JP2002245680A - 光記録媒体 - Google Patents

光記録媒体

Info

Publication number
JP2002245680A
JP2002245680A JP2001042830A JP2001042830A JP2002245680A JP 2002245680 A JP2002245680 A JP 2002245680A JP 2001042830 A JP2001042830 A JP 2001042830A JP 2001042830 A JP2001042830 A JP 2001042830A JP 2002245680 A JP2002245680 A JP 2002245680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical recording
recording
optical
recording medium
pit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001042830A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Tamura
知之 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001042830A priority Critical patent/JP2002245680A/ja
Publication of JP2002245680A publication Critical patent/JP2002245680A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光記録部にコード化された情報と可視情報が
形成されている光記録媒体において、可視情報を光記録
部に形成しても、コード化情報量の減少が少ない光媒体
を提供する。 【解決手段】 光記録部のトラッキングトラック内部に
可視情報を構成する記録ピットを形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光学的に情報の記
録再生を行う光記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、社会の情報化が進み、多種多様の
情報を効率よく扱う手段として、光ディスク、光力ー
ド、光テープ等の光学的に情報の記録または再生を行う
光記録媒体が提案されている。光記録媒体の特徴として
は、記録密度が高く、且つ非接触で記録再生が可能なた
めに、寿命が長い等の優れた点がある。
【0003】光記録媒体の光記録領域には、オートトラ
ッキングを行うためのトラッキングトラックとコード化
された記録ピットを形成するための記録トラックが存在
し、記録トラックの一部には予めセクタ又はトラック番
号等のプリフォーマッ卜情報のピット列(以下、プリピ
ット)が形成されている。
【0004】ところでこのような光記録媒体に対して、
可視情報、例えば媒体のデストリビュータ名、システム
の名称、媒体の所有者の文字情報等や可視情報等を付加
することが提案されている。
【0005】上記可視情報を有する光記録媒体として、
特開昭64−16696には、ハードコート層、プリフ
ォーマットパターンを有する透明基板、該プリフォーマ
ットパターンの上に形成された光記録層、接着剤層、カ
ード基板可視情報を含む印刷層で構成された光記録媒体
が提案されている。
【0006】しかし、このような光記録媒体において、
可視情報層が媒体の最外層に形成されていると、可視情
報層を切削加工、研磨加工等の機械的加工または溶剤に
よる溶解等の化学的加工方法により除去し、その部分に
別の可視情報を形成した可視情報層を形成することによ
って光記録媒体の偽造が可能であった。
【0007】そのため、上記可視情報の偽造防止のた
め、特公平6−14415、特開平10−329460
には、光記録領域の記録トラックの一部にプリピットも
しくは記録ピットで可視情報を形成した光カードが提案
されている。
【0008】また、特開平5−6576には、トラッキ
ングトラックの幅、深さ、位置を変調することまたはト
ラッキングトラックを断続的に形成することにより可視
画像を形成する方法が開示されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、光記録
領域の記録トラックの一部に記録ピットで可視情報を形
成した場合には光記録領域に可視画像を形成するため
に、コード化された情報の記録領域が少なくなり光記録
媒体の記録容量が小さくなるという問題があった。
【0010】また、トラッキングトラックの幅、深さ、
位置を変調することまたはトラッキングトラックを断続
的に形成することにより可視画像を形成する場合にも、
可視画像を形成した部分の記録トラックにはコード化情
報を形成できないため記録容量が小さくなるという問題
があった。
【0011】本発明の目的は光記録部にコード化された
情報と可視情報との2種類の光記録情報を有する光録媒
体において、偽造防止が困難でかつ大容量の光録媒体を
提供することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の光記録媒体は、
可視情報を有し、光記録領域にオートトラッキングを行
うためのトラッキングトラックとコード化された記録ピ
ットを形成するための記録トラックが形成され、可視情
報がトラッキングトラック内部に形成された記録ピット
の集合体からなることを特徴とする光記録媒体である。
【0013】さらに、本発明の目的をより効果的に達成
するには、上記記録ピットがピットの形成されていない
部分に対してすくなくとも位相差が生じる部分で形成さ
れていることが好ましい。
【0014】さらに、本発明の目的をより効果的に達成
するには、上記記録ピットが、少なくとも形状変化によ
り形成されていることが好ましい。
【0015】さらに、本発明の目的をより効果的に達成
するには、可視情報を構成する記録ピットの断面形状
が、台形、V字、U字、またはこれらが滑らかな曲面を
持つ形状で形成されていることが好ましい。
【0016】さらに、本発明の目的をより効果的に実施
するには、該可視情報を構成する記録ピットの長さが、コ
ード化情報を読みとるための再生光スポット径の1/2
以下であることが好ましい。
【0017】さらに、本発明の目的をより効果的に実施
するには、有機色素を主成分とした光記録層を有するこ
とが好ましい。
【0018】以下、本発明を図面を参照して詳細に説明
する。
【0019】図1は本発明の光記録媒体の一実施形態で
ある光カードの図である。図1(a)は、光カードを上
面から見た図である。光カードには光記録領域2が形成
され、その領域内に可視情報10が配置されている。図
1(b)はa−a´断面の拡大図である。光カード1の
光記録領域2にはトラッキングトラック3が形成されて
いる。光カードは、カード上面からハードコート層9、
透明基板4、記録層5、接着層6、カード基板7及び印
刷層8から構成されている。
【0020】図2は、図1の可視情報10部分の部分拡
大図でトラキングトラック3の内部に記録ピット11か
らなる可視情報が形成されていることを示している。
【0021】可視情報は、図2のように可視情報10が
記録ピット11の集合からなることでピットのある領域
と無い領域での反射光の差が生じ目視で可視情報が視覚
認識可能となる。
【0022】また記録ピットは集光されたレーザビーム
の光または/および熱による照射部の形状変化、屈折率
変化等による再生光の位相差の変化または脱色等による
色相の変化で形成できるが、すくなくとも位相差による
形成方法を用いれば、可視光の回折が生じ目視上可視画
像を見る角度によりその反射光量が変化し、きらめきの
ある可視情報として視覚認識することができ品位の高い
可視情報を得ることができて好ましい。
【0023】またピットに光が照射されることにより回
折光が生じるためのピットの大きさとしては、照射した
光の波長と同等以上の場合に回折光が大きくなることが
知られているため、ピットの長さは可視光の波長以上必
要であり、0.4μm以上必要とする。
【0024】またより多くの回折光が生じ視覚認識上有
利とするためにはピットの大きさを小さくし多数のピッ
トから可視情報を形成することが必要であり、さらには
オートトラッキングのためのトラッキングエラー信号の
変動を少なくするためには、上記記録ピットの長さが、
再生光スポット径の1/2以下であることが必要であ
る。
【0025】以上から、視覚認識可能な可視情報を構成
する記録ピットの長さは、0.4μmから再生光スポッ
ト径の1/2以下であることが必要である。
【0026】本発明の光記録媒体をより効果的に構成す
る材料としては、光記録により記録層、接着層及び透明
基板が変形しやすい材料、及び光記録層の記録ピット部
が形状変化または屈折率変化する材料が好ましい。
【0027】本発明に用いられる透明基板としては、光
記録したときに変形しやすく、平滑性に優れ、記録再生
に使用するレーザ光の透過率が高く、光学的な歪みが少
ない材料が好ましく、特に、熱可塑性樹脂からなるプラ
スチックシートやフィルムは熱変形が容易であるため好
ましい。
【0028】また本発明に使用できる光記録層材料は
光、例えばレーザ光で少なくとも変形、屈折率変化する
ことにより情報の記録が可能な従来より公知の光記録
層、例えば金属、金属化合物、及び有機色素を含む光記
録層を用いることができる。
【0029】有機色素を含む光記録層を用いれば、記録
されたピットの内部で記録材料偏在が少なく、断面が滑
らかな曲面を持つU字形状による変形が行われるため、
回折光が場所むら無く得られ、記録感度が高く耐久性の
良い特性が得られ、コーティングにより製造することが
でき、安価な光記録媒体が製造できるため好ましい。
【0030】また本発明で用いられる接着層は、変形し
やすい熱可塑性樹脂及びゴム系樹脂からなり光記録材料
に悪影響を及ぼさない接着剤であれば用いることができ
好ましい。
【0031】本発明の光記録媒体の上記以外の材料は従
来使用されている材料が使用でき、例えば、特開平2−
257444に記載されているものが使用できる。
【0032】本発明の光記録媒体は、従来技術による方
法で作製することが可能である。すなわち、フォトリソ
工程により凹凸のプリフォーマットをパターニングされ
た原盤もしくは原盤から複製されたスタンパーを用い、
インジェクション法、熱プレス法、キャスティング法、
2P法等の複製技術により凹凸のプリフォーマットが転
写された透明基板を作製し、その上に記録層を成膜し、接
着剤を介してカード基板を貼り合わせする従来知られて
いる方法で製造できる。
【0033】本発明の光記録媒体に形成された可視情報
は、直接目視で情報が判別できなくとも、拡大鏡もしく
は光学顕微鏡等の拡大手段を用いて目視認識可能な大き
さに形成されていればよい。
【0034】本発明の光記録媒体の可視画像を形成する
位相差による記録ピットの場合、画像として白の部分に
ピットを形成し、黒の部分には何も形成しない、いわゆ
るネガパターンで形成した方が目視上高品位な画像が得
られるため好ましい。
【0035】本発明の光記録媒体の可視情報は、ディザ
法や組織的ディザ法等の従来知られている階調処理によ
り階調画像で形成しても良い。
【0036】本発明の光記録媒体の可視情報は、カード
製造時、またはカード発行時に記録を行うことができ、
またカード発行後カードユーザーが何らかの必要性が発
生した時点で追加で可視情報を記録しても良い。
【0037】本発明の光記録媒体の記録トラックにコー
ド化情報を光記録することにより、再生光スポット径以
上でランダムな長さのピットで記録がなされるが、ピッ
ト長さが異なり回折光量が異なるため本発明の再生光ス
ポット径の1/2以下の長さのピットが集合された可視
画像はコントラストが低下するが視覚認識は可能であっ
た。
【0038】
【発明の実施の形態】以下、実施例を示し本発明をさら
に具体的に説明する。
【0039】(実施例1)以下のようにして、図1、図
2に示す光カードを作製した。厚さ0.4mm、縦54
mm、横85mmのポリカーボネート製透明基板4(商
品名;パンライト、帝人化成株式会社製)の上にフォト
ポリマー樹脂を介してプリフォーマットパターンが形成
されているスタンパーを重ね合わせてUV光を照射し、
透明基板にスタンパーのプリフォーマットパターンを転
写した。このときプリフォーマットパターンには、ピッ
チ12μmで幅2μmのトラッキングトラック3が形成
されている。次に、この基板のプリフォーマットパター
ン上に、ポリメチン系色素(商品名:IR−820;日
本化薬株式会社製)の濃度3.0wt%のジアセトンア
ルコール溶液をグラビアコートし、乾燥した後、厚さ9
00Aの記録層5を形成した。
【0040】次に、ロゴ等の可視情報を印刷した、厚さ
0.3mm、縦54mm、横85mmのポリカーボネー
ト基板(商品名;パンライト、帝人化成株式会社製)を
カード基板7として用意し、ホットメルトタイプのドラ
イフィルムの接着層6(商品名:O−4121 クラボ
ー株式会社製)を介して、記録層の形成された透明基板
とカード基板を、ホットプレスして貼り合わせた。
【0041】上記作製された光カードに可視情報を記録
する装置として、光カードリーダライタ(商品名 RW
−50)の装置を改造し使用した。改造は光カード位置
決めするステージを0.2μm程度の精度で制定できる
リニアモータを使用した精密直動XYステージに変更し
たことと光ヘッドの対物レンズのNAを大きくすること
により記録ピットの幅2μm、長さ1.2μmに変更し
た。この装置を使用し光カードのトラッキングトラック
内部に記録層面に10mWのレーザ光によって記録ピッ
トを記録し可視情報を含む光カードを得た。この際、記
録ピットは、幅が2μm、長さが1.2μmの楕円形
で、ピッチは2μmで図2に示す記録ピットを形成し
た。
【0042】また、画像の白い部分にピットを記録し黒
い部分にはピットを形成せず画像を形成した。
【0043】(実施例2)光カードの作製は実施例1と
同じに作製し、可視情報として記録したピットの形状
を、幅が2.0μm、長さが1.5μmの寸法で、ピッ
トピッチはピット長さの2倍とし、トラッキングトラッ
ク間に図2に示すように形成した。
【0044】(比較例)光カードの作製は実施例1と同
じに作製し、可視情報として記録したピットの形状を、
幅が2.0μm、長さが2μmの寸法で、ピットピッチ
はピット長さの2倍とし、トラッキングトラック間に図
2に示すように形成した。
【0045】上記実施例の光カードの可視情報を形成す
る記録ピットの断面形状を観察するため光カードを精密
切断装置で切断し透過型電子顕微鏡で観察した結果、断
面がなだらかな曲面を持ったU字形状の記録ピットが形
成されていることが確認された。
【0046】上記実施例1、2及び比較例の光カードを
用いて、光カードリーダライタ(商品名 RW−50)
の装置の再生光スポットを3μmの円に調整した装置を
用いて、トラッキングエラー信号を測定した結果を図3
に示す。トラッキングエラー信号とは、ラジオ技術社
刊、光ディスク技術、85ページから87ページに詳細
に掲載されている信号を示す。また図の縦軸であるトラ
ッキングエラー信号変動とは、可視画像を形成する記録
ピットがない場合の信号に対する記録ピットを形成した
場合の信号の比の絶対値を示す。
【0047】図に示されるようにピット長さに比例して
トラッキングエラー信号の変動が大きくなり、コード化
された情報を問題なく再生する為の変動の許容値20%
を満足するためには記録ピットの長さはスポット径の1
/2以下であることが必要と判明した。
【0048】また実施例の本発明の可視情報を記録した
光記録媒体を目視でその画像を確認したところ、本発明
の可視情報はきらめきを有しているため視覚認識しやす
いことが確認された。
【0049】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の光記録媒
体は、光記録部にコード化された情報と可視情報との2
種類の情報記録領域を有する光記録媒体であり、きらめ
きを有しているため視覚認識しやすく、偽造防止が困難
で、可視情報は光記録領域が存在しても記録容量の減少
のない光記録媒体である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の光情報記録媒体の1実施例を示す図
である
【図2】 本発明の光情報記録媒体の可視情報の記録さ
れた部分の拡大図
【図3】 記録ピット長さとトラッキングエラー信号変
動との相関を示す図
【符号の説明】
1 光力ード 2 光記録領域 3 トラッキングトラック 4 透明基板 5 光記録層 6 接着層 7 カード基板 8 印刷層 9 ハードコート層 10 可視情報 11 記録ピット 12 記録トラック
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B41M 5/26 G11B 7/007 G11B 7/007 B41M 5/26 Y

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光記録領域にオートトラッキングを行う
    ためのトラッキングトラックとコード化された記録ピッ
    トを形成するための記録トラックが形成された光記録媒
    体において、トラッキングトラック内部に形成された記
    録ピットの集合体からなる可視情報を有することを特徴
    とする光記録媒体。
  2. 【請求項2】 該可視情報を構成する記録ピットがピッ
    トの形成されていない部分に対して、すくなくとも可視
    光の位相差が生じる部分で形成されていることを特徴と
    する請求項1に記載の光記録媒体。
  3. 【請求項3】 可視情報を構成する記録ピットの位相差
    が、ピット内部の形状変化により生じたことを特徴とす
    る請求項2に記載の光記録媒体。
  4. 【請求項4】 可視情報を構成する記録ピットの断面形
    状が、台形、V字、U字、またはこれらが滑らかな曲面
    を持つ形状で形成されていることを特徴とする請求項2
    に記載の光記録媒体。
  5. 【請求項5】 可視情報を構成する記録ピットの長さ
    が、0.4μm以上でコード化情報を読みとるための再
    生光スポット径の1/2以下であることを特徴とする請
    求項1に記載の光記録媒体。
  6. 【請求項6】 有機色素を主成分とした光記録層を有す
    ること特徴とする請求項1に記載の光記録媒体。
JP2001042830A 2001-02-20 2001-02-20 光記録媒体 Pending JP2002245680A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001042830A JP2002245680A (ja) 2001-02-20 2001-02-20 光記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001042830A JP2002245680A (ja) 2001-02-20 2001-02-20 光記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002245680A true JP2002245680A (ja) 2002-08-30

Family

ID=18905078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001042830A Pending JP2002245680A (ja) 2001-02-20 2001-02-20 光記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002245680A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007037511A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Fujifilm Corporation Optical disc and method for image forming thereon

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007037511A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Fujifilm Corporation Optical disc and method for image forming thereon
JP2009510651A (ja) * 2005-09-30 2009-03-12 富士フイルム株式会社 光ディスクおよび画像形成方法
US7957252B2 (en) 2005-09-30 2011-06-07 Fujifilm Corporation Optical disc and method for image forming thereon
CN101253561B (zh) * 2005-09-30 2011-09-14 富士胶片株式会社 光盘和用于在其上形成图像的方法
KR101291633B1 (ko) 2005-09-30 2013-08-01 야마하 가부시키가이샤 광 디스크 및 화상 형성 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5138604A (en) Optical recording method having two degrees of reflectivity and a diffraction grating or hologram formed integrally thereon and process for making it
US5498509A (en) Method of making an optical information recording substrate
US4609812A (en) Prerecorded dual strip data storage card
JP2553860B2 (ja) 光記録部材及びその製造方法並びに光記録カ−ドの製造方法
US5809003A (en) Optical disk and optical information reproducing apparatus
JPH0648545B2 (ja) プリフォーマッティング用ピットのパターンを持った光記録媒体及びその製造方法
EP0345273B1 (en) Optical recording medium
JPH08287526A (ja) 光ディスク原盤製造方法
JPH02179941A (ja) 光情報記録媒体及びその製造方法
JP2002245680A (ja) 光記録媒体
JP2001273687A (ja) 光記録媒体の製造方法および識別情報記録方法
JP2001273682A (ja) 記録型ディスク及びその製造方法
JP2001006222A (ja) 光記録媒体
JP2508788B2 (ja) 光学的記録媒体及びその製造方法
JPH0770092B2 (ja) 光読み取りカ−ド及びその製造方法
JP2812758B2 (ja) 光記録体及びその製造方法
JPH02189741A (ja) 光情報記録媒体およびその製造方法
JPH10255332A (ja) 光記録媒体
JPS63138541A (ja) 光学的記録媒体の製造方法
JP2520257B2 (ja) プリフォ−マッティングされた光記録媒体及びプリフォ−マッティングされた光記録媒体を持つ光記録カ−ド
JPH10198257A (ja) 光記録媒体
KR100616232B1 (ko) 고밀도광기록매체그리고그기록/재생장치및방법
JPH0557655B2 (ja)
JPH06328886A (ja) 光記録媒体
JPH02257444A (ja) 情報記録媒体及び記録・再生方法