JP2002222034A - 座標位置入力によるコンピュータの制御方法並びにこの方法によりコンピュータを制御するプログラム及びこのプログラムが記録された記録媒体 - Google Patents

座標位置入力によるコンピュータの制御方法並びにこの方法によりコンピュータを制御するプログラム及びこのプログラムが記録された記録媒体

Info

Publication number
JP2002222034A
JP2002222034A JP2001018119A JP2001018119A JP2002222034A JP 2002222034 A JP2002222034 A JP 2002222034A JP 2001018119 A JP2001018119 A JP 2001018119A JP 2001018119 A JP2001018119 A JP 2001018119A JP 2002222034 A JP2002222034 A JP 2002222034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer
coordinate position
cursor
rotation operation
designated position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001018119A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Komatsu
伸一 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001018119A priority Critical patent/JP2002222034A/ja
Publication of JP2002222034A publication Critical patent/JP2002222034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 マウス等の座標位置入力手段により入力され
る指示位置の回転操作を認識して画面のスクロール、表
示画面上の調節物の調節を可能とし、コンピュータの操
作性を向上させる。 【解決手段】 コンピュータの表示画面6上におけ
る指示位置の座標を入力する座標位置入力手段8と、該
座標位置入力手段8により入力される指示位置に基づい
て指示位置の回転操作の有無を判断する回転操作認識手
段11と、該回転操作認識手段11により指示位置の回
転操作が認識された際に所定の調節操作を行う調節手段
とを備える。前記回転操作認識手段11により指示位置
の回転操作が認識された際に、調節操作の増減メッセー
ジがアプリケーション12を制御する調節手段に通知さ
れ、該調節手段により所定の調節操作がなされる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、座標位置入力によ
るコンピュータの制御方法並びにこの方法によりコンピ
ュータを制御するプログラム及びこのプログラムが記録
された記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】コンピュータの操作にはキーボードから
の入力操作による他、マウス、タッチパッド、ポインテ
ィングデバイス、タッチスクリーン等の座標位置入力装
置による操作が使用されている。たとえば、キーボード
のカーソル移動キーはキータッチによりカーソルを移動
させ、スクロールアップ、スクロールダウンキーは、画
面のスクロール操作を行う。ホイールマウスはマウスボ
ールを転動させることによってカーソルを任意の位置に
移動させる。また、タッチスクリーンは表示画面の表面
を指でタッチすることによってコンピュータとデータ交
信することができる。このように、コンピュータを操作
するための座標位置入力装置として従来、種々の装置が
使用されている。
【0003】図1はコンピュータの表示画面の例を示す
もので、表示画面1に数値表示領域2とボタン形状の調
節物3とカーソル5が表示されている状態を示す。この
表示画面1では、カーソル5の位置を調節物3のボタン
の位置に合わせ、ボタンを左右に動かすように操作する
ことにより数値表示領域2内の数値を変えることができ
る。このようにマウス等の座標位置入力装置によりカー
ソル5を移動させて操作を行う方法は、コンピュータを
視覚的に操作することができる点で都合がよい。この場
合、コンピュータにおける制御は、座標位置入力装置に
よって移動したカーソルの位置が座標値として認識さ
れ、それに基づいて所定の処理がなされるようになって
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】マウス等の座標位置入
力装置によるコンピュータの操作は視覚的あるいは直感
的操作を可能とする点で有用である。しかしながら、図
1に示すような操作ではカーソル5をボタンの位置に合
わせてボタンを動かすという操作が必要である。また、
ワードプロセッサなどで表示画面をスクロールさせる際
にはカーソルをスクロールバーに位置合わせしてクリッ
クするといった操作が必要である。このように、マウス
等の座標位置入力装置による操作は直感的でわかりやす
い反面、操作する際にその都度カーソルを調節物に位置
合わせしなければならないといった煩わしさがあった。
ワードプロセッサなどでは表示画面のスクロール操作が
しばしば必要になることから、マウス等の座標位置入力
装置にスクロール操作用の専用のボタンを設けるといっ
た方法もなされている。
【0005】本発明は、このようなマウス等の座標位置
入力装置を用いて表示画面のスクロールや各種調節を行
うことが煩わしいという問題を解消すべくなされたもの
であり、その目的とするところは、座標位置入力装置を
使用して容易に表示画面のスクロールや各種調節をする
ことを可能とし、コンピュータの操作性を改善すること
ができる座標位置入力によるコンピュータの制御方法並
びにこの方法によりコンピュータを制御するプログラム
及びこのプログラムが記録された記録媒体を提供するに
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために次の構成を備える。すなわち、コンピュー
タの制御方法において、コンピュータの表示画面上にお
ける指示位置の座標を入力する座標位置入力手段と、該
座標位置入力手段により入力される指示位置に基づいて
指示位置の回転操作の有無を判断する回転操作認識手段
と、該回転操作認識手段により指示位置の回転操作が認
識された際に所定の調節操作を行う調節手段とを備える
ことを特徴とする。なお、座標位置入力手段としては、
ホイールマウス、タッチパッド、ポインティングデバイ
ス、タッチスクリーン等の種々の座標位置入力装置が使
用できる。また、指示位置とは表示画面上のカーソル等
の位置であり、タッチスクリーン等のように表示画面に
直接タッチして座標位置を入力する装置では指によるタ
ッチ位置をいう。
【0007】また、前記コンピュータの制御方法におい
て、前記回転操作認識手段により指示位置の回転操作が
認識された際に、調節操作の増減メッセージがアプリケ
ーションを制御する調節手段に通知され、該調節手段に
より所定の調節操作がなされることを特徴とする。ま
た、前記回転操作認識手段により指示位置の回転操作が
連続してなされたと認識された際に、増減メッセージが
アプリケーションを制御する調節手段に継続して通知さ
れ、該調節手段により所定の調節操作が継続してなされ
ることを特徴とする。また、前記回転操作認識手段によ
り指示位置の左右の回転操作の別が認識された際に、指
示位置の右回転と左回転に基づく増減メッセージが前記
調節手段に通知されて所定の調節操作がなされることを
特徴とする。
【0008】また、前記回転操作認識手段は、指示位置
が移動する際の軌跡を一定の長さの線分に切り分け、隣
接する線分の変位角を累積した累計値に基づいて回転操
作の有無を判断する判断手段を備えることによって、指
示位置の回転操作を的確に認識することが可能になる。
また、前記回転操作認識手段は、変位角の累計値があら
かじめ設定された基準角度以上となった際に回転操作と
判断するための基準角度の設定手段を備えていること、
また、指示位置の移動操作が一定時間内に行われた場合
に回転操作がなされたと判断するための時間制限を設定
する設定手段を備えていること、また、前記回転操作認
識手段は、指示位置が移動する際の軌跡の曲率半径が一
定以上の際にのみ回転操作がなされたと判断するための
曲率半径の設定手段を備えていることにより、誤動作を
なくして的確に回転操作を認識することが可能になる。
【0009】また、前記調節手段は、前記回転操作認識
手段により指示位置の回転操作が認識された際に、表示
画面のスクロールがなされるよう設定されていること、
また、前記調節手段は、前記回転操作認識手段により指
示位置の左右の回転の別が認識された際に、指示位置の
右回転と左回転に応じて表示画面の前進と後退のスクロ
ールがなされるよう設定されていることにより、表示画
面のスクロール操作が容易になされる。
【0010】また、座標位置入力によるコンピュータの
制御方法を利用したプログラムとして、座標位置入力手
段によりコンピュータの表示画面上で指示位置を移動操
作した際に、該表示画面上での指示位置の座標位置に基
づいて回転操作の有無を判断し、回転操作を認識した際
に該回転操作に応じた増減メッセージをアプリケーショ
ンに通知して所定の調節操作を行うようコンピュータを
制御することを特徴とする。また、座標位置入力による
コンピュータの制御方法を利用したプログラムを記録し
た記録媒体として、座標位置入力手段によりコンピュー
タの表示画面上で指示位置を移動操作した際に、該表示
画面上での指示位置の座標位置に基づいて回転操作の有
無を判断し、回転操作を認識した際に該回転操作に応じ
た増減メッセージをアプリケーションに通知して所定の
調節操作を行うようコンピュータを制御するプログラム
を記録したことを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
について添付図面と共に詳細に説明する。本発明に係る
座標位置入力によるコンピュータの制御方法は、図1に
示すように、マウス等の座標位置入力装置によってカー
ソル5を調節物3の周りを囲むように回転させることに
より、その回転量に応じた調節量によってコンピュータ
を制御するものである。カーソル5の操作については右
回転と左回転によって調節量が増減するように設定する
ことができ、図1の例ではカーソル5を右回転すること
によって数値表示領域2の数値が100から101、1
02と増加方向に変化し、カーソル5を左回転すること
によって数値表示領域2の数値が100から99、98
のように減少方向に変化するように設定されている。
【0012】カーソル5はマウス、タッチパッド、ポイ
ンティングデバイス等の座標位置入力装置を用いて操作
者がコンピュータの表示画面を見ながら操作する。操作
者がカーソル5を円弧状に右回転あるいは左回転させた
際に、コンピュータ側ではそのカーソルの移動を検知し
て所定の制御を行う。なお、図1に示す例では調節物3
の周りを囲むようにカーソル5を回転させているが、カ
ーソル5は必ずしも調節物3の周りを囲むように回転さ
せなければならないものではない。アクティブとなって
いるアプリケーションの表示画面の領域内の任意の位置
で任意の方向に回転させることにより、その回転量に応
じて所定の制御がなされるように設定することができ
る。
【0013】マウス、タッチパッド、ポインティングデ
バイス等は座標位置入力手段として利用されるものであ
り、座標位置入力手段としては、これら以外にキーボー
ドのカーソル移動キー、スクロールアップ、スクロール
ダウンキー、タッチスクリーン等が利用できる。キーボ
ードにおけるキーは、カーソル移動キー、スクロールア
ップ、スクロールダウンキー等の移動操作に使用される
キーの他に、一般の操作キーもカスタマイズして使用す
ることができる。これらの座標位置入力手段は何らかの
かたちでコンピュータに座標位置を入力する作用を有す
るものであり、座標位置入力手段によってコンピュータ
の表示画面にはカーソル等の指示位置が表示され、表示
画面から指示位置が入力されることになる。
【0014】本発明に係るコンピュータの制御方法の好
適な適用例はワードプロセッサあるいは表計算等の表示
画面において座標入力手段によりカーソル等の指示位置
を回転操作して表示画面をスクロールさせることであ
る。たとえば、カーソルの右回転に対して画面の前送り
操作を、カーソルの左回転に対して画面の戻り操作を対
応させ、表示画面上でカーソルを右回転あるいは左回転
させることによって表示画面を前後にスクロールさせる
ように設定することができる。また、この場合、カーソ
ルを同じ方向に回転し続けることによって表示画面のス
クロールが同じ方向にそのまま連続して行われるように
することもできる。
【0015】カーソルを右回転させた際に表示画面が前
送りされるように設定する方法は、時計の針の動き方
向、右ねじの回す方向と対応して自然な操作である。一
方、カーソルを左回転させた際にスクロール方向が逆転
することも自然な感覚でわかりやすい。もちろん、左右
回転に対応させるスクロール方向を本実施形態とは逆に
設定することもできるし、場合によって右回転のみある
いは左回転のみ検知するように設定して表示画面のスク
ロールを制御するようにすることもできる。
【0016】また、カーソルの右回転と左回転に対応す
る調節操作は上記方法に限らず、CADソフトでの表示
画面の拡大と縮小操作に対応させ、カーソルの右回転に
より拡大率を増大させ、カーソルの左回転によって拡大
率を減少させるといった調節操作に対応させることもで
きる。このように、カーソルの右回転と左回転に対応し
ていろいろな調節操作を対応づけることが可能であり、
カーソルの右回転と左回転に増減操作のように互いに逆
の関係にある操作を対応させることによって、容易な操
作でかつ感覚的に違和感なくコンピュータを操作するこ
とが可能になる。
【0017】図2は、本発明に係る座標位置入力による
コンピュータの制御方法に基づいて制御する制御手段の
構成を示すブロック図である。6が表示装置、7がコン
ピュータの処理装置、8が座標位置入力装置である。操
作者が座標位置入力装置8を操作することにより、処理
装置7により表示装置6が制御されて表示装置6の表示
画面にカーソルが表示され、座標位置入力装置8の操作
に連動して表示画面上でカーソルが移動する。
【0018】コンピュータの処理装置7は、コンピュー
タを制御するためのソフトウェアとしてオペレーティン
グシステム10と、カーソルの移動位置に基づいてカー
ソルの回転操作を検知する回転操作認識手段としての回
転操作認識プログラム11と、ワードプロセッサあるい
は表計算等のアプリケーション12とを備える。もちろ
ん、処理装置7はこれらのソフトウェア及びデータを記
憶するハードディスク等の記憶装置、及びデータの演
算、解析等を行う中央処理装置等のハードウェアを備え
る。
【0019】本発明に係る座標位置入力によるコンピュ
ータの制御方法は、カーソルの移動情報に基づいて所要
の調節操作を行うものであるが、本実施形態での制御方
法は、コンピュータが何らかのイベントを検知した際
に、そのイベントとそれに関連する情報をメッセージと
してアプリケーションに通知し、アプリケーション側で
はそのメッセージに基づいて所要の調節操作を行うとい
うイベントドリブン型の制御方法によっている。たとえ
ば、カーソルが表示画面上で、ある点からある点まで移
動したとすると、このイベントと点の座標値などの情報
がメッセージとしてアプリケーションに通知され、アプ
リケーション側ではこのメッセージに基づいて所定の調
節操作がなされる。
【0020】本実施形態でのコンピュータの制御方法で
は、コンピュータの基本システムの一部としてカーソル
の座標位置を監視し、カーソルの座標位置からカーソル
の動きを検知し、回転操作がなされたと判断された場合
にはメッセージがアプリケーションに通知されてアプリ
ケーション側で所定の調節操作が行われる。なお、座標
値入力段階に、本発明のプログラムを組み込めば、シン
グルタスクのシステムにも適用することができる。ま
た、本発明のプログラムの一部、あるいは全部の機能を
マイクロコンピュータで実現し、ハードウェア化するこ
とで、CPUの負荷を軽減させるアプローチも可能であ
る。
【0021】図3は、コンピュータの処理装置7におい
てカーソルが移動した座標位置に基づいてカーソルの回
転操作を検知する回転操作認識プログラム11での制御
フローチャートを示す。上述したように、座標位置入力
装置によって入力されるカーソルの座標位置は常時監視
されており、その監視結果に基づたデータが回転操作認
識プログラム11によって解析され所要の処理がなされ
る。ここで、回転操作認識プログラム11においてカー
ソルの回転操作の有無を解析する基本的な考え方は、図
4に示すように、カーソルが一定距離移動した際におけ
る移動点の位置を記憶し、これらの移動点の位置に基づ
いて隣接する線分の変位角度を検出する方法である。
【0022】図4でC点を現在のカーソルの位置とし、
B点をC点まで一定距離進行する前の過去の点、A点を
B点に到達する前のさらに過去の点とすると、線分BC
は線分ABに対して角度αだけ変位していることがわか
る。この変位角はカーソルの回転角に相当するから、カ
ーソルの移動軌跡を次々と線分に切り出しし、各線分ご
とカーソルが移動した端点の位置を記憶し、隣接する線
分の変位角を累計していくことにより、カーソルの移動
の全体に対する変位角が求められる。そして、この累計
した変位角が一定の基準とする角度以上となっている場
合にカーソルが回転操作されたと認識することができ
る。
【0023】操作者は、たとえば表示画面を前送りスク
ロールすることを意図してマウス等の座標位置入力装置
を操作してカーソルが表示画面上で円形に動くように操
作する。その際、カーソルの移動軌跡は正確な円形には
ならず、近似的な円形、楕円形、場合によっては一部凹
んで歪んだ曲線になることがある。たとえば右回りにカ
ーソルを動かそうとした場合でも、隣接した線分の相対
的な変位角が常に加算されていくとは限らない。しかし
ながら、操作者の意図に基づくカーソルの移動操作の場
合は、一連のカーソルの移動軌跡のある範囲にわたって
変位角を累計する方法によることでほぼ正確に回転操作
の有無を認識することが可能である。回転操作認識プロ
グラム11はカーソルによる他の操作と誤認識しないよ
う考慮してカーソルの回転操作を認識できるようにして
いる。
【0024】図3のフローチャートにおいて、ステップ
S10は、カーソルの移動開始から移動完了までの時間
が一定時間以内か否かを判断するステップである。すな
わち、ステップS10は、カーソルを回転操作する際
に、ゆっくりカーソルが移動した際には回転操作とは判
断せず、一定時間内に回転操作された際にのみ回転操作
が行われたと認識するためのものである。表示画面上で
はカーソルはいろいろな動きをする。その際に、カーソ
ルが円弧的な動きをすることがあり得る。操作者が回転
操作をする場合はある程度すばやく操作することを念頭
において設定されているステップである。実際のプログ
ラムでは、時間制限として設定する時間を適宜設定する
ことが可能となっている。
【0025】ステップS10においてカーソルの移動操
作時間が一定時間以上となった(タイムアップした)場
合は回転操作と認識せずステップS24の初期化処理を
行ってオペレーティングシステム10に制御を戻す。ス
テップS24の初期化処理ではいったん取り込んだデー
タをクリアする。一方、ステップS10においてカーソ
ルの移動操作時間が一定時間以内であった場合は、次の
ステップS12に進む。
【0026】ステップS12はカーソルの移動距離が一
定距離以上あり、変位角度を検出する線分として切り出
すことが可能か否かを判断するステップである。コンピ
ュータの処理装置7においてはカーソルの移動メッセー
ジは中央処理装置の使用率が高い場合には疎らに発生す
るのに対して、使用率が低い場合には密に発生するの
で、変位角の計算精度を高めるために一定距離の切り出
しを行う。
【0027】ステップS12において線分切り出しが不
可、すなわち変位角度を検出するにはカーソルの移動距
離が短すぎると判断された場合はそのままオペレーティ
ングシステム10に制御を戻す。一方、ステップS12
において線分切り出しがなされた場合は、次のステップ
S14において進行角度が計算される。このステップS
14では図4に示すように隣接する線分について相対的
な変位角を計算する。
【0028】ステップS16はステップS14での進行
角度の計算に基づいてカーソルの動きが回転操作である
か否か、カーソルが回転操作を継続しているか否かを判
断するステップである。カーソルが回転移動している場
合は変位角は若干のばらつきはあるものの正の方向か負
の方向へ全体として進行していく。したがって、進行角
度を判断することによってカーソルが回転操作中か否か
が判断される。
【0029】ステップS16の進行角度判断によりカー
ソルの移動操作が回転操作ではないと判断された場合に
はステップS24における初期化処理によりデータがク
リアされてオペレーティングシステム10に制御を戻
す。ステップS16においてカーソルが回転操作中と判
断された場合には、次のステップS18によりステップ
S14で求めた変位角を累計する処理がなされる。線分
の切り出しは次々となされるからこのステップS18で
はカーソルの移動とともに変位角を累計していく。そし
て、ステップS18で求めた変位角の累計値を元に次の
ステップS20において、あらかじめ設定されている基
準角度と変位角の累計値を比較し、さらにまた回転操作
が進行中であるか否かが判断される。
【0030】上述したようにステップS16においては
すでにカーソルの移動が回転操作であるか否かが判断さ
れている。ステップS20においては、カーソルの変位
角の累計値があらかじめ設定されている基準角度よりも
大きくなった場合には次のステップS22により調節処
理を行い、基準角度よりも小さい場合にはカーソルの回
転操作とは認識せず調節処理を行わないように制御され
る。
【0031】ここで、あらかじめ設定されている基準角
度は、カーソルが回転操作されたと認識されるために必
要なカーソル移動時の回転角度である。基準角度を大き
く設定すればカーソルの他の操作を回転操作と誤認識す
ることは少なくなるが、カーソルを大きな角度で回転移
動させる必要がある。基準角度を小さく設定すればカー
ソルの回転角度が小さくても回転したと認識されて感度
が上がるが、他のカーソル操作を回転操作と誤認識しや
すくなる。実際のプログラムでは基準角度を適宜設定す
ることができるようになっている。
【0032】ステップS20において回転操作が進行中
であるか否かを判断するのは、たとえば表示画面を連続
的にスクロールさせる場合のように特定の操作を連続的
に行うためカーソルの回転操作を連続的に行う場合があ
ることを考慮している。このため、カーソルの回転操作
が基準角度を超えて継続している場合をステップS20
で検出し、その場合には次の変位角の累計値を求める制
御へ進ませるようにする。ステップS20において、回
転操作が継続している場合にステップS24の初期化処
理をせずオペレーティングシステム10に制御を戻すの
は、続けて線分切り出し(ステップS12)、角度累計
(ステップS18)等のステップへ進ませるためであ
る。
【0033】回転操作が継続している場合は、カーソル
の回転操作を効率的に検出する必要があるから、継続し
てカーソルが回転操作されている場合に次のステップS
20において比較判断する場合の基準角度は第1回目に
比較判断した基準角度よりも小さく設定する方が効率的
である。実際のプログラムでは初回の回転操作を認識す
る基準角度と2回目以降の回転操作を認識する基準角度
を別個に設定可能として、カーソルが継続して回転操作
される場合に対応している。初回の回転操作の基準角度
をある程度大きく設定することによって誤動作を防止す
るとともに、2回目以降の基準角度を初回値よりも小さ
く設定することによって効率的に調節処理することが可
能となる。
【0034】なお、実際のプログラムではカーソルが移
動操作された際に回転操作として認識する最少の曲率半
径が設定できるようになっている。これもプログラムの
誤動作を防止するためのものである。操作者が意図的に
カーソルを回転操作する際はある程度以上の曲率半径で
カーソルを移動させるから、ある程度以上の曲率半径で
カーソルが回転操作された場合に回転操作が行われたと
認識されるようにすることによって、カーソルがわずか
に移動した際に回転操作と誤認識されないようにするこ
とができる。
【0035】ステップS20の累計判断においては、カ
ーソルの変位角の累計値を基準角度と比較するとともに
カーソルが右回転か左回転かを認識し、それにともなっ
て次のステップS22において所要の調節処理がなされ
る。この調節処理は、カーソルが右回転あるいは左回転
したというメッセージをアプリケーション12に通知す
る処理である。なお、本プログラムではステップS20
においてカーソルの右回転と左回転の別を認識させてい
るが、カーソルの右回転と左回転について別個の制御フ
ローを設けて制御するようにしてもよい。
【0036】アプリケーション12ではこのイベント情
報に基づいて、たとえば右回転であれば表示画面を前送
りスクロールし、左回転であれば表示画面を戻り方向に
スクロールさせるといった調節処理を行う。アプリケー
ション12で行う調節処理の内容は、増減の調節量を通
知するメッセージをアプリケーションに送るもので、ア
プリケーションでは、文章を表示していれば、文章のス
クロールを行い、スライダーにカーソルがあれば、数値
表示領域2の数値を増減させるといった状況に合わせた
処理がなされる。
【0037】ステップS24は、累計をリセットし、新
たな回転操作の認識に備えるものである。
【0038】以上説明したように、回転操作認識プログ
ラム11はカーソルが移動した際のカーソルの座標位置
に基づいてカーソルの回転操作を認識し、それに基づい
てアプリケーション側で所要の操作がなされるように制
御する。図5は、回転操作認識プログラム11のソース
コード例を示す。コンピュータの取り扱い上は、上記ソ
ースコード例で示されるような回転操作認識プログラム
11をコンピュータの処理装置7にインストールして使
用する。上記回転操作認識プログラム11をコンピュー
タにインストールすることにより、カーソルを回転操作
することによって表示画面のスクロール等の所要の調節
操作を行うことが可能となる。カーソルの回転操作によ
って表示画面のスクロール等ができることから、マウス
等の座標位置入力装置がスクロール用等の専用のボタン
を備えていないといった場合でも簡単な操作で表示画面
のスクロール等の調節操作を行うことが可能になる。
【0039】なお、上記実施形態は表示画面上でのカー
ソルの座標位置に基づいてカーソルの回転操作を認識に
所定の操作がなされるよう制御した例であるが、前述し
たように座標位置入力手段には種々の方法がある。本発
明に係る座標位置入力によるコンピュータの制御方法は
マウス等による座標位置入力方法に限らず、種々の座標
位置入力手段に対しても適用可能である。たとえば、タ
ッチスクリーンに適用する場合は、表示画面の表面にタ
ッチした指を画面上で円を描くようにすべらすことによ
り、コンピュータ側では指による指示位置から回転操作
を認識して表示画面のスクロールといった制御を行うこ
とができる。タッチスクリーンを用いた表示装置には種
々のものがある。タッチスクリーンに数値が表示されて
いる場合、タッチスクリーンの表面をタッチして円を描
くようにすることで数値を増減させるといった制御を行
うことも可能である。
【0040】液晶等を用いた時刻表示は、乗用車の車内
等のように種々の装置に設けられている。このような装
置の場合に、時刻の表示画面をタッチスクリーンによっ
て形成し、表示画面の表面にタッチして円を描くように
操作することで、時刻の数値を増減させるように構成す
ることができる。表示画面の表面にタッチして数値を増
減する方法は時刻を簡単に調節することができてきわめ
て有効である。
【0041】また、キーボード操作による場合も上述し
たと同様な考え方で回転操作を認識することができる。
すなわち、キーボードのカーソル移動キーなどを使用す
ると、表示画面上でカーソルの位置が円を描くように動
かすことができる。キーボード操作の場合には、カーソ
ルが離散的に移動するが、図6に示すように、カーソル
が次々と移動する位置を追跡していくことによって回転
操作か否かを判断することができる。すなわち、キーボ
ード等の離散的な入力による場合も回転操作を認識し
て、それに伴った調節操作を行うことが可能である。
【0042】また、本発明はデスクトップタイプのコン
ピュータの他に、携帯型等の種々のタイプのコンピュー
タに適用することが可能である。また、タッチスクリー
ンがセットされている端末装置に適用するといったこと
も可能であり、携帯電話等の表示画面と入力キーを備え
た装置に適用することも可能である。すなわち、本発明
は表示画面と座標位置入力手段を備えた装置について汎
用的に適用することが可能であり、表示画面上での指示
位置を認識して回転操作を検知し得る機能を有する製品
であれば同様に適用可能である。本明細書においてコン
ピュータという場合はこれらの指示位置を認識し回転操
作を検知して、その検知結果に基づいて所定の制御を行
う装置機能を有するもの包含するものである。
【0043】
【発明の効果】本発明に係る座標位置入力によるコンピ
ュータの制御方法並びにこの方法によりコンピュータを
制御するプログラム及びこのプログラムが記録された記
録媒体によれば、当該プログラムをコンピュータにイン
ストールすることにより、座標入力手段によって入力さ
れる指示位置に基づいて回転操作を認識することにより
表示画面をスクロールさせたり、表示画面上の調節物を
調節したりする調節操作を行うことができ、通常のマウ
ス等の座標位置入力手段を用いたコンピュータの操作性
を好適に改善することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】表示画面の例を示す説明図である。
【図2】本発明に係る座標位置入力によるコンピュータ
の制御方法に基づいて制御する制御手段の構成を示すブ
ロック図である。
【図3】回転操作認識プログラムのフローチャートであ
る。
【図4】カーソルの回転操作を認識する考え方を示す説
明図である。
【図5】回転操作認識プログラムソースコードである。
【図6】カーソルの移動操作を示す説明図である。
【符号の説明】
1 表示画面 2 数値表示領域 3 調節物 5 カーソル 6 表示装置 7 処理装置 8 座標位置入力装置 10 オペレーティングシステム 11 回転操作認識プログラム 12 アプリケーション

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンピュータの表示画面上における指示
    位置の座標を入力する座標位置入力手段と、 該座標位置入力手段により入力される指示位置に基づい
    て指示位置の回転操作の有無を判断する回転操作認識手
    段と、 該回転操作認識手段により指示位置の回転操作が認識さ
    れた際に所定の調節操作を行う調節手段とを備えること
    を特徴とする座標位置入力によるコンピュータの制御方
    法。
  2. 【請求項2】 前記回転操作認識手段により指示位置の
    回転操作が認識された際に、調節操作の増減メッセージ
    がアプリケーションを制御する調節手段に通知され、 該調節手段により所定の調節操作がなされることを特徴
    とする請求項1記載の座標位置入力によるコンピュータ
    の制御方法。
  3. 【請求項3】 前記回転操作認識手段により指示位置の
    回転操作が連続してなされたと認識された際に、増減メ
    ッセージがアプリケーションを制御する調節手段に継続
    して通知され、 該調節手段により所定の調節操作が継続してなされるこ
    とを特徴とする請求項1記載の座標位置入力によるコン
    ピュータの制御方法。
  4. 【請求項4】 前記回転操作認識手段により指示位置の
    左右の回転操作の別が認識された際に、指示位置の右回
    転と左回転に基づく増減メッセージが前記調節手段に通
    知されて所定の調節操作がなされることを特徴とする請
    求項1、2または3記載の座標位置入力によるコンピュ
    ータの制御方法。
  5. 【請求項5】 前記回転操作認識手段は、指示位置が移
    動する際の軌跡を一定の長さの線分に切り分け、隣接す
    る線分の変位角を累積した累計値に基づいて回転操作の
    有無を判断する判断手段を備えることを特徴とする請求
    項1、2、3または4記載の座標位置入力によるコンピ
    ュータの制御方法。
  6. 【請求項6】 前記回転操作認識手段は、変位角の累計
    値があらかじめ設定された基準角度以上となった際に回
    転操作と判断するための基準角度の設定手段を備えてい
    ることを特徴とする請求項1、2、3、4または5記載
    の座標位置入力によるコンピュータの制御方法。
  7. 【請求項7】 前記回転操作認識手段は、指示位置の移
    動操作が一定時間内に行われた場合に回転操作がなされ
    たと判断するための時間制限を設定する設定手段を備え
    ていることを特徴とする請求項1、2、3、4または5
    記載の座標位置入力によるコンピュータの制御方法。
  8. 【請求項8】 前記回転操作認識手段は、指示位置が移
    動する際の軌跡の曲率半径が一定以上の際にのみ回転操
    作がなされたと判断するための曲率半径の設定手段を備
    えていることを特徴とする請求項1、2、3、4または
    5記載の座標位置入力によるコンピュータの制御方法。
  9. 【請求項9】 前記調節手段は、前記回転操作認識手段
    により指示位置の回転操作が認識された際に、表示画面
    のスクロールがなされるよう設定されていることを特徴
    とする請求項1、2、3、4、5、6、7または8記載
    の座標位置入力によるコンピュータの制御方法。
  10. 【請求項10】 前記調節手段は、前記回転操作認識手
    段により指示位置の左右の回転の別が認識された際に、
    指示位置の右回転と左回転に応じて表示画面の前進と後
    退のスクロールがなされるよう設定されていることを特
    徴とする請求項9記載の座標位置入力によるコンピュー
    タの制御方法。
  11. 【請求項11】 座標位置入力手段によりコンピュータ
    の表示画面上で指示位置を移動操作した際に、該表示画
    面上での指示位置の座標位置に基づいて回転操作の有無
    を判断し、回転操作を認識した際に該回転操作に応じた
    増減メッセージをアプリケーションに通知して所定の調
    節操作を行うようコンピュータを制御することを特徴と
    するプログラム。
  12. 【請求項12】 座標位置入力手段によりコンピュータ
    の表示画面上で指示位置を移動操作した際に、該表示画
    面上での指示位置の座標位置に基づいて回転操作の有無
    を判断し、回転操作を認識した際に該回転操作に応じた
    増減メッセージをアプリケーションに通知して所定の調
    節操作を行うようコンピュータを制御するプログラムを
    記録したことを特徴とする記録媒体。
JP2001018119A 2000-11-22 2001-01-26 座標位置入力によるコンピュータの制御方法並びにこの方法によりコンピュータを制御するプログラム及びこのプログラムが記録された記録媒体 Pending JP2002222034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001018119A JP2002222034A (ja) 2000-11-22 2001-01-26 座標位置入力によるコンピュータの制御方法並びにこの方法によりコンピュータを制御するプログラム及びこのプログラムが記録された記録媒体

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-399383 2000-11-22
JP2000399383 2000-11-22
JP2001018119A JP2002222034A (ja) 2000-11-22 2001-01-26 座標位置入力によるコンピュータの制御方法並びにこの方法によりコンピュータを制御するプログラム及びこのプログラムが記録された記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002222034A true JP2002222034A (ja) 2002-08-09

Family

ID=26606951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001018119A Pending JP2002222034A (ja) 2000-11-22 2001-01-26 座標位置入力によるコンピュータの制御方法並びにこの方法によりコンピュータを制御するプログラム及びこのプログラムが記録された記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002222034A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008099190A (ja) * 2006-10-16 2008-04-24 Nec Corp 携帯電話機、情報処理端末、スクローリング操作方法、及びスクローリング操作プログラム
JP2010079802A (ja) * 2008-09-29 2010-04-08 Fujitsu Ltd 携帯端末装置、表示制御方法および表示制御プログラム
US7724267B2 (en) 2006-09-26 2010-05-25 Nintendo Co., Ltd. Information processing program and information processing apparatus
JP2012141978A (ja) * 2010-12-29 2012-07-26 Samsung Electronics Co Ltd タッチスクリーンを含む装置及びその装置のスクロール方法
JP2012530291A (ja) * 2009-06-10 2012-11-29 クアルコム,インコーポレイテッド 連続的なズーム機能を提供するユーザーインターフェイスの方法
WO2017090121A1 (ja) * 2015-11-25 2017-06-01 株式会社ミスミグループ本社 タッチ操作による数値入力方法、及びタッチ操作による数値入力用プログラム

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7724267B2 (en) 2006-09-26 2010-05-25 Nintendo Co., Ltd. Information processing program and information processing apparatus
JP2008099190A (ja) * 2006-10-16 2008-04-24 Nec Corp 携帯電話機、情報処理端末、スクローリング操作方法、及びスクローリング操作プログラム
JP4692465B2 (ja) * 2006-10-16 2011-06-01 日本電気株式会社 携帯電話機、情報処理端末、スクローリング操作方法、及びスクローリング操作プログラム
JP2010079802A (ja) * 2008-09-29 2010-04-08 Fujitsu Ltd 携帯端末装置、表示制御方法および表示制御プログラム
US8621378B2 (en) 2008-09-29 2013-12-31 Fujitsu Limited Mobile terminal device and display control method
JP2012530291A (ja) * 2009-06-10 2012-11-29 クアルコム,インコーポレイテッド 連続的なズーム機能を提供するユーザーインターフェイスの方法
US8823749B2 (en) 2009-06-10 2014-09-02 Qualcomm Incorporated User interface methods providing continuous zoom functionality
JP2012141978A (ja) * 2010-12-29 2012-07-26 Samsung Electronics Co Ltd タッチスクリーンを含む装置及びその装置のスクロール方法
WO2017090121A1 (ja) * 2015-11-25 2017-06-01 株式会社ミスミグループ本社 タッチ操作による数値入力方法、及びタッチ操作による数値入力用プログラム
CN108292189A (zh) * 2015-11-25 2018-07-17 株式会社米思米集团总公司 利用触控操作的数值输入方法以及利用触控操作的数值输入用程序

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6115867B2 (ja) 1つ以上の多方向ボタンを介して電子機器と相互作用できるようにする方法およびコンピューティングデバイス
US9448724B2 (en) Dynamically customizable touch screen keyboard for adapting to user physiology
TWI608407B (zh) 觸控裝置及其控制方法
US20100259499A1 (en) Method and device for recognizing a dual point user input on a touch based user input device
US9696849B1 (en) Method and system for trackpad input error mitigation
US20110157078A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
EP2107448A2 (en) Electronic apparatus and control method thereof
US20100090983A1 (en) Techniques for Creating A Virtual Touchscreen
JP2013527539A5 (ja)
CN103927082A (zh) 基于手势的用户界面方法和设备
US20140053113A1 (en) Processing user input pertaining to content movement
JP2006524955A (ja) タッチスクリーン及び縮小型キーボードのための曖昧でないテキスト入力方法
US20140068524A1 (en) Input control device, input control method and input control program in a touch sensing display
US20150363037A1 (en) Control method of touch panel
US20120134641A1 (en) Electronic Apparatus and Method of Displaying Bar
KR20100028465A (ko) 포인터의 드래그 방향에 따른 문자 또는 메뉴입력 방법
JP2014182814A (ja) 描画装置、描画方法および描画プログラム
WO2018218392A1 (zh) 触摸操作的处理方法和触摸键盘
CN107438817B (zh) 避免接触触控板的表面时的意外指针移动
JP2002222034A (ja) 座標位置入力によるコンピュータの制御方法並びにこの方法によりコンピュータを制御するプログラム及びこのプログラムが記録された記録媒体
KR101102087B1 (ko) 터치스크린 제어방법, 이를 이용하는 터치스크린 장치, 및 이를 포함하는 휴대폰 및 휴대용 전자장치
KR20110010933A (ko) 터치스크린 제어방법, 이를 이용하는 터치스크린 장치, 및 이를 포함하는 모바일 기기
WO2012115647A1 (en) Key input error reduction
JP2000020243A (ja) カーソル制御方法、記憶媒体及び情報処理装置
CN109634417B (zh) 一种处理方法及电子设备