JP2002261422A - パルスレーザを用いた非貫通孔の加工方法 - Google Patents

パルスレーザを用いた非貫通孔の加工方法

Info

Publication number
JP2002261422A
JP2002261422A JP2001056719A JP2001056719A JP2002261422A JP 2002261422 A JP2002261422 A JP 2002261422A JP 2001056719 A JP2001056719 A JP 2001056719A JP 2001056719 A JP2001056719 A JP 2001056719A JP 2002261422 A JP2002261422 A JP 2002261422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
hole
insulating layer
metal layer
energy density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001056719A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Shiobara
正幸 塩原
Meii Dan
明偉 談
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon CMK Corp
CMK Corp
Original Assignee
Nippon CMK Corp
CMK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon CMK Corp, CMK Corp filed Critical Nippon CMK Corp
Priority to JP2001056719A priority Critical patent/JP2002261422A/ja
Publication of JP2002261422A publication Critical patent/JP2002261422A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 絶縁基板の上下に金属層を備えた基材に、予
め指定した照射ビーム径の孔径と一致した孔径の非貫通
孔を形成することができる加工方法の提供。 【解決手段】 金属層を金属層蒸散臨界値以上のエネル
ギーでレーザ処理して、絶縁層を露出せしめた後、当該
絶縁層をも、金属層蒸散臨界値以上のエネルギーでレー
ザ処理する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はプリント配線板のマ
ザーボードや半導体素子等を搭載するパッケージ基板の
小径の非貫通孔の加工方法に関する。
【0002】
【従来の技術】電子機器の軽薄短小に伴い、それに搭載
されるプリント配線板の小型化、軽量化が要求されるよ
うになった。その中で複合チップ部品がプリント配線板
に搭載されてパッケージとされるモジュール基板やCS
P、BGA等が存在する。このようなチップ部品や半導
体素子が搭載されたパッケージ基板は、特に配線の微細
化と層間接続孔の小径化及び部品の高密度実装化が要求
されるようになった。
【0003】特に問題となってくるのが、プリント配線
板の層間接続を行う上で、孔加工の小径化が必要不可欠
になる。孔明け方法には、レーザ光を用いることが多
く、その中でもCO2レーザを用いるのが一般的ではあ
るが、最近は、特に小径孔を加工する際に紫外線パルス
レーザを用いることもある。CO2レーザの波長域では
加熱加工による加工であるが、紫外線領域になると熱影
響を受けないアブレーション加工となるため、高品質な
孔径状及び加工面が得られる。このようなレーザにて加
工した小径孔に電気的な接続方法として、めっき処理を
施し、層間の接続を行うことでバイアホールが形成され
る。
【0004】而して、従来図2に示す如く、絶縁層2の
上下に銅箔1を備えた基材に、紫外線パルスレーザ3に
て光化学反応により非貫通孔の孔明けを行う場合には、
まず銅箔1のアブレーション臨界値(銅箔蒸散臨界値)
以上の加工点エネルギー密度(又は加工点出力)で上層
の銅箔を蒸散させ絶縁層を露出させ、次いで銅箔アブレ
ーション臨界値より小さいエネルギー密度で、かつ絶縁
層のアブレーション臨界値以上の加工点エネルギー密度
(又は加工点出力)で絶縁層を光化学反応にて蒸散させ
て行っていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記加工方法は、下層
の銅箔にダメージを与えず良好な孔加工を行うことが可
能であるが、孔明け加工後の上層銅箔の形状に問題があ
った。すなわち、紫外線パルスレーザを用いて金属層の
孔明け加工を行う際に、紫外線パルスレーザを照射し、
銅箔を蒸散させながら加工を行うが、深度を深めていく
につれて加工点エネルギー密度が弱まる結果、図2
(b)に示す如く、銅箔蒸散部の内壁がテーパーP形状
になり、予め指定した照射ビーム径の孔径より小さくな
ると云う問題があった。特に、このテーパー形状は銅箔
の厚みが増すに従ってその度合いも顕著になっていた。
【0006】また、上層銅箔にテーパーPがついた状態
でそのまま樹脂加工を行うと、テーパー下部の最小テー
パー径でコンフォール加工されることにより、図2
(c)に示す如く、予め設計したビア径より小さくな
り、特にボトム孔径は極端に設計値より小さくなってし
まうのが実状であった。更にまた、特にφ50μm以下
の小径ビアの場合、前記記載の形状では、銅めっきの接
続面積が極端に少なくなり、接続信頼性に欠けると云う
問題があった。
【0007】上記問題点を解決すべく発明者らは鋭意工
夫し、本発明を完成させた。
【0008】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、絶
縁基板の上下に金属層を備えた基材に、紫外線パルスレ
ーザを用いて、光化学反応にて金属層と絶縁層をアブレ
ーションさせる孔あけ加工方法において、金属層のアブ
レーション臨界値(金属蒸散臨界値)以上の加工点エネ
ルギー密度で金属層を蒸散し、絶縁層を露出させた後、
前記金属層を蒸散したのと同じ加工点エネルギー密度で
絶縁層を蒸散する非貫通孔の加工方法により上記目的を
達成したものである。
【0009】また、本発明は絶縁基板の上下に金属層を
備えた基材に、紫外線パルスレーザを用いて、光化学反
応にて金属層と絶縁層をアブレーションさせる孔明け加
工方法において、金属層のアブレーション臨界値(金属
蒸散臨界値)以上の加工点エネルギー密度で金属層を蒸
散し、絶縁層を露出させた後、前記金属層を蒸散した加
工点エネルギー密度よりは小さく、かつ金属蒸散臨界値
以上の加工点エネルギー密度で絶縁層を蒸散する非貫通
孔の加工方法により上記目的を達成したものである。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明において、加工点エネルギ
ー密度としては、金属層の蒸散が始まる3.2J/cm2
以上であることが好ましい。
【0011】本発明において、紫外線パルスレーザとし
ては、Nd;YAG、Nd;YLFあるいはNd;VO
4パルスレーザの何れを使用しても良い。また、当該紫
外線パルスレーザは、基本波、第二高調波、第三高調
波、あるいは第四高調波の何れを使用しても良いが、小
径孔を加工する上で第三高調波が好ましい。また、特に
小径孔を加工する場合には、アブレーション加工を行う
エネルギーが大きく、より熱影響を受けない加工が可能
な第四高調波が有利である。
【0012】本発明において、絶縁層としてはその材質
の如何を問わないが、例えばポリイミド系樹脂、エポキ
シ系樹脂、アラミド系樹脂、BTレジン樹脂、液晶ポリ
マー系樹脂が好ましいものとして挙げられる。
【0013】
【実施例】以下実施例を示す図面と共に本発明を更に説
明する。
【0014】実施例1 図1に示すように、厚さ25μmポリイミド樹脂から成
る絶縁層2の上下に銅箔(厚さ9〜35μm)1を備え
たものを基材として使用し、孔径φ25μmを紫外線パ
ルスレーザ加工条件として、周波数2KHz以下、加工
点エネルギー密度3.2J/cm2以上(加工点出力0.
57W以上)で、紫外線パルスレーザ3を複数回照射
[図1(a)]し、銅箔1のアブレーション臨界値以上
の加工点エネルギー密度で上層の銅箔1を蒸散4し[図
1(b)]、絶縁層2を露出させた後、前記銅箔1を蒸
散したのと同じ加工点エネルギー密度で絶縁層2を蒸散
させて非貫通孔5を形成[図1(c)]したところ、そ
の孔径は予め指定した照射ビーム径と一致していた。ま
た、その後デスミア処理後、無電解・電解銅めっき6に
てブラインドバイアホールを形成[図1(d)]したと
ころ、その孔径は設計値と一致し、何ら接続面積が減少
することはなかった。
【0015】実施例2 露出した絶縁層2を、銅箔1を蒸散した加工点エネルギ
ー密度よりは小さいものの、銅箔1の蒸散臨界値以上の
加工点エネルギー密度で蒸散させた以外は、実施例1と
同様にして非貫通孔乃至ブライントバイアホールを形成
したところ、実施例1と同様な結果が得られた。
【0016】
【発明の効果】本発明方法は、絶縁層の加工をも、金属
層蒸散臨界値以上の加工点エネルギー密度でレーザ処理
するため、金属層の蒸散後、テーパーPが形成されて
も、次の絶縁層の加工の際に、当該金属層のテーパーP
が蒸散修正されるので、予め指定した孔径で非貫通孔を
形成することが可能となる。従ってまた、本発明によれ
ば、底面のめっきによる接続面積が減少することがない
ので、接続信頼性に優れたブラインドバイアホールを得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法の概略断面工程説明図。
【図2】従来方法の概略断面工程説明図。
【符号の説明】
1:銅箔 2:絶縁層 3:紫外線レーザ 4:銅箔蒸散部 5:非貫通孔 6:めっき層 P:テーパー

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁基板の上下に金属層を備えた基材
    に、紫外線パルスレーザを用いて、光化学反応にて金属
    層と絶縁層をアブレーションさせる孔あけ加工方法にお
    いて、金属層のアブレーション臨界値以上の加工点エネ
    ルギー密度で金属層を蒸散し、絶縁層を露出させた後、
    前記金属層を蒸散したのと同じ加工点エネルギー密度で
    絶縁層を蒸散することを特徴とする非貫通孔の加工方
    法。
  2. 【請求項2】 絶縁基板の上下に金属層を備えた基材
    に、紫外線パルスレーザを用いて、光化学反応にて金属
    層と絶縁層をアブレーションさせる孔明け加工方法にお
    いて、金属層のアブレーション臨界値以上の加工点エネ
    ルギー密度で金属層を蒸散し、絶縁層を露出させた後、
    前記金属層を蒸散した加工点エネルギー密度よりは小さ
    く、かつ金属蒸散臨界値以上の加工点エネルギー密度で
    絶縁層を蒸散することを特徴とする非貫通孔の加工方
    法。
  3. 【請求項3】 加工点エネルギー密度が3.2J/cm2
    以上であることを特徴とする請求項1又は2記載の非貫
    通孔の加工方法。
  4. 【請求項4】 紫外線パルスレーザが、Nd;YAGパ
    ルスレーザ、Nd;YLFパルスレーザ又はNd;VO
    4パルスレーザであることを特徴とする請求項1〜3の
    何れか1項記載の非貫通孔の加工方法。
  5. 【請求項5】 紫外線パルスレーザが基本波、第二高調
    波、第三高調波又は第四高調波であることを特徴とする
    請求項1〜4の何れか1項記載の非貫通孔の加工方法。
  6. 【請求項6】 絶縁層が、ポリイミド系樹脂、エポキシ
    系樹脂、アラミド系樹脂、BTレジン樹脂又は液晶ポリ
    マー系樹脂であることを特徴とする請求項1〜5の何れ
    か1項記載の非貫通孔の加工方法。
JP2001056719A 2001-03-01 2001-03-01 パルスレーザを用いた非貫通孔の加工方法 Pending JP2002261422A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001056719A JP2002261422A (ja) 2001-03-01 2001-03-01 パルスレーザを用いた非貫通孔の加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001056719A JP2002261422A (ja) 2001-03-01 2001-03-01 パルスレーザを用いた非貫通孔の加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002261422A true JP2002261422A (ja) 2002-09-13

Family

ID=18916702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001056719A Pending JP2002261422A (ja) 2001-03-01 2001-03-01 パルスレーザを用いた非貫通孔の加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002261422A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005021917A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Sumitomo Heavy Ind Ltd 樹脂層への穴あけ方法
JP2007152420A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Aisin Seiki Co Ltd 基板上膜の除去方法
JP2010528866A (ja) * 2007-06-01 2010-08-26 エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド 改良テーパ形状を有するレーザー掘削孔に関する方法及び装置
CN101657071B (zh) * 2008-08-21 2011-05-11 欣兴电子股份有限公司 基板的盲孔结构的制作方法
CN103079748A (zh) * 2010-06-10 2013-05-01 日本梅克特隆株式会社 激光加工方法、以及使用了该激光加工方法的多层柔性印刷布线板的制造方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03142091A (ja) * 1989-10-26 1991-06-17 Mitsubishi Electric Corp 銅張りポリイミドフイルムなどのレーザ加工方法
JPH05343828A (ja) * 1992-06-11 1993-12-24 Nitto Denko Corp 回路基板の製造方法
JPH08213740A (ja) * 1995-02-01 1996-08-20 Matsushita Electric Works Ltd 回路基板の表面処理方法
JPH08309566A (ja) * 1995-05-19 1996-11-26 Nec Corp ビアホール形成方法及びレーザ光照射装置
WO1999062310A1 (en) * 1998-05-27 1999-12-02 Exitech Limited Method and apparatus for drilling microvia holes in electrical circuit interconnection packages
JP2000505248A (ja) * 1996-11-08 2000-04-25 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド マイクロヴァイア形成のために大容積密度物質の除去を必要とするモジュールを効率的に製造するための逐次レーザ処理の方法
JP2000190088A (ja) * 1998-12-25 2000-07-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd レ―ザ加工装置および加工方法と被加工物
JP2000225482A (ja) * 1999-02-05 2000-08-15 Sumitomo Heavy Ind Ltd レーザ穴あけ加工方法
JP2002217551A (ja) * 2000-11-16 2002-08-02 Toppan Printing Co Ltd 多層配線基板及びその製造方法、並びにレーザードリル装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03142091A (ja) * 1989-10-26 1991-06-17 Mitsubishi Electric Corp 銅張りポリイミドフイルムなどのレーザ加工方法
JPH05343828A (ja) * 1992-06-11 1993-12-24 Nitto Denko Corp 回路基板の製造方法
JPH08213740A (ja) * 1995-02-01 1996-08-20 Matsushita Electric Works Ltd 回路基板の表面処理方法
JPH08309566A (ja) * 1995-05-19 1996-11-26 Nec Corp ビアホール形成方法及びレーザ光照射装置
JP2000505248A (ja) * 1996-11-08 2000-04-25 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド マイクロヴァイア形成のために大容積密度物質の除去を必要とするモジュールを効率的に製造するための逐次レーザ処理の方法
WO1999062310A1 (en) * 1998-05-27 1999-12-02 Exitech Limited Method and apparatus for drilling microvia holes in electrical circuit interconnection packages
JP2000190088A (ja) * 1998-12-25 2000-07-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd レ―ザ加工装置および加工方法と被加工物
JP2000225482A (ja) * 1999-02-05 2000-08-15 Sumitomo Heavy Ind Ltd レーザ穴あけ加工方法
JP2002217551A (ja) * 2000-11-16 2002-08-02 Toppan Printing Co Ltd 多層配線基板及びその製造方法、並びにレーザードリル装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005021917A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Sumitomo Heavy Ind Ltd 樹脂層への穴あけ方法
JP2007152420A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Aisin Seiki Co Ltd 基板上膜の除去方法
JP2010528866A (ja) * 2007-06-01 2010-08-26 エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド 改良テーパ形状を有するレーザー掘削孔に関する方法及び装置
US8710402B2 (en) 2007-06-01 2014-04-29 Electro Scientific Industries, Inc. Method of and apparatus for laser drilling holes with improved taper
CN101657071B (zh) * 2008-08-21 2011-05-11 欣兴电子股份有限公司 基板的盲孔结构的制作方法
CN103079748A (zh) * 2010-06-10 2013-05-01 日本梅克特隆株式会社 激光加工方法、以及使用了该激光加工方法的多层柔性印刷布线板的制造方法
US9148963B2 (en) 2010-06-10 2015-09-29 Nippon Mektron, Ltd. Laser processing method and production method of multilayer flexible printed wiring board using laser processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10322027A (ja) プリント配線板及びその製造方法
JPH10308576A (ja) プリント配線板及びその製造方法
US6671951B2 (en) Printed wiring board, and method and apparatus for manufacturing the same
US20040112881A1 (en) Circle laser trepanning
JP4835067B2 (ja) 回路基板の製造方法、プリント回路板の製造方法およびプリント回路板
TWI481329B (zh) 貫通孔形成方法及配線電路基板的製造方法
JP2002261422A (ja) パルスレーザを用いた非貫通孔の加工方法
JP2002237681A (ja) プリント配線板及びその製造方法
JPH02268498A (ja) 多層配線板
JP4186926B2 (ja) レーザ加工方法
JPH11300487A (ja) 孔加工方法及び孔加工体
KR20060103351A (ko) 프린트배선판 및 그 제조방법
JP4791648B2 (ja) プリント配線板の非貫通孔加工方法
WO2002083355A1 (en) Circle laser trepanning
JP5109285B2 (ja) 多層配線基板の製造方法
JP4502092B2 (ja) 積層フィルム基材の加工方法
JP3296274B2 (ja) 多層電子部品搭載用基板及びその製造方法
JP2002280743A (ja) 多層配線基板およびその製造方法
JPH09130038A (ja) プリント配線板の製造方法
JP2002237679A (ja) プリント配線板及びその製造方法
US20040084810A1 (en) Laser system for drilling and plating vias
JP2021177527A (ja) 多層配線板のビアおよびその形成方法
JP2002198653A (ja) プリント配線板及びその製造方法
JPH11186739A (ja) プリント配線板のビアホール形成方法
JP3245820B2 (ja) レーザ穴あけ加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071228

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100810

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110607

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111011