JP2002204623A - 果物等の植物の糖度を上昇させる糖度調整剤と、その糖度調整剤を用いた糖度上昇方法 - Google Patents

果物等の植物の糖度を上昇させる糖度調整剤と、その糖度調整剤を用いた糖度上昇方法

Info

Publication number
JP2002204623A
JP2002204623A JP2001001509A JP2001001509A JP2002204623A JP 2002204623 A JP2002204623 A JP 2002204623A JP 2001001509 A JP2001001509 A JP 2001001509A JP 2001001509 A JP2001001509 A JP 2001001509A JP 2002204623 A JP2002204623 A JP 2002204623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sugar content
increasing
glutamic acid
plant
fruit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001001509A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Kida
幸男 木田
Hodaka Ikeda
穂高 池田
Naoko Kurata
菜穂子 倉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toho Leo KK
Original Assignee
Toho Leo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toho Leo KK filed Critical Toho Leo KK
Priority to JP2001001509A priority Critical patent/JP2002204623A/ja
Publication of JP2002204623A publication Critical patent/JP2002204623A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Of Plants (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 果物等の植物の糖度を上昇させるための糖度
調整剤と、その糖度調整剤を用いた糖度上昇方法に関
し、糖度を人為的に上昇させることによって、出荷され
る果物類等の商品価値を高めることを課題とする。 【解決手段】 グルタミン酸、又はグルタミン酸の金属
塩を有効成分として含有することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する利用分野】本発明は、果物等の植物の糖
度を上昇させるための糖度調整剤と、その糖度調整剤を
用いた糖度上昇方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、メロン、すいか、りんご、葡
萄、栗等の果物類は、糖分を含んでいるものが多く、食
した場合の甘さが糖度で表される場合がある。
【0003】そして、出荷される場合の果物類の商品価
値は、上記のような糖度が1つの基準となりうる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような糖
度は、果物類の種類等によってほぼ一定のものであり、
人為的に糖度を調整することはできない。
【0005】本発明は、このような点に鑑みてなされた
もので、糖度を人為的に上昇させることによって、出荷
される果物類等の商品価値を高めることを課題とするも
のである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような課
題を解決するために、果物等の植物の糖度を上昇させる
糖度調整剤と、その糖度調整剤を用いた糖度上昇方法と
してなされたもので、糖度調整剤としての特徴は、グル
タミン酸、又はグルタミン酸の金属塩を有効成分として
含有することである。
【0007】また、糖度上昇方法としての特徴は、果物
等の植物に、グルタミン酸、又はグルタミン酸の金属塩
を添加して、前記植物の糖度を上昇させることである。
【0008】グルタミン酸の金属塩としては、好ましく
はグルタミン酸ナトリウムが用いられる。
【0009】また、グルタミン酸、又はグルタミン酸の
金属塩を、植物に展着させるための展着剤を併用するこ
とが望ましい。
【0010】展着剤としては、たとえば水が用いられ
る。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。
【0012】(実施例1)本実施例の糖度調整剤は、グ
ルタミン酸ナトリウムと、展着剤としての水とを含有さ
せたものである。
【0013】このようなグルタミン酸ナトリウムの1kg
を、10Lの水に溶解して上記糖度調整剤を調整した。
【0014】このような糖度調整剤をメロンの葉面に散
布した。
【0015】具体的には、メロンの果実が生育したとき
から、1週間ごとに上記糖度調整剤を3回散布した。
【0016】散布後のメロンの糖度を測定したところ、
約17〜18度であった。
【0017】(比較例)上記のような糖度調整剤を添加
していない同種のメロンの糖度を測定したところ、約13
〜14度であった。
【0018】この結果、上記実施例1ではメロンの糖度
が著しく上昇した。
【0019】(その他の実施例)尚、上記実施例では、
グルタミン酸の金属塩としてグルタミン酸ナトリウムを
用いたが、これに限らず、他のグルタミン酸の金属塩を
用いることも可能である。
【0020】また、金属塩ではないグルタミン酸を用い
ることも可能である。
【0021】さらに、上記実施形態では、展着剤として
水を用いたが、水以外の展着剤を用いることも可能であ
る。
【0022】尚、このような展着剤を用いることで、上
記のようなグルタミン酸ナトリウム等のアミノ酸類を、
果物の葉面等に確実に展着することができるという好ま
しい効果が得られるが、展着剤を用いることは、本発明
に必須の条件ではない。
【0023】さらに、上記実施例では、メロンの糖度を
上昇させる場合について説明したが、メロン以外の果
物、たとえばすいか、りんご、栗、葡萄、桃等の他の果
物類に本発明を適用することも可能である。
【0024】また、果物以外に、かぼちゃ、にんじん等
の野菜類に適用することも可能であり、さらには米等の
穀類に適用することも可能である。
【0025】要は、植物の糖度の上昇に本発明が適用さ
れればよいのである。
【0026】さらに、上記実施例では、糖度調整剤を葉
面に散布する場合について説明したが、葉面以外の部
分、たとえば実の部分や、茎、根等に散布することも可
能である。
【0027】また、散布以外の塗着等の手段で添加して
もよい。
【0028】
【発明の効果】叙上のように、本発明は、果物等の植物
に、グルタミン酸、又はグルタミン酸の金属塩を添加し
て、前記植物の糖度を上昇させるものであるため、出荷
される果物等の植物の商品価値を著しく高めることがで
きた。
【0029】特に、グルタミン酸ナトリウムを用いた場
合には、糖度を確実に上昇させることができた。
【0030】また、水等の展着剤を併用した場合には、
上記アミノ酸類を、植物の葉面等にから離脱しないよう
に確実に展着することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 倉田 菜穂子 東京都豊島区北大塚1−15−5 東邦レオ 株式会社技術研究所内 Fターム(参考) 2B022 AB15 AB20 EA03 4H011 AB03 BA01 BB06 BC18 DD03 DE14 DG04

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 グルタミン酸、又はグルタミン酸の金属
    塩を有効成分として含有することを特徴とする果物等の
    植物の糖度を上昇させる糖度調整剤。
  2. 【請求項2】 グルタミン酸の金属塩が、グルタミン酸
    ナトリウムである請求項1記載の果物等の植物の糖度を
    上昇させる糖度調整剤。
  3. 【請求項3】 前記グルタミン酸、又はグルタミン酸の
    金属塩を、前記植物に展着させるための展着剤を有効成
    分として含有する請求項1又は2記載の果物等の植物の
    糖度を上昇させる糖度調整剤。
  4. 【請求項4】 展着剤が水である請求項3記載の果物等
    の植物の糖度を上昇させる糖度調整剤。
  5. 【請求項5】 果物等の植物に、グルタミン酸、又はグ
    ルタミン酸の金属塩を添加して、前記植物の糖度を上昇
    させることを特徴とする果物等の植物の糖度上昇方法。
  6. 【請求項6】 果物等の植物に、グルタミン酸、又はグ
    ルタミン酸の金属塩を添加するとともに、前記グルタミ
    ン酸、又はグルタミン酸の金属塩を植物に展着させる展
    着剤を添加することを特徴とする果物等の植物の糖度上
    昇方法。
JP2001001509A 2001-01-09 2001-01-09 果物等の植物の糖度を上昇させる糖度調整剤と、その糖度調整剤を用いた糖度上昇方法 Pending JP2002204623A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001001509A JP2002204623A (ja) 2001-01-09 2001-01-09 果物等の植物の糖度を上昇させる糖度調整剤と、その糖度調整剤を用いた糖度上昇方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001001509A JP2002204623A (ja) 2001-01-09 2001-01-09 果物等の植物の糖度を上昇させる糖度調整剤と、その糖度調整剤を用いた糖度上昇方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002204623A true JP2002204623A (ja) 2002-07-23

Family

ID=18870141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001001509A Pending JP2002204623A (ja) 2001-01-09 2001-01-09 果物等の植物の糖度を上昇させる糖度調整剤と、その糖度調整剤を用いた糖度上昇方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002204623A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011087002A1 (ja) * 2010-01-13 2011-07-21 味の素株式会社 ウリ科植物病害抵抗性増強剤およびそれを用いた植物病害防除法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62215503A (ja) * 1986-03-18 1987-09-22 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd ブドウの品質改良方法
JP2002058342A (ja) * 2000-08-14 2002-02-26 Kao Corp 植物活力剤

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62215503A (ja) * 1986-03-18 1987-09-22 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd ブドウの品質改良方法
JP2002058342A (ja) * 2000-08-14 2002-02-26 Kao Corp 植物活力剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011087002A1 (ja) * 2010-01-13 2011-07-21 味の素株式会社 ウリ科植物病害抵抗性増強剤およびそれを用いた植物病害防除法
JPWO2011087002A1 (ja) * 2010-01-13 2013-05-20 味の素株式会社 ウリ科植物病害抵抗性増強剤およびそれを用いた植物病害防除法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012162335A2 (en) Use of photosynthetic pigment stabilizing agents to regulate ripening and quality in fruits and vegetables
CN101186528A (zh) 液体钙肥及其制备方法
CN102027995A (zh) 一种香稻增香剂及其施用方法
AU2023206127A1 (en) 1-amino-1-cyclopropanecaboxylic acid formulations
CN103787767B (zh) 一种蔬菜低温逆境调控合剂及其使用方法
Aghdam et al. Maintaining the postharvest nutritional quality of peach fruits by γ-Aminobutyric acid
Yamane Foliar calcium applications for controlling fruit disorders and storage life in deciduous fruit trees
CN110915805A (zh) 提高耐热性的水稻植株生长调节剂及其使用方法和应用
JP2002204623A (ja) 果物等の植物の糖度を上昇させる糖度調整剤と、その糖度調整剤を用いた糖度上昇方法
EP0964616B1 (en) Method for treating cotyledonous plants
EP0190885A2 (en) Promotion of flowering in fruit trees
CN110973155A (zh) 一种用于小麦倒春寒的防寒剂
AU2020339071B2 (en) Biostimulant agent for treating plants and/or plant seed
CN112335670A (zh) 一种用于芒果催花的植物生长调节剂
CN110301447B (zh) 一种提高果树坐果率的组合物及其应用
Palavan-Unsal Stress and polyamine metabolism
KR20140056547A (ko) 감귤나무 이끼제거제
US20160338354A1 (en) (s)-abscisic acid derivatives for enhanced fruit and vegetable coloration
CN109699676B (zh) 一种芒果催花组合物
ATE355758T1 (de) Eingekapselte kristalline milchsäure
JPS59204112A (ja) 切花延命剤
CN111758730A (zh) 一种防止梨树出现裂果的组合物
KR20030073329A (ko) 왁스층으로 이루어진 과일 표면에 대한 점착능과 자기소화억제능이 향상된 키토산을 함유하는 코팅제 조성물 및그의 제조방법
JPH1066449A (ja) 果樹の栽培方法
Majumder et al. Studies on horticultural aspects of mango malformation

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040116

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040706

A072 Dismissal of procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20040910