JP2002251579A - 電子決済システム、電子決済方法および認証サーバ装置 - Google Patents

電子決済システム、電子決済方法および認証サーバ装置

Info

Publication number
JP2002251579A
JP2002251579A JP2001342487A JP2001342487A JP2002251579A JP 2002251579 A JP2002251579 A JP 2002251579A JP 2001342487 A JP2001342487 A JP 2001342487A JP 2001342487 A JP2001342487 A JP 2001342487A JP 2002251579 A JP2002251579 A JP 2002251579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server device
payment
user
purchase
settlement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001342487A
Other languages
English (en)
Inventor
Sunao Takatori
直 高取
Hisanori Kiyomatsu
久典 清松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yozan Inc
Original Assignee
Yozan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yozan Inc filed Critical Yozan Inc
Publication of JP2002251579A publication Critical patent/JP2002251579A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/48Secure or trusted billing, e.g. trusted elements or encryption
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/68Payment of value-added services
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2221/00Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/21Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/2129Authenticate client device independently of the user
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/01Details of billing arrangements
    • H04M2215/0156Secure and trusted billing, e.g. trusted elements, encryption, digital signature, codes or double check mechanisms to secure billing calculation and information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/01Details of billing arrangements
    • H04M2215/0196Payment of value-added services, mainly when their charges are added on the telephone bill, e.g. payment of non-telecom services, e-commerce, on-line banking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/32Involving wireless systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 利用者の識別情報の秘匿性を確保しつつ電子
決済を可能とし、様々な課金方法を利用することができ
るようにすること。 【解決手段】 移動体通信端末装置1が、認証サーバ装
置3へ加入者回線を介して利用者の識別情報と課金方法
選択情報を送信し、認証サーバ装置3が、その識別情報
に基づいてその利用者が商品を購入することの可否を決
定し、商品の購入を許可する場合に購入承認情報を移動
体通信端末装置1へ送信する。そして、移動体通信端末
装置1は、決済サーバ装置5へその購入承認情報を送信
する。決済サーバ装置5は、その購入承認情報を認証サ
ーバ装置3へ送信してそれが正しいものであるか否かを
判定させる。購入承認情報が正しいものである場合、決
済サーバ装置5は、決済処理を行い、認証サーバ装置3
は、課金方法選択情報により指定された課金方法でその
代金を利用者に課金する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通信端末装置の利
用者が購入した商品および/またはサービスの代金を決
済し、決済代金をその利用者に課金する電子決済システ
ムおよび電子決済方法、並びにその電子決済システムに
おける認証サーバ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】インターネットなどの情報通信網の普及
に伴い、携帯電話機、PHS(Personal Handyphone Sy
stem)通話機、PDA(Personal Digital Assistant)
などの移動体通信端末装置を利用して各種サービスを受
けることができる。
【0003】そのようなサービスとしては有償の情報提
供サービス、有料商品の販売、各種商品のレンタルサー
ビスなどがあり、このような有償のサービスを享受する
際の情報通信網を介した利用者の特定および認証が、こ
れらのサービス業界では益々重要になると考えられる。
【0004】そのようなサービスにおける従来の電子決
済方法には、主に、次の4つの方法がある。
【0005】(1)クレジットカード、デビットカード
などの識別番号や暗証番号を電気通信回線を介して相手
側に送信し、相手側でクレジット決済、デビット決済な
どをする方法。この場合、決済代金は、利用者の銀行口
座などに課金される。
【0006】(2)商品またはサービスの購入案内とと
もに示される代金振込口座を確認したり、送付されてく
る振込用紙を用いたりして、販売者の口座に代金を振り
込み、販売者がその代金振込を確認した後に商品または
サービスを提供する方法。
【0007】(3)配達会社などの代金引換サービスを
利用して商品を送付し、配達会社などが代行して商品と
引き換えに代金を受け取る方法。
【0008】(4)商品などの提供者に電子マネーなど
の仮想通貨情報を送信して、商品などの提供を受ける方
法。
【0009】この他、一般的な決済方法として、プリペ
イドカードによる決済や、通貨に基づく決済の他、過去
の商品などの購入に対して与えられるポイントにより商
品などの購入代金の一部または全部を支払う、いわゆる
ポイントサービスが実施されている。これらの方法で
は、通常、決済時に代金が課金され利用者により精算さ
れる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
電子決済方法では、インターネットなどの安全性の高く
ない電気通信回線を介して利用者や利用者の通信端末装
置の識別情報を商品などの提供者に送信すると、送信時
にその識別情報を盗聴されたり、相手側にその識別情報
を悪用される可能性があるなどの問題がある。相手側に
識別番号を登録して相手側より発行された識別番号およ
び暗証番号で利用者を認証する方法も従来から存在する
が、インターネットを介する場合には、購買者が販売者
の信用度を確認することが困難である。
【0011】また、電子マネーなどの仮想通貨について
も、貨幣価値情報が複製される可能性があり、取引リス
クをなくすことが困難であり、高額な取引に使用しにく
いという問題がある。このような理由から、購買者自ら
が金融機関などに行って代金を振り込んだり、代金を授
受したりする方法が広く普及しており、電気通信回線を
介したクレジット決済や電子マネーなどの電子決済は広
くは普及していない。
【0012】本発明は、上記のような問題に鑑みてなさ
れたものであり、利用者の識別情報の秘匿性を確保しつ
つ電子決済を可能とするとともに様々な課金方法を利用
することができる電子決済システム、電子決済方法およ
び認証サーバ装置を得ることを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明の電子決済システムは、通信端末装置と、
この通信端末装置の利用者を認証するとともに、利用者
が購入した商品および/またはサービスの決済代金をそ
の利用者に課金する認証サーバ装置と、利用者が商品お
よび/またはサービスの代金を決済する決済サーバ装置
とを備える。そして、通信端末装置が、利用者により選
択された課金方法の種類を示す課金方法選択情報および
利用者固有の識別情報を認証サーバ装置へ加入者回線を
介して送信し、認証サーバ装置から商品および/または
サービスの購入を許可する旨の購入承認情報を受信し、
受信した購入承認情報を決済サーバ装置へ送信する。ま
た、認証サーバ装置が、その識別情報に基づいて、その
利用者が商品および/またはサービスを購入することの
可否を決定する購入可否決定手段と、通信端末装置から
加入者回線を介して識別情報および課金方法選択情報を
受信し、購入可否決定手段により商品および/またはサ
ービスの購入が許可された場合に購入承認情報を通信端
末装置へ送信する認証サーバ第1通信手段と、決済サー
バ装置からの購入承認情報が正しいものであるか否かを
判定する判定手段と、決済サーバ装置から購入承認情報
を受信し、判定手段により購入承認情報が正しいもので
あると判定された場合に商品および/またはサービスの
代金決済を許可する旨の代金決済許可通知を決済サーバ
装置に送信する認証サーバ第2通信手段と、決済サーバ
装置により決済される商品および/またはサービスの決
済代金を、認証サーバ第1通信手段により受信した課金
方法選択情報により指定される課金方法で利用者に課金
する課金手段とを有する。また、決済サーバ装置が、通
信端末装置から購入承認情報を受信する決済サーバ第1
通信手段と、決済サーバ第1通信手段により受信された
購入承認情報を認証サーバ装置に送信し、認証サーバ装
置から代金決済許可通知を受信する決済サーバ第2通信
手段と、代金決済許可通知が受信された場合に商品およ
び/またはサービスの代金を決済する代金決済手段とを
有する。
【0014】この電子決済システムを利用すると、利用
者固有の識別情報を利用者の認証に使用しても、そのよ
うな利用者固有の識別情報が安全性の高くない電気通信
回線を介して送信されたり販売者側の決済サーバ装置に
知られることがなく、利用者固有の識別情報の秘匿性を
確保して電子決済を実現することができるとともに、利
用者が様々な課金方法を利用することができる。
【0015】さらに、本発明の電子決済システムは、上
記発明の電子決済システムに加え、認証サーバ装置の課
金手段が、課金方法の1つとして、プリペイド入金され
た金額から決済代金を減算して課金する方法を実行する
ようにしたものである。
【0016】この電子決済システムを利用すると、プリ
ペイド入金サービスを少なくとも含む複数の課金方法の
いずれかを利用者が選択することができ、利用者の利便
性が向上する。
【0017】さらに、本発明の電子決済システムは、上
記各発明の電子決済システムに加え、認証サーバ装置の
課金手段が、課金方法の1つとして、過去の購入代金に
応じて発生した累積ポイントから、決済代金に対応する
ポイントを減算して課金する方法を実行するようにした
ものである。
【0018】この電子決済システムを利用すると、ポイ
ントサービスを少なくとも含む複数の課金方法のいずれ
かを利用者が選択することができ、利用者の利便性が向
上する。
【0019】さらに、本発明の電子決済システムは、上
記各発明の電子決済システムに加え、認証サーバ装置の
課金手段が、課金方法の1つとして、加入者回線の使用
料金に、決済代金を加算して課金する方法を実行するよ
うにしたものである。
【0020】この電子決済システムを利用すると、決済
代金を加入者回線の使用料金へ合算するサービスを少な
くとも含む複数の課金方法のいずれかを利用者が選択す
ることができ、利用者の利便性が向上する。
【0021】さらに、本発明の電子決済システムは、上
記各発明の電子決済システムに加え、認証サーバ装置
が、商品および/またはサービスを購入する利用者の金
融サービスの利用状況を所定の金融機関照会サーバ装置
にアクセスして照会し、利用者の金融サービスの利用状
況に基づいて、この利用者がその商品および/またはサ
ービスを購入することの可否を決定するようにしたもの
である。
【0022】この電子決済システムを利用すると、支払
能力のない利用者、支払状況が芳しくない利用者、不正
利用者などの決済を拒否することができ、オンラインシ
ョッピングなどの電子商取引の安全性を向上することが
できる。
【0023】さらに、本発明の電子決済システムは、上
記各発明の電子決済システムに加え、認証サーバ装置お
よび/または決済サーバ装置は、代金決済に一度使用さ
れた購入承認情報を無効とするようにしたものである。
【0024】この電子決済システムを利用すると、同一
の購入承認情報を不正に複数回使用することができなく
なり、電子商取引の安全性を向上することができる。
【0025】さらに、本発明の電子決済システムは、上
記各発明の電子決済システムに加え、認証サーバ装置
が、利用者毎に、商品および/またはサービスの購入代
金を累積し、購入代金の累積金額が所定の上限金額を超
えている場合、商品および/またはサービスの購入を許
可しないようにしたものである。
【0026】この電子決済システムを利用すると、万が
一購入承認情報が不正に使用されても、被害を一定量以
下とすることができる。また、利用者の支払能力に応じ
た上限金額を設定することで、認証サーバ装置を運営す
るクレジット会社などへの不払いを抑制することができ
る。さらに、プリペイド入金の額や取得ポイントに対応
する額を上限金額することで、プリペイド入金サービス
やポイントサービスにおいて、確実に代金の支払いを受
けることができる。
【0027】本発明の電子決済方法は、利用者を認証す
る認証サーバ装置へ通信端末装置から加入者回線を介し
て利用者の識別情報を送信するステップと、認証サーバ
装置へ通信端末装置から、利用者により選択された課金
方法を示す課金方法選択情報を送信するステップと、認
証サーバ装置で識別情報に基づいて、その利用者が商品
および/またはサービスを購入することの可否を決定す
るステップと、その商品および/またはサービスの購入
が許可された場合に購入承認情報を通信端末装置へ送信
するステップと、通信端末装置から商品および/または
サービスの代金を決済する決済サーバ装置へその購入承
認情報を送信するステップと、決済サーバ装置から認証
サーバ装置へその購入承認情報を送信するステップと、
認証サーバ装置で購入承認情報が正しいものであるか否
かを判定するステップと、購入承認情報が正しいもので
あると判定した場合に商品および/またはサービスの代
金決済を許可する代金決済許可通知を決済サーバ装置へ
送信するステップと、決済サーバ装置で代金決済許可通
知が受信されると、その商品および/またはサービスの
代金を決済するステップと、決済サーバ装置により決済
される商品および/またはサービスの決済代金を、課金
方法選択情報により指定された課金方法で認証サーバ装
置により利用者に課金するステップとを備える。
【0028】この電子決済方法を利用すると、利用者の
識別情報の秘匿性を確保しつつ電子決済を可能とすると
ともに様々な課金方法を利用することができる。
【0029】本発明の認証サーバ装置は、通信端末装置
の利用者の識別情報に基づいて、その利用者が商品およ
び/またはサービスを購入することの可否を決定する購
入可否決定手段と、通信端末装置から加入者回線を介し
て利用者の識別情報および利用者により選択された課金
方法を示す課金方法選択情報を受信し、購入可否決定手
段により商品および/またはサービスの購入が許可され
た場合に購入承認情報を通信端末装置へ送信する認証サ
ーバ第1通信手段と、利用者が商品および/またはサー
ビスの代金を決済する決済サーバ装置からの購入承認情
報が正しいものであるか否かを判定する判定手段と、決
済サーバ装置から購入承認情報を受信し、判定手段によ
り購入承認情報が正しいものであると判定された場合に
商品および/またはサービスの代金決済を許可する旨の
代金決済許可通知を決済サーバ装置に送信する認証サー
バ第2通信手段と、課金方法選択情報により指定された
課金方法で、決済サーバ装置により決済される商品およ
び/またはサービスの決済代金を利用者に課金する課金
手段とを備える。
【0030】この認証サーバ装置を利用すると、電子決
済システムにおいて、利用者固有の識別情報を利用者の
認証に使用しても、そのような利用者固有の識別情報が
安全性の高くない電気通信回線を介して送信されたり販
売者側の決済サーバ装置に知られることがなく、利用者
固有の識別情報の秘匿性を確保して電子決済を実現する
ことができるとともに、利用者が様々な課金方法を利用
することができる。
【0031】
【発明の実施の形態】以下、図に基づいて本発明の実施
の形態を説明する。
【0032】図1は、本発明の実施の形態に係る電子決
済システムの構成を示すブロック図である。図1におい
て、移動体通信端末装置1は、利用者が商品および/ま
たはサービスを購入する場合、利用者の一意な識別情報
を、加入者回線を介して認証サーバ装置3に提示し、認
証サーバ装置3から購入承認情報を受信すると、その購
入承認情報をそのオンラインショップなどの決済サーバ
装置5に送信して商品またはサービスの購入代金を支払
う機能を、従来の小型な携帯電話機、PHS通話機、P
DAなどに追加したものである。移動体通信端末装置1
は、その他、利用者により選択された課金方法を示す課
金方法選択情報、および購入希望商品(または購入希望
サービス)の種類または代金を少なくとも示す購入情報
を認証サーバ装置3へ送信する機能を有する。
【0033】なお、利用者の識別情報は、利用者が移動
体通信端末装置1を操作して入力してもよいし、移動体
通信端末装置1に予め記憶させておいてもよい。また、
移動体通信端末装置1に読取装置を追加し、クレジット
カードなどの他の記録媒体から読み取るようにしてもよ
い。
【0034】通信網2は、利用者すなわち移動体通信端
末装置1が加入している通信事業者が提供し、加入者回
線を確立可能な例えば携帯電話網といった通信網であ
る。例えば、移動体通信端末装置1がデジタル携帯電話
機である場合、加入者回線がデジタル携帯電話網で確立
され、通信の秘匿性が確保される。特に、CDMA(Co
de Division Multiple Access)方式の場合には、通信
の秘匿性をより高くすることができる。
【0035】認証サーバ装置3は、各利用者の契約情報
などの利用者情報を記憶し、移動体通信端末装置1から
の識別情報に基づいて利用者の認証を行い、移動体通信
端末装置1からの購入情報などに基づいてその商品など
の購入を許可するか否かを判断し、購入を許可する場合
には、その旨、購入商品、購入代金などの情報を有する
購入承認情報をその移動体通信端末装置1に送信するサ
ーバである。
【0036】また、認証サーバ装置3は、決済サーバ装
置5からその購入承認情報を受け取ると、その購入承認
情報が正規のものか否かを判定し、その購入承認情報が
正規のものである場合には、その決済サーバ装置5へ代
金決済許可通知を送信し、移動体通信端末装置1からの
課金方法選択情報により指定された課金方法で、決済サ
ーバ装置5により決済されるその商品および/またはサ
ービスの決済代金をその利用者に課金するサーバであ
る。
【0037】図2は、図1に示す電子決済システムの認
証サーバ装置3の構成を示すブロック図である。図2に
おいて、制御手段41は、この認証サーバ装置3の各部
を制御するものである。
【0038】また、認証手段42は、移動体通信端末装
置1から送信されてきた加入者の識別情報に基づいて、
その加入者すなわち移動体通信端末装置1を認証するか
否かを判断するものである。
【0039】また、購入承認情報発行手段43は、認証
手段42により認証された移動体通信端末装置1に対し
て、その利用者が購入希望の商品および/またはサービ
スを購入することを許可するか否かを判断し、購入を許
可する場合のみ、購入承認情報を生成するものである。
すなわち、認証手段42および購入承認情報発行手段4
3は、利用者の識別情報に基づいて、利用者による商品
等の購入の可否を決定する購入可否決定手段として機能
する。
【0040】また、判定手段44は、決済サーバ装置5
から購入承認情報を伴って代金決済許可の要求が送信さ
れてきた場合に、承認情報テーブル52を参照して、そ
の購入承認情報が正規のものであるか否かを判定するも
のである。
【0041】また、利用情報管理手段45は、移動体通
信端末装置1の回線使用料などを管理するとともに、決
済サーバ装置5へ代金決済許可を通知する際、あるい
は、決済サーバ装置5から代金決済通知を受け取った際
に、加入者利用情報53を更新して、その決済代金を、
利用者により選択された課金方法に基づいて利用者に課
金する課金手段である。
【0042】また、通信手段46は、通信網2に接続さ
れ、移動体通信端末装置1などとの間で通信をするもの
である。
【0043】また、通信手段47は、決済サーバ装置5
との間で専用線などを介して通信を実行するものであ
る。なお、この専用線として、従来のCAT(Credit A
uthorization Terminal)システムのものを利用しても
よい。
【0044】また、記憶手段48は、登録利用者の識別
情報などの加入者登録情報51の他、購入承認情報を利
用者の識別情報に関連付けて記録した承認情報テーブル
52、および各利用者の購入履歴などの加入者利用情報
53などを記憶するものである。この記憶手段48とし
ては、メモリなどの高速な記憶素子、大容量のハードデ
ィスク駆動装置などの各種記憶手段が必要に応じて使用
される。なお、購入承認情報に使用期限などの条件が付
加される場合には、そのような条件も承認情報テーブル
52に記憶される。この加入者利用情報53は、プリペ
イド入金サービスにおける予め入金された金額のうちの
残金の情報、過去の購入に応じて利用者にポイントを付
与するポイントサービスにおける累積ポイントの情報、
加入者回線の使用料金の情報などを含む。
【0045】なお、制御手段41、認証手段42、購入
承認情報発行手段43、判定手段44および利用情報管
理手段45は、例えば、マイクロプロセッサと、その動
作を記述したプログラムを記憶したメモリとで実現され
る。
【0046】図1に戻り、コンピュータネットワーク4
は、インターネットなどのコンピュータネットワークで
ある。
【0047】決済サーバ装置5は、移動体通信端末装置
1から購入承認情報を受信すると、その購入承認情報が
正しいものであることを確認するために、認証サーバ装
置3にその購入承認情報を送信し、認証サーバ装置3か
らその購入承認情報に対する代金決済許可通知を受信す
ると、その購入承認情報に対応する商品および/または
サービスの代金を決済するサーバである。
【0048】なお、移動体通信端末装置1から決済サー
バ装置5への購入承認情報の授受は、コンピュータネッ
トワーク4などを介して行うようにしてもよいし、移動
体通信端末装置1の近隣に決済サーバ装置5がある場合
には、赤外線通信や、例えばブルートゥースといった近
距離向け無線通信を利用して行うようにしてもよい。
【0049】また、決済サーバ装置5は、さらに、コン
ピュータネットワーク4などを介して接続してきた移動
体通信端末装置1に、例えばHTTP(Hypertext Tran
sferProtocol)でHTML(Hypertext Markup Languag
e)文書や画像データなどの情報を送信して商品やサー
ビスを利用者に提示するオンラインショップを開設する
ようにしてもよい。
【0050】図3は、図1に示す電子決済システムの決
済サーバ装置5の構成を示すブロック図である。図3に
おいて、制御手段61は、この決済サーバ装置5の各部
を制御するものである。
【0051】また、通信手段62は、移動体通信端末装
置1との間でデータの授受を行うものである。
【0052】また、代金決済手段63は、認証サーバ装
置3からの代金決済許可通知が受信されると、利用者の
購入希望の商品および/またはサービスの代金を決済す
るものである。
【0053】また、記憶手段64は、HTML文書や画
像データなどの商品/サービス情報71、商品および/
またはサービスの取引の決済時の購入承認情報、決済し
た代金、購入日時などを含む決済情報72などを記憶す
るものである。この記憶手段64としては、メモリなど
の高速な記憶素子、大容量のハードディスク駆動装置な
どの各種記憶手段が必要に応じて使用される。
【0054】また、通信手段65は、認証サーバ装置3
との間で専用線などを介して通信を実行するものであ
る。
【0055】なお、図3における制御手段61および代
金決済手段63は、例えば、マイクロプロセッサと、そ
の動作を記述したプログラムを記憶したメモリとで実現
される。
【0056】図1に戻り、金融機関照会サーバ装置6
は、ある利用者についての、クレジット決済サービス、
消費者金融サービスなどの金融サービスの利用状況の照
会を受けると、その利用者のサービス利用状況を送信す
るサーバである。
【0057】なお、認証サーバ装置3の通信手段46
は、当該電子決済システムにおける認証サーバ第1通信
手段であり、認証サーバ装置3の通信手段47は、当該
電子決済システムにおける認証サーバ第2通信手段であ
る。また、決済サーバ装置5の通信手段62は、当該電
子決済システムにおける決済サーバ第1通信手段であ
り、決済サーバ装置5の通信手段65は、当該電子決済
システムにおける決済サーバ第2通信手段である。
【0058】次に、本実施の形態の電子決済システムに
おける各装置の動作、すなわち本発明の電子決済方法の
一実施の形態について説明する。図4は、図1に示す電
子決済システムにおける各装置の動作について説明する
シーケンス図である。
【0059】まず、利用者は、移動体通信端末装置1を
操作してオンラインショップなどにアクセスし、そのオ
ンラインショップなどが提供する商品および/またはサ
ービスの情報、例えば画像や代金情報を移動体通信端末
装置1に表示させる。
【0060】そして、利用者が購入希望の商品などを選
択する操作を移動体通信端末装置1に対して行うと、移
動体通信端末装置1が、その操作に基づく指令をオンラ
インショップへ送信し、そのオンラインショップから送
信されてくる購入情報を受信し、その内容を表示する。
なお、先に受信した商品やサービスの情報に基づいて、
移動体通信端末装置1が購入情報を生成するようにして
もよい。
【0061】そして、利用者が、購入する商品および/
またはサービスの種類や金額を確認した後、所定の操作
をすると、移動体通信端末装置1は、その商品および/
またはサービスの代金の課金方法の一覧を表示する。図
5は、移動体通信端末装置1において表示される課金方
法の一覧の一例を示す図である。なお、利用可能な課金
方法の情報は、移動体通信端末装置1に予め記憶された
り、認証サーバ装置3などに問い合わせて取得されたり
する。
【0062】この際、例えば図5に示すように移動体通
信端末装置1である移動体電話機のディスプレイ100
に、課金先の項目として「1.プリペイド入金」11
1、「2.ポイント精算」112および「3.電話料金
への合算」113が表示され、移動体通信端末装置1の
図示せぬ操作部に対する選択操作により選択された項目
に対応する課金方法が、利用者に選択されたものとす
る。この際、移動体通信端末装置1は、すべての課金方
法のうち、その利用者が利用可能な課金方法のみを選択
可能とするようにしてもよい。
【0063】項目「1.プリペイド入金」111に対応
する課金方法は、いわゆるプリペイド入金サービスであ
り、プリペイド入金された金額から、決済代金を減算し
て課金する方法である。この課金方法では、認証サーバ
装置3の記憶手段48に加入者利用情報53としてプリ
ペイド入金された金額や残高が記憶され、利用情報管理
手段45により、その残高が決済代金分だけ減算されて
いく。
【0064】項目「2.ポイント精算」112に対応す
る課金方法は、いわゆるポイントサービスであり、過去
の購入代金に応じて発生した累積ポイントから、決済代
金に対応するポイントを減算して課金する方法である。
この課金方法では、認証サーバ装置3の記憶手段48に
加入者利用情報53として過去の購入代金に応じて発生
した累積ポイントが記憶され、認証サーバ装置3の利用
情報管理手段45により、その累積ポイントが、決済代
金に対応するポイント分だけ減算されていく。
【0065】項目「3.電話料金への合算」113に対
応する課金方法は、加入者回線の使用料金に、決済代金
を加算して課金する方法である。この課金方法では、認
証サーバ装置3の記憶手段48に加入者利用情報53と
して、加入者回線の使用料金の情報が記憶され、認証サ
ーバ装置3の利用情報管理手段45により、加入者回線
の使用料金に、決済代金が加算される。
【0066】そして、移動体通信端末装置1に対する課
金方法の選択操作があると、図4に示すように、移動体
通信端末装置1は、その選択操作に応じて、利用者の識
別情報、選択された商品および/またはサービスの購入
情報、並びに選択された課金方法を示す課金方法選択情
報を、購入承認情報要求とともに加入者回線を介して認
証サーバ装置3に送信する。この際、盗聴防止のために
暗号通信を利用するようにしてもよい。なお、利用者の
識別情報としては、例えば利用者の名称や利用者または
移動体通信端末装置1の識別番号の他、クレジット決済
契約の際に利用者が決定した暗証番号などが使用され
る。
【0067】なお、これらの情報を一括して認証サーバ
装置3に送信するのではなく、まず利用者の名称や識別
番号だけを送信して、認証サーバ装置3が暗証番号を尋
ねてきたときに、その暗証番号を利用者に入力させ、認
証サーバ装置3に送信するようにしてもよい。
【0068】また、課金方法選択情報についても、認証
サーバ装置3により利用者が認証された後に、移動体通
信端末装置1が認証サーバ装置3へ送信するようにして
もよい。あるいは、決済終了後に、移動体通信端末装置
1が認証サーバ装置3へ送信するようにしてもよい。さ
らに、課金方法選択情報の送信は、利用者による課金方
法の選択操作の直後に行う必要は特にない。例えば、購
入商品を決定した際に課金方法が選択されるようにして
おき、移動体通信端末装置1が後述の代金決済通知を受
信した後に、課金方法選択情報を認証サーバ装置1へ送
信するようにしてもよい。
【0069】移動体通信端末装置1は、オンラインショ
ップへの接続を一旦切断し、認証サーバ装置3へ接続す
るようにしてもよいし、オンラインショップへの接続を
維持しつつ認証サーバ装置3へ接続するようにしてもよ
い。例えば、次世代の通信規格であるIMT−2000
(International Mobile Telecommunication-2000)に
は、1つの回線で複数の通信を確立可能な、いわゆるマ
ルチコール機能が実現されることが予想されるので、こ
の技術を利用すれば、オンラインショップへの接続と認
証サーバ装置3への接続とを並行して行うことが可能で
ある。
【0070】なお、ここでは、加入者回線をそのまま通
信路として使用しているが、暗号通信などを利用して安
全性を高めれば、インターネットなどの安全性の元来比
較的高くない通信路を使用してもよい。
【0071】そして、認証サーバ装置3の通信手段46
は、移動体通信端末装置1から購入承認情報要求、識別
情報、購入情報および課金方法選択情報を受信すると、
それらを制御手段41に供給する。
【0072】制御手段41は、購入承認情報要求を受け
取ると、まず、ともに受信した識別情報を認証手段42
に供給し、受信した購入情報を購入承認情報発行手段4
3に供給する。
【0073】そして制御手段41は、その識別情報を有
する利用者を認証するか否かを認証手段42に判断させ
る。認証手段42は、加入者登録情報51を検索し、そ
の識別情報の利用者が登録されている場合には、その利
用者を認証し、そうでない場合には、認証しない。その
利用者が認証されなかった場合には、処理を終了する。
そして、認証手段42は、この認証結果を、制御手段4
1および購入承認情報発行手段43に供給する。
【0074】その利用者が認証された場合には、購入承
認情報発行手段43は、購入情報により示された商品お
よび/またはサービスをその加入者が購入してもよいか
否かを判断する。
【0075】このとき、購入承認情報発行手段43は、
加入者利用情報53を参照したり、制御手段41に通信
手段46,47を制御させて金融機関照会サーバ装置6
に接続させ、この利用者の金融サービスの利用状況を取
得したりして、この利用者の支払能力や支払状況などを
調べ、その結果に基づいて商品および/またはサービス
の購入の可否を決定し、購入を許可する場合には、その
利用者および購入商品などに対する購入承認情報を生成
し、その識別情報に関連付けて承認情報テーブル52に
登録するとともに、制御手段41に供給する。
【0076】制御手段41は、その購入承認情報を受け
取ると、通信手段46を制御して、購入承認情報要求の
送信元の移動体通信端末装置1にその購入承認情報を加
入者回線を介して送信する。なお、このとき、加入者回
線とは別の通信路を介して購入承認情報を送信するよう
にしてもよい。
【0077】また、制御手段41は、通信手段46から
課金方法選択情報を受け取ると、利用情報管理手段45
に供給する。
【0078】そして、移動体通信端末装置1は、認証サ
ーバ装置3から購入承認情報を受信すると、決済サーバ
装置5へ送信する。
【0079】決済サーバ装置5の通信手段62は、その
購入承認情報を受信すると、制御手段61に供給する。
制御手段61は、その購入承認情報を受け取ると、その
購入承認情報が正規なものであることを確認するため
に、通信手段65を制御して、その購入承認情報を認証
サーバ装置3へ送信する。
【0080】認証サーバ装置3の通信手段47は、決済
サーバ装置5からの購入承認情報を受信すると、制御手
段41に供給する。制御手段41は、判定手段44にそ
の購入承認情報を供給して、その購入承認情報が正規な
ものであるか否かを判定させる。
【0081】このとき、判定手段44は、承認情報テー
ブル52を参照してその購入承認情報が記録されている
か、既に使用されていないか、発行先の利用者、使用期
限、その他の条件などを調べ、その購入承認情報が正規
に発行され、有効なものであるか否かを判定し、その判
定結果を制御手段41に供給する。
【0082】制御手段41は、その購入承認情報が正規
に発行され、有効なものである場合には、その購入承認
情報に対する代金決済許可通知を、その購入承認情報の
送信元である決済サーバ装置5へ、通信手段47を制御
して専用線などを介して送信させる。
【0083】決済サーバ装置5の通信手段65は、認証
サーバ装置3から代金決済許可通知を受信すると、制御
手段61に供給する。制御手段61は、代金決済許可通
知を受け取ると、その代金決済許可通知に対応する購入
承認情報を代金決済手段63に供給する。
【0084】一方、決済サーバ装置5の制御手段61
は、所定の時間待機しても代金決済許可通知が受信され
ない場合には、代金の決済を拒否し、その旨を移動体通
信端末装置1に通知する。また、認証サーバ装置3が、
代金決済を許可しない場合には、その旨の通知を送信す
るようにし、決済サーバ装置5は、その通知を受け取っ
た場合には代金の決済を拒否するようにしてもよい。
【0085】代金決済許可通知が受信された後、決済サ
ーバ装置5の代金決済手段63は、購入承認情報に基づ
いて、利用者により選択された商品および/またはサー
ビスの購入代金を決済し、その購入承認情報、決済した
代金、購入した商品名またはサービス名、数量などを決
済情報72として記憶手段64に記録する。そして決済
が完了すると、代金決済手段63は、その旨を制御手段
61に通知する。制御手段61は、その旨の通知を受け
ると、その旨、商品などについての代金などの情報を有
する代金決済通知を移動体通信端末装置1および認証サ
ーバ装置3へ送信する。
【0086】認証サーバ装置3の通信手段46は、その
代金決済通知を受信すると、制御手段41に供給する。
制御手段41は、その代金決済通知の受信に応じて利用
情報管理手段45に課金処理を行わせる。利用情報管理
手段45は、決済サーバ装置5により決済された商品や
サービスの代金を、移動体通信端末装置1から受信した
課金方法選択情報により指定された課金方法で、その利
用者に課金する。その際、利用情報管理手段45は、記
憶手段48に記憶された加入者利用情報53を上述のよ
うに更新することで、課金処理を行う。
【0087】以上のように、上記実施の形態によれば、
移動体通信端末装置1が認証サーバ装置3へ加入者回線
を介して利用者の識別情報と、利用者により選択された
課金方法を示す課金方法選択情報を送信し、認証サーバ
装置3が、その識別情報に基づいて、その利用者が商品
および/またはサービスを購入することの可否を決定
し、商品および/またはサービスの購入を許可する場合
に購入承認情報を移動体通信端末装置1へ送信する。そ
して、移動体通信端末装置1は、決済サーバ装置5へそ
の購入承認情報を送信する。決済サーバ装置5は、移動
体通信端末装置1からの購入承認情報を認証サーバ装置
3へ送信してその購入承認情報が正しいものであるか否
かを判定させる。認証サーバ装置3は、購入承認情報が
正しいものであると判定した場合、商品および/または
サービスの代金決済を許可する代金決済許可通知を決済
サーバ装置5に送信する。決済サーバ装置5は、代金決
済許可通知を受信すると、その商品および/またはサー
ビスの代金を決済し、認証サーバ装置3は、課金方法選
択情報により指定された課金方法でその代金を利用者に
課金する。これにより、利用者固有の識別情報を利用者
の認証に使用しても、そのような利用者固有の識別情報
が安全性の低い回線で送信されたり決済サーバ装置5に
知られることがなく、利用者固有の識別情報の秘匿性を
確保しつつ電子決済を実現することができるとともに、
様々な課金方法を利用することができる。
【0088】また、上記実施の形態によれば、認証サー
バ装置3の利用情報管理手段45が、課金方法の1つと
して、プリペイド入金された金額から、決済代金を減算
して課金する方法を実行するので、プリペイド入金サー
ビスを少なくとも含む複数の課金方法のいずれかを利用
者が選択することができ、利用者の利便性が向上する。
【0089】さらに、上記実施の形態によれば、認証サ
ーバ装置3の利用情報管理手段45が、課金方法の1つ
として、過去の購入代金に応じて発生した累積ポイント
から、決済代金に対応するポイントを減算して課金する
方法を実行するので、ポイントサービスを少なくとも含
む複数の課金方法のいずれかを利用者が選択することが
でき、利用者の利便性が向上する。
【0090】さらに、上記実施の形態によれば、認証サ
ーバ装置3の利用情報管理手段45が、課金方法の1つ
として、加入者回線の使用料金に、決済代金を加算して
課金する方法を実行するので、決済代金を加入者回線の
使用料金へ合算するサービスを少なくとも含む複数の課
金方法のいずれかを利用者が選択することができ、利用
者の利便性が向上する。
【0091】さらに、上記実施の形態によれば、認証サ
ーバ装置3が、商品および/またはサービスを購入する
利用者の金融サービスの利用状況を、所定の金融機関照
会サーバ装置6にアクセスして照会し、利用者の金融サ
ービスの利用状況に基づいて、この利用者がその商品お
よび/またはサービスを購入することの可否を決定す
る。これにより、支払能力のない利用者、支払状況が芳
しくない利用者、不正利用者などの決済を拒否すること
ができ、オンラインショッピングなどの電子商取引の安
全性を向上することができる。
【0092】なお、上記実施の形態において、認証サー
バ装置3および/または決済サーバ装置5が代金決済に
一度使用された購入承認情報を無効とするようにしても
よい。その場合、同一の購入承認情報を不正に複数回使
用することができなくなり、電子商取引の安全性を向上
することができる。
【0093】また、上記実施の形態において、認証サー
バ装置3が、加入者利用情報53として、利用者毎に、
商品および/またはサービスの購入代金を累積し、購入
代金の累積金額が所定の上限金額を超えている場合、商
品および/またはサービスの購入を許可しないようにし
てもよい。その場合、万が一購入承認情報が不正に使用
されても、被害を一定量以下とすることができる。ま
た、利用者の支払能力に応じた上限金額を設定すること
で、認証サーバ装置3を運営する会社などへの不払いを
抑制することができる。さらに、金額やポイントの残高
を上限金額することで、プリペイド入金サービスやポイ
ントサービスにおいて、確実に代金の支払いを受けるこ
とができる。
【0094】なお、上記実施の形態では、金融機関照会
サーバ装置6からの照会結果に基づいて購入の承認の可
否を決定しているが、認証サーバ装置3が有する情報の
みで購入の承認の可否を決定するようにしてもよい。
【0095】また、上記実施の形態では、課金方法選択
情報は、加入者回線を介して認証サーバ装置3へ送信さ
れるが、他の通信路を介して送信されるようにしてもよ
い。
【0096】さらに、上記実施の形態では、代金決済後
にその代金を課金しているが、代金を課金した後に決済
を行うようにしてもよい。
【0097】
【発明の効果】本発明によれば、利用者の識別情報の秘
匿性を確保しつつ電子決済を可能とするとともに様々な
課金方法を利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態に係る電子決済システム
の構成を示すブロック図である。
【図2】 図1に示す電子決済システムの認証サーバ装
置の構成を示すブロック図である。
【図3】 図1に示す電子決済システムの決済サーバ装
置の構成を示すブロック図である。
【図4】 図1に示す電子決済システムにおける各装置
の動作について説明するシーケンス図である。
【図5】 図1に示す移動体通信端末装置において表示
される課金方法の一覧の一例を示す図である。
【符号の説明】
1 移動体通信端末装置(通信端末装置) 3 認証サーバ装置 5 決済サーバ装置 6 金融機関照会サーバ装置 42 認証手段(購入可否決定手段) 43 購入承認情報発行手段(購入可否決定手段) 44 判定手段 45 利用情報管理手段(課金手段) 46 通信手段(認証サーバ第1通信手段) 47 通信手段(認証サーバ第2通信手段) 62 通信手段(決済サーバ第1通信手段) 63 代金決済手段 65 通信手段(決済サーバ第2通信手段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 ZEC G06F 17/60 ZEC

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信端末装置と、この通信端末装置の利
    用者を認証するとともに、利用者が購入した商品および
    /またはサービスの決済代金をその利用者に課金する認
    証サーバ装置と、上記利用者が商品および/またはサー
    ビスの代金を決済する決済サーバ装置とを備え、 上記通信端末装置は、上記利用者により選択された課金
    方法の種類を示す課金方法選択情報および上記利用者固
    有の識別情報を上記認証サーバ装置へ加入者回線を介し
    て送信し、上記認証サーバ装置から商品および/または
    サービスの購入を許可する旨の購入承認情報を受信し、
    受信した上記購入承認情報を上記決済サーバ装置へ送信
    し、 上記認証サーバ装置は、上記識別情報に基づいて、その
    利用者が商品および/またはサービスを購入することの
    可否を決定する購入可否決定手段と、上記通信端末装置
    から上記加入者回線を介して上記識別情報および上記課
    金方法選択情報を受信し、上記購入可否決定手段により
    商品および/またはサービスの購入が許可された場合に
    上記購入承認情報を上記通信端末装置へ送信する認証サ
    ーバ第1通信手段と、上記決済サーバ装置からの上記購
    入承認情報が正しいものであるか否かを判定する判定手
    段と、上記決済サーバ装置から上記購入承認情報を受信
    し、上記判定手段により上記購入承認情報が正しいもの
    であると判定された場合に商品および/またはサービス
    の代金決済を許可する旨の代金決済許可通知を上記決済
    サーバ装置に送信する認証サーバ第2通信手段と、上記
    決済サーバ装置により決済される上記商品および/また
    はサービスの決済代金を、前記認証サーバ第1通信手段
    により受信した上記課金方法選択情報により指定される
    課金方法で上記利用者に課金する課金手段とを有し、 上記決済サーバ装置は、上記通信端末装置から上記購入
    承認情報を受信する決済サーバ第1通信手段と、上記決
    済サーバ第1通信手段により受信された上記購入承認情
    報を上記認証サーバ装置に送信し、上記認証サーバ装置
    から上記代金決済許可通知を受信する決済サーバ第2通
    信手段と、上記代金決済許可通知が受信された場合に商
    品および/またはサービスの代金を決済する代金決済手
    段とを有すること、 を特徴とする電子決済システム。
  2. 【請求項2】 前記認証サーバ装置の前記課金手段は、
    前記課金方法の1つとして、プリペイド入金された金額
    から、前記決済代金を減算して課金する方法を実行する
    ことを特徴とする請求項1記載の電子決済システム。
  3. 【請求項3】 前記認証サーバ装置の前記課金手段は、
    前記課金方法の1つとして、過去の購入代金に応じて発
    生した累積ポイントから、前記決済代金に対応するポイ
    ントを減算して課金する方法を実行することを特徴とす
    る請求項1記載の電子決済システム。
  4. 【請求項4】 前記認証サーバ装置の前記課金手段は、
    前記課金方法の1つとして、前記加入者回線の使用料金
    に、前記決済代金を加算して課金する方法を実行するこ
    とを特徴とする請求項1記載の電子決済システム。
  5. 【請求項5】 前記認証サーバ装置は、前記商品および
    /またはサービスを購入する前記利用者の金融サービス
    の利用状況を、所定の金融機関照会サーバ装置にアクセ
    スして照会し、前記利用者の金融サービスの利用状況に
    基づいて、この利用者がその商品および/またはサービ
    スを購入することの可否を決定することを特徴とする請
    求項1記載の電子決済システム。
  6. 【請求項6】 前記認証サーバ装置および/または前記
    決済サーバ装置は、代金決済に一度使用された前記購入
    承認情報を無効とすることを特徴とする請求項1記載の
    電子決済システム。
  7. 【請求項7】 前記認証サーバ装置は、前記利用者毎
    に、前記商品および/またはサービスの購入代金を累積
    し、上記購入代金の累積金額が所定の上限金額を超えて
    いる場合、前記商品および/またはサービスの購入を許
    可しないことを特徴とする請求項1から請求項6のうち
    のいずれか1項記載の電子決済システム。
  8. 【請求項8】 通信端末装置の利用者が電気通信回線を
    介して購入した商品および/またはサービスの代金を決
    済する電子決済方法において、 上記利用者を認証する認証サーバ装置へ上記通信端末装
    置から加入者回線を介して上記利用者の識別情報を送信
    するステップと、 上記認証サーバ装置へ上記通信端末装置から、上記利用
    者により選択された課金方法を示す課金方法選択情報を
    送信するステップと、 上記認証サーバ装置で上記識別情報に基づいて、その利
    用者が商品および/またはサービスを購入することの可
    否を決定するステップと、 その商品および/またはサービスの購入が許可された場
    合に購入承認情報を上記通信端末装置へ送信するステッ
    プと、 上記通信端末装置から商品および/またはサービスの代
    金を決済する決済サーバ装置へその購入承認情報を送信
    するステップと、 上記決済サーバ装置から上記認証サーバ装置へその購入
    承認情報を送信するステップと、 上記認証サーバ装置で上記購入承認情報が正しいもので
    あるか否かを判定するステップと、 上記購入承認情報が正しいものであると判定した場合に
    上記商品および/またはサービスの代金決済を許可する
    代金決済許可通知を上記決済サーバ装置へ送信するステ
    ップと、 上記決済サーバ装置で上記代金決済許可通知が受信され
    ると、その商品および/またはサービスの代金を決済す
    るステップと、 上記決済サーバ装置により決済される上記商品および/
    またはサービスの決済代金を、上記課金方法選択情報に
    より指定された課金方法で上記認証サーバ装置により上
    記利用者に課金するステップと、 を備えることを特徴とする電子決済方法。
  9. 【請求項9】 通信端末装置の利用者の識別情報に基づ
    いて、その利用者が商品および/またはサービスを購入
    することの可否を決定する購入可否決定手段と、 上記通信端末装置から加入者回線を介して上記利用者の
    識別情報および上記利用者により選択された課金方法を
    示す課金方法選択情報を受信し、上記購入可否決定手段
    により商品および/またはサービスの購入が許可された
    場合に購入承認情報を上記通信端末装置へ送信する認証
    サーバ第1通信手段と、 上記利用者が商品および/またはサービスの代金を決済
    する決済サーバ装置からの上記購入承認情報が正しいも
    のであるか否かを判定する判定手段と、 上記決済サーバ装置から上記購入承認情報を受信し、上
    記判定手段により上記購入承認情報が正しいものである
    と判定された場合に商品および/またはサービスの代金
    決済を許可する旨の代金決済許可通知を上記決済サーバ
    装置に送信する認証サーバ第2通信手段と、 上記課金方法選択情報により指定された課金方法で、上
    記決済サーバ装置により決済される上記商品および/ま
    たはサービスの決済代金を上記利用者に課金する課金手
    段と、 を備えることを特徴とする認証サーバ装置。
JP2001342487A 2001-02-21 2001-11-07 電子決済システム、電子決済方法および認証サーバ装置 Withdrawn JP2002251579A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01/01232 2001-02-21
PCT/JP2001/001232 WO2002067160A1 (fr) 2001-02-21 2001-02-21 Systeme de transfert de commande

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002251579A true JP2002251579A (ja) 2002-09-06

Family

ID=11737038

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002501206A Pending JPWO2002067160A1 (ja) 2001-02-21 2001-02-21 制御委譲システム、制御委譲方法、電子決済システム、電子決済方法、移動体通信端末装置、認証サーバ装置、通信装置、通信端末および決済サーバ装置
JP2001314340A Pending JP2002251588A (ja) 2001-02-21 2001-10-11 電子決済システム、電子決済方法、認証サーバ装置および決済サーバ装置
JP2001342487A Withdrawn JP2002251579A (ja) 2001-02-21 2001-11-07 電子決済システム、電子決済方法および認証サーバ装置
JP2001342479A Withdrawn JP2002251530A (ja) 2001-02-21 2001-11-07 デジタルコンテンツ販売システムおよびデジタルコンテンツ販売方法
JP2001342475A Withdrawn JP2002251587A (ja) 2001-02-21 2001-11-07 オンライン販売システムおよびオンライン販売方法

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002501206A Pending JPWO2002067160A1 (ja) 2001-02-21 2001-02-21 制御委譲システム、制御委譲方法、電子決済システム、電子決済方法、移動体通信端末装置、認証サーバ装置、通信装置、通信端末および決済サーバ装置
JP2001314340A Pending JP2002251588A (ja) 2001-02-21 2001-10-11 電子決済システム、電子決済方法、認証サーバ装置および決済サーバ装置

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001342479A Withdrawn JP2002251530A (ja) 2001-02-21 2001-11-07 デジタルコンテンツ販売システムおよびデジタルコンテンツ販売方法
JP2001342475A Withdrawn JP2002251587A (ja) 2001-02-21 2001-11-07 オンライン販売システムおよびオンライン販売方法

Country Status (2)

Country Link
JP (5) JPWO2002067160A1 (ja)
WO (1) WO2002067160A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004213363A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Japan Research Institute Ltd 電子決済システム、電子決済方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム
JP2008217771A (ja) * 2007-02-15 2008-09-18 Shacom Com Inc 資金プールのオンライン競売方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003247394A1 (en) 2002-05-21 2003-12-12 Tekelec Methods and systems for performing a sales transaction using a mobile communications device
JP2007520172A (ja) 2004-01-29 2007-07-19 ヒルデブランド,ジョン,ジー. 信号の移送と再生をサポートするシステム及び方法
KR20060016381A (ko) * 2004-08-17 2006-02-22 조배수 이동통신 단말기와 근거리 무선 통신을 수행하는 결제 단말기를 이용한 결제 시스템 및 방법
EP1650944A1 (en) * 2004-10-25 2006-04-26 Alcatel Method for accounting a user accessing a prepaid service via an access control unit
KR100601226B1 (ko) * 2005-03-11 2006-07-19 김익수 보안 강화 휴대폰 결제 방법
JP5448209B2 (ja) * 2011-12-20 2014-03-19 Necビッグローブ株式会社 不正購入警告システム、不正購入警告方法およびプログラム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5557518A (en) * 1994-04-28 1996-09-17 Citibank, N.A. Trusted agents for open electronic commerce
US5608778A (en) * 1994-09-22 1997-03-04 Lucent Technologies Inc. Cellular telephone as an authenticated transaction controller
US5586121A (en) * 1995-04-21 1996-12-17 Hybrid Networks, Inc. Asymmetric hybrid access system and method
US5768385A (en) * 1995-08-29 1998-06-16 Microsoft Corporation Untraceable electronic cash
FI103450B (fi) * 1996-04-23 1999-06-30 Nokia Mobile Phones Ltd Multimediapäätelaite ja menetelmä multimediavastaanoton toteuttamiseks i
AUPO201196A0 (en) * 1996-08-29 1996-09-19 Xcellink Corporation Funds transfer system and method
JP3660101B2 (ja) * 1996-11-14 2005-06-15 松下電器産業株式会社 パーソナル電子決済システム
SE509582C2 (sv) * 1997-06-05 1999-02-08 Telia Ab System vid telekommunikationsnät
US5883810A (en) * 1997-09-24 1999-03-16 Microsoft Corporation Electronic online commerce card with transactionproxy number for online transactions
EP0917119A3 (en) * 1997-11-12 2001-01-10 Citicorp Development Center, Inc. Distributed network based electronic wallet
JPH11187376A (ja) * 1997-12-17 1999-07-09 Nec Mobile Commun Ltd 衛星放送の課金通信方式及びその方法とチューナ
JP2000137667A (ja) * 1998-10-30 2000-05-16 Toshiba Corp クライアント・サーバ・システム
US6327578B1 (en) * 1998-12-29 2001-12-04 International Business Machines Corporation Four-party credit/debit payment protocol
JP2001022844A (ja) * 1999-07-07 2001-01-26 Sony Corp データ提供システムおよびその方法、管理装置およびデータ処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004213363A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Japan Research Institute Ltd 電子決済システム、電子決済方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム
JP2008217771A (ja) * 2007-02-15 2008-09-18 Shacom Com Inc 資金プールのオンライン競売方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002251530A (ja) 2002-09-06
WO2002067160A1 (fr) 2002-08-29
JPWO2002067160A1 (ja) 2004-06-24
JP2002251587A (ja) 2002-09-06
JP2002251588A (ja) 2002-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220147968A1 (en) System for securing user information using encryption
US8924299B2 (en) Method and system for facilitating payment transactions using access devices
KR101413773B1 (ko) 인터넷 구매에 대한 안전한 결제 방법
US7571141B2 (en) Method and system for facilitating payment transactions using access devices
KR100466400B1 (ko) 단문 메시지 서비스를 이용한 전자결제 승인방법 및 시스템
EP1271435A2 (en) Authentication and access control system
US20070063017A1 (en) System and method for securely making payments and deposits
JP2007109014A (ja) 短文メッセージサービスを用いた電子決済承認方法及びシステム
WO2001069549A1 (en) Payment authorisation method and apparatus
JP2004531827A (ja) 安全な払戻のためのシステム及び方法
JP2004527861A (ja) 安全な現金を使用しない支払取引を行うための方法および現金を使用しない支払システム
WO2007018119A1 (ja) 電子決済システム及びその方法並びにそれに用いる決済サーバ及び通信端末、プログラム
KR20090055474A (ko) 전화번호를 이용한 모바일 카드 결제시스템, 그를 이용한 모바일 결제 서비스 방법
KR20000037471A (ko) 대금 결제 서비스 방법 및 그를 위한 시스템
KR100737830B1 (ko) 전자상거래 금융정보 처리시스템과 그 방법
EP1134707A1 (en) Payment authorisation method and apparatus
JP2002251579A (ja) 電子決済システム、電子決済方法および認証サーバ装置
KR20020094165A (ko) 전자 화폐 및 전자 유가 증권의 환전 방법 및 시스템
KR20030071956A (ko) 전자화폐 결제방법 및 시스템
JP3454785B2 (ja) カード決済加盟店端末、カード決済サービスシステム、及びカード決済におけるカード有効性表示方法
KR20040072537A (ko) 전자 화폐 및 전자 유가 증권의 환전 시스템
GB2360383A (en) Payment authorisation
KR20010025471A (ko) 유저홀딩 방식에 의한 인터넷상에서의 웹코인 결제 방법
KR20010088928A (ko) 가상 신용 번호를 이용하여 정보 유출을 방지하는 보안결제 시스템
KR20040087120A (ko) 이동 단말을 이용한 비대면 거래의 결제 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050201