JP2002279849A - 照光ユニット及びこれを用いた照光装置 - Google Patents

照光ユニット及びこれを用いた照光装置

Info

Publication number
JP2002279849A
JP2002279849A JP2001079928A JP2001079928A JP2002279849A JP 2002279849 A JP2002279849 A JP 2002279849A JP 2001079928 A JP2001079928 A JP 2001079928A JP 2001079928 A JP2001079928 A JP 2001079928A JP 2002279849 A JP2002279849 A JP 2002279849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
push button
electrode layer
illumination
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001079928A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Namito
稔 波戸
Yoshiharu Abe
芳晴 阿部
Shigetaka Dosono
重隆 堂薗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001079928A priority Critical patent/JP2002279849A/ja
Priority to TW091103816A priority patent/TW563144B/zh
Priority to US10/091,903 priority patent/US20020145591A1/en
Priority to CN02107791.6A priority patent/CN1263057C/zh
Publication of JP2002279849A publication Critical patent/JP2002279849A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/702Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2219/00Legends
    • H01H2219/002Legends replaceable; adaptable
    • H01H2219/018Electroluminescent panel
    • H01H2219/02Electroluminescent panel programmable

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 各種電子機器に用いられる照光ユニット及び
これを用いた照光装置に関し、明瞭な照光が得られ、使
用部品数も少なく安価なものを提供することを目的とす
る。 【解決手段】 押釦1の押圧操作によって電気的接離を
行うスイッチ接点2の上面または下面に、光透過性の絶
縁基材16上に光透過性電極層17及び発光体層18、
背面電極層20が重ねて形成されると共に、光透過性電
極層17または背面電極層20の少なくとも一方が部分
的に複数個設けられたEL素子15を配置し、このEL
素子15の複数の発光部15Aにより各々の押釦1を照
光するようにして照光ユニットを構成することによっ
て、明瞭な照光が得られ、使用部品数も少なく安価な照
光ユニットを得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話やパソコ
ン等の各種電子機器に用いられる照光ユニット及びこれ
を用いた照光装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、携帯電話やパソコン等の各種電子
機器の高機能化や多様化が進む中、これらに用いられる
照光ユニットにも様々な照光や操作機能が求められてい
る。
【0003】このような従来の照光ユニットについて、
図7を用いて説明する。
【0004】図7は従来の照光ユニットの断面図であ
り、同図において、1は絶縁樹脂製の複数の押釦で、半
透明或いは乳白色等の導光部1Aを暗色の遮光部1Bが
覆うと共に、上面には導光部1Aが文字や記号、絵柄等
の形状に露出した表示部1Cが設けられている。
【0005】そして、2はこの押釦1の下面に配置され
たスイッチ接点で、スイッチ接点2は、上下面に複数の
配線パターン(図示せず)が形成された配線基板3と可
撓性を有する絶縁フィルム4が、両面に接着剤が塗布さ
れた絶縁スペーサ5を介して貼り合わされ、配線基板3
上面に形成された固定接点3Aと絶縁フィルム4下面に
形成された可動接点4Aが所定の間隔で対向する、所謂
メンブレンスイッチとして構成されている。
【0006】また、6は固定接点3A近傍の配線基板3
上面に実装された発光ダイオード(以下、LEDと記載
する)、7は同じく液晶表示装置8(以下、LCDと記
載する)の下方に実装されたLEDで、LED7とLC
D8の間には光拡散シート9が配置されている。
【0007】そして、10はこれらを覆う絶縁樹脂製の
ケースで、ケース10上面の開口孔から押釦1が上下動
可能に突出して、照光ユニットが構成されている。
【0008】以上の構成において、押釦1の上面を押圧
操作すると、押釦1下面の押圧部1Dに上面を押圧され
た絶縁フィルム4が撓み、この下面の可動接点4Aが配
線基板3上面の固定接点3Aに接触して、スイッチ接点
2が電気的に接続され、押圧力を解除すると、絶縁フィ
ルム4の弾性復帰力によって、押釦1が上方に移動し、
可動接点4Aが固定接点3Aから離れて、元の状態に復
帰する。
【0009】また、LED6を発光させると、この光が
導光部1Aを通って、押釦1の表示部1Cを下面から照
光するため、周囲が暗い場合でも表示部1Cの文字や記
号、絵柄等を確認して、押釦1の識別を行うことができ
る。
【0010】さらに、LED7を発光させると、この光
が光拡散シート9によって拡散されてLCD8を下面か
ら照光するため、LCD8に表示された文字等の視認が
容易に行えるように構成されているものであった。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の照光ユニットにおいては、LED6や7によって押釦
1やLCD8の照光を行っているため、多くの押釦1が
配列されている場合、その押釦数分のLEDが必要とな
ると共に、LCD8がある程度大きなものになると、そ
の表示画面を均一に照光するには複数のLEDが必要と
なるため、使用部品数が増え、配線基板3への実装にも
時間を要し、高価なものになるという課題があった。
【0012】本発明は、このような従来の課題を解決す
るものであり、押釦やLCDの明瞭な照光が得られ、使
用部品数も少なく安価な照光ユニット及びこれを用いた
照光装置を提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、以下の構成を有するものである。
【0014】本発明の請求項1に記載の発明は、押釦の
押圧操作によって電気的接離を行うスイッチ接点の上面
または下面に、光透過性の絶縁基材上に光透過性電極層
及び発光体層、背面電極層が重ねて形成されると共に、
光透過性電極層または背面電極層の少なくとも一方が部
分的に複数個設けられたEL素子を配置し、このEL素
子の複数の発光部によって押釦を照光するようにして照
光ユニットを構成したものであり、複数の発光部が設け
られた一つのEL素子によって、一つ一つの押釦、或い
は複数の押釦を同時に照光可能なため、明瞭な照光が得
られ、使用部品数も少なく安価な照光ユニットを得るこ
とができるという作用を有する。
【0015】請求項2に記載の発明は、請求項1記載の
発明において、押釦の側方に表示素子を配列し、この表
示素子をEL素子の複数の発光部の一つによつて照光す
るものであり、押釦の照光に加え、LCD等の表示素子
も一つのEL素子によって照光することができるという
作用を有する。
【0016】請求項3に記載の発明は、請求項1記載の
発明において、EL素子の光透過性電極層と背面電極層
の間に、光透過性の中間電極層を部分的に複数個設け、
各電極層の間に発光色の異なる複数の発光体層を形成し
たものであり、EL素子の複数の発光部を異なる色で発
光させて、様々な発光色で押釦を照光できるため、多様
な照光を行うことができるという作用を有する。
【0017】請求項4に記載の発明は、請求項1記載の
照光ユニットを制御手段に接続し、制御手段がEL素子
の発光を制御して押釦を照光するようにして照光装置を
構成したものであり、明瞭で多様な照光が可能で、安価
な照光装置を実現することができるという作用を有す
る。
【0018】請求項5に記載の発明は、請求項4記載の
発明において、制御手段が所定の押釦の押圧操作によっ
てEL素子の発光を制御するものであり、例えば、特定
の機能の押釦を押圧操作した際に、この機能に関係する
押釦のみを照光させたり、操作手順に従って順番に複数
の押釦を発光させる等、多様な照光を行うことができる
という作用を有する。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図1〜図6を用いて説明する。
【0020】なお、従来の技術の項で説明した構成と同
一構成の部分には同一符号を付して、詳細な説明を省略
する。
【0021】(実施の形態1)実施の形態1を用いて、
本発明の特に請求項1及び2記載の発明について説明す
る。
【0022】図1は本発明の第1の実施の形態による照
光ユニットの断面図であり、同図において、1はABS
やポリカーボネート、アクリル等の絶縁樹脂製の複数の
押釦で、半透明或いは乳白色等の導光部1Aを暗色の遮
光部1Bが覆うと共に、上面には導光部1Aが文字や記
号、絵柄等の形状に露出した表示部1Cが設けられてい
る。
【0023】そして、2はこの押釦1の下面に配置され
たスイッチ接点で、スイッチ接点2は、上下面に複数の
配線パターン(図示せず)が形成された紙フェノールや
ガラス入エポキシ等の配線基板3と、ポリエチレンテレ
フタレートやポリイミド等の可撓性を有する絶縁フィル
ム4が、両面に接着剤が塗布された絶縁スペーサ5を介
して貼り合わされ、配線基板3上面に形成された固定接
点3Aと絶縁フィルム4下面に形成された可動接点4A
が所定の間隙で対向する、所謂メンブレンスイッチとし
て構成されている。
【0024】また、15はスイッチ接点2の上面に配置
されたEL素子で、EL素子15の押釦1やその側方に
配列されたLCD8等の表示素子下方に位置する下面に
は、複数の発光部15Aや15Bが設けられると共に、
押釦1下方の発光部15Aには、押釦1下面に突出した
押圧部1Dが挿通する貫通孔が設けられている。
【0025】そして、10はこれらを覆う絶縁樹脂製の
ケースで、ケース10上面の開口孔から押釦1が上下動
可能に突出して、照光ユニットが構成されている。
【0026】なお、図2は以上のようなEL素子の部分
断面図、図3は同分解斜視図であり、同図において、1
6はポリエチレンテレフタレートやポリイミド等のフィ
ルム状の光透過性の絶縁基材で、この下面全面に、スパ
ッタ法または電子ビーム法、或いは酸化インジウム錫等
を分散した光透過性合成樹脂を印刷して、光透過性電極
層17が形成されている。
【0027】そして、この上に、フッ素ゴムやシアノ系
樹脂等に発光の母材となる硫化亜鉛等を分散した発光体
層18や、同じく高誘電性の樹脂にチタン酸バリウム等
を分散した誘電体層19が重ねて印刷形成されている。
【0028】さらに、銀やカーボンレジン系の複数の背
面電極層20Aや20Bが重ねて部分的に印刷形成され
て、複数の発光部15Aや15Bが形成され、これらを
エポキシ樹脂やポリエステル樹脂等の絶縁層21が覆っ
て、EL素子15が構成されている。
【0029】以上の構成において、押釦1の上面を押圧
操作すると、押釦1下面の押圧部1Dに上面を押圧され
た絶縁フィルム4が撓み、この下面の可動接点4Aが配
線基板3上面の固定設定3Aに接触して、スイッチ接点
2が電気的に接続され、押圧力を解除すると、絶縁フィ
ルム4の弾性復帰力によって、押釦1が上方に移動し、
可動接点4Aが固定接点3Aから離れて、元の状態に復
帰する。
【0030】また、EL素子15の光透過性電極層17
と複数の背面電極層20Aや20Bに電圧を印加する
と、発光体層18のこれらの電極層に挟まれた箇所、つ
まり発光部15Aと15Bが発光し、この光が押釦1や
LCD8を下面から照光する。
【0031】例えば、光透過性電極層17と背面電極層
20Aに電圧を印加した場合には、発光部15Aが発光
し、この光が導光部1Aを通って、押釦1の表示部1C
を下面から照光するため、周囲が暗い場合でも表示部1
Cの文字や記号、絵柄等を確認して、押釦1の識別を行
うことができる。
【0032】そして、光透過性電極層17と背面電極層
20Bに電圧を印加した場合には、発光部15Bが発光
し、この光がLCD8を下面から照光するため、LCD
8に表示された文字等の視認を容易に行うことができ
る。
【0033】なお、図1では省略して記載してあるが、
照光ユニットには多数の押釦1が配列されており、これ
に対応させてEL素子15に複数の背面電極層20Aを
設け、多数の発光部15Aによって各々の押釦1を照光
することで、一つ一つの押釦を個々に照光したり、或い
は複数の押釦を同時に照光することが可能なように構成
されている。
【0034】このように本実施の形態によれば、スイッ
チ接点2の上面に、光透過性の絶縁基材16上に光透過
性電極層17及び発光体層18、背面電極層20が重ね
て形成されると共に、部分的に複数個の背面電極層20
Aが設けられたEL素子15を配置し、このEL素子1
5の複数の発光部15Aによって各々の押釦1を照光す
るようにして照光ユニットを構成することによって、一
つのEL素子で複数の押釦の照光が可能なため、明瞭な
照光が得られ、使用部品数も少なく安価な照光ユニット
を得ることができるものである。
【0035】そして、押釦1の側方にLCD8等の表示
素子を配列し、この表示素子をEL素子15の別の発光
部15Bによって照光することが可能となるため、押釦
1の照光に加え、LCD8等の表示素子も一つのEL素
子によって照光することができる。
【0036】なお、以上の説明では、スイッチ接点2の
上面にEL素子15を配置した構成について説明した
が、絶縁フィルム4の可動接点4Aや配線基板3の固定
接点3Aを、光透過性電極層17と同じような光透過性
のものとすれば、スイッチ接点2の下面にEL素子15
を配置しても本発明の実施は可能である。
【0037】この場合には、押釦1下面の押圧部1Dを
挿通させる貫通孔は必要がなく、複数の発光部15A全
体で各々の押釦1の下面全面を照光できるため、さらに
押釦を明瞭に照光することができる。
【0038】また、EL素子15を、光透過性電極層1
7や発光体層18は全面に形成し、複数の背面電極層2
0Aや20Bを部分的に設けて、複数の発光部15Aや
15Bを形成する構成として説明したが、これとは逆
に、複数の光透過性電極層17を部分的に設け、背面電
極層20は全面に形成して複数の発光部を設けた構成と
しても、実施は可能である。
【0039】さらに、光透過性電極層17も背面電極層
20も部分的に複数個設け、一方を導電パターンで接続
したり、これに伴って発光体層18や誘電体層19も部
分的に複数個形成した構成とすれば、全体の層の量が少
なくなり、EL素子を安価に製作することができる。
【0040】また、スイッチ接点2を、配線基板3上面
の固定接点3Aと絶縁フィルム4下面の可動接点4Aが
所定の間隙で対向する、所謂メンブレンスイッチとして
説明したが、これ以外のスイッチ接点、例えば、中央が
ドーム状に突出した弾性金属薄板製の可動接点を配線基
板の固定接点上に載置して、押釦によって可動接点を反
転動作させて固定接点の接離を行う構成や、ゴムやエラ
ストマー製のドーム状の可動接点によって固定接点の接
離を行う構成、或いは、単体のプッシュスイッチを用い
た構成のスイッチ接点としても、本発明の実施は可能で
ある。
【0041】(実施の形態2)実施の形態2を用いて、
本発明の特に請求項3記載の発明について説明する。
【0042】なお、実施の形態1の構成と同一構成の部
分には同一符号を付して、詳細な説明を省略する。
【0043】図4は本発明の第2の実施の形態によるE
L素子の部分断面図であり、同図において、光透過性の
絶縁基材16の下面全面に、光透過性電極層17が形成
されていることや、この上に発光体層18や誘電体層1
9が重ねて印刷形成されていることは、実施の形態1の
場合と同様である。
【0044】しかし、複数の発光部15Aや15Bは、
これらの上に酸化インジウム錫等を分散した光透過性合
成樹脂を印刷し、複数の光透過性の中間電極層23Aや
23Bが重ねて部分的に印刷形成されて形成され、さら
にこの上に、発光体層18とは発光色の異なる発光体層
24、及び誘電体層25が重ねて印刷形成されている。
【0045】そして、この下面全面に背面電極層26が
印刷形成されて、発光部15Aや15Bとは発光色の異
なる複数の発光部15Cや15Dが形成され、これらを
エポキシ樹脂やポリエステル樹脂等の絶縁層21が覆っ
て、EL素子27が構成されている。
【0046】つまり、実施の形態1の場合に比べ、複数
の中間電極層23Aや23Bを中間にして、光透過性電
極層17と背面電極層26の間に、発光部15A、15
Bとこれらとは発光色の異なる発光部15C、15Dが
形成された構成となっている。
【0047】なお、このようなEL素子27が、押釦1
の押圧操作によって電気的接離を行うスイッチ接点2の
上面または下面に配置されて照光ユニット(図示せず)
が構成されることは、実施の形態1の場合と同様であ
る。
【0048】以上の構成において、EL素子27の光透
過性電極層17と中間電極層23Aや23B、或いは背
面電極層26と中間電極層23Aや23Bに電圧を印加
すると、発光体層18や24のこれらの電極層に挟まれ
た箇所、つまり発光部15Aや15B、或いは発光部1
5Cや15Dが発光し、この光が押釦1やLCD8を下
面から照光する。
【0049】例えば、光透過性電極層17と中間電極層
23Aに電圧を印加した場合には、発光部15Aが発光
し、この光が押釦1の表示部1Cを下面から照光するた
め、周囲が暗い場合でも表示部1Cの文字や記号、絵柄
等を確認して、押釦1の識別を行うことができる。
【0050】そして、光透過性電極層17とA中間電極
層23Bに電圧を印加した場合には、発光部15Bが発
光し、この光がLCD8を下面から照光するため、LC
D8に表示された文字等の視認を容易に行うことができ
ることは、実施の形態1の場合と同様である。
【0051】また、背面電極層26と中間電極層23A
や23Bに電圧を印加した場合にも、発光部15Cや1
5Dが発光し、この光が押釦1やLCD8を下面から照
光するが、発光部15A、15Bと発光部15C、15
Dとは発光色が異なっているため、押釦1やLCD8は
発光部15A、15Bが発光した場合とは異なった発光
色で照光される。
【0052】さらに、発光体層18の発光色を青緑色、
発光体層24の発光色を赤色とした場合には、発光部1
5Aや15Bが発光すると押釦1やLCD8は青緑色に
照光され、発光部15Cや15Dが発光すると赤色に照
光される。
【0053】さらに、光透過性電極層17と中間電極層
23Aや23B、及び背面電極層26の全てに電圧を印
加した場合には、発光部15A、15B及び発光部15
C、15Dの全てが発光するため、押釦1は発光部15
Aの青緑色と発光部15Cの赤色が合成された白色に、
LCD8も同じく発光部15Bと発光部15Dの発光色
が合成された白色に照光される。
【0054】このように本実施の形態によれば、光透過
性電極層17と背面電極層26の間に、光透過性の中間
電極層23Aや23Bを部分的に複数個設け、各電極層
の間に発光色の異なる複数の発光体層18や24を形成
することによって、EL素子27の複数の発光部15
A、15Bや15C、15Dを異なる色で発光させて、
様々な発光色で押釦1やLCD8を照光できるため、多
様な照光を行うことができるものである。
【0055】(実施の形態3)実施の形態3を用いて、
本発明の特に請求項4及び5記載の発明について説明す
る。
【0056】なお、実施の形態1や2の構成と同一構成
の部分には同一符号を付して、詳細な説明を省略する。
【0057】図5は本発明の第3の実施の形態による照
光装置のブロック図であり、同図において、30は実施
の形態1や2で説明した照光ユニット、31はマイコン
やスイッチング素子、インバータ等から構成された制御
手段で、制御手段31は照光ユニット30の複数のスイ
ッチ接点2やEL素子15、27に接続されている。
【0058】そして、このような構成の照光装置は、例
えば、図6の外観図に示すような、複数の押釦32が配
列された、マイコン等のキーボード装置33として用い
られる。
【0059】以上の構成において、キーボード装置33
に電源が接続されると、制御手段31がEL素子15や
27の発光を制御して、複数の押釦32の一つ一つの個
々に照光したり、或いは複数の押釦を同時に照光するよ
うに構成されている。
【0060】例えば、制御手段31によってEL素子に
電圧を印加し、複数の発光部を同時に発光させると、キ
ーボード装置33に配列された全ての押釦32が下面か
ら照光されるため、周囲が暗い場合でも押釦32上面の
文字や記号、絵柄等を確認して、各々の押釦の識別を行
うことができる。
【0061】また、電源接続時やバッテリー不足時等に
は、所定の時間だけEL素子を点滅させるように、制御
手段31によってEL素子の発光を制御すれば、押釦3
2の点滅によって電源に接続されたことや、機器のバッ
テリーが不足していること等を確認することができる。
【0062】さらに、図5に示したように、制御手段3
1を照光ユニット30の複数のスイッチ接点2に接続
し、押釦32の押釦操作に応じてEL素子の発光を制御
するようにすれば、所定の押釦の機能に応じた照光を行
うことができる。
【0063】例えば、Fn釦32Aが押圧操作された場
合には、制御手段31がこのスイッチ接点2の接離を検
出して、Fn釦32Aに対応するF1、F2、……釦3
2Bのみを照光するようにすれば、Fn釦32Aを操作
した後、次に操作する押釦がどれであるかを使用者に知
らせることができる。
【0064】また、実施の形態2で説明した、複数の発
光色で発光するEL素子27を用いれば、さらに多様な
照光を行うことができる。
【0065】例えば、配列された全ての押釦32を青緑
色に照光した状態で、マイコン等のトラブルが生じた場
合には、制御手段31によってCtrl釦32CとAl
t釦32D及びDel釦32Eを赤色に照光するように
すれば、トラブル時の対応を容易に行うことができる。
【0066】このように本実施の形態によれば、照光ユ
ニット30を制御手段31に接続し、制御手段31がE
L素子15や27の発光を制御して押釦32を照光する
ように照光装置が構成されているため、明瞭で多様な照
光が可能で、安価な照光装置を実現することができるも
のである。
【0067】そして、制御手段31を照光ユニット30
の複数のスイッチ接点2に接続し、制御手段31が所定
の押釦を押圧操作によってEL素子の発光を制御するこ
とによって、特定の機能の押釦を押圧操作した際に、こ
の機能に関係する押釦のみを照光させたり、操作手順に
従って順番に複数の押釦を発光させる等、多様な照光を
行うことができる。
【0068】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、明瞭な照
光が得られ、使用部品数も少なく安価な照光ユニット及
びこれを用いた照光装置を得ることができるという有利
な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態による照光ユニット
の断面図
【図2】同EL素子の部分断面図
【図3】同分解斜視図
【図4】本発明の第2の実施の形態によるEL素子の部
分断面図
【図5】本発明の第3の実施の形態による照光装置のブ
ロック図
【図6】同キーボード装置の外観図
【図7】従来の照光ユニットの断面図
【符号の説明】
1 押釦 1A 導光部 1B 遮光部 1C 表示部 1D 押圧部 2 スイッチ接点 3 配線基板 3A 固定接点 4 絶縁フィルム 4A 可動接点 5 絶縁スペーサ 8 LCD 10 ケース 15、27 EL素子 15A、15B、15C、15D 発光部 16 絶縁基材 17 光透過性電極層 18、24 発光体層 19、25 誘電体層 20A、20B、26 背面電極層 21 絶縁層 23A、23B 中間電極層 30 照光ユニット 31 制御手段 32 押釦 33 キーボード装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 堂薗 重隆 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 5G006 AA01 AC01 AC05 BA01 CD05 DD01 FB15 JA01 JB05 JC01 JD01 LG03 5G052 AA24 BB01 JA02 JA08 JB07 JB08 JC04

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の押釦と、この押釦の押圧操作によ
    って電気的接離を行うスイッチ接点と、このスイッチ接
    点の上面または下面に配置され、光透過性の絶縁基材上
    に光透過性電極層及び発光体層、背面電極層が重ねて形
    成されたEL素子からなり、上記EL素子の光透過性電
    極層または背面電極層の少なくとも一方を部分的に複数
    個設け、この複数の発光部によって上記押釦を照光する
    照光ユニット。
  2. 【請求項2】 押釦の側方に表示素子を配列し、この表
    示素子をEL素子の複数の発光部の一つによって照光す
    る請求項1記載の照光ユニット。
  3. 【請求項3】 EL素子の光透過性電極層と背面電極層
    の間に、光透過性の中間電極層を部分的に複数個設け、
    各電極層の間に発光色の異なる複数の発光体層を形成し
    た請求項1記載の照光ユニット。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の照光ユニットとこれに接
    続された制御手段からなり、上記制御手段がEL素子の
    発光を制御して押釦を照光する照光装置。
  5. 【請求項5】 制御手段が所定の押釦の押圧装置によっ
    てEL素子の発光を制御する請求項4記載の照光装置。
JP2001079928A 2001-03-21 2001-03-21 照光ユニット及びこれを用いた照光装置 Pending JP2002279849A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001079928A JP2002279849A (ja) 2001-03-21 2001-03-21 照光ユニット及びこれを用いた照光装置
TW091103816A TW563144B (en) 2001-03-21 2002-03-01 Lighting unit and lighting apparatus using the same unit
US10/091,903 US20020145591A1 (en) 2001-03-21 2002-03-06 Lighting unit and lighting apparatus using the same unit
CN02107791.6A CN1263057C (zh) 2001-03-21 2002-03-21 照明部件和使用该照明部件的照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001079928A JP2002279849A (ja) 2001-03-21 2001-03-21 照光ユニット及びこれを用いた照光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002279849A true JP2002279849A (ja) 2002-09-27

Family

ID=18936297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001079928A Pending JP2002279849A (ja) 2001-03-21 2001-03-21 照光ユニット及びこれを用いた照光装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20020145591A1 (ja)
JP (1) JP2002279849A (ja)
CN (1) CN1263057C (ja)
TW (1) TW563144B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7379720B2 (en) * 2003-02-20 2008-05-27 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Keypad lighting using polymer light emitting devices
JP4387821B2 (ja) * 2004-02-03 2009-12-24 キヤノン株式会社 光透過型操作部材および電子機器
US7221359B2 (en) * 2004-03-17 2007-05-22 Lear Corporation Illuminated touch switch
CN101193141B (zh) * 2006-11-30 2011-05-25 光宝科技股份有限公司 薄型导光结构与应用其的电子装置
CN103214165A (zh) * 2013-03-27 2013-07-24 安徽德力日用玻璃股份有限公司 移动式气动翻转机械手
JP2017068992A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 操作端末器
WO2018139077A1 (ja) * 2017-01-24 2018-08-02 アルプス電気株式会社 プッシュスイッチ
CA3139820A1 (en) 2019-06-20 2020-12-24 Gentex Corporation System and method for automated modular illumination and deployment

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4532395A (en) * 1983-09-20 1985-07-30 Timex Corporation Electroluminescent flexible touch switch panel
US4719385A (en) * 1985-04-26 1988-01-12 Barrow William A Multi-colored thin-film electroluminescent display
JP3244025B2 (ja) * 1996-12-05 2002-01-07 三菱電機株式会社 照光スイッチ用照明装置及びその製造方法
JPH10145476A (ja) * 1996-11-08 1998-05-29 Casio Comput Co Ltd 表示部及び操作部付き電子機器
US6590508B1 (en) * 1999-05-24 2003-07-08 Bryan F. Howell Backlit keyboard

Also Published As

Publication number Publication date
US20020145591A1 (en) 2002-10-10
TW563144B (en) 2003-11-21
CN1263057C (zh) 2006-07-05
CN1375845A (zh) 2002-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002299067A (ja) El素子及びこれを用いた照光装置
US6670565B2 (en) Illuminated button switch
US6284988B1 (en) Keyboard apparatus the operation side of which can be illuminated
EP1962314B1 (en) Light guide sheet and movable contact unit and switch using the same
JP2002251937A (ja) 照光式キーボードスイッチ
US6764191B2 (en) Illumination type keyboard
US6263070B1 (en) Telephone having an internally lit display
US6960733B2 (en) Lighted switch sheet and lighted switch unit using the same
US8025435B2 (en) Light guide sheet and movable contact element using the same
JP2002279849A (ja) 照光ユニット及びこれを用いた照光装置
US6837604B2 (en) Lighting apparatus
JP2004193060A (ja) 照光式押釦スイッチ用部材
CA2416622C (en) El element and lighting unit including the el element
KR200426230Y1 (ko) 발광 키패드
JP2007012285A (ja) 可動接点体及びその製造方法
KR100705483B1 (ko) 발광 키패드
KR101039051B1 (ko) 투명전극필름의 키패드모듈
JPH11260183A (ja) 照光スイッチ及びその製造方法
JP2003217866A (ja) El素子及びこれを用いた照光ユニット
US8104942B2 (en) Light guide sheet and movable contact element using the same
JP2014072118A (ja) 導光シート
JP2003115232A (ja) 照光式スイッチ及びこれを用いたキーボード装置
JPH11219791A (ja) 分散型エレクトロルミネッセンス素子とその製造方法及びこれを用いた照光ユニット
JPH11273858A (ja) El素子、その製造方法及びこれを用いた照光ユニット