JP2002247401A - Image display system, image processing method, program and information storage medium - Google Patents

Image display system, image processing method, program and information storage medium

Info

Publication number
JP2002247401A
JP2002247401A JP2001043095A JP2001043095A JP2002247401A JP 2002247401 A JP2002247401 A JP 2002247401A JP 2001043095 A JP2001043095 A JP 2001043095A JP 2001043095 A JP2001043095 A JP 2001043095A JP 2002247401 A JP2002247401 A JP 2002247401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
color gamut
conversion
types
gamma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001043095A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4150876B2 (en
Inventor
Osamu Wada
修 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2001043095A priority Critical patent/JP4150876B2/en
Publication of JP2002247401A publication Critical patent/JP2002247401A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4150876B2 publication Critical patent/JP4150876B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image display system, an image processing method, a program and an information storage medium by which a target image can more properly be reproduced in the case of applying gamma processing to RGB signals after color conversion in order to reproduce the target image. SOLUTION: A target color gamut is calculated on the basis of a target profile in a target protocol storage section 162 selected by a user, and a projector color conversion section 120 applies color conversion to RGB signals on the basis of a projector file in a projector protocol storage section 164 and environment information from a colored light sensor 60 grasping a visual environment. A gamma processing section 170 applies gamma processing to each of the RGB signals after being subjected to the color conversion by using a prescribed arithmetic equation that takes into account an output ratio of each of the RGB signals.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、目標とする画像を
再現するために色変換後にガンマ処理を行う画像表示シ
ステム、画像処理方法、プログラムおよび情報記憶媒体
に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an image display system, an image processing method, a program, and an information storage medium for performing gamma processing after color conversion to reproduce a target image.

【0002】[0002]

【背景技術および発明が解決しようとする課題】画像の
見え方を統一するため、CMS(Color Management Sys
tem)等の色変換システムが提案されている。
2. Description of the Related Art In order to unify the appearance of an image, a CMS (Color Management System) is used.
tem) have been proposed.

【0003】しかし、実際の望ましい画像の見え方は、
個人や地域によって異なる場合がある。
However, the appearance of an actual desirable image is as follows.
May vary by individual or region.

【0004】例えば、日本における画像の標準的な表示
方式はNTSCであるが、ヨーロッパにおける画像の標
準的な表示方式はPALである。
For example, the standard display method for images in Japan is NTSC, while the standard display method for images in Europe is PAL.

【0005】したがって、例えば、日本でNTSCを前
提として生成した画像をヨーロッパでヨーロッパ人向け
に表示した場合、ヨーロッパ人が望ましいと考えている
画像の見え方と異なる事態も発生しうる。
[0005] Therefore, for example, when an image generated on the premise of NTSC in Japan is displayed for Europeans in Europe, a situation may occur in which the image looks different from what Europeans consider desirable.

【0006】このため、単に画像信号(RGB信号、C
MYK信号等)を入力するだけでなく、ユーザーによっ
て選択された表示方式等の画像特性に合わせて画像信号
を3次元的に変換して入力する必要がある。
For this reason, the image signal (RGB signal, C signal
In addition to inputting an MYK signal or the like, it is necessary to convert and input an image signal three-dimensionally in accordance with image characteristics such as a display method selected by a user.

【0007】また、画像の見え方は、環境光等の影響を
受けるため、視環境を把握し、その視環境を考慮して画
像信号を3次元的に変換する必要がある。
Further, since the appearance of an image is affected by environmental light and the like, it is necessary to grasp the visual environment and convert the image signal into three-dimensional images in consideration of the visual environment.

【0008】このように、画像表示方式や視環境に適合
した色変換を行う場合、元の画像信号を複数種使用する
必要がある。なぜなら色変換を行う際に色域圧縮等を行
うからである。
As described above, when performing color conversion suitable for an image display method and a visual environment, it is necessary to use a plurality of types of original image signals. This is because color gamut compression and the like are performed when performing color conversion.

【0009】具体的には、例えば、RGB信号の場合、
色変換を行わないで赤色を再現する場合はR信号だけで
再現できるが、色変換を行って赤色を再現する場合はR
信号だけでなくG信号やB信号も用いなければ適切に赤
色を再現することができない。
Specifically, for example, in the case of an RGB signal,
When red is reproduced without performing color conversion, it can be reproduced only by the R signal. However, when red is reproduced by performing color conversion, R is reproduced.
The red color cannot be properly reproduced unless the G signal or the B signal is used in addition to the signal.

【0010】従来の画像処理においては、画像の色を再
現するための色変換後に、画像の明るさを再現するため
のガンマ処理を行う際に、元の画像信号を複数種使用す
るということが考慮されていない。
In the conventional image processing, when performing gamma processing for reproducing the brightness of an image after performing color conversion for reproducing the color of the image, a plurality of types of original image signals may be used. Not considered.

【0011】このため、色変換時には各画像信号の比
率、例えば、RGB信号の場合、R信号の出力値:G信
号の出力値:B信号の出力値の比率は適切な値となって
いるが、ガンマ処理を行うことによって各信号の比率が
変化してしまう場合があった。
For this reason, at the time of color conversion, the ratio of each image signal, for example, in the case of an RGB signal, the ratio of the output value of the R signal: the output value of the G signal: the output value of the B signal is an appropriate value. In some cases, gamma processing changes the ratio of each signal.

【0012】このような場合、当初意図した比率とは異
なった比率となってしまい、目標とする画像を適切に再
現できない。
In such a case, the ratio differs from the ratio originally intended, and the target image cannot be reproduced properly.

【0013】本発明は、上記の課題に鑑みなされたもの
であり、その目的は、目標とする画像を再現するため
に、色変換後にガンマ処理を行う場合に、より適切な画
像を再現できる画像表示システム、画像処理方法、プロ
グラムおよび情報記憶媒体を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in consideration of the above problems, and has as its object to provide an image capable of reproducing a more appropriate image when performing gamma processing after color conversion in order to reproduce a target image. It is to provide a display system, an image processing method, a program, and an information storage medium.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明に係る画像表示システムは、画像の被表示領
域における視環境を把握する視環境把握手段による環境
情報およびユーザーによって選択された画像特性の少な
くとも一方に基づき、前記視環境および前記画像特性の
少なくとも一方に適合した画像が表示されるように、画
像を表示するために用いられる複数種の画像信号を変換
して画像を表示する画像表示システムにおいて、前記適
合した画像の色を再現するために、前記複数種の画像信
号を変換する色変換手段と、前記適合した画像の明るさ
を再現するために、前記変換された複数種の画像信号を
ガンマ処理するガンマ処理手段と、ガンマ処理された複
数種の画像信号に基づき、画像を表示する画像表示手段
と、を含み、前記ガンマ処理手段は、前記複数種の画像
信号の出力値の種別間の比に基づき、前記変換された複
数種の画像信号をガンマ処理することを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problems, an image display system according to the present invention provides environment information by visual environment grasping means for grasping a visual environment in a display area of an image and an image selected by a user. Based on at least one of the characteristics, an image is displayed by converting a plurality of types of image signals used to display an image so that an image adapted to at least one of the visual environment and the image characteristics is displayed. In the display system, in order to reproduce the color of the adapted image, color conversion means for converting the plurality of types of image signals, and in order to reproduce the brightness of the adapted image, the plurality of types of converted Gamma processing means for gamma processing an image signal; and image display means for displaying an image based on a plurality of types of image signals that have been gamma-processed. Ma processing means, based on the ratio between the types of the output value of the plurality of kinds of image signals, characterized by gamma processing an image signal of the converted plurality of kinds.

【0015】また、本発明に係る画像処理方法は、画像
の被表示領域における視環境を把握する視環境把握手段
による環境情報およびユーザーによって選択された画像
特性の少なくとも一方に基づき、前記視環境および前記
画像特性の少なくとも一方に適合した画像が表示される
ように、画像を表示するために用いられる複数種の画像
信号を変換する画像処理方法において、前記適合した画
像の色を再現するために、前記複数種の画像信号を変換
する色変換工程と、前記適合した画像の明るさを再現す
るために、前記変換された複数種の画像信号をガンマ処
理するガンマ処理工程と、を含み、前記ガンマ処理工程
では、前記複数種の画像信号の出力値の種別間の比に基
づき、前記変換された複数種の画像信号をガンマ処理す
ることを特徴とする。
Further, the image processing method according to the present invention is characterized in that the visual environment and the image characteristics selected by the user are determined based on at least one of the environment information by the visual environment grasping means for grasping the visual environment in the display area of the image. In order to display an image conforming to at least one of the image characteristics, in an image processing method for converting a plurality of types of image signals used to display the image, in order to reproduce the color of the adapted image, A color conversion step of converting the plurality of types of image signals; and a gamma processing step of gamma processing the converted plurality of types of image signals to reproduce the brightness of the adapted image. In the processing step, gamma processing is performed on the converted plurality of image signals based on a ratio between types of output values of the plurality of image signals. .

【0016】また、本発明に係るプログラムは、画像の
被表示領域における視環境を把握する視環境把握手段に
よる環境情報およびユーザーによって選択された画像特
性の少なくとも一方に基づき、前記視環境および前記画
像特性の少なくとも一方に適合した画像が表示されるよ
うに、画像を表示するために用いられる複数種の画像信
号を変換して画像を表示するためのプログラムであり、
かつ、コンピュータにより使用可能なプログラムであっ
て、前記適合した画像の色を再現するために、前記複数
種の画像信号を変換する色変換手段と、前記適合した画
像の明るさを再現するために、前記変換された複数種の
画像信号をガンマ処理するガンマ処理手段と、ガンマ処
理された複数種の画像信号に基づき、画像を表示する画
像表示手段と、をコンピュータに実現させ、前記ガンマ
処理手段は、前記複数種の画像信号の出力値の種別間の
比に基づき、前記変換された複数種の画像信号をガンマ
処理することを特徴とする。
According to another aspect of the present invention, there is provided a program for controlling the visual environment and the image based on at least one of environment information obtained by a visual environment grasping means for grasping a visual environment in a display area of an image and image characteristics selected by a user. A program for displaying an image by converting a plurality of types of image signals used for displaying the image so that an image matching at least one of the characteristics is displayed,
And a program usable by a computer, in order to reproduce the color of the adapted image, color conversion means for converting the plurality of types of image signals, and to reproduce the brightness of the adapted image A gamma processing unit for performing gamma processing on the plurality of converted image signals; and an image display unit for displaying an image based on the plurality of gamma-processed image signals. The gamma processing is performed on the converted plurality of image signals based on a ratio between types of output values of the plurality of image signals.

【0017】また、本発明に係る情報記憶媒体は、コン
ピュータにより使用可能な情報記憶媒体であって、上記
手段をコンピュータに実現させるためのプログラムを含
むことを特徴とする。
An information storage medium according to the present invention is an information storage medium usable by a computer, and includes a program for causing a computer to realize the above means.

【0018】本発明によれば、複数種の画像信号の出力
値の種別間の比に基づき、変換後の複数種の画像信号を
ガンマ処理することにより、各画像信号の出力値の比率
を適切な値に保つことができる。
According to the present invention, the ratio of the output value of each image signal is appropriately adjusted by performing gamma processing on the converted plurality of image signals based on the ratio between the types of output values of the plurality of image signals. Value can be maintained.

【0019】したがって、目標とする画像を再現するた
めに、色変換後にガンマ処理を行う場合に、より適切な
画像を再現できる。
Therefore, when gamma processing is performed after color conversion in order to reproduce a target image, a more appropriate image can be reproduced.

【0020】なお、前記複数種の画像信号としては、例
えば、RGB信号、CMYK信号等が該当する。また、
前記画像特性としては、例えば、画像表示方式に基づく
もの、画像種別に基づくもの等が該当する。なお、ここ
で、画像表示方式としては、例えば、NTSC、PA
L、SECAM等が該当する。また、画像種別として
は、例えば、RGB、sRGB等が該当する。さらに、
色変換手段としては、例えば、変換用マトリクスを用い
て色変換を行う手段、ルックアップテーブル(以下「L
UT」という。)を用いて色変換を行う手段等を適用で
きる。
Note that the plurality of types of image signals include, for example, RGB signals, CMYK signals, and the like. Also,
The image characteristics include, for example, those based on an image display method and those based on an image type. Here, as the image display method, for example, NTSC, PA
L, SECAM, etc. correspond. The image type corresponds to, for example, RGB, sRGB, and the like. further,
As the color conversion means, for example, means for performing color conversion using a conversion matrix, a look-up table (hereinafter referred to as “L
UT ”. ) Can be applied.

【0021】また、前記画像表示システム、前記プログ
ラムおよび前記情報記憶媒体において、前記ガンマ処理
手段は、各画像信号に対するガンマ処理として、前記変
換された画像信号の出力値を前記変換された複数種の画
像信号のうちの最大出力値で割った値と、画像信号の最
大出力値と、前記変換された複数種の画像信号のうちの
最大値を画像信号の最大出力値で割った値をガンマ回掛
け合わせた値と、の積を求める処理を行うことが好まし
い。
Further, in the image display system, the program, and the information storage medium, the gamma processing means performs gamma processing on each image signal by converting output values of the converted image signals into a plurality of types of the converted image signals. The value obtained by dividing the maximum output value of the image signal, the maximum output value of the image signal, and the value obtained by dividing the maximum value of the plurality of types of converted image signals by the maximum output value of the image signal are gamma times. It is preferable to perform a process of obtaining a product of the multiplied value and the product.

【0022】また、前記画像処理方法において、前記ガ
ンマ処理工程では、各画像信号に対するガンマ処理とし
て、前記変換された画像信号の出力値を前記変換された
複数種の画像信号のうちの最大出力値で割った値と、画
像信号の最大出力値と、前記変換された複数種の画像信
号のうちの最大値を画像信号の最大出力値で割った値を
ガンマ回掛け合わせた値と、の積を求める処理を行うこ
とが好ましい。
In the image processing method, in the gamma processing step, an output value of the converted image signal is converted into a maximum output value of the plurality of converted image signals as gamma processing for each image signal. , The maximum output value of the image signal, and the value obtained by dividing the maximum value of the plurality of converted image signals by the maximum output value of the image signal and multiplying the result by gamma times. Is preferably performed.

【0023】これによれば、通常は前記変換された画像
信号の出力値をガンマ回掛け合わせた値を求める処理を
行っているガンマ処理を上記のように処理することによ
り、各画像信号の出力値の比率を適切な値に保つことが
できる。
According to this, normally, the gamma processing for obtaining a value obtained by multiplying the output value of the converted image signal by gamma times is performed as described above, whereby the output of each image signal is output. The value ratio can be kept at an appropriate value.

【0024】例えば、RGB信号のうちのR信号、G信
号およびB信号を処理する場合、求める値をR’、
G’、B’前記変換された画像信号の出力値をR0、G
0、B0前記変換された複数種の画像信号のうちの最大
出力値であるMAX(R0、G0、B0)をMXRG
B、画像信号の最大出力値をMX、積の記号を*、累乗
の記号を**、ガンマ値をγとすると、以下の数式で表
せる。
For example, when processing the R, G, and B signals of the RGB signals, the values to be obtained are R ',
G ′, B ′ The output values of the converted image signals are R0, G
0, B0 MAX (R0, G0, B0) which is the maximum output value of the plurality of types of converted image signals is MXRG
B, where MX is the maximum output value of the image signal, * is the symbol of the product, ** is the symbol of the power, and γ is the gamma value.

【0025】R’=R0/MXRGB*MX*(MXR
GB/MX)**γ G’=G0/MXRGB*MX*(MXRGB/MX)
**γ B’=B0/MXRGB*MX*(MXRGB/MX)
**γ なお、従来の方式では、上記数式は、それぞれ、R’=
MX*(R0/MX)**γ、G’=MX*(G0/MX)
**γ、B’=MX*(B0/MX)**γである。
R '= R0 / MXRGB * MX * (MXR
GB / MX) ** γ G ′ = G0 / MXRGB * MX * (MXRGB / MX)
** γ B '= B0 / MXRGB * MX * (MXRGB / MX)
** γ Note that, in the conventional method, the above equations are respectively expressed as R ′ =
MX * (R0 / MX) ** γ, G ′ = MX * (G0 / MX)
** γ, B ′ = MX * (B0 / MX) ** γ.

【0026】また、前記画像表示システム、前記プログ
ラムおよび前記情報記憶媒体において、前記色変換手段
は、前記適合した画像が表示されるように、変換用マト
リクスを生成するマトリクス生成手段と、生成された変
換用マトリクスに基づき、前記複数種の画像信号を変換
するマトリクス変換手段と、を含むことが好ましい。
Further, in the image display system, the program and the information storage medium, the color conversion means includes a matrix generation means for generating a conversion matrix so as to display the adapted image. A matrix conversion unit configured to convert the plurality of types of image signals based on a conversion matrix.

【0027】また、前記画像処理方法において、前記色
変換工程は、前記適合した画像が表示されるように、変
換用マトリクスを生成するマトリクス生成工程と、生成
された変換用マトリクスに基づき、前記複数種の画像信
号を変換するマトリクス変換工程と、を含むことが好ま
しい。
In the image processing method, the color conversion step includes a matrix generation step of generating a conversion matrix so as to display the adapted image, and the plurality of color conversion steps are performed based on the generated conversion matrix. And a matrix conversion step of converting the kind of image signal.

【0028】これによれば、色変換を行う場合に、変換
用マトリクスを用いて画像信号を変換することにより、
LUTを用いて変換する場合と比べ、より高速に変換で
き、かつ、変換用情報による記憶領域の占有量を低減さ
せることができる。
According to this, when performing color conversion, the image signal is converted using the conversion matrix,
Compared to the case where the conversion is performed using the LUT, the conversion can be performed at higher speed, and the occupation amount of the storage area by the conversion information can be reduced.

【0029】また、前記画像表示システム、前記プログ
ラムおよび前記情報記憶媒体において、前記環境情報お
よび前記画像特性に基づき、前記視環境および前記画像
特性に適合した画像を表示する場合に、前記画像特性に
基づく色域である目標色域を演算するとともに、前記環
境情報に基づき、前記視環境において前記画像表示手段
で表示可能な色域である表示可能色域を演算する色域演
算手段を含み、前記マトリクス生成手段は、前記表示可
能色域が、前記目標色域より広い場合、前記目標色域よ
り狭い場合、前記目標色域と一致する場合、前記目標色
域と重なる部分と重ならない部分とがある場合のそれぞ
れの場合において、異なる変換用マトリクスを生成する
ことが好ましい。
Further, in the image display system, the program and the information storage medium, when displaying an image suitable for the visual environment and the image characteristics based on the environment information and the image characteristics, Calculating a target color gamut that is a color gamut based on, based on the environment information, including a color gamut calculation unit that calculates a displayable color gamut that is a color gamut that can be displayed by the image display unit in the visual environment; When the displayable color gamut is wider than the target color gamut, when the displayable color gamut is narrower than the target color gamut, or when the displayable color gamut coincides with the target color gamut, a portion overlapping with the target color gamut and a portion not overlapping do not overlap. In each case, it is preferable to generate a different transformation matrix.

【0030】また、前記画像処理方法において、前記マ
トリクス生成工程は、前記環境情報および前記画像特性
に基づき、前記視環境および前記画像特性に適合した画
像を表示する場合に、前記画像特性に基づく色域である
目標色域を演算するとともに、前記環境情報に基づき、
前記視環境において前記画像表示手段で表示可能な色域
である表示可能色域を演算する工程を含み、前記マトリ
クス生成工程では、前記表示可能色域が、前記目標色域
より広い場合、前記目標色域より狭い場合、前記目標色
域と一致する場合、前記目標色域と重なる部分と重なら
ない部分とがある場合のそれぞれの場合において、異な
る変換用マトリクスを生成することが好ましい。
[0030] In the image processing method, the matrix generation step includes, when displaying an image adapted to the visual environment and the image characteristics based on the environment information and the image characteristics, a color based on the image characteristics. A target color gamut that is a gamut is calculated, and based on the environmental information,
Calculating a displayable color gamut that is a color gamut that can be displayed by the image display means in the visual environment. In the matrix generation step, when the displayable color gamut is wider than the target color gamut, It is preferable to generate different conversion matrices in each of the case where the color gamut is smaller than the color gamut, the case where the color gamut coincides with the target color gamut, and the case where there is a portion overlapping with the target color gamut and a portion not overlapping.

【0031】視環境や画像特性により、画像特性に基づ
く色域と、前記画像表示手段で表示可能な色域との関係
は異なる。このため、単独の変換用マトリクスのみを用
いて画像信号を変換する手法では画像を適切に再現でき
ない。
The relationship between the color gamut based on the image characteristics and the color gamut that can be displayed by the image display means differs depending on the viewing environment and image characteristics. Therefore, an image cannot be appropriately reproduced by a method of converting an image signal using only a single conversion matrix.

【0032】本発明によれば、上記の4つに場合分けし
て、それぞれの場合に応じた変換用マトリクスを生成す
ることにより、画像をより適切に再現することができ
る。
According to the present invention, an image can be more appropriately reproduced by dividing the above four cases and generating a conversion matrix corresponding to each case.

【0033】また、前記画像表示システム、前記プログ
ラムおよび前記情報記憶媒体において、前記マトリクス
生成手段は、前記表示可能色域が、前記目標色域より狭
い場合および前記目標色域と重なる部分と重ならない部
分とがある場合、色相の再現性または色域の再現性を重
視した変換用マトリクスを生成することが好ましい。
In the image display system, the program, and the information storage medium, the matrix generation unit may be configured to determine that the displayable color gamut is smaller than the target color gamut and does not overlap a portion overlapping the target color gamut. When there is a portion, it is preferable to generate a conversion matrix that emphasizes the reproducibility of hue or color gamut.

【0034】また、前記画像処理方法において、前記マ
トリクス生成工程では、前記表示可能色域が、前記目標
色域より狭い場合および前記目標色域と重なる部分と重
ならない部分とがある場合、色相の再現性または色域の
再現性を重視した変換用マトリクスを生成することが好
ましい。
In the image processing method, in the matrix generation step, when the displayable color gamut is narrower than the target color gamut and when there is a portion overlapping with the target color gamut and a portion not overlapping with the target color gamut, It is preferable to generate a conversion matrix that emphasizes reproducibility or color gamut reproducibility.

【0035】これによれば、色相や色域の再現性を重視
した変換用マトリクスを生成することにより、より適切
に画像を再現できる。
According to this, an image can be reproduced more appropriately by generating a conversion matrix that emphasizes the reproducibility of hue and color gamut.

【0036】また、前記画像表示システムは、前記色域
演算手段と、前記マトリクス生成手段と、前記マトリク
ス変換手段と、前記ガンマ処理手段と、前記画像表示手
段と、校正用画像を生成する手段と、を有する投写型表
示装置を含み、前記画像表示手段は、生成された校正用
画像を前記被表示領域に投写表示し、前記視環境把握手
段は、前記校正用画像の表示された被表示領域における
視環境を把握することが好ましい。
Further, the image display system includes the color gamut calculation means, the matrix generation means, the matrix conversion means, the gamma processing means, the image display means, and a means for generating a calibration image. , The image display means projects the generated calibration image on the display area, and the visual environment grasping means displays the calibration image on the display area. It is preferable to grasp the visual environment at.

【0037】これによれば、校正用画像を投写型表示装
置の内部で生成するため、PC等の外部入力装置から校
正用画像を投写型表示装置に入力することなく、投写型
表示装置単体でキャリブレーション(校正)を行うこと
ができる。
According to this, since the calibration image is generated inside the projection display device, the calibration image is not input to the projection display device from an external input device such as a PC, and the projection display device can be used alone. Calibration can be performed.

【0038】また、前記画像処理方法において、前記画
像信号の補正に先立って、校正用画像を生成する工程
と、生成された校正用画像を前記被表示領域に表示する
工程と、前記校正用画像の表示された被表示領域におけ
る視環境を把握し、前記環境情報を生成する工程と、を
含むことが好ましい。
Further, in the image processing method, prior to the correction of the image signal, a step of generating a calibration image, a step of displaying the generated calibration image in the display area, It is preferable to include a step of grasping the visual environment in the displayed area where the image is displayed and generating the environment information.

【0039】これによれば、校正用画像を用いて、視環
境の把握を行うことにより、より適切に視環境を把握す
ることができる。したがって、画像の見え方をより適切
に再現することができる。
According to this, the visual environment can be grasped more appropriately by using the calibration image to grasp the visual environment. Therefore, it is possible to more appropriately reproduce the appearance of the image.

【0040】[0040]

【発明の実施の形態】以下、本発明を、液晶プロジェク
タを用いた画像表示システムに適用した場合を例に採
り、図面を参照しつつ説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, the present invention will be described with reference to the drawings, taking an example in which the present invention is applied to an image display system using a liquid crystal projector.

【0041】(システム全体の説明)図1は、本実施の
形態の一例に係る画像表示システムの概略説明図であ
る。
(Explanation of the Entire System) FIG. 1 is a schematic explanatory diagram of an image display system according to an example of the present embodiment.

【0042】スクリーン10のほぼ正面に設けられた投
写型表示装置の一種であるプロジェクタ20から、所定
のプレゼンテーション用の画像が投写される。プレゼン
ター30は、スクリーン10上の被表示領域である画像
表示領域12の画像の所望の位置をレーザーポインタ5
0から投射したスポット光70で指し示しながら、第三
者に対するプレゼンテーションを行う。
An image for a predetermined presentation is projected from a projector 20 which is a kind of a projection type display device provided substantially in front of the screen 10. The presenter 30 indicates a desired position of an image in the image display area 12 which is an area to be displayed on the screen 10 by using the laser pointer 5.
A presentation is made to a third party while pointing at the spotlight 70 projected from 0.

【0043】このようなプレゼンテーションを行う場
合、スクリーン10の種別や、環境光80によって画像
表示領域12の画像の見え方は大きく異なってしまう。
例えば、同じ白を表示する場合であっても、スクリーン
10の種別によっては、黄色がかった白に見えたり、青
色がかった白に見えたりする。また、同じ白を表示する
場合であっても、環境光80が異なれば、明るい白に見
えたり、暗い白に見えたりする。
When making such a presentation, the appearance of the image in the image display area 12 greatly differs depending on the type of the screen 10 and the environmental light 80.
For example, even when displaying the same white, depending on the type of the screen 10, the screen 10 may appear yellowish white or blueish white. Further, even when displaying the same white, if the ambient light 80 is different, it looks bright white or dark white.

【0044】また、近年、プロジェクタ20は小型化が
進み、持ち運びも容易になっている。このため、例え
ば、客先においてプレゼンテーションを行う場合もあり
得るが、客先の環境に合わせて色を事前に調整すること
は困難であり、客先で色を手動で調整するには時間がか
かりすぎる。
In recent years, the size of the projector 20 has been reduced, and the projector 20 has been easily carried. For this reason, for example, a presentation may be made at the customer, but it is difficult to adjust the color in advance according to the environment of the customer, and it takes time to manually adjust the color at the customer. Too much.

【0045】従来のプロジェクタでは、プロジェクタ固
有の入出力特性を示す入出力用プロファイルに基づき、
色の変換を行っているだけであり、画像の投写表示され
る視環境は考慮されていない。なお、プロファイルと
は、特性データという意味である。
In a conventional projector, based on an input / output profile indicating input / output characteristics unique to the projector,
Only the color conversion is performed, and the visual environment in which the image is projected and displayed is not considered. Note that a profile means characteristic data.

【0046】しかし、上述したように、視環境を考慮し
なければ、画像の色の見え方を統一することは困難であ
る。色の見え方は、光、対象の光の反射または透過、視
覚の3つの要因で決定する。
However, as described above, it is difficult to unify the appearance of colors in an image unless the visual environment is taken into consideration. The appearance of color is determined by three factors: light, reflection or transmission of target light, and vision.

【0047】本実施の形態では、光および対象の光の反
射または透過を反映した視環境を把握することにより、
適切な画像の色を再現できる画像表示システムを実現し
ている。
In this embodiment, by grasping the visual environment reflecting the reflection or transmission of light and target light,
An image display system that can reproduce appropriate image colors has been realized.

【0048】ところで、適切な画像の色を再現すること
を目的とする場合、ユーザーや、色を再現する地域によ
って適切な画像の色が異なる場合がある。
When the purpose is to reproduce an appropriate color of an image, an appropriate color of the image may be different depending on a user or an area where the color is reproduced.

【0049】例えば、日本でプロジェクタ20を使用す
る場合、ユーザーはNTSC方式で画像の色を再現する
ことを望むものと考えられるが、ヨーロッパでプロジェ
クタ20を使用する場合、ユーザーはPAL方式で画像
の色を再現することを望むものと考えられる。
For example, when using the projector 20 in Japan, it is considered that the user wants to reproduce the color of the image in the NTSC system, but when using the projector 20 in Europe, the user needs to reproduce the image in the PAL system. It is thought that it is desired to reproduce colors.

【0050】このような場合、プロジェクタ20が用い
られる地域によらずに、ユーザーが望む画像の色を再現
することが必要である。
In such a case, it is necessary to reproduce the color of the image desired by the user regardless of the area where the projector 20 is used.

【0051】本実施の形態では、ユーザーの画像表示方
式等の選択に基づいて画像の色を調整できるようにプロ
ジェクタ20を構成している。
In the present embodiment, the projector 20 is configured so that the color of an image can be adjusted based on the user's selection of an image display method or the like.

【0052】具体的には、図1に示すように、視環境を
把握する視環境把握手段として機能する色光センサー6
0を設け、色光センサー60からの環境情報をプロジェ
クタ20に入力する。色光センサー60は、具体的に
は、スクリーン10内の画像表示領域12の環境情報
(より具体的にはRGBまたはXYZの三刺激値)を計
測する。
More specifically, as shown in FIG. 1, the color light sensor 6 which functions as a visual environment grasping means for grasping the visual environment.
0 is provided, and environmental information from the color light sensor 60 is input to the projector 20. Specifically, the color light sensor 60 measures environmental information (more specifically, tristimulus values of RGB or XYZ) of the image display area 12 in the screen 10.

【0053】プロジェクタ20には、色光センサー60
からの環境情報、ユーザーの画像表示方式等の選択情報
等に基づき、変換用マトリクスを生成し、当該変換用マ
トリクスを用いて、画像表示に用いられる画像信号を変
換する変換手段が設けられている。
The projector 20 has a color light sensor 60
Conversion means for generating a conversion matrix based on environmental information from the user, selection information of a user's image display method, and the like, and converting an image signal used for image display using the conversion matrix. .

【0054】環境情報に基づいて視環境を把握し、選択
情報に基づいてユーザーの好みを把握することにより、
ユーザーの好みに適合した、適切な画像の色を再現でき
る画像表示システムを実現している。
By grasping the visual environment based on the environment information and grasping the user's preference based on the selection information,
It realizes an image display system that can reproduce appropriate image colors that match the user's preferences.

【0055】さらに、本実施の形態では、プレゼンテー
ション実行時の視環境下でプロジェクタ20で表示可能
な表示可能色域を演算するとともに、ユーザーによって
選択された画像表示方式での目標色域を演算して求めて
いる。そして、求めた表示可能色域と目標色域とを比較
して目標色域にできるだけ近い色をプロジェクタ20で
表示できるように画像処理を行っている。
Further, in the present embodiment, the displayable color gamut that can be displayed by the projector 20 under the visual environment during the presentation is calculated, and the target color gamut in the image display method selected by the user is calculated. I'm asking. Then, the obtained displayable color gamut is compared with the target color gamut, and image processing is performed so that the projector 20 can display a color as close as possible to the target color gamut.

【0056】(色域の説明)図2は、目標色域と表示可
能色域を示す模式図であり、図2(A)は、目標色域と
表示可能色域とが一致する場合を示し、図2(B)は、
目標色域より表示可能色域のほうが広い場合を示す模式
図である。また、図3は、目標色域と表示可能色域を示
す模式図であり、図3(A)は、目標色域より表示可能
色域のほうが狭い場合を示し、図3(B)は、目標色域
が表示可能色域と重なる部分と重ならない部分とがある
場合を示す模式図である。
(Explanation of Color Gamut) FIG. 2 is a schematic diagram showing a target color gamut and a displayable color gamut. FIG. 2A shows a case where the target color gamut coincides with the displayable color gamut. , FIG. 2 (B)
FIG. 9 is a schematic diagram showing a case where a displayable color gamut is wider than a target color gamut. FIG. 3 is a schematic diagram showing a target color gamut and a displayable color gamut. FIG. 3A shows a case where the displayable color gamut is narrower than the target color gamut, and FIG. FIG. 9 is a schematic diagram illustrating a case where a target color gamut includes a portion that overlaps a displayable color gamut and a portion that does not overlap.

【0057】図2(A)〜図3(B)において、実線が
目標色域を示し、破線が表示可能色域を示す。また、三
角形状の各色域の各頂点から三角形の中心部に向かって
いる線の交点は白色点である。
2A to 3B, a solid line indicates a target color gamut, and a broken line indicates a displayable color gamut. The intersection of the line extending from each vertex of each triangular color gamut toward the center of the triangle is a white point.

【0058】画像特性と視環境という2つの変動要因が
あるため、目標色域と表示可能色域との関係は固定的な
ものではなく、図2(A)〜図3(B)に示す4つのパ
ターンに大別される変動的なものである。
The relationship between the target color gamut and the displayable color gamut is not fixed, because there are two fluctuation factors, the image characteristics and the visual environment, and the relationship shown in FIG. 2A to FIG. It is a variable one that can be roughly divided into two patterns.

【0059】この4つのパターンのうちどれに該当する
かで画像信号の変換の手法が若干異なる。例えば、図2
(A)および図2(B)に示す場合のように、表示可能
色域が目標色域の全部をカバーしている場合、通常の変
換手法を用いた場合でも、目標とされる画像を適切に再
現できる。
The method of converting the image signal is slightly different depending on which of the four patterns corresponds. For example, FIG.
When the displayable color gamut covers the entire target color gamut, as in the case shown in FIG. 2A and FIG. 2B, the target image can be appropriately adjusted even when a normal conversion method is used. Can be reproduced.

【0060】しかし、図3(A)および図3(B)に示
す場合のように、表示可能色域が目標色域の全部をカバ
ーしていない場合、通常の変換手法では、目標とされる
画像を適切に再現できない。
However, when the displayable color gamut does not cover the entire target color gamut, as in the cases shown in FIGS. 3A and 3B, it is set as the target in a normal conversion method. Images cannot be reproduced properly.

【0061】このような場合、表示可能色域外部の目標
色域の色を目標色域内部の色と対応付ける色域マッピン
グ(色域圧縮という場合もある。)を行う必要がある。
In such a case, it is necessary to perform color gamut mapping (also called color gamut compression) in which colors in the target color gamut outside the displayable color gamut are associated with colors inside the target color gamut.

【0062】本実施の形態では、色域マッピングの手法
として、色域を優先させる手法と、色相を優先させる手
法のどちらか一方を用いる。
In the present embodiment, as a method of color gamut mapping, one of a method of giving priority to a color gamut and a method of giving priority to hue is used.

【0063】図4は、色域マッピング後の色域(マッピ
ング色域)を示す模式図であり、図4(A)は、色域優
先時のマッピング色域を示し、図4(B)は、色相優先
時のマッピング色域を示す模式図である。
FIG. 4 is a schematic diagram showing a color gamut (mapping color gamut) after color gamut mapping. FIG. 4A shows a mapping color gamut when the color gamut is prioritized, and FIG. FIG. 7 is a schematic diagram showing a mapping gamut when hue is prioritized.

【0064】図4(A)および図4(B)において、破
線が表示可能色域を示し、2点鎖線が目標色域を示す。
また、図4(A)および図4(B)は、図3(B)に示
す目標色域と表示可能色域とが一部重なる場合での色域
マッピングの例を示す。
In FIGS. 4A and 4B, a broken line indicates a displayable color gamut, and a two-dot chain line indicates a target color gamut.
FIGS. 4A and 4B show examples of color gamut mapping when the target color gamut and the displayable color gamut shown in FIG. 3B partially overlap.

【0065】例えば、図4(A)に示すように、目標色
域の頂点Dは、表示可能色域ABCの内部にあるが、目
標色域の頂点Eおよび頂点Fは、表示可能色域ABCの
外部にある。このため、頂点Eおよび頂点F近辺の色は
このままでは再現できないことになる。
For example, as shown in FIG. 4A, the vertex D of the target color gamut is inside the displayable color gamut ABC, but the vertices E and F of the target color gamut are the displayable color gamut ABC. Outside. Therefore, the colors near the vertices E and F cannot be reproduced as they are.

【0066】そこで、再現できない色の表示要求があっ
た場合にできるだけ近い色で再現するため、色域マッピ
ングが行われる。
Therefore, when there is a display request for a color that cannot be reproduced, color gamut mapping is performed to reproduce the color as close as possible.

【0067】本実施の形態では、色域または色相を優先
して色域マッピングを行う。
In this embodiment, color gamut mapping is performed with priority given to color gamut or hue.

【0068】例えば、色域を優先する場合、図4(A)
に示すように、三角形DEFと三角形ABCの交点のう
ち、頂点Eにできるだけ近い点Hと、頂点Fにできるだ
け近い点Iを求める。なお、頂点Dは、三角形ABC内
部にあるので、新たな色域の頂点Gとしてそのまま適用
できる。
For example, when priority is given to the color gamut, FIG.
As shown in the above, among the intersections of the triangle DEF and the triangle ABC, a point H as close as possible to the vertex E and a point I as close as possible to the vertex F are obtained. Since the vertex D is inside the triangle ABC, it can be applied as it is as the vertex G of the new color gamut.

【0069】このようにして求められた三角形GHIが
色域を優先した場合、すなわち、できるだけマッピング
色域が広くなるように考慮した場合のマッピング色域と
なる。
The triangle GHI obtained in this manner is a mapping color gamut when the color gamut is prioritized, that is, when the mapping gamut is considered as wide as possible.

【0070】また、例えば、色相を優先する場合、図4
(B)に示すように、三角形DEFの頂点から白色点Y
に向かう線分と、三角形ABCの各辺との交点K、Lを
求める。なお、頂点Dは、三角形ABC内部にあるの
で、新たな色域の頂点Jとしてそのまま適用できる。
For example, when priority is given to hue, FIG.
As shown in (B), the white point Y from the vertex of the triangle DEF.
And the intersection points K and L between the line segment going to and each side of the triangle ABC are obtained. Since the vertex D is inside the triangle ABC, it can be directly applied as the vertex J of the new color gamut.

【0071】このようにして求められた三角形JKLが
色相を優先した場合、すなわち、できるだけ正確に色相
を再現できるように考慮した場合のマッピング色域とな
る。色には、明度、彩度、色相という三属性がある。こ
のうち、人間の目は、色相を最も敏感に感じる。したが
って、色相を優先してマッピング色域を求めることによ
り、より目標色域に近い色をプロジェクタ20を用いて
再現することができる。
The triangle JKL obtained in this way is a mapping color gamut when the hue is prioritized, that is, when the hue is considered so as to be able to reproduce the hue as accurately as possible. Color has three attributes: lightness, saturation, and hue. Of these, human eyes perceive hue most sensitively. Therefore, by obtaining the mapping color gamut by giving priority to the hue, a color closer to the target color gamut can be reproduced using the projector 20.

【0072】また、図2(A)および図2(B)に示す
場合のマッピング色域は、目標色域をそのまま適用でき
る。
The target color gamut can be applied as it is to the mapping color gamut in the cases shown in FIGS. 2A and 2B.

【0073】本実施の形態では、以上のようにして決定
されたマッピング色域を再現できるように画像信号を変
換するための変換用マトリクスを生成し、生成した変換
用マトリクスを用いて画像信号を変換する。
In the present embodiment, a conversion matrix for converting an image signal is generated so that the mapping gamut determined as described above can be reproduced, and the image signal is converted using the generated conversion matrix. Convert.

【0074】また、本実施の形態では、画像の色を再現
するために色変換された画像信号(ここではRGB信
号)をガンマ処理する際に複数種の画像信号の種別間の
出力比を考慮してガンマ処理を行う。次に、画像信号の
種別間の出力比を考慮する必要性とその効果について説
明する。
Further, in the present embodiment, when gamma processing is performed on an image signal (here, an RGB signal) subjected to color conversion in order to reproduce the color of an image, an output ratio between a plurality of types of image signals is considered. To perform gamma processing. Next, the necessity of considering the output ratio between types of image signals and its effect will be described.

【0075】(RGBの各信号の出力比に関する説明)
図5は、色変換後の画像信号の変化を示す模式図であ
る。また、図6は、色変換後の画像信号の種別間の出力
比(R信号の出力を1とした場合のR信号の出力と、G
信号の出力と、B信号の出力との比)を示す模式図であ
る。
(Explanation on Output Ratio of RGB Signals)
FIG. 5 is a schematic diagram showing a change in an image signal after color conversion. FIG. 6 shows the output ratio between the types of image signals after color conversion (the output of the R signal when the output of the R signal is 1;
FIG. 4 is a schematic diagram illustrating a ratio of a signal output to a B signal output).

【0076】図5に示す入力信号および出力信号は8ビ
ットを用いて出力値を表現したものであり、各信号は1
0進表現した場合には0〜255の値をとることにな
る。図6以降も同様である。
The input signal and the output signal shown in FIG. 5 represent an output value using 8 bits, and each signal is 1 bit.
In the case of 0-base representation, it takes a value of 0 to 255. The same applies to FIG. 6 and subsequent figures.

【0077】図5および図6に示すように、画像信号の
種別間の出力比は一定となっている。
As shown in FIGS. 5 and 6, the output ratio between the types of image signals is constant.

【0078】しかし、目標とする画像の色を再現するた
めに色変換された画像信号を単純にガンマ処理してしま
うと各画像信号の種別間の出力比が、色変換時のものと
異なってしまい、画像の色を正確に再現できない。
However, if the color-converted image signal is simply gamma-processed in order to reproduce the color of the target image, the output ratio between the types of image signals differs from that at the time of color conversion. As a result, the colors of the image cannot be accurately reproduced.

【0079】図7は、従来のガンマ処理およびホワイト
バランス調整後の画像信号の変化を示す模式図である。
また、図8は、従来のガンマ処理およびホワイトバラン
ス調整後の画像信号の種別間の出力比(R信号の出力を
1とした場合のR信号の出力と、G信号の出力と、B信
号の出力との比)を示す模式図である。
FIG. 7 is a schematic diagram showing changes in image signals after conventional gamma processing and white balance adjustment.
FIG. 8 shows the output ratio between the types of image signals after the conventional gamma processing and white balance adjustment (the output of the R signal when the output of the R signal is 1, the output of the G signal, and the output of the B signal). FIG.

【0080】例えば、RGB信号のうちのR信号、G信
号およびB信号を処理する場合、求める値をR’、
G’、B’、前記変換された画像信号の出力値をR0、
G0、B0、画像信号の最大出力値をMX、累乗の記号
を**、ガンマ値をγとすると、従来の処理方式は以下
の式で表せる。
For example, when processing the R, G, and B signals of the RGB signals, the values to be obtained are R ′,
G ′, B ′, the output value of the converted image signal is R0,
If G0, B0, the maximum output value of the image signal is MX, the symbol of the power is **, and the gamma value is γ, the conventional processing method can be expressed by the following equation.

【0081】R’=MX*(R0/MX)**γ G’=MX*(G0/MX)**γ B’=MX*(B0/MX)**γR ′ = MX * (R0 / MX) ** γ G ′ = MX * (G0 / MX) ** γ B ′ = MX * (B0 / MX) ** γ

【0082】すなわち、従来のガンマ処理では画像信号
の種別間の出力比が考慮されていないため、図6と図8
を比較すれば分かるように、色変換後ガンマ処理前の出
力比とガンマ処理後の出力比とが異なったものとなって
しまう。このため、再現される画像の色も意図したもの
とは異なってしまう。
That is, in the conventional gamma processing, the output ratio between the types of image signals is not taken into consideration.
As can be understood from the comparison, the output ratio before color conversion and before gamma processing is different from the output ratio after gamma processing. Therefore, the color of the reproduced image is different from the intended color.

【0083】本実施の形態では、画像信号の種別間の出
力比を考慮してガンマ処理を行っている。
In the present embodiment, gamma processing is performed in consideration of the output ratio between types of image signals.

【0084】具体的には、上記のR信号、G信号および
B信号を処理する場合に、色変換された複数種の画像信
号のうちの最大出力値であるMAX(R0、G0、B
0)をMXRGB、画像信号の最大出力値をMX、積の
記号を*とすると、本実施形態の処理方式は以下の式で
表せる。
More specifically, when processing the R signal, G signal and B signal, MAX (R0, G0, B) which is the maximum output value of a plurality of types of color-converted image signals.
If 0) is MXRGB, the maximum output value of the image signal is MX, and the symbol of the product is *, the processing method of this embodiment can be expressed by the following equation.

【0085】R’=R0/MXRGB*MX*(MXR
GB/MX)**γ G’=G0/MXRGB*MX*(MXRGB/MX)
**γ B’=B0/MXRGB*MX*(MXRGB/MX)
**γ
R '= R0 / MXRGB * MX * (MXR
GB / MX) ** γ G ′ = G0 / MXRGB * MX * (MXRGB / MX)
** γ B '= B0 / MXRGB * MX * (MXRGB / MX)
** γ

【0086】本方式によれば、通常は前記変換された画
像信号の出力値をガンマ回掛け合わせた値を求める処理
を行っているガンマ処理を上記のように処理することに
より、各画像信号の出力値の比率を適切な値に保つこと
ができる。
According to the present system, the gamma processing for obtaining a value obtained by multiplying the output value of the converted image signal by gamma times is performed as described above, whereby each image signal is The output value ratio can be kept at an appropriate value.

【0087】図9は、本実施形態でのガンマ処理後の画
像信号の変化を示す模式図である。
FIG. 9 is a schematic diagram showing a change in an image signal after gamma processing in the present embodiment.

【0088】図5と図9を比較すれば分かるように、本
実施形態のガンマ処理を行った場合、各画像信号の間隔
は色変換時の画像信号の間隔とほぼ等しいものとなる。
したがって、ガンマ処理後の画像信号の種別間の出力比
は、図6に示す色変換時のものとほぼ同様になる。
As can be seen from a comparison between FIG. 5 and FIG. 9, when the gamma processing of this embodiment is performed, the interval between image signals is substantially equal to the interval between image signals at the time of color conversion.
Accordingly, the output ratio between the types of image signals after the gamma processing is substantially the same as that at the time of the color conversion shown in FIG.

【0089】したがって、ガンマ処理後も色変換時の画
像信号の種別間の出力比を保つことができ、目標とする
画像の色を正確に再現することができる。
Therefore, the output ratio between the types of image signals at the time of color conversion can be maintained even after the gamma processing, and the color of the target image can be accurately reproduced.

【0090】(機能ブロックの説明)次に、上述したマ
トリクス生成手段や上述したガンマ処理を行う手段等を
含むプロジェクタ20の画像処理部の機能ブロックにつ
いて説明する。
(Explanation of Functional Blocks) Next, the functional blocks of the image processing unit of the projector 20 including the above-described matrix generating means and the above-described gamma processing means will be described.

【0091】図10は、本実施形態の一例に係るプロジ
ェクタ20内の画像処理部100の機能ブロック図であ
る。
FIG. 10 is a functional block diagram of the image processing unit 100 in the projector 20 according to an example of the present embodiment.

【0092】プロジェクタ20では、PC等から送られ
るアナログ形式のRGB信号を構成するR1信号、G1
信号、B1信号をA/D変換部110に入力し、デジタ
ル形式のR2信号、G2信号、B2信号を、CPU20
0によって制御されるプロジェクタ画像処理部100で
色変換およびガンマ処理を行っている。
In the projector 20, R1 signal, G1
Signal and the B1 signal are input to the A / D converter 110, and the digital R2 signal, the G2 signal, and the B2 signal are transmitted to the CPU 20.
The color conversion and gamma processing are performed by the projector image processing unit 100 controlled by 0.

【0093】そして、色変換されたR3信号、G3信
号、B3信号をガンマ処理してR4信号、G4信号、B
4信号となった各信号をD/A変換部180に入力し、
アナログ変換されたR5信号、G5信号、B5信号を、
画像表示手段の一部であるL/V(ライトバルブ)駆動
部190に入力し、液晶ライトバルブを駆動して画像の
投写表示を行っている。
The color-converted R3 signal, G3 signal, and B3 signal are gamma-processed to obtain the R4 signal, G4 signal, and B signal.
Each of the four signals is input to the D / A converter 180,
The analog-converted R5 signal, G5 signal, and B5 signal are
The image is input to an L / V (light valve) driving unit 190 which is a part of the image display means, and the liquid crystal light valve is driven to perform projection display of an image.

【0094】プロジェクタ画像処理部100は、プロジ
ェクタ色変換部120と、ガンマ処理部170と、色域
演算部160と、キャリブレーション信号発生部150
とを含んで構成されている。
The projector image processing section 100 includes a projector color conversion section 120, a gamma processing section 170, a color gamut calculation section 160, and a calibration signal generation section 150.
It is comprised including.

【0095】キャリブレーション信号発生部150は、
キャリブレーション(校正用)画像信号を生成する。こ
のキャリブレーション画像信号は、A/D変換部110
から出力される信号と同様に、デジタル形式のR2信
号、G2信号、B2信号としてプロジェクタ色変換部1
20に入力される。
The calibration signal generation section 150
Generate a calibration (calibration) image signal. The calibration image signal is supplied to the A / D converter 110
Color conversion unit 1 as digital format R2, G2, and B2 signals in the same manner as the signals output from
20.

【0096】このように、キャリブレーション画像信号
をプロジェクタ20の内部で生成するため、PC等の外
部入力装置からキャリブレーション画像信号をプロジェ
クタ20に入力することなく、プロジェクタ20単体で
キャリブレーションを行うことができる。
As described above, since the calibration image signal is generated inside the projector 20, the calibration can be performed by the projector 20 alone without inputting the calibration image signal from the external input device such as a PC to the projector 20. Can be.

【0097】プロジェクタ色変換部120は、キャリブ
レーション信号発生部150からのRGBの各デジタル
信号(R2信号、G2信号、B2信号)を、プロジェク
タプロファイル記憶部164が管理しているプロジェク
タプロファイルを参照し、プロジェクタ出力に適したR
GBデジタル信号(R3信号、G3信号、B3信号)に
変換する。
The projector color conversion section 120 refers to each of the RGB digital signals (R2 signal, G2 signal, B2 signal) from the calibration signal generation section 150 with reference to the projector profile managed by the projector profile storage section 164. , R suitable for projector output
It is converted into a GB digital signal (R3 signal, G3 signal, B3 signal).

【0098】また、プロジェクタ色変換部120は、画
像信号である各デジタル信号(R2信号、G2信号、B
2信号)を変換するための変換用マトリクスを生成する
マトリクス生成部122と、生成された変換用マトリク
スを用いて画像信号を変換するマトリクス変換部124
とを含んで構成されている。
Further, the projector color converter 120 converts each digital signal (R2 signal, G2 signal, B
A matrix generation unit 122 that generates a conversion matrix for converting the two signals), and a matrix conversion unit 124 that converts an image signal using the generated conversion matrix.
It is comprised including.

【0099】マトリクス生成部122は、より具体的に
は、色域演算部160で演算されたマッピング色域を再
現できるように変換用マトリクスを生成する。
More specifically, the matrix generator 122 generates a conversion matrix so that the mapping gamut calculated by the gamut calculator 160 can be reproduced.

【0100】次に、色域演算部160について説明す
る。
Next, the gamut calculator 160 will be described.

【0101】また、色域演算部160は、目標プロファ
イル記憶部162と、プロジェクタプロファイル記憶部
164とを含んで構成されている。より具体的には、色
域演算部160は、ユーザーによって選択された目標プ
ロファイル、色光センサー60からの環境情報、プロジ
ェクタプロファイルに基づき、ユーザーが選択した好み
の色であって、かつ、視環境に適合した画像の色の見え
方になるように、図2〜図4を用いて説明したマッピン
グ色域を演算する。
The color gamut calculating section 160 includes a target profile storing section 162 and a projector profile storing section 164. More specifically, based on the target profile selected by the user, the environment information from the color light sensor 60, and the projector profile, the color gamut calculation unit 160 uses The mapping color gamut described with reference to FIGS. 2 to 4 is calculated so that the color of the adapted image looks like.

【0102】なお、ここで、目標プロファイルとは、目
標とすべき色の入出力特性データの一種である。目標プ
ロファイルとして、ユーザーが選択可能な複数種の画像
特性に対応して複数種のプロファイルが設けられる。ま
た、プロジェクタプロファイルとは、プロジェクタ20
の機種に対応した入出力特性データの一種である。
Here, the target profile is a kind of input / output characteristic data of a color to be targeted. As the target profile, a plurality of types of profiles are provided corresponding to a plurality of types of image characteristics selectable by the user. Also, the projector profile refers to the projector 20
This is a kind of input / output characteristic data corresponding to the model.

【0103】また、ガンマ処理部170は、プロジェク
タ色変換部120によって色変換された各画像信号(R
3信号、G3信号、B3信号)に対して上述した出力比
を考慮したガンマ処理を行う。
Further, the gamma processing section 170 converts each of the image signals (R
Gamma processing is performed on the three signals (G3 signal, B3 signal) in consideration of the output ratio described above.

【0104】(画像処理の流れの説明)次に、これら各
部を用いた画像処理の流れについてフローチャートを用
いて説明する。
(Explanation of Flow of Image Processing) Next, the flow of image processing using these units will be described with reference to flowcharts.

【0105】図11は、本実施形態の一例に係る画像処
理の手順を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing a procedure of image processing according to an example of the present embodiment.

【0106】まず、プレゼンテーションが行われる前
に、プロジェクタ20のユーザーは、プロジェクタ20
の操作ボタンに割り当てられた複数種の画像特性から1
つの画像特性を選択する。具体的には、例えば、プロジ
ェクタ20の外面にNTSC、PAL、SECAM等の
画像特性の選択用ボタンを設け、ユーザーに選択用ボタ
ンを押させ、1つの画像特性を選択させる。
First, before a presentation is made, the user of the projector 20
From multiple types of image characteristics assigned to the operation buttons
Select one image characteristic. Specifically, for example, a button for selecting an image characteristic such as NTSC, PAL, or SECAM is provided on the outer surface of the projector 20, and the user presses the selection button to select one image characteristic.

【0107】この選択情報は、プロジェクタ画像処理部
100に送信される。プロジェクタ画像処理部100
は、当該選択情報に基づき、目標プロファイル記憶部1
62の複数の目標プロファイルから選択された目標プロ
ファイルのフラグをONにする。
This selection information is transmitted to projector image processing section 100. Projector image processing unit 100
Is the target profile storage unit 1 based on the selection information.
The flag of the target profile selected from the plurality of target profiles 62 is turned ON.

【0108】このようにして、プロジェクタ画像処理部
100は、ユーザーの選択に応じて目標プロファイルを
選択する(ステップS2)。
Thus, the projector image processing section 100 selects a target profile according to the user's selection (step S2).

【0109】ユーザーの選択に応じて目標プロファイル
が選択された後、プロジェクタ20は、キャリブレーシ
ョン信号発生部150からキャリブレーション信号(R
2、G2、B2)を発生させる。
After the target profile is selected according to the user's selection, the projector 20 sends the calibration signal (R
2, G2, B2).

【0110】キャリブレーション信号発生部150は、
当該キャリブレーション信号をプロジェクタ色変換部1
20に出力する。
The calibration signal generating section 150
The calibration signal is transmitted to the projector color conversion unit 1
20.

【0111】プロジェクタ色変換部120は、デフォル
ト(初期状態)の変換用マトリクスを用いて、キャリブ
レーション信号を変換してRGB信号(R3、G3、B
3)として出力する。
The projector color conversion unit 120 converts the calibration signal using the default (initial state) conversion matrix and converts the calibration signal into RGB signals (R3, G3, B).
Output as 3).

【0112】そして、ガンマ処理部170は、各RGB
信号(R3、G3、B3)に対してガンマ処理を行って
RGB信号(R4、G4、B4)として出力する。
Then, the gamma processing section 170
The signals (R3, G3, B3) are subjected to gamma processing and output as RGB signals (R4, G4, B4).

【0113】そして、D/A変換部180は、当該デジ
タル形式のRGB信号(R4、G4、B4)をアナログ
形式のRGB信号(R5、G5、B5)に変換する。そ
して、L/V駆動部190は、アナログRGB信号(R
5、G5、B5)に基づき、液晶ライトバルブを駆動す
る。そして、プロジェクタ20は、キャリブレーション
画像を画像表示領域12に投写表示する(ステップS
4)。
The D / A converter 180 converts the digital RGB signals (R4, G4, B4) into analog RGB signals (R5, G5, B5). Then, the L / V driving section 190 outputs the analog RGB signal (R
The liquid crystal light valve is driven based on (5, G5, B5). Then, the projector 20 projects and displays the calibration image on the image display area 12 (Step S).
4).

【0114】画像表示領域12にキャリブレーション画
像が表示された状態で、色光センサー60は、視環境を
把握するために三刺激値の検出を行う(ステップS
6)。
With the calibration image displayed in the image display area 12, the color light sensor 60 detects tristimulus values in order to grasp the visual environment (step S).
6).

【0115】このように、キャリブレーション画像を用
いて、視環境の把握を行うことにより、より適切に視環
境を把握することができる。したがって、画像の見え方
をより適切に再現することができる。
As described above, by grasping the visual environment using the calibration image, the visual environment can be grasped more appropriately. Therefore, it is possible to more appropriately reproduce the appearance of the image.

【0116】そして、プロジェクタ色変換部120は、
把握された視環境に基づき、変換用マトリクスを生成
し、当該変換用マトリクスを用いて画像信号を変換する
(ステップS8)。
Then, the projector color conversion section 120
A conversion matrix is generated based on the grasped visual environment, and the image signal is converted using the conversion matrix (step S8).

【0117】ここで、このマトリクス生成変換処理(ス
テップS8)についてより具体的に説明する。
Here, the matrix generation conversion processing (step S8) will be described more specifically.

【0118】図12は、本実施形態の一例に係るマトリ
クス生成変換処理の手順を示すフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing the procedure of the matrix generation / conversion processing according to an example of the present embodiment.

【0119】色域演算部160は、目標プロファイル記
憶部162から選択された目標プロファイルに基づき、
目標色域を演算して求める。また、色域演算部160
は、プロジェクタプロファイル記憶部164に記憶され
たプロジェクタプロファイルおよび色光センサー60で
検出された三刺激値に基づき、プロジェクタ20の表示
可能色域を演算して求める(ステップS12)。
The color gamut calculation section 160 calculates the color gamut based on the target profile selected from the target profile storage section 162.
The target color gamut is calculated and obtained. The color gamut calculation unit 160
Calculates the displayable color gamut of the projector 20 based on the projector profile stored in the projector profile storage unit 164 and the tristimulus values detected by the color light sensor 60 (step S12).

【0120】そして、色域演算部160は、表示可能色
域を目標色域と比較する。
The gamut calculator 160 compares the displayable gamut with the target gamut.

【0121】まず、表示可能色域が目標色域と一致する
場合、すなわち、図2(B)に示す場合(ステップS1
4)、マトリクス生成部122は、図2(B)の実線の
三角形のマッピング色域を再現できるように、変換用マ
トリクスを生成する(ステップS16)。
First, the case where the displayable color gamut matches the target color gamut, that is, the case shown in FIG. 2B (step S1)
4), the matrix generation unit 122 generates a conversion matrix so that the solid color triangle mapping color gamut of FIG. 2B can be reproduced (step S16).

【0122】また、表示可能色域が目標色域より広い場
合、すなわち、図2(A)に示す場合(ステップS1
8)、マトリクス生成部122は、図2(A)の実線の
三角形のマッピング色域を再現できるように、変換用マ
トリクスを生成する(ステップS20)。
When the displayable color gamut is wider than the target color gamut, that is, in the case shown in FIG. 2A (step S1).
8), the matrix generation unit 122 generates a conversion matrix so that the solid color triangle mapping color gamut of FIG. 2A can be reproduced (step S20).

【0123】また、表示可能色域が目標色域より狭い場
合、すなわち、図3(A)に示す場合(ステップS2
2)、マトリクス生成部122は、図4(A)または図
4(B)に示す色域や色相の再現を優先したマッピング
色域を再現できるように、変換用マトリクスを生成する
(ステップS24)。
Further, when the displayable color gamut is narrower than the target color gamut, that is, the case shown in FIG. 3A (step S2).
2), the matrix generation unit 122 generates a conversion matrix so that the mapping gamut shown in FIG. 4A or FIG. 4B with priority given to the reproduction of the hue can be reproduced (step S24). .

【0124】また、上記の3パターン(ステップS1
4、S18、S22)以外の場合は、表示可能色域が目
標色域と重なる部分と重ならない部分がある場合、すな
わち、図3(B)に示す場合である。この場合、マトリ
クス生成部122は、図4(A)または図4(B)に示
す色域や色相の再現を優先したマッピング色域を再現で
きるように、変換用マトリクスを生成する(ステップS
26)。
The above three patterns (step S1)
The cases other than (4, S18, S22) are the cases where the displayable color gamut has a portion that does not overlap with the target color gamut, that is, the case shown in FIG. 3B. In this case, the matrix generation unit 122 generates the conversion matrix so that the mapping gamut shown in FIG. 4A or FIG. 4B with priority given to the reproduction of the hue can be reproduced (Step S).
26).

【0125】なお、マトリクス生成(ステップS16、
S20、S24、S26)で生成される変換用マトリク
スはすべて異なるものである。
The matrix generation (step S16,
The conversion matrices generated in S20, S24 and S26) are all different.

【0126】そして、マトリクス変換部124は、マト
リクス生成部122によって生成された変換用マトリク
スを用いて色変換(画像信号の変換)を行う(ステップ
S28)。より具体的には、マトリクス変換部124
は、3行3列の変換用マトリクスを用いてデジタルRG
B信号(R2、G2、B2)を変換し、デジタルRGB
信号(R3、G3、B3)として出力する。
Then, the matrix conversion unit 124 performs color conversion (conversion of image signals) using the conversion matrix generated by the matrix generation unit 122 (step S28). More specifically, the matrix conversion unit 124
Is a digital RG using a 3 × 3 conversion matrix.
B signal (R2, G2, B2) is converted and digital RGB
Output as signals (R3, G3, B3).

【0127】これを数式で表すと、(R3、G3、B
3)=M(R2、G2、B2)となる。ここで、Mは、
変換用マトリクスである。
When this is represented by a mathematical formula, (R3, G3, B
3) = M (R2, G2, B2). Where M is
This is a conversion matrix.

【0128】プロジェクタ20は、色変換されたデジタ
ルRGB信号(R3、G3、B3)をガンマ処理部17
0を用いてガンマ処理してデジタルRGB信号(R4、
G4、B4)として出力する(ステップS9)。なお、
ガンマ処理部170は、上述した出力比を考慮した演算
式を用いてガンマ処理を行う。
The projector 20 converts the color-converted digital RGB signals (R3, G3, B3) into a gamma
0 to perform gamma processing and digital RGB signals (R4,
G4, B4) (step S9). In addition,
The gamma processing unit 170 performs gamma processing using the above-described arithmetic expression in consideration of the output ratio.

【0129】これにより、デジタルRGB信号(R4、
G4、B4)の出力比は、デジタルRGB信号(R3、
G3、B3)の出力比と変わらないものとなる。これに
より、目標とする画像の色を正確に再現することができ
る。
Thus, the digital RGB signals (R4,
G4, B4) is the output ratio of the digital RGB signals (R3,
G3, B3). Thereby, the color of the target image can be accurately reproduced.

【0130】そして、ガンマ処理後のデジタルRGB信
号(R4、G4、B4)を、D/A変換部180を用い
てD/A変換し、変換されたアナログRGB信号(R
5、G5、B5)を用いて実際のプレゼンテーション画
像を表示する(ステップS10)。
Then, the digital RGB signals (R4, G4, B4) after the gamma processing are D / A-converted using the D / A converter 180, and the converted analog RGB signals (R
5, G5, B5) to display the actual presentation image (step S10).

【0131】以上のように、本実施の形態によれば、R
GBの各画像信号の出力値の種別間の比に基づき、変換
後のRGBの各画像信号をガンマ処理することにより、
各画像信号の出力値の比率を適切な値に保つことができ
る。これにより、目標とする画像を再現するために、色
変換後にガンマ処理を行う場合に、より適切な画像を再
現できる。
As described above, according to the present embodiment, R
By performing gamma processing on each of the converted RGB image signals based on the ratio between the types of output values of each of the GB image signals,
The ratio of the output value of each image signal can be kept at an appropriate value. This makes it possible to reproduce a more appropriate image when performing gamma processing after color conversion in order to reproduce a target image.

【0132】また、本実施の形態によれば、ユーザーが
選択した画像特性とに適合した画像を表示できるよう
に、変換用マトリクスを用いて画像信号を変換する。
Further, according to the present embodiment, the image signal is converted using the conversion matrix so that an image suitable for the image characteristics selected by the user can be displayed.

【0133】これにより、ユーザーの好みに適合した画
像を表示できる画像表示システムを実現することができ
る。
As a result, it is possible to realize an image display system capable of displaying an image suitable for the user's preference.

【0134】また、本実施の形態では、色光センサー6
0を用いて視環境を把握することにより、視環境を考慮
して画像を投写表示している。
In the present embodiment, the color light sensor 6
By grasping the visual environment using 0, the image is projected and displayed in consideration of the visual environment.

【0135】これにより、画像表示時の視環境に適応し
て画像を表示することができ、表示環境の差を吸収して
適用される環境によらずに同一の画像を表示することが
できる。したがって、複数の異なる場所において、ほぼ
同一の色を短時間で再現することができる。
As a result, the image can be displayed according to the visual environment at the time of displaying the image, and the same image can be displayed regardless of the applied environment by absorbing the difference in the display environment. Therefore, substantially the same color can be reproduced in a plurality of different places in a short time.

【0136】さらに、本実施の形態では、LUTではな
く、変換用マトリクスを用いて画像信号を変換すること
により、より高速に画像信号を変換することができ、か
つ、記憶領域の占有量も少なくて済む。
Further, in this embodiment, the image signal can be converted at a higher speed by converting the image signal using a conversion matrix instead of the LUT, and the occupancy of the storage area is reduced. I can do it.

【0137】また、本実施の形態では、変換用マトリク
スを生成する際に、表示可能色域と目標色域との関係に
よって4パターンに場合分けして、それぞれの場合に応
じた変換用マトリクスを生成している。
Further, in the present embodiment, when generating the conversion matrix, the conversion matrix is divided into four patterns according to the relationship between the displayable color gamut and the target color gamut, and the conversion matrix corresponding to each case is generated. Has been generated.

【0138】プロジェクタ20が適用される環境や、ユ
ーザーによる画像特性の選択によって表示可能色域と目
標色域との関係は異なる。このため、表示可能色域と目
標色域との関係に応じた適切な変換用マトリクスを生成
する必要がある。
The relationship between the displayable color gamut and the target color gamut varies depending on the environment to which the projector 20 is applied and the selection of image characteristics by the user. Therefore, it is necessary to generate an appropriate conversion matrix according to the relationship between the displayable color gamut and the target color gamut.

【0139】本実施の形態では、想定される4パターン
に応じた変換用マトリクスを生成することにより、適切
な変換用マトリクスを生成することができる。
In this embodiment, an appropriate conversion matrix can be generated by generating conversion matrices corresponding to the four assumed patterns.

【0140】なお、図2(A)および図2(B)に示す
パターンの場合、目標色域をほぼそのままマッピング色
域として適用できるため、図3(A)および図3(B)
に示す色域マッピングが必要な場合と比べ、高速に変換
用マトリクスを生成することができる。
In the case of the patterns shown in FIGS. 2A and 2B, since the target color gamut can be applied as it is as the mapping color gamut, FIGS. 3A and 3B
The conversion matrix can be generated faster than in the case where the color gamut mapping shown in FIG.

【0141】また、図3(A)および図3(B)に示す
色域マッピングが必要な場合、色相の再現性または色域
の再現性を重視した変換用マトリクスを用いることによ
り、明度や彩度の再現性を重視した変換用マトリクスを
用いる場合と比べ、より適切に画像を再現できる。
Further, when the color gamut mapping shown in FIGS. 3A and 3B is required, the conversion of the hue or the color gamut is emphasized by using a conversion matrix that emphasizes lightness and color saturation. An image can be reproduced more appropriately than a case where a conversion matrix that emphasizes the reproducibility of the degree is used.

【0142】(ハードウェアの説明)なお、上述した各
部に用いるハードウェアとしては、例えば、以下のもの
を適用できる。
(Description of Hardware) The following can be applied to the hardware used in each of the above-described units, for example.

【0143】例えば、A/D変換部110としては、例
えばA/Dコンバーター等、D/A変換部180として
は、例えばD/Aコンバーター等、L/V駆動部190
としては、例えば液晶ライトバルブ駆動ドライバ等、プ
ロジェクタ色変換部120およびガンマ処理部170と
しては、例えば画像処理回路やASIC等、色域演算部
160としては、例えばCPUやRAM等を用いて実現
できる。なお、これら各部は回路のようにハードウェア
的に実現してもよいし、ドライバのようにソフトウェア
的に実現してもよい。
For example, the A / D converter 110 is, for example, an A / D converter, and the D / A converter 180 is, for example, a D / A converter, such as an L / V driver 190.
The projector color conversion unit 120 and the gamma processing unit 170 can be realized by using, for example, an image processing circuit or an ASIC, and the color gamut calculation unit 160 can be realized by using, for example, a CPU or a RAM. . These units may be realized by hardware like a circuit, or may be realized by software like a driver.

【0144】また、図10に示すように、これら各部の
機能を情報記憶媒体300からプログラムを読み取って
実現してもよい。情報記憶媒体300としては、例え
ば、CD−ROM、DVD−ROM、ROM、RAM、
HDD等を適用でき、その情報の読み取り方式は接触方
式であっても、非接触方式であってもよい。
Further, as shown in FIG. 10, the functions of these units may be realized by reading a program from the information storage medium 300. As the information storage medium 300, for example, a CD-ROM, a DVD-ROM, a ROM, a RAM,
An HDD or the like can be applied, and the information reading method may be a contact method or a non-contact method.

【0145】また、情報記憶媒体300に代えて、上述
した各機能を実現するためのプログラムを、伝送路を介
してホスト装置等からダウンロードすることによって上
述した各機能を実現することも可能である。すなわち、
上述した各機能を実現するための情報は、搬送波に具現
化されるものであってもよい。
Further, instead of the information storage medium 300, a program for realizing each of the functions described above can be downloaded from a host device or the like via a transmission path to realize the functions described above. . That is,
The information for realizing each function described above may be embodied in a carrier wave.

【0146】さらに、色光センサー60については以下
のハードウェアを適用できる。
Furthermore, the following hardware can be applied to the color light sensor 60.

【0147】例えば、各刺激値を選択的に透過するカラ
ーフィルターおよびフォトダイオード、フォトダイオー
ドからのアナログ信号をデジタル信号に変換するA/D
コンバーターおよび当該デジタル信号を増幅するOPア
ンプ等を適用できる。
For example, a color filter that selectively transmits each stimulus value, a photodiode, and an A / D that converts an analog signal from the photodiode into a digital signal.
A converter and an OP amplifier that amplifies the digital signal can be used.

【0148】以上、本発明を適用した好適な実施の形態
について説明してきたが、本発明の適用は上述した実施
例に限定されない。
Although the preferred embodiment to which the present invention is applied has been described, the application of the present invention is not limited to the above-described embodiment.

【0149】(変形例)例えば、上述した目標プロファ
イルとしては、NTSC等の画像表示方式以外にも、例
えば、RGB、sRGB等の画像種別等の画像特性を適
用してもよい。
(Modification) For example, as the above-mentioned target profile, in addition to the image display system such as NTSC, image characteristics such as image type such as RGB and sRGB may be applied.

【0150】また、上述した実施例では画像信号として
RGB信号を用いたが、CMYK信号等を処理する場合
にも本発明を適用できる。
In the above-described embodiment, the RGB signals are used as image signals. However, the present invention can be applied to the case of processing CMYK signals and the like.

【0151】さらに、上述した実施例では、色光センサ
ー60からの環境情報とユーザーの選択による画像特性
の両方を考慮した画像を再現する場合を例に採り説明し
たが、環境情報のみを考慮した画像を再現する場合や、
画像特性のみを考慮した画像を再現する場合にも本発明
は有効である。
Furthermore, in the above-described embodiment, an example is described in which an image is reproduced in which both the environmental information from the color light sensor 60 and the image characteristics selected by the user are taken into account. Or to reproduce
The present invention is also effective when reproducing an image considering only image characteristics.

【0152】また、視環境把握手段としては、色光セン
サー60以外にも、例えば、CCDカメラ、CMOSカ
メラ等の撮像手段を適用することも可能である。
In addition to the color light sensor 60, for example, an imaging means such as a CCD camera or a CMOS camera can be applied as the visual environment grasping means.

【0153】なお、上述したスクリーン10は、反射型
のものであったが、透過型のものであってもよい。
Although the above-described screen 10 is of a reflection type, it may be of a transmission type.

【0154】さらに、上述した変換用マトリクスは単独
のマトリクスであったが、複数のマトリクスを組み合わ
せて色変換を行ってもよい。例えば、出力装置に応じた
逆変換マトリクスと、環境情報を反映した環境補正マト
リクスとを組み合わせて色変換を行ってもよい。
Furthermore, the above-described conversion matrix is a single matrix, but color conversion may be performed by combining a plurality of matrices. For example, color conversion may be performed by combining an inverse conversion matrix according to the output device and an environment correction matrix reflecting environment information.

【0155】また、変換用マトリクスを用いて色変換を
行う場合だけでなく、3D−LUT等を用いて色変換を
行う場合にも、本発明のガンマ処理方式は有効である。
The gamma processing method of the present invention is effective not only when performing color conversion using a conversion matrix but also when performing color conversion using a 3D-LUT or the like.

【0156】また、上述したプロジェクタのような投写
型画像表示装置以外の表示手段で画像表示を行ってプレ
ゼンテーション等を行う場合にも本発明を適用できる。
このような表示手段としては、例えば、液晶プロジェク
タのほか、DMD(Digital Micromir
ror Device)を用いたプロジェクタや、CR
T(Cathode Ray Tube)、PDP(P
lasma Display Panel)、FED
(Field Emission Display)、
EL(Electro Luminescence)、
直視型液晶表示装置等のディスプレイ装置等が該当す
る。なお、DMDは、米国テキサスインスツルメンツ社
の商標である。また、プロジェクタは前面投写型のもの
だけでなく、背面投写型のものであってもよい。
The present invention can also be applied to a case where a presentation or the like is performed by displaying an image using display means other than the projection type image display device such as the projector described above.
Such display means include, for example, a liquid crystal projector and a DMD (Digital Micromirror).
RR Device) and CR
T (Cathode Ray Tube), PDP (P
lasma Display Panel), FED
(Field Emission Display),
EL (Electro Luminescence),
A display device such as a direct-view type liquid crystal display device corresponds to this. DMD is a trademark of Texas Instruments of the United States. Further, the projector may be not only a front projection type but also a rear projection type.

【0157】また、プレゼンテーション以外にも、ミー
ティング、医療、デザイン・ファッション分野、営業活
動、コマーシャル、教育、さらには映画、TV、ビデ
オ、ゲーム等の一般映像等における画像表示を行う場合
にも本発明は有効である。
In addition to the presentation, the present invention is also applicable to the case of displaying images in meetings, medical care, design and fashion, business activities, commercials, education, and general videos such as movies, TVs, videos and games. Is valid.

【0158】なお、上述したプロジェクタ20のプロジ
ェクタ画像処理部100の機能は、単体の画像表示装置
(例えば、プロジェクタ20)で実現してもよいし、複
数の処理装置で分散して(例えば、プロジェクタ20と
PCとで分散処理)実現してもよい。
The function of the projector image processing unit 100 of the projector 20 described above may be realized by a single image display device (for example, the projector 20) or may be distributed by a plurality of processing devices (for example, the projector 20). 20 and a PC).

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施形態の一例に係る画像表示システムの概
略説明図である。
FIG. 1 is a schematic explanatory diagram of an image display system according to an example of an embodiment.

【図2】目標色域と表示可能色域を示す模式図であり、
図2(A)は、目標色域と表示可能色域とが一致する場
合を示し、図2(B)は、目標色域より表示可能色域の
ほうが広い場合を示す模式図である。
FIG. 2 is a schematic diagram showing a target color gamut and a displayable color gamut;
2A shows a case where the target color gamut matches the displayable color gamut, and FIG. 2B is a schematic diagram showing a case where the displayable color gamut is wider than the target color gamut.

【図3】図3は、目標色域と表示可能色域を示す模式図
であり、図3(A)は、目標色域より表示可能色域のほ
うが狭い場合を示し、図3(B)は、目標色域が表示可
能色域と重なる部分と重ならない部分とがある場合を示
す模式図である。
FIG. 3 is a schematic diagram showing a target color gamut and a displayable color gamut; FIG. 3A shows a case where the displayable color gamut is narrower than the target color gamut; FIG. 4 is a schematic diagram showing a case where a target color gamut has a portion overlapping a displayable color gamut and a portion not overlapping.

【図4】色域マッピング後の色域を示す模式図であり、
図4(A)は、色域優先時の色域を示し、図4(B)
は、色相優先時の色域を示す模式図である。
FIG. 4 is a schematic diagram showing a color gamut after color gamut mapping;
FIG. 4A shows a color gamut when the color gamut is prioritized, and FIG.
FIG. 5 is a schematic diagram showing a color gamut when hue is prioritized.

【図5】色変換後の画像信号の変化を示す模式図であ
る。
FIG. 5 is a schematic diagram illustrating a change in an image signal after color conversion.

【図6】色変換後の画像信号の種別間の出力比を示す模
式図である。
FIG. 6 is a schematic diagram illustrating an output ratio between types of image signals after color conversion.

【図7】従来のガンマ処理後の画像信号の変化を示す模
式図である。
FIG. 7 is a schematic diagram illustrating a change in an image signal after the conventional gamma processing.

【図8】従来のガンマ処理後の画像信号の種別間の出力
比を示す模式図である。
FIG. 8 is a schematic diagram showing an output ratio between types of image signals after conventional gamma processing.

【図9】本実施形態でのガンマ処理後の画像信号の変化
を示す模式図である。
FIG. 9 is a schematic diagram illustrating a change in an image signal after gamma processing in the embodiment.

【図10】本実施形態の一例に係るプロジェクタ内の画
像処理部の機能ブロック図である。
FIG. 10 is a functional block diagram of an image processing unit in the projector according to an example of the embodiment.

【図11】本実施形態の一例に係る画像処理の手順を示
すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart illustrating a procedure of image processing according to an example of the embodiment.

【図12】本実施形態の一例に係るマトリクス生成変換
処理の手順を示すフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart illustrating a procedure of a matrix generation conversion process according to an example of the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

20 プロジェクタ 50 レーザーポインタ 60 色光センサー 80 環境光 120 プロジェクタ色変換部 122 マトリクス生成部 124 マトリクス変換部 150 キャリブレーション信号発生部 160 色域演算部 162 目標プロファイル記憶部 164 プロジェクタプロファイル記憶部 170 ガンマ処理部 300 情報記憶媒体 Reference Signs List 20 projector 50 laser pointer 60 color light sensor 80 ambient light 120 projector color conversion unit 122 matrix generation unit 124 matrix conversion unit 150 calibration signal generation unit 160 color gamut calculation unit 162 target profile storage unit 164 projector profile storage unit 170 gamma processing unit 300 Information storage medium

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 5/06 G09G 5/10 B 5C077 5/10 H04N 5/202 5C079 H04N 1/407 9/30 5C082 1/46 9/31 Z 5/202 9/64 J 9/30 9/67 Z 9/31 9/69 9/64 17/02 9/67 C 9/69 Z 17/02 1/40 D 101E 1/46 Z Fターム(参考) 5B057 CA01 CA08 CA12 CA16 CB01 CB08 CB12 CB16 CC01 CE11 CE17 CH08 5C021 PA80 PA85 PA86 XA34 5C060 AA02 AA03 AA09 BA04 BA09 EA01 JA14 JA18 JB06 5C061 BB03 BB11 5C066 AA03 BA02 BA03 BA05 CA17 EA14 EB01 EC05 EE04 GA01 KM13 KM15 5C077 LL19 MP08 PP15 PP32 PP37 PQ08 PQ12 SS06 5C079 HB01 LA12 LA31 LB04 MA11 MA17 NA03 NA05 PA05 5C082 AA21 BA12 BA34 BB51 BD02 CA12 DA87 MM10 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G09G 5/06 G09G 5/10 B 5C077 5/10 H04N 5/202 5C079 H04N 1/407 9/30 5C0821 / 46 9/31 Z 5/202 9/64 J 9/30 9/67 Z 9/31 9/69 9/64 17/02 9/67 C 9/69 Z 17/02 1/40 D 101E 1 / 46 Z F term (reference) 5B057 CA01 CA08 CA12 CA16 CB01 CB08 CB12 CB16 CC01 CE11 CE17 CH08 5C021 PA80 PA85 PA86 XA34 5C060 AA02 AA03 AA09 BA04 BA09 EA01 JA14 JA18 JB06 5C061 BB03 BB11 CB11 EA03 BA05 KM15 5C077 LL19 MP08 PP15 PP32 PP37 PQ08 PQ12 SS06 5C079 HB01 LA12 LA31 LB04 MA11 MA17 NA03 NA05 PA05 5C082 AA21 BA12 BA34 BB51 BD02 CA12 DA87 MM10

Claims (18)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像の被表示領域における視環境を把握
する視環境把握手段による環境情報およびユーザーによ
って選択された画像特性の少なくとも一方に基づき、前
記視環境および前記画像特性の少なくとも一方に適合し
た画像が表示されるように、画像を表示するために用い
られる複数種の画像信号を変換して画像を表示する画像
表示システムにおいて、 前記適合した画像の色を再現するために、前記複数種の
画像信号を変換する色変換手段と、 前記適合した画像の明るさを再現するために、前記変換
された複数種の画像信号をガンマ処理するガンマ処理手
段と、 ガンマ処理された複数種の画像信号に基づき、画像を表
示する画像表示手段と、 を含み、 前記ガンマ処理手段は、前記複数種の画像信号の出力値
の種別間の比に基づき、前記変換された複数種の画像信
号をガンマ処理することを特徴とする画像表示システ
ム。
1. A method adapted to at least one of the visual environment and the image characteristics based on at least one of environment information by a visual environment grasping means for grasping a visual environment in a display area of an image and an image characteristic selected by a user. As an image is displayed, in an image display system that converts an image signal of a plurality of types used to display the image and displays the image, in order to reproduce the color of the adapted image, Color conversion means for converting an image signal; gamma processing means for gamma-processing the plurality of converted image signals in order to reproduce the brightness of the adapted image; and a plurality of gamma-processed image signals And an image display means for displaying an image based on the gamma processing means, wherein the gamma processing means based on a ratio between types of output values of the plurality of types of image signals, The image display system, which comprises gamma processing the converted plurality of kinds of image signals.
【請求項2】 請求項1において、 前記ガンマ処理手段は、各画像信号に対するガンマ処理
として、前記変換された画像信号の出力値を前記変換さ
れた複数種の画像信号のうちの最大出力値で割った値
と、画像信号の最大出力値と、前記変換された複数種の
画像信号のうちの最大値を画像信号の最大出力値で割っ
た値をガンマ回掛け合わせた値と、の積を求める処理を
行うことを特徴とする画像表示システム。
2. The gamma processing unit according to claim 1, wherein, as gamma processing for each image signal, an output value of the converted image signal is a maximum output value of the plurality of converted image signals. The product of the divided value, the maximum output value of the image signal, and the value obtained by dividing the maximum value of the plurality of types of converted image signals by the maximum output value of the image signal and multiplying by gamma times, is obtained. An image display system for performing a required process.
【請求項3】 請求項1、2のいずれかにおいて、 前記色変換手段は、 前記適合した画像が表示されるように、変換用マトリク
スを生成するマトリクス生成手段と、 生成された変換用マトリクスに基づき、前記複数種の画
像信号を変換するマトリクス変換手段と、 を含むことを特徴とする画像表示システム。
3. The color conversion unit according to claim 1, wherein the color conversion unit includes: a matrix generation unit that generates a conversion matrix so that the adapted image is displayed; And a matrix conversion means for converting the plurality of types of image signals based on the image data.
【請求項4】 請求項3において、 前記環境情報および前記画像特性に基づき、前記視環境
および前記画像特性に適合した画像を表示する場合に、
前記画像特性に基づく色域である目標色域を演算すると
ともに、前記環境情報に基づき、前記視環境において前
記画像表示手段で表示可能な色域である表示可能色域を
演算する色域演算手段を含み、 前記マトリクス生成手段は、前記表示可能色域が、前記
目標色域より広い場合、前記目標色域より狭い場合、前
記目標色域と一致する場合、前記目標色域と重なる部分
と重ならない部分とがある場合のそれぞれの場合におい
て、異なる変換用マトリクスを生成することを特徴とす
る画像表示システム。
4. The method according to claim 3, wherein, based on the environment information and the image characteristics, displaying an image adapted to the visual environment and the image characteristics.
Color gamut calculating means for calculating a target color gamut which is a color gamut based on the image characteristics and calculating a displayable color gamut which is a color gamut which can be displayed by the image display means in the visual environment based on the environment information. Wherein the matrix generation means includes a step of: if the displayable color gamut is wider than the target color gamut, narrower than the target color gamut, or coincident with the target color gamut; An image display system, wherein different conversion matrices are generated in each case where there is a part to be changed.
【請求項5】 請求項4において、 前記マトリクス生成手段は、前記表示可能色域が、前記
目標色域より狭い場合および前記目標色域と重なる部分
と重ならない部分とがある場合、色相の再現性または色
域の再現性を重視した変換用マトリクスを生成すること
を特徴とする画像表示システム。
5. The color reproduction device according to claim 4, wherein the matrix generation unit reproduces a hue when the displayable color gamut is narrower than the target color gamut and when there is a portion overlapping with the target color gamut and a portion not overlapping. An image display system for generating a conversion matrix in which importance is placed on reproducibility or color gamut.
【請求項6】 請求項3〜5のいずれかにおいて、 前記色域演算手段と、 前記マトリクス生成手段と、 前記マトリクス変換手段と、 前記ガンマ処理手段と、 前記画像表示手段と、 校正用画像を生成する手段と、 を有する投写型表示装置を含み、 前記画像表示手段は、生成された校正用画像を前記被表
示領域に投写表示し、 前記視環境把握手段は、前記校正用画像の表示された被
表示領域における視環境を把握することを特徴とする画
像表示システム。
6. The color gamut calculation unit, the matrix generation unit, the matrix conversion unit, the gamma processing unit, the image display unit, and the calibration image according to any one of claims 3 to 5, Means for generating, comprising: a projection display device having: the image display means projects and displays the generated calibration image on the display target area; andthe visual environment grasping means displays the calibration image. An image display system for grasping a visual environment in a displayed area.
【請求項7】 画像の被表示領域における視環境を把握
する視環境把握手段による環境情報およびユーザーによ
って選択された画像特性の少なくとも一方に基づき、前
記視環境および前記画像特性の少なくとも一方に適合し
た画像が表示されるように、画像を表示するために用い
られる複数種の画像信号を変換する画像処理方法におい
て、 前記適合した画像の色を再現するために、前記複数種の
画像信号を変換する色変換工程と、 前記適合した画像の明るさを再現するために、前記変換
された複数種の画像信号をガンマ処理するガンマ処理工
程と、 を含み、 前記ガンマ処理工程では、前記複数種の画像信号の出力
値の種別間の比に基づき、前記変換された複数種の画像
信号をガンマ処理することを特徴とする画像処理方法。
7. A method adapted to at least one of the visual environment and the image characteristics based on at least one of environment information and image characteristics selected by a user by visual environment grasping means for grasping a visual environment in a display area of an image. An image processing method for converting a plurality of types of image signals used for displaying an image so that an image is displayed, wherein the plurality of types of image signals are converted to reproduce colors of the adapted image. A color conversion step; and a gamma processing step of gamma-processing the converted plurality of image signals to reproduce the brightness of the adapted image. In the gamma processing step, the gamma processing step includes: An image processing method, comprising: performing gamma processing on the plurality of types of converted image signals based on a ratio between types of signal output values.
【請求項8】 請求項7において、 前記ガンマ処理工程では、各画像信号に対するガンマ処
理として、前記変換された画像信号の出力値を前記変換
された複数種の画像信号のうちの最大出力値で割った値
と、画像信号の最大出力値と、前記変換された複数種の
画像信号のうちの最大値を画像信号の最大出力値で割っ
た値をガンマ回掛け合わせた値と、の積を求める処理を
行うことを特徴とする画像処理方法。
8. The gamma processing step according to claim 7, wherein, in the gamma processing for each image signal, an output value of the converted image signal is a maximum output value of the plurality of types of converted image signals. The product of the divided value, the maximum output value of the image signal, and the value obtained by dividing the maximum value of the plurality of converted image signals by the maximum output value of the image signal and multiplying by gamma times, is obtained. An image processing method characterized by performing a required process.
【請求項9】 請求項7、8のいずれかにおいて、 前記色変換工程は、 前記適合した画像が表示されるように、変換用マトリク
スを生成するマトリクス生成工程と、 生成された変換用マトリクスに基づき、前記複数種の画
像信号を変換するマトリクス変換工程と、 を含むことを特徴とする画像処理方法。
9. The color conversion step according to claim 7, wherein the color conversion step includes: a matrix generation step of generating a conversion matrix so that the adapted image is displayed; A matrix conversion step of converting the plurality of types of image signals based on the image processing method.
【請求項10】 請求項9において、 前記マトリクス生成工程は、前記環境情報および前記画
像特性に基づき、前記視環境および前記画像特性に適合
した画像を表示する場合に、前記画像特性に基づく色域
である目標色域を演算するとともに、前記環境情報に基
づき、前記視環境において前記画像表示手段で表示可能
な色域である表示可能色域を演算する工程を含み、 前記マトリクス生成工程では、前記表示可能色域が、前
記目標色域より広い場合、前記目標色域より狭い場合、
前記目標色域と一致する場合、前記目標色域と重なる部
分と重ならない部分とがある場合のそれぞれの場合にお
いて、異なる変換用マトリクスを生成することを特徴と
する画像処理方法。
10. The color gamut according to claim 9, wherein the matrix generating step displays the image adapted to the visual environment and the image characteristics based on the environment information and the image characteristics. Calculating a target color gamut, and calculating a displayable color gamut that is a color gamut that can be displayed by the image display means in the visual environment, based on the environment information. If the displayable color gamut is wider than the target color gamut, if it is narrower than the target color gamut,
An image processing method, wherein different conversion matrices are generated in each of the case where the target color gamut coincides with the target color gamut, and in the case where there is a part which does not overlap with the target color gamut.
【請求項11】 請求項10において、 前記マトリクス生成工程では、前記表示可能色域が、前
記目標色域より狭い場合および前記目標色域と重なる部
分と重ならない部分とがある場合、色相の再現性または
色域の再現性を重視した変換用マトリクスを生成するこ
とを特徴とする画像処理方法。
11. The method according to claim 10, wherein in the matrix generation step, when the displayable color gamut is narrower than the target color gamut, and when there is a portion overlapping with the target color gamut and a portion not overlapping, the hue is reproduced. An image processing method characterized by generating a conversion matrix in which importance is placed on reproducibility or color gamut.
【請求項12】 請求項7〜11のいずれかにおいて、 前記色変換工程に先立って、校正用画像を生成する工程
と、 生成された校正用画像を前記被表示領域に表示する工程
と、 前記校正用画像の表示された被表示領域における視環境
を把握し、前記環境情報を生成する工程と、 を含むことを特徴とする画像処理方法。
12. The method according to claim 7, wherein, prior to the color conversion step, a step of generating a calibration image, a step of displaying the generated calibration image in the display area, Grasping the visual environment in the display target area where the calibration image is displayed, and generating the environment information.
【請求項13】 画像の被表示領域における視環境を把
握する視環境把握手段による環境情報およびユーザーに
よって選択された画像特性の少なくとも一方に基づき、
前記視環境および前記画像特性の少なくとも一方に適合
した画像が表示されるように、画像を表示するために用
いられる複数種の画像信号を変換して画像を表示するた
めのプログラムであり、かつ、コンピュータにより使用
可能なプログラムであって、 前記適合した画像の色を再現するために、前記複数種の
画像信号を変換する色変換手段と、 前記適合した画像の明るさを再現するために、前記変換
された複数種の画像信号をガンマ処理するガンマ処理手
段と、 ガンマ処理された複数種の画像信号に基づき、画像を表
示する画像表示手段と、 をコンピュータに実現させ、 前記ガンマ処理手段は、前記複数種の画像信号の出力値
の種別間の比に基づき、前記変換された複数種の画像信
号をガンマ処理することを特徴とするプログラム。
13. Based on at least one of environment information by a visual environment grasping means for grasping a visual environment in a display area of an image and an image characteristic selected by a user.
A program for displaying an image by converting a plurality of types of image signals used for displaying an image so that an image adapted to at least one of the viewing environment and the image characteristics is displayed, and A program usable by a computer, comprising: a color conversion unit configured to convert the plurality of types of image signals in order to reproduce colors of the adapted image; and to reproduce brightness of the adapted image, A gamma processing unit that performs gamma processing on the converted plurality of image signals; and an image display unit that displays an image based on the plurality of gamma-processed image signals. A program for performing gamma processing on the converted plural types of image signals based on a ratio between types of output values of the plural types of image signals.
【請求項14】 請求項13において、 前記ガンマ処理手段は、各画像信号に対するガンマ処理
として、前記変換された画像信号の出力値を前記変換さ
れた複数種の画像信号のうちの最大出力値で割った値
と、画像信号の最大出力値と、前記変換された複数種の
画像信号のうちの最大値を画像信号の最大出力値で割っ
た値をガンマ回掛け合わせた値と、の積を求める処理を
行うことを特徴とするプログラム。
14. The gamma processing unit according to claim 13, wherein the gamma processing unit performs, as a gamma process on each image signal, an output value of the converted image signal with a maximum output value of the plurality of types of converted image signals. The product of the divided value, the maximum output value of the image signal, and the value obtained by dividing the maximum value of the plurality of converted image signals by the maximum output value of the image signal and multiplying by gamma times, is obtained. A program characterized by performing a required process.
【請求項15】 請求項13、14のいずれかにおい
て、 前記色変換手段は、 前記適合した画像が表示されるように、変換用マトリク
スを生成するマトリクス生成手段と、 生成された変換用マトリクスに基づき、前記複数種の画
像信号を変換するマトリクス変換手段と、 を含むことを特徴とするプログラム。
15. The conversion matrix according to claim 13, wherein the color conversion unit includes: a matrix generation unit that generates a conversion matrix so that the adapted image is displayed; A matrix conversion means for converting the plurality of types of image signals based on the plurality of types of image signals.
【請求項16】 請求項15において、 前記環境情報および前記画像特性に基づき、前記視環境
および前記画像特性に適合した画像を表示する場合に、
前記画像特性に基づく色域である目標色域を演算すると
ともに、前記環境情報に基づき、前記視環境において前
記画像表示手段で表示可能な色域である表示可能色域を
演算する色域演算手段を含み、 前記マトリクス生成手段は、前記表示可能色域が、前記
目標色域より広い場合、前記目標色域より狭い場合、前
記目標色域と一致する場合、前記目標色域と重なる部分
と重ならない部分とがある場合のそれぞれの場合におい
て、異なる変換用マトリクスを生成することを特徴とす
るプログラム。
16. The method according to claim 15, wherein, based on the environment information and the image characteristics, an image adapted to the visual environment and the image characteristics is displayed.
Color gamut calculating means for calculating a target color gamut which is a color gamut based on the image characteristics and calculating a displayable color gamut which is a color gamut which can be displayed by the image display means in the visual environment based on the environment information. Wherein the matrix generation means includes a step of: if the displayable color gamut is wider than the target color gamut, narrower than the target color gamut, or coincident with the target color gamut; A program for generating different conversion matrices in each case where there is a part to be changed.
【請求項17】 請求項16において、 前記マトリクス生成手段は、前記表示可能色域が、前記
目標色域より狭い場合および前記目標色域と重なる部分
と重ならない部分とがある場合、色相の再現性または色
域の再現性を重視した変換用マトリクスを生成すること
を特徴とするプログラム。
17. The hue reproduction method according to claim 16, wherein the matrix generation unit reproduces a hue when the displayable color gamut is narrower than the target color gamut and when there is a portion overlapping with the target color gamut and a portion not overlapping. A program for generating a conversion matrix that emphasizes the characteristics or color gamut reproducibility.
【請求項18】 コンピュータにより使用可能な情報記
憶媒体であって、請求項13〜17のいずれかのプログ
ラムを含むことを特徴とする情報記憶媒体。
18. An information storage medium usable by a computer, wherein the information storage medium includes the program according to any one of claims 13 to 17.
JP2001043095A 2001-02-20 2001-02-20 Image display system, image processing method, program, and information storage medium Expired - Fee Related JP4150876B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001043095A JP4150876B2 (en) 2001-02-20 2001-02-20 Image display system, image processing method, program, and information storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001043095A JP4150876B2 (en) 2001-02-20 2001-02-20 Image display system, image processing method, program, and information storage medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002247401A true JP2002247401A (en) 2002-08-30
JP4150876B2 JP4150876B2 (en) 2008-09-17

Family

ID=18905320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001043095A Expired - Fee Related JP4150876B2 (en) 2001-02-20 2001-02-20 Image display system, image processing method, program, and information storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4150876B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002097784A1 (en) * 2001-05-31 2002-12-05 Seiko Epson Corporation Image display system, projector, information storage medium and image processing method
JP2010256899A (en) * 2009-04-21 2010-11-11 Coretronic Display Solution Corp Calibration system and method for calibrating display
US8704848B2 (en) 2009-04-21 2014-04-22 Young Lighting Technology Inc. Calibration system and method thereof for calibrating display
WO2015029633A1 (en) * 2013-08-28 2015-03-05 シャープ株式会社 Liquid crystal display device, and image display method for liquid crystal display device
CN114584752A (en) * 2020-11-30 2022-06-03 华为技术有限公司 Image color restoration method and related equipment

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002097784A1 (en) * 2001-05-31 2002-12-05 Seiko Epson Corporation Image display system, projector, information storage medium and image processing method
US7542055B2 (en) 2001-05-31 2009-06-02 Seiko Epson Corporation Image display system, projector, information storage medium, and image processing method
JP2010256899A (en) * 2009-04-21 2010-11-11 Coretronic Display Solution Corp Calibration system and method for calibrating display
US8704848B2 (en) 2009-04-21 2014-04-22 Young Lighting Technology Inc. Calibration system and method thereof for calibrating display
WO2015029633A1 (en) * 2013-08-28 2015-03-05 シャープ株式会社 Liquid crystal display device, and image display method for liquid crystal display device
CN114584752A (en) * 2020-11-30 2022-06-03 华为技术有限公司 Image color restoration method and related equipment
CN114584752B (en) * 2020-11-30 2024-02-02 华为技术有限公司 Image color restoration method and related equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JP4150876B2 (en) 2008-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3692989B2 (en) Image display system, projector, image processing method, program, and information storage medium
JP4110408B2 (en) Image display system, projector, image processing method, and information storage medium
JP4605987B2 (en) Projector, image processing method, and information storage medium
JP3894302B2 (en) Image display system, image processing method, program, and information storage medium
JP3719411B2 (en) Image display system, projector, program, information storage medium, and image processing method
JP3632574B2 (en) Environment-adaptive image display system and information storage medium
EP1370092A1 (en) Environment-adaptive image display system, information storage medium, and image processing method
JP2001320725A (en) Image display system adaptive to environment, presentation system, image processing method and information storage medium
JP2002262304A (en) Image display device, image processing method and program
JP3729252B2 (en) Image processing system, program, and information storage medium
JP2002125125A (en) Image display system of environment adaptation type, program and information storage medium
JP4743424B2 (en) Image display system, projector, program, and information storage medium
JP4150876B2 (en) Image display system, image processing method, program, and information storage medium
JP2002072993A (en) Environmentally adaptive type image display system, method for processing image and information storage medium
JP4164659B2 (en) Image display system and image display method
JP2003187246A (en) Image display system, program, information storage medium and image processing method

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060112

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080604

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees