収集処理によりそれ
ぞれの複写機から管理情報が収集された後に更新される
データである。
The items of the status 153 and the PV 15
The data of item 4 is data that is updated after management information is collected from each copying machine by the information collection process described below.

【0087】図8は、本実施の形態における管理装置1
00で実行される管理プログラムの情報収集処理の流れ
を示すフローチャートである。情報収集処理は、複写機
ごとに所定の間隔で実行される処理である。たとえば、
管理対象となる複写機が10台ある場合には、10の情
報収集処理プログラムが並行して実行されることにな
る。
FIG. 8 shows a management apparatus 1 according to this embodiment.
It is a flowchart which shows the flow of the information collection process of the management program executed in 00. The information collecting process is a process executed at a predetermined interval for each copying machine. For example,
When there are ten copiers to be managed, ten information collection processing programs are executed in parallel.

【0088】図8を参照して、情報収集処理では、ま
ず、複写機の情報が読込まれる(ステップS31)。複
写機の情報は、管理装置100の固定記憶装置114に
記憶された情報であり、複写機のIPアドレスを含む。
Referring to FIG. 8, in the information collecting process, first, the information of the copying machine is read (step S31). The information of the copying machine is information stored in the fixed storage device 114 of the management apparatus 100, and includes the IP address of the copying machine.

【0089】次のステップS32では、固定記憶装置1
14に記憶されている管理情報データベースが読出さ
れ、ポーリング間隔が取得される。ステップS31で読
込まれた複写機に対応する管理情報データが管理情報デ
ータベースより読出され、ポーリング間隔155の項目
のデータが取得される。
In the next step S32, the fixed storage device 1
The management information database stored in 14 is read, and the polling interval is obtained. The management information data corresponding to the copying machine read in step S31 is read from the management information database, and the data of the item of the polling interval 155 is obtained.

【0090】ステップS33では、先にポーリングを行
なってからの経過時間が、ステップS32で取得された
ポーリング間隔を超えたか否かが判断される。超えたと
判断された場合にはステップS34へ進み、そうでない
場合には待機状態となる。
In step S33, it is determined whether or not the elapsed time from the first polling has exceeded the polling interval acquired in step S32. If it is determined that it has exceeded, the process proceeds to step S34, and if not, it enters a standby state.

【0091】先にポーリングを行なってからの経過時間
は、ステップS36でスタートされる第2タイマーによ
り計測される。最初にステップS33が実行される場合
には、第2タイマーによる計測が行なわれていないの
で、時間が経過したものとしてステップS34へ進む。
The time elapsed since the previous polling is performed is measured by the second timer started in step S36. When step S33 is executed first, since the measurement by the second timer is not performed, it is determined that the time has elapsed, and the process proceeds to step S34.

【0092】ステップS34では、SNMP(simple n
etwork management protocol)のプロトコルを用いてM
IB(management information base)と呼ばれる管理
情報を要求するために、MIB要求コマンドを送信す
る。MIB要求コマンドを受信した複写機では、管理装
置100に対して管理情報を送信する。
In step S34, SNMP (simple n
etwork management protocol)
An MIB request command is transmitted to request management information called an IB (management information base). The copier that has received the MIB request command transmits management information to the management device 100.

【0093】管理装置100は、次のステップS35
で、複写機から送信された管理情報を受信し、固定記憶
装置114に記憶された管理情報データベースに記憶す
る。本実施の形態においては、複写機の状態情報とプリ
ント枚数が管理情報に含まれ、図7に示した管理情報デ
ータベースのステータス153の項目とPV154の項
目のデータが更新されることになる。
The management device 100 proceeds to the next step S35.
Receives the management information transmitted from the copying machine and stores it in the management information database stored in the fixed storage device 114. In this embodiment, the status information of the copying machine and the number of prints are included in the management information, and the data of the status 153 item and the PV 154 item of the management information database shown in FIG. 7 are updated.

【0094】次のステップS36では、第2タイマーが
スタートされる。これにより、MIB要求コマンドを送
信して管理情報を受信するポーリングが実行されてから
の時間が計測される。
In the next step S36, a second timer is started. Thereby, the time from when the polling for transmitting the MIB request command and receiving the management information is executed is measured.

【0095】なお、本実施の形態においては、管理装置
100について説明したが、図4、図5および図8に示
した処理をコンピュータに実行させるための管理プログ
ラムとして発明をとらえることができるのは言うまでも
ない。
Although the management apparatus 100 has been described in the present embodiment, the invention can be considered as a management program for causing a computer to execute the processes shown in FIGS. 4, 5, and 8. Needless to say.

【0096】今回開示された実施の形態はすべての点で
例示であって制限的なものではないと考えられるべきで
ある。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求
の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味お
よび範囲内でのすべての変更が含まれることが意図され
る。
The embodiments disclosed this time are to be considered in all respects as illustrative and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の実施の形態の1つにおけるデバイス
管理システムの概略を示す図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating an outline of a device management system according to an embodiment of the present invention.

【図2】 本実施の形態におけるデバイス管理システム
の管理装置の概略構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a management device of the device management system according to the present embodiment.

【図3】 本実施の形態におけるデバイス管理システム
の複写機の概略構成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a copying machine of the device management system according to the present embodiment.

【図4】 本実施の形態における管理装置で所定の間隔
で実行される管理プログラムにおけるWebページ送信
処理の流れを示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a flow of a Web page transmission process in a management program executed at a predetermined interval by the management device according to the present embodiment.

【図5】 本実施の形態における管理装置で実行される
管理プログラムにおけるポーリング間隔設定処理の流れ
を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a flow of a polling interval setting process in a management program executed by the management device according to the present embodiment.

【図6】 本実施の形態における管理装置に記憶される
ポーリング間隔設定テーブルの一例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a polling interval setting table stored in a management device according to the present embodiment.

【図7】 本実施の形態における管理装置で作成される
管理情報データベースの一例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a management information database created by the management device according to the present embodiment.

【図8】 本実施の形態における管理装置で実行される
管理プログラムの情報収集処理の流れを示すフローチャ
ートである。
FIG. 8 is a flowchart showing a flow of information collection processing of a management program executed by the management device according to the present embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 デバイス管理システム、100 管理装置、10
1,101A,101B,101C,101D 複写
機、102,102A,102B,102C クライア
ントパソコン、114 固定記憶装置、115 外部記
憶装置、116 表示制御部、117 入力制御部、1
18 ネットワークインターフェイスカード、119,
135 ディスプレイ、120 キーボード、121
マウス、122 記録媒体、123 第1タイマー、1
24 第2タイマー、131 制御部、132 画像処
理部、133 読取部、134 画像形成部、136
入力部。
1 device management system, 100 management device, 10
1, 101A, 101B, 101C, 101D Copy machine, 102, 102A, 102B, 102C Client personal computer, 114 Fixed storage device, 115 External storage device, 116 Display control unit, 117 Input control unit, 1
18 network interface card, 119,
135 display, 120 keyboard, 121
Mouse, 122 recording medium, 123 first timer, 1
24 second timer, 131 control unit, 132 image processing unit, 133 reading unit, 134 image forming unit, 136
Input section.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 3/12 G06F 3/12 K H04N 1/00 106 H04N 1/00 106B Fターム(参考) 2C061 AP01 AP04 HQ12 2H027 DA40 DA44 EE02 EJ13 EJ15 5B021 AA19 BB10 EE04 NN16 5B089 GA13 GB02 JA35 JB14 KA04 KA13 KB04 KB11 KC30 KC43 MA07 ME17 5C062 AA05 AA35 AB23 AC05 AE16 AF14 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G06F 3/12 G06F 3/12 K H04N 1/00 106 H04N 1/00 106B F-term (Reference) 2C061 AP01 AP04 HQ12 2H027 DA40 DA44 EE02 EJ13 EJ15 5B021 AA19 BB10 EE04 NN16 5B089 GA13 GB02 JA35 JB14 KA04 KA13 KB04 KB11 KC30 KC43 MA07 ME17 5C062 AA05 AA35 AB23 AC05 AE16 AF14

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワークに接続されたデバイスと所
定の間隔で通信することにより、前記デバイスに関する
管理情報を収集する収集手段と、 前記ネットワークに接続されたクライアントから前記デ
バイスに関する管理情報の要求を受信する受信手段と、 前記要求の受信に応じて、前記管理情報を送信する送信
手段と、 前記クライアントからの要求が所定の時間受信されない
場合には、前記所定の間隔を変更する変更手段とを備え
た、管理装置。
A communication unit that communicates with a device connected to a network at a predetermined interval to collect management information on the device; and receives a request for management information on the device from a client connected to the network. Receiving means, transmitting means for transmitting the management information in response to receiving the request, and changing means for changing the predetermined interval when a request from the client is not received for a predetermined time. A management device.
【請求項2】 ネットワークに接続されたデバイスと所
定の間隔で通信することにより、前記デバイスの稼動量
に関する管理情報を収集する収集手段と、 前記収集された稼動量に応じて、前記所定の間隔を変更
する変更手段とを備えた、管理装置。
2. A collecting means for communicating with a device connected to a network at a predetermined interval to collect management information on the operation amount of the device, and the predetermined interval according to the collected operation amount. And a changing means for changing the setting.
【請求項3】 ネットワークに接続された1または複数
のデバイスと所定の間隔で通信することにより、前記デ
バイスに関する管理情報を収集する収集手段と、 前記管理情報を収集するデバイスの数に応じて、前記所
定の間隔を変更する変更手段とを備えた、管理装置。
3. A collection unit for collecting management information on the device by communicating with one or more devices connected to a network at a predetermined interval, and according to the number of devices for collecting the management information, A management device comprising: a change unit configured to change the predetermined interval.
【請求項4】 ネットワークに接続されたデバイスと所
定の間隔で通信することにより、前記デバイスに関する
管理情報を収集する収集手段と、 前記管理情報を収集する時刻に応じて、前記所定の間隔
を変更する変更手段とを備えた、管理装置。
4. A collection unit for collecting management information on the device by communicating with a device connected to a network at a predetermined interval, and changing the predetermined interval according to a time at which the management information is collected. A management device, comprising:
【請求項5】 ネットワークに接続されたデバイスと所
定の間隔で通信することより、前記デバイスに関する管
理情報を収集するステップと、 前記ネットワークに接続されたクライアントから前記デ
バイスに関する情報の要求を受信するステップと、 前記クライアントからの要求が所定の時間受信されない
場合には、前記所定の間隔を変更するステップとをコン
ピュータに実行させる管理プログラム。
5. A step of collecting management information about the device by communicating with a device connected to the network at a predetermined interval, and a step of receiving a request for information about the device from a client connected to the network. And a step of causing the computer to execute the step of changing the predetermined interval when a request from the client is not received for a predetermined time.
【請求項6】 ネットワークに接続されたデバイスと所
定の間隔で通信することにより、前記デバイスに関する
管理情報を収集するステップと、 前記収集されたデバイスに関する管理情報に基づいて検
出される稼動量に応じて、前記所定の間隔を変更するス
テップとをコンピュータに実行させる管理プログラム。
6. A step of collecting management information on the device by communicating with a device connected to a network at a predetermined interval, and according to an operation amount detected based on the collected management information on the device. And causing the computer to execute the step of changing the predetermined interval.
【請求項7】 ネットワークに接続されたデバイスと所
定の間隔で通信することにより、前記デバイスに関する
管理情報を収集するステップと、 前記管理情報を収集するデバイスの数に応じて、前記所
定の間隔を変更するステップとをコンピュータに実行さ
せる、管理プログラム。
7. A step of collecting management information related to the device by communicating with a device connected to a network at a predetermined interval, and setting the predetermined interval according to the number of devices collecting the management information. A management program that causes a computer to perform the steps of making a change.
【請求項8】 ネットワークに接続されたデバイスと所
定の間隔で通信することにより、前記デバイスに関する
管理情報を収集するステップと、 前記管理情報を収集する時刻に応じて前記所定の間隔を
変更するステップとをコンピュータに実行させる、管理
プログラム。
8. A step of collecting management information on the device by communicating with a device connected to a network at a predetermined interval, and a step of changing the predetermined interval according to a time at which the management information is collected. A management program that causes a computer to execute
【請求項9】 請求項5〜8のいずれかに記載の管理プ
ログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体。
9. A computer-readable recording medium on which the management program according to claim 5 is recorded.
JP2001095183A 2001-03-29 2001-03-29 Control apparatus, control program and computer readable recording medium recording the program Pending JP2002297462A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001095183A JP2002297462A (en) 2001-03-29 2001-03-29 Control apparatus, control program and computer readable recording medium recording the program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001095183A JP2002297462A (en) 2001-03-29 2001-03-29 Control apparatus, control program and computer readable recording medium recording the program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002297462A true JP2002297462A (en) 2002-10-11

Family

ID=18949274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001095183A Pending JP2002297462A (en) 2001-03-29 2001-03-29 Control apparatus, control program and computer readable recording medium recording the program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002297462A (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004246880A (en) * 2003-01-23 2004-09-02 Seiko Epson Corp Device, system, and program for collecting information, printer, and method and program for collecting environmental information for printer
JP2008176436A (en) * 2007-01-17 2008-07-31 Fuji Xerox Co Ltd Management device and program
JP2010061399A (en) * 2008-09-03 2010-03-18 Ricoh Co Ltd Equipment management device, equipment management system, equipment monitoring method, equipment monitoring program, and recording medium with the same program recorded
JP2010134645A (en) * 2008-12-03 2010-06-17 Ricoh Co Ltd Remote management system, remote management apparatus, apparatus management apparatus, monitoring interval control method, monitoring interval control program, and recording medium with the program stored
JP2010218135A (en) * 2009-03-16 2010-09-30 Canon Inc Management apparatus, management method, and program
US20120243036A1 (en) * 2011-03-24 2012-09-27 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing apparatus, image processing method, and non-transitory computer readable medium storing program
JP2014053027A (en) * 2013-10-16 2014-03-20 Ricoh Co Ltd Monitoring control method, remote management system and remote management device
US8749825B2 (en) 2011-03-25 2014-06-10 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing apparatus, method and non-transitory computer readable medium storing program with variable polling interval
JP2016206857A (en) * 2015-04-20 2016-12-08 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing device, processing method thereof, and program
WO2024029025A1 (en) * 2022-08-04 2024-02-08 株式会社日立産機システム Ink jet recording system

Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61157132A (en) * 1984-12-28 1986-07-16 Nec Corp Data transmission system
JPH02196544A (en) * 1989-01-26 1990-08-03 Nec Corp Communication controller
JPH07147591A (en) * 1993-11-24 1995-06-06 Oki Electric Ind Co Ltd Method for storing traffic data in packet exchange network management system
JPH07177161A (en) * 1993-12-21 1995-07-14 Hitachi Denshi Ltd Polling selecting method
JPH07283822A (en) * 1994-04-06 1995-10-27 Victor Co Of Japan Ltd In-premises information communication system
JPH08161609A (en) * 1994-11-30 1996-06-21 Sanyo Electric Co Ltd Information collection system for automatic vending machine
JPH09214489A (en) * 1996-02-05 1997-08-15 Nec Eng Ltd Fault monitor system
JPH09219715A (en) * 1996-02-09 1997-08-19 Omron Corp Communication system
JPH09238153A (en) * 1996-02-28 1997-09-09 Nec Corp Poling control system
JPH10301728A (en) * 1997-04-28 1998-11-13 Canon Inc Information processor, information processing method and information processing system
JPH10320363A (en) * 1997-05-21 1998-12-04 Oki Electric Ind Co Ltd Network resource monitoring system
JPH11120101A (en) * 1997-10-20 1999-04-30 Nikon Corp Data monitoring method, data monitoring device and storage medium storing data monitoring program
JPH11154955A (en) * 1997-11-20 1999-06-08 Nec Corp Management system and management method for network performance information
JP2000090025A (en) * 1998-09-10 2000-03-31 Hitachi Ltd Network monitoring device
JP2000181843A (en) * 1998-12-18 2000-06-30 Toshiba Corp Information repeater and storage medium
JP2000187563A (en) * 1998-12-22 2000-07-04 Ricoh Co Ltd State access device
JP2000231501A (en) * 1999-02-12 2000-08-22 Toshiba Corp Monitoring method and monitor system
JP2001095183A (en) * 1999-09-27 2001-04-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Self-start permanent magnet synchronous motor

Patent Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61157132A (en) * 1984-12-28 1986-07-16 Nec Corp Data transmission system
JPH02196544A (en) * 1989-01-26 1990-08-03 Nec Corp Communication controller
JPH07147591A (en) * 1993-11-24 1995-06-06 Oki Electric Ind Co Ltd Method for storing traffic data in packet exchange network management system
JPH07177161A (en) * 1993-12-21 1995-07-14 Hitachi Denshi Ltd Polling selecting method
JPH07283822A (en) * 1994-04-06 1995-10-27 Victor Co Of Japan Ltd In-premises information communication system
JPH08161609A (en) * 1994-11-30 1996-06-21 Sanyo Electric Co Ltd Information collection system for automatic vending machine
JPH09214489A (en) * 1996-02-05 1997-08-15 Nec Eng Ltd Fault monitor system
JPH09219715A (en) * 1996-02-09 1997-08-19 Omron Corp Communication system
JPH09238153A (en) * 1996-02-28 1997-09-09 Nec Corp Poling control system
JPH10301728A (en) * 1997-04-28 1998-11-13 Canon Inc Information processor, information processing method and information processing system
JPH10320363A (en) * 1997-05-21 1998-12-04 Oki Electric Ind Co Ltd Network resource monitoring system
JPH11120101A (en) * 1997-10-20 1999-04-30 Nikon Corp Data monitoring method, data monitoring device and storage medium storing data monitoring program
JPH11154955A (en) * 1997-11-20 1999-06-08 Nec Corp Management system and management method for network performance information
JP2000090025A (en) * 1998-09-10 2000-03-31 Hitachi Ltd Network monitoring device
JP2000181843A (en) * 1998-12-18 2000-06-30 Toshiba Corp Information repeater and storage medium
JP2000187563A (en) * 1998-12-22 2000-07-04 Ricoh Co Ltd State access device
JP2000231501A (en) * 1999-02-12 2000-08-22 Toshiba Corp Monitoring method and monitor system
JP2001095183A (en) * 1999-09-27 2001-04-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Self-start permanent magnet synchronous motor

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
丸山 剛一: "JoiNet情報流通システム技術", NTT R&D 第48巻 第4号, vol. 第48巻 第4号, JPNX006046027, 10 April 1999 (1999-04-10), JP, pages 368 - 374, ISSN: 0000778107 *

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004246880A (en) * 2003-01-23 2004-09-02 Seiko Epson Corp Device, system, and program for collecting information, printer, and method and program for collecting environmental information for printer
JP4501436B2 (en) * 2003-01-23 2010-07-14 セイコーエプソン株式会社 Information collection system, information collection method, and information collection program
JP2008176436A (en) * 2007-01-17 2008-07-31 Fuji Xerox Co Ltd Management device and program
JP2010061399A (en) * 2008-09-03 2010-03-18 Ricoh Co Ltd Equipment management device, equipment management system, equipment monitoring method, equipment monitoring program, and recording medium with the same program recorded
JP2010134645A (en) * 2008-12-03 2010-06-17 Ricoh Co Ltd Remote management system, remote management apparatus, apparatus management apparatus, monitoring interval control method, monitoring interval control program, and recording medium with the program stored
JP2010218135A (en) * 2009-03-16 2010-09-30 Canon Inc Management apparatus, management method, and program
US20120243036A1 (en) * 2011-03-24 2012-09-27 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing apparatus, image processing method, and non-transitory computer readable medium storing program
US8749824B2 (en) * 2011-03-24 2014-06-10 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing apparatus, method and non-transitory computer readable medium using variable screen update polling interval
US8749825B2 (en) 2011-03-25 2014-06-10 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing apparatus, method and non-transitory computer readable medium storing program with variable polling interval
JP2014053027A (en) * 2013-10-16 2014-03-20 Ricoh Co Ltd Monitoring control method, remote management system and remote management device
JP2016206857A (en) * 2015-04-20 2016-12-08 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing device, processing method thereof, and program
WO2024029025A1 (en) * 2022-08-04 2024-02-08 株式会社日立産機システム Ink jet recording system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7203430B2 (en) On-line help method, software and system for network devices
JP2002300332A (en) Management device, image processing unit, management method, management program and recording medium
US8381232B2 (en) Information processing apparatus and computer usable medium therefor
JP2011076308A (en) Image forming system and image forming apparatus
JP2005001128A (en) Printer and network printing system
JP2008097531A (en) Network device, data providing place providing method, data providing place providing program and recording medium
US20120133966A1 (en) Image processing apparatus, control method thereof and storage medium
JP2002297462A (en) Control apparatus, control program and computer readable recording medium recording the program
JP2003067267A (en) Network terminal device
JP2001358867A (en) Image processor
JP5397419B2 (en) Terminal device, web page display method, and computer program
JP2002288056A (en) Management device, network management program, computer-readable recording medium recording network management program, device to be managed, line production program and computer readable recording medium stored with link production program
JP2018061142A (en) Management device, control method, and program
US20040090643A1 (en) Data processing apparatus and its operation mode notifying method, image forming apparatus, and image forming system
EP1380931B1 (en) Network system, information processor and electronic apparatus
JP2004220448A (en) Information providing device, information providing method, information providing system and information providing program
JP5132499B2 (en) State transition data generation device, state transition data generation method, and program
JP2008282311A (en) Network device and data updating method
JP4574026B2 (en) Network connection device, control method thereof, and storage medium
EP1971077A1 (en) System and method for managing image forming apparatuses
JP5163352B2 (en) Management device, device management system, device management method, program, and recording medium
JP4787655B2 (en) Information processing apparatus, display control apparatus, information processing system, information processing method, display control method, information processing program, and display control program
JP4089192B2 (en) Image forming device management server
US20180139350A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and medium
JP2002209035A (en) Image processing unit, information processing system, and data processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040316

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040513

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050603

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060830

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20061006