JP2002259815A - Information providing system and its method - Google Patents

Information providing system and its method

Info

Publication number
JP2002259815A
JP2002259815A JP2001059935A JP2001059935A JP2002259815A JP 2002259815 A JP2002259815 A JP 2002259815A JP 2001059935 A JP2001059935 A JP 2001059935A JP 2001059935 A JP2001059935 A JP 2001059935A JP 2002259815 A JP2002259815 A JP 2002259815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
terminal device
pseudo
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001059935A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Noriyuki Hashimoto
則之 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Multimedia Service Co
Original Assignee
Kansai Multimedia Service Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Multimedia Service Co filed Critical Kansai Multimedia Service Co
Priority to JP2001059935A priority Critical patent/JP2002259815A/en
Publication of JP2002259815A publication Critical patent/JP2002259815A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information providing system allowing an advertiser as an information provider to show advertisement positively to users and allowing each user to acquire an actual object corresponding to the pseudo- object acquired in a game played as pseudo-experience. SOLUTION: An information provider terminal device 12 is connected to an information providing server device 16, where the provided information is registered. A user terminal device 14 is connected to the information providing server device 16, where a pseudo-experience screen as a game is displayed on a display. The user manipulates the pseudo-experience screen to play a game and acquires a pseudo-object or provided information. When the pseudo- object is acquired, the user can get an actual object correspondent to the pseudo- object. When the provided information is acquired, the user can get the advertisement information, present information, etc., registered by the information provider.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の技術分野】この発明は、情報提供者、ユーザお
よびシステム運営業者の間において、情報提供者の提供
情報をユーザに提供することのできる情報提供システム
および方法に関する。特に、システム運営業者の有する
情報提供サーバ装置が、ユーザの有するユーザ端末装置
に対して送信する疑似体験画面をユーザが操作すること
によって提供情報を取得する、情報提供システムおよび
方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information providing system and method capable of providing information provided by an information provider to a user among information providers, users and system operators. In particular, the present invention relates to an information providing system and method in which an information providing server device of a system operator acquires provided information by operating a pseudo experience screen transmitted to a user terminal device of the user.

【0002】[0002]

【従来の技術および課題】インターネットにおける広告
としてバナー広告が知られている。ここでバナー広告と
は、ホームぺージの中に表示される小さな見出し画像で
あって、その画像をクリックすれば情報提供者である広
告主のホームページへ接続され広告や情報が表示される
ものである。
2. Description of the Related Art Banner advertisements are known as advertisements on the Internet. Here, a banner advertisement is a small headline image displayed on the home page, and clicking on that image connects to the homepage of the advertiser, the information provider, and displays advertisements and information. is there.

【0003】また、ユーザの視覚に訴えるために、バナ
ー広告には動画像が使用される場合もある。
In some cases, moving images are used in banner advertisements to appeal to the user's vision.

【0004】しかしながら、上記のようなバナー広告で
は、ユーザが画像をクリックして広告主のホームページ
を訪問しない限り、ホームページ内の広告や情報をユー
ザに見せることはできない。
[0004] However, in the above banner advertisement, unless the user clicks an image and visits the advertiser's homepage, advertisements and information in the homepage cannot be shown to the user.

【0005】すなわち、バナー広告のような方法では、
情報提供者である広告主は積極的にユーザに広告や情報
を提供することはできず、その方法は常に受動的である
ので大きな広告効果を期待することはできない。
That is, in a method such as a banner advertisement,
An advertiser who is an information provider cannot actively provide an advertisement or information to a user, and since the method is always passive, a large advertisement effect cannot be expected.

【0006】一方、ユーザがゲーム用のサーバにアクセ
スしてゲームを楽しむことのできるネットワークゲーム
が知られている。
On the other hand, there is known a network game in which a user can access a game server and enjoy a game.

【0007】例えば、疑似体験的な釣りを楽しむことが
できる魚釣りゲームでは、ユーザは画面上の水面に浮か
ぶ浮きの動きに合わせて釣り竿を操作して引き上げ、ヒ
ットした場合には魚を釣り上げることができる。つま
り、このような魚釣りゲームによれば、実際の釣り場に
行くことなく疑似体験的な釣りを楽しむことができる。
For example, in a fishing game in which the user can enjoy a simulated fishing experience, the user operates the fishing rod in accordance with the floating movement floating on the water surface on the screen and pulls up the fishing rod. it can. That is, according to such a fishing game, it is possible to enjoy quasi-experiential fishing without going to an actual fishing place.

【0008】しかしながら、このような魚釣りゲームで
は、魚を釣るという遊びしか楽しむことができず、画面
上に映し出された魚を、実際にユーザが取得することは
当然に不可能である。
[0008] However, in such a fishing game, it is only possible to enjoy the game of fishing fish, and it is naturally impossible for the user to actually obtain the fish displayed on the screen.

【0009】この発明は、上記のような問題点を解決す
るものであって、情報提供者である広告主は積極的にユ
ーザに広告を見せることができ、ユーザは疑似体験的な
ゲームの中で取得した擬似目的物に対応する実際の目的
物を取得することができる情報提供システムを提供する
ことを目的とする。
[0009] The present invention solves the above-mentioned problems, and an advertiser who is an information provider can actively show an advertisement to a user, and the user can play a game in a simulated experience. It is an object of the present invention to provide an information providing system capable of acquiring an actual object corresponding to the pseudo object acquired in (1).

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段および発明の効果】(1)(2)
(3)(4)(9)この発明の情報提供システム、情報提供サー
バ装置、情報提供サーバ装置をコンピュータを用いて実
現するためのプログラムまたは前記プログラムを記録し
た記録媒体は、情報提供者端末装置は、ユーザに対する
提供情報を情報提供サーバ装置に送信し、情報提供サー
バ装置は、情報提供者端末装置から受信したユーザに対
する提供情報を記録し、ユーザ端末装置は、ユーザ情
報、取得希望情報、購入限度情報、アンケート許諾情報
および商品購入情報を情報提供サーバ装置に送信し、情
報提供サーバ装置は、ユーザに疑似体験をさせることが
できる疑似体験画面をユーザ端末装置に送信し、ユーザ
端末装置は、情報提供サーバ装置から受信した前記疑似
体験画面を表示し、さらにユーザに疑似体験画面を操作
させることによって取得した操作情報を情報提供サーバ
装置に送信し、情報提供サーバ装置は、ユーザ端末装置
から受信した前記ユーザ情報、前記取得希望情報、前記
購入限度情報、前記アンケート許諾情報、前記商品購入
情報、前記操作情報およびユーザ端末装置が情報提供サ
ーバ装置に接続している時間に基づいて疑似体験画面変
更情報を算出し、情報提供サーバ装置は、前記疑似体験
画面変更情報の算出結果からユーザが擬似目的物を取得
したと判断した場合には、ユーザに対する提供情報とし
て擬似目的物を含む画面情報をユーザ端末装置に送信す
るとともに、前記擬似目的物に対応する実際の目的物を
ユーザに配送するための配送情報を出力することを特徴
としている。
[Means for Solving the Problems and Effects of the Invention] (1) (2)
(3) (4) (9) The information providing system, the information providing server device, the program for realizing the information providing server device using a computer, or a recording medium on which the program is recorded is an information provider terminal device. Transmits the information provided to the user to the information providing server device, the information providing server device records the provided information to the user received from the information provider terminal device, and the user terminal device obtains the user information, the desired acquisition information, and the purchase information. The limit information, the questionnaire permission information and the product purchase information are transmitted to the information providing server device, and the information providing server device transmits to the user terminal device a simulated experience screen that allows the user to have a simulated experience. Displaying the pseudo experience screen received from the information providing server device, and further acquiring the user by operating the pseudo experience screen The operation information is transmitted to the information providing server device, and the information providing server device receives the user information, the acquisition request information, the purchase limit information, the questionnaire permission information, the product purchase information, and the operation received from the user terminal device. Based on the information and the time when the user terminal device is connected to the information providing server device, pseudo experience screen change information is calculated, and the information providing server device allows the user to determine a pseudo target from the calculation result of the pseudo experience screen change information. If it is determined that the pseudo object has been obtained, the screen information including the pseudo object is provided to the user terminal device as the information to be provided to the user, and the delivery information for delivering the actual object corresponding to the pseudo object to the user. Is output.

【0011】したがって、情報提供者は、疑似体験画面
を通してユーザに提供情報を送信することができ、ユー
ザは、疑似体験画面を操作することで疑似体験を行うと
ともに情報提供者からの提供情報を取得することができ
る。
Therefore, the information provider can transmit the provided information to the user through the virtual experience screen, and the user can perform the virtual experience and obtain the provided information from the information provider by operating the virtual experience screen. can do.

【0012】また、疑似体験画面において、ユーザの擬
似目的物に対する取得意欲を向上させることができ、疑
似体験画面へのアクセス数を増加させることができる。
[0012] Further, in the virtual experience screen, the user's willingness to acquire the virtual object can be improved, and the number of accesses to the virtual experience screen can be increased.

【0013】さらに、ユーザは、個人情報であるユーザ
情報の公開と引き換えに擬似目的物を取得する機会を得
ることができ、情報提供者は、ユーザ情報に応じた提供
情報をユーザに見せることができる。例えば、ユーザ情
報を送信したユーザに対して、ユーザ情報に応じた擬似
目的物または提供情報を取得させることができる。
[0013] Further, the user can obtain an opportunity to obtain a pseudo object in exchange for the disclosure of user information which is personal information, and the information provider can show the user information provided in accordance with the user information. it can. For example, the user who transmitted the user information can be made to acquire a pseudo object or provided information according to the user information.

【0014】さらに、ユーザは、取得希望情報、購入限
度情報、アンケート許諾情報、商品購入情報に応じた擬
似目的物を取得する機会を得ることができ、情報提供者
は、取得希望情報、購入限度情報、アンケート許諾情
報、商品購入情報に応じた提供情報をユーザに見せるこ
とができる。
[0014] Further, the user can obtain an opportunity to obtain the pseudo-object in accordance with the desired acquisition information, the purchase limit information, the questionnaire permission information, and the product purchase information. The information, the questionnaire permission information, and the provided information according to the product purchase information can be shown to the user.

【0015】例えば、取得を希望するものを登録した場
合、購入する商品金額の上限を設定した場合、アンケー
トに答えた場合、商品を購入した場合等において、当該
ユーザに対して優先的に擬似目的物を取得させることが
できる。
For example, when registering a product desired to be acquired, setting an upper limit of the price of a purchased product, answering a questionnaire, purchasing a product, etc., the user is given a pseudo-objective priority. You can get things.

【0016】さらに、ユーザは、ユーザ端末装置を使用
して情報提供サーバ装置に長時間接続すればするほど、
擬似目的物を取得する機会を得ることができる。これに
より、情報提供システムの運営業者は、ユーザに長時間
接続させておくことができる。
Further, the longer the user connects to the information providing server device using the user terminal device,
An opportunity to obtain a pseudo object can be obtained. Thereby, the operator of the information providing system can keep the user connected for a long time.

【0017】(5)この発明のシステム、装置、プログラ
ムまたは記録媒体は、ユーザ端末装置は、情報提供サー
バ装置から疑似体験画面を受信した後に、ユーザ情報、
取得希望情報、購入限度情報、アンケート許諾情報また
は商品購入情報を情報提供サーバ装置に送信することを
特徴としている。
(5) The system, apparatus, program or recording medium of the present invention is characterized in that the user terminal device receives user information after receiving the pseudo experience screen from the information providing server device.
It is characterized in that acquisition desired information, purchase limit information, questionnaire permission information or product purchase information is transmitted to the information providing server device.

【0018】したがって、ユーザは、疑似体験画面を操
作中であってもユーザ情報、取得希望情報、購入限度情
報、アンケート許諾情報または商品購入情報を情報提供
サーバ装置送信して、擬似目的物を取得する機会を増や
すことができる。
Therefore, even when the user is operating the virtual experience screen, the user transmits the user information, the desired acquisition information, the purchase limit information, the questionnaire permission information, or the product purchase information to the information providing server device to obtain the pseudo target. More opportunities to do so.

【0019】(6)この発明のシステム、装置、プログラ
ムまたは記録媒体は、情報提供サーバ装置がユーザ端末
装置に送信する疑似体験画面は、生物の捕獲または植物
の採集に関する疑似体験を示すものであることを特徴と
している。
(6) In the system, the device, the program, or the recording medium of the present invention, the simulated experience screen transmitted from the information providing server device to the user terminal device indicates a simulated experience relating to capturing living things or collecting plants. It is characterized by:

【0020】したがって、ユーザは娯楽性の高い疑似体
験を行うことができ、ユーザの取得意欲を向上させるこ
とができる。
Therefore, the user can have a highly entertaining pseudo experience, and the user's willingness to acquire can be improved.

【0021】(7)この発明の情報提供サーバ装置がユー
ザ端末装置に送信する疑似体験画面は、釣りに関する疑
似体験を示すものであってその擬似目的物が魚であるこ
とを特徴としている。
(7) The simulated experience screen transmitted by the information providing server device to the user terminal device of the present invention indicates a simulated experience relating to fishing, and is characterized in that the simulated object is a fish.

【0022】したがって、ユーザは娯楽性の高い疑似体
験を行うことができ、ユーザの取得意欲を向上させるこ
とができる。また、身近な娯楽である魚釣りを採用する
ことにより、誰にでも簡単に疑似体験画面を操作させる
ことができる。
Therefore, the user can perform a highly entertaining pseudo experience, and the user's willingness to acquire can be improved. In addition, by employing fishing, which is a familiar entertainment, anyone can easily operate the simulation experience screen.

【0023】(8)この発明のシステム、装置、プログラ
ムまたは記録媒体は、情報提供者端末装置が情報提供サ
ーバ装置に送信するユーザに対する提供情報は、情報提
供者が業者として取り扱う商品やサービスに関する広告
であることを特徴としている。
(8) The system, apparatus, program or recording medium of the present invention is characterized in that the information provided to the user by the information provider terminal device to the information providing server device is an advertisement relating to a product or service handled by the information provider as a trader It is characterized by being.

【0024】したがって、ユーザが提供情報を取得した
場合に積極的に広告を見せることができる。また、ユー
ザが予想も付かないような広告を見せることができる。
Therefore, when the user acquires the provided information, the advertisement can be positively shown. Also, it is possible to show an advertisement that the user cannot predict.

【0025】例えば、ユーザに疑似体験としての魚釣り
を行わせた場合、魚の代わりに広告を釣り上げさせるこ
とによって、広告効果を向上させることができる。
For example, when the user is allowed to fish as a simulated experience, the advertisement effect can be improved by fishing an advertisement instead of a fish.

【0026】(10)(11)(12)(13)この発明のゲームシステ
ム、ゲームサーバ装置、ゲームサーバ装置をコンピュー
タを用いて実現するためのプログラムまたは前記プログ
ラムを記録した記録媒体は、ゲームサーバ装置は、ユー
ザに疑似体験をさせることができる疑似体験ゲーム画面
をユーザ端末装置に送信し、ユーザ端末装置は、ゲーム
サーバ装置から受信した前記疑似体験ゲーム画面を表示
し、さらにユーザに前記疑似体験ゲーム画面を操作させ
ることによって取得した操作情報をゲームサーバ装置に
送信し、ゲームサーバ装置は、ユーザ端末装置から受信
した前記操作情報に基づいて前記疑似体験ゲーム画面を
変更させる疑似体験ゲーム画面変更情報を算出し、前記
疑似体験ゲーム画面変更情報の算出結果からユーザが擬
似目的物を取得したと判断した場合には、前記擬似目的
物に対応する実際の目的物をユーザに配送するための配
送情報を出力することを特徴としている。
(10) (11) (12) (13) A game system, a game server device, a program for realizing the game server device using a computer, or a recording medium storing the program is a game server. The device transmits a simulated experience game screen that allows the user to experience the simulated experience to the user terminal device, and the user terminal device displays the simulated experience game screen received from the game server device, and further provides the user with the simulated experience. The game server device transmits operation information acquired by operating the game screen to the game server device, and the game server device changes the pseudo experience game screen based on the operation information received from the user terminal device. Is calculated, and it is determined from the calculation result of the pseudo experience game screen change information that the user has obtained the pseudo target object. In the case of the disconnection, the delivery information for delivering the actual object corresponding to the pseudo object to the user is output.

【0027】したがって、ユーザは、疑似体験ゲーム画
面を操作することで疑似体験を行い擬似目的物を取得す
るとともに実際の目的物を取得することができる。
Therefore, the user can perform the simulated experience by operating the simulated experience game screen, acquire the simulated object, and acquire the actual object.

【0028】(A)(B)この発明の情報提供システムまたは
情報提供サーバ装置は、情報提供者端末装置は、ユーザ
に対する提供情報を情報提供サーバ装置に送信し、情報
提供サーバ装置は、情報提供者端末装置から受信したユ
ーザに対する提供情報を記録し、情報提供サーバ装置
は、ユーザに疑似体験をさせることができる疑似体験画
面をユーザ端末装置に送信し、ユーザ端末装置は、情報
提供サーバ装置から受信した前記疑似体験画面を表示
し、さらにユーザに疑似体験画面を操作させることによ
って取得した操作情報を情報提供サーバ装置に送信し、
情報提供サーバ装置は、ユーザ端末装置から受信した前
記操作情報に基づいて疑似体験画面を変更させる疑似体
験画面変更情報を算出し、前記疑似体験画面変更情報の
算出結果からユーザが前記ユーザに対する提供情報を取
得したと判断した場合には、ユーザに対する提供情報を
ユーザ端末装置に送信することを特徴としている。
(A) (B) In the information providing system or the information providing server device according to the present invention, the information provider terminal device transmits information provided to the user to the information providing server device, and the information providing server device provides the information providing device. Information provided to the user received from the user terminal device, the information providing server device transmits a simulated experience screen that allows the user to have a simulated experience to the user terminal device, and the user terminal device transmits the simulated experience screen from the information providing server device. The received pseudo experience screen is displayed, and the operation information obtained by causing the user to operate the pseudo experience screen is further transmitted to the information providing server device.
The information providing server device calculates simulated experience screen change information for changing the simulated experience screen based on the operation information received from the user terminal device, and, based on the calculation result of the simulated experience screen change information, provides the user with information provided to the user. When it is determined that the information has been acquired, information provided to the user is transmitted to the user terminal device.

【0029】したがって、情報提供者は、疑似体験画面
を通してユーザに提供情報を送信することができ、ユー
ザは、疑似体験画面を操作することで疑似体験を行うと
ともに情報提供者からの提供情報を取得することができ
る。
Therefore, the information provider can transmit the provided information to the user through the virtual experience screen, and the user can perform the virtual experience and obtain the provided information from the information provider by operating the virtual experience screen. can do.

【0030】(C)(D)この発明のコンピュータを用いて実
現するためのプログラムまたは前記プログラムを記録し
た記録媒体は、情報提供者端末装置から受信したユーザ
に対する提供情報を記録し、ユーザに疑似体験をさせる
ことができる疑似体験画面をユーザ端末装置に送信し、
ユーザ端末装置がユーザに疑似体験画面を操作させるこ
とによって取得した操作情報をユーザ端末装置から受信
し、さらに前記操作情報に基づいて疑似体験画面を変更
させる疑似体験画面変更情報を算出し、前記疑似体験画
面変更情報の算出結果からユーザが前記ユーザに対する
提供情報を取得したと判断した場合には、ユーザに対す
る提供情報をユーザ端末装置に送信することを特徴とし
ている。
(C) (D) A program to be realized by using the computer of the present invention or a recording medium on which the program is recorded records information provided to the user received from the information provider terminal device, and simulates the user. Send a simulated experience screen that allows you to experience it to the user terminal device,
The user terminal device receives from the user terminal device the operation information obtained by causing the user to operate the pseudo experience screen, and further calculates pseudo experience screen change information for changing the pseudo experience screen based on the operation information, When the user determines from the calculation result of the experience screen change information that the user has provided the information to be provided to the user, the information provided to the user is transmitted to the user terminal device.

【0031】したがって、情報提供者は、疑似体験画面
を通してユーザに提供情報を送信することができ、ユー
ザは、疑似体験画面を操作することで疑似体験を行うと
ともに情報提供者からの提供情報を取得することができ
る。
Therefore, the information provider can transmit the provided information to the user through the virtual experience screen, and the user performs the virtual experience by operating the virtual experience screen and obtains the provided information from the information provider. can do.

【0032】(E)この発明のシステム、装置、プログラ
ムまたは記録媒体は、情報提供サーバ装置は、疑似体験
画面変更情報の算出結果からユーザが擬似目的物を取得
したと判断した場合には、前記擬似目的物に対応する実
際の目的物をユーザに配送するための配送情報を出力す
ることを特徴としている。
(E) The system, apparatus, program or recording medium according to the present invention is characterized in that the information providing server apparatus, when judging from the calculation result of the pseudo experience screen change information that the user has acquired the pseudo object, It is characterized by outputting delivery information for delivering an actual object corresponding to a pseudo object to a user.

【0033】したがって、疑似体験画面において、ユー
ザの擬似目的物に対する取得意欲を向上させることがで
き、疑似体験画面へのアクセス数を増加させることがで
きる。
Therefore, on the virtual experience screen, the user's willingness to acquire the virtual object can be improved, and the number of accesses to the virtual experience screen can be increased.

【0034】(F)この発明のシステム、装置、プログラ
ムまたは記録媒体は、ユーザ端末装置は、疑似体験画面
を受信する前またはユーザが疑似体験画面を操作した際
に、ユーザ情報を情報提供サーバ装置に送信し、前記情
報提供サーバ装置は、ユーザ端末装置から受信した前記
ユーザ情報に基づいて疑似体験画面変更情報を算出する
ことを特徴としている。
(F) The system, apparatus, program or recording medium according to the present invention is characterized in that the user terminal device transmits the user information to the information providing server device before receiving the virtual experience screen or when the user operates the virtual experience screen. And the information providing server device calculates pseudo experience screen change information based on the user information received from the user terminal device.

【0035】したがって、ユーザは、個人情報であるユ
ーザ情報の公開と引き換えに擬似目的物を取得する機会
を得ることができる。また、情報提供者は、ユーザ情報
に応じた提供情報をユーザに見せることができる。
Therefore, the user can obtain an opportunity to obtain a pseudo object in exchange for disclosure of user information which is personal information. Also, the information provider can show the user the provided information corresponding to the user information.

【0036】例えば、ユーザ情報を送信したユーザに対
して、ユーザ情報に応じた擬似目的物または提供情報を
取得させることができる。
For example, the user who transmitted the user information can be made to acquire a pseudo object or provided information according to the user information.

【0037】(G)この発明のシステム、装置、プログラ
ムまたは記録媒体は、ユーザ端末装置は、疑似体験画面
を受信する前またはユーザが疑似体験画面を操作した際
に、取得希望情報を情報提供サーバ装置に送信し、前記
情報提供サーバ装置は、ユーザ端末装置から受信した前
記取得希望情報に基づいて疑似体験画面変更情報を算出
することを特徴としている。
(G) The system, apparatus, program or recording medium of the present invention is characterized in that the user terminal device transmits the desired acquisition information to the information providing server before receiving the virtual experience screen or when the user operates the virtual experience screen. The information providing server device transmits the pseudo experience screen change information to the device based on the acquisition request information received from the user terminal device.

【0038】したがって、ユーザは、取得希望情報に応
じた擬似目的物を取得する機会を得ることができる。ま
た、情報提供者は、取得希望情報に応じた提供情報をユ
ーザに見せることができる。
Therefore, the user can obtain an opportunity to obtain a pseudo object according to the desired acquisition information. Further, the information provider can show the provided information to the user according to the desired acquisition information.

【0039】例えば、取得希望情報を送信したユーザに
対して、取得希望情報に応じた擬似目的物または提供情
報を取得させることができる。
For example, a user who has transmitted the desired acquisition information can be made to acquire a pseudo object or provided information corresponding to the desired acquisition information.

【0040】(H)この発明のシステム、装置、プログラ
ムまたは記録媒体は、ユーザ端末装置は、疑似体験画面
を受信する前またはユーザが疑似体験画面を操作した際
に、購入限度情報を情報提供サーバ装置に送信し、前記
情報提供サーバ装置は、ユーザ端末装置から受信した前
記購入限度情報に基づいて疑似体験画面変更情報を算出
することを特徴としている。
(H) The system, apparatus, program or recording medium of the present invention is characterized in that the user terminal device transmits purchase limit information to the information providing server before receiving the virtual experience screen or when the user operates the virtual experience screen. The information providing server device transmits the pseudo experience screen change information to the device based on the purchase limit information received from the user terminal device.

【0041】したがって、ユーザは、購入限度情報に応
じた擬似目的物を取得する機会を得ることができる。ま
た、情報提供者は、購入限度情報に応じた提供情報をユ
ーザに見せることができる。
Therefore, the user can obtain an opportunity to obtain a pseudo object according to the purchase limit information. Further, the information provider can show the user information provided according to the purchase limit information.

【0042】例えば、購入限度額を送信したユーザに対
して、購入限度額内の擬似目的物または提供情報を取得
させることができる。
For example, a user who has transmitted the purchase limit can be made to acquire a pseudo object or provided information within the purchase limit.

【0043】(I)この発明のシステム、装置、プログラ
ムまたは記録媒体において、ユーザ端末装置は、疑似体
験画面を受信する前またはユーザが疑似体験画面を操作
した際に、アンケート許諾情報を情報提供サーバ装置に
送信し、前記情報提供サーバ装置は、ユーザ端末装置か
ら受信した前記アンケート許諾情報に基づいて疑似体験
画面変更情報を算出することを特徴としている。
(I) In the system, apparatus, program or recording medium of the present invention, the user terminal device transmits the questionnaire permission information to the information providing server before receiving the virtual experience screen or when the user operates the virtual experience screen. The information providing server device transmits the information to the device, and calculates the pseudo experience screen change information based on the questionnaire permission information received from the user terminal device.

【0044】したがって、ユーザは、アンケート許諾情
報に応じた擬似目的物を取得する機会を得ることができ
る。また、情報提供者は、アンケート許諾情報に応じた
提供情報をユーザに見せることができる。
Therefore, the user can obtain an opportunity to obtain a pseudo object according to the questionnaire permission information. Also, the information provider can show the user the provided information according to the questionnaire permission information.

【0045】例えば、アンケートに答えたユーザに対し
て、優先的に擬似目的物を取得させることができる。
For example, a pseudo object can be preferentially acquired by a user who has answered a questionnaire.

【0046】(J)この発明のシステム、装置、プログラ
ムまたは記録媒体は、ユーザ端末装置は、疑似体験画面
を受信する前またはユーザが疑似体験画面を操作した際
に、商品購入情報を情報提供サーバ装置に送信し、前記
情報提供サーバ装置は、ユーザ端末装置から受信した前
記商品購入情報に基づいて疑似体験画面変更情報を算出
することを特徴としている。
(J) The system, apparatus, program or recording medium according to the present invention is characterized in that the user terminal device transmits product purchase information to the information providing server before receiving the virtual experience screen or when the user operates the virtual experience screen. The information providing server device transmits the pseudo experience screen change information to the device based on the product purchase information received from the user terminal device.

【0047】したがって、ユーザは、商品購入情報に応
じた擬似目的物を取得する機会を得ることができる。ま
た、情報提供者は、商品購入情報に応じた提供情報をユ
ーザに見せることができる。
Therefore, the user can obtain an opportunity to obtain a pseudo target according to the product purchase information. Further, the information provider can show the user information provided according to the product purchase information.

【0048】例えば、商品購入を行ったユーザに対し
て、優先的に擬似目的物を取得させることができる。さ
らに、購入商品を実際に擬似体験画面内に登場させてユ
ーザに使用させることも可能である。
For example, it is possible for a user who has purchased a product to preferentially acquire a pseudo target. Furthermore, it is also possible to make the purchased product actually appear in the virtual experience screen to be used by the user.

【0049】この発明において、「疑似体験画面変更情
報」とは、ユーザが疑似体験画面を操作することによっ
て疑似体験画面が変更される場合の画面情報をいう。
[0049] In the present invention, "simulated experience screen change information" refers to screen information when the pseudo experience screen is changed by the user operating the pseudo experience screen.

【0050】また、「擬似目的物」とは、疑似体験画面
においてユーザが取得する目的物をいう。
The "simulated object" is an object acquired by the user on the simulated experience screen.

【0051】さらに、「取得希望情報」とは、疑似体験
画面においてユーザが取得を希望するものに関する情報
をいう。
Further, "acquisition desired information" refers to information on what the user wants to acquire on the simulated experience screen.

【0052】さらに、「購入限度情報」とは、疑似体験
画面においてユーザが購入できる上限に関する情報をい
う。
Further, "purchase limit information" refers to information relating to the upper limit of a user's purchase on the virtual experience screen.

【0053】さらに、「アンケート許諾情報」とは、ユ
ーザが情報提供者からのアンケートに答えることを許諾
するか否かの情報をいう。
Further, "questionnaire permission information" refers to information on whether or not a user is permitted to answer a questionnaire from an information provider.

【0054】さらに、「商品購入情報」とは、疑似体験
画面においてユーザが商品等を購入した情報をいう。
Further, "product purchase information" refers to information on the user purchasing a product or the like on the virtual experience screen.

【0055】[0055]

【発明の実施の形態】1.全体構成および処理概要 以下、本発明における一実施形態について、図面を参照
して説明する。図1に、ユーザに魚釣りの疑似体験をさ
せることのできる機能を備えた情報提供システムについ
ての全体構成を示す。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows an overall configuration of an information providing system having a function that allows a user to have a simulated fishing experience.

【0056】この図において、情報提供者の有する情報
提供者端末装置12とシステム運営業者の有する情報提
供サーバ装置16は、インターネット1を介して接続可
能である。また、ユーザの有するユーザ端末装置14と
情報提供サーバ装置16も、インターネット1を介して
接続可能である。
In this figure, the information provider terminal device 12 of the information provider and the information providing server device 16 of the system operator can be connected via the Internet 1. The user terminal device 14 and the information providing server device 16 possessed by the user can also be connected via the Internet 1.

【0057】ここで、情報提供者端末装置12は、イン
ターネットに接続可能でブラウザ機能部12Aを備えて
いる。例えば、情報提供者端末装置12は、インターネ
ットエクスプローラ(商標)などのブラウザソフトウェ
アがインストールされた、情報提供者のパーソナルコン
ピュータによって実現される。
Here, the information provider terminal device 12 has a browser function unit 12A connectable to the Internet. For example, the information provider terminal device 12 is realized by a personal computer of an information provider in which browser software such as Internet Explorer (trademark) is installed.

【0058】また、ユーザ端末装置14は、インターネ
ットに接続可能でブラウザ機能部14Aを備えている。
例えば、ユーザ端末装置14は、インターネットエクス
プローラ(商標)などのブラウザソフトウェアがインス
トールされたユーザのパーソナルコンピュータによって
実現される。
The user terminal device 14 has a browser function unit 14A that can connect to the Internet.
For example, the user terminal device 14 is realized by a user's personal computer in which browser software such as Internet Explorer (trademark) is installed.

【0059】さらに、情報提供サーバ装置16は、イン
ターネットに接続可能でデータベース機能部16Aとウ
ェブサーバ機能部16Bを備えている。例えば、情報提
供サーバ装置16は、オラクル(商標)などのデータベ
ースソフトウェアおよびIIS(Internet Information
Server) などのウェブサーバソフトウェアがインストー
ルされたシステム運営業者のサーバ用コンピュータによ
って実現される。
Further, the information providing server device 16 has a database function unit 16A and a web server function unit 16B which can be connected to the Internet. For example, the information providing server device 16 includes database software such as Oracle (trademark) and IIS (Internet Information).
The server is realized by a server computer of a system operator on which web server software such as Server is installed.

【0060】なお、図1において、情報提供者端末装置
12およびユーザ端末装置14は、それぞれ1台しか示
されていないが、実際には複数の装置が存在する。
In FIG. 1, only one information provider terminal device 12 and one user terminal device 14 are shown, but there are actually a plurality of devices.

【0061】この発明における処理概要は、例えば、以
下のようである。
The outline of the processing in the present invention is, for example, as follows.

【0062】まず、広告主であるスポンサーが情報提供
者端末装置12を使用して、情報提供サーバ装置16に
提供情報である広告を登録する。
First, the sponsor who is an advertiser uses the information provider terminal device 12 to register an advertisement, which is provided information, in the information providing server device 16.

【0063】次に、ユーザは、ユーザ端末装置14を使
用して、情報提供サーバ装置16に接続しユーザ端末装
置14のディスプレイ上で魚釣りゲームを行う。
Next, the user uses the user terminal device 14 to connect to the information providing server device 16 and plays a fishing game on the display of the user terminal device 14.

【0064】ユーザが魚釣りゲームの中で魚を釣り上げ
た場合には、ユーザの自宅へ本物の魚が届けられる。ま
た、広告を釣り上げた場合には、スポンサーが登録した
広告を見なければならない。さらに、ユーザは、スポン
サーからのプレゼントを釣り上げることもできる。
When the user catches a fish during the fishing game, a real fish is delivered to the user's home. In addition, when the advertisement is caught, the advertisement registered by the sponsor must be viewed. Further, the user can also catch presents from the sponsor.

【0065】2.ハードウェア構成 図2に、情報提供者端末装置12およびユーザ端末装置
14のハードウェア構成図を示す。これらの装置は、C
PU20、メモリ21、ディスプレイ22、ハードディ
スク23(記憶装置)、キーボード/マウス24、通信
回路25を備えている。
2. 2. Hardware Configuration FIG. 2 shows a hardware configuration diagram of the information provider terminal device 12 and the user terminal device 14. These devices are
It includes a PU 20, a memory 21, a display 22, a hard disk 23 (storage device), a keyboard / mouse 24, and a communication circuit 25.

【0066】なお、通信回路25は、他のコンピュータ
装置との接続を行うための回路である。ハードディスク
23には、ブラウザ機能部(12A、14A)を実現す
るためのブラウザプログラム等が記録されている。
The communication circuit 25 is a circuit for connecting to another computer device. On the hard disk 23, a browser program or the like for implementing the browser function unit (12A, 14A) is recorded.

【0067】図3に、情報提供サーバ装置16のハード
ウェア構成図を示す。この装置は、CPU30、メモリ
31、ディスプレイ32、通信回路33、ハードディス
ク34、キーボード/マウス35,プリンタ36、CD
−ROMドライブ37を備えている。
FIG. 3 shows a hardware configuration diagram of the information providing server device 16. This device includes a CPU 30, a memory 31, a display 32, a communication circuit 33, a hard disk 34, a keyboard / mouse 35, a printer 36, a CD,
A ROM drive 37 is provided.

【0068】なお、通信回路33は、他のコンピュータ
装置との接続を行うための回路である。ハードディスク
34には、データベース機能部16Aを実現するための
データベースプログラムおよびウェブサーバ機能部16
Bを実現するためのウェブサーバプログラム等が記録さ
れている。
The communication circuit 33 is a circuit for connecting to another computer device. The hard disk 34 has a database program for realizing the database function unit 16A and the web server function unit 16A.
A web server program or the like for implementing B is recorded.

【0069】なお、情報提供者端末装置12およびユー
ザ端末装置14は、インターネットに接続可能であって
ブラウザ機能を備えている携帯情報端末装置(PDA)
または携帯電話であってもよい。
The information provider terminal device 12 and the user terminal device 14 are portable information terminal devices (PDAs) that can be connected to the Internet and have a browser function.
Alternatively, it may be a mobile phone.

【0070】3.情報提供者(スポンサー)の設定 (1)スポンサー登録 本実施形態の情報提供システムにおいて、情報提供者
は、提供情報としてユーザに送信したい商品やサービス
等の広告を情報提供サーバ装置16に登録することがで
きる。
3. Setting of Information Provider (Sponsor) (1) Sponsor Registration In the information providing system of the present embodiment, the information provider registers in the information providing server device 16 an advertisement of a product or service that the user wants to transmit as provided information. Can be.

【0071】すなわち、情報提供者が広告を登録するこ
とによって、ユーザが疑似体験として魚釣りを行った場
合に当該広告を釣り上げさせ、積極的に広告を見せるこ
とができる。
That is, by registering the advertisement by the information provider, when the user fishes as a simulated experience, the advertisement can be caught and the advertisement can be actively displayed.

【0072】図4は、本実施形態において、情報提供者
であるスポンサー(広告主)が、情報提供サーバ装置1
6に提供情報としての広告を登録するためにスポンサー
登録を行う場合のフローチャートである。なお、図5
は、この場合に、情報提供者端末装置12のディスプレ
イ22に表示される画面の例である。
FIG. 4 shows that, in the present embodiment, a sponsor (advertiser) as an information provider is
6 is a flowchart in the case of performing sponsor registration in order to register an advertisement as provided information in 6. FIG.
Is an example of a screen displayed on the display 22 of the information provider terminal device 12 in this case.

【0073】まず、スポンサーは、情報提供者端末装置
12のブラウザプログラムを起動し、特定のURLを入
力して情報提供サーバ装置16にアクセスする(図4、
ステップS401)。
First, the sponsor starts the browser program of the information provider terminal device 12, inputs a specific URL, and accesses the information providing server device 16 (FIG. 4,
Step S401).

【0074】なお、前記ブラウザプログラムの代わり
に、情報提供サーバ装置16に接続可能なソフトウェア
プログラムを起動するようにしてもよい。
Note that, instead of the browser program, a software program connectable to the information providing server device 16 may be started.

【0075】アクセスを受けて、情報提供サーバ装置1
6は、サイバー釣り堀のスポンサートップメニュー画面
51(図5)を情報提供者端末装置12に送信する(ス
テップS411)。
Upon receiving the access, the information providing server 1
6 transmits the cyber fishing pond sponsor top menu screen 51 (FIG. 5) to the information provider terminal device 12 (step S411).

【0076】次に、スポンサーが、スポンサートップメ
ニュー画面52で「スポンサー登録」51Aボタンを押
下すると(ステップS402)、情報提供サーバ装置1
6は、スポンサー登録画面52を送信する(ステップS
412)。なお、前記スポンサー登録画面52には、会
社名、住所、業種、ID等のスポンサー登録情報を入力
するための入力欄が表示される。
Next, when the sponsor presses the "Sponsor Registration" 51A button on the sponsor top menu screen 52 (step S402), the information providing server 1
6 transmits the sponsor registration screen 52 (step S
412). Note that the sponsor registration screen 52 displays input fields for inputting sponsor registration information such as a company name, an address, a business type, and an ID.

【0077】スポンサーが、前記入力欄にスポンサー登
録情報を入力し、「送信」52Aボタンを押下すると
(ステップS403)、情報提供サーバ装置16は、登
録内容確認画面53を送信する(ステップS413)。
なお、前記登録内容確認画面53は、前記スポンサー登
録画面52でスポンサーが入力したスポンサー登録情報
を確認するためのものである。
When the sponsor inputs the sponsor registration information in the input field and presses the “transmit” button 52A (step S403), the information providing server device 16 transmits a registration content confirmation screen 53 (step S413).
The registration content confirmation screen 53 is for confirming the sponsor registration information input by the sponsor on the sponsor registration screen 52.

【0078】さらに、スポンサーが、登録内容確認画面
53においてスポンサー登録情報の内容を確認して「確
認」53Aボタンを押下すると(ステップS404)、
情報提供サーバ装置16は、情報提供者端末装置12か
ら受信したスポンサー登録情報をスポンサー情報データ
ベース40に登録する(ステップS414)。図6に、
スポンサー情報データベース40の例を示す。
Further, when the sponsor confirms the content of the sponsor registration information on the registration content confirmation screen 53 and presses the "confirm" 53A button (step S404),
The information providing server device 16 registers the sponsor registration information received from the information provider terminal device 12 in the sponsor information database 40 (Step S414). In FIG.
2 shows an example of a sponsor information database 40.

【0079】なお、前記スポンサー情報データベース4
0には、そのスポンサーIDとの組み合わせがデータベ
ース内でユニークになるようなスポンサーパスワードが
自動発行され登録される。
The sponsor information database 4
In 0, a sponsor password is automatically issued and registered so that the combination with the sponsor ID becomes unique in the database.

【0080】次に、スポンサー登録処理を終えた情報提
供サーバ装置16は、スポンサーログインで使用するた
めの前記スポンサーパスワードを含む登録終了画面54
を情報提供者端末装置12に送信する(ステップS41
5)。
Next, the information providing server device 16 that has completed the sponsor registration process displays a registration end screen 54 including the sponsor password used for sponsor login.
Is transmitted to the information provider terminal device 12 (step S41).
5).

【0081】(2)提供情報の登録 本実施形態の情報提供システムへのスポンサー登録を済
ませたスポンサーは、広告情報やプレゼント情報等をユ
ーザへの提供情報として登録することができる。
(2) Registration of Provided Information A sponsor who has completed sponsor registration in the information providing system of the present embodiment can register advertisement information, present information, and the like as information to be provided to the user.

【0082】図7は、スポンサーが、情報提供者端末装
置12を使用して情報提供サーバ装置16に提供情報の
登録を行う場合の処理を示すフローチャートである。な
お、図8は、この処理において情報提供者端末装置12
のディスプレイ22に表示される画面の例である。
FIG. 7 is a flowchart showing a process in which the sponsor registers information to be provided in the information providing server device 16 using the information provider terminal device 12. FIG. 8 shows the information provider terminal device 12 in this processing.
2 is an example of a screen displayed on the display 22 of the first embodiment.

【0083】この場合、まずスポンサーが、情報提供サ
ーバ装置16にアクセスすると(ステップS701)、
図8に示すスポンサートップメニュー画面81が情報提
供者端末装置12に送信される(ステップS711)。
In this case, when the sponsor first accesses the information providing server device 16 (step S701),
The sponsor top menu screen 81 shown in FIG. 8 is transmitted to the information provider terminal device 12 (step S711).

【0084】次に、スポンサーが「スポンサーログイ
ン」ボタン81Aを押下すると(ステップS702)、
情報提供サーバ装置16は、スポンサーログイン画面8
2を送信する(ステップS712)。
Next, when the sponsor presses the "Sponsor Login" button 81A (step S702),
The information providing server device 16 displays the sponsor login screen 8
2 is transmitted (step S712).

【0085】さらに、スポンサーが、情報提供者端末装
置12のキーボード/マウス24を使用して、スポンサ
ーログイン画面82でスポンサーIDおよびスポンサー
パスワードを入力すると(ステップS703)、情報提
供サーバ装置16は、スポンサー認証処理を行う(ステ
ップS713)。
Further, when the sponsor inputs the sponsor ID and the sponsor password on the sponsor login screen 82 using the keyboard / mouse 24 of the information provider terminal device 12 (step S703), the information providing server device 16 An authentication process is performed (step S713).

【0086】前記スポンサー認証処理において、情報提
供サーバ装置16は、情報提供者端末装置12から送信
されたスポンサーIDおよびスポンサーパスワードが、
スポンサー情報データベース40に存在するかどうかの
チェックを行い、存在すればスポンサーメニュー画面8
3を情報提供者端末装置12に送信する(ステップS7
14)。
In the sponsor authentication process, the information providing server device 16 determines whether the sponsor ID and the sponsor password transmitted from the information provider terminal device 12 are
A check is made to see if the sponsor information is present in the sponsor information database 40, and if there is, the sponsor menu screen 8 is displayed.
Is transmitted to the information provider terminal device 12 (step S7).
14).

【0087】また、前記スポンサーメニュー画面83に
は、「1.広告設定」83A、「2.プレゼント設定」
83B、「3.告知情報設定」83C、「4.アンケー
ト設定」83Dのメニューボタンがそれぞれ表示されて
いる。
The sponsor menu screen 83 includes “1. advertisement setting” 83A and “2.
83B, “3. Notification information setting” 83C, and “4. Questionnaire setting” 83D are displayed respectively.

【0088】ここで、スポンサーが「1.広告設定」8
3Aボタンを選択して押下すると(ステップS70
4)、情報提供サーバ装置16は、提供情報入力画面と
して図9に示すような広告設定画面91を送信する(ス
テップS715)。
Here, the sponsor sets “1.
When the 3A button is selected and pressed (step S70)
4), the information providing server device 16 transmits an advertisement setting screen 91 as shown in FIG. 9 as a provided information input screen (step S715).

【0089】なお、前記広告設定画面91には、スポン
サーがユーザに送信したい広告内容および当該広告を送
信するユーザの限定条件である、年齢、性別、住所、興
味分野、購入限度、アンケート許諾等の入力欄または選
択欄が設けられている。
The advertisement setting screen 91 displays the contents of the advertisement that the sponsor wants to transmit to the user and the conditions for limiting the user who transmits the advertisement, such as age, gender, address, field of interest, purchase limit, and questionnaire permission. An input field or a selection field is provided.

【0090】スポンサーが、前記広告設定画面91の入
力欄に所望の広告設定を入力して「送信」ボタン91A
を押下すると、情報提供サーバ装置16は、提供情報登
録処理を行う(ステップS716)。
The sponsor inputs desired advertisement settings in the input fields of the advertisement setting screen 91, and clicks the "send" button 91A.
When is pressed, the information providing server device 16 performs a provided information registration process (step S716).

【0091】なお、前記提供情報登録処理では、スポン
サーが入力した広告設定を提供情報として提供情報デー
タベース70に登録する。
In the provided information registration process, the advertisement setting input by the sponsor is registered in the provided information database 70 as provided information.

【0092】また、前記スポンサーメニュー画面83に
おいて、スポンサーが「2.プレゼント設定」83B、
「3.告知情報設定」83C、「4.アンケート設定」
83Dのボタンを押下した場合には、図9に示すプレゼ
ント設定画面92、告知情報設定画面93、アンケート
設定画面94が情報提供者端末装置12にそれぞれ表示
され、前記広告設定画面91と同様に提供情報を提供情
報データベース70に登録することができる。
[0092] In the sponsor menu screen 83, the sponsor sets "2.
"3. Notification information setting" 83C, "4. Questionnaire setting"
When the button 83D is pressed, a present setting screen 92, a notification information setting screen 93, and a questionnaire setting screen 94 shown in FIG. 9 are displayed on the information provider terminal device 12, respectively, and provided in the same manner as the advertisement setting screen 91. Information can be registered in the provision information database 70.

【0093】ここで、図10に、提供情報データベース
70の例を示す。前記提供情報データベース70は、提
供情報番号をユニークキーにして情報種別毎の情報内容
および限定条件などが登録される。
Here, FIG. 10 shows an example of the provided information database 70. In the provided information database 70, information contents and limiting conditions for each information type are registered using the provided information number as a unique key.

【0094】4.ユーザによる疑似体験(魚釣りゲー
ム) 図11は、本実施形態において、ユーザが、魚釣りゲー
ムを行う場合のフローチャートである。なお、図12
は、この場合に、ユーザ端末装置14のディスプレイ2
2に表示される画面の例である。
4. Simulated Experience (Fishing Game) by User FIG. 11 is a flowchart in the present embodiment when the user plays a fishing game. FIG.
Is the display 2 of the user terminal device 14 in this case.
2 is an example of a screen displayed in FIG.

【0095】まず、ユーザは、ユーザ端末装置14のブ
ラウザプログラムを起動し、特定のURLを入力して情
報提供サーバ装置16にアクセスする(図11、ステッ
プS1101)。
First, the user starts the browser program of the user terminal device 14, inputs a specific URL, and accesses the information providing server device 16 (FIG. 11, step S1101).

【0096】(1)エサの設定 アクセスを受けて、情報提供サーバ装置16は、図12
に示すような、当該情報提供システムである「サイバー
釣り堀」のエサの設定画面121をユーザ端末装置14
に送信する(ステップS1111)。
(1) Feed setting Upon receiving the access, the information providing server device 16
As shown in the figure, the setting screen 121 of the feed of “Cyber fishing pond” as the information providing system is displayed on the user terminal device 14.
(Step S1111).

【0097】ここでいう、「エサ」とは、前記「サイバ
ー釣り堀」において擬似的な目的物である魚を釣るため
に必要な情報であって、その情報の価値が高ければ高い
ほど良質なエサであると見なされ、より良い目的物を釣
ることができるものである。
Here, the “feed” is information necessary for catching a fish which is a pseudo target in the “cyber fishing pond”, and the higher the value of the information, the better the quality of the food. And can catch better objects.

【0098】ユーザ情報登録 例えば、前記エサの設定画面121において、ユーザが
ユーザ情報登録を行うことによって、エサの質を向上さ
せることができる。
User Information Registration For example, when a user performs user information registration on the feed setting screen 121, the quality of the feed can be improved.

【0099】ここで、図14は、ユーザ登録を行う場合
のフローチャートである。図12のエサの設定画面12
1においてユーザが「登録画面へ」121Aボタンを押
下すると(ステップS1401)、情報提供サーバ装置
16は、図13に示すユーザ情報登録画面131をユー
ザ端末装置14に送信する(ステップS1411)。
FIG. 14 is a flowchart in the case of performing user registration. Feed setting screen 12 in FIG.
When the user presses the "to registration screen" button 121A in step 1 (step S1401), the information providing server apparatus 16 transmits a user information registration screen 131 shown in FIG. 13 to the user terminal apparatus 14 (step S1411).

【0100】前記ユーザ情報登録画面131には、名前
や住所等のユーザの個人情報を入力するための入力欄が
設けられている。そして、ユーザは開示したい入力欄に
のみユーザ情報を入力し送信131Aボタンを押下する
(ステップS1402)と、情報提供サーバ装置16
は、登録内容確認画面132を送信する(ステップS1
412)。
The user information registration screen 131 is provided with an input field for inputting user's personal information such as a name and an address. Then, when the user inputs user information only in an input field to be disclosed and presses the send 131A button (step S1402), the information providing server device 16
Transmits a registration content confirmation screen 132 (step S1).
412).

【0101】さらに、ユーザが、登録内容確認画面13
2においてユーザ情報の内容を確認して「確認」ボタン
132Aを押下すると(ステップS1403)、情報提
供サーバ装置16は、ユーザ端末装置14から受信した
ユーザ情報をユーザ情報データベース140に登録する
(ステップS1413)。図15に、ユーザ情報データ
ベース140の例を示す。
Further, when the user enters the registration content confirmation screen 13
When the user confirms the content of the user information and presses the "confirm" button 132A (step S1403), the information providing server device 16 registers the user information received from the user terminal device 14 in the user information database 140 (step S1413). ). FIG. 15 shows an example of the user information database 140.

【0102】なお、前記ユーザ情報データベース140
には、そのユーザIDとの組み合わせがデータベース内
でユニークになるようなユーザパスワードが自動発行さ
れ登録される。
The user information database 140
Is automatically issued and registered such that the combination with the user ID is unique in the database.

【0103】次に、ユーザ情報登録処理を終えた情報提
供サーバ装置16は、ユーザログインで使用するための
前記ユーザIDを含む登録終了画面133をユーザ端末
装置14に送信する(ステップS1414)。
Next, the information providing server device 16 that has completed the user information registration process transmits a registration end screen 133 including the user ID to be used for user login to the user terminal device 14 (step S1414).

【0104】なお、前記登録終了画面133には「戻
る」ボタン133Aが設けられておりユーザはこのボタ
ンを押下して(ステップS1404)、エサの設定画面
に戻ることができる(ステップS1415)。
The registration end screen 133 is provided with a "return" button 133A, and the user can press this button (step S1404) to return to the feed setting screen (step S1415).

【0105】また、既にユーザ情報登録を行っているユ
ーザが接続した場合には、エサの設定画面121におい
てユーザID121Bおよびパスワード121Cを入力
してログインをする。
When a user who has already registered user information is connected, the user inputs a user ID 121B and a password 121C on the setting screen 121 of the food and logs in.

【0106】なお、HTTPクッキーを利用してユーザ
端末装置14にユーザ情報を保存しておき、情報提供サ
ーバ装置16に接続したときに自動認証を行うようにし
てもよい。
The user information may be stored in the user terminal device 14 using an HTTP cookie, and automatic authentication may be performed when the user terminal device 14 is connected to the information providing server device 16.

【0107】取得希望情報登録 例えば、前記エサの設定画面121において、ユーザが
取得希望情報登録を行うことによって、エサの質を向上
させることができる。
Registration of Desired Information for Acquisition For example, the user can register desired information for acquisition on the setting screen 121 of the food, so that the quality of the food can be improved.

【0108】すなわち、ユーザが取得することを希望す
る目的物を明確にすることによって、情報提供サーバ装
置16は、当該目的物に応じたスポンサーの商品広告を
ユーザに効果的に見せることができる。
That is, by clarifying the target that the user desires to acquire, the information providing server device 16 can effectively show the user a sponsored product advertisement corresponding to the target.

【0109】なお、エサの設定画面121においては、
取得希望情報登録のプルダウンメニュー121Dをクリ
ックして取得を希望する情報を選択できるようにしてい
る。
In the feed setting screen 121,
By clicking on a pull-down menu 121D for acquiring desired information, the user can select information desired to be acquired.

【0110】購入限度情報登録 例えば、前記エサの設定画面121において、ユーザが
購入限度情報登録を行うことによって、エサの質を向上
させることができる。
Registration of purchase limit information For example, the user can register the purchase limit information on the feed setting screen 121, so that the quality of the feed can be improved.

【0111】すなわち、ユーザが購入することができる
金額の上限を予め設定することによって、情報提供サー
バ装置16は、当該金額の上限に応じたスポンサーの商
品広告をユーザに効果的に見せることができる。
That is, by setting in advance the upper limit of the amount of money that can be purchased by the user, the information providing server device 16 can effectively show the user a sponsored product advertisement corresponding to the upper limit of the amount of money. .

【0112】なお、エサの設定画面121においては、
購入限度情報登録の入力欄121Eに上限の金額を入力
できるようにしている。
In the feed setting screen 121,
The upper limit amount can be entered in the input field 121E for purchase limit information registration.

【0113】アンケート許諾 例えば、前記エサの設定画面121において、ユーザが
アンケート許諾情報を登録することによって、エサの質
を向上させることができる。
Questionnaire Permission For example, by registering questionnaire permission information on the feed setting screen 121, the quality of the feed can be improved.

【0114】すなわち、ユーザがスポンサーからのアン
ケートに応じることを明確にすることによって、情報提
供サーバ装置16は、スポンサーの登録したアンケート
内容をユーザに送信して、効率的にアンケート情報を獲
得することができる。
That is, by clarifying that the user responds to the questionnaire from the sponsor, the information providing server device 16 transmits the content of the questionnaire registered by the sponsor to the user and efficiently obtains the questionnaire information. Can be.

【0115】なお、エサの設定画面121においては、
アンケート許諾のセレクトボタン121Fをクリックし
て入力できるようにしている。
In the feed setting screen 121,
The questionnaire permission select button 121F can be clicked and input.

【0116】(2)サオの設定 エサの設定画面121で必要な入力を終えたユーザが、
「送信」121Gボタンを押下すると(ステップS11
02)、情報提供サーバ装置16は、サオの設定画面1
22をユーザ端末装置14に送信する(図11、ステッ
プS1112)。
(2) Setting of the feed The user who has completed the necessary input on the feed setting screen 121 is
When the “Send” 121G button is pressed (step S11)
02), the information providing server device 16 displays the setting screen 1
22 is transmitted to the user terminal device 14 (FIG. 11, step S1112).

【0117】ここでいう、「サオ」とは、前記「サイバ
ー釣り堀」において擬似的な目的物である魚を釣るため
に必要な道具であって、その道具の質が高ければ高いほ
ど、より良い目的物を釣ることができるものである。
Here, “Sao” is a tool necessary for catching a fish which is a pseudo target in the “cyber fishing pond”, and the higher the quality of the tool, the better. You can catch the target.

【0118】釣り具メーカの電子カタログからサオを
購入する場合 サオの設定画面122において、ユーザは、実際のサオ
を購入することができる。例えば、「サオAシリーズ」
の「詳細」122Cボタンを押下してサオの特徴を確認
し「購入」122Dボタンを押下して購入することがで
きる。
When purchasing Sao from an electronic catalog of a fishing tackle maker On the Sao setting screen 122, the user can purchase actual Sao. For example, "Sao A series"
By pressing the "Details" 122C button to check the characteristics of Sao, the user can purchase by pressing the "Purchase" 122D button.

【0119】なお、実際のサオを購入したユーザに対し
ては、そのサオをゲームの中で使用することができるも
のとする。
It is assumed that the user who has purchased the actual sao can use the sao in the game.

【0120】また、サオのカタログを見たユーザに対し
ても、ゲームの中でそのサオを使用することができるよ
うに設定してもよい。
Also, a setting may be made so that a user who has viewed the catalog of Sao can use the Sao in the game.

【0121】さらに、ユーザが選択したサオの商品特性
が、ゲームの中で使用するサオに反映されるように設定
してもよい。
Further, it may be set so that the merchandise characteristics of Sao selected by the user are reflected on Sao used in the game.

【0122】ゲーム専用のサオを選択する場合 上記で釣り具メーカのサオを選択しなかったユーザ
は、ゲーム用のサオとして、初心者用サオまたは上級者
用サオを選択することができる。
In the case of selecting a game-specific sao A user who has not selected a fishing tackle manufacturer's sao as described above can select a beginner's sao or an advanced sao as a game's sao.

【0123】例えば、上級者用サオは、魚の当たりが少
ないが大物がかかるように設定し、初心者用サオは、魚
の当たりは多いが小物ばかりがかかるように設定されて
いる。なお、ここでいう魚とは、擬似的な魚またはスポ
ンサーが設定した提供情報である。
For example, the sao for advanced users is set so that the hit of fish is small but a big fish is hit, and the sao for beginners is set so that the hit of fish is large but only small fish hit. The fish referred to here is pseudo fish or provided information set by a sponsor.

【0124】(3)イケの設定 サオの設定画面122において、ユーザが、サオのセレ
クトボタン122Bのいずれかをクリックした後、送信
122Aボタンを押下すると、情報提供サーバ装置16
は、イケの設定画面123をユーザ端末装置14に送信
する(図11、ステップS1113)。
(3) Setting of IKE In the setting screen 122 of “Sao”, when the user clicks one of the select buttons 122B of “Sao” and then presses the “Send” button 122A, the information providing server 16
Transmits the IKE setting screen 123 to the user terminal device 14 (FIG. 11, step S1113).

【0125】ここでいう、「イケ」とは、前記「サイバ
ー釣り堀」において擬似的な目的物である魚を釣るため
の場所であって、その場所の特徴によって釣り上げるこ
とのできる目的物が変化するものである。
Here, the "ike" is a place for catching a fish which is a pseudo target in the "cyber fishing pond", and the target which can be caught varies depending on the characteristics of the place. Things.

【0126】なお、前記イケの設定画面123において
は、以下に示す3つの種類のイケが選択可能である。
On the setting screen 123 for the ike, the following three types of ike can be selected.

【0127】標準のイケ ユーザであれば誰でも釣りを楽しむことができるイケで
ある。なお、このイケで釣り上げることができる目的物
は、擬似的な魚またはスポンサーが登録した提供情報な
どである。
[0127] This is a standard ike that any user can enjoy fishing. The target object that can be caught with this ike is a pseudo fish or provided information registered by a sponsor.

【0128】レディス専用イケ 主に女性ユーザ向けのイケであって、ここで釣り上げる
ことができる目的物は擬似的な魚または女性向けの提供
情報である。なお、前記擬似的な魚を女性が釣り上げや
すいような比較的小さいものに限定するようにしてもよ
い。
Women's exclusive ike This is mainly for female users, and the target that can be caught here is artificial fish or provided information for females. In addition, you may make it limit the said pseudo fish to a comparatively small thing which a woman can catch easily.

【0129】メッセージ交換専用イケ ユーザであれば誰でも釣りを楽しむことができるイケで
ある。しかしながら、このイケで釣り上げることができ
る目的物は、擬似的な魚のみであって、ユーザは当該魚
にメッセージを書き込むことができる。すなわち、擬似
的な魚を通して不特定のユーザ同士でメッセージの交換
を行うことができる。
[0129] Message exchange-only ike [0129] Any user can enjoy fishing. However, the target object that can be caught with this ike is only a pseudo fish, and the user can write a message to the fish. That is, messages can be exchanged between unspecified users through pseudo fish.

【0130】(4)魚釣り実行時の操作 前記イケの設定画面123において、ユーザは各イケの
名称の右に表示されている「GO」123Aボタンを押
下してイケの選択を行う。そして、情報提供サーバ装置
16は、図13に示すような魚釣りの疑似体験画面13
1をユーザ端末装置14に送信する(図11、ステップ
S1114)。
(4) Operation at the time of executing fishing In the setting screen 123 of the ike, the user presses a “GO” 123A button displayed on the right of the name of each ike to select a ike. Then, the information providing server device 16 displays the fishing experience screen 13 as shown in FIG.
1 is transmitted to the user terminal device 14 (FIG. 11, step S1114).

【0131】ユーザは、前記魚釣りの疑似体験画面13
1をユーザ端末装置14のディスプレイ22にしばらく
の間表示させておく。
[0131] The user can use the simulation experience screen 13 for fishing.
1 is displayed on the display 22 of the user terminal device 14 for a while.

【0132】その後、浮き131Aに当たりがあれば、
「あわせる」131Cボタンを押下して、画面内のサオ
を引き上げる。すなわち、このとき「あわせる」131
Cボタンを押下したという操作情報が、情報提供サーバ
装置16に送信される(ステップS1105)。
Then, if the floating 131A hits,
The user presses the "Adjust" 131C button to pull up the screen. That is, at this time, “match” 131
Operation information that the C button has been pressed is transmitted to the information providing server device 16 (step S1105).

【0133】なお、浮き131Aに当たりがない場合に
は、「Shop」ボタン131Dを押下し、サオの購入
を行うことによって当たりを増やすことができる。
When there is no hit on the float 131A, the hit can be increased by pressing the "Shop" button 131D and purchasing a sao.

【0134】また、ここでいう「当たり」とは、浮き1
31Aが上下に浮動することである。なお、浮き131
Aの浮動は、画面を再送信する方法やJAVA(登録商
標)スクリプトを使用する方法などによって行うことが
できる。
Further, the “hit” here means a floating one.
31A floats up and down. The floating 131
The floating of A can be performed by a method of retransmitting the screen, a method of using a JAVA (registered trademark) script, or the like.

【0135】なお、上記実施形態では、ディスプレイ上
の「あわせる」ボタンを押下して、魚を釣り上げるよう
にしているが、浮き131Aに当たりがあれば、「あわ
せる」ボタンを押下したときと同様の操作を自動的に行
う「自動あわせ」ボタン等を設定するようにしてもよ
い。
In the above embodiment, the fish is caught by pressing the "Match" button on the display. However, if the floating 131A hits, the same operation as when the "Match" button is pressed is performed. May be set, such as an "automatic adjustment" button for automatically performing the above.

【0136】魚を釣り上げた場合 もし、ユーザのサオに魚が掛かっていると、図13に示
すような魚釣り上げ画面132がユーザ端末装置14の
ディスプレイ22に表示される(ステップS111
5)。
When a fish is caught If a fish is hanging on the fish of the user, a fish catching screen 132 as shown in FIG. 13 is displayed on the display 22 of the user terminal device 14 (step S111).
5).

【0137】i)お届け先設定 さらに、ユーザが魚釣り上げ画面132において、「お
届け先設定」132Aボタンを押下すると、お届け先設
定画面133が表示される。なお、ユーザ登録済みのユ
ーザである場合には、ユーザ情報データベース140に
登録されている名前、住所、電話番号がお届け先設定画
面133に予め表示されており、ユーザは自由に変更で
きる。
I) Delivery Destination Setting Further, when the user presses the “Destination Setting” button 132A on the fishing screen 132, a delivery destination setting screen 133 is displayed. If the user has already been registered, the name, address, and telephone number registered in the user information database 140 are displayed on the delivery destination setting screen 133 in advance, and the user can freely change the address.

【0138】次に、情報提供サーバ装置16は、ユーザ
が魚釣り上げ画面132において釣り上げた魚と同様の
本物の魚を配送するために、どのような魚をどこに届け
るのかといった配送指示伝票を出力する。なお、出荷シ
ステムや配送システムにおける他のコンピュータ装置に
配送指示情報を出力するようにしてもよい。
Next, in order to deliver a real fish similar to the fish caught by the user on the fish catching screen 132, the information providing server device 16 outputs a delivery instruction slip indicating what kind of fish is to be delivered to where. . The delivery instruction information may be output to another computer device in the shipping system or the delivery system.

【0139】その後、配送業者によって、本物の魚がユ
ーザの所に配送される。
Then, the real fish is delivered to the user by the delivery company.

【0140】ii)放流 釣り上げた魚が気に入らない場合や必要がない場合、ユ
ーザは魚釣り上げ画面132において、「放流」132
Bボタンを押下して、釣り上げた魚を放流することがで
きる。
Ii) Discharge If the fish caught by the fish is disliked or unnecessary, the user selects “discharge” 132 on the fish catch screen 132.
By pressing the B button, the fish caught can be released.

【0141】なお、放流された魚は、別のユーザによっ
て釣り上げ可能となるように設定してもよい。この場
合、ユーザが放流する魚に対してメッセージを記録する
ことができるようにしてもよい。つまり、次にその魚を
釣り上げた別のユーザがそのメッセージを読むことがで
きる。
Note that the released fish may be set so that it can be caught by another user. In this case, a message may be recorded for the fish that the user releases. That is, another user who catches the fish next time can read the message.

【0142】iii)ビク ユーザは魚釣り上げ画面132において、「ビク」13
2Cボタンを押下して、釣り上げた魚を貯めておくこと
ができる。
Iii) Bic On the fishing screen 132, the user
By pressing the 2C button, the fish caught can be stored.

【0143】ユーザがさらに魚釣りゲームを継続する場
合や、放流するかどうかを決めかねている場合には「ビ
ク」132Cを選択するとよい。
If the user is to continue the fishing game further, or if he or she has not decided whether or not to release the fish game, it is preferable to select "BIC" 132C.

【0144】また、前記魚釣りの疑似体験画面131に
おいて「ビク」131Bボタンを押下した場合には、ビ
クに貯めている魚の内容を見ることができる。
When the "Bik" 131B button is pressed on the fishing experience screen 131, the contents of the fish stored in the big can be seen.

【0145】なお、システム運営業者は、ビクに貯めた
魚を他のものと交換できるように設定してもよい。例え
ば、小魚10匹と鯛1匹、魚10匹とプレゼント商品を
交換可能に設定してもよい。
The system operator may set such that the fish stored in the fish can be exchanged for another fish. For example, ten small fish and one snapper, and ten fish and present goods may be set to be exchangeable.

【0146】提供情報を釣り上げた場合 また、ユーザのサオに提供情報が掛かっていると、図1
7に示すような提供情報釣り上げ画面171がユーザ端
末装置14のディスプレイ22に表示される(ステップ
S1115)。
In the case where the provided information is caught, the provided information is hung on the user's sao.
7 is displayed on the display 22 of the user terminal device 14 (step S1115).

【0147】前記提供情報釣り上げ画面171において
は、丸太が釣り上げられており、その丸太の中に情報提
供者が提供情報データベース70に登録した提供情報が
表示されている。例えば、図17では図10の提供情報
データベース70の10Aのレコードが表示されてい
る。
In the provided information catch screen 171, a log is caught, and provided information registered in the provided information database 70 by the information provider is displayed in the log. For example, in FIG. 17, a record of 10A of the provided information database 70 of FIG. 10 is displayed.

【0148】ここでユーザが「Shop」171Aボタ
ンを押下すると、情報提供者のホームページに接続し、
提供情報に関する詳細情報を表示させることができる。
Here, when the user presses the “Shop” 171A button, the user is connected to the information provider's homepage,
Detailed information on the provided information can be displayed.

【0149】なお、広告以外の提供情報(プレゼント、
告知、アンケート)も同様に釣り上げて詳細情報を表示
させることができる。
[0149] It should be noted that provided information other than the advertisement (present,
Notifications and questionnaires) can be similarly caught and displayed as detailed information.

【0150】また、釣り上げた提供情報が気に入らない
場合や必要がない場合、ユーザは提供情報釣り上げ画面
171において、「放流」171Bボタンを押下して、
釣り上げた提供情報を放流することができる。
If the user does not like or need the caught provided information, the user presses the “discharge” button 171B on the provided information caught screen 171 to display the information.
The provided information caught can be released.

【0151】なお、放流された提供情報は、別のユーザ
によって釣り上げ可能となるように設定してもよい。こ
の場合、ユーザが放流する提供情報に対してメッセージ
を記録することができるようにしてもよい。つまり、次
にその提供情報を釣り上げた別のユーザがそのメッセー
ジを読むことができる。
Note that the provided information that has been released may be set so that it can be caught by another user. In this case, a message may be recorded for the provided information released by the user. That is, another user who has caught the provided information can read the message.

【0152】さらに、ユーザが「エサ」171Cボタン
を押下することによって、前記エサの設定画面を表示さ
せることができ、エサの設定をやり直すことができる。
すなわち、エサの設定をやり直すことによって、提供情
報よりも魚を釣り上げやすくすることができる。
Further, when the user presses the "feed" button 171C, the feed setting screen can be displayed, and the feed setting can be performed again.
That is, it is possible to make the fish easier to catch than the provided information by re-setting the feed.

【0153】(5)釣り上げの判定方法 ユーザが、前記魚釣りの疑似体験画面131の「あわせ
る」131Cボタンを押下した場合において、情報提供
サーバ装置16のCPU30が、ユーザの釣り上げ状態
を算出する方法の一例を示す。
(5) Method of Determining the Catch When the user presses the “Match” 131C button on the fishing experience screen 131, the CPU 30 of the information providing server device 16 calculates the catch state of the user. An example is shown.

【0154】図18は、釣り上げにおけるフローチャー
トである。まず、ユーザが「あわせる」131Cボタン
を押下するとその操作情報が、ユーザ端末装置14から
情報提供サーバ装置16に送信される(ステップS18
01)。
FIG. 18 is a flowchart in the catching operation. First, when the user presses the “match” 131C button, the operation information is transmitted from the user terminal device 14 to the information providing server device 16 (step S18).
01).

【0155】次に、情報提供サーバ装置16のCPU3
0は、当該ユーザの優先度を計算する(ステップS18
11)。ここで、優先度とは、本実施形態においてユー
ザがどれだけ魚または提供情報を釣り上げやすいかを表
す数値である。すなわち、優先度が高ければ高いほど、
魚または提供情報を釣り上げる確率が高くなる。
Next, the CPU 3 of the information providing server device 16
0 calculates the priority of the user (step S18)
11). Here, the priority is a numerical value indicating how easily a user can fish for fish or provided information in the present embodiment. That is, the higher the priority,
The probability of catching fish or provided information is increased.

【0156】優先度は、ユーザのエサの設定およびサオ
の設定によって決定される。例えば、ユーザが図13の
ユーザ情報登録画面131において、登録している個数
に応じて優先度を付与することができる。
The priority is determined by the setting of the user's feed and the setting of the user. For example, the user can assign a priority according to the number registered on the user information registration screen 131 in FIG.

【0157】また、図12のサオの設定画面122にお
いて、購入したサオの金額に応じて優先度を付与するこ
とができる。なお、サオの詳細を見た場合であってもサ
オの金額の10%に相当する優先度を付与するようにし
てもよい。
Further, on the setting screen 122 of Sao in FIG. 12, a priority can be given according to the amount of the purchased Sao. It should be noted that even when looking at the details of Sao, a priority equivalent to 10% of the amount of Sao may be given.

【0158】ここで、例えば、ユーザが5つの項目をユ
ーザ情報登録画面において登録していて、2000円の
サオBシリーズのサオを購入したとすると、優先度は
「2005」となる。
Here, for example, if the user has registered five items on the user information registration screen and has purchased Sao of the Sao B series of 2,000 yen, the priority is “2005”.

【0159】次に、情報提供サーバ装置16のCPU3
0は、この時のシステム日付を取得し(ステップS18
12)、システム日付の秒を表す下位桁と提供情報デー
タベース70の提供情報番号とのマッチングを行う(ス
テップS1813)。
Next, the CPU 3 of the information providing server device 16
0 acquires the system date at this time (step S18).
12) Match the lower digit representing the second of the system date with the provided information number in the provided information database 70 (step S1813).

【0160】ここで、例えば、一時記憶しておいたシス
テム日付の秒を表す下位桁が「45」であったとする
と、CPU30は、提供情報データベース70の提供情
報番号が「45」であるレコードを検索する。
Here, for example, assuming that the lower-order digit indicating the second of the temporarily stored system date is “45”, the CPU 30 stores the record in the provided information database 70 whose provided information number is “45”. Search for.

【0161】そして、マッチングにより該当するレコー
ドが存在しなければ(ステップS1814、No)、優
先度から1をマイナスした後(ステップS1818)、
さらにシステム日付の秒を表す下位桁を取得して提供情
報データベース70の提供情報番号とのマッチングを行
う。
If no matching record is found by the matching (step S1814, No), 1 is subtracted from the priority (step S1818).
Further, the lower digits indicating the second of the system date are acquired and matched with the provided information number in the provided information database 70.

【0162】なお、CPU30は、提供情報データベー
ス70の提供情報番号とシステム日付の秒を表す下行桁
がマッチングするまで、上記ステップS1812〜ステ
ップS1814を優先度の回数分だけ繰り返す。すなわ
ち、優先度が高ければ高いほどマッチングする可能性が
高くなる。
The CPU 30 repeats steps S1812 to S1814 by the number of times of priority until the provided information number in the provided information database 70 matches the lower digit indicating the second of the system date. That is, the higher the priority, the higher the possibility of matching.

【0163】次に、CPU30は、マッチングした提供
情報データベース70の該当レコードの限定条件(年
齢、性別、住所、興味分野、購入限度、アンケート許
諾)とユーザ情報データベース140の同一項目のマッ
チングを行う(ステップS1815)。
Next, the CPU 30 matches the limited condition (age, gender, address, field of interest, purchase limit, questionnaire permission) of the corresponding record in the matched provided information database 70 with the same item in the user information database 140 ( Step S1815).

【0164】そして、マッチングにより該当するレコー
ドが存在しなければ(ステップS1816、No)、優
先度から1をマイナスした後(ステップS1818)、
さらにシステム日付の秒を表す下位桁を取得して提供情
報データベース70の提供情報番号とのマッチングを行
う。
If there is no corresponding record by the matching (step S1816, No), 1 is subtracted from the priority (step S1818).
Further, the lower digits indicating the second of the system date are acquired and matched with the provided information number in the provided information database 70.

【0165】また、マッチングするレコードが存在した
場合には、釣り上げ画面をユーザ端末装置14に送信す
る(ステップS1817)。この場合、例えば、提供情
報データベース70において情報種別が擬似目的物であ
るレコードがマッチングした場合には、情報内容に応じ
た魚の釣り上げが面が表示され、情報種別が広告設定な
どのレコードがマッチングした場合には、情報内容に応
じた丸太の釣り上げ画面がユーザ端末装置14のディス
プレイ22に表示される(ステップS1802)。
If there is a matching record, a fishing screen is transmitted to the user terminal device 14 (step S1817). In this case, for example, when a record whose information type is a pseudo target in the provided information database 70 matches, a catching surface of the fish according to the information content is displayed, and a record whose information type matches the advertisement setting or the like is matched. In this case, a log fishing screen according to the information content is displayed on the display 22 of the user terminal device 14 (step S1802).

【0166】なお、情報提供サーバ装置16が、ユーザ
のインターネット接続情報を取得可能であれば、当該接
続時間に応じて前記優先度を変更するようにしてもよ
い。
If the information providing server device 16 can acquire the Internet connection information of the user, the priority may be changed according to the connection time.

【0167】例えば、ユーザが長時間インターネットに
接続すればするほど、優先度を増すようにして、魚を釣
り上げる確率を高めることができる。ユーザがISP
(インターネットサービスプロバイダ)等とインターネ
ット接続時間に応じて料金を決定する、従量制契約を交
わしている場合などに有効である。
For example, the longer the user connects to the Internet, the higher the priority is, and the higher the probability of catching a fish can be. User is an ISP
(Internet service provider) is effective when the fee is determined according to the Internet connection time or when a pay-as-you-go contract is concluded.

【0168】また、ユーザが、情報提供サーバ装置16
の送信した疑似体験画面131をユーザ端末装置14に
表示させている時間に応じて、前記優先度を変更するよ
うにしてもよい。この場合、JAVA等を使用してユー
ザ端末装置14から情報提供サーバ装置16に表示時間
を送信すればよい。
[0168] Further, when the user inputs the information
The priority may be changed according to the time during which the pseudo experience screen 131 transmitted by the user is displayed on the user terminal device 14. In this case, the display time may be transmitted from the user terminal device 14 to the information providing server device 16 using JAVA or the like.

【0169】6.その他の実施形態 上記実施形態においては、情報提供者端末装置12、ユ
ーザ端末装置14、情報提供サーバ装置16をインター
ネット1を介して接続するように構成しているが、それ
ぞれの装置が接続可能であれば他の通信回線(LAN、
WAN、ケーブルテレビ回線等)であってもよい。ま
た、装置間に応じてインターネット1と前記他の通信回
線を併用するように構成してもよい。
6. Other Embodiments In the above embodiment, the information provider terminal device 12, the user terminal device 14, and the information providing server device 16 are configured to be connected via the Internet 1, but each device can be connected. If there are other communication lines (LAN,
WAN, cable television line, etc.). Further, the Internet 1 and the other communication line may be used together depending on the device.

【0170】また、ユーザ端末装置14として情報提供
サーバ装置16と常時接続可能な双方向デジタルテレビ
等を用いてシステムを構成してもよい。なお、この場
合、ユーザは、テレビ放送画面と本発明における疑似体
験画面を同時にディスプレイ上に表示できるようにして
もよい。
[0170] Further, the system may be configured by using an interactive digital television or the like which can always be connected to the information providing server device 16 as the user terminal device 14. In this case, the user may be able to simultaneously display the television broadcast screen and the virtual experience screen of the present invention on the display.

【0171】また、上記実施形態においては、サオの設
定において、釣り具メーカの電子カタログからサオを購
入することができるようにしているが、他の商品を「サ
オ」と見なして、ユーザに商品購入を促すようにしても
よい。例えば、携帯電話、パソコン、PDA等の物品を
購入可能に設定することがこれに該当する。
Further, in the above embodiment, in the setting of Sao, Sao can be purchased from the electronic catalog of the fishing tackle maker. Purchase may be encouraged. For example, this corresponds to setting items such as a mobile phone, a personal computer, and a PDA to be available for purchase.

【0172】さらに、上記実施形態では、配送業者によ
って本物の魚がユーザの所に配送するようにしている
が、ユーザ宅近くの鮮魚店やスーパーに取りに行くよう
にしてもよい。この場合、予め鮮魚店やスーパーには、
ユーザが魚を取りに行くことを知らせておくとよい。ま
た、情報提供者が当該鮮魚店やスーパーの場合、他の魚
をユーザに購入させる機会を与えることができ集客効果
を向上させることができる。
Further, in the above embodiment, the real fish is delivered to the user by the delivery company, but the fish may be taken to a fresh fish store or a supermarket near the user's house. In this case, the fish store or supermarket in advance,
It is good to inform the user that he is going to get fish. In addition, when the information provider is the fresh fish store or supermarket, it is possible to give the user an opportunity to purchase another fish and improve the effect of attracting customers.

【0173】また、上記実施形態において、情報提供サ
ーバ装置16を管理するプログラムを作成し、魚の提供
個数や引き当て個数を変動させるようにしてもよい。さ
らに、単位時間当たりの引き当て個数等を設定するよう
にしてもよい。
In the above embodiment, a program for managing the information providing server device 16 may be created so that the number of fish to be provided and the number of allocated fish are changed. Further, the number of allocations per unit time may be set.

【0174】さらに、特定のユーザに優先的に引き当て
させるように設定してもよい。
Further, it may be set so that a specific user is preferentially assigned.

【0175】上記実施形態では、擬似目的物を魚とする
魚釣りゲームとしているが、例えば、ハンティングやキ
ノコ狩りのように、擬似目的物を他の動物または植物に
してもよい。
In the above embodiment, the fishing game is a fishing game in which the target object is a fish. However, the target object may be another animal or plant such as hunting or mushroom hunting.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の一実施形態における全体構成を示す
図である。
FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration according to an embodiment of the present invention.

【図2】この発明の一実施形態における情報提供者端末
装置12またはユーザ端末装置14のハードウェア構成
図を示す例である。
FIG. 2 is an example showing a hardware configuration diagram of an information provider terminal device 12 or a user terminal device 14 according to an embodiment of the present invention.

【図3】この発明の一実施形態における情報提供サーバ
装置16のハードウェア構成図を示す例である。
FIG. 3 is an example showing a hardware configuration diagram of an information providing server device 16 according to an embodiment of the present invention.

【図4】「スポンサー登録」におけるフローチャートを
示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a flowchart in “sponsor registration”.

【図5】「スポンサー登録」におけるユーザ端末装置1
4のディスプレイ画面を示す図である。
FIG. 5 is a user terminal device 1 in “sponsor registration”.
FIG. 4 is a diagram showing a display screen of No. 4;

【図6】スポンサー情報データベース40の例を示す図
である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a sponsor information database 40.

【図7】「提供情報の登録」におけるフローチャートを
示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a flowchart in “registration of provision information”.

【図8】「スポンサーログイン」における情報提供者端
末装置12のディスプレイ画面を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a display screen of the information provider terminal device 12 in “sponsor login”.

【図9】「スポンサーメニュー画面」の詳細画面におけ
る情報提供者端末装置12のディスプレイ画面を示す図
である。
FIG. 9 is a diagram showing a display screen of the information provider terminal device 12 in a detailed screen of a “sponsor menu screen”.

【図10】提供情報データベース70の例を示す図であ
る。
FIG. 10 is a diagram showing an example of a provided information database 70.

【図11】「魚釣りゲーム」におけるユーザ端末装置1
4のフローチャートを示す図である。
FIG. 11 is a user terminal device 1 in the “fishing game”.
FIG. 4 is a diagram illustrating a flowchart of FIG.

【図12】「魚釣りゲーム」におけるユーザ端末装置1
4のディスプレイ画面を示す図である。
FIG. 12 is a user terminal device 1 in the “fishing game”.
FIG. 4 is a diagram showing a display screen of No. 4;

【図13】「ユーザ情報登録」におけるユーザ端末装置
14のディスプレイ画面を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing a display screen of the user terminal device 14 in “user information registration”.

【図14】「ユーザ情報登録」におけるフローチャート
を示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing a flowchart in “user information registration”.

【図15】ユーザ情報データベース140の例を示す図
である。
FIG. 15 is a diagram showing an example of a user information database 140.

【図16】「魚釣りの疑似体験画面」におけるユーザ端
末装置14のディスプレイ画面を示す図である。
FIG. 16 is a diagram showing a display screen of the user terminal device 14 in the “simulation experience screen of fishing”.

【図17】「提供情報釣り上げ」におけるユーザ端末装
置14のディスプレイ画面を示す図である。
FIG. 17 is a diagram showing a display screen of the user terminal device 14 in “fishing of provided information”.

【図18】「釣り上げ」におけるフローチャートを示す
図である。
FIG. 18 is a diagram showing a flowchart in “fishing”.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・・インターネット 12・・・情報提供者端末装置 14・・・ユーザ端末装置 16・・・情報提供サーバ装置 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Internet 12 ... Information provider terminal device 14 ... User terminal device 16 ... Information providing server device

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】情報提供者の有する情報提供者端末装置
と、ユーザの有するユーザ端末装置と、情報提供者端末
装置およびユーザ端末装置と通信可能に設けられた情報
提供サーバ装置と、を備えた情報提供システムであっ
て、 情報提供者端末装置は、ユーザに対する提供情報を情報
提供サーバ装置に送信し、 情報提供サーバ装置は、情報提供者端末装置から受信し
たユーザに対する提供情報を記録し、 ユーザ端末装置は、ユーザ情報、取得希望情報、購入限
度情報、アンケート許諾情報および商品購入情報を情報
提供サーバ装置に送信し、 情報提供サーバ装置は、ユーザに疑似体験をさせること
ができる疑似体験画面をユーザ端末装置に送信し、 ユーザ端末装置は、情報提供サーバ装置から受信した前
記疑似体験画面を表示し、さらにユーザに疑似体験画面
を操作させることによって取得した操作情報を情報提供
サーバ装置に送信し、 情報提供サーバ装置は、ユーザ端末装置から受信した前
記ユーザ情報、前記取得希望情報、前記購入限度情報、
前記アンケート許諾情報、前記商品購入情報、前記操作
情報およびユーザ端末装置が情報提供サーバ装置に接続
している時間に基づいて疑似体験画面変更情報を算出
し、 情報提供サーバ装置は、前記疑似体験画面変更情報の算
出結果からユーザが擬似目的物を取得したと判断した場
合には、ユーザに対する提供情報として擬似目的物を含
む画面情報をユーザ端末装置に送信するとともに、前記
擬似目的物に対応する実際の目的物をユーザに配送する
ための配送情報を出力することを特徴とする情報提供シ
ステム。
1. An information provider terminal device of an information provider, a user terminal device of a user, and an information provider terminal device and an information providing server device communicably provided with the user terminal device. An information providing system, wherein an information provider terminal device transmits information provided to a user to an information providing server device, wherein the information providing server device records information provided to the user received from the information provider terminal device, The terminal device transmits the user information, acquisition request information, purchase limit information, questionnaire permission information, and product purchase information to the information providing server device, and the information providing server device displays a simulated experience screen that allows the user to have a simulated experience. The user terminal device transmits the simulated experience screen received from the information providing server device to the user terminal device. The user information, the acquisition request information, the purchase limit information transmits the acquired operation information by operating the virtual experience screen to the information providing server, the information providing server device, received from the user terminal device,
The information provision server device calculates the pseudo experience screen change information based on the questionnaire permission information, the product purchase information, the operation information, and a time during which the user terminal device is connected to the information provision server device. When it is determined from the calculation result of the change information that the user has acquired the pseudo target, screen information including the pseudo target is provided to the user terminal device as information to be provided to the user, and actual information corresponding to the pseudo target is transmitted. An information providing system for outputting delivery information for delivering a target object to a user.
【請求項2】情報提供者の有する情報提供者端末装置お
よびユーザの有するユーザ端末装置と通信可能に設けら
れた情報提供サーバ装置であって、 情報提供者端末装置から受信したユーザに対する提供情
報を記録し、 ユーザ情報、取得希望情報、購入限度情報、アンケート
許諾情報または商品購入情報をユーザ端末装置から受信
し、 ユーザに疑似体験をさせることができる疑似体験画面を
ユーザ端末装置に送信し、 ユーザ端末装置から受信した前記ユーザ情報、前記取得
希望情報、前記購入限度情報、前記アンケート許諾情
報、前記商品購入情報、ユーザ端末装置がユーザに疑似
体験画面を操作させることによって取得した操作情報お
よびユーザ端末装置が情報提供サーバ装置に接続してい
る時間に基づいて疑似体験画面を変更させる疑似体験画
面変更情報を算出し、 前記疑似体験画面変更情報の算出結果からユーザが擬似
目的物を取得したと判断した場合には、ユーザに対する
提供情報として擬似目的物を含む画面情報をユーザ端末
装置に送信するとともに、前記擬似目的物に対応する実
際の目的物をユーザに配送するための配送情報を出力す
ることを特徴とする情報提供サーバ装置。
2. An information providing server device communicably provided with an information provider terminal device owned by an information provider and a user terminal device owned by a user, wherein the information provided to the user received from the information provider terminal device is provided. Recording, receiving user information, acquisition request information, purchase limit information, questionnaire permission information or product purchase information from the user terminal device, and transmitting a simulated experience screen for allowing the user to have a simulated experience to the user terminal device; The user information received from the terminal device, the acquisition request information, the purchase limit information, the questionnaire permission information, the product purchase information, the operation information and the user terminal acquired by causing the user to operate the pseudo experience screen by the user terminal device A simulation that changes the virtual experience screen based on the time that the device is connected to the information providing server device When calculating the experience screen change information, and determining that the user has acquired the pseudo target from the calculation result of the pseudo experience screen change information, the screen information including the pseudo target is provided to the user terminal device as information to be provided to the user. An information providing server device for transmitting and outputting delivery information for delivering an actual object corresponding to the pseudo object to a user.
【請求項3】情報提供者の有する情報提供者端末装置お
よびユーザの有するユーザ端末装置と通信可能に設けら
れた情報提供サーバ装置をコンピュータを用いて実現す
るためのプログラムであって、 情報提供者端末装置から受信したユーザに対する提供情
報を記録し、 ユーザ情報、取得希望情報、購入限度情報、アンケート
許諾情報または商品購入情報をユーザ端末装置から受信
し、 ユーザに疑似体験をさせることができる疑似体験画面を
ユーザ端末装置に送信し、 ユーザ端末装置から受信した前記ユーザ情報、前記取得
希望情報、前記購入限度情報、前記アンケート許諾情
報、前記商品購入情報、ユーザ端末装置がユーザに疑似
体験画面を操作させることによって取得した操作情報お
よびユーザ端末装置が情報提供サーバ装置に接続してい
る時間に基づいて疑似体験画面を変更させる疑似体験画
面変更情報を算出し、 前記疑似体験画面変更情報の算出結果からユーザが擬似
目的物を取得したと判断した場合には、ユーザに対する
提供情報として擬似目的物を含む画面情報をユーザ端末
装置に送信するとともに、前記擬似目的物に対応する実
際の目的物をユーザに配送するための配送情報を出力す
ることをコンピュータを用いて実現するためのプログラ
ム。
3. A program for realizing, by using a computer, an information provider terminal device of an information provider and an information providing server device communicably provided with a user terminal device of a user, the information provider comprising: A simulated experience that records the information provided to the user received from the terminal device, receives user information, acquisition request information, purchase limit information, questionnaire permission information or product purchase information from the user terminal device, and allows the user to have a simulated experience. A screen is transmitted to the user terminal device, and the user information, the desired acquisition information, the purchase limit information, the questionnaire permission information, the product purchase information, and the user terminal device received from the user terminal device operate the pseudo experience screen for the user. The operation information and the user terminal device obtained by the Simulated experience screen change information for changing the simulated experience screen based on the time in which the simulated experience screen is changed, and when it is determined that the user has acquired the simulated object from the calculation result of the simulated experience screen change information, A program for transmitting, using a computer, screen information including a pseudo object to a user terminal device and outputting delivery information for delivering an actual object corresponding to the pseudo object to a user. .
【請求項4】情報提供者の有する情報提供者端末装置お
よびユーザの有するユーザ端末装置と通信可能に設けら
れた情報提供サーバ装置をコンピュータを用いて実現す
るためのプログラムを記録した記録媒体であって、 情報提供者端末装置から受信したユーザに対する提供情
報を記録し、 ユーザ情報、取得希望情報、購入限度情報、アンケート
許諾情報または商品購入情報をユーザ端末装置から受信
し、 ユーザに疑似体験をさせることができる疑似体験画面を
ユーザ端末装置に送信し、 ユーザ端末装置から受信した前記ユーザ情報、前記取得
希望情報、前記購入限度情報、前記アンケート許諾情
報、前記商品購入情報、ユーザ端末装置がユーザに疑似
体験画面を操作させることによって取得した操作情報お
よびユーザ端末装置が情報提供サーバ装置に接続してい
る時間に基づいて疑似体験画面を変更させる疑似体験画
面変更情報を算出し、 前記疑似体験画面変更情報の算出結果からユーザが擬似
目的物を取得したと判断した場合には、ユーザに対する
提供情報として擬似目的物を含む画面情報をユーザ端末
装置に送信するとともに、前記擬似目的物に対応する実
際の目的物をユーザに配送するための配送情報を出力す
ることをコンピュータを用いて実現するためのプログラ
ムを記録した記録媒体。
4. A recording medium for recording a program for realizing, using a computer, an information provider terminal device of an information provider and an information providing server device communicably provided with a user terminal device of a user. Recording information provided to the user received from the information provider terminal device, receiving user information, acquisition request information, purchase limit information, questionnaire permission information or product purchase information from the user terminal device, and causing the user to have a simulated experience. The user information, the desired acquisition information, the purchase limit information, the questionnaire permission information, the product purchase information, and the user terminal device received from the user terminal device are transmitted to the user. The operation information acquired by operating the simulated experience screen and the user terminal device provide information providing service. Simulation screen change information for changing the simulation screen based on the time connected to the server device, and when it is determined that the user has acquired the simulation target object from the calculation result of the simulation screen change information. Transmitting the screen information including the pseudo object to the user terminal device as information provided to the user, and outputting the delivery information for delivering the actual object corresponding to the pseudo object to the user. A recording medium on which a program to be realized and used is recorded.
【請求項5】請求項1〜4のいずれかのシステム、装
置、プログラムまたは記録媒体において、 ユーザ端末装置は、情報提供サーバ装置から疑似体験画
面を受信した後に、ユーザ情報、取得希望情報、購入限
度情報、アンケート許諾情報または商品購入情報を情報
提供サーバ装置に送信することを特徴とするもの。
5. The system, apparatus, program or recording medium according to claim 1, wherein the user terminal device receives the pseudo experience screen from the information providing server device, and then receives the user information, the desired acquisition information, and the purchase information. A feature of transmitting limit information, questionnaire permission information or product purchase information to an information providing server device.
【請求項6】請求項1〜5のいずれかのシステム、装
置、プログラムまたは記録媒体において、 情報提供サーバ装置がユーザ端末装置に送信する疑似体
験画面は、生物の捕獲または植物の採集に関する疑似体
験を示すものであることを特徴とするもの。
6. The system, apparatus, program or recording medium according to claim 1, wherein the virtual experience screen transmitted from the information providing server device to the user terminal device is a virtual experience screen for capturing living things or collecting plants. It is characterized by indicating.
【請求項7】請求項6のシステム、装置、プログラムま
たは記録媒体において、 情報提供サーバ装置がユーザ端末装置に送信する疑似体
験画面は、釣りに関する疑似体験を示すものであってそ
の擬似目的物が魚であることを特徴とするもの。
7. The system, apparatus, program or recording medium according to claim 6, wherein the pseudo experience screen transmitted from the information providing server device to the user terminal device indicates a pseudo experience relating to fishing, and the pseudo object is a pseudo object. Characterized as fish.
【請求項8】請求項1〜7のいずれかのシステム、装
置、プログラムまたは記録媒体において、 情報提供者端末装置が情報提供サーバ装置に送信するユ
ーザに対する提供情報は、情報提供者が業者として取り
扱う商品やサービスに関する広告であることを特徴とす
るもの。
8. A system, apparatus, program, or recording medium according to claim 1, wherein the information provider sends the information provided to the user to the information providing server apparatus by the information provider as a trader. Advertisements related to goods and services.
【請求項9】情報提供者の有する情報提供者端末装置
と、ユーザの有するユーザ端末装置と、情報提供者端末
装置およびユーザ端末装置と通信可能に設けられた情報
提供サーバ装置と、を備えた情報提供方法であって、 情報提供者端末装置は、ユーザに対する提供情報を情報
提供サーバ装置に送信し、 情報提供サーバ装置は、情報提供者端末装置から受信し
たユーザに対する提供情報を記録し、 ユーザ端末装置は、ユーザ情報、取得希望情報、購入限
度情報、アンケート許諾情報および商品購入情報を情報
提供サーバ装置に送信し、 情報提供サーバ装置は、ユーザに疑似体験をさせること
ができる疑似体験画面をユーザ端末装置に送信し、 ユーザ端末装置は、情報提供サーバ装置から受信した前
記疑似体験画面を表示し、さらにユーザに疑似体験画面
を操作させることによって取得した操作情報を情報提供
サーバ装置に送信し、 情報提供サーバ装置は、ユーザ端末装置から受信した前
記ユーザ情報、前記取得希望情報、前記購入限度情報、
前記アンケート許諾情報、前記商品購入情報、前記操作
情報およびユーザ端末装置が情報提供サーバ装置に接続
している時間に基づいて疑似体験画面変更情報を算出
し、 情報提供サーバ装置は、前記疑似体験画面変更情報の算
出結果からユーザが擬似目的物を取得したと判断した場
合には、ユーザに対する提供情報として擬似目的物を含
む画面情報をユーザ端末装置に送信するとともに、前記
擬似目的物に対応する実際の目的物をユーザに配送する
ための配送情報を出力することを特徴とする情報提供方
法。
9. An information provider terminal device of an information provider, a user terminal device of a user, and an information provider terminal device and an information providing server device communicably provided with the user terminal device. An information providing method, wherein an information provider terminal device transmits information provided to a user to an information providing server device, wherein the information providing server device records information provided to the user received from the information provider terminal device, The terminal device transmits the user information, acquisition request information, purchase limit information, questionnaire permission information, and product purchase information to the information providing server device, and the information providing server device displays a simulated experience screen that allows the user to have a simulated experience. Transmitted to the user terminal device, the user terminal device displays the simulated experience screen received from the information providing server device, Sends the acquired operation information by operating the similar experience screen to the information providing server, the information providing server, the user information received from the user terminal, the obtaining request information, the purchase limit information,
The information provision server device calculates the pseudo experience screen change information based on the questionnaire permission information, the product purchase information, the operation information, and a time during which the user terminal device is connected to the information provision server device. When it is determined from the calculation result of the change information that the user has acquired the pseudo target, screen information including the pseudo target is provided to the user terminal device as information to be provided to the user, and actual information corresponding to the pseudo target is transmitted. Providing delivery information for delivering the object to the user.
【請求項10】ユーザの有するユーザ端末装置と、ユー
ザ端末装置と通信可能に設けられたゲームサーバ装置
と、を備えたゲームシステムであって、 ゲームサーバ装置は、ユーザに疑似体験をさせることが
できる疑似体験ゲーム画面をユーザ端末装置に送信し、 ユーザ端末装置は、ゲームサーバ装置から受信した前記
疑似体験ゲーム画面を表示し、さらにユーザに前記疑似
体験ゲーム画面を操作させることによって取得した操作
情報をゲームサーバ装置に送信し、 ゲームサーバ装置は、ユーザ端末装置から受信した前記
操作情報に基づいて前記疑似体験ゲーム画面を変更させ
る疑似体験ゲーム画面変更情報を算出し、前記疑似体験
ゲーム画面変更情報の算出結果からユーザが擬似目的物
を取得したと判断した場合には、前記擬似目的物に対応
する実際の目的物をユーザに配送するための配送情報を
出力することを特徴とするゲームシステム。
10. A game system comprising a user terminal device owned by a user and a game server device communicably provided with the user terminal device, wherein the game server device allows the user to have a simulated experience. A possible pseudo experience game screen is transmitted to the user terminal device, and the user terminal device displays the pseudo experience game screen received from the game server device, and further obtains operation information obtained by causing the user to operate the pseudo experience game screen. Is transmitted to the game server device, the game server device calculates pseudo experience game screen change information for changing the pseudo experience game screen based on the operation information received from the user terminal device, and the pseudo experience game screen change information If it is determined from the calculation result that the user has acquired the pseudo target, the user Game system and outputs the delivery information to actually deliver the desired product to the user's to be.
【請求項11】ユーザの有するユーザ端末装置と通信可
能に設けられたゲームサーバ装置であって、 ユーザに疑似体験をさせることができる疑似体験ゲーム
画面をユーザ端末装置に送信し、ユーザ端末装置がユー
ザに前記疑似体験ゲーム画面を操作させることによって
取得した操作情報をユーザ端末装置から受信し、 さらに前記操作情報に基づいて前記疑似体験ゲーム画面
を変更させる疑似体験ゲーム画面変更情報を算出し、前
記疑似体験ゲーム画面変更情報の算出結果からユーザが
擬似目的物を取得したと判断した場合には、前記擬似目
的物に対応する実際の目的物をユーザに配送するための
配送情報を出力することを特徴とするゲームサーバ装
置。
11. A game server device provided so as to be able to communicate with a user terminal device possessed by a user, wherein the game server device transmits to the user terminal device a simulated experience game screen that allows the user to have a simulated experience. Receiving operation information obtained by causing the user to operate the simulated experience game screen from the user terminal device, further calculating simulated experience game screen change information for changing the simulated experience game screen based on the operation information, If it is determined from the calculation result of the pseudo experience game screen change information that the user has acquired the pseudo target, the delivery information for delivering the actual target corresponding to the pseudo target to the user is output. A game server device characterized by the following.
【請求項12】ユーザの有するユーザ端末装置と通信可
能に設けられたゲームサーバ装置をコンピュータを用い
て実現するためのプログラムであって、 ユーザに疑似体験をさせることができる疑似体験ゲーム
画面をユーザ端末装置に送信し、ユーザ端末装置がユー
ザに前記疑似体験ゲーム画面を操作させることによって
取得した操作情報をユーザ端末装置から受信し、 さらに前記操作情報に基づいて前記疑似体験ゲーム画面
を変更させる疑似体験ゲーム画面変更情報を算出し、前
記疑似体験ゲーム画面変更情報の算出結果からユーザが
擬似目的物を取得したと判断した場合には、前記擬似目
的物に対応する実際の目的物をユーザに配送するための
配送情報を出力することをコンピュータを用いて実現す
るためのプログラム。
12. A program for realizing, by using a computer, a game server device provided so as to be able to communicate with a user terminal device possessed by a user, comprising: Transmitting to the terminal device, the user terminal device receives operation information obtained by causing the user to operate the pseudo experience game screen from the user terminal device, and further changing the pseudo experience game screen based on the operation information. Calculating the experience game screen change information, and when determining that the user has acquired the pseudo target from the calculation result of the pseudo experience game screen change information, delivering the actual target corresponding to the pseudo target to the user. A program for realizing, using a computer, the output of delivery information to be performed.
【請求項13】ユーザの有するユーザ端末装置と通信可
能に設けられたゲームサーバ装置をコンピュータを用い
て実現するためのプログラムを記録した記録媒体であっ
て、 ユーザに疑似体験をさせることができる疑似体験ゲーム
画面をユーザ端末装置に送信し、ユーザ端末装置がユー
ザに前記疑似体験ゲーム画面を操作させることによって
取得した操作情報をユーザ端末装置から受信し、 さらに前記操作情報に基づいて前記疑似体験ゲーム画面
を変更させる疑似体験ゲーム画面変更情報を算出し、前
記疑似体験ゲーム画面変更情報の算出結果からユーザが
擬似目的物を取得したと判断した場合には、前記擬似目
的物に対応する実際の目的物をユーザに配送するための
配送情報を出力することをコンピュータを用いて実現す
るためのプログラムを記録した記録媒体。
13. A recording medium storing a program for realizing a game server device provided to be communicable with a user terminal device possessed by a user by using a computer, wherein the pseudo medium allows a user to experience a simulated experience. Transmitting the experience game screen to the user terminal device, receiving from the user terminal device the operation information obtained by the user terminal device causing the user to operate the pseudo experience game screen, and further performing the pseudo experience game based on the operation information. A pseudo experience game screen change information for changing the screen is calculated, and when it is determined that the user has obtained the pseudo target from the calculation result of the pseudo experience game screen change information, the actual purpose corresponding to the pseudo target is determined. A program for using a computer to output delivery information for delivering goods to a user Recorded recording medium.
JP2001059935A 2001-03-05 2001-03-05 Information providing system and its method Pending JP2002259815A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001059935A JP2002259815A (en) 2001-03-05 2001-03-05 Information providing system and its method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001059935A JP2002259815A (en) 2001-03-05 2001-03-05 Information providing system and its method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002259815A true JP2002259815A (en) 2002-09-13

Family

ID=18919431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001059935A Pending JP2002259815A (en) 2001-03-05 2001-03-05 Information providing system and its method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002259815A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008108490A1 (en) * 2007-03-08 2008-09-12 Camelot Co., Ltd. Screen operation system, screen operation method, and method for providing network service
WO2009020250A2 (en) * 2007-08-08 2009-02-12 Fit Co., Ltd Fishing game system
JP2009112450A (en) * 2007-11-05 2009-05-28 Ambition Co Ltd Online rpg system
JP2009540422A (en) * 2006-06-05 2009-11-19 ジーマーケット インコーポレイテッド Advertisement providing method and system for inducing active participation from target customers
JP2017159099A (en) * 2017-05-18 2017-09-14 株式会社バンダイナムコエンターテインメント Server system
JP2022084883A (en) * 2020-09-10 2022-06-07 グリー株式会社 Control method, information processing device and control program

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009540422A (en) * 2006-06-05 2009-11-19 ジーマーケット インコーポレイテッド Advertisement providing method and system for inducing active participation from target customers
US9135628B2 (en) 2006-06-05 2015-09-15 Ebay Inc. Method for providing advertisement inducing active participation from targeted customers and system therefor
WO2008108490A1 (en) * 2007-03-08 2008-09-12 Camelot Co., Ltd. Screen operation system, screen operation method, and method for providing network service
US8366545B2 (en) 2007-03-08 2013-02-05 Camelot Co., Ltd. Screen operation system, screen operation method, and method for providing network service
JP5385126B2 (en) * 2007-03-08 2014-01-08 株式会社キャメロット Screen operation system, screen operation method, and network service providing method
WO2009020250A2 (en) * 2007-08-08 2009-02-12 Fit Co., Ltd Fishing game system
JP2009039272A (en) * 2007-08-08 2009-02-26 Fit Co Ltd Fishing game system
WO2009020250A3 (en) * 2007-08-08 2009-03-26 Fit Co Ltd Fishing game system
JP2009112450A (en) * 2007-11-05 2009-05-28 Ambition Co Ltd Online rpg system
JP2017159099A (en) * 2017-05-18 2017-09-14 株式会社バンダイナムコエンターテインメント Server system
JP2022084883A (en) * 2020-09-10 2022-06-07 グリー株式会社 Control method, information processing device and control program
JP7486749B2 (en) 2020-09-10 2024-05-20 グリー株式会社 CONTROL METHOD, INFORMATION PROCESSING APPARATUS, AND CONTROL PROGRAM

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100724645B1 (en) Cyber studio system using ucc and digital contents and the method of new knowledge search using the system
CN112351298B (en) Virtual resource processing method and device, storage medium and electronic equipment
US20110004511A1 (en) Lbs nowcasting sensitive advertising and promotion system and method
US20110302037A1 (en) Virtual goods having multiple expressions
KR20020011327A (en) Advertisement system on the internet
CN108551583A (en) Video acquisition device, identification marking, server, client and marketing system
CN105900123A (en) System and method to serve one or more advertisements with different media formats to one or more devices
KR20160143172A (en) Advertisement intermediation system
JP2009172022A (en) Mobile game management device and management method
JP2004334318A (en) System and method for transmitting picture including character image, computer program, program recording medium
JP5389009B2 (en) Knowledge search system and reward granting method
JP2002259815A (en) Information providing system and its method
JP2023100856A (en) Program, control method of game device, and game system
JP2002041396A (en) Advertisement distributor system and advertisement distributing method
KR101729185B1 (en) On-demand traffic trade method, computer-readable medium and system
KR20120004156A (en) System and method for providing message advertising
KR100891541B1 (en) Cyber pet service system
CN110852338A (en) User portrait construction method and device
KR100616087B1 (en) System and method for message transmitting and character rearing service
JP2005321675A (en) Advertising system using virtual character game
KR100789080B1 (en) Method and System for raising of cyber pets using internet messenger
CN101809978A (en) Calling reception device, calling reception method, and calling reception program
JP2004192243A (en) Customer-attracting, sales promotion system using stepwise image distribution
TW200912785A (en) Digital image promotion on-line service system and method of the same
Jain et al. Advancements and Innovation in Digital Marketing and SEO