JP2002244823A - 印刷システム、その制御方法および記憶媒体 - Google Patents

印刷システム、その制御方法および記憶媒体

Info

Publication number
JP2002244823A
JP2002244823A JP2001036884A JP2001036884A JP2002244823A JP 2002244823 A JP2002244823 A JP 2002244823A JP 2001036884 A JP2001036884 A JP 2001036884A JP 2001036884 A JP2001036884 A JP 2001036884A JP 2002244823 A JP2002244823 A JP 2002244823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print job
capacity
printer
free space
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001036884A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Konishi
淳 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001036884A priority Critical patent/JP2002244823A/ja
Publication of JP2002244823A publication Critical patent/JP2002244823A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 格納すべき印刷ジョブを確実に格納すること
が可能な印刷システム、その制御方法および記憶媒体を
提供する。 【解決手段】ハードディスクなどの記憶装置を有し、こ
の記憶装置に印刷ジョブをドキュメントとして格納する
プリンタ装置と、該プリンタ装置に印刷ジョブを生成し
て出力するホストコンピュータから主として構成される
印刷システムにおいて、中間データと印刷ジョブが生成
され、印刷ジョブ送信時に印刷ジョブのサイズとプリン
タ装置2の空き容量とが比較され、印刷ジョブのサイズ
の方が大きい場合には、印刷ジョブの送信が一時中断さ
れ、以降の処理選択画面が表示される。この処理選択画
面には、印刷ジョブを削除し、送信は取りやめる「キャ
ンセル」と、印刷ジョブのフォーマットを変換する「フ
ォーマット変換」のいずれかの選択をユーザに促すGU
Iが表示され、ユーザがこのうち「キャンセル」を選択
すると、生成された印刷ジョブが削除され、「フォーマ
ット変換」を選択すると、生成された印刷ジョブのフォ
ーマットを変換した後、プリンタ装置に出力される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印刷ジョブをドキ
ュメントとして格納する印刷システム、その制御方法お
よび記憶媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ハードディスクなどの記憶装置を
有し、この記憶装置に印刷ジョブをドキュメントとして
格納するプリンタ装置が増えている。この場合、個人用
のプライベートな格納スペース、グループ用の共有スペ
ース、一時保管用スペースなど用途は様々である。
【0003】ユーザは、必要に応じてホストコンピュー
タ上でアプリケーションなどを用いて印刷ジョブを生成
し、通常の印刷ジョブと同様にプリンタ装置に送信し
て、印刷ジョブをプリンタ装置の記憶装置に格納する。
格納された印刷ジョブは、必要がなくなった時点で作成
したユーザや管理者などによって消去される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のプリンタ装置では、格納すべき印刷ジョブが記憶装
置へ格納可能かどうかを送信する前に判別することがで
きなかったので、送信後に印刷ジョブが格納されない場
合があり、このような場合に、格納されているはずのド
キュメントが存在しなかったり、格納して保存すべきド
キュメントを紛失したりする等の欠点があった。
【0005】また、格納すべき印刷ジョブが記憶装置へ
格納可能かどうかを、その送信前または送信後に判別で
きたとしても、印刷ジョブを削除するか、記憶装置の空
き領域を拡張して、再度印刷ジョブを格納しなければな
らないという煩わしさがあった。
【0006】本発明は、これらの点に着目してなされた
ものであり、格納すべき印刷ジョブを確実に格納するこ
とが可能な印刷システム、その制御方法および記憶媒体
を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に記載の印刷システムは、印刷ジョブをド
キュメントとして記憶する記憶装置を備えた1つのプリ
ンタ装置を含む印刷システムにおいて、前記プリンタ装
置から前記記憶装置の空き容量を取得する取得手段と、
該取得された空き容量に基づいて、前記記憶装置に記憶
させるべき印刷ジョブの生成を制御する制御手段とを有
することを特徴とする。
【0008】請求項2に記載の印刷システムは、請求項
1の印刷システムにおいて、前記制御手段は、前記取得
された空き容量が前記印刷ジョブの容量より少ないとき
には、該印刷ジョブを削除するように制御することを特
徴とする。
【0009】請求項3に記載の印刷システムは、請求項
1の印刷システムにおいて、前記印刷ジョブの容量を削
減させる削減手段を有し、前記制御手段は、前記取得さ
れた空き容量が前記印刷ジョブの容量より少ないときに
は、該印刷ジョブの容量を前記削減手段によって減少さ
せた後に、前記プリンタ装置に出力するように制御する
ことを特徴とする。
【0010】請求項4に記載の印刷システムは、請求項
3の印刷システムにおいて、前記削減手段は、前記印刷
ジョブのフォーマットを変換することにより、当該印刷
ジョブの容量を削減することを特徴とする。
【0011】上記目的を達成するため、請求項5に記載
の印刷システムは、印刷ジョブをドキュメントとして記
憶する記憶装置を備えた、複数のプリンタ装置を含む印
刷システムにおいて、前記複数のプリンタ装置から、ユ
ーザが利用可能な1つのプリンタ装置を検索する検索手
段と、該検索されたプリンタ装置から当該記憶装置の空
き容量を取得する取得手段と、前記取得された空き容量
に基づいて、前記記憶装置に記憶させるべき印刷ジョブ
の生成を制御する制御手段とを有することを特徴とす
る。
【0012】請求項6に記載の印刷システムは、請求項
5の印刷システムにおいて、前記制御手段は、前記取得
された空き容量が前記印刷ジョブの容量より少ないとき
には、該印刷ジョブを削除するように制御することを特
徴とする。
【0013】請求項7に記載の印刷システムは、請求項
5の印刷システムにおいて、前記印刷ジョブの容量を削
減させる削減手段を有し、前記制御手段は、前記取得さ
れた空き容量が前記印刷ジョブの容量より少ないときに
は、該印刷ジョブの容量を前記削減手段によって減少さ
せた後に、前記プリンタ装置に出力するように制御する
ことを特徴とする。
【0014】請求項8に記載の印刷システムは、請求項
7の印刷システムにおいて、前記削減手段は、前記印刷
ジョブのフォーマットを変換することにより、当該印刷
ジョブの容量を削減することを特徴とする。
【0015】上記目的を達成するため、請求項9に記載
の印刷システムは、印刷ジョブをドキュメントとして記
憶する記憶装置を備えた、複数のプリンタ装置を含む印
刷システムにおいて、前記複数のプリンタ装置から、ユ
ーザが利用可能な1つのプリンタ装置を検索する検索手
段と、該検索されたプリンタ装置から当該記憶装置の空
き容量を取得する取得手段と、前記取得された空き容量
が、当該記憶装置に記憶させるべき印刷ジョブの容量よ
り少ないときには、前記検索手段により他のプリンタ装
置を検索させるように制御する制御手段とを有すること
を特徴とする。
【0016】請求項10に記載の印刷システムは、請求
項9の印刷システムにおいて、前記制御手段は、当該印
刷ジョブを格納できる空き容量がある記憶手段を備えた
プリンタ装置が検索されるまで前記検索手段による検索
を行い、該プリンタ装置に当該印刷ジョブを出力するよ
うに制御することを特徴とする。
【0017】上記目的を達成するため、請求項11に記
載の出力装置は、印刷ジョブをドキュメントとして記憶
する記憶装置を備えた1つのプリンタ装置に、印刷ジョ
ブを生成して出力する出力装置において、前記プリンタ
装置から前記記憶装置の空き容量を取得する取得手段
と、該取得された空き容量に基づいて、前記記憶装置に
記憶させるべき印刷ジョブの生成を制御する制御手段と
を有することを特徴とする。
【0018】請求項12に記載の出力装置は、請求項1
1の出力装置において、前記制御手段は、前記取得され
た空き容量が前記印刷ジョブの容量より少ないときに
は、該印刷ジョブを削除するように制御することを特徴
とする。
【0019】請求項13に記載の出力装置は、請求項1
1の出力装置において、前記印刷ジョブの容量を削減さ
せる削減手段を有し、前記制御手段は、前記取得された
空き容量が前記印刷ジョブの容量より少ないときには、
該印刷ジョブの容量を前記削減手段によって減少させた
後に、前記プリンタ装置に出力するように制御すること
を特徴とする。
【0020】請求項14に記載の出力装置は、請求項1
3の出力装置において、前記削減手段は、前記印刷ジョ
ブのフォーマットを変換することにより、当該印刷ジョ
ブの容量を削減することを特徴とする。
【0021】上記目的を達成するため、請求項15に記
載の出力装置は、印刷ジョブをドキュメントとして記憶
する記憶装置を備えた、複数のプリンタ装置のいずれか
に、印刷ジョブを生成して出力する出力装置において、
前記複数のプリンタ装置から、ユーザが利用可能な1つ
のプリンタ装置を検索する検索手段と、該検索されたプ
リンタ装置から当該記憶装置の空き容量を取得する取得
手段と、前記取得された空き容量に基づいて、前記記憶
装置に記憶させるべき印刷ジョブの生成を制御する制御
手段とを有することを特徴とする。
【0022】請求項16に記載の出力装置は、請求項1
5の出力装置において、前記制御手段は、前記取得され
た空き容量が前記印刷ジョブの容量より少ないときに
は、該印刷ジョブを削除するように制御することを特徴
とする。
【0023】請求項17に記載の出力装置は、請求項1
5の出力装置において、前記印刷ジョブの容量を削減さ
せる削減手段を有し、前記制御手段は、前記取得された
空き容量が前記印刷ジョブの容量より少ないときには、
該印刷ジョブの容量を前記削減手段によって減少させた
後に、前記プリンタ装置に出力するように制御すること
を特徴とする。
【0024】請求項18に記載の出力装置は、請求項1
7の出力装置において、前記削減手段は、前記印刷ジョ
ブのフォーマットを変換することにより、当該印刷ジョ
ブの容量を削減することを特徴とする。
【0025】上記目的を達成するため、請求項19に記
載の出力装置は、印刷ジョブをドキュメントとして記憶
する記憶装置を備えた、複数のプリンタ装置のいずれか
に、印刷ジョブを生成して出力する出力装置において、
前記複数のプリンタ装置から、ユーザが利用可能な1つ
のプリンタ装置を検索する検索手段と、該検索されたプ
リンタ装置から当該記憶装置の空き容量を取得する取得
手段と、前記取得された空き容量が、当該記憶装置に記
憶させるべき印刷ジョブの容量より少ないときには、前
記検索手段により他のプリンタ装置を検索させるように
制御する制御手段とを有することを特徴とする。
【0026】請求項20に記載の出力装置は、請求項1
9の出力装置において、前記制御手段は、当該印刷ジョ
ブを格納できる空き容量がある記憶手段を備えたプリン
タ装置が検索されるまで前記検索手段による検索を行
い、該プリンタ装置に当該印刷ジョブを出力するように
制御することを特徴とする。
【0027】上記目的を達成するため、請求項21に記
載の印刷システムの制御方法は、印刷ジョブをドキュメ
ントとして記憶する記憶装置を備えた1つのプリンタ装
置を含む印刷システムを制御する制御方法において、前
記プリンタ装置から前記記憶装置の空き容量を取得する
取得ステップと、該取得された空き容量に基づいて、前
記記憶装置に記憶させるべき印刷ジョブの生成を制御す
る制御ステップとを有することを特徴とする。
【0028】請求項22に記載の印刷システムの制御方
法は、請求項21の印刷システムの制御方法において、
前記制御ステップでは、前記取得された空き容量が前記
印刷ジョブの容量より少ないときには、該印刷ジョブを
削除するように制御することを特徴とする。
【0029】請求項23に記載の印刷システムの制御方
法は、請求項21の印刷システムの制御方法において、
前記印刷ジョブの容量を削減させる削減ステップを有
し、前記制御ステップでは、前記取得された空き容量が
前記印刷ジョブの容量より少ないときには、該印刷ジョ
ブの容量を前記削減ステップによって減少させた後に、
前記プリンタ装置に出力するように制御することを特徴
とする。
【0030】請求項24に記載の印刷システムの制御方
法は、請求項23の印刷システムの制御方法において、
前記削減ステップでは、前記印刷ジョブのフォーマット
を変換することにより、当該印刷ジョブの容量を削減す
ることを特徴とする。
【0031】上記目的を達成するため、請求項25に記
載の印刷システムの制御方法は、印刷ジョブをドキュメ
ントとして記憶する記憶装置を備えた、複数のプリンタ
装置を含む印刷システムを制御する制御方法において、
前記複数のプリンタ装置から、ユーザが利用可能な1つ
のプリンタ装置を検索する検索ステップと、該検索され
たプリンタ装置から当該記憶装置の空き容量を取得する
取得ステップと、前記取得された空き容量に基づいて、
前記記憶装置に記憶させるべき印刷ジョブの生成を制御
する制御ステップとを有することを特徴とする。
【0032】請求項26に記載の印刷システムの制御方
法は、請求項25の印刷システムの制御方法において、
前記制御ステップでは、前記取得された空き容量が前記
印刷ジョブの容量より少ないときには、該印刷ジョブを
削除するように制御することを特徴とする。
【0033】請求項27に記載の印刷システムの制御方
法は、請求項25の印刷システムの制御方法において、
前記印刷ジョブの容量を削減させる削減ステップを有
し、前記制御ステップでは、前記取得された空き容量が
前記印刷ジョブの容量より少ないときには、該印刷ジョ
ブの容量を前記削減ステップによって減少させた後に、
前記プリンタ装置に出力するように制御することを特徴
とする。
【0034】請求項28に記載の印刷システムの制御方
法は、請求項27の印刷システムの制御方法において、
前記削減ステップでは、前記印刷ジョブのフォーマット
を変換することにより、当該印刷ジョブの容量を削減す
ることを特徴とする。
【0035】上記目的を達成するため、請求項29に記
載の印刷システムの制御方法は、印刷ジョブをドキュメ
ントとして記憶する記憶装置を備えた、複数のプリンタ
装置を含む印刷システムを制御する制御方法において、
前記複数のプリンタ装置から、ユーザが利用可能な1つ
のプリンタ装置を検索する検索ステップと、該検索され
たプリンタ装置から当該記憶装置の空き容量を取得する
取得ステップと、前記取得された空き容量が、当該記憶
装置に記憶させるべき印刷ジョブの容量より少ないとき
には、前記検索ステップにより他のプリンタ装置を検索
させるように制御する制御ステップとを有することを特
徴とする。
【0036】請求項30に記載の印刷システムの制御方
法は、請求項29の印刷システムの制御方法において、
前記制御ステップでは、当該印刷ジョブを格納できる空
き容量がある記憶手段を備えたプリンタ装置が検索され
るまで前記検索ステップステップによる検索を行い、該
プリンタ装置に当該印刷ジョブを出力するように制御す
ることを特徴とする。
【0037】上記目的を達成するため、請求項31に記
載の出力装置の制御方法は、印刷ジョブをドキュメント
として記憶する記憶装置を備えた1つのプリンタ装置
に、印刷ジョブを生成して出力する出力装置を制御する
制御方法において、前記プリンタ装置から前記記憶装置
の空き容量を取得する取得ステップと、該取得された空
き容量に基づいて、前記記憶装置に記憶させるべき印刷
ジョブの生成を制御する制御ステップとを有することを
特徴とする。
【0038】請求項32に記載の出力装置の制御方法
は、請求項31の出力装置の制御方法において、前記制
御ステップでは、前記取得された空き容量が前記印刷ジ
ョブの容量より少ないときには、該印刷ジョブを削除す
るように制御することを特徴とする。
【0039】請求項33に記載の出力装置の制御方法
は、請求項31の出力装置の制御方法において、前記印
刷ジョブの容量を削減させる削減ステップを有し、前記
制御ステップでは、前記取得された空き容量が前記印刷
ジョブの容量より少ないときには、該印刷ジョブの容量
を前記削減ステップによって減少させた後に、前記プリ
ンタ装置に出力するように制御することを特徴とする。
【0040】請求項34に記載の出力装置の制御方法
は、請求項33の出力装置の制御方法において、前記削
減ステップでは、前記印刷ジョブのフォーマットを変換
することにより、当該印刷ジョブの容量を削減すること
を特徴とする。
【0041】上記目的を達成するため、請求項35に記
載の出力装置の制御方法は、印刷ジョブをドキュメント
として記憶する記憶装置を備えた、複数のプリンタ装置
のいずれかに、印刷ジョブを生成して出力する出力装置
を制御する制御方法において、前記複数のプリンタ装置
から、ユーザが利用可能な1つのプリンタ装置を検索す
る検索ステップと、該検索されたプリンタ装置から当該
記憶装置の空き容量を取得する取得ステップと、前記取
得された空き容量に基づいて、前記記憶装置に記憶させ
るべき印刷ジョブの生成を制御する制御ステップとを有
することを特徴とする。
【0042】請求項36に記載の出力装置の制御方法
は、請求項35の出力装置の制御方法において、前記制
御ステップでは、前記取得された空き容量が前記印刷ジ
ョブの容量より少ないときには、該印刷ジョブを削除す
るように制御することを特徴とする。
【0043】請求項37に記載の出力装置の制御方法
は、請求項35の出力装置の制御方法において、前記印
刷ジョブの容量を削減させる削減ステップを有し、前記
制御ステップでは、前記取得された空き容量が前記印刷
ジョブの容量より少ないときには、該印刷ジョブの容量
を前記削減ステップによって減少させた後に、前記プリ
ンタ装置に出力するように制御することを特徴とする。
【0044】請求項38に記載の出力装置の制御方法
は、請求項37の出力装置の制御方法において、前記削
減ステップでは、前記印刷ジョブのフォーマットを変換
することにより、当該印刷ジョブの容量を削減すること
を特徴とする。
【0045】上記目的を達成するため、請求項39に記
載の出力装置の制御方法は、印刷ジョブをドキュメント
として記憶する記憶装置を備えた、複数のプリンタ装置
のいずれかに、印刷ジョブを生成して出力する出力装置
を制御する制御方法において、前記複数のプリンタ装置
から、ユーザが利用可能な1つのプリンタ装置を検索す
る検索ステップと、該検索されたプリンタ装置から当該
記憶装置の空き容量を取得する取得ステップと、前記取
得された空き容量が、当該記憶装置に記憶させるべき印
刷ジョブの容量より少ないときには、前記検索ステップ
により他のプリンタ装置を検索させるように制御する制
御ステップとを有することを特徴とする。
【0046】請求項40に記載の出力装置の制御方法
は、請求項39の出力装置の制御方法において、前記制
御ステップでは、当該印刷ジョブを格納できる空き容量
がある記憶手段を備えたプリンタ装置が検索されるまで
前記検索ステップによる検索を行い、該プリンタ装置に
当該印刷ジョブを出力するように制御することを特徴と
する。
【0047】上記目的を達成するため、請求項41に記
載の記憶媒体は、印刷ジョブをドキュメントとして記憶
する記憶装置を備えた1つのプリンタ装置を含む印刷シ
ステムを制御する制御方法を含む、コンピュータが実現
できるプログラムを格納した記憶媒体において、前記制
御方法は、前記プリンタ装置から前記記憶装置の空き容
量を取得する取得ステップと、該取得された空き容量に
基づいて、前記記憶装置に記憶させるべき印刷ジョブの
生成を制御する制御ステップとを有することを特徴とす
る。
【0048】請求項42に記載の記憶媒体は、請求項4
1の記憶媒体において、前記制御ステップでは、前記取
得された空き容量が前記印刷ジョブの容量より少ないと
きには、該印刷ジョブを削除するように制御することを
特徴とする。
【0049】請求項43に記載の記憶媒体は、請求項4
1の記憶媒体において、前記前記制御方法は、前記印刷
ジョブの容量を削減させる削減ステップを有し、前記制
御ステップでは、前記取得された空き容量が前記印刷ジ
ョブの容量より少ないときには、該印刷ジョブの容量を
前記削減ステップによって減少させた後に、前記プリン
タ装置に出力するように制御することを特徴とする。
【0050】請求項44に記載の記憶媒体は、請求項4
3の記憶媒体において、前記削減ステップでは、前記印
刷ジョブのフォーマットを変換することにより、当該印
刷ジョブの容量を削減することを特徴とする。
【0051】上記目的を達成するため、請求項45に記
載の記憶媒体は、印刷ジョブをドキュメントとして記憶
する記憶装置を備えた、複数のプリンタ装置を含む印刷
システムを制御する制御方法を含む、コンピュータが実
現できるプログラムを格納した記憶媒体において、前記
制御方法は、前記複数のプリンタ装置から、ユーザが利
用可能な1つのプリンタ装置を検索する検索ステップ
と、該検索されたプリンタ装置から当該記憶装置の空き
容量を取得する取得ステップと、前記取得された空き容
量に基づいて、前記記憶装置に記憶させるべき印刷ジョ
ブの生成を制御する制御ステップとを有することを特徴
とする。
【0052】請求項46に記載の記憶媒体は、請求項4
5の記憶媒体において、前記制御ステップでは、前記取
得された空き容量が前記印刷ジョブの容量より少ないと
きには、該印刷ジョブを削除するように制御することを
特徴とする。
【0053】請求項47に記載の記憶媒体は、請求項4
5の記憶媒体において、前記制御方法は、前記印刷ジョ
ブの容量を削減させる削減ステップを有し、前記制御ス
テップでは、前記取得された空き容量が前記印刷ジョブ
の容量より少ないときには、該印刷ジョブの容量を前記
削減ステップによって減少させた後に、前記プリンタ装
置に出力するように制御することを特徴とする。
【0054】請求項48に記載の記憶媒体は、請求項4
7の記憶媒体において、前記削減ステップでは、前記印
刷ジョブのフォーマットを変換することにより、当該印
刷ジョブの容量を削減することを特徴とする。
【0055】上記目的を達成するため、請求項49に記
載の記憶媒体は、印刷ジョブをドキュメントとして記憶
する記憶装置を備えた、複数のプリンタ装置を含む印刷
システムを制御する制御方法を含む、コンピュータが実
現できるプログラムを格納した記憶媒体において、前記
制御方法は、前記複数のプリンタ装置から、ユーザが利
用可能な1つのプリンタ装置を検索する検索ステップ
と、該検索されたプリンタ装置から当該記憶装置の空き
容量を取得する取得ステップと、前記取得された空き容
量が、当該記憶装置に記憶させるべき印刷ジョブの容量
より少ないときには、前記検索ステップにより他のプリ
ンタ装置を検索させるように制御する制御ステップとを
有することを特徴とする。
【0056】請求項50に記載の記憶媒体は、請求項4
9の記憶媒体において、前記制御ステップでは、当該印
刷ジョブを格納できる空き容量がある記憶手段を備えた
プリンタ装置が検索されるまで前記検索ステップステッ
プによる検索を行い、該プリンタ装置に当該印刷ジョブ
を出力するように制御することを特徴とする。
【0057】上記目的を達成するため、請求項51に記
載の記憶媒体は、印刷ジョブをドキュメントとして記憶
する記憶装置を備えた1つのプリンタ装置に、印刷ジョ
ブを生成して出力する出力装置を制御する制御方法を含
む、コンピュータが実現できるプログラムを格納した記
憶媒体において、前記制御方法は、前記プリンタ装置か
ら前記記憶装置の空き容量を取得する取得ステップと、
該取得された空き容量に基づいて、前記記憶装置に記憶
させるべき印刷ジョブの生成を制御する制御ステップと
を有することを特徴とする。
【0058】請求項52に記載の記憶媒体は、請求項5
1の記憶媒体において、前記制御ステップでは、前記取
得された空き容量が前記印刷ジョブの容量より少ないと
きには、該印刷ジョブを削除するように制御することを
特徴とする。
【0059】請求項53に記載の記憶媒体は、請求項5
1の記憶媒体において、前記制御方法は、前記印刷ジョ
ブの容量を削減させる削減ステップを有し、前記制御ス
テップでは、前記取得された空き容量が前記印刷ジョブ
の容量より少ないときには、該印刷ジョブの容量を前記
削減ステップによって減少させた後に、前記プリンタ装
置に出力するように制御することを特徴とする。
【0060】請求項54に記載の記憶媒体は、請求項5
3の記憶媒体において、前記削減ステップでは、前記印
刷ジョブのフォーマットを変換することにより、当該印
刷ジョブの容量を削減することを特徴とする。
【0061】上記目的を達成するため、請求項55に記
載の記憶媒体は、印刷ジョブをドキュメントとして記憶
する記憶装置を備えた、複数のプリンタ装置のいずれか
に、印刷ジョブを生成して出力する出力装置を制御する
制御方法を含む、コンピュータが実現できるプログラム
を格納した記憶媒体において、前記制御方法は、前記複
数のプリンタ装置から、ユーザが利用可能な1つのプリ
ンタ装置を検索する検索ステップと、該検索されたプリ
ンタ装置から当該記憶装置の空き容量を取得する取得ス
テップと、前記取得された空き容量に基づいて、前記記
憶装置に記憶させるべき印刷ジョブの生成を制御する制
御ステップとを有することを特徴とする。
【0062】請求項56に記載の記憶媒体は、請求項5
5の記憶媒体において、前記制御ステップでは、前記取
得された空き容量が前記印刷ジョブの容量より少ないと
きには、該印刷ジョブを削除するように制御することを
特徴とする。
【0063】請求項57に記載の記憶媒体は、請求項5
5の記憶媒体において、前記制御方法は、前記印刷ジョ
ブの容量を削減させる削減ステップを有し、前記制御ス
テップでは、前記取得された空き容量が前記印刷ジョブ
の容量より少ないときには、該印刷ジョブの容量を前記
削減ステップによって減少させた後に、前記プリンタ装
置に出力するように制御することを特徴とする。
【0064】請求項58に記載の記憶媒体は、請求項5
7の記憶媒体において、前記削減ステップでは、前記印
刷ジョブのフォーマットを変換することにより、当該印
刷ジョブの容量を削減することを特徴とする。
【0065】上記目的を達成するため、請求項59に記
載の記憶媒体は、印刷ジョブをドキュメントとして記憶
する記憶装置を備えた、複数のプリンタ装置のいずれか
に、印刷ジョブを生成して出力する出力装置を制御する
制御方法を含む、コンピュータが実現できるプログラム
を格納した記憶媒体において、前記制御方法は、前記複
数のプリンタ装置から、ユーザが利用可能な1つのプリ
ンタ装置を検索する検索ステップと、該検索されたプリ
ンタ装置から当該記憶装置の空き容量を取得する取得ス
テップと、前記取得された空き容量が、当該記憶装置に
記憶させるべき印刷ジョブの容量より少ないときには、
前記検索ステップにより他のプリンタ装置を検索させる
ように制御する制御ステップとを有することを特徴とす
る。
【0066】請求項60に記載の記憶媒体は、請求項5
9の記憶媒体において、前記制御ステップでは、当該印
刷ジョブを格納できる空き容量がある記憶手段を備えた
プリンタ装置が検索されるまで前記検索ステップによる
検索を行い、該プリンタ装置に当該印刷ジョブを出力す
るように制御することを特徴とする。
【0067】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて詳細に説明する。
【0068】図1は、本発明の第1の実施の形態に係る
印刷システムの概略構成を示すブロック図である。
【0069】同図に示すように、本実施の形態の印刷シ
ステムは、ホストコンピュータ1およびプリンタ装置2
によって構成されている。
【0070】ホストコンピュータ1は、アプリケーショ
ンプログラム11と、データ処理部12と、送信データ
保持部13と、インターフェース制御部15とにより主
として構成されている。
【0071】ホストコンピュータ1は、印字データおよ
び制御コードから成る印字情報をプリンタ装置2に送信
する。また、ホストコンピュータ1は、プリンタ装置2
の記憶部24の空き容量を取得し、空き容量に応じた印
刷ジョブを生成する。
【0072】プリンタ装置2は、目的とする永久可視像
を記録紙に形成するための印字機構部25と、プリンタ
装置2全体の制御を行うコントローラ部21と、印刷ジ
ョブを展開するラスタライズ部23と、ホストコンピュ
ータ1とのインターフェースを制御するインターフェー
ス制御部22と、印刷ジョブをドキュメントとして格納
する記憶部24とにより主として構成されている。
【0073】アプリケーション11は、ユーザが目的と
するデータを作成するソフトウェアである。ホストコン
ピュータのオペレーティングシステムがWindows
(登録商標)系の場合には、アプリケーション11は、
GDI(GraphicsDevice Interf
ace)も含んでいる。
【0074】データ処理部12は、アプリケーション1
1から送信されて来たデータをプリンタ装置2に出力す
るための印字データおよび制御コードから成る印刷ジョ
ブと、プリンタ装置2に依存しない中間データとを生成
する。
【0075】送信データ保持部13は、データ処理部1
2により生成された印刷ジョブを一時的に格納する記憶
装置である。印刷ジョブは、送信データ保存部13に一
時格納され、プリンタ装置2の記憶部24への格納が可
能な場合には、プリンタ装置2に送信される。
【0076】中間データ保持部14は、データ処理部1
2により生成された中間データを格納する記憶装置であ
る。印刷ジョブがプリンタ装置2の記憶部24へ格納で
きない場合には、中間データはデータ処理部12に送信
され、再度印刷ジョブが生成される。
【0077】インターフェース制御部15は、プリンタ
装置2とのインターフェースの制御を行い、印刷ジョブ
のプリンタ装置2への送信、およびプリンタ装置2から
の記憶部24の空き容量の取得を行う。
【0078】コントローラ部21は、ホストコンピュー
タ1から入力されたデータの処理、ホストコンピュータ
1への情報の送信、印字機構部25の制御、記憶部24
への格納など、プリンタ装置2全体の制御を行う。
【0079】インターフェース制御部22は、ホストコ
ンピュータ1とのインターフェースの制御を行い、印刷
ジョブの受信、記憶部24の空き容量に関する情報の送
信をホストコンピュータ1に対して行う。
【0080】ラスタライズ部23は、受信した印刷ジョ
ブをビットマップの形式に展開し、コントローラ部21
の制御に従って、印字機構部25へのデータ転送、記憶
部24への格納を行う。
【0081】記憶部24は、ハードディスク等から成
り、ビットマップ形式に展開された印刷ジョブをドキュ
メントとして格納し保存する。
【0082】印字機構部25は、転送されたビットマッ
プ形式のデータを、目的の可視像に形成する。
【0083】図2は、印刷ジョブの送信前に、該印刷ジ
ョブの容量とプリンタ装置2の記憶部24の空き容量と
を比較し、印刷ジョブを格納することができないと判断
した場合に、ユーザインターフェース部16に表示され
るGUI(graphical user inter
face)の一例である。
【0084】同図に示すように、本実施の形態では、
「キャンセル」または「フォーマット変換」のいずれか
を選択することができるようになっている。
【0085】キャンセル:印刷ジョブを削除し、送信は
取りやめるフォーマット変換:印刷ジョブのフォーマッ
トを変換する図3は、図2で「フォーマット変換」が選
択された後の印刷ジョブの圧縮方式と解像度を表示する
GUIの一例である。
【0086】同図に示すように、本実施の形態では、印
刷ジョブをプリンタ装置2の記憶部24に格納するた
め、圧縮方式をAAA、解像度をXXXにした例が図示
されている。
【0087】図4は、印刷ジョブの生成およびプリンタ
装置2への送信の手順を示すフローチャートである。
【0088】本処理では、中間データと印刷ジョブを生
成し、印刷ジョブ送信時に印刷ジョブのサイズとプリン
タ装置2の空き容量を比較し、印刷ジョブのサイズの方
が大きい場合には、印刷ジョブの送信を一時中断し、以
降の処理選択画面を表示する。以下、フローチャートに
従って詳細に説明する。
【0089】図4において、まず、ステップS1で、中
間データを生成し、これを保存する。
【0090】次に、ステップS2で、通常の圧縮方式お
よび解像度で印刷ジョブを生成する。
【0091】なお、オペレーティングシステムによって
は、ステップS1とステップS2は同時に行う場合もあ
る。
【0092】続くステップS3では、印刷ジョブのサイ
ズを取得する。印刷ジョブのサイズの取得は、印刷ジョ
ブ生成時にサイズをカウントアップすることにより行う
ようにすればよい。
【0093】そして、ステップS4で、プリンタ装置2
の記憶部24の空き容量を取得する。空き容量は、プリ
ンタ装置2が実装しているプロトコルを用いて行う。
【0094】さらに、ステップS5で、印刷ジョブのサ
イズと記憶部24の空き容量とを比較し、印刷ジョブの
サイズが記憶部24の空き容量以下の場合には、問題な
く記憶部24に格納できるので、ステップS7で、プリ
ンタ装置2に印刷ジョブを送信して、本処理を終了する
一方、印刷ジョブのサイズが記憶部24の空き容量を超
えている場合には、ステップS6で、処理の選択を行
う。
【0095】図5は、上記ステップS6の処理の選択の
手順を示すフローチャートである。
【0096】本処理では、印刷ジョブのサイズがプリン
タ装置2の記憶部24の空き容量より大きく、記憶部2
4に格納できない場合に、印刷ジョブの送信の「キャン
セル」または「フォーマット変換」のいずれかを選択す
る。以下、フローチャートに従って詳細に説明する。
【0097】図5において、まず、ステップS11で、
処理を選択する画面を表示する。
【0098】次に、ステップS12で、「キャンセル」
が選択されているかどうかの判別を行い、「キャンセ
ル」が選択されている場合には、ステップS13で、印
刷ジョブを削除して、本処理を終了する。
【0099】一方、「キャンセル」が選択されていない
場合には、ステップS14で、「フォーマット変換」が
選択されているかどうかの判別を行う。「フォーマット
変換」が選択されている場合には、ステップS15でラ
スタライズ処理を行い、選択されていない場合には、ス
テップS12に戻る。
【0100】図6は、圧縮方式と解像度の組み合わせを
示す図である。
【0101】ホストコンピュータ1のデータ処理部12
は、同図の番号に示された圧縮方式および解像度に従っ
て印刷ジョブを生成する。
【0102】図7は、上記ステップS15のラスタライ
ズ処理の手順を示すフローチャートである。
【0103】本処理は、上記処理の選択で「フォーマッ
ト変換」が選択された場合に呼び出され、圧縮方式およ
び解像度を変更して再度印刷ジョブを生成する。これに
より、印刷ジョブのサイズがプリンタ装置2の記憶部2
4の空き容量以下となった場合には、圧縮方式および解
像度をGUIに表示して、印刷ジョブをプリンタ装置2
に送信する。以下、フローチャートに従って詳細に説明
する。
【0104】図7において、まず、ステップS21で、
インデックス番号を“1”に初期化する。インデックス
番号は、図6の圧縮方式と解像度の組み合わせの番号を
表す。
【0105】次に、ステップS22で、中間データを読
み出し、ステップS23で、該当番号の圧縮方式および
解像度で印刷ジョブを生成する。
【0106】そして、ステップS24で、印刷ジョブの
サイズとプリンタ装置2の記憶部24の空き容量とを比
較し、印刷ジョブのサイズの方が大きい場合には、ステ
ップS25で、インデックス番号を更新し、圧縮方式と
解像度を新たに選択して、ステップS22に戻る。
【0107】一方、印刷ジョブのサイズがプリンタ装置
2の記憶部24の空き容量以下の場合には、ステップS
26で、圧縮方式および解像度を表示して、ステップS
27で、印刷ジョブをプリンタ装置2に送信して、本処
理を終了する。
【0108】なお、本実施の形態では、印刷ジョブ生成
時のサイズを変更するパラメータとして、圧縮方式と解
像度の組み合わせを固定するようにしたが、これに限ら
ず、プリンタ装置2がサポートしている圧縮方式と解像
度をプリンタ装置2から取得し、印刷ジョブ生成時また
は印刷ジョブ送信時に圧縮方式と解像度をユーザに選択
させるようにしてもよい。
【0109】図8は、圧縮方式と解像度をユーザに選択
させるためのGUIの一例である。
【0110】印刷ジョブ生成時または、印刷ジョブのサ
イズがプリンタ装置2の記憶部24の空き容量より大き
い場合の送信時に、図8に示したGUIを表示して、ユ
ーザに圧縮方式と解像度の選択を促す。圧縮方式と解像
度は、ホストコンピュータ1の立ち上げ時など、いずれ
かの時点でプリンタ装置2から取得したり、機種情報と
して予めホストコンピュータ1で保持したりすることな
どが考えられる。GUIには、たとえばプリンタ装置2
がサポートしている圧縮方式と解像度がリスト形式で表
示され、ユーザはリスト表示から所望する圧縮方式と解
像度を選択する。
【0111】「以後、この設定をデフォルトとする」旨
のチェックボタンがチェックされた場合には、これ以降
選択された圧縮方式と解像度で印刷ジョブが生成され
る。
【0112】また、本実施の形態では、印刷ジョブ生成
時のサイズを変更するパラメータとして圧縮方式と解像
度を用いるようにしたが、これ以外のパラメータを用い
るようにしてもよい。たとえば、PDL(ページ記述言
語)などプリンタ装置がサポートする印刷ジョブのデー
タフォーマットに応じた組み合わせが可能である。
【0113】次に、本発明の第2の実施の形態に係る印
刷システムを説明する。
【0114】図9は、本実施の形態の印刷システムの概
略構成を示すブロック図であり、図9と前記図1とを比
較すれば分かるように、本実施の形態の印刷システム
は、上記第1の実施の形態の印刷システムに、検索部1
7を追加したものである。したがって、図9中、図1と
同様の要素には同一符号を付し、その説明を省略する。
【0115】検索部17は、ネットワークまたはローカ
ルに接続されたプリンタ装置を検索する。
【0116】ユーザインターフェース部16は、上記第
1の実施の形態で説明した機能に加え、検索部17を介
して検索したプリンタ装置を表示したり、印刷ジョブを
送信するプリンタ装置を選択するために表示したりする
機能も備えている。
【0117】図10は、印刷ジョブの送信前に印刷ジョ
ブのサイズとプリンタ装置2の記憶部24の空き容量の
比較を行い、印刷ジョブを格納することができないと判
断した場合にユーザインターフェース部16に表示する
GUIの一例である。
【0118】本実施の形態では、「キャンセル」、「続
行」または「選択」の3種類の選択が可能となってい
る。それぞれが選択された場合の処理は、以下のように
なる。
【0119】キャンセル:印刷ジョブを削除し、送信は
取りやめる 続行:印刷ジョブの送信を続行する 選択:送信先プリンタ装置を変更するために、図11を
表示する 図11は、図10で「選択」が選ばれた場合に表示す
る、送信先プリンタ装置を選択するGUIの一例であ
る。ネットワークおよびローカルに接続されたプリンタ
装置を検索し、プリンタ名、ロケーション、アドレス、
状態、記憶装置の空き容量とともに表示する。ユーザ
は、いずれかのプリンタ装置を選択して、送信先を変更
する。
【0120】図12は、印刷ジョブをプリンタ装置に送
信する処理の手順を示すフローチャートである。
【0121】本処理は、前記図4の処理に対して、ステ
ップS1およびS2の各処理を省略し、ステップS6の
処理を変更した点が異なるのみであるので、図12中、
図4のステップと同様の処理を行うステップには同一符
号を付して、その説明を省略する。
【0122】図13は、図12のステップS6′の処理
の選択の手順を示すフローチャートである。
【0123】本処理では、印刷ジョブのサイズがプリン
タ装置2の記憶部24の空き容量より大きく、記憶部2
4に格納できない場合に、印刷ジョブの送信の中止
(「キャンセル」)、そのまま送信(「続行」)、送信
先プリンタ装置の変更(「選択」)を選択する。以下、
フローチャートに従って詳細に説明する。
【0124】なお、図13中、前記図5のステップと同
様の処理を行うステップには同一符号を付して、その説
明を省略する。
【0125】まず、ステップS11′で、処理を選択す
る画面(図10)を表示する。
【0126】次に、ステップS12で、「キャンセル」
が選択されていない場合には、ステップS16で、「続
行」が選択されているかどうかの判別を行い、「続行」
が選択されている場合には、ステップS17で、印刷ジ
ョブをプリンタ装置2に送信して処理を終了する一方、
「続行」が選択されていない場合には、ステップS18
で、「選択」が選択されているかどうかの判別を行う。
【0127】ステップS18で、「選択」が選択されて
いる場合には、ステップS19でプリンタ選択処理を行
う一方、選択されていない場合には、ステップS12に
戻る。
【0128】図14は、上記ステップS19のプリンタ
選択処理の手順を示すフローチャートである。
【0129】本処理では、ネットワークおよびローカル
インターフェースに接続されたプリンタ装置を列挙し、
送信先プリンタを選択する。以下、フローチャートに従
って詳細に説明する。
【0130】図14において、まず、ステップS31
で、ネットワークおよびローカルインターフェースに接
続されたプリンタ装置を検索する。検索方法は、ブロー
ドキャストによる検索やディレクトリサービスによる検
索など様々である。
【0131】次に、ステップS32で、検索したプリン
タ装置の属性、すなわちプリンタ装置名、アドレス、ロ
ケーション、プリンタ装置の状態、記憶部24の空き容
量をプリンタ装置から取得し、ステップS33で、一覧
を表示する。プリンタ装置からの属性の取得は、プリン
タ装置が実装しているプロトコルによって行う。
【0132】そして、ステップS34で、「戻る」が選
択されているかどうかの判別を行い、「戻る」が選択さ
れている場合には処理を終了する一方、「戻る」が選択
されていない場合には、ステップS35で、「選択」が
選択されているかどうかの判別を行い、選択されていな
い場合はステップS34に戻る。一方、「選択」が選択
されている場合は、ステップS36で、プリンタ装置が
選択されているかどうかの判別を行い、プリンタ装置が
選択されていない場合には、ステップS37で、プリン
タ装置の選択を促すメッセージを表示して、ステップS
34に戻る。プリンタ装置が選択されている場合には、
ステップS38で、選択されたプリンタ装置に印刷ジョ
ブを送信して、本処理を終了する。
【0133】なお、本実施の形態では、印刷ジョブ送信
前に印刷ジョブのサイズとプリンタ装置の記憶装置の空
き容量を判別し、印刷ジョブのサイズの方が大きい場合
に印刷ジョブを送信するプリンタ装置を選択するように
したが、これに限らず、前もって複数のプリンタ装置を
選択し、各プリンタ装置に優先順位をつけ、印刷ジョブ
送信前に優先順位の高い順に記憶装置の空き容量を判別
し、印刷ジョブの大きい空き容量を有するプリンタ装置
に印刷ジョブを送信するようにしてもよい。
【0134】図15は、優先順位の高い順にプリンタ装
置の記憶装置の空き容量を判別し、送信するプリンタ装
置を自動的に決定する処理の手順を示すフローチャート
である。
【0135】本処理は、前記図12の処理に、ステップ
S8の処理を追加したものであるため、図15中、図1
2のステップと同様の処理を行うステップには同一符号
を付して、その説明を省略する。
【0136】ただし、図15のステップS4は、図12
のステップS4と異なり、ステップS3からステップS
4に処理が進んだ場合には、優先順位の最も高いプリン
タ装置に対して、その記憶装置の空き領域を取得する。
【0137】ステップS8では、他のプリンタ装置が選
択されているかどうかの判別を行い、他のプリンタ装置
が設定されている場合には、次に優先度の高いプリンタ
装置を選択してステップS4に戻る。
【0138】また、本実施の形態では、印刷ジョブのサ
イズとプリンタ装置の記憶装置の空き容量の比較および
プリンタ装置の選択は印刷ジョブの送信前に行うように
したが、これに限らず、印刷ジョブの送信後、プリンタ
装置の記憶装置がフルとなり格納エラーが発生した時点
で、別のプリンタ装置を検索し、印刷ジョブの再送信を
行うようにしてもよい。
【0139】その場合には、印刷ジョブ送信後も記憶部
24に印刷ジョブが格納されるまで、印刷ジョブをホス
トコンピュータ1に保存しておき、印刷ジョブが正常に
記憶部24に格納された場合には、ホストコンピュータ
1に保存してある印刷ジョブを削除し、印刷ジョブの格
納に失敗した場合には、図14に示したフローチャート
に従ってプリンタ装置の検索および印刷ジョブの再送信
を行うようにする。
【0140】なお、上述した各実施の形態の機能を実現
するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒
体を、システムまたは装置に供給し、そのシステムまた
は装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶
媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行するこ
とによっても、本発明の目的が達成されることは言うま
でもない。
【0141】この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が本発明の新規な機能を実現することに
なり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発
明を構成することになる。
【0142】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、たとえば、フロッピー(登録商標)ディス
ク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、C
D−ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリ
カード、ROMなどを用いることができる。また、通信
ネットワークを介してサーバコンピュータからプログラ
ムコードが供給されるようにしてもよい。
【0143】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、上述した各実施の形態の
機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの
指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOSなど
が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によっ
て上述した各実施の形態の機能が実現される場合も含ま
れることは言うまでもない。
【0144】さらに、記憶媒体から読出されたプログラ
ムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボード
やコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わる
メモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に
基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わ
るCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、そ
の処理によって上述した各実施の形態の機能が実現され
る場合も含まれることは言うまでもない。
【0145】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
印刷ジョブの格納を確実に行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る印刷システム
の概略構成を示すブロック図である。
【図2】印刷ジョブを格納することができないと判断し
た場合に、図1のユーザインターフェース部に表示され
るGUIの一例を示す図である。
【図3】図2で「フォーマット変換」が選択された後の
印刷ジョブの圧縮方式と解像度を表示するGUIの一例
を示す図である。
【図4】図1の印刷システムにおいて、印刷ジョブの生
成およびプリンタ装置への送信の手順を示す図である。
【図5】図4の処理の選択の手順を示すフローチャート
である。
【図6】圧縮方式と解像度の組み合わせの一例を示す図
である。
【図7】図5のラスタライズ処理の手順を示すフローチ
ャートである。
【図8】圧縮方式と解像度をユーザに選択させるGUI
の一例を示す図である。
【図9】本発明の第2の実施の形態の印刷システムの概
略構成を示すブロック図である。
【図10】印刷ジョブを格納することができないと判断
した場合に、図9のユーザインターフェース部に表示さ
れるGUIの一例を示す図である。
【図11】図9の印刷システムにおいて、送信先プリン
タ装置を選択するGUIの一例を示す図である。
【図12】図9の印刷システムにおいて、印刷ジョブを
プリンタ装置に送信する処理の手順を示すフローチャー
トである。
【図13】図12の処理の選択の手順を示すフローチャ
ートである。
【図14】図13のプリンタ選択処理の手順を示すフロ
ーチャートである。
【図15】プリンタ装置を自動的に決定する処理の手順
を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 ホストコンピュータ 11 アプリケーション 12 データ処理部 13 送信データ保持部 14 中間データ保持部 15 インターフェース制御部 16 ユーザインターフェース部 2 プリンタ装置 21 コントローラ部 22 インターフェース制御部 23 ラスタライズ部 24 記憶部 25 印字機構部

Claims (60)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷ジョブをドキュメントとして記憶す
    る記憶装置を備えた1つのプリンタ装置を含む印刷シス
    テムにおいて、 前記プリンタ装置から前記記憶装置の空き容量を取得す
    る取得手段と、 該取得された空き容量に基づいて、前記記憶装置に記憶
    させるべき印刷ジョブの生成を制御する制御手段とを有
    することを特徴とする印刷システム。
  2. 【請求項2】 前記制御手段は、前記取得された空き容
    量が前記印刷ジョブの容量より少ないときには、該印刷
    ジョブを削除するように制御することを特徴とする請求
    項1に記載の印刷システム。
  3. 【請求項3】 前記印刷ジョブの容量を削減させる削減
    手段を有し、 前記制御手段は、前記取得された空き容量が前記印刷ジ
    ョブの容量より少ないときには、該印刷ジョブの容量を
    前記削減手段によって減少させた後に、前記プリンタ装
    置に出力するように制御することを特徴とする請求項1
    に記載の印刷システム。
  4. 【請求項4】 前記削減手段は、前記印刷ジョブのフォ
    ーマットを変換することにより、当該印刷ジョブの容量
    を削減することを特徴とする請求項3に記載の印刷シス
    テム。
  5. 【請求項5】 印刷ジョブをドキュメントとして記憶す
    る記憶装置を備えた、複数のプリンタ装置を含む印刷シ
    ステムにおいて、 前記複数のプリンタ装置から、ユーザが利用可能な1つ
    のプリンタ装置を検索する検索手段と、 該検索されたプリンタ装置から当該記憶装置の空き容量
    を取得する取得手段と、 前記取得された空き容量に基づいて、前記記憶装置に記
    憶させるべき印刷ジョブの生成を制御する制御手段とを
    有することを特徴とする印刷システム。
  6. 【請求項6】 前記制御手段は、前記取得された空き容
    量が前記印刷ジョブの容量より少ないときには、該印刷
    ジョブを削除するように制御することを特徴とする請求
    項5に記載の印刷システム。
  7. 【請求項7】 前記印刷ジョブの容量を削減させる削減
    手段を有し、 前記制御手段は、前記取得された空き容量が前記印刷ジ
    ョブの容量より少ないときには、該印刷ジョブの容量を
    前記削減手段によって減少させた後に、前記プリンタ装
    置に出力するように制御することを特徴とする請求項5
    に記載の印刷システム。
  8. 【請求項8】 前記削減手段は、前記印刷ジョブのフォ
    ーマットを変換することにより、当該印刷ジョブの容量
    を削減することを特徴とする請求項7に記載の印刷シス
    テム。
  9. 【請求項9】 印刷ジョブをドキュメントとして記憶す
    る記憶装置を備えた、複数のプリンタ装置を含む印刷シ
    ステムにおいて、 前記複数のプリンタ装置から、ユーザが利用可能な1つ
    のプリンタ装置を検索する検索手段と、 該検索されたプリンタ装置から当該記憶装置の空き容量
    を取得する取得手段と、 前記取得された空き容量が、当該記憶装置に記憶させる
    べき印刷ジョブの容量より少ないときには、前記検索手
    段により他のプリンタ装置を検索させるように制御する
    制御手段とを有することを特徴とする印刷システム。
  10. 【請求項10】 前記制御手段は、当該印刷ジョブを格
    納できる空き容量がある記憶手段を備えたプリンタ装置
    が検索されるまで前記検索手段による検索を行い、該プ
    リンタ装置に当該印刷ジョブを出力するように制御する
    ことを特徴とする請求項9に記載の印刷システム。
  11. 【請求項11】 印刷ジョブをドキュメントとして記憶
    する記憶装置を備えた1つのプリンタ装置に、印刷ジョ
    ブを生成して出力する出力装置において、 前記プリンタ装置から前記記憶装置の空き容量を取得す
    る取得手段と、 該取得された空き容量に基づいて、前記記憶装置に記憶
    させるべき印刷ジョブの生成を制御する制御手段とを有
    することを特徴とする出力装置。
  12. 【請求項12】 前記制御手段は、前記取得された空き
    容量が前記印刷ジョブの容量より少ないときには、該印
    刷ジョブを削除するように制御することを特徴とする請
    求項11に記載の出力装置。
  13. 【請求項13】 前記印刷ジョブの容量を削減させる削
    減手段を有し、 前記制御手段は、前記取得された空き容量が前記印刷ジ
    ョブの容量より少ないときには、該印刷ジョブの容量を
    前記削減手段によって減少させた後に、前記プリンタ装
    置に出力するように制御することを特徴とする請求項1
    1に記載の出力装置。
  14. 【請求項14】 前記削減手段は、前記印刷ジョブのフ
    ォーマットを変換することにより、当該印刷ジョブの容
    量を削減することを特徴とする請求項13に記載の出力
    装置。
  15. 【請求項15】 印刷ジョブをドキュメントとして記憶
    する記憶装置を備えた、複数のプリンタ装置のいずれか
    に、印刷ジョブを生成して出力する出力装置において、 前記複数のプリンタ装置から、ユーザが利用可能な1つ
    のプリンタ装置を検索する検索手段と、 該検索されたプリンタ装置から当該記憶装置の空き容量
    を取得する取得手段と、 前記取得された空き容量に基づいて、前記記憶装置に記
    憶させるべき印刷ジョブの生成を制御する制御手段とを
    有することを特徴とする出力装置。
  16. 【請求項16】 前記制御手段は、前記取得された空き
    容量が前記印刷ジョブの容量より少ないときには、該印
    刷ジョブを削除するように制御することを特徴とする請
    求項15に記載の出力装置。
  17. 【請求項17】 前記印刷ジョブの容量を削減させる削
    減手段を有し、 前記制御手段は、前記取得された空き容量が前記印刷ジ
    ョブの容量より少ないときには、該印刷ジョブの容量を
    前記削減手段によって減少させた後に、前記プリンタ装
    置に出力するように制御することを特徴とする請求項1
    5に記載の出力装置。
  18. 【請求項18】 前記削減手段は、前記印刷ジョブのフ
    ォーマットを変換することにより、当該印刷ジョブの容
    量を削減することを特徴とする請求項17に記載の出力
    装置。
  19. 【請求項19】 印刷ジョブをドキュメントとして記憶
    する記憶装置を備えた、複数のプリンタ装置のいずれか
    に、印刷ジョブを生成して出力する出力装置において、 前記複数のプリンタ装置から、ユーザが利用可能な1つ
    のプリンタ装置を検索する検索手段と、 該検索されたプリンタ装置から当該記憶装置の空き容量
    を取得する取得手段と、 前記取得された空き容量が、当該記憶装置に記憶させる
    べき印刷ジョブの容量より少ないときには、前記検索手
    段により他のプリンタ装置を検索させるように制御する
    制御手段とを有することを特徴とする出力装置。
  20. 【請求項20】 前記制御手段は、当該印刷ジョブを格
    納できる空き容量がある記憶手段を備えたプリンタ装置
    が検索されるまで前記検索手段による検索を行い、該プ
    リンタ装置に当該印刷ジョブを出力するように制御する
    ことを特徴とする請求項19に記載の出力装置。
  21. 【請求項21】 印刷ジョブをドキュメントとして記憶
    する記憶装置を備えた1つのプリンタ装置を含む印刷シ
    ステムを制御する制御方法において、 前記プリンタ装置から前記記憶装置の空き容量を取得す
    る取得ステップと、 該取得された空き容量に基づいて、前記記憶装置に記憶
    させるべき印刷ジョブの生成を制御する制御ステップと
    を有することを特徴とする印刷システムの制御方法。
  22. 【請求項22】 前記制御ステップでは、前記取得され
    た空き容量が前記印刷ジョブの容量より少ないときに
    は、該印刷ジョブを削除するように制御することを特徴
    とする請求項21に記載の印刷システムの制御方法。
  23. 【請求項23】 前記印刷ジョブの容量を削減させる削
    減ステップを有し、 前記制御ステップでは、前記取得された空き容量が前記
    印刷ジョブの容量より少ないときには、該印刷ジョブの
    容量を前記削減ステップによって減少させた後に、前記
    プリンタ装置に出力するように制御することを特徴とす
    る請求項21に記載の印刷システムの制御方法。
  24. 【請求項24】 前記削減ステップでは、前記印刷ジョ
    ブのフォーマットを変換することにより、当該印刷ジョ
    ブの容量を削減することを特徴とする請求項23に記載
    の印刷システムの制御方法。
  25. 【請求項25】 印刷ジョブをドキュメントとして記憶
    する記憶装置を備えた、複数のプリンタ装置を含む印刷
    システムを制御する制御方法において、 前記複数のプリンタ装置から、ユーザが利用可能な1つ
    のプリンタ装置を検索する検索ステップと、 該検索されたプリンタ装置から当該記憶装置の空き容量
    を取得する取得ステップと、 前記取得された空き容量に基づいて、前記記憶装置に記
    憶させるべき印刷ジョブの生成を制御する制御ステップ
    とを有することを特徴とする印刷システムの制御方法。
  26. 【請求項26】 前記制御ステップでは、前記取得され
    た空き容量が前記印刷ジョブの容量より少ないときに
    は、該印刷ジョブを削除するように制御することを特徴
    とする請求項25に記載の印刷システムの制御方法。
  27. 【請求項27】 前記印刷ジョブの容量を削減させる削
    減ステップを有し、 前記制御ステップでは、前記取得された空き容量が前記
    印刷ジョブの容量より少ないときには、該印刷ジョブの
    容量を前記削減ステップによって減少させた後に、前記
    プリンタ装置に出力するように制御することを特徴とす
    る請求項25に記載の印刷システムの制御方法。
  28. 【請求項28】 前記削減ステップでは、前記印刷ジョ
    ブのフォーマットを変換することにより、当該印刷ジョ
    ブの容量を削減することを特徴とする請求項27に記載
    の印刷システムの制御方法。
  29. 【請求項29】 印刷ジョブをドキュメントとして記憶
    する記憶装置を備えた、複数のプリンタ装置を含む印刷
    システムを制御する制御方法において、 前記複数のプリンタ装置から、ユーザが利用可能な1つ
    のプリンタ装置を検索する検索ステップと、 該検索されたプリンタ装置から当該記憶装置の空き容量
    を取得する取得ステップと、 前記取得された空き容量が、当該記憶装置に記憶させる
    べき印刷ジョブの容量より少ないときには、前記検索ス
    テップにより他のプリンタ装置を検索させるように制御
    する制御ステップとを有することを特徴とする印刷シス
    テムの制御方法。
  30. 【請求項30】 前記制御ステップでは、当該印刷ジョ
    ブを格納できる空き容量がある記憶手段を備えたプリン
    タ装置が検索されるまで前記検索ステップステップによ
    る検索を行い、該プリンタ装置に当該印刷ジョブを出力
    するように制御することを特徴とする請求項29に記載
    の印刷システムの制御方法。
  31. 【請求項31】 印刷ジョブをドキュメントとして記憶
    する記憶装置を備えた1つのプリンタ装置に、印刷ジョ
    ブを生成して出力する出力装置を制御する制御方法にお
    いて、 前記プリンタ装置から前記記憶装置の空き容量を取得す
    る取得ステップと、該取得された空き容量に基づいて、
    前記記憶装置に記憶させるべき印刷ジョブの生成を制御
    する制御ステップとを有することを特徴とする出力装置
    の制御方法。
  32. 【請求項32】 前記制御ステップでは、前記取得され
    た空き容量が前記印刷ジョブの容量より少ないときに
    は、該印刷ジョブを削除するように制御することを特徴
    とする請求項31に記載の出力装置の制御方法。
  33. 【請求項33】 前記印刷ジョブの容量を削減させる削
    減ステップを有し、 前記制御ステップでは、前記取得された空き容量が前記
    印刷ジョブの容量より少ないときには、該印刷ジョブの
    容量を前記削減ステップによって減少させた後に、前記
    プリンタ装置に出力するように制御することを特徴とす
    る請求項31に記載の出力装置の制御方法。
  34. 【請求項34】 前記削減ステップでは、前記印刷ジョ
    ブのフォーマットを変換することにより、当該印刷ジョ
    ブの容量を削減することを特徴とする請求項33に記載
    の出力装置の制御方法。
  35. 【請求項35】 印刷ジョブをドキュメントとして記憶
    する記憶装置を備えた、複数のプリンタ装置のいずれか
    に、印刷ジョブを生成して出力する出力装置を制御する
    制御方法において、 前記複数のプリンタ装置から、ユーザが利用可能な1つ
    のプリンタ装置を検索する検索ステップと、 該検索されたプリンタ装置から当該記憶装置の空き容量
    を取得する取得ステップと、 前記取得された空き容量に基づいて、前記記憶装置に記
    憶させるべき印刷ジョブの生成を制御する制御ステップ
    とを有することを特徴とする出力装置の制御方法。
  36. 【請求項36】 前記制御ステップでは、前記取得され
    た空き容量が前記印刷ジョブの容量より少ないときに
    は、該印刷ジョブを削除するように制御することを特徴
    とする請求項35に記載の出力装置の制御方法。
  37. 【請求項37】 前記印刷ジョブの容量を削減させる削
    減ステップを有し、 前記制御ステップでは、前記取得された空き容量が前記
    印刷ジョブの容量より少ないときには、該印刷ジョブの
    容量を前記削減ステップによって減少させた後に、前記
    プリンタ装置に出力するように制御することを特徴とす
    る請求項35に記載の出力装置の制御方法。
  38. 【請求項38】 前記削減ステップでは、前記印刷ジョ
    ブのフォーマットを変換することにより、当該印刷ジョ
    ブの容量を削減することを特徴とする請求項37に記載
    の出力装置の制御方法。
  39. 【請求項39】 印刷ジョブをドキュメントとして記憶
    する記憶装置を備えた、複数のプリンタ装置のいずれか
    に、印刷ジョブを生成して出力する出力装置を制御する
    制御方法において、 前記複数のプリンタ装置から、ユーザが利用可能な1つ
    のプリンタ装置を検索する検索ステップと、 該検索されたプリンタ装置から当該記憶装置の空き容量
    を取得する取得ステップと、 前記取得された空き容量が、当該記憶装置に記憶させる
    べき印刷ジョブの容量より少ないときには、前記検索ス
    テップにより他のプリンタ装置を検索させるように制御
    する制御ステップとを有することを特徴とする出力装置
    の制御方法。
  40. 【請求項40】 前記制御ステップでは、当該印刷ジョ
    ブを格納できる空き容量がある記憶手段を備えたプリン
    タ装置が検索されるまで前記検索ステップによる検索を
    行い、該プリンタ装置に当該印刷ジョブを出力するよう
    に制御することを特徴とする請求項39に記載の出力装
    置の制御方法。
  41. 【請求項41】 印刷ジョブをドキュメントとして記憶
    する記憶装置を備えた1つのプリンタ装置を含む印刷シ
    ステムを制御する制御方法を含む、コンピュータが実現
    できるプログラムを格納した記憶媒体において、 前記制御方法は、 前記プリンタ装置から前記記憶装置の空き容量を取得す
    る取得ステップと、 該取得された空き容量に基づいて、前記記憶装置に記憶
    させるべき印刷ジョブの生成を制御する制御ステップと
    を有することを特徴とする記憶媒体。
  42. 【請求項42】 前記制御ステップでは、前記取得され
    た空き容量が前記印刷ジョブの容量より少ないときに
    は、該印刷ジョブを削除するように制御することを特徴
    とする請求項41に記載の記憶媒体。
  43. 【請求項43】 前記前記制御方法は、 前記印刷ジョブの容量を削減させる削減ステップを有
    し、 前記制御ステップでは、前記取得された空き容量が前記
    印刷ジョブの容量より少ないときには、該印刷ジョブの
    容量を前記削減ステップによって減少させた後に、前記
    プリンタ装置に出力するように制御することを特徴とす
    る請求項41に記載の記憶媒体。
  44. 【請求項44】 前記削減ステップでは、前記印刷ジョ
    ブのフォーマットを変換することにより、当該印刷ジョ
    ブの容量を削減することを特徴とする請求項43に記載
    の記憶媒体。
  45. 【請求項45】 印刷ジョブをドキュメントとして記憶
    する記憶装置を備えた、複数のプリンタ装置を含む印刷
    システムを制御する制御方法を含む、コンピュータが実
    現できるプログラムを格納した記憶媒体において、 前記制御方法は、 前記複数のプリンタ装置から、ユーザが利用可能な1つ
    のプリンタ装置を検索する検索ステップと、 該検索されたプリンタ装置から当該記憶装置の空き容量
    を取得する取得ステップと、 前記取得された空き容量に基づいて、前記記憶装置に記
    憶させるべき印刷ジョブの生成を制御する制御ステップ
    とを有することを特徴とする記憶媒体。
  46. 【請求項46】 前記制御ステップでは、前記取得され
    た空き容量が前記印刷ジョブの容量より少ないときに
    は、該印刷ジョブを削除するように制御することを特徴
    とする請求項45に記載の記憶媒体
  47. 【請求項47】 前記制御方法は、 前記印刷ジョブの容量を削減させる削減ステップを有
    し、 前記制御ステップでは、前記取得された空き容量が前記
    印刷ジョブの容量より少ないときには、該印刷ジョブの
    容量を前記削減ステップによって減少させた後に、前記
    プリンタ装置に出力するように制御することを特徴とす
    る請求項45に記載の記憶媒体。
  48. 【請求項48】 前記削減ステップでは、前記印刷ジョ
    ブのフォーマットを変換することにより、当該印刷ジョ
    ブの容量を削減することを特徴とする請求項47に記載
    の記憶媒体。
  49. 【請求項49】 印刷ジョブをドキュメントとして記憶
    する記憶装置を備えた、複数のプリンタ装置を含む印刷
    システムを制御する制御方法を含む、コンピュータが実
    現できるプログラムを格納した記憶媒体において、 前記制御方法は、 前記複数のプリンタ装置から、ユーザが利用可能な1つ
    のプリンタ装置を検索する検索ステップと、 該検索されたプリンタ装置から当該記憶装置の空き容量
    を取得する取得ステップと、 前記取得された空き容量が、当該記憶装置に記憶させる
    べき印刷ジョブの容量より少ないときには、前記検索ス
    テップにより他のプリンタ装置を検索させるように制御
    する制御ステップとを有することを特徴とする記憶媒
    体。
  50. 【請求項50】 前記制御ステップでは、当該印刷ジョ
    ブを格納できる空き容量がある記憶手段を備えたプリン
    タ装置が検索されるまで前記検索ステップステップによ
    る検索を行い、該プリンタ装置に当該印刷ジョブを出力
    するように制御することを特徴とする請求項49に記載
    の記憶媒体。
  51. 【請求項51】 印刷ジョブをドキュメントとして記憶
    する記憶装置を備えた1つのプリンタ装置に、印刷ジョ
    ブを生成して出力する出力装置を制御する制御方法を含
    む、コンピュータが実現できるプログラムを格納した記
    憶媒体において、 前記制御方法は、 前記プリンタ装置から前記記憶装置の空き容量を取得す
    る取得ステップと、 該取得された空き容量に基づいて、前記記憶装置に記憶
    させるべき印刷ジョブの生成を制御する制御ステップと
    を有することを特徴とする記憶媒体。
  52. 【請求項52】 前記制御ステップでは、前記取得され
    た空き容量が前記印刷ジョブの容量より少ないときに
    は、該印刷ジョブを削除するように制御することを特徴
    とする請求項51に記載の記憶媒体。
  53. 【請求項53】 前記制御方法は、 前記印刷ジョブの容量を削減させる削減ステップを有
    し、 前記制御ステップでは、前記取得された空き容量が前記
    印刷ジョブの容量より少ないときには、該印刷ジョブの
    容量を前記削減ステップによって減少させた後に、前記
    プリンタ装置に出力するように制御することを特徴とす
    る請求項51に記載の記憶媒体。
  54. 【請求項54】 前記削減ステップでは、前記印刷ジョ
    ブのフォーマットを変換することにより、当該印刷ジョ
    ブの容量を削減することを特徴とする請求項53に記載
    の記憶媒体。
  55. 【請求項55】 印刷ジョブをドキュメントとして記憶
    する記憶装置を備えた、複数のプリンタ装置のいずれか
    に、印刷ジョブを生成して出力する出力装置を制御する
    制御方法を含む、コンピュータが実現できるプログラム
    を格納した記憶媒体において、 前記制御方法は、 前記複数のプリンタ装置から、ユーザが利用可能な1つ
    のプリンタ装置を検索する検索ステップと、 該検索されたプリンタ装置から当該記憶装置の空き容量
    を取得する取得ステップと、 前記取得された空き容量に基づいて、前記記憶装置に記
    憶させるべき印刷ジョブの生成を制御する制御ステップ
    とを有することを特徴とする記憶媒体。
  56. 【請求項56】 前記制御ステップでは、前記取得され
    た空き容量が前記印刷ジョブの容量より少ないときに
    は、該印刷ジョブを削除するように制御することを特徴
    とする請求項55に記載の記憶媒体。
  57. 【請求項57】 前記制御方法は、 前記印刷ジョブの容量を削減させる削減ステップを有
    し、 前記制御ステップでは、前記取得された空き容量が前記
    印刷ジョブの容量より少ないときには、該印刷ジョブの
    容量を前記削減ステップによって減少させた後に、前記
    プリンタ装置に出力するように制御することを特徴とす
    る請求項55に記載の記憶媒体。
  58. 【請求項58】 前記削減ステップでは、前記印刷ジョ
    ブのフォーマットを変換することにより、当該印刷ジョ
    ブの容量を削減することを特徴とする請求項57に記載
    の記憶媒体。
  59. 【請求項59】 印刷ジョブをドキュメントとして記憶
    する記憶装置を備えた、複数のプリンタ装置のいずれか
    に、印刷ジョブを生成して出力する出力装置を制御する
    制御方法を含む、コンピュータが実現できるプログラム
    を格納した記憶媒体において、 前記制御方法は、 前記複数のプリンタ装置から、ユーザが利用可能な1つ
    のプリンタ装置を検索する検索ステップと、 該検索されたプリンタ装置から当該記憶装置の空き容量
    を取得する取得ステップと、 前記取得された空き容量が、当該記憶装置に記憶させる
    べき印刷ジョブの容量より少ないときには、前記検索ス
    テップにより他のプリンタ装置を検索させるように制御
    する制御ステップとを有することを特徴とする記憶媒
    体。
  60. 【請求項60】 前記制御ステップでは、当該印刷ジョ
    ブを格納できる空き容量がある記憶手段を備えたプリン
    タ装置が検索されるまで前記検索ステップによる検索を
    行い、該プリンタ装置に当該印刷ジョブを出力するよう
    に制御することを特徴とする請求項59に記載の記憶媒
    体。
JP2001036884A 2001-02-14 2001-02-14 印刷システム、その制御方法および記憶媒体 Pending JP2002244823A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001036884A JP2002244823A (ja) 2001-02-14 2001-02-14 印刷システム、その制御方法および記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001036884A JP2002244823A (ja) 2001-02-14 2001-02-14 印刷システム、その制御方法および記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002244823A true JP2002244823A (ja) 2002-08-30

Family

ID=18900094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001036884A Pending JP2002244823A (ja) 2001-02-14 2001-02-14 印刷システム、その制御方法および記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002244823A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7551313B2 (en) 2002-11-27 2009-06-23 Minolta Co., Ltd. Image processing device, image processing method, program, and computer readable recording medium on which the program is recorded
JP2010045813A (ja) * 2002-09-20 2010-02-25 Ricoh Co Ltd 装置間データ複写を制御するシステム
JP2011171836A (ja) * 2010-02-16 2011-09-01 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
US8176143B2 (en) 2002-09-20 2012-05-08 Ricoh Company, Ltd. Web service providing apparatus
JP2012242897A (ja) * 2011-05-16 2012-12-10 Canon Inc ホストコンピュータ、印刷制御システム、印刷制御システムの制御方法、プログラム
US8508806B2 (en) 2006-03-30 2013-08-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Communication device capable of displaying preview of transmission data
JP2016144882A (ja) * 2015-02-06 2016-08-12 キヤノン株式会社 画像形成装置及び画像形成装置による印刷制御方法
JP7486053B2 (ja) 2020-07-30 2024-05-17 ブラザー工業株式会社 印刷制御プログラム及び印刷装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010045813A (ja) * 2002-09-20 2010-02-25 Ricoh Co Ltd 装置間データ複写を制御するシステム
JP4635099B2 (ja) * 2002-09-20 2011-02-16 株式会社リコー 装置間データ複写を制御するシステム
US8176143B2 (en) 2002-09-20 2012-05-08 Ricoh Company, Ltd. Web service providing apparatus
US7551313B2 (en) 2002-11-27 2009-06-23 Minolta Co., Ltd. Image processing device, image processing method, program, and computer readable recording medium on which the program is recorded
US8508806B2 (en) 2006-03-30 2013-08-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Communication device capable of displaying preview of transmission data
JP2011171836A (ja) * 2010-02-16 2011-09-01 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
JP2012242897A (ja) * 2011-05-16 2012-12-10 Canon Inc ホストコンピュータ、印刷制御システム、印刷制御システムの制御方法、プログラム
JP2016144882A (ja) * 2015-02-06 2016-08-12 キヤノン株式会社 画像形成装置及び画像形成装置による印刷制御方法
US10379797B2 (en) 2015-02-06 2019-08-13 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus that notifies a server, based on data size information, whether a portable document format is supported, and related method of controlling printing and printing system
JP7486053B2 (ja) 2020-07-30 2024-05-17 ブラザー工業株式会社 印刷制御プログラム及び印刷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6330068B1 (en) Image storing apparatus, image control apparatus, output control apparatus, information processing apparatus, system of these apparatuses, print control method therefor, and storage medium storing computer readable program realizing print control
US6950869B2 (en) Information processing apparatus, method and memory medium therefor
JP4405793B2 (ja) 文書管理システム及びその制御方法並びに記録媒体
JP2000268164A (ja) 画像データ通信システム,サーバ・システムおよびその制御方法ならびにサーバ・システムを制御するためのプログラムを格納した記録媒体
JP2004535634A (ja) 遠隔地にあるドキュメントを検索するシステムおよび方法
JP2002244823A (ja) 印刷システム、その制御方法および記憶媒体
US6925498B2 (en) Information processing system, information processing device, control method therof, memory media having stored programs thereof and program thereof
JP3997013B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JPH1021416A (ja) 文書入出力装置および文書入出力システム
JP2005190298A (ja) 情報処理装置、サーバ装置、情報送信方法、情報処理プログラムおよび記録媒体
JP2009176166A (ja) 印刷指示装置、印刷システム、印刷方法、プログラムおよび記録媒体
US8892796B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JPH11203099A (ja) 出力要求装置及びプレビュー機能付き印刷システム
JPH11175290A (ja) プリンタ装置
US7602511B2 (en) Transmission device enabling external device to edit address data registered in the transmission device
JP3508752B2 (ja) 印刷システム、方法及びプリンタ
JP2008269566A (ja) プリンタドライバプログラム及びそれを有するプリンタシステム
US7072489B2 (en) Print control method using electronic watermark information
JP3962562B2 (ja) データ処理装置、データ処理方法、及びプログラム
US20040246253A1 (en) Drawing apparatus, drawing program, recording medium and drawing method
JP2001109692A (ja) データ処理装置、データ処理方法、データ処理システム、並びにコンピュータ読みとり可能な記録媒体
JP2003050684A (ja) 印刷システム、印刷装置、データ処理装置、それらの環境設定方法、プログラム及び記憶媒体
JP3229062B2 (ja) 通信方式
JP2000172462A (ja) スケジュ―ルデ―タベ―ス連動印刷システム
US20060033949A1 (en) Output device identification apparatus, control program for identifying the output device and method for identifying the output device

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060405

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070626