JP2002214324A - 位置情報提供装置 - Google Patents

位置情報提供装置

Info

Publication number
JP2002214324A
JP2002214324A JP2001235456A JP2001235456A JP2002214324A JP 2002214324 A JP2002214324 A JP 2002214324A JP 2001235456 A JP2001235456 A JP 2001235456A JP 2001235456 A JP2001235456 A JP 2001235456A JP 2002214324 A JP2002214324 A JP 2002214324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
course
gps receiver
portable terminal
position information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001235456A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanari Togasaka
昌業 栂坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Techno Craft Co Ltd
Original Assignee
Techno Craft Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Techno Craft Co Ltd filed Critical Techno Craft Co Ltd
Priority to JP2001235456A priority Critical patent/JP2002214324A/ja
Priority to AU77365/01A priority patent/AU7736501A/en
Priority to US09/975,205 priority patent/US20020060642A1/en
Priority to EP01402764A priority patent/EP1207405A3/en
Publication of JP2002214324A publication Critical patent/JP2002214324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/0009Transmission of position information to remote stations
    • G01S5/0018Transmission from mobile station to base station
    • G01S5/0027Transmission from mobile station to base station of actual mobile position, i.e. position determined on mobile
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/0009Transmission of position information to remote stations
    • G01S5/0045Transmission from base station to mobile station
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B2071/0691Maps, e.g. yardage maps or electronic maps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2102/00Application of clubs, bats, rackets or the like to the sporting activity ; particular sports involving the use of balls and clubs, bats, rackets, or the like
    • A63B2102/32Golf
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/10Positions
    • A63B2220/12Absolute positions, e.g. by using GPS
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/10Positions
    • A63B2220/13Relative positions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/10Positions
    • A63B2220/14Geo-tagging, e.g. for correlating route or track location data with specific information related to that specific location
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/20Distances or displacements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2225/00Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
    • A63B2225/50Wireless data transmission, e.g. by radio transmitters or telemetry

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 現在いる地点から地図情報内の各地点までの
位置を、個人的に正確に把握する。 【解決手段】 GPS受信機5で得られた自身の測位デ
ータを、携帯端末1から通信手段22を介してセンター装
置21に送出する。センター装置21は、予め蓄積管理され
るコース情報の中から、プレーヤー2がプレーするゴル
フ場とコースに関するコース情報を読み出す。そして、
この特定したコース情報について、自身の測位データか
ら予め指定した例えばピン,池またはバンカーなどの登
録地点までの距離を、送信した携帯端末1に配信する。
これにより、携帯端末1を保有するプレーヤー2は、プ
レー地点からゴルフ場内の各地点までの位置を個人的に
正確に把握できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、全国各地に点在す
るゴルフ場における各種情報を配信するゴルフ情報提供
装置などに代表されるような、移動中にある自身の正確
な位置情報を適確に得ることができる位置情報提供装置
に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】近年のゴルフ場におい
ては、キャディの不足に対処する一方で、人員の省略化
や効率の向上化などを目的として、キャディに代わる移
動可能なキャディカートの運行が次第に増加しつつあ
る。こうしたキャディカートの運用管理装置の一例とし
て、例えば特開平3−134715号公報などには、人
工衛星からの時刻信号波により三次元的な位置を知るこ
とのできる汎地球測位システム(以下、GPSという)
の受信機を各キャディカートに組み込んで、ゴルフコー
ス全体の状況をリアルタイムで管理するものが開示され
ている。
【0003】上述したキャディカートの運用管理装置
は、各キャディカートにGPS受信機が組み込まれてい
るため、キャディカートおよびその前後の位置はある程
度正確に把握できる。しかし、キャディカートそのもの
は決められた路面上に沿ってしか運行できないため、キ
ャディカートから離れた例えばフェアウェイ内にいるプ
レーヤーからピンまでの位置や、周辺にあるバンカーや
池までの位置を把握することはできない。
【0004】一方、最近では、WWW(World Wide We
b)上で展開されるインターネットのホームページ情報
として、各ゴルフ場におけるコース配置図を提供するも
のが知られており、こうしたゴルフ場の地図情報を事前
に入手すれば、各コースの状況をある程度把握すること
ができる。しかしこの場合も、実際にプレーを行なう際
に、各ショット毎にピンまでの位置や、周辺にあるバン
カーや池までの位置を即座に把握することはできない。
このように、移動している者がその周辺の地図情報を事
前に入手することはできても、自分がその地図上でどの
位置にいて、特定位置までどの程度離れているのかを即
座に知ることはできない。
【0005】本発明は上記問題点を解決しようとするも
のであり、現在いる地点から地図情報内の各地点までの
位置を、個人的に正確に把握することができる位置情報
提供装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1の位置
情報提供装置は、前記目的を達成するために、自身の位
置を計測する位置検出手段を備えた携帯端末との双方向
通信が可能なセンター装置を有し、このセンター装置
は、各地の地図情報を蓄積管理する地図情報管理手段
と、前記位置検出手段で得られた自身の位置情報が前記
携帯端末から送られると、この送信した携帯端末に、自
身の位置情報から前記地図情報管理手段に記憶される各
地の地図情報内の予め指定した登録地点までの距離情報
を算出して、その結果を配信する距離情報配信手段とを
備えている。
【0007】この場合、位置検出手段で得られた自身の
測位データを、携帯端末からセンター装置の距離情報配
信手段に送出すると、距離情報配信手段は地図情報管理
手段に予め蓄積管理される地図情報を読み出し、自身の
測位データから指定した地点までの距離を、送信した携
帯端末に配信する。したがって、携帯端末の保有者は、
センター装置の地図情報管理手段が蓄積管理する地図情
報内で、現在いる地点から各地点までの位置を、個人的
に正確に把握することが可能になる。
【0008】また、請求項2の位置情報提供装置は、前
記位置検出手段が、人工衛星からの電波を受信すること
で自身の位置を計測するGPS受信機であり、さらに既
知の座標位置に設置され人工衛星からの電波を受信し得
る固定GPS受信機を設け、この固定GPS受信機を、
電離層や大気層による誤差要因や、セレクタブル・アベ
イラビリティによる誤差がほぼ一様に分布する特定地域
内に設置すると共に、前記固定GPS受信機で得られた
測位データとこの固定GPS受信機の座標位置との差を
測位誤差として算出する差分データ算出手段と、この測
位誤差に基づいて、前記特定地域内にいる前記携帯端末
から送られる自身の位置情報を補正する位置情報補正手
段とを備えている。
【0009】これにより、GPS受信機を利用した自身
の測位データの取得が可能になるとともに、特定地域内
にGPS受信機を備えた携帯端末と既知の座標位置に設
置した固定GPS受信機があるので、利用者が保有する
GPS受信機から得られる測位データから、電離層や大
気層による誤差要因や、セレクタブル・アベイラビリテ
ィによる誤差分が取り除かれる。よって、距離情報を配
信するに際し、より精度の高い情報提供を個人的に行な
うことが可能になる。
【0010】また、請求項3の位置情報提供装置では、
前記位置情報管理手段は、各地のゴルフ場のコース情報
を蓄積管理するコース情報管理手段であり、前記距離情
報配信手段は、自身の位置情報から前記コース情報管理
手段に記憶されるゴルフ場のコース情報内の予め指定し
た登録地点までの距離情報を算出して、その結果を配信
するものであることを特徴とする。
【0011】これにより、位置検出手段で得られた自身
の測位データを、携帯端末からセンター装置の距離情報
配信手段に送出すると、距離情報配信手段は、コース情
報管理手段に予め蓄積管理されるゴルフ場のコース情報
を読み出し、自身の測位データからゴルフ場のコース情
報内の例えばピン,池またはバンカーなどの登録地点ま
での距離を、送信した携帯端末に配信する。したがっ
て、携帯端末を保有するプレーヤーは、センター装置で
コース情報を蓄積管理した全てのゴルフ場において、プ
レーヤーがプレーする地点からゴルフ場内の各地点まで
の位置を個人的に正確に把握することができる。
【0012】また、請求項4の位置情報提供装置では、
前記位置検出手段は、人工衛星からの電波を受信するこ
とで自身の位置を計測するGPS受信機であり、さらに
既知の座標位置に設置され人工衛星からの電波を受信し
得る固定GPS受信機を設け、この固定GPS受信機
を、電離層や大気層による誤差要因や、セレクタブル・
アベイラビリティによる誤差がほぼ一様に分布する特定
地域内の前記ゴルフ場内に設置すると共に、前記固定G
PS受信機で得られた測位データとこの固定GPS受信
機の座標位置との差を測位誤差として算出する差分デー
タ算出手段と、この測位誤差に基づいて、前記特定地域
内にいる前記携帯端末から送られる自身の位置情報を補
正する位置情報補正手段とを備えている。
【0013】この場合、利用者が保有するGPS受信機
から得られる測位データから、電離層や大気層による誤
差要因や、セレクタブル・アベイラビリティによる誤差
分を取り除くことができ、距離情報を配信するに際し、
ヤード単位での情報提供を個人的に行なうことが可能に
なる。
【0014】本発明の請求項5の位置情報提供装置は、
人工衛星からの電波を受信することで自身の位置を計測
するGPS受信機を備えた携帯端末との双方向通信が可
能なセンター装置と、電離層や大気層による誤差要因
や、セレクタブル・アベイラビリティによる誤差がほぼ
一様に分布する特定地域内の既知の座標位置に設置さ
れ、人工衛星からの電波を受信し得る固定GPS受信機
と、前記固定GPS受信機で得られた測位データとこの
固定GPS受信機の座標位置との差を測位誤差として算
出する差分データ算出手段とからなり、前記センター装
置は、前記差分データ算出手段で算出された測位誤差に
基づいて、前記特定地域内にいる前記携帯端末から送ら
れる自身の位置情報を補正し、この補正した自身の位置
情報を前記携帯端末に送出する補正位置情報送出手段を
備えると共に、前記携帯端末は、前記特定地域内の地図
情報を記憶する地図情報記憶手段と、前記補正した自身
の位置情報から前記地図情報記憶手段に記憶される地図
情報内の予め指定した登録地点までの距離を算出して、
その結果を出力する距離情報出力手段とを備えている。
【0015】この場合、GPS受信機で得られた自身の
位置情報を、携帯端末から通信手段を介してセンター装
置に送出すると、センター装置の補正位置情報送出手段
は、差分データ算出手段で算出された測位誤差に基づい
て、携帯端末から送られる自身の位置情報を補正し、こ
の補正した自身の位置情報を携帯端末に送出する。一
方、携帯端末は、地図情報記憶手段に特定地域内の地図
情報が記憶されており、センター装置から送られる補正
した自身の位置情報から、地図情報記憶手段に記憶され
る地図情報内の指定した登録地点までの距離を算出し
て、その結果を出力する。したがって、携帯端末の保有
者は、自身のいる地点から各地点までの位置を個人的に
正確に把握することができる。またこの場合は、各携帯
端末が登録地点までの距離算出を独自に行うので、セン
ター装置側の負担を和らげることができる。
【0016】本発明の請求項6の位置情報提供装置は、
人工衛星からの電波を受信することで自身の位置を計測
するGPS受信機を備えた携帯端末との双方向通信が可
能なセンター装置と、電離層や大気層による誤差要因
や、セレクタブル・アベイラビリティによる誤差がほぼ
一様に分布する特定地域内の既知の座標位置に設置さ
れ、人工衛星からの電波を受信し得る固定GPS受信機
と、前記固定GPS受信機で得られた測位データとこの
固定GPS受信機の座標位置との差を測位誤差として算
出する差分データ算出手段とからなり、前記センター装
置は、前記差分データ算出手段で算出された測位誤差を
前記携帯端末に送信する測位誤差情報送出手段を備える
と共に、前記GPS受信機を含む携帯端末は、前記特定
地域内の地図情報を記憶する地図情報記憶手段と、前記
センター装置から送られる測位誤差に基づいて、前記G
PS受信機で得られる前記特定地域内の自身の位置情報
を補正する位置情報補正手段と、前記補正した自身の位
置情報から前記コース情報記憶手段に記憶されるコース
情報内の予め指定した登録地点までの距離を算出して、
その結果を出力する距離情報出力手段とを備えている。
【0017】この場合、センター装置から携帯端末に
は、差分データ算出手段で算出された測位誤差が送信さ
れる。そして携帯端末またはGPS受信機の位置情報補
正手段は、このセンター装置から送信された測位誤差に
基づいて、自身の位置情報を補正すると共に、距離情報
出力手段は、この補正した自身の位置情報から、地図情
報記憶手段に記憶される特定地域内の地図情報内の予め
指定した登録地点までの距離を算出して、その結果を出
力する。したがって、携帯端末の保有者は、自身のいる
地点から各地点までの位置を個人的に正確に把握するこ
とができる。またこの場合は、各携帯端末が登録地点ま
での距離算出を独自に行うので、センター装置側の負担
を和らげることができるとともに、センター装置をいち
いち呼出さなくても、補正した自身の正確な位置情報を
携帯端末側でリアルタイムに得ることができる。
【0018】上記請求項5または6の位置情報提供装置
においては、請求項7にあるように、前記地図情報記憶
手段は、前記特定地域内にあるゴルフ場のコース情報を
記憶するコース情報記憶手段であり、前記距離情報出力
手段は、自身の位置情報から前記コース情報記憶手段に
記憶されるゴルフ場のコース情報内の予め指定した登録
地点までの距離情報を算出して、その結果を出力するよ
うに構成するのが好ましい。
【0019】この場合、携帯端末は、コース情報記憶手
段にゴルフ場のコース情報が記憶されており、センター
装置から送られる補正した自身の位置情報から、コース
情報記憶手段に記憶されるコース情報内の予め指定した
登録地点までの距離を算出して、その結果を出力する。
したがって、携帯端末を保有するプレーヤーは、プレー
ヤーがプレーする地点からゴルフ場内の各地点までの位
置を個人的に正確に把握することができる。
【0020】上記請求項3または7の位置情報提供装置
においては、請求項8にあるように、前記センター装置
は、前記各携帯端末から送られるスコア情報を集計し、
この集計結果を各携帯端末で閲覧可能にするスコア情報
閲覧手段を備えるのが好ましい。
【0021】このようにすると、各携帯端末から送られ
てくるスコア情報をスコア情報閲覧手段が集計し、その
集計結果を各携帯端末が閲覧できるように公開する。そ
のため、各プレーヤーは自身がゴルフ場内の各地点まで
の位置を個人的に正確に把握しながら、自身および他の
プレーヤーの現時点でのスコア情報を携帯端末より入手
することが可能になる。
【0022】上記請求項3または7の位置情報提供装置
においては、請求項9にあるように、前記センター装置
は、提携するゴルフ場のイベント案内などの各種サービ
ス情報を前記携帯端末に配信するサービス情報配信手段
を備えるのが好ましい。
【0023】このようにすると、各プレーヤーは自身が
ゴルフ場内の各地点までの位置を個人的に正確に把握し
ながら、各ゴルフ場における様々なサービス情報を携帯
端末より入手することが可能になる。
【0024】上記請求項6の位置情報提供装置において
は、請求項10にあるように、前記測位誤差情報送出手
段は、前回送信した測位誤差との差分値が所定値を超え
た場合にのみ、次の測位誤差の送信を行なうように構成
している。
【0025】こうすると、測定誤差が所定値以内で安定
して推移している間は、各携帯端末に対する測位誤差の
送出を行なう必要がないため、通信コストの大幅な削減
を図ることができる。
【0026】
【発明の実施形態】以下、本発明における位置情報提供
装置の一実施例について、添付図面を参照しながら説明
する。なお、本発明における位置情報提供装置は、ゴル
フ場において利用されるゴルフ情報提供装置である。図
1は、装置の概要をあらわす全体構成図である。同図に
おいて、1はプレーヤー2が移動携帯可能な例えば携帯
電話などの携帯端末であり、ここには入力手段としての
操作キー3と、各種情報を表示する情報表示手段として
の液晶表示器4を備えている。また5は、携帯電話1に
取付け可能なハンディ型のGPS受信機であり、このG
PS受信機5は周知のように、複数の人工衛星からの電
波を受信することで自身の三次元位置(経度、緯度およ
び高度)を計測し、その測位データを外部すなわちこの
場合は携帯端末1に送出する位置検出手段としての機能
を備えている。なお、携帯端末1やGPS受信機5は、
プレーヤーがプレーするゴルフ場側から貸し出しを行な
ってもよいし、プレーヤー自身が保有している場合は、
それを利用してもよい。
【0027】11はゴルフ場内の適所に設置されたゴルフ
場センター装置としてのクラブハウスであり、ここには
GPS受信機5と同等の機能を有するGPS受信機12
と、例えばパーソナルコンピュータなどで構成され、G
PS受信機12からの測位データなどを演算処理するゴル
フ場の端末処理機としてのゴルフ場端末処理手段13と、
ゴルフ場内の諸情報を表示する表示器14と、ゴルフ場処
理手段13に内蔵または外付けのモデム17とを備えて構成
される。ここでのGPS受信機12は、予め正確な経度,
緯度,高度が測定された既知の座標位置に固定設置され
ており、このGPS受信機12の座標位置がゴルフ場端末
処理手段13に真値として記憶される。
【0028】一方、21は全国各地に点在するゴルフ場の
各種情報を一元的に蓄積管理するセンター装置(全セン
ター装置)であって、ここには例えば電話回線などの通
信手段22を介して外部からのアクセスが可能なサーバす
なわちWEBデータサーバ23が設けられる。具体的に
は、WEBデータサーバ23と携帯端末1は、通信手段22
を構成するパケット通信網中に設けられたインターネッ
ト接続用サーバ24を介して相互に接続され、WEBデー
タサーバ23とゴルフ場端末処理手段13は、インターネッ
ト接続用サーバ24を介さず直接通信手段22により接続さ
れる。これにより、携帯端末1とゴルフ場端末処理手段
13は、いずれもWWW上で展開されるインターネットの
ホームページ上で、WEBデータサーバ23への各種情報
の送出を行なうと共に、必要な各種情報をWEBデータ
サーバ23から取得できるようになっている。
【0029】なお、本実施例では、インターネットのホ
ームページを利用して、ゴルフ場に関する各種情報の送
出および取得を実現しているが、インターネット以外の
手法により同等の機能を実現してもよい。
【0030】次に、図2に基づいて、センター装置21に
設けられたWEBデータサーバ23の詳細構成を説明す
る。同図において、31はCPUなどで構成される制御手
段で、これは記憶手段32に記憶したメインプログラム33
の制御シーケンスにしたがって、各部の制御や、データ
の転送、種々の演算、データの一時的な格納などを行な
うものである。また34は入力制御手段であり、これは通
信手段22を介して接続された携帯端末1やゴルフ場端末
処理手段13から入力される種々のデータを制御するもの
である。さらに35は出力制御手段であり、これは携帯端
末1やゴルフ場端末処理手段13に出力するデータを制御
する。
【0031】前記記憶手段32はメインプログラム33の他
に、各ゴルフ場に関する様々な情報を格納,記憶してい
る。これを具体的に説明すると、41は全国各地のゴルフ
場におけるコース情報を記憶するコース情報記憶手段で
ある。このコース情報記憶手段41には、この装置を利用
する上で予め登録手続を行なった各ゴルフ場毎に、全体
のコース配置図や、それよりもさらに詳しい各ホールの
概要図などの地図情報が格納記憶される。特に、これら
のコース配置図や各ホールの概要図の中で、予め指定し
た登録地点(例えば、ピン,バンカー,池など)や各ホ
ールの三次元座標情報が、ゴルフ場名やホール名と共に
コース情報記憶手段41に格納記憶される。また42は、携
帯端末1の利用者固有の情報を記憶する利用者情報記憶
手段で、ここには例えば利用者名や、ゴルフ場で実際に
プレーしたときのスコアなどが各利用者毎に蓄積記憶さ
れる。それ以外に記憶手段32は、各ゴルフ場内における
食事などの各種施設の空き情報を格納記憶する施設空き
情報記憶手段44などを備えている。
【0032】一方、メインプログラム33は、その機能的
な構成として、コースレイアウト情報送出手段51と、補
正位置情報送出手段52と、スコア情報処理手段54と、施
設予約手段55と、課金手段56とを備えている。コースレ
イアウト情報送出手段51は、特定のゴルフ場の地図情報
をコース情報記憶手段41から読み出して携帯端末1に送
り出すものである。このコースレイアウト情報送出手段
51からの地図情報は、携帯端末1の液晶表示器4により
表示することができる。本実施例では、携帯端末1から
の選択コマンドがあると、コースレイアウト情報送出手
段51が選択された特定のゴルフ場の地図情報をコース情
報記憶手段41から読み出して携帯端末1に送り出す機能
を有している。これにより、プレイヤーがゴルフ場の各
コースをプレーする前に、携帯端末1の記憶手段(図示
せず)に地図情報を記憶することで、この地図情報を適
宜液晶表示器4に表示させて、事前に各コースの状況な
どを把握することができる。
【0033】また距離情報配信手段としての補正位置情
報送出手段52は、GPS受信機5で得られた測位データ
が携帯端末1から送られてくると、コース情報記憶手段
41に記憶されるゴルフ場の各ホール毎の三次元座標情報
に基づいて、GPS受信機5ひいては携帯端末1を所持
するプレーヤー2が、どのゴルフ場のどのホールにいる
のかを特定すると共に、当該ゴルフ場のゴルフ場端末処
理手段13にアクセスして、そのゴルフ場端末処理手段13
から、GPS受信機12で得られた測位データと予め記憶
した真値との差である測位誤差としての差分データを取
得し、この差分データに基づき、携帯端末1から送られ
てきた測位データを補正する。そして、この補正した正
確な位置データを携帯端末1に送り出すと共に、この正
確な位置データを基準として、そのホール内にある例え
ばピン,バンカー,池などの予め指定した登録地点まで
の距離を算出し、得られた距離情報を携帯端末1に配信
するものである。
【0034】スコア情報処理手段54は、携帯端末1から
入力され通信手段22を介して送られてくる各ホール毎の
スコアを、利用者情報記憶手段42に記憶させると共に、
必要に応じてスコアの集計などを行なって、個人毎のス
コアデータとして管理するものである。このスコア情報
処理手段54は、各携帯端末1から通信手段22を介してリ
アルタイムに送られてくる各ホール毎のスコア情報を集
計し、この集計した各プレーヤー2毎のスコア結果の一
覧を各携帯端末1で閲覧可能にするスコア情報閲覧手段
としての機能も備えている。また施設予約手段55は、携
帯端末1からの要求により、指定したゴルフ場内におけ
る施設の空き情報を施設空き情報記憶手段44から読み出
し、その施設に空きがあるならば予約を受け付けて、そ
の旨を携帯端末1に知らせるものである。これにより、
例えばプレー途中の昼食などの予約を、携帯端末1から
事前に行なうことが可能になる。
【0035】さらに課金手段56は、本装置を利用するに
当たって、通信手段22のパケット通信使用量とは別に利
用者に課金を行なうためのものであって、具体的には、
利用者が携帯端末1からWEBデータサーバ23にアクセ
スした回数をカウントし、そのカウント数に応じた使用
料金を携帯端末1若しくはゴルフ場端末処理手段13に知
らせるものである。なお、課金は例えば1カウント1円
程度とし、利用者の負担をできるだけ軽減するようにす
る。
【0036】また57は、提携する各地のゴルフ場のイベ
ント案内を始めとして、その他の各種サービス情報を各
携帯端末1に配信するサービス情報配信手段である。こ
れにより携帯端末1は、WEBデータサーバ23にアクセ
スする毎に、各ゴルフ場における様々なサービス情報を
入手することが可能になる。
【0037】図3は、クラブハウス11内における各部の
詳細構成を示すブロック図である。同図において、61は
CPUなどで構成される制御手段で、これは記憶手段62
に記憶したメインプログラム63の制御シーケンスにした
がって、各部の制御や、データの転送、種々の演算、デ
ータの一時的な格納などを行なうものである。また64は
モデム入出力制御手段であり、これはモデム17を介して
接続されるWEBデータサーバ23から入出力される種々
のデータを制御するものである。前記記憶手段61は、メ
インプログラム63の他に、そのゴルフ場におけるコース
情報を記憶するコース情報記憶手段68を備えている。コ
ース情報記憶手段68に記憶される情報の具体的内容は、
WEBデータサーバ23のコース情報記憶手段41に記憶さ
れるものと一致している。
【0038】メインプログラム63は、その機能的な構成
として、差分データ送出手段72と、施設予約状況問合せ
手段74とを備えている。差分データ送出手段72は、固定
したGPS受信機12から得られる測位データと、予め記
憶されているGPS受信機12の真の座標位置との差分デ
ータを算出し、この差分データをモデム17および通信手
段22を介してWEBデータサーバ23に送信するものであ
る。これにより、WEBデータサーバ23は、各ゴルフ場
から送られる差分データを集中管理することができる。
【0039】施設予約状況問合せ手段74は、ゴルフ場端
末処理手段13が管理するゴルフ場内の各施設の予約状況
を、WEBデータサーバ23の施設空き情報記憶手段44か
ら読み出すものであり、各施設の現時点での予約状況を
表示器14で表示させるようにしている。
【0040】なお、本実施例では固定局としてのGPS
受信機12をキャディハウス11内に設けているが、キャデ
ィハウス11外部の任意の場所に設置してもよい。但し、
GPS受信機12の設置場所は、人工衛星からの時刻信号
波を受信する上で、電離層や大気層による誤差要因や、
セレクタブル・アベイラビリティ(人工衛星運用者の意
図的な精度劣化)による誤差がほぼ一様に分布する特定
地域内のゴルフ場内に設置する。この特定地域内とは、
プレイヤー2が本装置を利用するエリア内でもある。特
定地域内に、プレーヤー2およびGPS受信機12があれ
ば、上記電離層や大気層による誤差要因や、セレクタブ
ル・アベイラビリティによる誤差は、プレーヤー2が保
有するGPS受信機5から得られる測位データの誤差補
正に加味されなくなる。また、このGPS受信機5から
得られた測位データは、同じ特定地域内でほぼ同時刻に
得られた差分データに基づいて補正が行われることが望
ましい。このようにすれば、特定地域内でいわゆるディ
ファレンシャルGPSの手法を取り入れた着想と相俟っ
て、ゴルフ場内におけるヤード単位の完全なる位置管理
およびキャディ・レス化の実現が可能になる。
【0041】また、最近はセレクタブル・アベイラビリ
ティが解除されたため、上記特定地域の範囲がより広が
っている。そのため、ゴルフ場内ではなく主要な位置
(例えば、全国で10箇所程度)に固定局としてのGPS
受信機12を設置してもよい。このようにすれば、各ゴル
フ場毎にGPS受信機12を設置するよりも、大幅に固定
局の数を減らすことができ、差分データの配信に関わる
通信コストを低減することができる。
【0042】次に上記構成について、その作用を図4に
示すフローチャートで説明する。図4は、プレー中にお
ける携帯端末1を利用した各手順を示すフローチャート
である。同図において、プレー中、プレーヤー2が常時
携帯する携帯端末1にはGPS受信機5が取付けられ、
プレーヤー2の位置をあらわす測位データがGPS受信
機5で得られるようになっている。ここでステップS11
において、携帯端末1の操作キー3を利用して、インタ
ーネット接続用サーバ24および通信手段22を介してセン
ター装置21のWEBデータサーバ23にアクセスすると、
携帯端末1の液晶表示器4にWEBデータサーバ23に関
連するインターネットのホームページ情報が表示され
る。そこで、ステップS12において、コースレイアウ
トの表示を行ないたい場合は、該当するサービス内容の
表示部を操作キー3で選択すると、その旨がWEBデー
タサーバ23に送信され、液晶表示器4にはコース情報記
憶手段41に記憶される登録したゴルフ場名の一覧が表示
される。この中から特定のゴルフ場名を操作キー3で選
択すると、WEBデータサーバ23は選択したゴルフ場の
コース配置図を示す地図情報をコース情報記憶手段41か
ら読み出し、出力制御手段35から通信手段22を介して携
帯端末1に送り出す。これにより、携帯端末1の液晶表
示器4に、選択したゴルフ場の全体をあらわしたコース
配置図が表示される。さらにこの状態で、携帯端末1の
操作キー3によりホール番号を入力すると、WEBデー
タサーバ23は同じゴルフ場で指定したホール番号の概要
図を示す地図情報を携帯端末1に送り出す。これにより
携帯端末1側では、そのゴルフ場の特定のホール番号の
概要図が液晶表示器4に表示される。このコース配置図
や概要図には、ティーグラウンド,フェアウェー,グリ
ーンなどの他に、ピン,OB(プレー禁止区域)ライ
ン,ハザード(池やバンカーなど)がレイアウト表示さ
れる(ステップS13)。
【0043】一方、前記ステップS12において、コー
スレイアウトの表示を選択せず、ステップS15におい
て、別のヤード表示を選択すると、携帯端末1はGPS
受信機5から得られた測位データをセンター装置21のW
EBデータサーバ23に送信する(ステップS16)。W
EBデータサーバ23の補正位置情報送出手段52は、GP
S受信機5から得られた測位データに基づき、GPS受
信機5ひいては携帯端末1を所持するプレーヤー2が、
どのゴルフ場にいるのかを特定する。そして、この特定
したゴルフ場のゴルフ場端末処理手段13にアクセスし
て、そのゴルフ場端末処理手段13から、GPS受信機5
が受信した時と略同時刻におけるGPS受信機12で得ら
れた測位データと、予め記憶した真値との差である差分
データを取得し、この差分データに基づいて携帯端末1
から送られてきた測位データを補正する。そして、この
補正した正確な位置データから、プレーヤー2が特定し
たゴルフ場のどのホールにいるのかを特定する(ステッ
プS17)。なお、補正した位置データからホールの特
定が困難な場合は、携帯端末1の液晶表示器4を通じて
センター装置21から問い合わせを行ない、ホール番号の
入力を促す。
【0044】そして、WEBデータサーバ23は、この特
定したホール番号の概要図を示す地図情報をコースレイ
アウト情報送出手段51により読み出す。それと同時に、
WEBデータサーバ23の補正位置情報送出手段52は、前
記補正した正確な位置データと、この補正した正確な位
置データを基準として、そのホール内にある例えばピ
ン,バンカー,池などの予め指定した登録地点までの距
離を算出した距離情報を、前記コースレイアウト情報送
出手段51から読み出した地図情報に埋め込んで、携帯端
末1に送出する(ステップS18)。これにより、プレ
ーヤー2が保有する携帯端末1の液晶表示器4には、自
身がプレーするホールの概要図がレイアウト表示される
と共に、自分のプレーする位置と、ピン,バンカー,池
までの距離が併せて表示される。つまり、携帯端末1の
GPS受信機5を取付けた状態で、WEBデータサーバ
ー23を呼出すだけのワンタッチ操作で、自分が今どこに
いて、周辺にどのようなハザード(バンカーや池など)
が存在し、同じホールのピン,バンカーあるいは池ま
で、どの程度の距離があるのかを、どのゴルフ場にいて
も即座に把握することが可能になる。
【0045】一方、前記ステップS12,15におい
て、コースレイアウトの表示やヤード表示を選択せず
に、スコア入力を選択した場合は、ステップS21に移
行する。ここでスコア入力を選択する旨をセンター装置
21のWEBデータサーバ23に送出すると、携帯端末1の
液晶表示器4に各ホール毎のスコア入力を促す表示が行
なわれる。そこでプレーの終わったホールを選択してス
コアを入力すると、スコア情報処理手段54は、利用者情
報記憶手段42にその利用者の各ホール毎のスコアを記憶
する。記憶された各ホールのスコアは、携帯端末1から
の呼出によりプレー中またはプレー終了後に集計して表
示させることもできるし、過去の同一若しくは別のゴル
フ場におけるスコア成績も、携帯端末1や家庭にあるパ
ーソナルコンピュータなどを通して、インターネットの
ホームページ上で閲覧することができる(ステップS2
2)。なお、スコア情報の表示および入力を促す手段
と、スコアを記憶する手段を携帯端末1に備え、スコア
集計を携帯端末1側で行なうようにし、プレーが終了し
たら、全てのスコア結果を一括してWEBセンタサーバ
23に送り出すようにしてもよい。こうすれば、スコアを
入力する毎にWEBセンタサーバ23を呼出さなくてもよ
く、通信コストの削減を図れる。また、各携帯端末1か
ら通信手段22を介してリアルタイムに送られてくるスコ
ア情報を、センター装置21のスコア情報処理手段54が、
各プレーヤー2毎に表示し、これをWEBデータサーバ
23上で公開する。これにより、各携帯端末1は自身およ
び他のプレーヤー2の現時点でのスコア情報を液晶表示
器4に表示して、リアルタイムに入手することができ
る。
【0046】また、この図6のフローチャートには図示
していないが、WEBデータサーバ23の施設予約手段55
にアクセスすることによって、後日訪れるゴルフ場の昼
食などの予約を行なうこともできる。施設予約情報55
は、携帯端末1やパーソナルコンピュータから各種施設
の予約に関する問合せがあると、当該施設に関する空き
情報を施設空き情報記憶手段44から読出し、空きがあれ
ば予約を受け付ける。また、各ゴルフ場のゴルフ場端末
処理手段13は、WEBデータサーバ23の施設空き情報記
憶手段44に記憶される自身の施設に関する空き情報を、
必要に応じて随時取得することで、各施設の現時点での
予約状況を表示器14で表示させることができる。
【0047】さらに、携帯端末1からのアクセス時に、
サービス情報配信手段57によりWEBデータサーバ23か
ら適宜コマーシャルなどの表示サービスを行なうように
してもよい。このようにすると、本装置の利用により、
各プレーヤー2は直接若しくは副次的な情報の入手を図
ることが可能になる。
【0048】また上記手順では、携帯端末1から送られ
てきたGPS受信機5の測位データをセンター装置21側
で補正するようにしているが、一定時間毎にセンター装
置21から携帯電話1に差分データを送信し、携帯端末1
が保有する自身のプログラムにより、現時点における自
身の正確な位置を算出して、液晶表示器4に同等の表示
を行わせるようにしてもよい。このようにすれば、一定
時間毎にセンター装置21から携帯電話1に差分データを
送る必要はあるが、各携帯端末1からいちいちWEBデ
ータサーバ23を呼出す手間が省ける。
【0049】なお、差分データをセンター装置21のWE
Bデータサーバ23に同時に送り出し、携帯端末1からW
EBデータサーバ23にGPS受信機5の測位データが送
信されたときに、直前に送出された差分データからこの
測位データを補正するようにWEBデータサーバ23を構
成してもよい。こうすると、携帯端末1から測位データ
が送られる毎に、いちいち各ゴルフ場のゴルフ場端末処
理手段13に差分データを取得する手間が省け、特に携帯
端末1の台数が多い場合に、通信コストの削減を図るこ
とができる。
【0050】ところで、最近はセレクタブル・アベイラ
ビリティの解除に伴なって、GPS受信機そのものの精
度誤差が10メートル程度に向上した。しかし、実際は
気象条件などによって数十メートルの誤差が生じている
のが現状であり、ヤード単位での位置管理を行なう場合
には、上述したようなGPS受信機5の測位データの誤
差補正が必要である。
【0051】以上のように上記実施例によれば、自身の
位置を計測する測位用の位置検出手段(GPS受信機
5)を備えた携帯端末1との双方向通信が可能なセンタ
ー装置21を有し、このセンター装置21は、各地の地図情
報を蓄積管理する地図情報管理手段(コース情報記憶手
段41)と、位置検出手段で得られた自身の位置情報が携
帯端末1から送られると、この送信した携帯端末1に対
し、自身の位置情報から前記地図情報管理手段に記憶さ
れる各地の地図情報内の予め指定した登録地点までの距
離情報を算出して、その結果を配信する距離情報配信手
段としての補正位置情報送出手段52とを備えている。
【0052】こうすると、位置検出手段で得られた自身
の測位データを、携帯端末1からセンター装置21の補正
位置情報送出手段52に送出すると、補正位置情報送出手
段52は、地図情報管理手段に予め蓄積管理される地図情
報を読み出し、自身の測位データから指定した地点まで
の距離を、送信した携帯端末1に配信する。したがっ
て、携帯端末1の保有者は、センター装置21の地図情報
管理手段が蓄積管理する地図情報内で、現在いる地点か
ら各地点までの位置を、個人的に正確に把握することが
可能になる。
【0053】そしてこの場合、実施例中にあるように、
位置検出手段が人工衛星からの電波を受信することで自
身の位置を計測するGPS受信機5であれば、このGP
S受信機5を利用した自身の測位データの取得が可能に
なる。
【0054】ところで、GPS受信機5からの測位デー
タの誤差が小さい場合には、この測位データをプレーヤ
ー2のプレーする正確な位置データとしてそのまま利用
することができるが、実際のGPS受信機5の精度は、
例えばゴルフ場で必要なヤード(約91.4センチメー
トル)単位の距離情報を配信するには不十分である。そ
こで本実施例では、既知の座標位置に設置され人工衛星
からの電波を受信し得る固定GPS受信機12を設け、こ
の固定GPS受信機12を、電離層や大気層による誤差要
因や、セレクタブル・アベイラビリティによる誤差がほ
ぼ一様に分布する特定地域内に設置すると共に、固定G
PS受信機12で得られた測位データとこの固定GPS受
信機5の座標位置との差を測位誤差として算出する差分
データ算出手段としての差分データ送出手段72と、この
測位誤差に基づいて、特定地域内にいる携帯端末1から
送られる自身の位置情報を補正する位置情報補正手段と
しての補正位置情報送出手段52とを備えている。
【0055】このようにすると、特定地域内にGPS受
信機5を備えた携帯端末1と既知の座標位置に設置した
固定GPS受信機12があるので、利用者が保有するGP
S受信機5から得られる測位データから、電離層や大気
層による誤差要因や、セレクタブル・アベイラビリティ
による誤差分が取り除かれる。よって、距離情報を配信
するに際し、より精度の高い情報提供を個人的に行なう
ことが可能になる。
【0056】また本実施例の位置情報管理手段は、各地
のゴルフ場のコース情報を蓄積管理するコース情報管理
手段たるコース情報記憶手段41として設けられており、
前記距離情報配信手段である補正位置情報送出手段52
は、自身の位置情報からコース情報記憶手段41に記憶さ
れるゴルフ場のコース情報内の指定した登録地点までの
距離情報を算出して、その結果を配信するように構成し
ている。
【0057】このようにすると、位置検出手段で得られ
た自身の測位データを、携帯端末1からセンター装置21
の補正位置情報送出手段52に送出すると、補正位置情報
送出手段52は、コース情報記憶手段41に予め蓄積管理さ
れるゴルフ場のコース情報を読み出し、自身の測位デー
タからゴルフ場のコース情報内の例えばピン,池または
バンカーなどの登録地点までの距離を、送信した携帯端
末1に配信する。したがって、携帯端末1を保有するプ
レーヤー2は、センター装置21でコース情報を蓄積管理
した全てのゴルフ場において、プレーヤー2がプレーす
る地点からゴルフ場内の各地点までの位置を個人的に正
確に把握することができる。
【0058】そしてこの場合も、携帯端末1に取付けら
れる移動可能なGPS受信機5とは別に、既知の座標位
置に設置され人工衛星からの電波を受信し得る固定GP
S受信機12を設け、この固定GPS受信機12を、電離層
や大気層による誤差要因や、セレクタブル・アベイラビ
リティによる誤差がほぼ一様に分布する特定地域内のゴ
ルフ場内に設置すると共に、固定GPS受信機12で得ら
れた測位データと、この固定GPS受信機12の座標位置
との差を測位誤差として算出する差分データ算出手段と
しての差分データ送出手段72と、この測位誤差に基づい
て、特定地域内にいる携帯端末1から送られる自身の位
置情報を補正する位置情報補正手段としての補正位置情
報送出手段52とを備えることで、利用者が保有するGP
S受信機5から得られる測位データから、電離層や大気
層による誤差要因や、セレクタブル・アベイラビリティ
による誤差分を取り除くことができ、距離情報を配信す
るに際し、ヤード単位での情報提供を個人的に行なうこ
とが可能になる。
【0059】また本実施例では、携帯端末1と、この携
帯端末1に取付けられ、人工衛星からの電波を受信する
ことで自身の位置を計測するGPS受信機5と、各地の
ゴルフ場のコース情報を蓄積管理するセンター装置21
と、携帯端末1とセンター装置21との間を接続する通信
手段22とからなり、センター装置21は、GPS受信機5
で得られた自身の位置情報(測位データ)が携帯端末1
から通信手段22を介して送られると、この送信した携帯
端末1に、自身の測位データからコース情報内の予め指
定した登録地点までの距離を算出し、その結果を配信す
る距離情報配信手段としての補正位置情報送出手段52を
備えている。
【0060】この場合、GPS受信機5で得られた自身
の測位データを、携帯端末1から通信手段22を介してセ
ンター装置21の補正位置情報送出手段52に送出すると、
補正位置情報送出手段52は、予め蓄積管理される各地の
ゴルフ場のコース情報の中から、携帯端末1を保有する
プレーヤー2がプレーするゴルフ場とコースに関するコ
ース情報を読み出す。そして、この特定したコース情報
について、自身の測位データから予め指定した例えばピ
ン,池またはバンカーなどの登録地点までの距離を、送
信した携帯端末1に配信する。したがって、携帯端末1
を保有するプレーヤー2は、センター装置21でそのコー
ス情報を蓄積管理した全てのゴルフ場において、プレー
ヤー2がプレーする地点からゴルフ場内の各地点までの
位置を個人的に正確に把握することができる。
【0061】また、携帯端末1に取付けられる移動可能
なGPS受信機5とは別に、既知の座標位置に設置され
人工衛星からの電波を受信し得る固定GPS受信機12を
設け、この固定GPS受信機12を、電離層や大気層によ
る誤差要因や、セレクタブル・アベイラビリティによる
誤差がほぼ一様に分布する特定地域内のゴルフ場内に設
置すると共に、固定GPS受信機12で得られた測位デー
タと、固定GPS受信機12の座標位置との差を測位誤差
として算出し、この測位誤差に基づいて、携帯端末1か
ら送られる自身の位置情報を補正する補正位置情報送出
手段52を備えている。
【0062】このようにすると、特定地域内のゴルフ場
内に、プレーヤー2が保有するGPS受信機5と、既知
の座標位置に設置した固定GPS受信機12があるので、
電離層や大気層による誤差要因や、セレクタブル・アベ
イラビリティによる誤差は、プレーヤー2が保有するG
PS受信機5から得られる測位データの誤差補正に加味
されなくなる。よって、距離情報を配信するに際し、ヤ
ード単位での情報提供を個人的に行なうことが可能にな
る。
【0063】その他、本実施例では、携帯端末1で所望
のゴルフ場名を選択すると、センター装置21のコース情
報記憶手段41に記憶された各ゴルフ場の地図情報から、
選択したゴルフ場のコース配置図に関する地図情報が携
帯端末1に送出される。さらに、ゴルフ場名と共にホー
ル番号を指定すると、コース情報記憶手段41に記憶され
た各ゴルフ場の地図情報から、選択したゴルフ場のホー
ル番号に関する概要図の地図情報が携帯端末1に送出さ
れる。これにより、携帯電話1を保有するプレーヤー2
は、各ゴルフ場のコース配置図や各ホール毎の概要図
を、個人的に入手することが可能になる。
【0064】次に、本実施例における別な変形例を説明
する。先ず第1の変形例として、補正位置情報送出手段
52は、補正した正確なGPS受信機5の位置データを携
帯端末1に送り出すようにし、携帯端末1側でこの補正
した正確な位置データを基準として、そのホール内にあ
る例えばピン,バンカー,池などの予め指定した登録地
点までの距離を算出し、その結果を例えば携帯端末1の
液晶表示器4にコースの概要図と共に表示させるように
してもよい。
【0065】具体的には、前記図4のステップS16の
手順で、GPS受信機5から得られた測位データを携帯
端末1からセンター装置21のWEBデータサーバ23に送
信すると、続くステップS17において、WEBデータ
サーバ23の補正位置情報送出手段52は、GPS受信機5
から得られた測位データを補正すると共に、補正した正
確な位置データから、プレーヤー2がどのゴルフ場のど
のホールにいるのかを特定する。そして、次のステップ
S18で、WEBデータサーバ23の補正位置情報送出手
段52は、登録地点までの距離を算出した距離情報を送ら
ずに、補正した正確な位置データと、特定したホールに
関する各登録地点の座標情報およびそのホールの概要図
を示す地図情報を含んだコース情報を、携帯端末1に送
り出す。なお、携帯端末1の記憶容量にも依存するが、
コース情報は複数ホール分をまとめて送り出してもよ
い。また、このコース情報は補正した正確な位置データ
と共に毎回送り出す必要はなく、例えば補正した正確な
位置データから、携帯端末1を保有するプレーヤー2
が、そのホールに移動してから最初に測位データを送信
したと判断した場合にのみ、WEBデータサーバ23から
送り出すようにしてもよい。
【0066】そして携帯端末1は、WEBデータサーバ
23から送られてきたコース情報をコース情報記憶手段81
(図1参照)に記憶すると共に、同じくWEBデータサ
ーバ23から送られてきた補正した正確な位置データか
ら、コース情報記憶手段81に記憶されるレイアウト情報
内の予め指定した登録地点までの距離を距離情報出力手
段82(図1参照)算出して、その結果を液晶表示器4に
表示すなわち出力する。各携帯端末1が登録地点までの
距離算出を独自に行うことで、センター装置21側の負担
を和らげることができる。
【0067】以上のように、この変形例では、人工衛星
からの電波を受信することで自身の位置を計測するGP
S受信機5を備えた携帯端末1との双方向通信が可能な
センター装置21と、電離層や大気層による誤差要因や、
セレクタブル・アベイラビリティによる誤差がほぼ一様
に分布する特定地域内の既知の座標位置に設置され、人
工衛星からの電波を受信し得る固定GPS受信機12と、
この固定GPS受信機12で得られた測位データと固定G
PS受信機12の座標位置との差を測位誤差として算出す
る差分データ算出手段としての差分データ送出手段72と
からなり、センター装置21は、差分データ送出手段72で
算出された測位誤差に基づいて、特定地域内にいる携帯
端末1から送られる自身の位置情報を補正し、この補正
した自身の位置情報を携帯端末1に送出する補正位置情
報送出手段52を備えると共に、携帯端末1は、特定地域
内の地図情報を記憶する地図情報記憶手段(コース情報
記憶手段81)と、補正した自身の位置情報から地図情報
記憶手段に記憶される地図情報内の指定した登録地点ま
での距離を算出して、その結果を出力する距離情報出力
手段82とを備えている。
【0068】この場合、GPS受信機5で得られた自身
の位置情報を、携帯端末1から通信手段22を介してセン
ター装置21に送出すると、センター装置21の補正位置情
報送出手段52は、差分データ送出手段72で算出された測
位誤差に基づいて、携帯端末1から送られる自身の位置
情報を補正し、この補正した自身の位置情報を携帯端末
1に送出する。一方、携帯端末1は、地図情報記憶手段
に特定地域内の地図情報が記憶されており、センター装
置21から送られる補正した自身の位置情報から、地図情
報記憶手段に記憶される地図情報内の指定した登録地点
までの距離を算出して、その結果を出力する。したがっ
て、携帯端末1の保有者は、自身のいる地点から各地点
までの位置を個人的に正確に把握することができる。ま
たこの場合は、各携帯端末1が登録地点までの距離算出
を独自に行うので、センター装置21側の負担を和らげる
ことができる。
【0069】また特に本実施例の地図情報記憶手段は、
特定地域内にあるゴルフ場のコース情報を記憶するコー
ス情報記憶手段81であり、距離情報出力手段82は、自身
の位置情報から前記コース情報記憶手段に記憶されるゴ
ルフ場のコース情報内の予め指定した登録地点までの距
離情報を算出して、その結果を出力するように構成して
いる。すなわち、携帯端末1と、この携帯端末1に取付
けられ、人工衛星からの電波を受信することで自身の位
置を計測するGPS受信機5と、センター装置21と、ゴ
ルフ場内の既知の座標位置に設置され人工衛星からの電
波を受信し得る固定GPS受信機12と、固定GPS受信
機12で得られた測位データとこの固定GPS受信機12の
座標位置との差を測位誤差として算出する差分データ算
出手段としての差分データ送出手段72と、携帯端末1と
センター装置21との間を接続する通信手段22とからな
り、センター装置21は、差分データ送出手段72で算出さ
れた測位誤差に基づいて、携帯端末1から送られる自身
の位置情報を補正し、この補正した自身の位置情報を携
帯端末1に送出する補正位置情報送出手段52を備えると
共に、携帯端末1は、前記ゴルフ場のコース情報を記憶
するコース情報記憶手段81と、補正した自身の位置情報
からコース情報記憶手段81に記憶されるコース情報内の
予め指定した登録地点までの距離を算出して、その結果
を出力する距離情報出力手段82を備えている。
【0070】この場合、GPS受信機5で得られた自身
の位置情報を、携帯端末1から通信手段22を介してセン
ター装置21に送出すると、センター装置21の補正位置情
報送出手段52は、差分データ送出手段72で算出された測
位誤差に基づいて、携帯端末1から送られる自身の位置
情報を補正し、この補正した自身の位置情報を携帯端末
1に送出する。一方、携帯端末1は、コース情報記憶手
段81にゴルフ場のコース情報が記憶されており、センタ
ー装置21から送られる補正した自身の位置情報から、コ
ース情報記憶手段81に記憶されるコース情報内の予め指
定した登録地点までの距離を算出して、その結果を出力
する。したがって、携帯端末1を保有するプレーヤー2
は、プレーヤー2がプレーする地点からゴルフ場内の各
地点までの位置を個人的に正確に把握することができ
る。またこの場合は、各携帯端末1が登録地点までの距
離算出を独自に行うので、センター装置21側の負担を和
らげることができる。
【0071】次に、別の第2の変形例を説明する。この
第2の変形例では、図2に示す補正位置情報送出手段52
に代わり、ゴルフ端末処理手段13から一定時間毎に取得
した差分データすなわち測位誤差を各携帯端末1に配信
する測位誤差情報送出手段83を備えている。また、携帯
端末1は、第1の変形例におけるコース情報記憶手段81
と、距離情報出力手段82を備えていると共に、携帯端末
1またはGPS受信機5には、センター装置21から送ら
れる測位誤差に基づいて、GPS受信機5で得られる自
身の位置情報を補正する位置情報補正手段84を備えてい
る。
【0072】そして、前記図4のステップS16の手順
で、携帯端末1は最初にWEBデータサーバ23を呼出す
際に、GPS受信機5から得られた測位データを送信す
る。これによりWEBデータサーバ23は、送られた測位
データからゴルフ場を特定し、そのゴルフ場に関連する
コース情報を携帯端末1に送信する。必要ならば、送ら
れた測位データを補正して、より正確な位置を特定する
ようにしてもよい。逆に、携帯端末1の記憶容量次第で
あるが、携帯端末1に各地のゴルフ場のコース情報を記
憶できるならば、WEBデータサーバ23に測位データを
送り出す必要はない。但し、ゴルフ場で本装置を利用す
る際に、差分データの送出を促す信号を最初にWEBデ
ータサーバ23に送り出す必要がある。
【0073】携帯端末1からWEBデータサーバ23に
は、測位データと共にその携帯端末1の電話番号が送ら
れるので、以後測位誤差情報送出手段83は、電話番号が
送られてきた携帯端末1に対し、一定時間(例えば3
分)毎にその携帯端末1を保有するプレーヤー2がプレ
ーするゴルフ場の差分データを送り出す。これを受けて
携帯端末1側では、センター装置21から送られる最新の
差分データに基づき、GPS受信機5で得られる測位デ
ータを、このGPS受信機5に備えた位置情報補正手段
84で補正する。そして、補正した正確な位置データに基
づいて、GPS受信機5が位置するゴルフ場のホールに
関する概要図を液晶表示器4に表示すると共に、この概
要図に自身の補正した正確な位置を表示し、さらに距離
情報出力手段82により、コース情報記憶手段81に記憶さ
れるコース情報内の予め指定した登録地点までの距離を
算出して、その結果を併せて表示する。
【0074】この第2の変形例の利点は、携帯端末1が
いちいちセンター装置21を呼出さなくても、センター装
置21から送られる差分データに基づき、ほぼリアルタイ
ムに自身の正確な位置を把握できることにある。これに
より、通信コストの大幅な削減を図れる。なお、この場
合のプレーヤー2に対する課金は、通信手段22の利用回
数に応じたものではなく、むしろ利用料として一定期間
毎に定額を徴収する固定額制の方が好ましい。
【0075】また、携帯端末1側では自身の正確な位置
をほぼリアルタイムに得ることができるので、例えば携
帯端末1を保有するプレーヤー2がグリーンに入ったと
判断したら、表示手段である液晶表示器4にスコアの入
力を促す表示を行なうようにすることもできる。
【0076】また、近年セレクタブル・アベイラビリテ
ィの解除に伴なって、GPS受信機そのものの精度誤差
が10メートルの範囲内程度に向上したので、差分デー
タの送り出しは従来よりも頻繁に行なう必要はなく、例
えば1分を越えても構わない。
【0077】さらに通信コストの削減を図るには、前回
送信した測位誤差との差分値が所定値を超えた場合にの
み、次の測位誤差の送信を行なうように測位誤差情報送
出手段83を構成するのが好ましい。例えば、差分データ
となる測位誤差が10メートルある場合、その旨を携帯端
末1に送出した後、測定誤差が前回送出した10メートル
を基準として所定値である1メートル以上離れたら(9
メートル以下若しくは11メートル以上)、そのときの測
位誤差を携帯端末1に送出する。こうすると、測定誤差
が所定値以内で安定して推移している間は、各携帯端末
1に対する差分データの送出を行なう必要がないため、
通信コストの大幅な削減を図ることができる。
【0078】以上のように本変形例では、人工衛星から
の電波を受信することで自身の位置を計測するGPS受
信機5を備えた携帯端末1との双方向通信が可能なセン
ター装置21と、電離層や大気層による誤差要因や、セレ
クタブル・アベイラビリティによる誤差がほぼ一様に分
布する特定地域内の既知の座標位置に設置され、人工衛
星からの電波を受信し得る固定GPS受信機12と、この
固定GPS受信機12で得られた測位データと固定GPS
受信機12の座標位置との差を測位誤差として算出する差
分データ算出手段としての差分データ送出手段72とから
なり、センター装置21は、差分データ算出手段72で算出
された測位誤差を携帯端末1に送信する測位誤差情報送
出手段83を備えると共に、GPS受信機5を含む携帯端
末1は、特定地域内の地図情報を記憶する地図情報記憶
手段(コース情報記憶手段81)と、センター装置21から
送られる測位誤差に基づいて、GPS受信機5で得られ
る特定地域内の自身の位置情報を補正する位置情報補正
手段84と、補正した自身の位置情報からコース情報記憶
手段81に記憶されるコース情報内の予め指定した登録地
点までの距離を算出して、その結果を出力する距離情報
出力手段82とを備えている。
【0079】この場合、センター装置21から携帯端末1
には、差分データ送出手段72で算出された測位誤差が送
信される。そして携帯端末1またはGPS受信機5の位
置情報補正手段84は、このセンター装置21から送信され
た測位誤差に基づいて、自身の位置情報を補正すると共
に、距離情報出力手段82は、この補正した自身の位置情
報から、地図情報記憶手段に記憶される特定地域内の地
図情報内の予め指定した登録地点までの距離を算出し
て、その結果を出力する。したがって、携帯端末1の保
有者は、自身のいる地点から各地点までの位置を個人的
に正確に把握することができる。またこの場合は、各携
帯端末1が登録地点までの距離算出を独自に行うので、
センター装置21側の負担を和らげることができるととも
に、センター装置21をいちいち呼出さなくても、補正し
た自身の正確な位置情報を携帯端末1側でリアルタイム
に得ることができる。
【0080】また特に本実施例の地図情報記憶手段は、
特定地域内にあるゴルフ場のコース情報を記憶するコー
ス情報記憶手段81であり、距離情報出力手段82は、自身
の位置情報から前記コース情報記憶手段に記憶されるゴ
ルフ場のコース情報内の予め指定した登録地点までの距
離情報を算出して、その結果を出力するように構成して
いる。すなわち、携帯端末1と、この携帯端末1に取付
けられ、人工衛星からの電波を受信することで自身の位
置を計測するGPS受信機5と、センター装置21と、ゴ
ルフ場内の既知の座標位置に設置され人工衛星からの電
波を受信し得る固定GPS受信機12と、固定GPS受信
機12で得られた測位データとこの固定GPS受信機12の
座標位置との差を測位誤差として算出する差分データ算
出手段としての差分データ送出手段72と、携帯端末1と
センター装置21との間を接続する通信手段22とからな
り、センター装置21は、差分データ送出手段72で算出さ
れた測位誤差を携帯端末1に送信する測位誤差情報送出
手段83を備えると共に、GPS受信機5を含む携帯端末
1は、前記ゴルフ場のコース情報を記憶するコース情報
記憶手段81と、センター装置21から送られる測位誤差に
基づいて、GPS受信機5で得られる自身の位置情報を
補正する位置情報補正手段84と、この補正した自身の位
置情報からコース情報記憶手段81に記憶されるコース情
報内の予め指定した登録地点までの距離を算出して、そ
の結果を出力する距離情報出力手段82を備えている。
【0081】この場合、センター装置21から携帯端末1
には、差分データ送出手段72で算出された測位誤差が送
信される。そして携帯端末1またはGPS受信機5の位
置情報補正手段84は、このセンター装置21から送信され
た測位誤差に基づいて、自身の位置情報を補正すると共
に、距離情報出力手段82は、この補正した自身の位置情
報から、コース情報記憶手段81に記憶されるコース情報
内の予め指定した登録地点までの距離を算出して、その
結果を出力する。したがって、携帯端末1を保有するプ
レーヤー2は、プレーヤー2がプレーする地点からゴル
フ場内の各地点までの位置を個人的に正確に把握するこ
とができる。またこの場合は、各携帯端末1が登録地点
までの距離算出を独自に行うので、センター装置21側の
負担を和らげることができるとともに、センター装置21
をいちいち呼出さなくても、補正した自身の正確な位置
情報を携帯端末1側でリアルタイムに得ることができ
る。
【0082】また実施例および各変形例に共通して、セ
ンター装置21は、各携帯端末1から送られるスコア情報
を集計し、この集計結果を各携帯端末1で閲覧可能にす
るスコア情報閲覧手段としてのスコア情報処理手段54を
備えている。このようにすると、各携帯端末1から通信
手段22を介してリアルタイムに送られてくるスコア情報
をスコア情報処理手段54が集計し、その集計結果を各携
帯端末1が閲覧できるように公開する。そのため、各プ
レーヤー2は自身がゴルフ場内の各地点までの位置を個
人的に正確に把握しながら、自身および他のプレーヤー
2の現時点でのスコア情報を携帯端末1より入手するこ
とが可能になる。
【0083】さらにセンター装置21は、提携するゴルフ
場のイベント案内などの各種サービス情報を携帯端末1
に配信するサービス情報配信手段57を備えている。この
ようにすると、各プレーヤー2は自身がゴルフ場内の各
地点までの位置を個人的に正確に把握しながら、各ゴル
フ場における様々なサービス情報を携帯端末1より入手
することが可能になる。
【0084】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、種々の変形実施が可能である。例えば、上
記各変形例を含む実施例では、差分データ算出手段をゴ
ルフ場のクラブハウス11内に設けたが、これをセンター
装置21に設けてもよい。また、実施例中におけるゴルフ
場以外の位置情報提供装置としても、本発明を適用する
ことが可能である。
【0085】
【発明の効果】請求項1の位置情報提供装置によれば、
携帯端末の保有者は、現在いる地点から各地点までの位
置を、個人的に正確に把握することが可能になる。
【0086】請求項2の位置情報提供装置によれば、G
PS受信機を利用した自身の測位データの取得が可能に
なるとともに、距離情報を配信するに際し、より精度の
高い情報提供を個人的に行なうことが可能になる。
【0087】請求項3の位置情報提供装置によれば、携
帯端末を保有するプレーヤーがプレーする地点からゴル
フ場内の各地点までの位置を個人的に正確に把握するこ
とができる。
【0088】請求項4の位置情報提供装置によれば、距
離情報を配信するに際し、ヤード単位での情報提供を個
人的に行なうことが可能になる。
【0089】請求項5の位置情報提供装置によれば、携
帯端末の保有者は、自身のいる地点から各地点までの位
置を個人的に正確に把握することができる。またこの場
合は、各携帯端末が登録地点までの距離算出を独自に行
うので、センター装置側の負担を和らげることができ
る。
【0090】請求項6の位置情報提供装置によれば、携
帯端末の保有者は、自身のいる地点から各地点までの位
置を個人的に正確に把握することができる。またこの場
合は、各携帯端末が登録地点までの距離算出を独自に行
うので、センター装置側の負担を和らげることができる
とともに、センター装置をいちいち呼出さなくても、補
正した自身の正確な位置情報を携帯端末側でリアルタイ
ムに得ることができる。
【0091】請求項7の位置情報提供装置によれば、携
帯端末を保有するプレーヤーがプレーする地点からゴル
フ場内の各地点までの位置を個人的に正確に把握するこ
とができる。
【0092】請求項8の位置情報提供装置によれば、自
身および他のプレーヤーの現時点でのスコア情報を携帯
端末より入手することが可能になる。
【0093】請求項9の位置情報提供装置によれば、各
ゴルフ場における様々なサービス情報を携帯端末より入
手することが可能になる。
【0094】請求項10の位置情報提供装置によれば、
通信コストの大幅な削減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すゴルフ情報提供装置の
全体構成を表したブロック図である。
【図2】同上センター装置に設置したWEBデータサー
バの構成を示すブロック図である。
【図3】同上クラブハウス内の各部の構成を示すブロッ
ク図である。
【図4】同上携帯端末を利用する際の手順を示すフロー
チャートである。
【符号の説明】
1 携帯端末 5 GPS受信機(位置検出手段) 12 固定GPS受信機 21 センター装置 41 コース情報記憶手段(コース情報管理手段,地図情
報管理手段) 52 補正位置情報送出手段(位置情報補正手段,距離情
報配信手段) 54 スコア情報処理手段(スコア情報閲覧手段) 57 サービス情報配信手段 72 差分データ送出手段(差分データ算出手段) 81 コース情報記憶手段 82 距離情報出力手段 83 測位誤差情報送出手段 84 位置情報補正手段

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自身の位置を計測する位置検出手段を備
    えた携帯端末との双方向通信が可能なセンター装置を有
    し、このセンター装置は、各地の地図情報を蓄積管理す
    る地図情報管理手段と、前記位置検出手段で得られた自
    身の位置情報が前記携帯端末から送られると、この送信
    した携帯端末に、自身の位置情報から前記地図情報管理
    手段に記憶される各地の地図情報内の予め指定した登録
    地点までの距離情報を算出して、その結果を配信する距
    離情報配信手段とを備えたことを特徴とする位置情報提
    供装置。
  2. 【請求項2】 前記位置検出手段は、人工衛星からの電
    波を受信することで自身の位置を計測するGPS受信機
    であり、さらに既知の座標位置に設置され人工衛星から
    の電波を受信し得る固定GPS受信機を設け、この固定
    GPS受信機を、電離層や大気層による誤差要因や、セ
    レクタブル・アベイラビリティによる誤差がほぼ一様に
    分布する特定地域内に設置すると共に、前記固定GPS
    受信機で得られた測位データとこの固定GPS受信機の
    座標位置との差を測位誤差として算出する差分データ算
    出手段と、この測位誤差に基づいて、前記特定地域内に
    いる前記携帯端末から送られる自身の位置情報を補正す
    る位置情報補正手段とを備えたことを特徴とする請求項
    1記載の位置情報提供装置。
  3. 【請求項3】 前記位置情報管理手段は、各地のゴルフ
    場のコース情報を蓄積管理するコース情報管理手段であ
    り、前記距離情報配信手段は、自身の位置情報から前記
    コース情報管理手段に記憶されるゴルフ場のコース情報
    内の予め指定した登録地点までの距離情報を算出して、
    その結果を配信するものであることを特徴とする請求項
    1記載の位置情報提供装置。
  4. 【請求項4】 前記位置検出手段は、人工衛星からの電
    波を受信することで自身の位置を計測するGPS受信機
    であり、さらに既知の座標位置に設置され人工衛星から
    の電波を受信し得る固定GPS受信機を設け、この固定
    GPS受信機を、電離層や大気層による誤差要因や、セ
    レクタブル・アベイラビリティによる誤差がほぼ一様に
    分布する特定地域内の前記ゴルフ場内に設置すると共
    に、前記固定GPS受信機で得られた測位データとこの
    固定GPS受信機の座標位置との差を測位誤差として算
    出する差分データ算出手段と、この測位誤差に基づい
    て、前記特定地域内にいる前記携帯端末から送られる自
    身の位置情報を補正する位置情報補正手段とを備えたこ
    とを特徴とする請求項3記載の位置情報提供装置。
  5. 【請求項5】 人工衛星からの電波を受信することで自
    身の位置を計測するGPS受信機を備えた携帯端末との
    双方向通信が可能なセンター装置と、電離層や大気層に
    よる誤差要因や、セレクタブル・アベイラビリティによ
    る誤差がほぼ一様に分布する特定地域内の既知の座標位
    置に設置され、人工衛星からの電波を受信し得る固定G
    PS受信機と、前記固定GPS受信機で得られた測位デ
    ータとこの固定GPS受信機の座標位置との差を測位誤
    差として算出する差分データ算出手段とからなり、前記
    センター装置は、前記差分データ算出手段で算出された
    測位誤差に基づいて、前記特定地域内にいる前記携帯端
    末から送られる自身の位置情報を補正し、この補正した
    自身の位置情報を前記携帯端末に送出する補正位置情報
    送出手段を備えると共に、前記携帯端末は、前記特定地
    域内の地図情報を記憶する地図情報記憶手段と、前記補
    正した自身の位置情報から前記地図情報記憶手段に記憶
    される地図情報内の予め指定した登録地点までの距離を
    算出して、その結果を出力する距離情報出力手段とを備
    えたことを特徴とする位置情報提供装置。
  6. 【請求項6】 人工衛星からの電波を受信することで自
    身の位置を計測するGPS受信機を備えた携帯端末との
    双方向通信が可能なセンター装置と、電離層や大気層に
    よる誤差要因や、セレクタブル・アベイラビリティによ
    る誤差がほぼ一様に分布する特定地域内の既知の座標位
    置に設置され、人工衛星からの電波を受信し得る固定G
    PS受信機と、前記固定GPS受信機で得られた測位デ
    ータとこの固定GPS受信機の座標位置との差を測位誤
    差として算出する差分データ算出手段とからなり、前記
    センター装置は、前記差分データ算出手段で算出された
    測位誤差を前記携帯端末に送信する測位誤差情報送出手
    段を備えると共に、前記GPS受信機を含む携帯端末
    は、前記特定地域内の地図情報を記憶する地図情報記憶
    手段と、前記センター装置から送られる測位誤差に基づ
    いて、前記GPS受信機で得られる前記特定地域内の自
    身の位置情報を補正する位置情報補正手段と、前記補正
    した自身の位置情報から前記コース情報記憶手段に記憶
    されるコース情報内の予め指定した登録地点までの距離
    を算出して、その結果を出力する距離情報出力手段とを
    備えたことを特徴とする位置情報提供装置。
  7. 【請求項7】 前記地図情報記憶手段は、前記特定地域
    内にあるゴルフ場のコース情報を記憶するコース情報記
    憶手段であり、前記距離情報出力手段は、自身の位置情
    報から前記コース情報記憶手段に記憶されるゴルフ場の
    コース情報内の予め指定した登録地点までの距離情報を
    算出して、その結果を出力するものであることを特徴と
    する請求項5,6記載の位置情報提供装置。
  8. 【請求項8】 前記センター装置は、前記各携帯端末か
    ら送られるスコア情報を集計し、この集計結果を各携帯
    端末で閲覧可能にするスコア情報閲覧手段を備えたこと
    を特徴とする請求項3または7記載の位置情報提供装
    置。
  9. 【請求項9】 前記センター装置は、提携するゴルフ場
    のイベント案内などの各種サービス情報を前記携帯端末
    に配信するサービス情報配信手段を備えたことを特徴と
    する請求項3または7記載の位置情報提供装置。
  10. 【請求項10】 前記測位誤差情報送出手段は、前回送
    信した測位誤差との差分値が所定値を超えた場合にの
    み、次の測位誤差の送信を行なうものであることを特徴
    とする請求項6記載の位置情報提供装置。
JP2001235456A 2000-11-17 2001-08-02 位置情報提供装置 Pending JP2002214324A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001235456A JP2002214324A (ja) 2000-11-17 2001-08-02 位置情報提供装置
AU77365/01A AU7736501A (en) 2000-11-17 2001-10-03 Apparatus for providing position information
US09/975,205 US20020060642A1 (en) 2000-11-17 2001-10-11 Apparatus for providing position information
EP01402764A EP1207405A3 (en) 2000-11-17 2001-10-25 System for providing position information

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000351771 2000-11-17
JP2000-351771 2000-11-17
JP2001235456A JP2002214324A (ja) 2000-11-17 2001-08-02 位置情報提供装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002214324A true JP2002214324A (ja) 2002-07-31

Family

ID=26604229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001235456A Pending JP2002214324A (ja) 2000-11-17 2001-08-02 位置情報提供装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20020060642A1 (ja)
EP (1) EP1207405A3 (ja)
JP (1) JP2002214324A (ja)
AU (1) AU7736501A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100467726B1 (ko) * 2002-08-30 2005-01-24 에스케이 텔레콤주식회사 Gps를 이용한 골프 내 코스 거리 측정 방법 및 시스템
JP2007307149A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Digital Vox Corp ゴルフナビゲーション装置とそのプログラム、及び、ゴルフナビゲーションシステムとそのプログラム
JP2010022622A (ja) * 2008-07-22 2010-02-04 Mazeran Systems Japan Kk ゴルフ用ナビゲーション携帯端末
WO2010016616A1 (en) * 2008-08-05 2010-02-11 Magellan Systems Japan, Inc. Golf navigation system and portable golf navigation apparatus
JP2017187486A (ja) * 2016-03-31 2017-10-12 株式会社日立製作所 車両エッジプラットフォームからクラウドへの送信のためのgpsデータのgisベースの圧縮及び再構築
JP2021043175A (ja) * 2019-09-11 2021-03-18 コリア エクスプレスウェイ コーポレーション 測位差を利用した精密位置補正装置およびその方法
KR20210031164A (ko) * 2019-09-11 2021-03-19 한국도로공사 영상과 정밀지도에 기반한 정밀 측위정보와 gnss 측위정보 간의 측위차이에 대한 배포정보 생성 장치 및 방법

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8172702B2 (en) 2000-06-16 2012-05-08 Skyhawke Technologies, Llc. Personal golfing assistant and method and system for graphically displaying golf related information and for collection, processing and distribution of golf related data
US7118498B2 (en) * 2000-06-16 2006-10-10 Skyhawke Technologies, Llc Personal golfing assistant and method and system for graphically displaying golf related information and for collection, processing and distribution of golf related data
US7121962B2 (en) 2000-12-19 2006-10-17 Reeves G George Golf round data system with cellular telephone and player help features
US6658348B2 (en) * 2001-10-09 2003-12-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Systems and methods for providing information to users
US20060030433A1 (en) * 2004-08-04 2006-02-09 Jeff Horsley Golf course location and distance measuring system
US7922586B2 (en) * 2005-03-22 2011-04-12 Heckendorf Iii Francis Aicher Active play interactive game system
US8708841B2 (en) * 2007-02-07 2014-04-29 Skyhawke Technologies, Llc Systems and methods for golf performance analytics
US8364293B2 (en) * 2007-02-07 2013-01-29 Skyhawke Technologies, Llc Situation-neutral golf metrics systems and methods
US20080201107A1 (en) * 2007-02-07 2008-08-21 Doherty Matthew P Coaching aid for golf
US8620463B2 (en) 2007-02-07 2013-12-31 Skyhawke Technologies, Llc Systems and methods for golf analytics visualization
GB2448743A (en) * 2007-04-26 2008-10-29 Eads Defence And Security Systems Ltd Bi-directional communication in an asset tracking system
TW200942299A (en) * 2008-04-09 2009-10-16 Chun-Sam Liu Method and device of golf aiding with function of setting specific-point diagram
US8360378B1 (en) * 2009-04-07 2013-01-29 Owens Michael D Mobile electronic device support
RU2486544C2 (ru) * 2010-10-22 2013-06-27 Всеволод Борисович Иванов Способ определения координат потребителя в системах глонасс/gps и устройство для его реализации
JP6047006B2 (ja) * 2012-12-25 2016-12-21 株式会社デンソー 地図表示システム
WO2014146072A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Meadows James W Apparatus and method for simulated gameplay based on a geospatial position
NO345335B1 (en) * 2017-04-12 2020-12-14 Roness Bjoern System for determining a position on a golf course
CN112130185B (zh) * 2020-09-22 2023-11-24 上海市计量测试技术研究院 定位终端的定位精度测量方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04315076A (ja) * 1991-04-12 1992-11-06 Sharp Corp Gpsローカル測位システム
JPH07501877A (ja) * 1991-12-12 1995-02-23 イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー フッ素弾性体で内張りされた煙道
JPH07128428A (ja) * 1993-11-04 1995-05-19 Nippondenso Co Ltd 移動***置管理システム
JPH09113596A (ja) * 1995-10-13 1997-05-02 N T T Ido Tsushinmo Kk 移動データ通信システム
JPH09311177A (ja) * 1996-05-22 1997-12-02 Seiko Epson Corp 情報処理装置および位置情報提供システム
JPH09319300A (ja) * 1996-05-29 1997-12-12 Seiko Epson Corp 情報処理装置、情報提供システムおよび情報取得方法
JPH10500883A (ja) * 1994-12-30 1998-01-27 チャールズ ディ. ヒューストン, ゴルフコースにおけるメッセージ表示のための方法及び装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2792149B2 (ja) 1989-10-19 1998-08-27 日立電線株式会社 ゴルフカート運行管理方法及びそのための管理システム
US5364093A (en) * 1991-12-10 1994-11-15 Huston Charles D Golf distance measuring system and method
US5772534A (en) * 1992-09-09 1998-06-30 Dudley; Douglas P. Satellite enhanced golf information system
US5434789A (en) * 1993-10-06 1995-07-18 Fraker; William F. GPS golf diagnostic system
AU1687095A (en) * 1994-01-21 1995-08-08 Eagle-Tek Method and apparatus for determining location and indicating selected distances between points on a golf course
US5524081A (en) * 1994-05-02 1996-06-04 Paul; Benjamin J. Golf information and course mangement system
US5685786A (en) * 1994-05-11 1997-11-11 Yardmark, Inc. Passive golf information system and method
US6029121A (en) * 1997-08-22 2000-02-22 Stashko; Stephen O. Golf pin distance measuring system

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04315076A (ja) * 1991-04-12 1992-11-06 Sharp Corp Gpsローカル測位システム
JPH07501877A (ja) * 1991-12-12 1995-02-23 イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー フッ素弾性体で内張りされた煙道
JPH07128428A (ja) * 1993-11-04 1995-05-19 Nippondenso Co Ltd 移動***置管理システム
JPH10500883A (ja) * 1994-12-30 1998-01-27 チャールズ ディ. ヒューストン, ゴルフコースにおけるメッセージ表示のための方法及び装置
JPH09113596A (ja) * 1995-10-13 1997-05-02 N T T Ido Tsushinmo Kk 移動データ通信システム
JPH09311177A (ja) * 1996-05-22 1997-12-02 Seiko Epson Corp 情報処理装置および位置情報提供システム
JPH09319300A (ja) * 1996-05-29 1997-12-12 Seiko Epson Corp 情報処理装置、情報提供システムおよび情報取得方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100467726B1 (ko) * 2002-08-30 2005-01-24 에스케이 텔레콤주식회사 Gps를 이용한 골프 내 코스 거리 측정 방법 및 시스템
JP2007307149A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Digital Vox Corp ゴルフナビゲーション装置とそのプログラム、及び、ゴルフナビゲーションシステムとそのプログラム
JP2010022622A (ja) * 2008-07-22 2010-02-04 Mazeran Systems Japan Kk ゴルフ用ナビゲーション携帯端末
WO2010016616A1 (en) * 2008-08-05 2010-02-11 Magellan Systems Japan, Inc. Golf navigation system and portable golf navigation apparatus
JP2010035796A (ja) * 2008-08-05 2010-02-18 Mazeran Systems Japan Kk ゴルフ用ナビゲーションシステム
JP4685137B2 (ja) * 2008-08-05 2011-05-18 朝日ゴルフ用品株式会社 ゴルフ用ナビゲーションシステム
JP2017187486A (ja) * 2016-03-31 2017-10-12 株式会社日立製作所 車両エッジプラットフォームからクラウドへの送信のためのgpsデータのgisベースの圧縮及び再構築
JP2021043175A (ja) * 2019-09-11 2021-03-18 コリア エクスプレスウェイ コーポレーション 測位差を利用した精密位置補正装置およびその方法
KR20210031166A (ko) * 2019-09-11 2021-03-19 한국도로공사 측위 차이를 이용한 정밀 위치 보정 장치 및 그 방법
KR20210031164A (ko) * 2019-09-11 2021-03-19 한국도로공사 영상과 정밀지도에 기반한 정밀 측위정보와 gnss 측위정보 간의 측위차이에 대한 배포정보 생성 장치 및 방법
US11175408B2 (en) 2019-09-11 2021-11-16 Korea Expressway Corp. Apparatus and method for precise position correction using positioning difference
KR102332494B1 (ko) * 2019-09-11 2021-11-30 한국도로공사 영상과 정밀지도에 기반한 정밀 측위정보와 gnss 측위정보 간의 측위차이에 대한 배포정보 생성 장치 및 방법
US11255979B2 (en) 2019-09-11 2022-02-22 Korea Expressway Corp. Apparatus and method for generating distribution information about positioning difference between GNSS positioning and precise positioning based on image and high-definition map
KR102488643B1 (ko) * 2019-09-11 2023-01-16 한국도로공사 측위 차이를 이용한 정밀 위치 보정 장치 및 그 방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP1207405A2 (en) 2002-05-22
US20020060642A1 (en) 2002-05-23
EP1207405A3 (en) 2003-10-01
AU7736501A (en) 2002-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002214324A (ja) 位置情報提供装置
JP7097624B2 (ja) ハイブリッドゴルフガイドシステム
US20020004723A1 (en) Golf data management system, data center, and method of managing golf data
US8556752B2 (en) Personal golfing assistant and method and system for graphically displaying golf related information and for collection, processing and distribution of golf related data
JP4284301B2 (ja) 情報配信装置及び情報配信システム
US5711388A (en) Robotic golf caddy apparatus and method
US20020161461A1 (en) Computer aided game apparatus
US20020188359A1 (en) Golf game management system
US20080254916A1 (en) Method of providing golf contents in mobile terminal
GB2249202A (en) Golfing data recorder
JP2003215228A (ja) 位置表示機能付き移動端末装置及び位置表示方法
JPH10500883A (ja) ゴルフコースにおけるメッセージ表示のための方法及び装置
US20040196181A1 (en) Method and apparatus for message display on a golf course
JP3510720B2 (ja) 移動データ通信システム
WO2007004568A1 (ja) ゴルフコースデータ提供システム
US11504598B2 (en) Golf analysis assistance apparatus, golf analysis assistance method, and non-volatile computer-readable storage medium storing golf analysis assistance program
JPH0827196B2 (ja) ゴルフコース用案内/再生装置
JP2006189407A (ja) 移動体端末、移動体端末用プログラム及び移動体端末へテーブルデータを提供するシステム
JP2004029363A (ja) 位置情報提供装置および位置情報提供方法
JP2004054469A (ja) ゴルフプレイ情報提供方法及びゴルフプレイ情報提供システム
KR20040020201A (ko) Gps를 이용한 골프 내 코스 거리 측정 방법 및 시스템
KR102128310B1 (ko) 골프의 그린정보 제공시스템 및 그 제공방법
JP4247331B2 (ja) ゴルフ場における情報利用システム
JP3139827U (ja) ゴルフ情報送受信装置
JP2004078722A (ja) ゴルフ情報提供装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100614

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101101