JP2002229903A - Method and system for editing transmitted and received data on network, and recording medium used for editing transmitted and received data on network - Google Patents

Method and system for editing transmitted and received data on network, and recording medium used for editing transmitted and received data on network

Info

Publication number
JP2002229903A
JP2002229903A JP2001028058A JP2001028058A JP2002229903A JP 2002229903 A JP2002229903 A JP 2002229903A JP 2001028058 A JP2001028058 A JP 2001028058A JP 2001028058 A JP2001028058 A JP 2001028058A JP 2002229903 A JP2002229903 A JP 2002229903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
editing
basic database
information
data
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001028058A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Shioashi
剛 塩足
Keiji Yamaguchi
圭司 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Keystone & Associates Kk
Original Assignee
Keystone & Associates Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Keystone & Associates Kk filed Critical Keystone & Associates Kk
Priority to JP2001028058A priority Critical patent/JP2002229903A/en
Publication of JP2002229903A publication Critical patent/JP2002229903A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method and system for fast transmitting and receiving editing data among communication devices via network communications and a recording medium used for executing it. SOLUTION: Each of terminal sides used for communications on a network prepares a basic database consisting of the same data groups that accommodate registrations of variables for a part or entire versatile contents required for an editing job and a application program that implements the editing job by using the database. A transmitter side sends a part or the entire editing information as the variables on the basis of the basic database and a receiver side reconstitutes (regenerates) the variables for the editing information on the basis of the basic database. Thus, the transmitting and receiving of information among respective terminals are made fast.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本願発明は、ネットワーク上
での送受信情報の編集方法とそのシステム、並びにネッ
トワーク上での送受信情報の編集に用いられる記録媒体
に係り、詳しくは、インターネットやイントラネットと
いったネットワーク通信を介して行われる通信機器間で
の編集情報の送受信を迅速に行うようにした編集方法と
そのシステム、並びにその実行に用いられる記録媒体に
関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method and system for editing transmitted / received information on a network, and a recording medium used for editing transmitted / received information on a network, and more particularly to a network communication such as the Internet or an intranet. TECHNICAL FIELD The present invention relates to an editing method and system for quickly transmitting and receiving editing information between communication devices via a communication device, a system thereof, and a recording medium used for executing the method.

【0002】[0002]

【従来の技術】インターネットのようなネットワークを
介して、例えば、ポスターやチラシ、ビラ、ダイレクト
メールといった広告宣伝媒体等に関する打ち合わせや確
認等といった編集作業を行う場合、伝達される編集情報
が写真や図形といった画像データであったり、文字デー
タと画像データとが混在していたりしても、そのまま全
ての情報を配信することとしていた。
2. Description of the Related Art When an editing operation such as a meeting or confirmation of an advertising medium such as a poster, a flyer, a leaflet or a direct mail is performed via a network such as the Internet, the transmitted editing information is a photograph or a graphic. Even if such image data or character data and image data are mixed, all information is to be distributed as it is.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、画像デ
ータは効率よく正確にその内容を視覚を通じて伝達する
ことが出来るものの、データとしては容量が大きくいわ
ゆるヘビーであることから通信に多くの時間を費やして
しまい、また、通信環境にも非常に影響され易いもので
あることから、編集情報を互いに何度も通信しながら双
方で同時に編集作業を行う場合、待ち時間が非常に多く
なってしまって、迅速に編集作業を行うことは困難であ
った。
However, although image data can transmit its contents efficiently and accurately through visual perception, the data has a large capacity and is so-called heavy, so that much time is spent for communication. In addition, since the communication environment is very easily affected, when editing information is communicated many times with each other and editing is performed simultaneously on both sides, the waiting time becomes extremely long and the It was difficult to perform editing work.

【0004】また、編集情報の通信に際しては、データ
の共有に多くの制約があり、双方で活用できるデータの
種類を選別、検証する必要があった。
[0004] Further, when communicating editing information, there are many restrictions on data sharing, and it has been necessary to select and verify the types of data that can be utilized by both parties.

【0005】さらに、双方の通信機器が相違する場合、
送信側と受信側とで文字のレイアウトや画像、色彩に微
妙なズレが生じてしまうことがあり、所望のデザイン表
現を相手先に正確に伝えることが出来ない恐れを有して
いた。
[0005] Further, when both communication devices are different,
The layout of the characters, the image, and the color may be slightly shifted between the transmitting side and the receiving side, and there is a fear that a desired design expression cannot be accurately transmitted to the other party.

【0006】このように、画像データを含んだ編集情報
の従来の通信手段においては、編集情報を通信する際の
効率性や正確さ、操作性、利便性等において種々の課題
を有しており、これらの課題を解消したネットワーク上
での編集情報の通信手段は今のところ何ら提案されてい
ない。
As described above, conventional communication means for editing information including image data has various problems in efficiency, accuracy, operability, convenience, and the like when communicating the editing information. At this time, no means for communicating editing information on a network that has solved these problems has been proposed.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】そこで、本願発明は、こ
のような課題に対処しようとするため、容量が大きくヘ
ビーな画像データをそのまま送信するのではなく、該画
像データとこれに相当する見かけ上の通信用画像データ
とを通信元と通信先とに予め互いに登録しておき、該見
かけ上の通信用画像データを画像データの代わりとして
通信し、これを通信先で組み合わせて再構成して本来の
画像データを復元することで、実際は通信されていない
該画像データが恰も通信されたようにして、各端末間で
の編集情報の送受信を迅速に行うようにしたものであ
る。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to solve such a problem, the present invention does not transmit heavy image data having a large capacity as it is, but instead transmits the image data and the corresponding apparent image data. The above communication image data and the communication source and the communication destination are registered in advance with each other, and the apparent communication image data is communicated as a substitute for the image data. By restoring the original image data, the image data that has not actually been communicated is transmitted as if it were, and the editing information is transmitted and received between the terminals quickly.

【0008】すなわち、本願発明は、ネットワーク上で
の通信に供される各端末側に、編集を行うために必要な
任意の編集用コンテンツの一部又は全部に変数の登録を
して収めたデータ群からなる同一の基本データベースと
該基本データベースを利用して編集を行うアプリケーシ
ョンプログラムとをそれぞれ準備し、送信者側は送信す
る編集情報の一部又は全部を該基本データベースに基づ
いて変数として送信し、受信者側は変数化されている該
情報部分を該基本データベースに基づいて再構成(復
元)することにより、各端末間での情報の送受信を迅速
に行うようにしたものである。
[0008] That is, the present invention provides a method in which each terminal provided for communication on a network stores data in which variables are registered in some or all of arbitrary editing contents necessary for editing. The same basic database consisting of a group and an application program that performs editing using the basic database are prepared, and the sender transmits part or all of the editing information to be transmitted as variables based on the basic database. On the other hand, the receiver side reconstructs (restores) the variable information portion based on the basic database, so that information can be transmitted and received between terminals quickly.

【0009】そして、上述のようなネットワーク上での
送受信情報の編集は、例えば、ネットワーク上での通信
に供される複数の端末と、該端末側にそれぞれ準備され
た編集用コンテンツのデータ群からなる同一の基本デー
タベース、及び該基本データベースを利用して編集を行
うアプリケーションプログラムとからなり、該基本デー
タベースにおける編集用コンテンツの一部又は全部を予
め変数の登録がされているものとし、また、該アプリケ
ーションプログラムは、送信する編集情報において該基
本データベースに基づいて変数の登録がされている部分
は変数のみを、他の情報とともに送信し、受信した編集
情報において変数化された部分は、該基本データベース
に基づいて再構成してなるシステムにより成し得ること
が出来る。
[0009] The editing of the transmission / reception information on the network as described above is performed, for example, from a plurality of terminals provided for communication on the network and a data group of editing contents prepared on each of the terminals. The same basic database, and an application program that performs editing using the basic database, and a part or all of the editing content in the basic database is assumed to have variables registered in advance, and The application program transmits only the variable in the part where the variable is registered based on the basic database in the editing information to be transmitted, and transmits the variable together with other information in the received editing information. Can be achieved by a system reconfigured on the basis of

【0010】具体的には、本願発明は、ネットワーク上
での通信に供される各端末側に、ポスターやチラシ、ビ
ラ、ダイレクトメールといった広告宣伝媒体の編集を行
うために必要な編集用フォーマットサンプルやタイトル
サンプル、写真サンプル、装飾図形サンプルといった任
意の編集用コンテンツの一部又は全部に変数の登録をし
て各コンテンツ毎に多数収めたデータ群からなる同一の
基本データベースと、該基本データベースを利用して該
広告宣伝媒体の編集を行うために必要なアプリケーショ
ンプログラムとをそれぞれ準備し、送信者側は、該基本
データベースの中にコンテンツの一つとして収められた
編集用フォーマットデータの中から所望のフォーマット
パターンを選択するとともに、同じく基本データベース
の中に収められたタイトルデータや写真データ、装飾図
形データといった各コンテンツデータから所望のタイト
ルパターンや写真サンプル、装飾図形サンプルといった
コンテンツをそれぞれ任意に選択して該フォーマットに
組み込むことにより該広告宣伝媒体の編集を行い、そし
て、送信する編集情報の一部又は全部を該基本データベ
ースに基づいて変数として送信し、一方受信者側は、変
数化されている該情報部分を受信者側に準備された送信
者側と同一の基本データベースに基づいて再構成(復
元)することにより、各端末間での情報の送受信を迅速
に行うようにしてなるものでもある。
[0010] Specifically, the present invention provides an editing format sample required for editing an advertising medium such as a poster, a flyer, a leaflet, or a direct mail at each terminal provided for communication on a network. The same basic database consisting of a group of data containing a large number of data for each content by registering variables for some or all of arbitrary editing content such as content samples, title samples, photo samples, decorative figure samples, etc. Then, an application program necessary for editing the advertisement medium is prepared, and the sender side selects a desired one of the editing format data stored as one of the contents in the basic database. Select the format pattern and also included in the basic database Edit the advertisement medium by arbitrarily selecting a desired title pattern, a photograph sample, and a decorative figure sample from each of the content data such as title data, photograph data, and decorative figure data and incorporating the content into the format, and A part or all of the editing information to be transmitted is transmitted as a variable based on the basic database, while the receiver side transmits the variable information part to the same as the sender side prepared by the receiver side. By reconstructing (restoring) based on the basic database, transmission and reception of information between terminals can be performed quickly.

【0011】そして、上述のような具体的なネットワー
ク上での送受信情報の編集は、例えば、ネットワーク上
での通信に供される複数の端末と、該端末側にそれぞれ
準備された、ポスターやチラシ、ビラ、ダイレクトメー
ルといった広告宣伝媒体の編集を行うために必要な編集
用フォーマットサンプルやタイトルサンプル、写真サン
プル、装飾図形サンプルといった任意の編集用コンテン
ツを各コンテンツ毎に多数収めたデータ群からなる同一
の基本データベース、及び該基本データベースを利用し
て編集を行うアプリケーションプログラムとからなり、
該基本データベースにおける編集用フォーマットデータ
やタイトルデータ、写真データ、装飾図形データといっ
た各編集用コンテンツの一部又は全部を、予め変数の登
録がされているものとし、また、該アプリケーションプ
ログラムは、選択され送信する所望のフォーマットパタ
ーンや所望のタイトルパターン、写真サンプル、装飾図
形サンプルといった編集情報において該基本データベー
スに基づいて変数の登録がされている部分は変数のみを
他の情報とともに送信し、受信した編集情報において変
数化された部分は該基本データベースに基づいて再構成
してなるシステムにより成し得ることが出来る。
The editing of the transmission / reception information on the specific network as described above includes, for example, a plurality of terminals provided for communication on the network, and a poster or flyer prepared for each of the terminals. , An identical format consisting of a group of data containing a large number of arbitrary editing contents, such as editing format samples, title samples, photo samples, decorative figure samples, etc. necessary for editing advertising media such as, leaflets, direct mail, etc. Consisting of a basic database and an application program that performs editing using the basic database,
It is assumed that some or all of the editing contents such as editing format data, title data, photograph data, and decorative figure data in the basic database have variables registered in advance, and the application program is selected. In the editing information such as a desired format pattern, a desired title pattern, a photograph sample, and a decorative figure sample to be transmitted, only the variable is transmitted together with other information in a portion where a variable is registered based on the basic database. The variable part of the information can be formed by a system reconstructed based on the basic database.

【0012】この際、上述した各本願発明において変数
の登録がされる編集用コンテンツとしては、画像デ−タ
として基本データベースに収められた、例えば、編集用
フォーマットや該フォーマット内に組み込まれるタイト
ルパターン、写真サンプル、装飾図形サンプル等の一部
又は全部とすると良い。
At this time, the editing contents for which the variables are registered in the above-mentioned inventions of the present invention include, for example, an editing format and a title pattern incorporated in the format stored in the basic database as image data. Or some or all of a photograph sample, a decorative figure sample, and the like.

【0013】これにより、画像データに比して容量が極
めて小さい変数が該画像データの代わりに送信され、送
信者側は該画像データに相当する該変数を基本データベ
ースに基づいて再構成(復元)することで、編集情報の
通信に対する待ち時間を極力少なくして、通信しながら
の効率の良い迅速な編集作業を行うことが出来る。
Thus, a variable whose capacity is extremely small compared to the image data is transmitted instead of the image data, and the sender reconstructs (restores) the variable corresponding to the image data based on the basic database. By doing so, it is possible to minimize the waiting time for communication of editing information and to perform efficient and quick editing work while communicating.

【0014】また、本願発明は、端末側に準備されるこ
ととなる編集用コンテンツのデータ群からなる同一の基
本データベースと、該基本データベースを利用して編集
を行うアプリケーションプログラムとを共に、もしくは
少なくとも該基本データベースだけを、例えば、読出し
だけでなく書き込みをも可能なCD−ROMのような記
録媒体に格納し、必要時にこれを端末に組み入れること
により端末側にそれぞれ準備されるようにしてなるもの
でもある。
According to the present invention, the same basic database including a data group of editing contents to be prepared on the terminal side and an application program for performing editing using the basic database are used together or at least. The basic database alone is stored in a recording medium, such as a CD-ROM, which is capable of not only reading but also writing, and is prepared in the terminal side by incorporating it into the terminal when necessary. But also.

【0015】これにより、一つの編集案件毎に他の編集
案件と区別して種々のデータを整理することが出来ると
ともに、編集用コンテンツのデータの大幅な更新も記録
媒体を差し替えることで極めて効率よく容易に行うこと
が出来る。
[0015] This makes it possible to organize various data for each editing case separately from the other editing cases, and to remarkably update the data of the editing contents very efficiently by replacing the recording medium. Can be performed.

【0016】さらに、本願発明は、基本データベースの
中に収められていない所望のデータを、各端末からネッ
トワークを介して所定のホストコンピュータに接続する
ことにより、該基本データベース又は編集情報への取り
込みを可能としてなるもの、もしくは基本データベース
の中に収められていない新規なデータを、ネットワーク
を介して所定のホストコンピュータから配信されること
により、該基本データベースへの取り込みを可能として
なるでもある。
Further, according to the present invention, by connecting desired data not stored in the basic database to a predetermined host computer via a network from each terminal, the data can be incorporated into the basic database or the editing information. What is made possible, or new data that is not contained in the basic database is distributed from a predetermined host computer via a network, so that it can be taken into the basic database.

【0017】これにより、単に基本データベースの中に
最新のデータを揃えておくことが出来るだけでなく、基
本データベースの中に収められているデータだけに囚わ
れることなく幅広く自由な編集作業を行うことが出来る
とともに、各編集案件毎に必要な種々のデータを基本デ
ータベース中に取り込むようにことで様々なバリエーシ
ョンの編集作業を効率よく容易に行うことが出来る。
Thus, not only can the latest data be arranged in the basic database, but also a wide and free editing operation can be performed without being restricted to only the data stored in the basic database. In addition, various kinds of data necessary for each editing case can be fetched into the basic database, so that editing work of various variations can be efficiently and easily performed.

【0018】[0018]

【実施例】以下、本願発明の一実施例として、広告宣伝
媒体であるスピードくじ抽選キャンペーンにおけるポス
ターを編集する作業を説明する。本願発明は、ネットワ
ーク上での通信に供される各端末側と、該各端末側にそ
れぞれ準備される編集を行うために必要な任意の編集用
コンテンツを収めたデータ群からなる同一の基本データ
ベース、及び該基本データベースを利用して編集を行う
アプリケーションプログラムとからなるシステムにより
実行されるものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, as one embodiment of the present invention, an operation of editing a poster in a speed lottery lottery campaign as an advertisement medium will be described. The present invention is directed to the same basic database comprising a data group containing each terminal provided for communication on the network and any editing content necessary for performing editing prepared for each terminal. , And an application program that performs editing using the basic database.

【0019】そして、該システムを利用して行われる編
集作業の一連の流れを、図1に基づいて説明すると、初
めに少なくとも基本データベースを格納したCD−RO
Mのような記録媒体を各端末へ配給し、これを該端末に
組み入れることにより端末側にそれぞれ準備されるよう
にする(図1(a)参照)。 なお、基本データベース
を利用して編集を行うアプリケーションプログラムにつ
いては、予め各端末に組み入れることにより端末側にそ
れぞれ準備されるようにしても良いし、或いは該基本デ
ータベースとともに記録媒体に格納して配給することに
より準備するようにしても良い。
A series of editing operations performed using the system will be described with reference to FIG. 1. First, at least a CD-RO storing at least a basic database.
A recording medium such as M is distributed to each terminal, and this is incorporated in the terminal so that each terminal can prepare it (see FIG. 1A). It should be noted that the application program for editing using the basic database may be prepared in each terminal by incorporating it into each terminal in advance, or may be stored and distributed together with the basic database in a recording medium. It may be prepared by doing so.

【0020】次いで、該ポスターの編集を行うに場合
は、まず担当者が基本的にネットワークを介することな
く自らの端末に準備されている基本データベースに収め
られた各種編集用コンテンツを利用して原案の編集を行
い、原案編集終了後、インターネットやLANといった
ネットワークを介してその情報を編集責任者へ送信し、
必要に応じて、編集内容の修正に関する打ち合わせを該
ネットワークを介して修正毎に相手側に送信して行なが
ら、双方で提案用の編集を行う(図1(b ,b
参照)。 この際、編集情報を受け取る編集責任者側の
端末にも、当然編集担当者側に準備された基本データベ
ースと同一の基本データベース、及び該基本データベー
スを利用して編集を行うアプリケーションプログラムが
準備されている。
Next, when editing the poster, first, the person in charge uses the various editing contents stored in the basic database prepared in his own terminal without going through the network. After editing the draft, send the information to the editor in charge via a network such as the Internet or LAN,
If necessary, a proposal for editing is made by both parties while a meeting concerning the correction of the editing content is transmitted to the other party through the network for each correction (FIG. 1 (b 1 , b 2 )).
reference). At this time, the terminal of the editor in charge who receives the editing information is also provided with the same basic database as the basic database prepared by the editor and the application program for performing editing using the basic database. I have.

【0021】なお、基本データベースの中に収められて
いない特殊な編集用コンテンツのデータについては、ネ
ットワークを介して所定のホストコンピュータに接続す
ることにより該基本データベース内へ、もしくは直接編
集情報内へ取り込むようにすることも出来(図1(c)
参照)、また、基本データベースの中に収められていな
い新規なデータを、所定のホストコンピュータからネッ
トワークを介して自動的に配信することにより該基本デ
ータベースへ取り込み、アップデートさせておくことも
出来る(図1(c)参照)。
Incidentally, data of special editing contents not contained in the basic database is taken into the basic database or directly into the editing information by connecting to a predetermined host computer via a network. (Fig. 1 (c)
Also, new data that is not stored in the basic database can be automatically updated from a predetermined host computer via a network, loaded into the basic database and updated. 1 (c)).

【0022】そして、提案編集終了後は、発注者である
キャンペーン展開先へその内容を開示し(図1(d)参
照)、編集内容の検討が求められれば、再度編集担当者
側だけでもしくは編集責任者と共にネットワークを介し
て再検討することとし(図1(b ,b )参照)、
編集内容の了解が得られれば、その内容をネットワーク
を介してキャンペーン用の景品供給会社及び宣伝材料供
給会社へそれぞれ送信し(図1(e)参照)、宣伝材料
供給会社からはキャンペーン展開先へ直接所望のポスタ
ー及びスピードくじを配送し(図1(f)参照)、ま
た、景品供給会社はキャンペーン展開先から消費者へ景
品当選のお知らせが行われるのに合わせて(図1(g)
参照)、消費者へ直接景品を配送する(図1(h)参
照)。 この際、編集情報を受け取る宣伝材料供給会社
側の端末には、ポスターデザインの確認を行うために、
該編集担当者側等に準備された基本データベースと同一
の基本データベース、及び該基本データベースを利用し
て編集を行うアプリケーションプログラムを準備するこ
ととする。
After the proposal editing is completed, the contents are disclosed to the campaign development destination, which is the ordering party (see FIG. 1D). It will be reviewed through the network together with the editor (see FIG. 1 (b 1 , b 2 )),
If the content of the editing content is obtained, the content is transmitted to the campaign prize supplier and the advertising material supplier via the network (see FIG. 1 (e)), and the advertising material supplier sends the campaign to the destination of the campaign. The desired poster and the speed lottery are directly delivered (see FIG. 1 (f)), and the prize supply company notifies the consumer of the prize from the campaign development destination (FIG. 1 (g)).
), And deliver the prize directly to the consumer (see FIG. 1 (h)). At this time, the terminal of the advertising material supplier that receives the editing information should confirm the poster design,
A basic database that is the same as the basic database prepared by the editor and the like, and an application program that performs editing using the basic database are prepared.

【0023】ここで、基本データベースや該基本データ
ベースを利用して編集を行うアプリケーションプログラ
ムついて説明すると、該基本データベースには、図2に
示すように、例えば、当選景品の種類が異なる各種の編
集用フォーマットパターン(イ ,イ ,イ ,・
・・)からなる編集用基本フォーマットパターンデータ
(イ)や、また、例えば「春のラッキープレゼントフェ
ア」や「春のビッグプレゼントフェア」、「春に乾杯!
プレゼントフェア」といった複数の各種タイトルデータ
(ロ ,ロ ,ロ ,・・・)からなるフェアタイ
トルデザインパターンデータ(ロ)、また、例えば、ト
ラベルバッグやピクニックバスケット、アルミ三脚チェ
アといった複数の各種景品サンプル(ハ ,ハ ,ハ
,・・・)からなる景品データ(ハ)、また、例え
ば、ビールや清涼飲料、化粧品といった複数の各種商品
サンプル(ニ ,ニ ,ニ ,・・・)からなる商
品データ(ニ)といった、販売促進のためのスピードく
じ抽選キャンペーンにおけるポスターを編集するために
必要な各種任意の編集用コンテンツデータ(イ,ロ,
ハ,ニ,・・・)が種々収められている。 なお、該フ
ェアタイトルデザインパターンデータ(ロ)において
は、フェアタイトルの文言そのものを選定するものとし
ても良いし、フェアタイトルの文言は後述するフェアタ
イトル入力ボックスから任意に変更(入力)可能とし、
フェアタイトルのデザインだけを選定するものとしても
良い。
Here, a basic database and an application program for editing using the basic database will be described. As shown in FIG. 2, for example, as shown in FIG. format pattern (b 1, b 2, b 3, -
・ ・) The basic format pattern data for editing consisting of (a) and, for example, “Spring Lucky Present Fair”, “Spring Big Present Fair”, “Cheer in Spring!”
Gifts Fair "more of a variety, such as title data (B 1, B 2, B 3, ...) consists of Fair title design pattern data (b), also, for example, travel bags and picnic baskets, such as aluminum tripod chair multiple of various prizes sample (c 1, c 2, c
3, premium data consisting ...) (c), also, for example, beer and soft drinks, a plurality of various goods samples (two 1, such as cosmetics, two-2, two-3, product data consisting of ...) (d ), Etc., and various editing content data necessary for editing posters in the speed lottery campaign for sales promotion (a, b,
C, d, ...) are stored. In the fair title design pattern data (b), the wording of the fair title itself may be selected, and the wording of the fair title can be arbitrarily changed (input) from a fair title input box described later.
Only the design of the fair title may be selected.

【0024】さらに、該基本データベースに収められた
該編集用コンテンツの内、画像データとして収められて
いる編集用コンテンツには、それぞれのコンテンツに応
じて、任意の桁数の数字及び/又はローマ文字等から構
成された変数の登録がなされている。
Further, among the editing contents stored in the basic database, the editing contents stored as image data may include numerals and / or Roman characters having an arbitrary number of digits according to each content. Variables composed of such as have been registered.

【0025】一方、編集に用いられるアプリケーション
としては、例えば、ファイルメーカー社製のファイルメ
ーカーProが用いられ、アプリケーションプログラム
は、まず初めに、歳時イベントプランやキャンペーンプ
ラン、試飲会プランといった各種オリジナルフェアから
所望のプランを選択するページが表示されるようになっ
ており、例えば、上述したスピードくじ抽選キャンペー
ンにおけるポスターを選択することで、図2に示すよう
に、キャンペーンプランの基本フォーマット選択ページ
が表示されることとなる。
On the other hand, as an application used for editing, for example, a file maker Pro manufactured by a file maker is used. First, an application program is composed of various original fairs such as a yearly event plan, a campaign plan, and a tasting party plan. A page for selecting a desired plan from is displayed. For example, by selecting a poster in the above-mentioned speed lottery campaign, a basic format selection page of the campaign plan is displayed as shown in FIG. Will be done.

【0026】次いで、該基本フォーマット選択ページか
ら所望のフォーマットパターン、例えば、当選景品が3
種類の場合のフォーマットパターンであるAパターンを
選択すると、左側に選択されたフォーマットパターンを
表示するとともに、その右側に、キャンペーンを行うチ
ェーン名を入力するボックス(11)や、フェアタイト
ルを入力するボックス(12)、景品を選択するボック
ス(13a,13b,13c)及びその当選人数を入力
するボックス(13′a,13′b,13′c)、フェ
ア対象商品を入力するボックス(14)といった各種編
集項目の選択ボックスが設けられたデザイン編集ページ
が表示されることとなる。
Next, from the basic format selection page, a desired format pattern, for example, 3
When the type A format pattern is selected, the selected format pattern is displayed on the left side, and a box (11) for inputting a name of a chain to be campaigned and a box for inputting a fair title are displayed on the right side. (12) Various boxes such as a box (13a, 13b, 13c) for selecting a prize, a box (13'a, 13'b, 13'c) for inputting the number of winners, and a box (14) for inputting fair target products The design edit page provided with the edit item selection box is displayed.

【0027】また、フェアタイトルを入力するボックス
(12)や、景品を選択するボックス(13a,13
b,13c)、フェア対象商品を入力するボックス(1
4)は、それぞれ前述したフェアタイトルデザインパタ
ーンデータ(ロ)や、景品データ(ハ)、商品データ
(ニ)といった任意の編集用コンテンツデータ、及び該
編集用フォーマットとそれぞれリンクしており、前述の
各ボックスに入力又は選択された各編集用コンテンツデ
ータの内容が左側に表示された編集用フォーマット内の
所定位置にそれぞれ表示されるようになっている。
A box (12) for inputting a fair title and a box (13a, 13) for selecting a prize.
b, 13c), box (1
4) is linked to arbitrary editing content data such as the above-described fair title design pattern data (b), premium data (c), and product data (d), and the editing format, respectively. The content of each editing content data input or selected in each box is displayed at a predetermined position in the editing format displayed on the left side.

【0028】ここで表示されたデザイン編集ページにお
ける編集用フォーマットには、該Aパターン編集用フォ
ーマットをいわゆるたたき台としてデザインの編集が行
われるように、予め任意の背景デザイン(1)やフェア
タイトル(2)、景品サンプル(3a,3b,3c)、
フェア商品サンプル(4)等が自動的に推奨デザインと
して組み込まれるとともに、各種編集項目の選択ボック
スにもその表示がなされるようになっている。 なお、
該推奨デザインの表示を解消し、初めから無地(空白)
状態に表示することも出来る。
The editing format on the displayed design editing page is set in advance to an arbitrary background design (1) or fair title (2) so that the design can be edited using the A-pattern editing format as a so-called "starter". ), Prize samples (3a, 3b, 3c),
The fair product sample (4) and the like are automatically incorporated as a recommended design, and are also displayed in selection boxes for various editing items. In addition,
Eliminate the display of the recommended design, solid from the beginning (blank)
It can also be displayed on the status.

【0029】そして、該推奨デザインで良ければ、提案
シートボタン(5)をクリックして選択することで、図
3に示すような、キャンペーンプランの発注先に応じた
プレゼンテーション用の提案シートフォーム(10)が
自動的に作成されるとともに、オーダーボタン(6)を
クリックして選択することで、図4に示すように、注文
先に応じたオーダーフォーム(20)が自動的に作成さ
れるようになっている。
If the recommended design is satisfactory, the user clicks on the proposal sheet button (5) to select it, and as shown in FIG. 3, a proposal sheet form (10) for the presentation according to the supplier of the campaign plan. ) Is automatically created, and by clicking and selecting the order button (6), an order form (20) corresponding to the order destination is automatically created as shown in FIG. ing.

【0030】また、作成された該オーダーフォーム(2
0)は、送信ボタン(21)を選択することで、その内
容をネットワークを介してキャンペーン用の景品供給会
社や宣伝材料供給会社等へそれぞれ送信したり、FAX
ボタン(22)を選択することで、その内容を該景品供
給会社や宣伝材料供給会社へそれぞれファクシミリ送信
可能なようになっている。 なお、宣伝材料供給会社へ
は、デザインの確認を行うために編集内容を全て送信す
ることとするが、デザイン要素が必要ない景品供給会社
等へは、品名や数量、色、納期、納品先といった必要最
小限の情報を送信するようにすることで、発注内容の簡
素化が図れるようにしても良い。
Also, the created order form (2
0) is to select a send button (21) to send the contents to a prize supplier or a promotional material supplier for a campaign via a network,
By selecting the button (22), the contents can be transmitted by facsimile to the prize supplier or the advertising material supplier. In addition, all edits will be sent to the advertising material supplier to confirm the design, but to prize suppliers etc. that do not need design elements, product names, quantities, colors, delivery dates, delivery destinations etc. By transmitting the minimum necessary information, the order contents may be simplified.

【0031】一方、色彩も含めて該推奨デザインでは望
ましくない場合は、編集用コンテンツデータ(イ,ロ,
ハ,ニ,・・・)に基づいて、各種編集項目の再入力や
再選定又は色彩の選定を行うことで、前述の各ボックス
及び該編集用フォーマット内の所定位置にそれぞれ独自
に編集された内容が表示されて所望のポスターを編集す
ることが出来、その後、提案シートフォーム(10)や
オーダーフォーマット(20)を作成することが出来
る。 また、編集を初めからやり直す場合は、TOPボ
タン(7)をクリックして選択することで、所望のプラ
ンを選択するページに戻ってその表示がされるようにな
っている。
On the other hand, if the recommended design including the color is not desirable, the editing content data (a, b,
Based on (c, d,...), Re-input and re-selection of various editing items or selection of colors are performed, so that each of the above-described boxes and a predetermined position in the editing format are independently edited. The contents can be displayed and a desired poster can be edited. Then, a proposal sheet form (10) and an order format (20) can be created. When the editing is restarted from the beginning, the user clicks on the TOP button (7) to make a selection and returns to a page for selecting a desired plan, and the display is displayed.

【0032】そして、各種編集項目の再入力や再選択
は、簡単な文字入力とマウス操作で行えるようになって
おり、変数化された画像デ−タは、選択されることで編
集ページ上は画像デ−タとして表示されるが、編集情報
の通信に際しては勿論基本データベースに基づいて変数
として送信され、受信者側では変数化されている該情報
部分を該基本データベースに基づいて再構成(復元)す
るものである。
Re-input and re-selection of various editing items can be performed by simple character input and mouse operation. The variable image data is selected and displayed on the editing page. It is displayed as image data, but is transmitted as a variable based on the basic database when transmitting the editing information, and the receiver side reconstructs (restores) the information portion converted into a variable based on the basic database. ).

【0033】なお、景品データ(ハ)は、景品データの
一覧の他、キャンペーンの規模に応じた価格帯もしくは
カテゴリー別に景品の選択ができるように、価格帯別/
カテゴリー別景品選択ページ(ニ′)が表示されるよう
に、表示内容(形態)の変更が自在となっている。
It should be noted that the prize data (c) includes a list of prize data as well as a list of prize data according to price range or category according to the size of the campaign so that prizes can be selected by category.
The display contents (form) can be freely changed so that the category-specific premium selection page (d ') is displayed.

【0034】そして、上述のように構成した編集システ
ムにより、図版の決定や景品の選択、商品写真の貼込等
煩雑な発注業務をビジュアルで確認しながら、素早く処
理することが出来るとともに、その情報の送信が迅速且
つ正確に行われる。
With the editing system configured as described above, it is possible to quickly process complicated ordering operations such as deciding an illustration, selecting a prize, pasting a product photograph, etc. while visually confirming the information. Is transmitted quickly and accurately.

【0035】[0035]

【発明の効果】以上のように本願発明によれば、インタ
ーネットやイントラネットといったネットワーク上で通
信する編集情報が画像データだけであったり、文字デー
タと画像データとが混在しているものであったとして
も、ネットワーク上での通信に供される各端末側にそれ
ぞれ準備される基本データベースに基づいてその一部又
は全部を変数として送信し、また、数化されている該情
報部分を該基本データベースに基づいて再構成(復元)
するものであるので、通信環境に影響されることなく互
いに通信しながら双方でスムーズな編集作業を行うこと
が可能となる。
As described above, according to the present invention, it is assumed that edit information communicated on a network such as the Internet or an intranet is only image data, or character data and image data are mixed. Also, based on a basic database prepared for each terminal provided for communication on the network, a part or all of the information is transmitted as a variable, and the quantified information part is transmitted to the basic database. Reconstruct (restore) based on
Therefore, both can perform a smooth editing operation while communicating with each other without being affected by the communication environment.

【0036】また、本願発明によれば、デザイン表現に
よる編集作業だけでなく、物品の発注や在庫の確認等に
おいても大量の画像を容易に使用することが出来るた
め、迅速且つ確実な物流業務を実現することが出来るこ
ととなる。
Further, according to the present invention, a large amount of images can be easily used not only for editing work by design expression but also for ordering of goods and confirmation of stock, etc. It can be realized.

【0037】また、本願発明によれば、基本データベー
ス中に収められていない所望のデータをネットワークを
介して所定のホストコンピュータ等に接続してアップデ
ートすることで、もしくは該ホストコンピュータ等から
更新情報をネットワークを介して配信してアップデート
することで、該基本データベースに最新情報を常に準備
しておくことが容易に行えることとなる。
According to the invention of the present application, desired data not stored in the basic database is updated by connecting it to a predetermined host computer or the like via a network, or update information is transmitted from the host computer or the like. By distributing and updating via the network, the latest information can be easily prepared in the basic database.

【0038】しかも、基本データベースのアップデート
が容易に行えることで、基本データベースの中に収めら
れているデータだけに囚われることなく幅広く自由な編
集作業を行うことが出来るとともに、各編集案件毎に必
要な種々のデータを基本データベース中に取り込むよう
にことで様々なバリエーションの編集作業を効率よく容
易に行うことが出来ることとあんる。
Furthermore, since the basic database can be easily updated, a wide range of free editing work can be performed without being restricted to only the data stored in the basic database. By incorporating various data into the basic database, it is possible to efficiently and easily edit various variations.

【0039】さらに、本願発明によれば、編集用コンテ
ンツのデータ群からなる同一の基本データベースと該基
本データベースを利用して編集を行うアプリケーション
プログラムとを共に、もしくは少なくとも該基本データ
ベースだけを、例えば、CD−ROMのような記録媒体
に格納し、必要時にこれを端末に組み入れることにより
端末側に準備されるようにすることで、一つの編集案件
毎に他の編集案件と区別して種々のデータを整理するこ
とが出来るとともに、編集用コンテンツのデータの大幅
な更新も記録媒体を差し替えることで極めて効率よく容
易に行うことが出来ることとなる。
Further, according to the present invention, both the same basic database consisting of a data group of editing contents and an application program for editing using the basic database, or at least only the basic database, By storing it in a recording medium such as a CD-ROM and incorporating it into the terminal when necessary so that it is prepared on the terminal side, various data can be distinguished for each editing case from other editing cases. In addition to being able to organize, the data of the editing content can be significantly updated easily and efficiently by replacing the recording medium.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本願発明における編集方法を利用したオーダ
ーシステムの構成図。
FIG. 1 is a configuration diagram of an order system using an editing method according to the present invention.

【図2】 本願発明の編集方法で用いる編集用コンテン
ツデータの構成図。
FIG. 2 is a configuration diagram of editing content data used in the editing method of the present invention.

【図3】 本願発明の編集方法に用いられる提案シート
の表示例。
FIG. 3 is a display example of a proposal sheet used in the editing method of the present invention.

【図4】 本願発明の編集方法に用いられるオーダーフ
ォームの表示例。
FIG. 4 is a display example of an order form used in the editing method of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・・背景デザイン 2・・・フェアタイトル 3a,3b,3c・・・景品サンプル 4・・・フェア商品サンプル 5・・・提案シートボタン 6・・・オーダーボタン 7・・・TOPボタン 10・・・提案シートフォーム 11・・・チェーン名入力ボックス 12・・・フェアタイトル入力ボックス 13a,13b,13c・・・選択景品入力ボックス 13′a,13′b,13′c・・・当選人数入力ボッ
クス 14・・・フェア対象商品入力ボックス 20・・・オーダーフォーム 21・・・送信ボタン 22・・・FAXボタン
1 ... Background design 2 ... Fair title 3a, 3b, 3c ... Premium sample 4 ... Fair product sample 5 ... Suggestion sheet button 6 ... Order button 7 ... TOP button 10 ・・ ・ Suggestion sheet form 11 ・ ・ ・ Chain name input box 12 ・ ・ ・ Fair title input box 13a, 13b, 13c ・ ・ ・ Selected prize input box 13'a, 13'b, 13'c ・ ・ ・ Enter the number of winners Box 14: Fair target product input box 20: Order form 21: Send button 22: FAX button

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワーク上での通信に供される各端
末側に、編集を行うために必要な任意の編集用コンテン
ツの一部又は全部に変数の登録をして収めたデータ群か
らなる同一の基本データベースと該基本データベースを
利用して編集を行うアプリケーションプログラムとをそ
れぞれ準備し、送信者側は送信する編集情報の一部又は
全部を該基本データベースに基づいて変数として送信
し、受信者側は変数化されている該情報部分を該基本デ
ータベースに基づいて再構成することにより、各端末間
での情報の送受信を迅速に行ってなることを特徴とする
ネットワーク上での送受信情報の編集方法。
1. An identical data group in which variables are registered in some or all of arbitrary editing contents necessary for editing on each terminal side provided for communication on a network. A basic database and an application program that performs editing using the basic database are prepared, and the sender transmits part or all of the editing information to be transmitted as variables based on the basic database, A method for editing transmission / reception information on a network, wherein information is quickly transmitted / received between terminals by reconstructing the information portion converted into a variable based on the basic database. .
【請求項2】 ネットワーク上での通信に供される各端
末側に、ポスターやチラシ、ビラ、ダイレクトメールと
いった広告宣伝媒体の編集を行うために必要な編集用フ
ォーマットサンプルやタイトルサンプル、写真サンプ
ル、装飾図形サンプルといった任意の編集用コンテンツ
の一部又は全部に変数の登録をして各コンテンツ毎に多
数収めたデータ群からなる同一の基本データベースと、
該基本データベースを利用して該広告宣伝媒体の編集を
行うために必要なアプリケーションプログラムとをそれ
ぞれ準備し、送信者側は、該基本データベースの中にコ
ンテンツの一つとして収められた編集用フォーマットデ
ータの中から所望のフォーマットパターンを選択すると
ともに、同じく基本データベースの中に収められたタイ
トルデータや写真データ、装飾図形データといった各コ
ンテンツデータから所望のタイトルパターンや写真サン
プル、装飾図形サンプルといったコンテンツをそれぞれ
任意に選択して該フォーマットに組み込むことにより該
広告宣伝媒体の編集を行い、そして、送信する編集情報
の一部又は全部を該基本データベースに基づいて変数と
して送信し、一方受信者側は、変数化されている該情報
部分を受信者側に準備された送信者側と同一の基本デー
タベースに基づいて再構成することにより、各端末間で
の情報の送受信を迅速に行ってなることを特徴とするネ
ットワーク上での送受信情報の編集方法。
2. An editing format sample, a title sample, a photograph sample, and an editing format sample required for editing an advertising medium such as a poster, a flyer, a leaflet, and a direct mail are provided on each terminal provided for communication on the network. The same basic database consisting of a group of data containing a large number of data for each content by registering variables for some or all of arbitrary editing content such as decorative figure samples;
An application program necessary for editing the advertisement medium using the basic database is prepared, and the sender side edits format data stored as one of the contents in the basic database. And select the desired format pattern from among the content data such as title data, photo data, and decorative figure data stored in the basic database. The advertisement medium is edited by arbitrarily selecting and incorporating it into the format, and a part or all of the editing information to be transmitted is transmitted as a variable based on the basic database, while the receiver side receives the variable The information part that has been converted to the receiver side By re-configured based on Bei senders side the same underlying database, editing of the transmission and reception information on the network, characterized by comprising performing a rapid transmission and reception of information between the terminals.
【請求項3】 変数の登録は、画像デ−タについて行っ
てなることを特徴とする請求項1又は2に記載のネット
ワーク上での送受信情報の編集方法。
3. The method for editing transmission / reception information on a network according to claim 1, wherein the registration of the variables is performed for the image data.
【請求項4】 少なくとも基本データベースは、記録媒
体に格納されて該記録媒体を各端末に組み入れることに
より準備されてなることを特徴とする請求項1乃至3の
何れかに記載のネットワーク上での送受信情報の編集方
法。
4. The network according to claim 1, wherein at least the basic database is stored in a recording medium and prepared by incorporating the recording medium into each terminal. How to edit send / receive information.
【請求項5】 基本データベースの中に収められていな
い所望のデータは、各端末からネットワークを介して所
定のホストコンピュータに接続することにより、該基本
データベース又は編集情報への取り込みを可能としてな
ることを特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載のネ
ットワーク上での送受信情報の編集方法。
5. Desired data not stored in the basic database can be incorporated into the basic database or editing information by connecting each terminal to a predetermined host computer via a network. The method for editing transmission / reception information on a network according to any one of claims 1 to 4, wherein:
【請求項6】 基本データベースの中に収められていな
い新規なデータは、ネットワークを介して所定のホスト
コンピュータから配信されることにより、該基本データ
ベースへの取り込みを可能としてなることを特徴とする
請求項1乃至4の何れかに記載のネットワーク上での送
受信情報の編集方法。
6. The system according to claim 1, wherein new data not stored in the basic database is distributed from a predetermined host computer via a network, so that the new data can be taken into the basic database. Item 5. The method for editing transmission / reception information on a network according to any one of Items 1 to 4.
【請求項7】 ネットワーク上での通信に供される複数
の端末と、該端末側にそれぞれ準備された編集用コンテ
ンツのデータ群からなる同一の基本データベース及び該
基本データベースを利用して編集を行うアプリケーショ
ンプログラムとからなり、該基本データベースにおける
編集用コンテンツの一部又は全部は予め変数の登録がさ
れており、該アプリケーションプログラムは、送信する
編集情報において該基本データベースに基づいて変数の
登録がされている部分は変数のみを他の情報とともに送
信し、受信した編集情報において変数化された部分は該
基本データベースに基づいて再構成するものであること
を特徴とするネットワーク上での送受信情報の編集シス
テム。
7. A plurality of terminals provided for communication on a network, the same basic database including a data group of editing contents prepared on each of the terminals, and editing using the basic database. A part or all of the editing content in the basic database is pre-registered with variables in the basic database, and the application program is registered with the variables in the transmitted editing information based on the basic database. Wherein only the variable is transmitted together with other information, and the variable portion of the received editing information is reconfigured based on the basic database. .
【請求項8】 基本データベースは、ポスターやチラ
シ、ビラ、ダイレクトメールといった広告宣伝媒体の編
集を行うために必要な任意の編集用コンテンツを各コン
テンツ毎に多数収めたデータ群からなることを特徴とす
る請求項7に記載のネットワーク上での送受信情報の編
集システム。
8. The basic database is composed of a data group in which a large number of arbitrary editing contents necessary for editing advertising media such as posters, flyers, leaflets, and direct mails are stored for each content. The system for editing transmission / reception information on a network according to claim 7.
【請求項9】 変数の登録がされた編集用コンテンツ
は、画像デ−タであることを特徴とする請求項7又は8
に記載のネットワーク上での送受信情報の編集システ
ム。
9. The editing content in which a variable is registered is image data.
2. A system for editing transmission / reception information on a network according to (1).
【請求項10】少なくとも基本データベースは、記録媒
体に格納して各端末側に準備されてなるものであること
を特徴とする請求項7乃至9の何れかに記載のネットワ
ーク上での送受信情報の編集システム。
10. The transmission / reception information on a network according to claim 7, wherein at least the basic database is stored in a recording medium and prepared for each terminal. Editing system.
【請求項11】各端末は、基本データベースの中に収め
られていない所望のデータを基本データベース又は編集
情報へ取り込むために、所定のホストコンピュータとネ
ットワークを介して通信してなることを特徴とする請求
項7乃至10の何れかに記載のネットワーク上での送受
信情報の編集システム。
11. Each terminal communicates with a predetermined host computer via a network in order to load desired data not contained in the basic database into the basic database or the editing information. The system for editing transmission / reception information on a network according to claim 7.
【請求項12】複数の端末間で送受信されるとともに各
端末での読み取り可能な所望の編集用コンテンツデータ
収めてなる基本データベースと、該基本データベースを
利用しての編集が可能なアプリケーションプログラムと
が格納された記録媒体であって、該基本データベース
は、編集用コンテンツデータの一部又は全部に変数の登
録をして収められたデータ群からなり、該アプリケーシ
ョンプログラムは、送信する編集情報において該基本デ
ータベースに基づいて変数の登録がされている部分は変
数のみを他の情報とともに送信する手段と、受信した編
集情報において変数化された部分を該基本データベース
に基づいて再構成してなる手段とを有してなることを特
徴とするネットワーク上での送受信情報の編集用記録媒
体。
12. A basic database containing desired editing content data transmitted and received between a plurality of terminals and readable by each terminal, and an application program capable of editing using the basic database. In the stored recording medium, the basic database includes a data group in which variables are registered in part or all of the editing content data, and the application program stores the basic information in the editing information to be transmitted. The part in which the variable is registered based on the database is a means for transmitting only the variable together with other information, and the means for reconstructing the variable part in the received editing information based on the basic database. A recording medium for editing transmission / reception information on a network, comprising:
【請求項13】 基本データベースに収められなる編集
用コンテンツデータは、ポスターやチラシ、ビラ、ダイ
レクトメールといった広告宣伝媒体の編集を行うために
必要な編集用フォーマットやタイトル、写真サンプル、
装飾図形サンプルといった任意の編集用コンテンツを各
コンテンツ毎に多数収めたものであり、該アプリケーシ
ョンプログラムは、基本データベースの中にコンテンツ
の一つとして収められた編集用フォーマットデータの中
から所望のフォーマットパターンの選択を可能とすると
ともに、同じく基本データベースの中に収められたタイ
トルデータや写真データ、装飾図形データといった各コ
ンテンツデータから所望のタイトルパターンや写真サン
プル、装飾図形サンプルといったコンテンツをそれぞれ
任意に選択して該フォーマットの所定箇所に組み込むこ
とを可能として広告宣伝媒体の編集を行うものであるこ
とを特徴とする請求項12に記載のネットワーク上での
送受信情報の編集用記録媒体。
13. The editing content data stored in the basic database includes editing formats and titles required for editing advertising media such as posters, flyers, leaflets, and direct mails, titles, photo samples, and the like.
A large number of arbitrary editing contents such as decorative figure samples are stored for each content, and the application program executes a desired format pattern from the editing format data stored as one of the contents in the basic database. In addition, the user can arbitrarily select desired title patterns, photo samples, and decorative figure samples from each content data such as title data, photo data, and decorative figure data stored in the basic database. The recording medium for editing transmission / reception information on a network according to claim 12, wherein the advertisement medium is edited by being incorporated into a predetermined portion of the format.
【請求項14】基本データベースとアプリケーションプ
ログラムは、CD−ROMに格納されてなることを特徴
とする請求項12又は13に記載のネットワーク上での
送受信情報の編集用記録媒体。
14. A recording medium for editing transmission / reception information on a network according to claim 12, wherein the basic database and the application program are stored on a CD-ROM.
JP2001028058A 2001-02-05 2001-02-05 Method and system for editing transmitted and received data on network, and recording medium used for editing transmitted and received data on network Pending JP2002229903A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001028058A JP2002229903A (en) 2001-02-05 2001-02-05 Method and system for editing transmitted and received data on network, and recording medium used for editing transmitted and received data on network

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001028058A JP2002229903A (en) 2001-02-05 2001-02-05 Method and system for editing transmitted and received data on network, and recording medium used for editing transmitted and received data on network

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002229903A true JP2002229903A (en) 2002-08-16

Family

ID=18892622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001028058A Pending JP2002229903A (en) 2001-02-05 2001-02-05 Method and system for editing transmitted and received data on network, and recording medium used for editing transmitted and received data on network

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002229903A (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04216176A (en) * 1990-12-17 1992-08-06 Fujitsu Ltd Graphic communication system
JP2000030073A (en) * 1997-09-30 2000-01-28 Fuji Photo Film Co Ltd Image edition system, image server and client computer constituting image editing system, and image editing method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04216176A (en) * 1990-12-17 1992-08-06 Fujitsu Ltd Graphic communication system
JP2000030073A (en) * 1997-09-30 2000-01-28 Fuji Photo Film Co Ltd Image edition system, image server and client computer constituting image editing system, and image editing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7375841B1 (en) Generating a courier shipping label or the like, including an ornamental graphic design, at non-courier printer
US8612513B2 (en) Method and apparatus for using greeting cards distributed with electronic commerce transactions as pick tickets
US7734719B2 (en) Method and apparatus for creation, personalization, and fulfillment of greeting cards with gift cards
US20040158488A1 (en) Internet based automated real estate post card mailout system
US20060184418A1 (en) Matching product system and method
WO2007075569A2 (en) Order fulfillment system and method for printing products including individualized information
US20100275271A1 (en) Form Production System
US20020048037A1 (en) Method and system for the collection of uniquely individualized data and the ordering, display and printing of individualized items via a communications network
US7797167B2 (en) Cooperative product promotion system and method
JP2002229903A (en) Method and system for editing transmitted and received data on network, and recording medium used for editing transmitted and received data on network
JP2005004579A (en) Sales promotion campaign method for commodity
Ridgway et al. Practical media relations
JP2006309374A (en) Gift selecting system
JP2003162657A (en) Sales management system
Hodgson Cutting the paper chain with EDI
JP2005071307A (en) Exhibition system for art work
JP2004106963A (en) System and method for managing gifts
Daum et al. The XML shockwave
CA2597518C (en) Matching product system and method
Vichachanchai Online Thai cutlery
Ngamsompark Internet marketing strategies for Thai exporters
Acuna Stamp Design Study for Variable Data Printing
JPH11306243A (en) Method for receiving order for gift, storage medium for producing gift list and storage medium for receiving gift list
Clark Summer Internship
Egviroganaskul Marketing feasibility of fruit online

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060523

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060721

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070220