JP2002217996A - 通信ネットワーク上のセキュリティシステム及び方法 - Google Patents

通信ネットワーク上のセキュリティシステム及び方法

Info

Publication number
JP2002217996A
JP2002217996A JP2001047388A JP2001047388A JP2002217996A JP 2002217996 A JP2002217996 A JP 2002217996A JP 2001047388 A JP2001047388 A JP 2001047388A JP 2001047388 A JP2001047388 A JP 2001047388A JP 2002217996 A JP2002217996 A JP 2002217996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
personal computer
transmitted
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001047388A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Fujino
浩三 藤野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001047388A priority Critical patent/JP2002217996A/ja
Priority to TW90125859A priority patent/TW541816B/zh
Priority to US10/046,872 priority patent/US20020097847A1/en
Publication of JP2002217996A publication Critical patent/JP2002217996A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/09Mapping addresses
    • H04L61/10Mapping addresses of different types
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】暗号化技術を使用せず、通信ネットワーク上の
セキュリティを図るシステムおよびその方法を提供す
る。 【解決手段】異なる複数の通信ネットワークを用いて、
利用者パソコン等端末で異なる回線を自動切換え、情報
を送信。情報を受信する側のサーバ等は、一定時間内に
受信した同一情報を判定基準とし情報の成立か不成立か
を決定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明に属する技術分野】本発明は、通信ネットワーク
上のセキュリティに関するシステム及び方法。
【0002】
【従来の技術】通信ネットワーク上のセキュリティシス
テムおよび方法は、通信する情報の暗号化および認証機
関による認証がある。しかし、どちらの方法も情報の暗
号化を行うが、暗号化を実施しても通信ネットワーク上
の漏えい等の防止は、暗号化技術のプログラムおよびロ
ジックを考案し作成する側とハッカーとの技術の攻防で
あり、完全に防止できないのが現状である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来の課題
を解決するためになされるもので、その目的とするとこ
ろは、暗号化技術を用いず、使用者が取扱い容易で安全
な情報の開示、代金決済および料金収納等を、実状に即
した通信ネットワーク上で行えるセキュリティシステム
及び方法を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の骨子は、通信ネ
ットワーク上の電子使用取引の代金決済、有料コンテン
ツ情報等の料金決済および個人情報の情報開示の確実化
を実施するため、利用者が複数の異なる通信ネットワー
クを利用したセキュリティシステムおよび方法である。
【0005】利用者がパソコン端末等を使用し、利用者
のパソコン端末等からの情報が、パソコン端末等に内蔵
または接続されているモデムを自動的に接続切換えを行
い、異なる複数のネットワークの回線をコントロールす
る。
【0006】このようにすると、電話回線・ISDN網
とインターネットの異なる通信ネットワークを利用し
て、利用者のパソコン等端末を電話回線・ISDN網に
接続すると、受信側サーバ等は電話回線・ISDN網か
ら送信されてきた、電話番号(発信者番号)を受信。次
に利用者のパソコン等端末は、電話回線・ISDN網自
動からインターネットへ回線切換えを行い、インターネ
ットの通信ネットワークを利用して、予め登録している
ID・暗証番号を受信側サーバ等に送信。受信側サーバ
は、予め登録してある電話番号・ID・暗証番号の登録
者DBもとにマッチングを行い、成立すると情報開示を
行う。但し、同一利用者から一定時間の範囲で前記情報
が送信または発信されないと情報開示は成立しない。
【0007】このことにより、受信側に登録してある電
話番号で、尚且つ、登録している電話番号に接続されて
いるパソコン等の端末でないと、成立しない。
【0008】利用者が通信ネットワーク上で料金決済を
行う時は、インターネットの通信ネットワークで料金決
済情報を確認し実行することで、利用者パソコン端末等
は、インターネットから電話回線・ISDN網に接続を
切換え、受信側サーバ等へ電話番号(発信者番号)を発
信し、受信側サーバ等はこれを認識。予め登録してある
電話番号・ID・暗証番号の登録者DBもとにマッチン
グを行い、成立すると料金の支払が確定し、料金手続き
処理を行う。但し、同一利用者から一定時間の範囲で前
記情報が送信または発信されないと料金決済は確定しな
い。この場合も、登録している電話番号に接続されてい
るパソコン等の端末でないと、料金決済は確定しない。
【0009】以上のことが、登録している電話番号に接
続されているパソコン等の端末を使用し、一定時間内に
複数の通信ネットワークを介して情報を受信側に送信を
行わないと情報の成立は確定しない。
【0010】
【発明の実施形態】以下、図面を参照しながら本発明の
実施形態を説明する。
【0011】(第1実施形態)図1はネットワーク上の
セキュリティを行うネットワークシステムの全体構成を
示す図の一例である。図に示すように、商品購入時の支
払、公共料金等の支払用の利用者パソコン端末1と、商
品の電子展示、有料コンテンツ等の情報を提供する情報
提供サーバ2および料金を収納する料金収納サーバ3
は、インターネットおよび電話回線網等の異なるネット
ワークで複数接続されている。情報提供端末2と料金収
納端末3は、インターネット等で接続されている。
【0012】図2は、会員制および有料サイトの情報を
提供する情報提供会社を利用する時の通信ネットワーク
概略図(a)であり、最初に利用者と情報提供会社間を
電話回線・ISDN網で情報を送信(1)。次に利用者
と情報提供会社間を電話回線・ISDN網からインター
ネットに切換えて情報を送信(2)。その情報を情報提
供会社はインターネットで料金収納会社に送信する
(3)。最後に利用者はインターネットで情報提供会社
に情報を送信したことを、電話回線・ISDN網で料金
収納会社へ報知する(4)。
【0013】次に図2の(b)に示すタイミングチャー
トは、利用者が使用する利用者パソコン端末1と情報を
提供する運営会社の情報提供サーバ2および料金を収納
する料金収納サーバ3間の通信のやり取りを説明する一
例である。
【0014】情報提供会社内に情報開示要求するため
に、利用者パソコン端末1は電話回線・ISDN網に接
続し、情報提供サーバ2に対して利用者パソコン端末1
に接続されている電話番号(発信者番号)等を認識させ
る(s01)。情報提供サーバ2は、予め登録している
電話番号か否かを判定し、登録番号であれば、登録者D
Bに一定時間フラグを立てる(s02)。利用者パソコ
ン端末1は登録ID・暗証番号を入力実行することで、
電話回線・ISDN網からインターネットへと回線が切
換り(s03)、登録ID・暗証番号を情報提供サーバ
2へ送信する(s04)。支払端末1は、インターネッ
トに接続するとID・暗証番号を送信する(s04)。
情報提供サーバ2は、ID・暗証番号から登録電話番号
にフラグが立っているかを見に行き、あれば情報開示を
行い(s05)、無い場合は開示拒否する。
【0015】利用者パソコン端末1は開示された情報を
閲覧の後、情報提供サーバ2に対し料金の支払手続き情
報を送信する(S06)。送信された支払手続きを情報
提供サーバ2は格納と共に、料金収納サーバ3へ料金収
納に必要な情報と登録者情報をインターネットで送信す
る(s07)。料金収納サーバ3は、情報提供サーバ2
から送信された料金収納に必要な情報と登録者情報を格
納し、登録者情報の電話番号に一定時間フラグを立てる
(s08)。
【0016】利用者パソコン端末1は料金支払手続き完
了実行すると、利用者パソコン端末1はインターネット
から電話回線・ISDN網に切換り料金収納端末3に接
続する(S09)。料金収納サーバ3は利用者パソコン
端末1から発信した電話番号(発信者番号)等を認識し
格納する(s08)。格納された電話回線・ISDN網
からの電話番号(発信者番号)等の情報と、情報提供端
末2から送信されていている登録者情報の中の、同一電
話番号の有無、電話番号にフラグ有るか否かを判定し、
同一電話番号でフラグが立って入れば、情報提供サーバ
2から送信された料金支払手続き情報を料金請求処理に
情報を移す。(s08)。不成立情報は、その不成立情
報の電話番号(発信者番号)等と不成立理由を情報提供
サーバ2に返す。情報提供サーバ2は、登録済み電話番
号の支払端末2に不成立理由を送信する。(図示せ
ず)。
【0017】(第2実施形態)図3を参照しながら説明
をする。
【0018】図3は、情報提供会社が情報公開し電子商
取引等行う時に利用する通信ネットワーク概略図(a)
であり、利用者と情報提供会社間をインターネットで接
続し情報を閲覧し、利用者が要求した情報を送信する
(1)。その情報を情報提供会社はインターネットで料
金収納会社に送信する(2)。最後に利用者はインター
ネットで情報提供会社に情報を送信したことを、電話回
線・ISDN網で料金収納会社へ報知する(3)。
【0019】次に図3の(b)に示すタイミングチャー
トは、利用者が使用する利用者パソコン端末1と情報を
提供する運営会社の情報提供サーバ2および料金を収納
する料金収納サーバ3間の通信のやり取りを説明する一
例である。
【0020】利用者パソコン端末1は、予め登録されて
いるID・暗証番号を入力しログインし、情報開示を要
求する(s01)。情報提供サーバ2は、ログインされ
たID・暗証番号の登録の有無を判断し(s02)、情
報開示を行う(s03)。利用者パソコン端末1は、開
示された情報内容を確認の後、支払手続き情報を情報提
供サーバ2に送信する(s05)。情報提供サーバ2
は、支払端末1から送信された支払手続き情報を格納
し、格納と同時に料金収納サーバ3へ送信する(s0
5)。料金収納サーバ3は、情報提供サーバ2から送信
された支払手続き情報を格納する(s07)。支払パソ
コン端末1は、支払手続き情報を送信実行すると、イン
ターネットから電話回線網に切換え(s08)を行い、
料金収納サーバに対し電話番号(発信者番号)等を報知
する(s09)。料金収納サーバ3は、支払パソコン端
末1から発信された電話番号(発信者番号)を認識し、
s07に事前に格納されている支払手続き情報にある電
話番号等とマッチングを実行し、マッチングが成立する
と支払手続き情報を料金請求処理へ移す(図示せず)。
不成立の時は、不成立理由を情報提供サーバ3へ送信す
る(図示せず)。
【0021】(第3実施形態)図4を参照にしながら説
明する。
【0022】図4は、電子商取引で運営会社が、商品展
示および料金を収納する会社が利用する時の通信ネット
ワーク概略図(a)であり、利用者と情報提供・料金収
納会社間をインターネットで接続し情報を閲覧し、利用
者が料金の支払手続き情報を送信する(1)。料金支払
手続き情報を実行すると、インターネットから電話回線
・ISDN網で情報提供・料金収納会社へ料金手続き情
報を確定したことを報知する(2)。
【0023】次に図4の(b)に示すタイミングチャー
トは、利用者が使用する利用者パソコン端末1と情報提
供と料金収納を同一で行う運営会社の情報提供・料金収
納サーバ6間の通信のやり取りを説明する一例である。
【0024】使用者パソコン端末1は、情報提供・料金
収納サーバ6に対しID・暗証番号を入力しログイン
し、情報開示を要求する(s01)。情報提供・料金収
納サーバ6は、ログインされたID・暗証番号の登録の
有無を判断し(s02)、情報開示を行う(s03)。
支払パソコン端末1は、開示された情報内容の確認を行
い、支払手続き行い、支払手続き情報を情報提供・料金
収納サーバ6に送信する(s04)。支払パソコン端末
1は、支払手続き情報の送信実行すると、インターネッ
トから電話回線網に切換(s05)を行い、情報提供・
料金収納サーバ6に対し電話番号(発信者番号)等を報
知する(s06)。情報提供・料金収納サーバ6は、利
用者パソコン端末1から発信された電話番号(発信者番
号)を認識し、s02に事前に格納されている支払手続
き情報にある電話番号(発信者番号)等とマッチングを
実行し、マッチングが成立すると支払手続き情報を料金
収納処理側に移す(図示せず)。不成立の時は、不成立
理由を利用者パソコン端末1へ送信する(図示せず)。
【0025】
【発明の効果】本発明は、通信ネットワーク上でハッカ
ー等に盗聴されても、使用者の登録している電話番号に
接続されている、パソコン等の端末からの電話番号(発
信者番号)を受信側のサーバが認識しないことと、一定
時間内に異なる通信ネットワークから同一情報を受信し
ないと、その情報が成立しない仕組みであり、例え情報
を改ざんし第三者のなりすまも、その情報は成立しない
ため利用価値がない。また、利用者の否認行為を行って
も利用者の受信側のサーバに発信者記録が残るので防止
できる。
【0026】また、認証機関に認証を受け、情報の漏え
いを防ぐ方法もあるが、認証手続きが煩雑であり、本発
明は一回使用者登録のみで済み、手続きの紛らわしさが
なく、使用者として利便性がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係るセキュリティを行うネ
ットワークシステムの全体構成を示す図。
【図2】第1実施形態のネットワーク概略とタイミング
チャートを示す図。
【図3】第2実施形態のネットワーク概略とタイミング
チャートを示す図。
【図4】第3実施形態のネットワーク概略とタイミング
チャートを示す図。
【符号の説明】
1・・・・利用者パソコン端末 2・・・・情報提供サーバ 3・・・・料金収納サーバ 4・・・・電話回線・ISDN網 5・・・・インターネット 6・・・・情報提供・料金収納サーバ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】異なる複数の通信ネットワークを用い、同
    じ端末から送信および発信される同一情報を、一定時間
    内に受信する情報のみを受信側で判定する通信ネットワ
    ーク上のセキュリティシステム及び方法。
  2. 【請求項2】情報の送信側の端末は、操作実行または一
    定時間内で、異なる通信回線の切換えを自動に行う請求
    項1の通信ネットワーク上のシステムおよび方法。
  3. 【請求項3】受信側サーバ等は、異なる複数の通信回線
    からくる同一送信者の同一情報をもとに、情報の成立か
    不成立かを判定する請求項1の通信ネットワーク上のシ
    ステムおよび方法。
  4. 【請求項4】受信側サーバ等は、送信者側から電話回線
    ・ISDN網を介して発信される電話番号(発信者番
    号)を、呼び出し状態で認識する請求項1の通信ネット
    ワーク上のシステムおよび方法。
JP2001047388A 2001-01-04 2001-01-19 通信ネットワーク上のセキュリティシステム及び方法 Pending JP2002217996A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001047388A JP2002217996A (ja) 2001-01-19 2001-01-19 通信ネットワーク上のセキュリティシステム及び方法
TW90125859A TW541816B (en) 2001-01-04 2001-10-19 Internet security system and method, electronic commerce system and method
US10/046,872 US20020097847A1 (en) 2001-01-19 2002-01-14 Communicational internet safety system and the method of the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001047388A JP2002217996A (ja) 2001-01-19 2001-01-19 通信ネットワーク上のセキュリティシステム及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002217996A true JP2002217996A (ja) 2002-08-02

Family

ID=18908827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001047388A Pending JP2002217996A (ja) 2001-01-04 2001-01-19 通信ネットワーク上のセキュリティシステム及び方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20020097847A1 (ja)
JP (1) JP2002217996A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5932417B2 (ja) * 2012-03-15 2016-06-08 キヤノン株式会社 画像処理装置、費用管理システム、費用管理システムの制御方法、及びプログラム
JP5924995B2 (ja) * 2012-03-15 2016-05-25 キヤノン株式会社 費用登録システム、費用登録システムにおける費用登録方法、及びプログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1141361A (ja) * 1997-07-16 1999-02-12 Mamoru Kawamitsu ダイヤルq2(登録商標)を利用したパスワード発行システム
JP2000349926A (ja) * 1999-06-08 2000-12-15 Sega Enterp Ltd ダイヤルアップ接続用サーバ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11298656A (ja) * 1998-04-15 1999-10-29 Sony Corp 情報提供方法及び通信端末装置
US6766373B1 (en) * 2000-05-31 2004-07-20 International Business Machines Corporation Dynamic, seamless switching of a network session from one connection route to another

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1141361A (ja) * 1997-07-16 1999-02-12 Mamoru Kawamitsu ダイヤルq2(登録商標)を利用したパスワード発行システム
JP2000349926A (ja) * 1999-06-08 2000-12-15 Sega Enterp Ltd ダイヤルアップ接続用サーバ

Also Published As

Publication number Publication date
US20020097847A1 (en) 2002-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100407922B1 (ko) 디지털 휴대폰을 이용한 인터넷에서의 인증방법
US7418727B2 (en) Method for PC client security authentication
CN1988489B (zh) 一种智能家居监控的***和方法
CN100563248C (zh) 当用户连接至ip网络时在本地管理区域内用于管理用户接入授权的方法和***
US20020038422A1 (en) Authentication system capable of maintaining security and saving expenses
US9602504B2 (en) Strong Authentication by presentation of a number
US20060233160A1 (en) Call system, proxy dial server apparatus and proxy dial method for use therewith, and program thereof
JPH08340331A (ja) ネットワークへのユーザ端末のアクセスを認証するための方法および装置
WO2000021242A2 (en) Adaptive communication system enabling dissimilar devices to exchange information over a network
US20100306539A1 (en) Method and system for content delivery control using a parallel network
JPH11507451A (ja) 許可されていないアカウントアクセスを検出するシステム
JP2000092236A (ja) 情報提供システム
CN201181942Y (zh) 用于远程服务业务的数字签名认证***
EP1315391B1 (en) Authentication system, mobile terminal, and authentication method
CN102893579B (zh) 用于在通信***中发放票据的方法、节点和设备
JP2002032692A (ja) 情報サービス提供方法
CN103166962A (zh) 基于绑定号码鉴权机制实现sip终端安全拨打的方法
CN106657072B (zh) 一种身份验证方法及***
JP2008097263A (ja) 認証システム、認証方法およびサービス提供サーバ
CN101771684A (zh) 一种互联网计算机电话认证的方法及其服务***
JP2002217996A (ja) 通信ネットワーク上のセキュリティシステム及び方法
RU2002103720A (ru) Система и способ для локального обеспечения выполнения установленных правил для провайдеров услуг сети интернет
JPH0759154A (ja) 網間認証鍵生成方法
CN101763482A (zh) 一种互联网计算机软件锁的方法其服务***
CN101677313A (zh) 一种互联网计算机软件锁的方法及其服务***

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080822

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20101116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101130