JP2002259301A - Method and system for managing mail order reception - Google Patents

Method and system for managing mail order reception

Info

Publication number
JP2002259301A
JP2002259301A JP2001054835A JP2001054835A JP2002259301A JP 2002259301 A JP2002259301 A JP 2002259301A JP 2001054835 A JP2001054835 A JP 2001054835A JP 2001054835 A JP2001054835 A JP 2001054835A JP 2002259301 A JP2002259301 A JP 2002259301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
product
data
user terminal
order
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001054835A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Utako Nagura
詩子 名倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INFO AVENUE CORP
SANKEI SHIMBUN CO Ltd
WANI BOOKS CO Ltd
YOMIURI ADVERTISING Inc
Itochu Corp
Nippon Broadcasting System Inc
Original Assignee
INFO AVENUE CORP
SANKEI SHIMBUN CO Ltd
WANI BOOKS CO Ltd
YOMIURI ADVERTISING Inc
Itochu Corp
Nippon Broadcasting System Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INFO AVENUE CORP, SANKEI SHIMBUN CO Ltd, WANI BOOKS CO Ltd, YOMIURI ADVERTISING Inc, Itochu Corp, Nippon Broadcasting System Inc filed Critical INFO AVENUE CORP
Priority to JP2001054835A priority Critical patent/JP2002259301A/en
Publication of JP2002259301A publication Critical patent/JP2002259301A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method and system for managing mail order reception for realizing ordering and asking about a desired product by only transmitting a mail in the case of having found the desired product. SOLUTION: In a mail order reception managing method in a server (20) accessible through a user terminal (50) and a network (10), a received electronic mail having a destination mail address including a product number for specifying the product is received from the user terminal, URL data corresponding to the product number included in the destination mail address and an answering electronic mail including the URL data are prepared in the case of receiving the received electronic mail, and transmits the answering electronic mail to the user terminal by using transmission source information of the received electronic mail.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、電子メールを利用
して簡単に商品の注文及び問合せを行うことを可能とす
るメール受注管理方法及びシステムに関するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an e-mail order management method and system capable of easily ordering and inquiring of goods by using e-mail.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来からユーザは、雑誌等に掲載されて
いる商品を通信販売によって購入したり、インターネッ
トを利用してweb上で商品を購入したりすることが可
能であった。しかしながら、通信販売の場合には、注文
用紙に所定の事項を書き込んで、郵送するという面倒な
手続きが必要であった。また、インターネットを利用し
てweb上で商品を購入する場合には、希望の商品が掲
載されているホームページを検索するか、希望の商品が
掲載されているホームページのURL (Unifor
m Resource Locator)を入力する必
要があった。ところが、URLは複数のアルファベット
及び数字等の羅列であって、ピリオド一つ誤って入力し
ても、目的のホームページにアクセスすることができな
いという不都合があった。従って、web上で、容易且
つ簡単に希望する商品にアクセスするための方法が求め
られていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, it has been possible for a user to purchase a product published in a magazine or the like by mail order or to purchase a product on the Web using the Internet. However, in the case of mail-order sales, a complicated procedure of writing predetermined items on an order form and mailing the mail is required. Also, when purchasing a product on the web using the Internet, search for a homepage on which the desired product is posted, or search for a URL (Uniform) of the homepage on which the desired product is posted.
m Resource Locator). However, the URL is a list of a plurality of alphabets, numbers, and the like, and there is a disadvantage that even if one period is erroneously input, a target homepage cannot be accessed. Therefore, a method for easily and easily accessing a desired product on the web has been demanded.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は、希
望の商品を見つけた場合に、簡単なメールを送信するだ
けで、希望の商品の注文を行うことを可能とするメール
受注管理方法及びシステムを提供することを目的とす
る。また、本発明は、希望の商品を見つけた場合に、簡
単なメールを送信するだけで、希望の商品に関する問合
せ行うことを可能とするメール受注管理方法及びシステ
ムを提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, the present invention provides a mail order management method and a mail order management method which enable the user to place an order for a desired product by simply sending a simple mail when the desired product is found. The purpose is to provide a system. Another object of the present invention is to provide an e-mail order management method and system capable of inquiring about a desired product only by transmitting a simple e-mail when a desired product is found.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明に係わる、ユーザ端末とネットワークを介
してアクセス可能なサーバにおけるメール受注管理方法
は、商品を特定する商品番号を含む宛先メールアドレス
を有する受信電子メールをユーザ端末から受信し、受信
電子メールを受信した場合に宛先メールアドレスに含ま
れる商品番号に対応するURLデータ及びURLデータ
を含む返信用電子メールを作成し、受信電子メールの送
信元情報を用いて返信用電子メールをユーザ端末へ送信
することを特徴とする。ユーザは、商品番号を利用して
メールを送信すると、商品番号に対応する商品情報にア
クセスすることが可能なURLデータを返信メールによ
って入手できるようにしたものである。
In order to achieve the above object, a mail order management method in a server accessible via a user terminal and a network according to the present invention is directed to a destination including a product number for specifying a product. A received e-mail having a mail address is received from the user terminal, and when the received e-mail is received, URL data corresponding to the product number included in the destination mail address and a reply e-mail including the URL data are created, and the received e-mail is generated. A reply e-mail is transmitted to the user terminal using the transmission source information of the mail. When a user sends an e-mail using a product number, URL data that allows access to product information corresponding to the product number can be obtained by a reply mail.

【0005】また、サーバは、URLデータに対応し、
商品の注文を行うための注文画面を作成することが好ま
しく、更にサーバは、ユーザ端末からサーバへURLデ
ータによるアクセスがあった場合には注文画面をユーザ
端末に送信することが好ましい。ユーザは、返信メール
によって入手したURLデータを利用して、商品番号に
対応した商品の注文画面にアクセスすることができるよ
うにしたものである。
[0005] Further, the server responds to the URL data,
It is preferable to create an order screen for ordering a product, and it is preferable that the server transmit the order screen to the user terminal when the user terminal accesses the server by URL data. The user can access the order screen of the product corresponding to the product number by using the URL data obtained by the reply mail.

【0006】また、サーバは、URLデータに対応し、
商品の問合せを行うための問合せ画面を作成することが
好ましく、更にサーバは、ユーザ端末からサーバへUR
Lデータによるアクセスがあった場合には、問合せ画面
をユーザ端末に送信することが好ましい。ユーザは、返
信メールによって入手したURLデータを利用して、商
品番号に対応した商品の問合せ画面にアクセスすること
ができるようにしたものである。
[0006] Further, the server corresponds to the URL data,
It is preferable to create an inquiry screen for inquiring about goods, and further, the server sends a UR to the server from the user terminal.
When there is access by L data, it is preferable to transmit an inquiry screen to the user terminal. The user can access the inquiry screen for the product corresponding to the product number by using the URL data obtained by the reply mail.

【0007】また、上記の目的を達成するために、本発
明に係わる、ユーザ端末とネットワークを介してアクセ
ス可能なサーバにおけるメール受注管理システムは、商
品を特定する商品番号を含む宛先メールアドレスを有す
る受信電子メールをユーザ端末から受信する受信手段
と、受信電子メールを受信した場合に宛先メールアドレ
スに含まれる商品番号に対応するURLデータ及びUR
Lデータを含む返信用電子メールを作成する作成手段
と、受信電子メールの送信元情報を用いて返信用電子メ
ールをユーザ端末へ送信するための送信手段とを有する
ことを特徴とする。
In order to achieve the above object, a mail order management system in a server which can be accessed via a user terminal and a network according to the present invention has a destination mail address including a product number for specifying a product. Receiving means for receiving a received e-mail from a user terminal, URL data and UR corresponding to a product number included in the destination mail address when the received e-mail is received
It is characterized by having a creating means for creating a reply e-mail including L data, and a transmitting means for transmitting the reply e-mail to the user terminal using the source information of the received e-mail.

【0008】さらに、宛先メールアドレスは、商品を特
定する商品番号、区切り記号及びサーバを特定するドメ
イン名から構成されることが好ましい。
Further, it is preferable that the destination mail address is constituted by a product number for specifying a product, a delimiter, and a domain name for specifying a server.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】図1を用いて、本発明に係わるメ
ール受注管理方法及びシステムの概要について説明す
る。インターネット、LAN又はEDI(電子データ交
換)システム等のネットワーク10に対して、メール受
注管理サーバ20、サプライヤ・サーバ30及び電話会
社等によるISP(インターネット・サービス・プロバ
イダ)40がアクセス可能に接続されている。また、I
モード等の機能を有する携帯電話又はメール機能を有す
る固定電話等である携帯端末50はISP40を介して
ネットワーク10にアクセスできるように構成されてい
る。図1では、携帯端末50及びサプライヤ・サーバ3
0は、1づつ示されているが、これらに限られるもので
はない。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The outline of a mail order management method and system according to the present invention will be described with reference to FIG. A mail order management server 20, a supplier server 30, and an ISP (Internet Service Provider) 40 such as a telephone company are connected to a network 10 such as the Internet, a LAN, or an EDI (Electronic Data Exchange) system. I have. Also, I
A mobile terminal 50 such as a mobile phone having a function such as a mode or a fixed phone having a mail function is configured to be able to access the network 10 via the ISP 40. In FIG. 1, the portable terminal 50 and the supplier server 3
Although 0 is shown one by one, it is not limited to these.

【0010】メール受注管理サーバ20は、CPU等か
ら構成され少なくとも各種データの処理・演算を行う処
理部、テンキーやキーボードから構成される入力部、ネ
ットワーク10との接続を行うための送受信部及びメモ
リ等から構成され各種データを記憶するための記憶部を
有している。さらに、記憶部には、少なくとも、メール
受注管理サーバ20における動作を制御するためのプロ
グラム、及び後述する各種データベースが記憶されてい
るものとする。
The mail order management server 20 is composed of a CPU or the like, a processing unit for processing and calculating at least various data, an input unit composed of numeric keys and a keyboard, a transmission / reception unit for connection to the network 10, and a memory. And a storage unit for storing various data. Furthermore, it is assumed that the storage unit stores at least a program for controlling the operation of the mail order management server 20, and various databases described later.

【0011】サプライヤ・サーバ30を管理するサプラ
イヤは、様々な商品をユーザに対して供給する販売会
社、百貨店、商社等を言う。サプライヤは、雑誌、新聞
等の印刷物100に自己が供給する商品と商品を特定す
る商品番号を掲載する。また、サプライヤは、自己が供
給する商品の注文依頼の受付や問合せ依頼の受付を事前
にメール受注管理サーバ20に委託しているものとす
る。
The suppliers who manage the supplier server 30 refer to sales companies, department stores, trading companies, and the like that supply various products to users. The supplier publishes the merchandise supplied by itself and the merchandise number specifying the merchandise to the printed matter 100 such as a magazine or newspaper. Further, it is assumed that the supplier has entrusted the reception of the order request and the inquiry request of the product supplied by the supplier to the mail order management server 20 in advance.

【0012】携帯端末50は、CPU等から構成され少
なくとも各種データの処理・演算を行う処理部、テンキ
ー等構成される入力部、ディスプレイ等から構成され各
種データの表示を行うための表示部、無線回線を介して
音声データを含む各種データの送受信を行うための送受
信部及びメモリ等から構成され各種データを記憶するた
めの記憶部を有している。ユーザは、希望の商品A又は
Bが雑誌や新聞等の印刷物100で見つかった場合に
は、少なくとも商品番号を含む宛先メールアドレスを携
帯端末50で入力し、希望の商品の注文又は問合せを行
う。
The portable terminal 50 includes a processing unit for processing and calculating at least various data including a CPU and the like, an input unit including a numeric keypad, a display unit for displaying various data including a display and the like, It has a transmission / reception unit for transmitting and receiving various data including voice data via a line, a memory, and the like, and has a storage unit for storing various data. If the desired product A or B is found in the printed matter 100 such as a magazine or newspaper, the user inputs a destination mail address including at least the product number on the portable terminal 50, and makes an order or inquires for the desired product.

【0013】図2及び図3を用いて、商品注文の手順に
ついて説明する。商品注文の手順は、メール受注管理サ
ーバ20側では、予め記憶部に記憶されている所定のプ
ログラムに従い、主に処理部によって実行されるものと
する。最初に、ユーザは、雑誌100などで、注文を希
望する商品Aを見つけ、商品Aに対応した商品番号「X
XXX1」、区切り記号「@」及び注文用ドメイン名
「1xxx.com」を組み合わせた宛先メールアドレ
ス「XXXX1@1xxx.com」を入力して、携帯
端末50に予めバンドルされているメールソフトによっ
て、新規メールを作成する。さらに、新規メールには、
自己の名前及び住所も入力する(ステップ201)。
A procedure for ordering a product will be described with reference to FIGS. It is assumed that the order of the merchandise order is mainly executed by the processing unit in the mail order management server 20 according to a predetermined program stored in the storage unit in advance. First, the user finds the product A desired to order in the magazine 100 or the like, and obtains the product number “X” corresponding to the product A.
"[email protected]", which is a combination of "XXX1", a delimiter "@", and an ordering domain name "1xxx.com". Create an email. In addition, new mail includes
The user also inputs his / her name and address (step 201).

【0014】作成された新規メールの入力例を図3の3
10の示す。図3の310は、携帯端末50の表示部に
表示された画面例を示している。ここで、311は宛先
メールアドレスを、312は名前及び住所を示してい
る。次に、ユーザは、作成した新規メールの送信を行う
(ステップ202)。図3の310の例では、送信ボタ
ン313を指定又はクリックすることによって送信を行
う。
FIG. 3 shows an example of inputting the created new mail.
10 is shown. Reference numeral 310 in FIG. 3 shows an example of a screen displayed on the display unit of the mobile terminal 50. Here, 311 indicates a destination mail address, and 312 indicates a name and an address. Next, the user sends the created new mail (step 202). In the example of 310 in FIG. 3, transmission is performed by designating or clicking the transmission button 313.

【0015】次に、メール受注管理サーバ20は、ユー
ザが送信したメールを受信する(ステップ203)。メ
ール受注管理サーバ20は、サプライヤから注文依頼の
受付を委託された全ての商品番号分のメールアドレス、
例えば「99999@1xxx.com」〜「0000
0@1xxx.com」までのメールアドレスを、商品
毎に予め取得しているものとする。
Next, the mail order management server 20 receives the mail transmitted by the user (step 203). The e-mail order management server 20 includes e-mail addresses for all product numbers entrusted with receiving order requests from suppliers,
For example, “[email protected]” to “0000”
0 @ 1xxx. com "beforehand for each product.

【0016】次に、メール受注管理サーバ20は、受信
したメールに記載されるデータから注文メールDBを作
成する(ステップ204)。注文メールDBの一例を図
4に示す。図4において、注文メールDBは、URLデ
ータ401、送信先メールアドレスデータ402、商品
番号データ403、電話番号データ404、名前データ
405、住所データ406、受注日データ407等から
構成されている。なお、注文メールDBを構成するデー
タ項目はこれらに限定されるものではない。
Next, the mail order management server 20 creates an order mail DB from the data described in the received mail (step 204). FIG. 4 shows an example of the order mail DB. 4, the order mail DB includes URL data 401, destination mail address data 402, product number data 403, telephone number data 404, name data 405, address data 406, order date data 407, and the like. The data items that make up the order mail DB are not limited to these.

【0017】ここで、URLデータ401は、メールを
受信する毎に、1つの注文に対して1つ(ユニーク
に)、自動的に作成されるデータである。なお、ここ
で、自動的に作成されるURLデータ(「http:/
/www.1xxx.com/xxxx1.html
/」)は、例えば、プロトコル(「hhtp:/
/」)、メール管理サーバ20の注文用ドメイン名
(「www.1xxx.com」)及びメール管理サー
バ20内の後述する注文確認画面のファイル名(「/x
xxx1.html」)から構成されることが好まし
い。
Here, the URL data 401 is data that is automatically created one (uniquely) for one order every time a mail is received. Here, the URL data (“http: //
/ Www. 1xxx. com / xxxx1. html
/ ”) Is, for example, a protocol (“ http: //
/ "), The ordering domain name (" www.1xxx.com ") of the mail management server 20, and the file name (" / x ") of an order confirmation screen described later in the mail management server 20.
xxx1. html ”).

【0018】また、通常携帯電話等の携帯端末50のメ
ールアドレスは、「電話番号@キャリアドメイン名」で
あるので、受信メールに添付されている送信先メールア
ドレスデータから、送信先メールアドレスデータ402
及び電話番号データ404を認識することができる。ま
た、商品番号データ403は、受信メールの宛先メール
アドレスから、前述した取決めに従って認識される。例
えば、宛先メールアドレスが、「XXXX1@1xx
x.com」の場合、商品番号データは、「XXXX
1」である。
Since the mail address of the mobile terminal 50 such as a mobile phone is usually "telephone number @ carrier domain name", the destination mail address data 402 attached to the received mail is obtained from the destination mail address data 402.
And the telephone number data 404 can be recognized. Further, the product number data 403 is recognized from the destination mail address of the received mail in accordance with the above-described agreement. For example, if the destination mail address is "XXXX1 @ 1xx
x. com ”, the product number data is“ XXXX
1 ".

【0019】次に、メール受注管理サーバ20は、予め
メール受注管理サーバ内に記憶されているメールソフト
を利用して、ステップ203で受信した受信メールの送
信先メールアドレス宛てに返信するための、返信メール
を作成する(ステップ204)。作成される返信メール
の一例を図3の320に示す。図3の320では、ユー
ザの名前を321に、また注文メールDB作成時に自動
作成されたURLデータを322に表示している。
Next, the mail order management server 20 uses the mail software stored in advance in the mail order management server to reply to the destination mail address of the received mail received in step 203. A reply mail is created (step 204). An example of the created reply mail is shown at 320 in FIG. At 320 in FIG. 3, the name of the user is displayed at 321 and the URL data automatically created at the time of creating the order mail DB is displayed at 322.

【0020】次に、メール受注管理サーバ20は、HT
MLによって注文確認画面.htmlを作成する(ステ
ップ206)。注文確認画面の一例を図3の330に示
す。注文確認画面は、注文メールDBに記憶されたデー
タ及び商品DBに記憶された商品に関するデータを用い
て作成される。また、注文確認画面は、注文メールDB
作成時に設定されたURLデータと関連つけられたファ
イル名(「/xxxx1.html」)でメール受注管
理サーバ20の記憶部に記憶される。従って、携帯端末
50から、URLデータによるアクセスがあった場合に
は、URLデータに対応した注文確認画面を送信するこ
とができる。
Next, the mail order management server 20 sets the HT
Order confirmation screen by ML. html is created (step 206). An example of the order confirmation screen is shown at 330 in FIG. The order confirmation screen is created using the data stored in the order mail DB and the data on the product stored in the product DB. The order confirmation screen is an order mail DB
It is stored in the storage unit of the mail order management server 20 with a file name (“/xxx1.html”) associated with the URL data set at the time of creation. Therefore, when there is access from the portable terminal 50 by the URL data, an order confirmation screen corresponding to the URL data can be transmitted.

【0021】商品DBの一例を図5に示す。図5におい
て、商品DBは、商品番号データ501、商品名データ
502、商品情報データ503及び金額データ504等
から構成されている。なお、商品DBを構成するデータ
項目はこれらに限定されるものではない。次に、メール
受注管理サーバ20は、ステップ205で作成した返信
メールをステップ203で受信した受信メールの送信先
メールアドレス宛てに送信する(ステップ207)。
FIG. 5 shows an example of the product DB. In FIG. 5, the product DB includes product number data 501, product name data 502, product information data 503, amount data 504, and the like. The data items that make up the product DB are not limited to these. Next, the mail order management server 20 sends the reply mail created in step 205 to the destination mail address of the received mail received in step 203 (step 207).

【0022】次に、ユーザは、受信した前述の返信メー
ル(図3の320)を携帯端末50で開き、表示部に表
示する(ステップ208)。次に、ユーザは、返信メー
ルに記載されているURLデータ322を用い、ネット
ワーク10を介してメール受注管理サーバ20へアクセ
スする(ステップ209)。ユーザは、返信メール(図
3の320)に記載されているURLデータ322をそ
のまま用いることができるので、URLデータの入力の
手間や、入力間違いが生じることが無い。
Next, the user opens the received reply mail (320 in FIG. 3) on the portable terminal 50 and displays it on the display unit (step 208). Next, the user accesses the mail order management server 20 via the network 10 using the URL data 322 described in the reply mail (step 209). Since the user can use the URL data 322 described in the reply mail (320 in FIG. 3) as it is, there is no trouble in inputting the URL data or an input error.

【0023】次に、メール受注管理サーバ20は、ユー
ザからのアクセスを受信し(ステップ210)、URL
データによる要求に応じて、ステップ206で作成した
注文確認画面.html(図3の330)のデータを送
信する(ステップ211)。次に、ユーザは、受信した
注文確認画面.html(図3の330)のデータを受
信し、予め携帯端末50にバンドルされているブラウザ
ソフトを用いて表示部に注文確認画面を表示する(ステ
ップ212)。
Next, the mail order management server 20 receives the access from the user (step 210), and receives the URL.
The order confirmation screen created in step 206 in response to a request by data. html (330 in FIG. 3) is transmitted (step 211). Next, the user confirms the received order confirmation screen. html (330 in FIG. 3) is received, and an order confirmation screen is displayed on the display unit using browser software bundled in advance with the portable terminal 50 (step 212).

【0024】次に、ユーザは注文に必要なデータ(名前
331、住所332、電話番号333、支払方法33
4、商品名337、数量338)の内未入力なデータを
携帯端末50で入力し、ボタン341を指定又はクリッ
クすると、希望する商品を注文する旨のデータがメール
管理サーバ20へ送信される(ステップ213)。注文
をしない場合には、ボタン342を、入力内容を変更し
たい場合には、ボタン343を指定又はクリックすれば
よい。なお、ボタン342が指定又はクリックされた場
合には、そこで、商品注文の手順は終了する。
Next, the user inputs the data necessary for the order (name 331, address 332, telephone number 333, payment method 33).
(4, product name 337, quantity 338), the user inputs unentered data on the portable terminal 50, and specifies or clicks the button 341. Data indicating that a desired product is ordered is transmitted to the mail management server 20 ( Step 213). The button 342 may be designated or clicked when ordering is not performed, and the button 343 may be designated or clicked when input contents are to be changed. When the button 342 is designated or clicked, the ordering procedure ends there.

【0025】また、ここで支払方法334及び数量33
8は、予め決められた初期値に設定されているものとす
る。さらに、「ご利用規約」340をユーザが指定又は
クリックすると、図3の350に記載される利用規約画
面のデータがメール受注管理サーバ20から携帯端末5
0へ送信されるように構成されている。利用規約画面
(図3の350)で、「同意する」のボタン351を指
定又はクリックすると、再度注文確認画面(図3の33
0)が送信され、「同意しない」のボタン352がクリ
ックされると、そこで、注文の手順は終了する。さら
に、利用規約画面(図3の350)で、注文(ボタン3
53)、注文のキャンセル(ボタン354)及び変更
(ボタン355)を行えるように構成されている。
Here, the payment method 334 and the quantity 33
8 is set to a predetermined initial value. Further, when the user designates or clicks “Terms of Use” 340, the data of the terms of use screen described in 350 in FIG.
0 is transmitted. When the user designates or clicks the “I agree” button 351 on the terms of use screen (350 in FIG. 3), the order confirmation screen (33 in FIG. 3) is displayed again.
0) is transmitted and the "I do not agree" button 352 is clicked, at which point the ordering procedure ends. Further, on the terms of use screen (350 in FIG. 3), an order (button 3
53), the order can be canceled (button 354) and changed (button 355).

【0026】次に、メール受信管理サーバ20が、携帯
端末50から注文する旨のデータを受信すると(ステッ
プ214)、サプライヤ・サーバ30へ、ユーザ住所へ
の商品Aの発送依頼を行い(ステップ215)、さらに
注文DB及び商品毎メーリングリストを作成して、一連
の手順を終了する。注文DBの一例を図6に示す。注文
DBは、個人毎に、どのような注文が過去にあったかを
記録するものであり、メール受注管理サーバ20内の記
録部に記憶される。図6に示すように、注文DBは、氏
名データ601、住所データ602、性別データ60
3、生年月日データ604、送信先メールアドレスデー
タ605、注文のあった商品番号データ606、数量デ
ータ607及び受注日データ等のデータ項目から構成さ
れる。なお、注文DBを構成するデータ項目はこれらに
限定されるものではない。
Next, when the mail reception management server 20 receives the data indicating the order from the portable terminal 50 (step 214), it requests the supplier server 30 to ship the product A to the user address (step 215). ), An order DB and a mailing list for each product are created, and a series of procedures is completed. FIG. 6 shows an example of the order DB. The order DB records, for each individual, what order was placed in the past, and is stored in a recording unit in the mail order management server 20. As shown in FIG. 6, the order DB includes name data 601, address data 602, and gender data 60.
3, data items such as date of birth data 604, destination mail address data 605, ordered product number data 606, quantity data 607, and order date data. The data items that make up the order DB are not limited to these.

【0027】また、商品毎メーリングリストの一例を図
7に示す。商品毎メーリングリストは、商品毎に、どの
ようなユーザが注文を行ったかを記録するものであり、
メール受注管理サーバ20内の記録部に記憶される。ま
た、類似の商品が発売されるような場合に、メーリング
リストに記録されるユーザに案内用の電子メールを送信
する時に利用される。図7に示すように、商品毎メーリ
ングリストは、商品番号データ701、送信先メールア
ドレスデータ702、氏名データ703、住所データ7
03、性別データ705及び生年月日データ706等の
データ項目から構成される。なお、商品毎メーリングリ
ストを構成するデータ項目はこれらに限定されるもので
はない。
FIG. 7 shows an example of a mailing list for each product. The product-specific mailing list records, for each product, what user has placed an order.
It is stored in the recording unit in the mail order management server 20. In addition, when a similar product is released, it is used when transmitting an e-mail for guidance to a user recorded in a mailing list. As shown in FIG. 7, the product-specific mailing list includes product number data 701, destination mail address data 702, name data 703, and address data 7
03, data items such as gender data 705 and date of birth data 706. The data items constituting the mailing list for each product are not limited to these.

【0028】このようにして、ユーザは、注文を希望す
る商品の商品番号、区切り記号及びメール受注管理サー
バの注文用ドメイン名を組み合わせた宛先メールアドレ
スを用いてメールを送信するだけで、希望する商品の注
文を簡単な手順で行うことができる。図8、図9及び図
10を用いて、商品問合せの手順について説明する。商
品問合せの手順は、メール受注管理サーバ20側では、
予め記憶部に記憶されている所定のプログラムに従い、
主に処理部によって実行されるものとする。
In this manner, the user simply sends an e-mail using the destination mail address obtained by combining the product number, the delimiter, and the ordering domain name of the mail order management server of the product desired to be ordered. Product ordering can be done in simple steps. The procedure of the product inquiry will be described with reference to FIGS. The procedure for product inquiry is as follows on the mail order management server 20 side.
According to a predetermined program stored in the storage unit in advance,
It is mainly executed by the processing unit.

【0029】最初に、ユーザは、雑誌100などで、問
合せを希望する商品Bを見つけ、商品Bに対応した商品
番号「XXXX2」、区切り記号「@」及び問合せ用ド
メイン名「2xxx.com」を組み合わせた宛先メー
ルアドレス「XXXX2@2xxx.com」を入力し
て、携帯端末50に予めバンドルされているメールソフ
トによって、新規メールを作成する。さらに、新規メー
ルには、商品に対する質問、即ち問合せ内容も入力する
(ステップ801)。
First, the user finds the product B desired to be inquired in the magazine 100 or the like, and inputs the product number “XXXX2”, the delimiter “@”, and the inquiry domain name “2xxx.com” corresponding to the product B. The user inputs the combined destination mail address “[email protected]” and creates a new mail using mail software bundled in advance with the mobile terminal 50. Furthermore, a question about the product, that is, the content of the inquiry is also input to the new mail (step 801).

【0030】作成された新規メールの入力例を図9の9
10の示す。図9の910は、携帯端末50の表示部に
表示された画面例を示している。ここで、911は宛先
メールアドレスを、912はユーザ入力した問合せ内容
を示している。次に、ユーザは、作成した新規メールの
送信を行う(ステップ802)。図9の910の例で
は、送信ボタン913を指定又はクリックすることによ
って送信を行う。
The input example of the created new mail is shown in FIG.
10 is shown. Reference numeral 910 in FIG. 9 illustrates an example of a screen displayed on the display unit of the mobile terminal 50. Here, 911 indicates the destination mail address, and 912 indicates the contents of the inquiry input by the user. Next, the user sends the created new mail (step 802). In the example of 910 in FIG. 9, transmission is performed by designating or clicking a transmission button 913.

【0031】次に、メール受注管理サーバ20は、ユー
ザが送信したメールを受信する(ステップ903)。メ
ール受注管理サーバ20は、サプライヤから問合せ依頼
の受付けを委託された全ての商品コード分のメールアド
レス、例えば、「99999@2xxx.com」〜
「00000@2xxx.com」までのメールアドレ
スを、商品毎に予め取得しているものとする。
Next, the mail order management server 20 receives the mail transmitted by the user (step 903). The e-mail order management server 20 transmits e-mail addresses for all the product codes entrusted with receiving the inquiry request from the supplier, for example, "[email protected]" to
It is assumed that mail addresses up to “[email protected]” have been acquired in advance for each product.

【0032】次に、メール受注管理サーバ20は、受信
したメールに記載されるデータから問合せメールDBを
作成する(ステップ804)。問合せメールDBの一例
を図11に示す。図11において、問合せメールDB
は、URLデータ1101、送信先メールアドレスデー
タ1102、商品番号データ1103、電話番号データ
1104、問合せ内容データ1105及び問合せ日デー
タ1106等から構成されている。なお、問合せメール
DBを構成するデータ項目はこれらに限定されるもので
はない。
Next, the mail order management server 20 creates an inquiry mail DB from the data described in the received mail (step 804). FIG. 11 shows an example of the inquiry mail DB. In FIG. 11, an inquiry mail DB
Is composed of URL data 1101, destination mail address data 1102, product number data 1103, telephone number data 1104, inquiry content data 1105, inquiry date data 1106, and the like. The data items that make up the inquiry mail DB are not limited to these.

【0033】ここで、URLデータ1101は、メール
を受信する毎に、1つの問合せに対して1つ(ユニーク
に)、自動的に作成されるデータである。なお、ここ
で、自動的に作成されるURLデータ(「http:/
/www.2xxx.com/xxxx2.html
/」)は、例えば、プロトコル(「hhtp:/
/」)、メール管理サーバ20の問合せ用ドメイン名
(「www.2xxx.com」)及びメール管理サー
バ20内の後述する問合せ画面のファイル名(「/xx
xx2.html」)から構成されることが好ましい。
Here, the URL data 1101 is data that is automatically created (uniquely) for one inquiry every time a mail is received. Here, the URL data (“http: //
/ Www. 2xxx. com / xxxx2. html
/ ”) Is, for example, a protocol (“ http: //
/ "), A domain name for inquiry of the mail management server 20 (" www.2xxx.com "), and a file name (" / xx ") of an inquiry screen described later in the mail management server 20.
xx2. html ”).

【0034】また、通常携帯電話等の携帯端末50のメ
ールアドレスは、「電話番号@キャリアドメイン名」で
あるので、受信メールに添付されている送信先メールア
ドレスデータから、送信先メールアドレスデータ110
2及び電話番号データ1104を認識することができ
る。また、商品番号データ403は、受信メールの宛先
メールアドレスから、前述した取決めに従って認識され
る。
Since the mail address of the mobile terminal 50 such as a mobile phone is usually "telephone number @ carrier domain name", the destination mail address data 110
2 and the telephone number data 1104 can be recognized. Further, the product number data 403 is recognized from the destination mail address of the received mail in accordance with the above-described agreement.

【0035】次に、メール受注管理サーバ20は、予め
メール受注管理サーバ20内に記憶されているメールソ
フトを利用して、ステップ803で受信した受信メール
の送信先メールアドレス宛てに返信するための、返信メ
ールを作成する(ステップ805)。作成される返信メ
ールの一例を図9の920に示す。図9の920では、
問合せメールDB作成時に自動作成されたURLデータ
1101を921に表示している。
Next, the mail order management server 20 uses the mail software stored in the mail order management server 20 in advance to reply to the destination mail address of the received mail received in step 803. Then, a reply mail is created (step 805). One example of the created reply mail is shown at 920 in FIG. In 920 of FIG. 9,
URL data 1101 automatically created at the time of creating the inquiry mail DB is displayed at 921.

【0036】次に、メール受注管理サーバ20は、HT
MLによって問合せ画面.html及び注文確認画面.
htmlを作成する(ステップ806)。問合せ画面の
一例を図9の930に示す。問合せ画面は、問合せメー
ルDBに記憶されたデータ及び商品DBに記憶された商
品に関するデータを用いて作成される。また、問合せ画
面は、問合せメールDB作成時に設定されたURLデー
タと関連つけられたファイル名(「/xxxx2.ht
ml」)でメール受注管理サーバ20の記憶部に記憶さ
れる。従って、携帯端末50からURLデータによるア
クセスがあった場合には、URLデータに応じた問合せ
画面を送信することができる。
Next, the mail order management server 20 sets the HT
Inquiry screen by ML. html and order confirmation screen.
html is created (step 806). An example of the inquiry screen is shown at 930 in FIG. The inquiry screen is created using the data stored in the inquiry mail DB and the data on the product stored in the product DB. In addition, the inquiry screen displays a file name (“/xxxx2.ht” associated with the URL data set when the inquiry mail DB was created.
ml ”) in the storage unit of the mail order management server 20. Therefore, when there is access from the portable terminal 50 using the URL data, an inquiry screen corresponding to the URL data can be transmitted.

【0037】また、この場合の注文確認画面の一例を図
10の1030に示す。注文確認画面は、問合せメール
DBに記憶されたデータ及び商品DBに記憶された商品
に関するデータ等を用いて作成される。問合せ画面.h
tml及び注文確認画面.htmlを作成する際に利用
される商品DBは、前述した図5に示したものである。
An example of the order confirmation screen in this case is shown at 1030 in FIG. The order confirmation screen is created using data stored in the inquiry mail DB, data on products stored in the product DB, and the like. Inquiry screen. h
tm and order confirmation screen. The product DB used when creating the html is the one shown in FIG. 5 described above.

【0038】次に、ユーザは、受信した前述の返信メー
ル(図9の920)を携帯端末50で開き、表示部に表
示する(ステップ808)。次に、ユーザは、返信メー
ルに記載されているURLデータ921を用い、ネット
ワーク10を介してメール受注管理サーバ20へアクセ
スする(ステップ809)。ユーザは、返信メール(図
9の920)に記載されているURLデータ921をそ
のまま用いることができるので、URLデータの入力の
手間や、入力間違いが生じることが無い。
Next, the user opens the received reply mail (920 in FIG. 9) on the portable terminal 50 and displays it on the display unit (step 808). Next, the user accesses the mail order management server 20 via the network 10 using the URL data 921 described in the reply mail (step 809). Since the user can use the URL data 921 described in the reply mail (920 in FIG. 9) as it is, there is no trouble in inputting the URL data or an input error.

【0039】次に、メール受注管理サーバ20は、ユー
ザからのアクセスを受信し(ステップ810)、URL
データによる要求に応じて、ステップ806で作成した
問合せ画面.html(図9の930)のデータを送信
する(ステップ811)。次に、ユーザは、問合せ画
面.html(図9の930)のデータを受信し、予め
携帯端末50にバンドルされているブラウザソフトを用
いて表示部に問合せ画面を表示する(ステップ81
2)。
Next, the mail order management server 20 receives the access from the user (step 810), and receives the URL.
Inquiry screen created in step 806 in response to a data request. html (930 in FIG. 9) is transmitted (step 811). Next, the user enters an inquiry screen. html (930 in FIG. 9) is received, and an inquiry screen is displayed on the display unit using browser software bundled in advance with the portable terminal 50 (step 81).
2).

【0040】ユーザは、問合せ画面の各データ入力箇所
から、少なくとも名前931、住所932、電話データ
を必要に応じて入力し、「回答を見る」ボタン938を
指定又はクリックすると、それらのデータがメール受注
管理サーバ20へ送信され、新たに回答画面が携帯端末
50へ送信される。回答画面の一例を図10の1020
に示す。回答画面では、ユーザが最初に入力した問合せ
に対する回答が1022に記載されている。1022に
記載される回答は、予め予想される回答を複数記憶して
おき、その中からメール受注管理サーバ20が自動的に
選択するようにしても良いし、メール受注管理サーバ2
0のオペレータが個別に入力するようにしても良い。
When the user inputs at least a name 931, address 932, and telephone data from each data input portion of the inquiry screen as necessary, and designates or clicks a “view answer” button 938, the data is transmitted to a mail. The response screen is transmitted to the order management server 20, and a new response screen is transmitted to the mobile terminal 50. An example of the answer screen is shown at 1020 in FIG.
Shown in On the answer screen, the answer to the inquiry first input by the user is described in 1022. As the answer described in 1022, a plurality of expected answers may be stored in advance, and the mail order management server 20 may automatically select the answer from the stored answers.
The operator of 0 may individually input.

【0041】また、ユーザが、問合せ画面の商品名93
6を指定又はクリックすると、その旨のデータがメール
受注管理サーバ20へ送信され、新たに商品説明画面が
携帯端末50へ送信される。商品説明画面の一例を図1
0の1010に示す。商品説明画面では、ユーザが選択
した商品Bに関する商品情報1012(商品DBの商品
情報データ503参照)を確認することができる。
Further, the user inputs the product name 93 on the inquiry screen.
When 6 is designated or clicked, data to that effect is transmitted to the mail order management server 20, and a product description screen is newly transmitted to the mobile terminal 50. Figure 1 shows an example of a product description screen
0 is shown at 1010. On the product description screen, it is possible to check the product information 1012 (refer to the product information data 503 of the product DB) regarding the product B selected by the user.

【0042】次に、ユーザは商品説明画面(図10の1
010)又は回答画面(図10の1020)において、
問合せを行った商品を注文するか否かを判断する(ステ
ップ813)。注文しない場合には、「注文しない」ボ
タン1014又は1024を指定又はクリックし、それ
によって、商品問合せの手順を終了する。注文をする場
合には、「注文する」ボタン1013又は1023を指
定又はクリックする。すると、その旨のデータがメール
受注管理サーバ20へ送信され、ステップ806で予め
作成されている注文確認画面.html(図10の10
30)のデータを送信する(ステップ815)。
Next, the user operates the product explanation screen (1 in FIG. 10).
010) or the answer screen (1020 in FIG. 10)
It is determined whether or not the inquired product is ordered (step 813). If the order is not made, the user designates or clicks the "do not order" button 1014 or 1024, thereby ending the product inquiry procedure. When placing an order, the user designates or clicks an “order” button 1013 or 1023. Then, the data to that effect is transmitted to the mail order management server 20, and the order confirmation screen. html (10 in FIG. 10)
The data of (30) is transmitted (step 815).

【0043】次に、ユーザは、注文確認画面.html
(図10の1030)のデータを受信し、予め携帯端末
50にバンドルされているブラウザソフトを用いて表示
部に注文確認画面を表示する(ステップ816)。次
に、ユーザは注文に必要なデータ(名前1031、住所
1032、電話番号1033、支払方法1034、商品
名1037、数量1038)の内、未入力なデータを携
帯端末50で入力し、ボタン1041を指定又はクリッ
クすると、指定の商品を注文する旨のデータがメール管
理サーバ20へ送信される(ステップ817)。注文を
しない場合には、ボタン1042を、データ内容を変更
したい場合には、ボタン1043を指定又はクリックす
ればよい。なお、ボタン1042が指定又はクリックさ
れた場合には、そこで、問合せの手順は終了する。
Next, the user confirms the order confirmation screen. html
The data of (1030 in FIG. 10) is received, and the order confirmation screen is displayed on the display unit using the browser software bundled in advance with the portable terminal 50 (step 816). Next, the user inputs unentered data from the data required for the order (name 1031, address 1032, telephone number 1033, payment method 1034, product name 1037, quantity 1038) on the portable terminal 50, and presses the button 1041. When specified or clicked, data indicating that the specified product is ordered is transmitted to the mail management server 20 (step 817). The button 1042 may be designated or clicked when ordering is not performed, and the button 1043 may be designated or clicked when data content is to be changed. When the button 1042 is designated or clicked, the inquiry procedure ends there.

【0044】また、ここで支払方法1034及び数量1
038は、予め決められた初期値に設定されているもの
とする。さらに、「ご利用規約」1040をユーザが指
定又はクリックすると、図10の1050に記載される
利用規約画面のデータがメール受注管理サーバ20から
携帯端末50へ送信されるように構成されている。利用
規約画面(図10の1050)で、「同意する」のボタ
ン1051を指定又はクリックすると、再度注文確認画
面(図10の1030)が送信され、「同意しない」の
ボタン1052がクリックされると、そこで、問合せの
手順は終了する。さらに、利用規約画面(図10の10
50)で、注文(ボタン1053)、注文のキャンセル
(ボタン1054)及び変更(ボタン1055)を行え
るように構成されている。
Here, the payment method 1034 and the quantity 1
It is assumed that 038 is set to a predetermined initial value. Further, when the user designates or clicks on “Usage Agreement” 1040, the data of the usage agreement screen described in 1050 in FIG. 10 is transmitted from the mail order management server 20 to the mobile terminal 50. When the "Agree" button 1051 is specified or clicked on the Terms of Use screen (1050 in FIG. 10), the order confirmation screen (1030 in FIG. 10) is transmitted again, and when the "I do not agree" button 1052 is clicked. Then, the inquiry procedure ends. Further, the terms of use screen (10 in FIG.
50), an order (button 1053), order cancellation (button 1054), and change (button 1055) can be performed.

【0045】次に、メール受信管理サーバ20が、携帯
端末50から注文する旨のデータを受信すると(ステッ
プ818)、サプライヤ・サーバ30へ、ユーザ住所へ
の商品Bの発送依頼を行い(ステップ819)、さらに
問合せDB及び商品毎メーリングリストを作成して(ス
テップ820)、一連の手順を終了する。問合せDBの
一例を図12に示す。問合せDBは、個人毎に、どのよ
うな問合せが過去にあったかを記録するものであり、メ
ール受注管理サーバ20内の記録部に記憶される。図1
2に示すように、問合せDBは、氏名データ1201、
住所データ1202、性別データ1203、生年月日デ
ータ1204、送信先メールアドレスデータ1205、
問合せのあった商品番号データ1206、数量データ1
207、問合せ日データ1208及び受注日データ12
09等のデータ項目から構成される。なお、問合せDB
のデータ項目は、これらに限定されるものではない。
Next, when the mail reception management server 20 receives the data indicating an order from the portable terminal 50 (step 818), it requests the supplier server 30 to send out the product B to the user address (step 819). Then, an inquiry DB and a product-specific mailing list are created (step 820), and the series of procedures is terminated. FIG. 12 shows an example of the inquiry DB. The inquiry DB records, for each individual, what kind of inquiry has been made in the past, and is stored in a recording unit in the mail order management server 20. Figure 1
As shown in FIG. 2, the inquiry DB includes name data 1201,
Address data 1202, gender data 1203, date of birth data 1204, destination mail address data 1205,
Inquired product number data 1206, quantity data 1
207, inquiry date data 1208 and order date data 12
09 and other data items. In addition, the inquiry DB
Are not limited to these.

【0046】また、ここで、作成される商品毎メーリン
グリストは、前述した図7に示した例と同様である。こ
のようにして、ユーザは、問合せを希望する商品の商品
番号、区切り記号及びメール受注管理サーバの問合せ用
ドメイン名を組み合わせた宛先メールアドレスを用いて
メールを送信するだけで、所望の商品の問合せ及びさら
には注文を簡単な手順で行うことができる。
The mailing list for each product created here is the same as the example shown in FIG. 7 described above. In this way, the user only needs to send an e-mail using the destination e-mail address that combines the product number, delimiter, and the inquiry domain name of the e-mail order management server for the product desired to be inquired. And even the order can be made in a simple procedure.

【0047】[0047]

【発明の効果】本発明は、ユーザが、注文を希望する商
品の商品番号、区切り記号及びメール受注管理サーバの
ドメイン名を組み合わせた宛先メールアドレスを用いて
メールを送信するだけで、所望の商品の注文を簡単な手
順で行うことを可能とするものである。
According to the present invention, a user can send a desired product only by sending a mail using a destination mail address obtained by combining a product number, a delimiter, and a domain name of a mail order management server of a product desired to be ordered. Order can be performed in a simple procedure.

【0048】また、本発明は、ユーザが、問合せを希望
する商品の商品番号、区切り記号及びメール受注管理サ
ーバのドメイン名を組み合わせた宛先メールアドレスを
用いてメールを送信するだけで、所望の商品の問合せを
簡単な手順で行うことを可能とするものである。
Further, according to the present invention, a user can send a desired product only by sending a mail using a destination mail address obtained by combining a product number, a delimiter, and a domain name of a mail order management server of a product desired to be inquired. In a simple procedure.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係わるメール受注管理システム及び方
法の概略を示す図である。
FIG. 1 is a diagram schematically showing a mail order management system and method according to the present invention.

【図2】商品注文の手順を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a procedure for ordering goods.

【図3】商品注文の手順に関連した表示画面の例を示す
図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a display screen related to a procedure for ordering a product.

【図4】注文メールDBの一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of an order mail DB.

【図5】商品DBの一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a product DB.

【図6】注文DBの一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of an order DB.

【図7】商品毎メーリングリストの一例を示す図であ
る。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a mailing list for each product.

【図8】商品問合せの手順を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing a procedure for a product inquiry.

【図9】商品問合せの手順に関連した表示画面の例を示
す図である。
FIG. 9 is a diagram showing an example of a display screen related to a product inquiry procedure.

【図10】商品問合せの手順に関連した表示画面の例を
示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing an example of a display screen related to a product inquiry procedure.

【図11】問合せメールDBの一例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of an inquiry mail DB.

【図12】問合せDBの一例を示す図である。FIG. 12 is a diagram illustrating an example of an inquiry DB.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…ネットワーク 20…メール受注管理サーバ 30…サプライヤ・サーバ 50…携帯端末 100…印刷物 101、102…商品番号 DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Network 20 ... E-mail order management server 30 ... Supplier server 50 ... Portable terminal 100 ... Printed matter 101, 102 ... Product number

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 501083894 株式会社産經新聞社 東京都千代田区大手町1−7−2 (71)出願人 501083780 株式会社ワニブックス 東京都渋谷区恵比寿4−4−9 (71)出願人 592040468 株式会社読売広告社 東京都中央区銀座1丁目8番14号 (72)発明者 名倉 詩子 東京都港区北青山2−5−1 インフォ・ アベニュー株式会社内 Fターム(参考) 5K067 BB04 BB21 DD52 DD53 EE02 EE10 EE16 FF02 GG01 GG11 HH05  ────────────────────────────────────────────────── ─── Continued on the front page (71) Applicant 501083894 Sankei Shimbun Co., Ltd. 1-7-2 Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo (71) Applicant 501083780 Wanibooks, Inc. 4-4-9 Ebisu, Shibuya-ku, Tokyo (71) Applicant 592040468 Yomiuri Advertising Co., Ltd. 1-8-14 Ginza, Chuo-ku, Tokyo (72) Inventor Shiko Nakura 2-5-1 Kitaaoyama, Minato-ku, Tokyo F-term in Info Avenue Co., Ltd. (Reference) 5K067 BB04 BB21 DD52 DD53 EE02 EE10 EE16 FF02 GG01 GG11 HH05

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ユーザ端末とネットワークを介してアク
セス可能なサーバにおけるメール受注管理方法におい
て、 商品を特定する商品番号を含む宛先メールアドレスを有
する受信電子メールを前記ユーザ端末から受信し、 前記受信電子メールを受信した場合に、前記宛先メール
アドレスに含まれる前記商品番号に対応するURLデー
タ及び該URLデータを含む返信用電子メールを作成
し、 前記受信電子メールの送信元情報を用いて、前記返信用
電子メールを前記ユーザ端末へ送信することを特徴とす
るメール受注管理方法。
1. A method for managing a mail order in a server accessible via a network with a user terminal, comprising: receiving a received electronic mail having a destination mail address including a product number specifying a product from the user terminal; When an e-mail is received, URL data corresponding to the product number included in the destination e-mail address and a reply e-mail including the URL data are created, and the reply is made using the source information of the received e-mail. Sending an electronic mail for use to the user terminal.
【請求項2】 前記サーバは、前記URLデータに対応
し、前記商品の注文を行うための注文画面を作成する請
求項1に記載のメール受注管理方法。
2. The mail order management method according to claim 1, wherein the server creates an order screen for ordering the product in accordance with the URL data.
【請求項3】 前記サーバは、前記ユーザ端末から前記
サーバへ前記URLデータによるアクセスがあった場合
には、前記注文画面を前記ユーザ端末に送信する請求項
2に記載のメール受注管理方法。
3. The mail order management method according to claim 2, wherein the server transmits the order screen to the user terminal when the user terminal accesses the server by the URL data.
【請求項4】 前記サーバは、前記URLデータに対応
し、前記商品の問合せを行うための問合せ画面を作成す
る請求項1に記載のメール受注管理方法。
4. The mail order management method according to claim 1, wherein the server creates an inquiry screen for inquiring about the product in accordance with the URL data.
【請求項5】 前記サーバは、前記ユーザ端末から前記
サーバへ前記URLデータによるアクセスがあった場合
には、前記問合せ画面を前記ユーザ端末に送信する請求
項4に記載のメール受注管理方法。
5. The mail order management method according to claim 4, wherein the server transmits the inquiry screen to the user terminal when the URL is accessed from the user terminal to the server.
【請求項6】 前記宛先メールアドレスは、商品を特定
する商品番号、区切り記号及び前記サーバを特定するド
メイン名から構成される請求項1〜5の何れか一項に記
載のメール受注管理方法。
6. The mail order management method according to claim 1, wherein the destination mail address includes a product number for specifying a product, a delimiter, and a domain name for specifying the server.
【請求項7】 ユーザ端末とネットワークを介してアク
セス可能なサーバにおけるメール受注管理システムにお
いて、 商品を特定する商品番号を含む宛先メールアドレスを有
する受信電子メールを前記ユーザ端末から受信する受信
手段と、 前記受信電子メールを受信した場合に、前記宛先メール
アドレスに含まれる前記商品番号に対応するURLデー
タ及び該URLデータを含む返信用電子メールを作成す
る作成手段と、 前記受信電子メールの送信元情報を用いて、前記返信用
電子メールを前記ユーザ端末へ送信するための送信手段
とを有することを特徴とするメール受注管理システム。
7. A mail order management system in a server accessible to a user terminal via a network, a receiving unit for receiving a received electronic mail having a destination mail address including a product number specifying a product from the user terminal, Creating means for creating URL data corresponding to the product number included in the destination mail address and a reply e-mail including the URL data when the received e-mail is received; and sender information of the received e-mail. And a transmission means for transmitting the reply e-mail to the user terminal using the e-mail.
【請求項8】 前記URLデータに対応し、前記商品の
注文を行うための注文画面を作成する請求項7に記載の
メール受注管理システム。
8. The mail order management system according to claim 7, wherein an order screen for ordering the product is created in accordance with the URL data.
【請求項9】 前記ユーザ端末から前記サーバへ前記U
RLデータによるアクセスがあった場合には、前記注文
画面を前記ユーザ端末に送信する請求項8に記載のメー
ル受注管理システム。
9. The method according to claim 1, wherein the user terminal sends the U
9. The e-mail order management system according to claim 8, wherein the order screen is transmitted to the user terminal when there is access by RL data.
【請求項10】 前記URLデータに対応し、前記商品
の問合せを行うための問合せ画面を作成する請求項7に
記載のメール受注管理システム。
10. The mail order management system according to claim 7, wherein an inquiry screen for inquiring about the product is created corresponding to the URL data.
【請求項11】 前記ユーザ端末から前記サーバへ前記
URLデータによるアクセスがあった場合には、前記問
合せ画面を前記ユーザ端末に送信する請求項10に記載
のメール受注管理システム。
11. The mail order management system according to claim 10, wherein the inquiry screen is transmitted to the user terminal when the URL is accessed from the user terminal to the server.
【請求項12】 前記宛先メールアドレスは、商品を特
定する商品番号、区切り記号及び前記サーバを特定する
ドメイン名から構成される請求項7〜11の何れか一項
に記載のメール受注管理システム。
12. The mail order management system according to claim 7, wherein the destination mail address includes a product number for specifying a product, a delimiter, and a domain name for specifying the server.
JP2001054835A 2001-02-28 2001-02-28 Method and system for managing mail order reception Pending JP2002259301A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001054835A JP2002259301A (en) 2001-02-28 2001-02-28 Method and system for managing mail order reception

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001054835A JP2002259301A (en) 2001-02-28 2001-02-28 Method and system for managing mail order reception

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002259301A true JP2002259301A (en) 2002-09-13

Family

ID=18915105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001054835A Pending JP2002259301A (en) 2001-02-28 2001-02-28 Method and system for managing mail order reception

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002259301A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006259909A (en) * 2005-03-15 2006-09-28 Nec Corp Commodity information acquiring system and method, commodity information providing server, and program
JP2017058721A (en) * 2015-09-14 2017-03-23 Kddi株式会社 Ordering management device and ordering management method
JP2017058722A (en) * 2015-09-14 2017-03-23 Kddi株式会社 Ordering management device and ordering management method
WO2017158713A1 (en) * 2016-03-15 2017-09-21 光徳 平田 Computer and information processing method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006259909A (en) * 2005-03-15 2006-09-28 Nec Corp Commodity information acquiring system and method, commodity information providing server, and program
JP2017058721A (en) * 2015-09-14 2017-03-23 Kddi株式会社 Ordering management device and ordering management method
JP2017058722A (en) * 2015-09-14 2017-03-23 Kddi株式会社 Ordering management device and ordering management method
WO2017158713A1 (en) * 2016-03-15 2017-09-21 光徳 平田 Computer and information processing method
JPWO2017158713A1 (en) * 2016-03-15 2018-11-29 光徳 平田 Computer and information processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7222087B1 (en) Method and system for placing a purchase order via a communications network
US6463420B1 (en) Online tracking of delivery status information over a computer network
JP3968243B2 (en) Return method and return system for generating and sending electronic shipping return labels
US20010047270A1 (en) Customer service system and method
WO2006104688A2 (en) Referral tracking
US7933807B2 (en) Stored order system for electronic commerce
JP2014109925A (en) Device and method for providing commodity information
JP2002259301A (en) Method and system for managing mail order reception
KR20010094023A (en) Article registering and ordering method and apparatus using network
US20020138496A1 (en) Method and apparatus for processing an online transaction over a communication network
JP2002157268A (en) Method and system for announcing article information
KR20000030092A (en) Providing system for advertising e-mail and providing method for the same
JP2002157521A (en) Method and system for preparing and distributing catalog for gift
JP2003196468A (en) User registration support system, program for it and user registration support method
JP4067948B2 (en) Sales person management method, server and program in electronic commerce
JP2002170000A (en) Method and system for receiving order of product
KR20010098231A (en) Method for selecting software and hardware project business partner on the internet using auction
JP3617035B2 (en) Member registration system and e-mail transmission system
JP2002342620A (en) Support system for order receiving and ordering for house construction material operated by utilizing internet
KR20230070746A (en) Management System of Integrated Contents Connected to Things
JP2001273237A (en) Method for transmitting information while using electronic mail
JP2003044405A (en) Method and server for mail management
JP2001014396A (en) System and method for internet order, reception and ordering as to specific customer
JP2001325493A (en) Method and system for ordering article through internet
JP2005208970A (en) Member information management system

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070608

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20071113