JP2002165167A - Editing apparatus of video data, and error decision method - Google Patents

Editing apparatus of video data, and error decision method

Info

Publication number
JP2002165167A
JP2002165167A JP2000362891A JP2000362891A JP2002165167A JP 2002165167 A JP2002165167 A JP 2002165167A JP 2000362891 A JP2000362891 A JP 2000362891A JP 2000362891 A JP2000362891 A JP 2000362891A JP 2002165167 A JP2002165167 A JP 2002165167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
video data
error
data
editing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000362891A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuma Aoki
一磨 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2000362891A priority Critical patent/JP2002165167A/en
Publication of JP2002165167A publication Critical patent/JP2002165167A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a editing apparatus of video data, capable of reattempting editing work with ease, when occurring some errors in the video data. SOLUTION: An editing control part of the apparatus reads the video data, reproduced by a video tape player with dividing more than one video cassette including respectively more than one video cassette via a video capturing part, when a monitoring part decides of occurrence of errors in reproduced video data (step B4, 'YES'), an informing part informs to a user (step B8) for controlling to re-read the video data from the top of the cassette, where the errors occurred (step B9, B2).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ビデオテープに記
録されたビデオデータを読み取り、その読み取ったビデ
オデータをつなぎ合わせて編集するためのビデオデータ
編集装置,及び読み取ったビデオデータのエラー判断方
法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a video data editing apparatus for reading video data recorded on a video tape and connecting and editing the read video data, and an error determination method for the read video data. .

【0002】[0002]

【発明が解決しようとする課題】例えば、デジタルビデ
オテープに録画されたビデオデータを素材として必要な
ビデオデータ部分を編集し、編集したビデオデータをデ
ジタルビデオテープやDVD(Digital Versatile Disk)
−R(Recordable)などの異なる媒体に記録させるように
したビデオデータ編集装置がある。斯様なビデオデータ
編集装置においては、編集作業をより効率的に行うた
め、予め素材のビデオテープより必要とするビデオデー
タ部分を抽出するカット(ビデオカット)を、そのカッ
トの開始(カットイン)点及び終了(カットアウト)点
として指定しておく。そして、編集対象のビデオテープ
について指定したカットイン点を頭出ししてビデオテー
プに記録されたビデオデータを読み取り、その読み取っ
たビデオデータを再生しながら一旦ハードディスク等の
記録装置に記録させ、最終的にDVD−Rなどに書き込
むようにしている。
For example, necessary video data portions are edited using video data recorded on a digital video tape as a material, and the edited video data is edited on a digital video tape or DVD (Digital Versatile Disk).
There is a video data editing device that records on a different medium such as -R (Recordable). In such a video data editing apparatus, in order to perform editing work more efficiently, a cut (video cut) for extracting a required video data portion from a video tape of a material is started (cut-in). It is designated as a point and an end (cutout) point. Then, the specified cut-in point of the video tape to be edited is searched for, the video data recorded on the video tape is read, and the read video data is reproduced and temporarily recorded on a recording device such as a hard disk. Is written on a DVD-R or the like.

【0003】しかしながら、以上のような編集作業の途
中において読み取ったビデオデータに何らかのエラーが
発生した場合には、そのエラーが発生した部分の編集を
やり直さなければならない。そのためには、ユーザがエ
ラーの発生を認識してビデオデータの再生及び記録を停
止させ、エラーが発生したビデオカットの頭出しを再度
行ってから編集作業を再開する必要があり、非常に手間
が掛かり面倒であった。
However, if any error occurs in the video data read during the editing operation as described above, it is necessary to re-edit the portion where the error has occurred. For this purpose, it is necessary for the user to recognize the occurrence of the error, stop the reproduction and recording of the video data, perform the cueing of the video cut in which the error has occurred again, and then restart the editing work, which is extremely troublesome. It was troublesome.

【0004】また、上記の再生エラーの1つとして、デ
ジタルビデオテープの再生装置において再生ヘッドにゴ
ミなどが付着することにより、その再生ヘッドによって
再生されるべきビデオデータのトラックに対応する部分
の画像が画面上で突然真黒になるなどして、記録された
映像が復元されない場合がある。従って、ユーザは、そ
のような再生エラーの発生に備えて、再生されているビ
デオデータの画像を再生用モニタなどの画面上で注視し
続ける必要があり、監視負担が重くなってしまうという
問題があった。
As one of the above-mentioned reproduction errors, dust or the like adheres to a reproduction head in a digital video tape reproduction apparatus, and an image of a portion corresponding to a track of video data to be reproduced by the reproduction head. May suddenly turn black on the screen and the recorded video may not be restored. Therefore, it is necessary for the user to keep watching the image of the video data being reproduced on the screen of the reproduction monitor or the like in preparation for the occurrence of such a reproduction error. there were.

【0005】本発明は上記事情に鑑みてなされたもので
あり、その第1の目的は、ビデオデータに何らかのエラ
ーが発生した場合に、編集作業のやり直しを容易に行う
ことができるビデオデータ編集装置を提供することにあ
る。
[0005] The present invention has been made in view of the above circumstances, and a first object of the present invention is to provide a video data editing apparatus capable of easily performing an editing operation again when an error occurs in video data. Is to provide.

【0006】また、本発明の第2の目的は、ビデオテー
プの再生ヘッドにゴミなどが付着したことによる再生エ
ラーを自動的に検出することができるビデオデータ編集
装置及びエラー判断方法を提供することにある。
A second object of the present invention is to provide a video data editing apparatus and an error judging method capable of automatically detecting a reproduction error caused by dust or the like adhering to a reproduction head of a video tape. It is in.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載のビデオデータ編集装置によれば、ビ
デオテープに記録されたビデオデータを前記ビデオテー
プを送りながら読取り編集するものにおいて、前記ビデ
オデータを複数の領域に分割し、その分割された分割領
域毎に前記ビデオデータを読み取る分割読取り手段と、
この分割読取り手段によって読み取られたビデオデータ
が正常か否かを判断するエラー判断手段と、このエラー
判断手段によって前記ビデオデータが正常でないエラー
と判断された場合には、前記エラーと判断されたビデオ
データを有する分割領域から再度ビデオデータを読み取
る再読取り手段とを備えてなることを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a video data editing apparatus for reading and editing video data recorded on a video tape while sending the video tape. Dividing the video data into a plurality of areas, and reading the video data for each of the divided areas;
Error determining means for determining whether the video data read by the divided reading means is normal; and, when the error determining means determines that the video data is not a normal error, the video determined to be an error Re-reading means for reading video data again from the divided area having data.

【0008】斯様に構成すれば、再読取り手段が、エラ
ーと判断されたビデオデータを有する分割領域から再度
ビデオデータを読み取るので、ビデオデータが正常に読
み取られない場合においても、ビデオデータを再度冒頭
から読み取る必要はなく、ビデオテープに記録されたビ
デオデータの読み取り作業を効率良く完了することがで
きる。
According to this structure, the rereading means reads the video data again from the divided area having the video data determined to be in error, so that even if the video data cannot be read normally, the video data is read again. There is no need to read from the beginning, and the operation of reading the video data recorded on the video tape can be completed efficiently.

【0009】この場合、請求項2に記載したように、前
記分割読取り手段は、前記ビデオテープに記録されたビ
デオデータを前記ビデオテープに記録されたアドレス情
報により複数の領域に分割する。例えば、デジタルビデ
オテープを使用した場合には、テープに記録されている
タイムコードなどのアドレス情報を頭出しなどに利用す
ることができるので、ビデオテープに記録されたビデオ
データの読み取り作業を更に効率良く完了することがで
きる。
In this case, as described in claim 2, the division reading means divides the video data recorded on the video tape into a plurality of areas based on address information recorded on the video tape. For example, when a digital video tape is used, address information such as a time code recorded on the tape can be used for cueing and the like, so that the operation of reading video data recorded on a video tape can be more efficiently performed. Can be completed well.

【0010】また、請求項3に記載したように、ビデオ
テープに記録されたビデオデータを前記ビデオテープに
対して所定方向のライン毎に読み取る複数のヘッドと、
これら複数のヘッドによって前記ライン毎に読み取られ
たビデオデータからフレーム画像を複数形成するフレー
ム画像形成手段と、前記複数のフレーム画像を記憶する
フレーム画像記憶手段とを備え、前記エラー判断手段
を、前記複数のヘッドのうち少なくとも1つのヘッドが
読み取ったビデオデータによって形成される領域の画像
が、前記フレーム画像記憶手段に記憶された少なくとも
2つのフレーム画像間において同一であり、且つ、それ
ら2つのフレーム画像間において、前記ヘッドとは異な
る少なくとも1つのヘッドが読み取ったビデオデータに
よって形成される領域の画像が同一でない場合に、エラ
ーと判断するように構成すると良い。
A plurality of heads for reading video data recorded on a video tape for each line in a predetermined direction with respect to the video tape,
A frame image forming unit that forms a plurality of frame images from the video data read line by line by the plurality of heads; and a frame image storage unit that stores the plurality of frame images. An image of an area formed by video data read by at least one of the plurality of heads is the same between at least two frame images stored in the frame image storage means, and the two frame images In the meantime, it is preferable that an error is determined when an image in an area formed by video data read by at least one head different from the head is not the same.

【0011】即ち、複数のヘッドのうちの何れかに例え
ばゴミ等が付着することでビデオデータの読取りが不能
になると、当該ヘッドを介して再生されるデータは複数
のフレーム画像間において全て同一となる場合がある。
そこで、エラー判断手段が上記の条件に従ってエラーを
判断すれば、複数のヘッドを備えているビデオデータ編
集装置においては、エラーをより確実に検出することが
できるので、ビデオテープに記録されたビデオデータの
読み取り作業を効率良く完了することが可能となる。
That is, if the reading of video data becomes impossible due to, for example, dust adhering to any of the plurality of heads, the data reproduced through the heads are all the same between a plurality of frame images. May be.
Therefore, if the error judging means judges an error in accordance with the above condition, the video data editing apparatus having a plurality of heads can more reliably detect the error. Can be efficiently completed.

【0012】更に、請求項4に記載したように、前記エ
ラー判断手段がエラーと判断した場合に、その旨を報知
するための報知手段を備え、前記再読取り手段は、前記
報知手段により報知され前記エラーが解除された後に、
前記エラーと判断されたビデオデータを有する分割領域
から再度ビデオデータを読み取るように構成しても良
い。
Further, as described in claim 4, when the error judging means judges that there is an error, there is provided notifying means for notifying the fact, and the rereading means is notified by the notifying means. After the error is cleared,
The video data may be read again from the divided area having the video data determined as the error.

【0013】斯様に構成すれば、編集作業を行う操作者
は、再読取り手段によって読み取られたビデオデータが
正常でないことを報知手段の報知により知ることができ
る。従って、操作者は、例えばヘッドの清掃を行うな
ど、ビデオデータの読取りを正常にするための作業を行
うことで、以降の再読取り手段によるデータの読取り動
作を正常に行わせることができる。
With this configuration, the operator performing the editing operation can know that the video data read by the re-reading means is not normal by the notification of the notification means. Therefore, the operator can normally read the data by the re-reading unit by performing an operation for normalizing the reading of the video data, such as cleaning the head.

【0014】請求項5記載のエラー判断方法は、ビデオ
テープに記録されたビデオデータを複数のヘッドによっ
て前記ビデオテープに対して所定方向のライン毎に読み
取り、その読み取られたビデオデータからフレーム画像
を複数形成し、前記複数のヘッドのうち少なくとも1つ
のヘッドが読み取ったビデオデータによって形成される
領域の画像が、少なくとも2つのフレーム画像間におい
て同一であり、且つ、それら2つのフレーム画像間にお
いて、前記ヘッドとは異なる少なくとも1つのヘッドが
読み取ったビデオデータによって形成される領域の画像
が同一でない場合に、エラーと判断することを特徴とす
る。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided an error determination method, wherein video data recorded on a video tape is read by a plurality of heads on the video tape line by line in a predetermined direction, and a frame image is read from the read video data. An image of an area formed by video data formed by a plurality of heads and read by at least one of the plurality of heads is the same between at least two frame images, and between the two frame images, An error is determined when the images of the regions formed by the video data read by at least one head different from the head are not the same.

【0015】斯様な方法によれば、複数のヘッドを備え
ているビデオデータの再生装置においてエラーをより確
実に検出することができるので、ビデオテープに記録さ
れたビデオデータの読み取り作業を効率良く完了するこ
とが可能となる。
According to such a method, an error can be detected more reliably in a video data reproducing apparatus having a plurality of heads, so that the operation of reading video data recorded on a video tape can be efficiently performed. It can be completed.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例について
図面を参照して説明する。電気的構成を示す図7におい
て、ビデオデータ編集装置(以下、単に編集装置と称
す)1は、外付けのビデオテープ再生装置(フレーム画
像形成手段)2において再生されて出力されるデジタル
ビデオテープのビデオデータ(及びオーディオデータ)
を取り込んで編集するための装置であり、例えば、パー
ソナルコンピュータの本体に接続される拡張ボードや専
用のソフトウエアを中心として構成されている。また、
ビデオテープ再生装置2はIEEE1394インターフ
ェイスを備えており、編集装置1とはDV端子及びケー
ブルを介して接続されている。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. In FIG. 7 showing the electrical configuration, a video data editing device (hereinafter simply referred to as an editing device) 1 is a digital video tape reproducing and outputting in an external video tape reproducing device (frame image forming means) 2. Video data (and audio data)
This is a device for taking in and editing, for example, an expansion board connected to the main body of a personal computer and dedicated software. Also,
The video tape playback device 2 has an IEEE 1394 interface, and is connected to the editing device 1 via a DV terminal and a cable.

【0017】編集装置1のビデオ取込部(分割読取り手
段,再読取り手段)3は、例えばビデオキャプチャカー
ドなどであり、ビデオテープ再生装置2より出力される
画像データを所定の方式でデジタルデータ化し、編集制
御部(分割読取り手段,再読取り手段)4に出力するよ
うになっている。編集制御部4は、ビデオ取込部3を介
して取り込んだビデオデータについて編集などの処理を
行い、処理したデータをハードディスクなどで構成され
るビデオ記憶部5に書込んで記憶させるためのソフトウ
エアである。
A video capture unit (divided reading means, rereading means) 3 of the editing apparatus 1 is, for example, a video capture card or the like, and converts image data output from the video tape reproducing apparatus 2 into digital data in a predetermined format. , An editing control section (divided reading means, rereading means) 4. The editing control unit 4 performs processing such as editing on video data captured through the video capturing unit 3, and writes and stores the processed data in a video storage unit 5 including a hard disk or the like. It is.

【0018】再生装置制御部6はIEEE1394イン
ターフェイスカードであり、編集制御部4からの指示に
よりビデオテープ再生装置2に対してAV/Cコマンド
を発行し、指令を与えたりビデオテープ再生装置2のス
テータス情報などを読み出すようになっている。編集デ
ータ作成部7は、GUI(Graphical User Interface)
などを用いてユーザに編集データを作成するための操作
入力を対話形式で行わせるものである。また、通知部
(報知手段)8は、編集処理に伴って発生する所定の通
知事項をユーザに通知するためのソフトウエアである。
The playback device control unit 6 is an IEEE 1394 interface card, which issues AV / C commands to the video tape playback device 2 in response to an instruction from the editing control unit 4 and gives commands or status of the video tape playback device 2. Information and the like are read. The editing data creation unit 7 has a GUI (Graphical User Interface)
The user is caused to interactively perform an operation input for creating edit data by using, for example, the user. The notification unit (notification unit) 8 is software for notifying a user of a predetermined notification item generated in the editing process.

【0019】図8は、ビデオ取込部3の詳細な構成を示
す機能ブロック図である。ビデオ取込部3は、入力部
9,監視部(エラー判断手段)10,変換部11及び出
力部12の4つのブロックで構成されている。入力部9
は、入力インターフェイスの仕様に基づいて、ビデオテ
ープ再生装置2が出力するビデオデータの入力を受け付
けるようになっている。監視部10は、内部にフレーム
バッファ(フレーム画像記憶手段)10aを備えてお
り、入力部9を介して与えられるビデオデータをフレー
ムバッファ10aに記憶させ適宜参照することで再生エ
ラーの発生を監視し、再生エラーの発生を検出すると編
集制御部4に検出信号を出力するようになっている。
FIG. 8 is a functional block diagram showing a detailed configuration of the video capturing section 3. As shown in FIG. The video capture unit 3 is composed of four blocks: an input unit 9, a monitoring unit (error determination unit) 10, a conversion unit 11, and an output unit 12. Input unit 9
Accepts input of video data output by the video tape reproducing device 2 based on the specifications of the input interface. The monitoring unit 10 includes a frame buffer (frame image storage unit) 10a therein, and monitors the occurrence of a reproduction error by storing video data provided via the input unit 9 in the frame buffer 10a and appropriately referring to the video data. When a reproduction error is detected, a detection signal is output to the edit control unit 4.

【0020】変換部11は、MPEG2エンコーダ及び
AC3エンコーダで構成されており、入力部9を介して
与えられるビデオデータ及びオーディオデータを圧縮す
る処理を行うようになっている。そして、出力部12
は、出力インターフェイスの仕様に基づき変換部11で
圧縮処理されたデータを編集制御部4に出力するように
なっている。
The conversion unit 11 is composed of an MPEG2 encoder and an AC3 encoder, and performs a process of compressing video data and audio data provided via the input unit 9. And the output unit 12
Outputs the data compressed by the converter 11 based on the specifications of the output interface to the editing controller 4.

【0021】ここで、図9は、編集処理の途中段階にお
いて生成される編集データの一例を示すものである。こ
の編集データは、編集素材としてのビデオテープにおい
て複数のカットを指定した時点で作成される。データ数
“4”は、1つのメニューデータ及び3つのビデオデー
タブロックを表している。そして、アドレステーブルに
は、各データの先頭を示すID1〜4及びアドレス“w
www”,“xxxx”,“yyyy”,“zzzz”
と、データタイプを示す“メニュー”,“ビデオ”とが
登録されている。
FIG. 9 shows an example of the edit data generated in the middle of the editing process. This editing data is created when a plurality of cuts are specified on a video tape as editing material. The number of data “4” indicates one menu data and three video data blocks. In the address table, ID1 to ID4 indicating the head of each data and the address “w” are stored.
“www”, “xxxx”, “yyyy”, “zzzz”
And "menu" and "video" indicating the data type are registered.

【0022】メニューデータは、DVDの再生時に表示
されるメニュー画面と同様のフォーマットで、編集処理
を行うために作成されるメニュー画面をディスプレイな
どに表示するためのデータであり、背景画像に関する情
報とボタン画像に関する情報を有している。背景画像に
関する情報は、メニュー画面の背景として表示する情報
をビットマップデータとして保持している。ボタン画像
に関する情報は、メニュー画面の背景上に表示するボタ
ンの数(例えば“3”)と、各ボタンの表示形態を示す
色(及び透過度)や座標及びオン操作された場合のジャ
ンプ先(即ち、アドレステーブルのID)などで構成さ
れている。ここで、ジャンプ先“2,3,4”は、アド
レステーブルに定義されているように、夫々アドレス
“xxxx,yyyy,zzzz”に対応している。
The menu data is data for displaying a menu screen created for performing an editing process on a display or the like in the same format as the menu screen displayed during DVD playback. It has information about the button image. The information regarding the background image holds information to be displayed as the background of the menu screen as bitmap data. The information on the button image includes the number of buttons (for example, “3”) displayed on the background of the menu screen, the color (and transparency) indicating the display mode of each button, the coordinates, and the jump destination ( That is, it is composed of an address table ID). Here, the jump destinations “2, 3, 4” respectively correspond to the addresses “xxxx, yyyy, zzzzz” as defined in the address table.

【0023】ビデオのデータブロックは、1つ以上のビ
デオカット(分割領域)で構成されている。この場合、
データブロック1及び3は夫々3つのビデオカットで、
データブロック2は1つのビデオカットで構成されてい
る。そして、夫々のビデオカットの領域には、ビデオテ
ープ上における開始点(カットイン)及び終了点(カッ
トアウト)のタイムコード(アドレス情報)が登録され
ている。以上の編集データは、編集データ生成部7によ
り生成されるとその内部の図示しないメモリに記憶され
るようになっている。
A video data block is composed of one or more video cuts (divided areas). in this case,
Data blocks 1 and 3 are 3 video cuts each,
Data block 2 is composed of one video cut. In each video cut area, a time code (address information) of a start point (cut-in) and an end point (cut-out) on the video tape is registered. When the edit data described above is generated by the edit data generating unit 7, it is stored in a memory (not shown) inside the edit data.

【0024】図10は、メニュー画面の一表示例を示す
ものである。即ち、背景画像としてビットマップデータ
により花が描かれており、その上に3つのデータブロッ
クを指定するためのボタンの画像“ビデオ1,ビデオ
2,ビデオ3”が表示されている。そして、何れかのボ
タンをユーザが指定してオン操作すると、各データブロ
ックに属するビデオカットが順次再生されるようになっ
ている。
FIG. 10 shows a display example of a menu screen. That is, a flower is drawn by bitmap data as a background image, and a button image “video 1, video 2, video 3” for designating three data blocks is displayed thereon. Then, when the user designates any one of the buttons and turns on the button, the video cuts belonging to each data block are sequentially reproduced.

【0025】次に、本実施例の作用について図1乃至図
6並びに図11をも参照して説明する。図1は、編集制
御部4が行う編集処理の内容を示すフローチャートであ
る。編集制御部4は、編集データ生成部7内のメモリに
記憶されている編集データを読込むと(ステップA
1)、図11に示す出力ファイルを生成し、出力ビデオ
データのアドレステーブルまでのエリアをビデオ記憶部
5上に確保する(ステップA2)。
Next, the operation of the present embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 6 and FIG. FIG. 1 is a flowchart showing the contents of the editing process performed by the editing control unit 4. The edit control unit 4 reads the edit data stored in the memory in the edit data generation unit 7 (step A).
1) The output file shown in FIG. 11 is generated, and an area up to the address table of the output video data is secured in the video storage unit 5 (step A2).

【0026】ここで図11を参照する。出力ファイルの
冒頭部分には、図9に示す編集データに基づくデータ数
と、ID,アドレス及びデータタイプを示すアドレステ
ーブルが配置される。ステップA2において作成される
のは、このアドレステーブルまでのエリアである(この
時点では、テーブルのアドレス欄はブランクとなってい
る)。
Referring now to FIG. At the beginning of the output file, an address table indicating the number of data based on the edit data shown in FIG. 9 and an ID, an address, and a data type is arranged. What is created in step A2 is the area up to this address table (at this point, the address column of the table is blank).

【0027】再び図1を参照して、編集制御部4は、処
理対象のアドレスを更新すると(ステップA3)、アド
レステーブルの対応するアドレス欄に現在の書込みアド
レスを書込んで記録する(ステップA4)。最初は、メ
ニューデータを処理することになるので、メニューデー
タの先頭アドレス“www”がアドレステーブルのID
1のアドレス欄に書込まれる。
Referring again to FIG. 1, after updating the address to be processed (step A3), edit control unit 4 writes and records the current write address in the corresponding address column of the address table (step A4). ). At first, the menu data is processed, so that the head address “www” of the menu data is the ID of the address table.
1 is written in the address field.

【0028】続いて、編集制御部4は、処理対象がメニ
ューであるか否かを判断し(ステップA5)、メニュー
であれば(「YES」)メニューデータを出力ファイル
に記録する(ステップA6)。そして、編集処理が全件
完了していなければ(ステップA8,「NO」)ステッ
プA3に戻って処理対象を更新する。次のステップA4
においては、データブロック(1)の先頭アドレス“x
xx”がアドレステーブルのID2のアドレス欄に書込
まれる。
Subsequently, the editing control section 4 determines whether or not the processing target is a menu (step A5), and if it is a menu ("YES"), the menu data is recorded in an output file (step A6). . If all the editing processes have not been completed (step A8, "NO"), the process returns to step A3 to update the processing target. Next step A4
, The start address “x” of the data block (1)
xx "is written in the address column of ID2 in the address table.

【0029】すると、今回の処理対象はビデオデータと
なるので、編集制御部4はステップA5において「N
O」と判断し、ステップA7に移行してビデオデータの
記録を行うとステップA8に移行する。以上の処理を繰
り返し実行することで、編集処理が全件完了すると(ス
テップA8,「YES」)編集処理を終了する。
Then, since the object to be processed this time is video data, the editing control unit 4 determines "N" in step A5.
If "O" is determined and the process proceeds to step A7 to record video data, the process proceeds to step A8. By repeating the above processing, when all the editing processing is completed (step A8, “YES”), the editing processing is ended.

【0030】次に、図2は、ステップA7におけるビデ
オデータの記録処理の詳細を示すフローチャートであ
る。編集制御部4は、先ず、書出し先頭アドレスを例え
ばワークエリアのバッファ等に記憶させる(ステップB
1)。最初は、ビデオ情報(データブロック)(1)の
先頭アドレス“xxx”が記憶される。それから、ビデ
オテープ再生装置2にAV/Cコマンドを出力して、取
り込むビデオカットに対応したビデオテープの頭出しを
行う(ステップB2)。例えば、図9に示す編集データ
より、データブロック(1)の最初のビデオカット
(1)の開始点タイムコードはテープの冒頭から1時間
10分34秒第12フレームであり、そのタイムコード
について頭出しを行う。
FIG. 2 is a flowchart showing details of the video data recording process in step A7. The editing control unit 4 first stores the write start address in, for example, a buffer in the work area (step B).
1). First, the head address “xxx” of the video information (data block) (1) is stored. Then, an AV / C command is output to the video tape reproducing device 2 to perform cueing of the video tape corresponding to the video cut to be taken (step B2). For example, from the edited data shown in FIG. 9, the start time code of the first video cut (1) of the data block (1) is the 12th frame of 1 hour, 10 minutes, and 34 seconds from the beginning of the tape. Make a delivery.

【0031】ビデオテープの頭出しが完了すると、編集
制御部4はビデオテープ再生装置2にAV/Cコマンド
を出力してテープの再生を開始させ、再生データの取込
みを開始する(ステップB3)。そして、テープの再生
中は、ビデオ取込部3の監視部10によって再生エラー
が検出されたか否かを判断し(ステップB4)、エラー
が検出されなければ(「NO」)、変換部11において
圧縮された画像及び音声データをビデオ記憶部5に記録
させる(ステップB5)。次のステップB6においてビ
デオカット(1)について記録処理が完了するまで、ス
テップB4,B5を繰り返し実行する。
When the cueing of the video tape is completed, the editing control section 4 outputs an AV / C command to the video tape reproducing device 2 to start the reproduction of the tape, and starts to fetch the reproduction data (step B3). During playback of the tape, the monitoring unit 10 of the video capturing unit 3 determines whether a playback error is detected (step B4). If no error is detected (“NO”), the conversion unit 11 The compressed image and audio data are recorded in the video storage unit 5 (step B5). Steps B4 and B5 are repeatedly executed until the recording processing for the video cut (1) is completed in the next step B6.

【0032】ステップB6において、例えばビデオカッ
ト(1)について記録処理が完了すると(「YE
S」)、ステップB7において全件(全てのビデオカッ
ト)の処理が完了していなければ(「NO」)ステップ
B1に戻る。すると、次の処理対象はビデオカット
(2)となるので、ステップB1で記憶される先頭アド
レスは、ビデオカット(1)の圧縮処理データ(1)が
記憶されている領域の次のアドレスである。
In step B6, for example, when the recording processing for video cut (1) is completed ("YE
S)), if the processing of all cases (all video cuts) is not completed in step B7 ("NO"), the process returns to step B1. Then, since the next processing target is the video cut (2), the start address stored in step B1 is the next address of the area where the compression processing data (1) of the video cut (1) is stored. .

【0033】以上の処理を繰り返し、ステップB4にお
いて再生エラーが検出されること無く全件の処理が完了
した場合は、(ステップB7,「YES」)ビデオデー
タの記録処理を終了する。
When the above processing is repeated and all the processing is completed without detecting a reproduction error in step B4 (step B7, "YES"), the video data recording processing is ended.

【0034】すると、編集制御部4は、図1のステップ
A8において「NO」と判断することでステップA3に
移行して処理対象を更新し、次のステップA4において
は、データブロック(2)の先頭アドレス“yyy”が
アドレステーブルのID3のアドレス欄に書込まれる。
そして、次回はステップA7においてデータブロック
(2)についてビデオデータの記録が行われる。
Then, the editing control section 4 determines "NO" in step A8 of FIG. 1 and shifts to step A3 to update the processing target. In the next step A4, the editing control section 4 updates the data block (2). The head address “yyy” is written in the address column of ID3 in the address table.
Then, next time, video data is recorded for the data block (2) in step A7.

【0035】ここで、ステップB4における再生エラー
の検出処理について、図3乃至図6を参照して説明す
る。図4は、ビデオテープ再生装置(フレーム画像形成
手段)2の内部に配置されている読取りヘッド13の平
面図である。読取りヘッド13は、シリンダ14の外周
上対向する位置に配置されている2つの再生ヘッド(オ
ーディオ+ビデオ)15E,15Oを備えている。シリ
ンダ14は、再生時に走行するビデオテープ16(図5
参照)に対して斜めに傾いた状態で回転し、2つの再生
ヘッド15E,15Oをビデオテープに対して交互に接
触させて磁気情報を読み取るようになっている。
Here, the process of detecting a reproduction error in step B4 will be described with reference to FIGS. FIG. 4 is a plan view of the read head 13 disposed inside the video tape reproducing device (frame image forming means) 2. The read head 13 includes two reproduction heads (audio + video) 15E and 150 arranged at positions facing each other on the outer periphery of the cylinder 14. The cylinder 14 has a video tape 16 (see FIG.
), And read the magnetic information by alternately contacting the two reproducing heads 15E and 150 with the video tape.

【0036】ビデオデータは、1秒間の動画データを3
0フレーム、即ち30枚の静止画の連続で再生するよう
になっている。そして、図5に示すように、ビデオテー
プ16には、磁気情報が記憶されているトラック(ライ
ン)が斜めに記録されており、10トラックで1フレー
ムを構成している。即ち、2つの再生ヘッド15E,1
5Oは、トラックの偶数列側と奇数列側とを1トラック
ずつ交互に読み取るようになっている。また、例えばデ
ジタルビデオの場合は1トラックが48画素幅分の情報
が記録され、Digital8の場合は96画素幅分の情報が記
録されている。
As for the video data, one second of moving image data is 3
0 frames, that is, 30 still images are continuously reproduced. As shown in FIG. 5, tracks (lines) in which magnetic information is stored are recorded diagonally on the video tape 16, and 10 tracks constitute one frame. That is, the two reproducing heads 15E, 1
5O is designed to alternately read the even-numbered column side and the odd-numbered column side of the track one by one. For example, in the case of digital video, information corresponding to 48 pixel width is recorded on one track, and in the case of Digital 8, information corresponding to 96 pixel width is recorded.

【0037】ここで、例えば2つの再生ヘッド15E,
15Oの何れか一方側にゴミなどの異物が付着した場合
には、トラックの偶数列側,奇数列側の一方が全面的に
読み出せなくなることがある。すると、図6に示すよう
に、画面上に表示される映像は、偶数列側トラックに記
録された情報より形成される画像(偶数ライン群),奇
数列側トラックに記録された情報より形成される画像
(奇数ライン群)の一方が真黒(図6では網かけで表
現)になってしまう。また、ビデオテープ再生装置の状
態によっては、再生ヘッドに異物などが付着する直前に
読み出した画像データが動かない状態で連続的に出力さ
れる場合もある。そこで、ビデオ取込部3の監視部10
は、このような再生エラーが発生した場合を検出するよ
うになっている。
Here, for example, two reproduction heads 15E,
If foreign matter such as dust adheres to one of the sides of the track 150, one of the even and odd rows of the track may not be able to be completely read. Then, as shown in FIG. 6, the video displayed on the screen is formed from an image (even line group) formed by the information recorded on the even-numbered track and the information recorded on the odd-numbered track. One of the images (odd line group) becomes black (represented by shading in FIG. 6). Further, depending on the state of the video tape reproducing apparatus, image data read immediately before a foreign substance or the like adheres to the reproducing head may be continuously output in a state where it does not move. Therefore, the monitoring unit 10 of the video capturing unit 3
Detects the occurrence of such a reproduction error.

【0038】図3は、監視部10が行う再生エラー検出
処理の内容を示すフローチャートである。監視部10
は、画像フレームデータを記憶させるフレームバッファ
10aが空(クリアされている)か否かを判断し、画像
フレームバッファ10aが空である場合は(「YE
S」)奇数ライン群一致カウンタ,偶数ライン群一致カ
ウンタ及びエラーフラグをゼロに初期化して(ステップ
C2)処理を終了する。また、画像フレームデータが記
憶されている場合は(「NO」)ステップC3に移行す
る。
FIG. 3 is a flowchart showing the contents of the reproduction error detection processing performed by the monitoring unit 10. Monitoring unit 10
Determines whether the frame buffer 10a for storing the image frame data is empty (cleared), and if the image frame buffer 10a is empty ("YE
S ") The odd line group coincidence counter, the even line group coincidence counter, and the error flag are initialized to zero (step C2), and the process ends. If image frame data is stored ("NO"), the flow shifts to step C3.

【0039】そして、監視部10は、フレームバッファ
10aに記憶されている2枚のフレームについて、奇数
ライン群に含まれる同一座標の画素情報が全て一致する
か否かを判断する(ステップC3)。画素情報が全て一
致しなければ(「NO」)奇数ライン群一致カウンタを
ゼロクリアし(ステップC4)、続いて、同様に偶数ラ
イン群に含まれる同一座標の画素情報が全て一致するか
否かを判断する(ステップC6)。また、ステップC3
において、画素情報が全て一致している場合は(「YE
S」)奇数ライン群一致カウンタをインクリメントして
(ステップC5)ステップC6に移行する。
Then, the monitoring unit 10 determines whether or not all pieces of pixel information of the same coordinates included in the odd-numbered line group match for the two frames stored in the frame buffer 10a (step C3). If all pieces of pixel information do not match ("NO"), the odd line group matching counter is cleared to zero (step C4), and similarly, it is determined whether all pieces of pixel information of the same coordinates included in the even number line group match. A judgment is made (step C6). Step C3
, If all the pixel information matches (“YE
S ") The odd line group coincidence counter is incremented (step C5), and the routine goes to step C6.

【0040】ステップC6〜C8については、奇数ライ
ン群について行った処理と同様の処理を偶数ライン群に
ついて行うものである。続くステップC9では、奇数ラ
イン群一致カウンタのカウンタ値が“n”であるか否か
を判断し、“n”であれば(「YES」)ステップC1
1に移行して、偶数ライン群一致カウンタのカウンタ値
も、奇数側に等しく“n”であるか否かを判断する。両
者のカウンタ値が一致しない場合は(「YES」)、エ
ラーフラグを“1”にセットしてから(ステップC1
2)ステップC13に移行する。
In steps C6 to C8, the same processing as that performed for the odd-numbered line group is performed for the even-numbered line group. In a succeeding step C9, it is determined whether or not the counter value of the odd line group coincidence counter is "n", and if it is "n"("YES"), a step C1 is performed.
The process proceeds to 1 to determine whether or not the counter value of the even line group coincidence counter is equal to the odd number side and is “n”. If the counter values do not match ("YES"), the error flag is set to "1" (step C1).
2) Go to step C13.

【0041】即ち、この場合は、奇数ライン群の画像デ
ータがnフレームに渡って変化していないのに対して、
偶数ライン群の画像データは変化している状態となって
おり、ビデオデータとしては不自然な変化の態様を呈し
ている。従って、斯様な変化のパターンが検出された場
合は、再生ヘッド15O側にゴミが詰まるなどのトラブ
ルが発生しているものとみなしてエラーフラグを“1”
にセットする。
That is, in this case, while the image data of the odd-numbered line group does not change over n frames,
The image data of the even-numbered line group is in a changing state, and exhibits an unnatural change as video data. Therefore, when such a change pattern is detected, it is assumed that a trouble such as dust is clogged on the reproduction head 150 is set to "1".
Set to.

【0042】一方、ステップC9で「NO」と判断する
と、次のステップC10において偶数ライン群一致カウ
ンタのカウンタ値が“n”であるか否かを判断し、
“n”であれば(「YES」)、当該カウンタ値は奇数
ライン群一致カウンタのカウンタ値と異なるのでステッ
プC12に移行してエラーフラグを“1”にセットす
る。また、ステップC10において「NO」と判断した
場合は、ステップC13に移行する。
On the other hand, if "NO" is determined in the step C9, it is determined whether or not the counter value of the even line group coincidence counter is "n" in a next step C10.
If it is "n"("YES"), the counter value is different from the counter value of the odd line group coincidence counter, so that the flow shifts to step C12 to set the error flag to "1". If “NO” is determined in Step C10, the process proceeds to Step C13.

【0043】ステップC13において、監視部10は、
フラグの格納領域からエラーフラグを読み出して“1”
にセットされているか否かを判断し、エラーの発生を示
す“1”にセットされている場合は(「YES」)その
時点でフレームバッファ10aに記載されているデータ
は全て消去し(ステップC14)処理を終了する。
In step C13, the monitoring unit 10
Reads the error flag from the flag storage area and sets "1"
Is determined, and if it is set to "1" indicating the occurrence of an error ("YES"), all data described in the frame buffer 10a at that time is erased (step C14). ) End the processing.

【0044】一方、ステップC13において、エラーフ
ラグが“1”にセットされていない場合は(「N
O」)、フレームバッファ10aの記憶状態がフル(空
容量無し)になっているかどうかを判断して、記憶状態
がフルでなければ(「NO」)処理を終了し、記憶状態
がフルであれば(「YES」)最も過去の時点で記憶さ
れたフレームの画像データを消去して(ステップC1
6)処理を終了する。
On the other hand, if the error flag is not set to "1" in step C13 ("N
O)), it is determined whether or not the storage state of the frame buffer 10a is full (no empty capacity). If the storage state is not full ("NO"), the process is terminated, and if the storage state is full. (“YES”), the image data of the frame stored at the earliest point in time is deleted (step C1).
6) End the process.

【0045】ここで、再び図2を参照する。以上のよう
にしてステップB4において再生エラーが検出されると
(「YES」)、編集制御部4は通知部8を起動して、
ユーザに対して再生エラーが検出されたことを通知する
ためのメッセージと、再生ヘッド15E,15Oの清掃
を促すためのメッセージとを、例えば編集装置1の図示
しないディスプレイに表示させる。そして、ユーザによ
る再生ヘッド15E,15Oの清掃が完了するまで待機
する(ステップB8)。
Here, FIG. 2 is referred to again. When a reproduction error is detected in step B4 as described above (“YES”), the editing control unit 4 activates the notification unit 8 and
A message for notifying the user that a reproduction error has been detected and a message for urging the user to clean the reproduction heads 15E and 150 are displayed on a display (not shown) of the editing device 1, for example. Then, it waits until the cleaning of the reproducing heads 15E and 150 by the user is completed (step B8).

【0046】続いて、編集制御部4は、その時点でステ
ップB1において記憶させた書出し先頭アドレスを読出
し、その読み出した書出し先頭アドレスをセットし直し
てから(ステップB9)ステップB2に移行する。する
と、編集制御部4は、その書出し先頭アドレスでビデオ
テープの頭出しを行うようにビデオテープ再生装置2に
AV/Cコマンドを出力するので、エラーの検出によっ
て一旦中断した編集作業は、そのエラーが検出されたビ
デオカットの先頭から再開されるようになる。
Subsequently, the editing control section 4 reads the write start address stored in step B1 at that time, resets the read write start address (step B9), and proceeds to step B2. Then, the edit control unit 4 outputs an AV / C command to the video tape reproducing device 2 so as to perform cueing of the video tape at the write start address. Is restarted from the beginning of the video cut in which is detected.

【0047】例えば、データブロック(1)に属するビ
デオカット(2)の再生途中でエラーが検出された場合
は、ステップB9でセットし直されるアドレスはビデオ
カット(2)の書き出し先頭アドレスである。そして、
ビデオカット(2)のカットイン点のタイムコード“0
1:15:20:11”を頭出しするようにAV/Cコ
マンドがビデオテープ再生装置2に出力されるので、ビ
デオカット(2)のカットイン点から編集作業が再開さ
れる。
For example, if an error is detected during the playback of the video cut (2) belonging to the data block (1), the address reset in step B9 is the write start address of the video cut (2). And
Time code “0” at the cut-in point of video cut (2)
Since the AV / C command is output to the video tape reproducing device 2 so as to search for 1: 15: 20: 11 ", the editing operation is restarted from the cut-in point of the video cut (2).

【0048】また、データブロック(2)たるビデオカ
ット(4)の再生途中でエラーが検出された場合は、ス
テップB9でセットし直されるアドレスは圧縮ビデオデ
ータ(4)の先頭アドレスである“yyy”であり、ビ
デオカット(4)のカットイン点のタイムコード“0
1:43:22:10”を頭出しするようにAV/Cコ
マンドがビデオテープ再生装置2に出力されるので、ビ
デオカット(4)のカットイン点から編集作業が再開さ
れる。
If an error is detected during the reproduction of the video cut (4), which is the data block (2), the address reset in step B9 is "yyy" which is the head address of the compressed video data (4). And the time code “0” of the cut-in point of the video cut (4).
Since the AV / C command is output to the video tape reproducing device 2 so as to search for 1: 43: 22: 10 ", the editing operation is restarted from the cut-in point of the video cut (4).

【0049】以上のように本実施例によれば、編集制御
部4は、ビデオテープ再生装置2によって再生されるビ
デオデータを、ビデオ取込部3を介して複数のビデオカ
ットに分割して読み取り、監視部10が、再生されたビ
デオデータにエラーが発生したと判断すると、前記エラ
ーが発生したビデオカットの先頭部分から再度ビデオデ
ータを読み取るようにした。従って、編集作業の途中に
おいて再生されたビデオデータが正常に読み取られない
場合においても、ビデオデータを再度冒頭から全て読み
取り直する必要はなく、各ビデオカットを単位として再
度編集をやり直せば良いので、編集作業を効率良く完了
することができる。
As described above, according to the present embodiment, the editing control section 4 divides the video data reproduced by the video tape reproducing apparatus 2 into a plurality of video cuts via the video capturing section 3 and reads the video cuts. When the monitoring unit 10 determines that an error has occurred in the reproduced video data, the monitoring unit 10 reads the video data again from the head of the video cut where the error has occurred. Therefore, even when the video data reproduced during the editing operation cannot be read normally, it is not necessary to read all the video data again from the beginning, and it is sufficient to perform the editing again for each video cut as a unit, Editing work can be completed efficiently.

【0050】そして、編集制御部4は、ビデオテープに
記録されたビデオデータをタイムコードによって各ビデ
オカットに分割するので、そのタイムコードをテープの
頭出しなどに利用することができ、編集作業を更に効率
良く完了することができる。
Then, the editing control section 4 divides the video data recorded on the video tape into each video cut by a time code, so that the time code can be used for cueing of the tape, and the editing operation can be performed. It can be completed more efficiently.

【0051】また、本実施例によれば、ビデオテープ再
生装置2は、再生ヘッド15E,15Oによってトラッ
ク毎に読み取られたビデオデータからフレーム画像を形
成して編集装置1に出力し、編集装置1の監視部10
は、2つの再生ヘッド15E,15Oのうち一方が読み
取ったビデオデータで形成されるライン群の画像がフレ
ームバッファ10aに記憶されたn枚のフレーム間にお
いて同一で、且つ、それら2つのフレーム画像間におい
て、他方のヘッドが読み取ったビデオデータで形成され
るライン群の画像が同一でない場合に再生エラーと判断
するようにした。従って、ビデオテープ再生装置2にお
いて発生する再生エラーをより確実に検出することがで
きるので、ビデオテープに記録されたビデオデータの読
み取り作業を効率良く完了することが可能となる。
Further, according to the present embodiment, the video tape reproducing device 2 forms a frame image from the video data read for each track by the reproducing heads 15E and 150 and outputs the frame image to the editing device 1. Monitoring unit 10
Is that the images of the line group formed by the video data read by one of the two reproducing heads 15E and 150 are the same between the n frames stored in the frame buffer 10a, and between the two frame images. In the above, when the images of the line group formed by the video data read by the other head are not the same, a reproduction error is determined. Therefore, since a reproduction error occurring in the video tape reproducing device 2 can be more reliably detected, the reading operation of the video data recorded on the video tape can be efficiently completed.

【0052】更に、監視部10が再生エラーと判断する
と、通知部8は、ユーザに対して再生エラーの検出を通
知するメッセージと、再生ヘッド15E,15Oの清掃
を促すメッセージとを編集装置1のディスプレイに表示
させるので、編集作業を行うユーザは、ビデオテープ再
生装置2によって再生されたビデオデータが正常でない
ことを知ることができ、再生ヘッド15E,15Oの清
掃を行うなど、ビデオデータの読取りを正常にするため
の作業を行うことで、以降のビデオ取込部3によるデー
タの読取り動作を正常に行わせることができる。
When the monitoring unit 10 determines that a reproduction error has occurred, the notifying unit 8 sends a message notifying the user of the detection of the reproduction error and a message urging the cleaning of the reproduction heads 15E and 150 to the editing device 1. Since the video data is displayed on the display, the user who performs the editing operation can know that the video data reproduced by the video tape reproducing device 2 is not normal, and can read the video data by cleaning the reproducing heads 15E and 150. By performing the operation for normalizing, the subsequent data reading operation by the video capturing unit 3 can be performed normally.

【0053】また、ここで、従来技術の問題をより詳細
に検討する。従来の方式では、ビデオデータの編集作業
を一通り終了し、編集完了後のビデオデータをプレイバ
ックした時点で、編集作業の途中でエラーが発生してい
たことに気付くというパターンが多いと想定される。例
えば、図11に示す圧縮ビデオデータ2においてエラー
が発生していた場合、圧縮ビデオデータ2の先頭位置を
示すアドレスを知ることはできない。
Now, the problems of the prior art will be discussed in more detail. In the conventional method, it is assumed that there are many patterns in which editing of video data is completed as a whole, and when the video data after editing is played back, it is noticed that an error has occurred during the editing work. You. For example, if an error has occurred in the compressed video data 2 shown in FIG. 11, the address indicating the head position of the compressed video data 2 cannot be known.

【0054】従って、編集作業をやり直す場合に圧縮ビ
デオデータ2を圧縮ビデオデータ1,3の間に正確に挿
入するためには、圧縮ビデオデータ1,2のデータサイ
ズが分かれば可能である。しかし、MPEG2やMotion
−JPEG方式でエンコードされた圧縮データのサイズ
は圧縮前の画像データの内容に依存するため、データサ
イズを正確に得ることもまた困難である。
Therefore, in order to insert the compressed video data 2 accurately between the compressed video data 1 and 3 when re-editing, it is possible if the data sizes of the compressed video data 1 and 2 are known. However, MPEG2 and Motion
-Since the size of the compressed data encoded by the JPEG method depends on the content of the image data before compression, it is also difficult to accurately obtain the data size.

【0055】また、圧縮ビデオデータ4においてエラー
が発生していた場合はその先頭位置を示すアドレスが分
かるが、圧縮データサイズが画像データ内容に依存し、
エラーが発生したデータと正常なデータとでは圧縮デー
タサイズが異なるため、編集作業をやり直した場合、同
じ領域に収まるという保証はない。
When an error has occurred in the compressed video data 4, the address indicating the head position is known, but the size of the compressed data depends on the content of the image data.
Since the size of the compressed data differs between the data in which the error has occurred and the normal data, there is no guarantee that the data will fit in the same area when the editing work is performed again.

【0056】これに対して、本実施例の編集装置1によ
れば、エラーが発生した場合は、直ちにそのエラーが発
生したビデオカットの先頭から編集作業をやり直すこと
ができるので、必要な作業を極力少なくすることができ
る。
On the other hand, according to the editing apparatus 1 of the present embodiment, if an error occurs, the editing operation can be immediately restarted from the beginning of the video cut in which the error has occurred. It can be reduced as much as possible.

【0057】更に、従来の方式においても、映像を常時
モニタリングしながら編集作業を行うことで、エラーを
検出した後直ちに作業を停止することができたとする。
そして、エラーが発生した部分を編集し直す場合は、既
に取り込んだデータについてエラー発生前のデータ部分
とエラー発生後のデータ部分とを切り分ける必要があ
る。この場合、コンピュータの処理によって編集が終わ
っているビデオデータを再チェックすることで、エラー
が発生した画像データを検出することは可能である。
Further, in the conventional method, it is assumed that the editing work is performed while constantly monitoring the video, so that the work can be stopped immediately after the error is detected.
When re-editing the portion where the error has occurred, it is necessary to separate the data portion before the error occurrence from the data portion after the error occurrence in the already-acquired data. In this case, it is possible to detect the image data in which the error has occurred by rechecking the video data which has been edited by the computer.

【0058】しかしながら、そのエラーが発生したフレ
ームの画像から正確にビデオデータの取り込みを再開す
るためには、ビデオ取込部3に対して一定以上の精度が
要求されコストにも影響を及ぼす。また、MPEGのよ
うにフレーム画像間の相関を利用して行う圧縮方式の場
合は、もはやフレーム単位で独立したデータはなくなっ
ており、編集用に特別な形式でデータ化されたもの以外
は、データを途中から継ぎ足す形で編集をやり直すこと
はできない。従って、結局はビデオカット単位で編集を
やり直す必要があるが、上述のように、コンピュータの
処理によってビデオカットの切れ目を検出するには、非
常にコストがかかってしまう。
However, in order to accurately resume the capture of video data from the image of the frame in which the error has occurred, the video capture unit 3 is required to have a certain degree of accuracy, which affects the cost. In the case of a compression method using correlation between frame images, such as MPEG, there is no longer independent data for each frame, and data other than those converted into a special format for editing are no longer used. Cannot be re-edited by adding to the middle. Therefore, after all, it is necessary to redo the editing for each video cut. However, as described above, it is very costly to detect a break in the video cut by the processing of the computer.

【0059】これに対して本実施例の編集装置1によれ
ば、円滑に編集のやり直しを行うことができるビデオカ
ットの先頭アドレスを記憶しているので、編集のやり直
しを効率的に行うことができる。
On the other hand, according to the editing apparatus 1 of the present embodiment, since the head address of the video cut which can be redone smoothly can be stored, the redo of editing can be performed efficiently. it can.

【0060】ビデオテープに記録されたビデオデータを
前記ビデオテープに対して所定方向のライン毎に読み取
る1つのヘッドと、このヘッドによって前記ライン毎に
読み取られたビデオデータからフレーム画像を複数形成
するフレーム画像形成手段と、前記複数のフレーム画像
を記憶するフレーム画像記憶手段とを備え、前記エラー
判断手段は、前記ヘッドが読み取ったビデオデータが、
前記フレーム画像記憶手段に記憶された少なくとも2つ
のフレーム画像間において同一である場合に、エラーと
判断することを特徴とするビデオデータ編集装置。
One head for reading video data recorded on a video tape for each line in a predetermined direction with respect to the video tape, and a frame for forming a plurality of frame images from the video data read for each line by this head Image forming means, comprising a frame image storage means for storing the plurality of frame images, the error determination means, the video data read by the head,
A video data editing apparatus, wherein an error is determined when at least two frame images stored in the frame image storage unit are the same.

【0061】斯様に構成すれば、1つのヘッドを備えた
ビデオデータ編集装置において、ビデオテープに記録さ
れたビデオデータの読み取り作業を効率良く完了するこ
とが可能となる。
With this configuration, in a video data editing apparatus having one head, the operation of reading video data recorded on a video tape can be completed efficiently.

【0062】ビデオテープに記録されたビデオデータを
前記ビデオテープに対して所定方向のライン毎に読み取
る複数のヘッドと、これら複数のヘッドによって前記ラ
イン毎に読み取られたビデオデータからフレーム画像を
複数形成するフレーム画像形成手段と、前記複数のフレ
ーム画像を記憶するフレーム画像記憶手段とを備え、前
記エラー判断手段は、前記複数のヘッドのうち少なくと
も1つのヘッドが読み取ったビデオデータによって形成
される領域の画像が、前記フレーム画像記憶手段に記憶
された少なくとも2つのフレーム画像間において同一で
ある場合に、エラーと判断することを特徴とするビデオ
データ編集装置。
A plurality of heads for reading video data recorded on a video tape for each line in a predetermined direction with respect to the video tape, and forming a plurality of frame images from the video data read for each line by the plurality of heads And a frame image storage unit that stores the plurality of frame images, wherein the error determination unit determines an area formed by video data read by at least one of the plurality of heads. A video data editing apparatus, wherein an image is determined to be an error when images are identical between at least two frame images stored in the frame image storage means.

【0063】斯様に構成すれば、複数のヘッドを備えた
ビデオデータ編集装置において、ビデオテープに記録さ
れたビデオデータの読み取り作業を効率良く完了するこ
とが可能となる。
With this configuration, in a video data editing apparatus having a plurality of heads, the operation of reading video data recorded on a video tape can be efficiently completed.

【0064】ビデオテープに記録されたビデオデータを
前記ビデオテープに対して所定方向のライン毎に読み取
り、そのライン毎に読み取られたビデオデータからフレ
ーム画像を複数形成し、読み取られたビデオデータが少
なくとも2つのフレーム画像間において同一である場合
に、エラーと判断することを特徴とするエラー判断方
法。
The video data recorded on the video tape is read for each line in a predetermined direction on the video tape, and a plurality of frame images are formed from the video data read for each line. An error determination method characterized by determining that an error occurs when two frame images are identical.

【0065】斯様にすれば、1つのヘッドを備えたビデ
オデータ編集装置において、エラーを迅速に判断するこ
とができる。
With this arrangement, an error can be quickly determined in a video data editing apparatus having one head.

【0066】ビデオテープに記録されたビデオデータを
複数のヘッドによって前記ビデオテープに対して所定方
向のライン毎に読み取り、その読み取られたビデオデー
タからフレーム画像を複数形成し、前記複数のヘッドの
うち少なくとも1つのヘッドが読み取ったビデオデータ
によって形成される領域の画像が、少なくとも2つのフ
レーム画像間において同一である場合に、エラーと判断
することを特徴とするエラー判断方法。
The video data recorded on the video tape is read by a plurality of heads on the video tape line by line in a predetermined direction, and a plurality of frame images are formed from the read video data. An error determination method, wherein an error is determined when an image of an area formed by video data read by at least one head is the same between at least two frame images.

【0067】斯様にすれば、複数のヘッドを備えたビデ
オデータ編集装置において、エラーを迅速に判断するこ
とができる。
In this way, in a video data editing apparatus having a plurality of heads, an error can be quickly determined.

【0068】本発明は上記し且つ図面に記載した実施例
にのみ限定されるものではなく、次のような変形または
拡張が可能である。1つ以上のビデオカットの集合であ
るデータブロックを分割領域としても良い。この場合、
例えば、上記実施例のデータブロック(1)に属するビ
デオカット(2)でエラーが発生した場合には、データ
ブロック(1)の先頭であるビデオカット(1)から編
集作業をやり直すようにすれば良い。エラーを判断する
ためのフレーム画像数nは、ユーザが設定できるように
しても良い。例えば、編集素材となるビデオデータの映
像が自然環境などを撮影したものである場合には、映像
が1フレーム毎に変化するのが通常であるため、“n=
2”に設定してもエラーの判定を確実に行うことができ
る。逆に、ビデオデータの映像がCG等のように人工的
に形成されたものである場合には、データが全く変化し
ない状態の映像が数フレームにわたって連続することも
ある。従って、そのような場合には“n=10〜20”
程度に設定するのが好ましい。斯様にフレーム画像数n
を設定可能とすれば、編集素材の映像に応じて最適なエ
ラー判定を行うことができる。
The present invention is not limited to the embodiment described above and shown in the drawings, and the following modifications or extensions are possible. A data block that is a set of one or more video cuts may be used as a divided area. in this case,
For example, if an error occurs in the video cut (2) belonging to the data block (1) in the above-described embodiment, the editing work may be redone from the video cut (1) at the head of the data block (1). good. The number n of frame images for determining an error may be set by the user. For example, when the video of the video data serving as the editing material is a photograph of a natural environment or the like, the video usually changes every frame, so "n =
Even if it is set to 2 ", it is possible to reliably determine an error. Conversely, if the video of video data is artificially formed such as CG, the data does not change at all. May be continuous over several frames. Therefore, in such a case, “n = 10 to 20”
It is preferable to set to about. Thus the number of frame images n
Can be set, an optimal error determination can be made according to the video of the editing material.

【0069】また、エラーを判断する条件は、偶数ライ
ン群,奇数ライン群の何れか一方の画像がn枚のフレー
ム間において同一である、という条件だけで判定しても
良い。即ち、この条件が成立しているだけもエラーが発
生している確率は極めて高いので、自然環境などを撮影
した映像データについてはエラーの判断を実用上問題な
く検出することができる。ビデオテープ再生装置2の再
生ヘッドは、3つ以上あるものでも良い。また、再生ヘ
ッドを複数備えるものに限らず、1つだけ備えるもので
も良い。その場合、1つの再生ヘッドで読み取られた画
像データは全トラック変化しなくなるので、そのような
条件に基づいてエラー検出を行えば良い。ビデオテープ
再生装置が、ビデオテープ再生装置2のように2つの再
生ヘッド15E,15Oを備えた一般的な構成である場
合、ビデオデータ編集装置は、その情報を予め内部に保
持しておくことで、一般的な構成のビデオテープ再生装
置が接続された場合は上記実施例と同様に再生エラーの
検出を行うことができる。ビデオテープ再生装置2は、
ビデオテープより読み取ったビデオデータからフレーム
画像を形成せず、ビデオデータをそのままビデオ取込部
3へ送出し、ビデオ取込部3の入力部9にてフレーム画
像を形成することもできる。その場合、入力部9がフレ
ーム画像形形成手段となる。
Further, the condition for judging an error may be judged only by the condition that one of the images of the even line group and the odd line group is the same in n frames. That is, since the probability that an error has occurred is extremely high even if this condition is satisfied, the determination of the error can be detected without practical problems in video data obtained by capturing a natural environment or the like. The video tape reproducing device 2 may have three or more reproducing heads. Further, the present invention is not limited to the one provided with a plurality of reproducing heads, and may be provided with only one reproducing head. In that case, the image data read by one reproducing head does not change in all tracks, so that error detection may be performed based on such a condition. When the video tape playback device has a general configuration including two playback heads 15E and 150, like the video tape playback device 2, the video data editing device stores the information in advance in advance. When a video tape reproducing device having a general configuration is connected, a reproduction error can be detected in the same manner as in the above embodiment. The video tape playback device 2
Instead of forming a frame image from video data read from a video tape, the video data can be sent to the video capturing unit 3 as it is, and the input unit 9 of the video capturing unit 3 can form a frame image. In this case, the input unit 9 serves as a frame image forming unit.

【0070】アドレス情報はタイムコードに限ることな
く、ビデオテープの位置を指定できる情報であれば何で
もよい。また、エラー判断手段が判断するエラーとして
は、上記実施例のように再生ヘッドにゴミ等が付着する
ことでビデオテープの再生が不能となるものに限らず、
その他、ビデオ再生装置とビデオデータ編集装置とを接
続するケーブルが外れることで編集装置に対するビデオ
データの入力が全くなくなった状態や、入力されるビデ
オデータが規格外である場合(即ち、編集装置側におい
て入力されることを想定しているビデオデータのフォー
マット外である)などを検出してエラーと判断しても良
い。映像データを圧縮して記憶させるものに限ることな
く、映像データを非圧縮の状態でそのまま記録させるも
のでも良い。その場合、エラーが検出されたフレーム画
像のタイムコードを記憶しておき、編集作業を再開する
場合は、その記憶させたタイムコードを頭出しして再生
させるようにすれば良い。
The address information is not limited to the time code, but may be any information that can specify the position of the video tape. Further, the error determined by the error determining means is not limited to an error in which reproduction of a video tape becomes impossible due to attachment of dust or the like to the reproducing head as in the above-described embodiment.
In addition, when the cable connecting the video playback device and the video data editing device is disconnected, no video data is input to the editing device at all, or when the input video data is out of standard (that is, the editing device side). May be detected as an error). The video data is not limited to being compressed and stored, but may be a video data that is recorded in an uncompressed state as it is. In this case, the time code of the frame image in which the error is detected is stored, and when the editing operation is restarted, the stored time code may be searched for and reproduced.

【0071】[0071]

【発明の効果】本発明は以上説明した通りであるので、
以下の効果を奏する。請求項1記載のビデオデータ編集
装置によれば、再読取り手段が、エラーと判断されたビ
デオデータを有する分割領域から再度ビデオデータを読
み取るので、ビデオデータが正常に読み取られない場合
においても、ビデオデータを再度最初から読み取る必要
はなく、ビデオテープに記録されたビデオデータの読み
取り作業を効率良く完了することができる。
Since the present invention is as described above,
The following effects are obtained. According to the video data editing apparatus of the first aspect, the rereading means reads the video data again from the divided area having the video data determined to be in error, so that the video data can be read even when the video data is not normally read. There is no need to read the data again from the beginning, and the operation of reading the video data recorded on the video tape can be efficiently completed.

【0072】請求項2記載のビデオデータ編集装置によ
れば、分割読取り手段は、ビデオテープに記録されたビ
デオデータを該ビデオテープに記録されたアドレス情報
により複数の領域に分割するので、例えば、デジタルビ
デオテープ等に記録されているタイムコードなどのアド
レス情報を頭出しなどに利用することができ、ビデオテ
ープに記録されたビデオデータの読み取り作業を更に効
率良く完了することができる。
According to the video data editing apparatus of the present invention, the division reading means divides the video data recorded on the video tape into a plurality of areas according to the address information recorded on the video tape. Address information such as a time code recorded on a digital video tape or the like can be used for cueing or the like, and the operation of reading video data recorded on a video tape can be completed more efficiently.

【0073】請求項3記載のビデオデータ編集装置によ
れば、複数のヘッドのうちの何れかにおいてビデオデー
タの読取りが不能になった場合に、エラーをより確実に
検出することができるので、ビデオテープに記録された
ビデオデータの読み取り作業を効率良く完了することが
可能となる。
According to the video data editing apparatus of the third aspect, when the video data cannot be read by any one of the plurality of heads, the error can be detected more reliably. The operation of reading the video data recorded on the tape can be completed efficiently.

【0074】請求項4記載のビデオデータ編集装置によ
れば、編集作業を行う操作者は、再読取り手段によって
読み取られたビデオデータが正常でないことを報知手段
の報知により知ることができるので、操作者は、ビデオ
データの読取りを正常にするための作業を行うことで、
以降の再読取り手段によるデータの読取り動作を正常に
行わせることができる。
According to the video data editing apparatus of the fourth aspect, the operator performing the editing operation can know that the video data read by the rereading means is not normal by the notification of the notification means. By performing work to read video data normally,
The subsequent data reading operation by the re-reading means can be performed normally.

【0075】請求項5記載のエラー判断方法によれば、
複数のヘッドを備えているビデオデータの再生装置にお
いてエラーをより確実に検出することができるので、ビ
デオテープに記録されたビデオデータの読み取り作業を
効率良く完了することが可能となる。
According to the error determination method of the fifth aspect,
Since an error can be more reliably detected in a video data reproducing apparatus having a plurality of heads, the operation of reading video data recorded on a video tape can be efficiently completed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例であり、編集制御部が行う編
集処理の内容を示すフローチャート
FIG. 1 is a flowchart illustrating an editing process performed by an editing control unit according to an embodiment of the present invention;

【図2】ステップA7におけるビデオデータの記録処理
の詳細を示すフローチャート
FIG. 2 is a flowchart showing details of video data recording processing in step A7.

【図3】監視部が行う再生エラー検出処理の内容を示す
フローチャート
FIG. 3 is a flowchart showing the content of a reproduction error detection process performed by a monitoring unit;

【図4】ビデオテープ再生装置の内部に配置されている
読取りヘッドの平面図
FIG. 4 is a plan view of a read head disposed inside the video tape reproducing device.

【図5】再生時に走行するビデオテープにおける各トラ
ックの記録状態を示す図
FIG. 5 is a diagram showing a recording state of each track on a video tape running during reproduction.

【図6】トラックの偶数列側,奇数列側の何れか一方の
データが全面的に読み出せなくなった状態を示す図
FIG. 6 is a diagram showing a state in which data on either the even-numbered column side or the odd-numbered column side of the track cannot be completely read;

【図7】ビデオデータ編集装置を中心とする電気的構成
を示す機能ブロック図
FIG. 7 is a functional block diagram showing an electrical configuration centering on a video data editing device;

【図8】ビデオ取込部の詳細な構成を示す機能ブロック
FIG. 8 is a functional block diagram showing a detailed configuration of a video capturing unit.

【図9】編集処理の途中段階において生成される編集デ
ータの一例を示す図
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of edit data generated in the middle of an edit process;

【図10】メニュー画面の一表示例を示す図FIG. 10 is a diagram showing a display example of a menu screen.

【図11】出力ファイルの一例を示す図FIG. 11 illustrates an example of an output file.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1はビデオデータ編集装置、2はビデオテープ再生装置
(フレーム画像形成手段)、3はビデオ取込部(分割読
取り手段,再読取り手段)、4は編集制御部(分割読取
り手段,再読取り手段)、8は通知部(報知手段)、1
0は監視部(エラー判断手段)、10aはフレームバッ
ファ(フレーム画像記憶手段)、15E,15Oは再生
ヘッドを示す。
1 is a video data editing device, 2 is a video tape reproducing device (frame image forming means), 3 is a video capturing section (divided reading means, rereading means), 4 is an editing control section (divided reading means, rereading means) , 8 is a notification unit (notification means), 1
Reference numeral 0 denotes a monitoring unit (error judging unit), 10a denotes a frame buffer (frame image storing unit), and 15E and 150 denote reproduction heads.

─────────────────────────────────────────────────────
────────────────────────────────────────────────── ───

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成12年12月7日(2000.12.
7)
[Submission date] December 7, 2000 (200.12.
7)

【手続補正1】[Procedure amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】全文[Correction target item name] Full text

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【書類名】 明細書[Document Name] Statement

【発明の名称】 ビデオデータ編集装置及びエラー判断
方法
Patent application title: Video data editing apparatus and error determination method

【特許請求の範囲】[Claims]

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ビデオテープに記
録されたビデオデータを読み取り、その読み取ったビデ
オデータをつなぎ合わせて編集するためのビデオデータ
編集装置,及び読み取ったビデオデータのエラー判断方
法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a video data editing apparatus for reading video data recorded on a video tape and connecting and editing the read video data, and an error determination method for the read video data. .

【0002】[0002]

【発明が解決しようとする課題】例えば、デジタルビデ
オテープに録画されたビデオデータを素材として必要な
ビデオデータ部分を編集し、編集したビデオデータをデ
ジタルビデオテープやDVD(Digital Versatile Disk)
−R(Recordable)などの異なる媒体に記録させるように
したビデオデータ編集装置がある。斯様なビデオデータ
編集装置においては、編集作業をより効率的に行うた
め、予め素材のビデオテープより必要とするビデオデー
タ部分を抽出するカット(ビデオカット)を、そのカッ
トの開始(カットイン)点及び終了(カットアウト)点
として指定しておく。そして、編集対象のビデオテープ
について指定したカットイン点を頭出ししてビデオテー
プに記録されたビデオデータを読み取り、その読み取っ
たビデオデータを再生しながら一旦ハードディスク等の
記録装置に記録させ、最終的にDVD−Rなどに書き込
むようにしている。
For example, necessary video data portions are edited using video data recorded on a digital video tape as a material, and the edited video data is edited on a digital video tape or DVD (Digital Versatile Disk).
There is a video data editing device that records on a different medium such as -R (Recordable). In such a video data editing apparatus, in order to perform editing work more efficiently, a cut (video cut) for extracting a required video data portion from a video tape of a material is started (cut-in). It is designated as a point and an end (cutout) point. Then, the specified cut-in point of the video tape to be edited is searched for, the video data recorded on the video tape is read, and the read video data is reproduced and temporarily recorded on a recording device such as a hard disk. Is written on a DVD-R or the like.

【0003】しかしながら、以上のような編集作業の途
中において読み取ったビデオデータに何らかのエラーが
発生した場合には、そのエラーが発生した部分の編集を
やり直さなければならない。そのためには、ユーザがエ
ラーの発生を認識してビデオデータの再生及び記録を停
止させ、エラーが発生したビデオカットの頭出しを再度
行ってから編集作業を再開する必要があり、非常に手間
が掛かり面倒であった。
However, if any error occurs in the video data read during the editing operation as described above, it is necessary to re-edit the portion where the error has occurred. For this purpose, it is necessary for the user to recognize the occurrence of the error, stop the reproduction and recording of the video data, perform the cueing of the video cut in which the error has occurred again, and then restart the editing work, which is extremely troublesome. It was troublesome.

【0004】また、上記の再生エラーの1つとして、デ
ジタルビデオテープの再生装置において再生ヘッドにゴ
ミなどが付着することにより、その再生ヘッドによって
再生されるべきビデオデータのトラックに対応する部分
の画像が画面上で突然真黒になるなどして、記録された
映像が復元されない場合がある。従って、ユーザは、そ
のような再生エラーの発生に備えて、再生されているビ
デオデータの画像を再生用モニタなどの画面上で注視し
続ける必要があり、監視負担が重くなってしまうという
問題があった。
As one of the above-mentioned reproduction errors, dust or the like adheres to a reproduction head in a digital video tape reproduction apparatus, and an image of a portion corresponding to a track of video data to be reproduced by the reproduction head. May suddenly turn black on the screen and the recorded video may not be restored. Therefore, it is necessary for the user to keep watching the image of the video data being reproduced on the screen of the reproduction monitor or the like in preparation for the occurrence of such a reproduction error. there were.

【0005】本発明は上記事情に鑑みてなされたもので
あり、その第1の目的は、ビデオデータに何らかのエラ
ーが発生した場合に、編集作業のやり直しを容易に行う
ことができるビデオデータ編集装置を提供することにあ
る。
[0005] The present invention has been made in view of the above circumstances, and a first object of the present invention is to provide a video data editing apparatus capable of easily performing an editing operation again when an error occurs in video data. Is to provide.

【0006】また、本発明の第2の目的は、ビデオテー
プの再生ヘッドにゴミなどが付着したことによる再生エ
ラーを自動的に検出することができるビデオデータ編集
装置及びエラー判断方法を提供することにある。
A second object of the present invention is to provide a video data editing apparatus and an error judging method capable of automatically detecting a reproduction error caused by dust or the like adhering to a reproduction head of a video tape. It is in.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載のビデオデータ編集装置によれば、ビ
デオテープに記録されたビデオデータを前記ビデオテー
プを送りながら読取り編集するものにおいて、前記ビデ
オデータを複数の領域に分割し、その分割された分割領
域毎に前記ビデオデータを読み取る分割読取り手段と、
この分割読取り手段によって読み取られたビデオデータ
が正常か否かを判断するエラー判断手段と、このエラー
判断手段によって前記ビデオデータが正常でないエラー
と判断された場合には、前記エラーと判断されたビデオ
データを有する分割領域から再度ビデオデータを読み取
る再読取り手段とを備えてなることを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a video data editing apparatus for reading and editing video data recorded on a video tape while sending the video tape. Dividing the video data into a plurality of areas, and reading the video data for each of the divided areas;
Error determining means for determining whether the video data read by the divided reading means is normal; and, when the error determining means determines that the video data is not a normal error, the video determined to be an error Re-reading means for reading video data again from the divided area having data.

【0008】斯様に構成すれば、再読取り手段が、エラ
ーと判断されたビデオデータを有する分割領域から再度
ビデオデータを読み取るので、ビデオデータが正常に読
み取られない場合においても、ビデオデータを再度冒頭
から読み取る必要はなく、ビデオテープに記録されたビ
デオデータの読み取り作業を効率良く完了することがで
きる。
According to this structure, the rereading means reads the video data again from the divided area having the video data determined to be in error, so that even if the video data cannot be read normally, the video data is read again. There is no need to read from the beginning, and the operation of reading the video data recorded on the video tape can be completed efficiently.

【0009】この場合、請求項2に記載したように、前
記分割読取り手段は、前記ビデオテープに記録されたビ
デオデータを前記ビデオテープに記録されたアドレス情
報により複数の領域に分割する。例えば、デジタルビデ
オテープを使用した場合には、テープに記録されている
タイムコードなどのアドレス情報を頭出しなどに利用す
ることができるので、ビデオテープに記録されたビデオ
データの読み取り作業を更に効率良く完了することがで
きる。
In this case, as described in claim 2, the division reading means divides the video data recorded on the video tape into a plurality of areas based on address information recorded on the video tape. For example, when a digital video tape is used, address information such as a time code recorded on the tape can be used for cueing and the like, so that the operation of reading video data recorded on a video tape can be more efficiently performed. Can be completed well.

【0010】また、請求項3に記載したように、ビデオ
テープに記録されたビデオデータを前記ビデオテープに
対して所定方向のライン毎に読み取る複数のヘッドと、
これら複数のヘッドによって前記ライン毎に読み取られ
たビデオデータからフレーム画像を複数形成するフレー
ム画像形成手段と、前記複数のフレーム画像を記憶する
フレーム画像記憶手段とを備え、前記エラー判断手段
を、前記複数のヘッドのうち少なくとも1つのヘッドが
読み取ったビデオデータによって形成される領域の画像
が、前記フレーム画像記憶手段に記憶された少なくとも
2つのフレーム画像間において同一であり、且つ、それ
ら2つのフレーム画像間において、前記ヘッドとは異な
る少なくとも1つのヘッドが読み取ったビデオデータに
よって形成される領域の画像が同一でない場合に、エラ
ーと判断するように構成すると良い。
A plurality of heads for reading video data recorded on a video tape for each line in a predetermined direction with respect to the video tape,
A frame image forming unit that forms a plurality of frame images from the video data read line by line by the plurality of heads; and a frame image storage unit that stores the plurality of frame images. An image of an area formed by video data read by at least one of the plurality of heads is the same between at least two frame images stored in the frame image storage means, and the two frame images In the meantime, it is preferable that an error is determined when the images of the areas formed by the video data read by at least one head different from the head are not the same.

【0011】即ち、複数のヘッドのうちの何れかに例え
ばゴミ等が付着することでビデオデータの読取りが不能
になると、当該ヘッドを介して再生されるデータは複数
のフレーム画像間において全て同一となる場合がある。
そこで、エラー判断手段が上記の条件に従ってエラーを
判断すれば、複数のヘッドを備えているビデオデータ編
集装置においては、エラーをより確実に検出することが
できるので、ビデオテープに記録されたビデオデータの
読み取り作業を効率良く完了することが可能となる。
That is, if the reading of video data becomes impossible due to, for example, dust adhering to any of the plurality of heads, the data reproduced through the heads are all the same between a plurality of frame images. May be.
Therefore, if the error judging means judges an error in accordance with the above condition, the video data editing apparatus having a plurality of heads can more reliably detect the error. Can be efficiently completed.

【0012】更に、請求項4に記載したように、前記エ
ラー判断手段がエラーと判断した場合に、その旨を報知
するための報知手段を備え、前記再読取り手段は、前記
報知手段により報知され前記エラーが解除された後に、
前記エラーと判断されたビデオデータを有する分割領域
から再度ビデオデータを読み取るように構成しても良
い。
Further, as described in claim 4, when the error judging means judges that there is an error, there is provided notifying means for notifying the fact, and the rereading means is notified by the notifying means. After the error is cleared,
The video data may be read again from the divided area having the video data determined as the error.

【0013】斯様に構成すれば、編集作業を行う操作者
は、再読取り手段によって読み取られたビデオデータが
正常でないことを報知手段の報知により知ることができ
る。従って、操作者は、例えばヘッドの清掃を行うな
ど、ビデオデータの読取りを正常にするための作業を行
うことで、以降の再読取り手段によるデータの読取り動
作を正常に行わせることができる。
With this configuration, the operator performing the editing operation can know that the video data read by the re-reading means is not normal by the notification of the notification means. Therefore, the operator can normally read the data by the re-reading unit by performing an operation for normalizing the reading of the video data, such as cleaning the head.

【0014】請求項5記載のエラー判断方法は、ビデオ
テープに記録されたビデオデータを複数のヘッドによっ
て前記ビデオテープに対して所定方向のライン毎に読み
取り、その読み取られたビデオデータからフレーム画像
を複数形成し、前記複数のヘッドのうち少なくとも1つ
のヘッドが読み取ったビデオデータによって形成される
領域の画像が、少なくとも2つのフレーム画像間におい
て同一であり、且つ、それら2つのフレーム画像間にお
いて、前記ヘッドとは異なる少なくとも1つのヘッドが
読み取ったビデオデータによって形成される領域の画像
が同一でない場合に、エラーと判断することを特徴とす
る。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided an error determination method, wherein video data recorded on a video tape is read by a plurality of heads on the video tape line by line in a predetermined direction, and a frame image is read from the read video data. An image of an area formed by video data formed by a plurality of heads and read by at least one of the plurality of heads is the same between at least two frame images, and between the two frame images, An error is determined when the images of the regions formed by the video data read by at least one head different from the head are not the same.

【0015】斯様な方法によれば、複数のヘッドを備え
ているビデオデータの再生装置においてエラーをより確
実に検出することができるので、ビデオテープに記録さ
れたビデオデータの読み取り作業を効率良く完了するこ
とが可能となる。
According to such a method, an error can be detected more reliably in a video data reproducing apparatus having a plurality of heads, so that the operation of reading video data recorded on a video tape can be efficiently performed. It can be completed.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例について
図面を参照して説明する。電気的構成を示す図7におい
て、ビデオデータ編集装置(以下、単に編集装置と称
す)1は、外付けのビデオテープ再生装置(フレーム画
像形成手段)2において再生されて出力されるデジタル
ビデオテープのビデオデータ(及びオーディオデータ)
を取り込んで編集するための装置であり、例えば、パー
ソナルコンピュータの本体に接続される拡張ボードや専
用のソフトウエアを中心として構成されている。また、
ビデオテープ再生装置2はIEEE1394インターフ
ェイスを備えており、編集装置1とはDV端子及びケー
ブルを介して接続されている。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. In FIG. 7 showing the electrical configuration, a video data editing device (hereinafter simply referred to as an editing device) 1 is a digital video tape reproducing and outputting in an external video tape reproducing device (frame image forming means) 2. Video data (and audio data)
This is a device for taking in and editing, for example, an expansion board connected to the main body of a personal computer and dedicated software. Also,
The video tape playback device 2 has an IEEE 1394 interface, and is connected to the editing device 1 via a DV terminal and a cable.

【0017】編集装置1のビデオ取込部(分割読取り手
段,再読取り手段)3は、例えばビデオキャプチャカー
ドなどであり、ビデオテープ再生装置2より出力される
画像データを所定の方式でデジタルデータ化し、編集制
御部(分割読取り手段,再読取り手段)4に出力するよ
うになっている。編集制御部4は、ビデオ取込部3を介
して取り込んだビデオデータについて編集などの処理を
行い、処理したデータをハードディスクなどで構成され
るビデオ記憶部5に書込んで記憶させるためのソフトウ
エアである。
A video capture unit (divided reading means, rereading means) 3 of the editing apparatus 1 is, for example, a video capture card or the like, and converts image data output from the video tape reproducing apparatus 2 into digital data in a predetermined format. , An editing control section (divided reading means, rereading means) 4. The editing control unit 4 performs processing such as editing on video data captured through the video capturing unit 3, and writes and stores the processed data in a video storage unit 5 including a hard disk or the like. It is.

【0018】再生装置制御部6はIEEE1394イン
ターフェイスカードであり、編集制御部4からの指示に
よりビデオテープ再生装置2に対してAV/Cコマンド
を発行し、指令を与えたりビデオテープ再生装置2のス
テータス情報などを読み出すようになっている。編集デ
ータ作成部7は、GUI(Graphical User Interface)
などを用いてユーザに編集データを作成するための操作
入力を対話形式で行わせるものである。また、通知部
(報知手段)8は、編集処理に伴って発生する所定の通
知事項をユーザに通知するためのソフトウエアである。
The playback device control unit 6 is an IEEE 1394 interface card, which issues AV / C commands to the video tape playback device 2 in response to an instruction from the editing control unit 4 and gives commands or status of the video tape playback device 2. Information and the like are read. The editing data creation unit 7 has a GUI (Graphical User Interface)
The user is caused to interactively perform an operation input for creating edit data by using, for example, the user. The notification unit (notification unit) 8 is software for notifying a user of a predetermined notification item generated in the editing process.

【0019】図8は、ビデオ取込部3の詳細な構成を示
す機能ブロック図である。ビデオ取込部3は、入力部
9,監視部(エラー判断手段)10,変換部11及び出
力部12の4つのブロックで構成されている。入力部9
は、入力インターフェイスの仕様に基づいて、ビデオテ
ープ再生装置2が出力するビデオデータの入力を受け付
けるようになっている。監視部10は、内部にフレーム
バッファ(フレーム画像記憶手段)10aを備えてお
り、入力部9を介して与えられるビデオデータをフレー
ムバッファ10aに記憶させ適宜参照することで再生エ
ラーの発生を監視し、再生エラーの発生を検出すると編
集制御部4に検出信号を出力するようになっている。
FIG. 8 is a functional block diagram showing a detailed configuration of the video capturing section 3. As shown in FIG. The video capture unit 3 is composed of four blocks: an input unit 9, a monitoring unit (error determination unit) 10, a conversion unit 11, and an output unit 12. Input unit 9
Accepts input of video data output by the video tape reproducing device 2 based on the specifications of the input interface. The monitoring unit 10 includes a frame buffer (frame image storage unit) 10a therein, and monitors the occurrence of a reproduction error by storing video data provided via the input unit 9 in the frame buffer 10a and appropriately referring to the video data. When a reproduction error is detected, a detection signal is output to the edit control unit 4.

【0020】変換部11は、MPEG2エンコーダ及び
AC3エンコーダで構成されており、入力部9を介して
与えられるビデオデータ及びオーディオデータを圧縮す
る処理を行うようになっている。そして、出力部12
は、出力インターフェイスの仕様に基づき変換部11で
圧縮処理されたデータを編集制御部4に出力するように
なっている。
The conversion unit 11 is composed of an MPEG2 encoder and an AC3 encoder, and performs a process of compressing video data and audio data provided via the input unit 9. And the output unit 12
Outputs the data compressed by the converter 11 based on the specifications of the output interface to the editing controller 4.

【0021】ここで、図9は、編集処理の途中段階にお
いて生成される編集データの一例を示すものである。こ
の編集データは、編集素材としてのビデオテープにおい
て複数のカットを指定した時点で作成される。データ数
“4”は、1つのメニューデータ及び3つのビデオデー
タブロックを表している。そして、アドレステーブルに
は、各データの先頭を示すID1〜4及びアドレス“w
www”,“xxxx”,“yyyy”,“zzzz”
と、データタイプを示す“メニュー”,“ビデオ”とが
登録されている。
FIG. 9 shows an example of the edit data generated in the middle of the editing process. This editing data is created when a plurality of cuts are specified on a video tape as editing material. The number of data “4” indicates one menu data and three video data blocks. In the address table, ID1 to ID4 indicating the head of each data and the address “w” are stored.
“www”, “xxxx”, “yyyy”, “zzzz”
And "menu" and "video" indicating the data type are registered.

【0022】メニューデータは、DVDの再生時に表示
されるメニュー画面と同様のフォーマットで、編集処理
を行うために作成されるメニュー画面をディスプレイな
どに表示するためのデータであり、背景画像に関する情
報とボタン画像に関する情報を有している。背景画像に
関する情報は、メニュー画面の背景として表示する情報
をビットマップデータとして保持している。ボタン画像
に関する情報は、メニュー画面の背景上に表示するボタ
ンの数(例えば“3”)と、各ボタンの表示形態を示す
色(及び透過度)や座標及びオン操作された場合のジャ
ンプ先(即ち、アドレステーブルのID)などで構成さ
れている。ここで、ジャンプ先“2,3,4”は、アド
レステーブルに定義されているように、夫々アドレス
“xxxx,yyyy,zzzz”に対応している。
The menu data is data for displaying a menu screen created for performing an editing process on a display or the like in the same format as the menu screen displayed during DVD playback. It has information about the button image. The information regarding the background image holds information to be displayed as the background of the menu screen as bitmap data. The information on the button image includes the number of buttons (for example, “3”) displayed on the background of the menu screen, the color (and transparency) indicating the display mode of each button, the coordinates, and the jump destination ( That is, it is composed of an address table ID). Here, the jump destinations “2, 3, 4” respectively correspond to the addresses “xxxx, yyyy, zzzzz” as defined in the address table.

【0023】ビデオのデータブロックは、1つ以上のビ
デオカット(分割領域)で構成されている。この場合、
データブロック1及び3は夫々3つのビデオカットで、
データブロック2は1つのビデオカットで構成されてい
る。そして、夫々のビデオカットの領域には、ビデオテ
ープ上における開始点(カットイン)及び終了点(カッ
トアウト)のタイムコード(アドレス情報)が登録され
ている。以上の編集データは、編集データ生成部7によ
り生成されるとその内部の図示しないメモリに記憶され
るようになっている。
A video data block is composed of one or more video cuts (divided areas). in this case,
Data blocks 1 and 3 are 3 video cuts each,
Data block 2 is composed of one video cut. In each video cut area, a time code (address information) of a start point (cut-in) and an end point (cut-out) on the video tape is registered. When the edit data described above is generated by the edit data generating unit 7, it is stored in a memory (not shown) inside the edit data.

【0024】図10は、メニュー画面の一表示例を示す
ものである。即ち、背景画像としてビットマップデータ
により花が描かれており、その上に3つのデータブロッ
クを指定するためのボタンの画像“ビデオ1,ビデオ
2,ビデオ3”が表示されている。そして、何れかのボ
タンをユーザが指定してオン操作すると、各データブロ
ックに属するビデオカットが順次再生されるようになっ
ている。
FIG. 10 shows a display example of a menu screen. That is, a flower is drawn by bitmap data as a background image, and a button image “video 1, video 2, video 3” for designating three data blocks is displayed thereon. Then, when the user designates any one of the buttons and turns on the button, the video cuts belonging to each data block are sequentially reproduced.

【0025】次に、本実施例の作用について図1乃至図
6並びに図11をも参照して説明する。図1は、編集制
御部4が行う編集処理の内容を示すフローチャートであ
る。編集制御部4は、編集データ生成部7内のメモリに
記憶されている編集データを読込むと(ステップA
1)、図11に示す出力ファイルを生成し、出力ビデオ
データのアドレステーブルまでのエリアをビデオ記憶部
5上に確保する(ステップA2)。
Next, the operation of the present embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 6 and FIG. FIG. 1 is a flowchart showing the contents of the editing process performed by the editing control unit 4. The edit control unit 4 reads the edit data stored in the memory in the edit data generation unit 7 (step A).
1) The output file shown in FIG. 11 is generated, and an area up to the address table of the output video data is secured in the video storage unit 5 (step A2).

【0026】ここで図11を参照する。出力ファイルの
冒頭部分には、図9に示す編集データに基づくデータ数
と、ID,アドレス及びデータタイプを示すアドレステ
ーブルが配置される。ステップA2において作成される
のは、このアドレステーブルまでのエリアである(この
時点では、テーブルのアドレス欄はブランクとなってい
る)。
Referring now to FIG. At the beginning of the output file, an address table indicating the number of data based on the edit data shown in FIG. 9 and an ID, an address, and a data type is arranged. What is created in step A2 is the area up to this address table (at this point, the address column of the table is blank).

【0027】再び図1を参照して、編集制御部4は、処
理対象のアドレスを更新すると(ステップA3)、アド
レステーブルの対応するアドレス欄に現在の書込みアド
レスを書込んで記録する(ステップA4)。最初は、メ
ニューデータを処理することになるので、メニューデー
タの先頭アドレス“www”がアドレステーブルのID
1のアドレス欄に書込まれる。
Referring again to FIG. 1, after updating the address to be processed (step A3), edit control unit 4 writes and records the current write address in the corresponding address column of the address table (step A4). ). At first, the menu data is processed, so that the head address “www” of the menu data is the ID of the address table.
1 is written in the address field.

【0028】続いて、編集制御部4は、処理対象がメニ
ューであるか否かを判断し(ステップA5)、メニュー
であれば(「YES」)メニューデータを出力ファイル
に記録する(ステップA6)。そして、編集処理が全件
完了していなければ(ステップA8,「NO」)ステッ
プA3に戻って処理対象を更新する。次のステップA4
においては、データブロック(1)の先頭アドレス“x
xx”がアドレステーブルのID2のアドレス欄に書込
まれる。
Subsequently, the editing control section 4 determines whether or not the processing target is a menu (step A5), and if it is a menu ("YES"), the menu data is recorded in an output file (step A6). . If all the editing processes have not been completed (step A8, "NO"), the process returns to step A3 to update the processing target. Next step A4
, The start address “x” of the data block (1)
xx "is written in the address column of ID2 in the address table.

【0029】すると、今回の処理対象はビデオデータと
なるので、編集制御部4はステップA5において「N
O」と判断し、ステップA7に移行してビデオデータの
記録を行うとステップA8に移行する。以上の処理を繰
り返し実行することで、編集処理が全件完了すると(ス
テップA8,「YES」)編集処理を終了する。
Then, since the object to be processed this time is video data, the editing control unit 4 determines "N" in step A5.
If "O" is determined and the process proceeds to step A7 to record video data, the process proceeds to step A8. By repeating the above processing, when all the editing processing is completed (step A8, “YES”), the editing processing is ended.

【0030】次に、図2は、ステップA7におけるビデ
オデータの記録処理の詳細を示すフローチャートであ
る。編集制御部4は、先ず、書出し先頭アドレスを例え
ばワークエリアのバッファ等に記憶させる(ステップB
1)。最初は、ビデオ情報(データブロック)(1)の
先頭アドレス“xxx”が記憶される。それから、ビデ
オテープ再生装置2にAV/Cコマンドを出力して、取
り込むビデオカットに対応したビデオテープの頭出しを
行う(ステップB2)。例えば、図9に示す編集データ
より、データブロック(1)の最初のビデオカット
(1)の開始点タイムコードはテープの冒頭から1時間
10分34秒第12フレームであり、そのタイムコード
について頭出しを行う。
FIG. 2 is a flowchart showing details of the video data recording process in step A7. The editing control unit 4 first stores the write start address in, for example, a buffer in the work area (step B).
1). First, the head address “xxx” of the video information (data block) (1) is stored. Then, an AV / C command is output to the video tape reproducing device 2 to perform cueing of the video tape corresponding to the video cut to be taken (step B2). For example, from the edited data shown in FIG. 9, the start time code of the first video cut (1) of the data block (1) is the 12th frame of 1 hour, 10 minutes, and 34 seconds from the beginning of the tape. Make a delivery.

【0031】ビデオテープの頭出しが完了すると、編集
制御部4はビデオテープ再生装置2にAV/Cコマンド
を出力してテープの再生を開始させ、再生データの取込
みを開始する(ステップB3)。そして、テープの再生
中は、ビデオ取込部3の監視部10によって再生エラー
が検出されたか否かを判断し(ステップB4)、エラー
が検出されなければ(「NO」)、変換部11において
圧縮された画像及び音声データをビデオ記憶部5に記録
させる(ステップB5)。次のステップB6においてビ
デオカット(1)について記録処理が完了するまで、ス
テップB4,B5を繰り返し実行する。
When the cueing of the video tape is completed, the editing control section 4 outputs an AV / C command to the video tape reproducing device 2 to start the reproduction of the tape, and starts to fetch the reproduction data (step B3). During playback of the tape, the monitoring unit 10 of the video capturing unit 3 determines whether a playback error is detected (step B4). If no error is detected (“NO”), the conversion unit 11 The compressed image and audio data are recorded in the video storage unit 5 (step B5). Steps B4 and B5 are repeatedly executed until the recording processing for the video cut (1) is completed in the next step B6.

【0032】ステップB6において、例えばビデオカッ
ト(1)について記録処理が完了すると(「YE
S」)、ステップB7において全件(全てのビデオカッ
ト)の処理が完了していなければ(「NO」)ステップ
B1に戻る。すると、次の処理対象はビデオカット
(2)となるので、ステップB1で記憶される先頭アド
レスは、ビデオカット(1)の圧縮処理データ(1)が
記憶されている領域の次のアドレスである。
In step B6, for example, when the recording processing for video cut (1) is completed ("YE
S)), if the processing of all cases (all video cuts) is not completed in step B7 ("NO"), the process returns to step B1. Then, since the next processing target is the video cut (2), the start address stored in step B1 is the next address of the area where the compression processing data (1) of the video cut (1) is stored. .

【0033】以上の処理を繰り返し、ステップB4にお
いて再生エラーが検出されること無く全件の処理が完了
した場合は、(ステップB7,「YES」)ビデオデー
タの記録処理を終了する。
When the above processing is repeated and all the processing is completed without detecting a reproduction error in step B4 (step B7, "YES"), the video data recording processing is ended.

【0034】すると、編集制御部4は、図1のステップ
A8において「NO」と判断することでステップA3に
移行して処理対象を更新し、次のステップA4において
は、データブロック(2)の先頭アドレス“yyy”が
アドレステーブルのID3のアドレス欄に書込まれる。
そして、次回はステップA7においてデータブロック
(2)についてビデオデータの記録が行われる。
Then, the editing control section 4 determines "NO" in step A8 of FIG. 1 and shifts to step A3 to update the processing target. In the next step A4, the editing control section 4 updates the data block (2). The head address “yyy” is written in the address column of ID3 in the address table.
Then, next time, video data is recorded for the data block (2) in step A7.

【0035】ここで、ステップB4における再生エラー
の検出処理について、図3乃至図6を参照して説明す
る。図4は、ビデオテープ再生装置(フレーム画像形成
手段)2の内部に配置されている読取りヘッド13の平
面図である。読取りヘッド13は、シリンダ14の外周
上対向する位置に配置されている2つの再生ヘッド(オ
ーディオ+ビデオ)15E,15Oを備えている。シリ
ンダ14は、再生時に走行するビデオテープ16(図5
参照)に対して斜めに傾いた状態で回転し、2つの再生
ヘッド15E,15Oをビデオテープに対して交互に接
触させて磁気情報を読み取るようになっている。
Here, the process of detecting a reproduction error in step B4 will be described with reference to FIGS. FIG. 4 is a plan view of the read head 13 disposed inside the video tape reproducing device (frame image forming means) 2. The read head 13 includes two reproduction heads (audio + video) 15E and 150 arranged at positions facing each other on the outer periphery of the cylinder 14. The cylinder 14 has a video tape 16 (see FIG.
), And read the magnetic information by alternately contacting the two reproducing heads 15E and 150 with the video tape.

【0036】ビデオデータは、1秒間の動画データを3
0フレーム、即ち30枚の静止画の連続で再生するよう
になっている。そして、図5に示すように、ビデオテー
プ16には、磁気情報が記憶されているトラック(ライ
ン)が斜めに記録されており、10トラックで1フレー
ムを構成している。即ち、2つの再生ヘッド15E,1
5Oは、トラックの偶数列側と奇数列側とを1トラック
ずつ交互に読み取るようになっている。また、例えばデ
ジタルビデオの場合は1トラックに48画素幅分の情報
が記録され、Digital8の場合は96画素幅分の情報が記
録されている。
As for the video data, one second of moving image data is 3
0 frames, that is, 30 still images are continuously reproduced. As shown in FIG. 5, tracks (lines) in which magnetic information is stored are recorded diagonally on the video tape 16, and 10 tracks constitute one frame. That is, the two reproducing heads 15E, 1
5O is designed to alternately read the even-numbered column side and the odd-numbered column side of the track one by one. For example, in the case of digital video, information for a width of 48 pixels is recorded on one track, and in the case of Digital 8, information for a width of 96 pixels is recorded.

【0037】ここで、例えば2つの再生ヘッド15E,
15Oの何れか一方側にゴミなどの異物が付着した場合
には、トラックの偶数列側,奇数列側の一方が全面的に
読み出せなくなることがある。すると、図6に示すよう
に、画面上に表示される映像は、偶数列側トラックに記
録された情報より形成される画像(偶数ライン群),奇
数列側トラックに記録された情報より形成される画像
(奇数ライン群)の一方が真黒(図6では網かけで表
現)になってしまう。また、ビデオテープ再生装置の状
態によっては、再生ヘッドに異物などが付着する直前に
読み出した画像データが動かない状態で連続的に出力さ
れる場合もある。そこで、ビデオ取込部3の監視部10
は、このような再生エラーが発生した場合を検出するよ
うになっている。
Here, for example, two reproduction heads 15E,
If foreign matter such as dust adheres to one of the sides of the track 150, one of the even and odd rows of the track may not be able to be completely read. Then, as shown in FIG. 6, the video displayed on the screen is formed from an image (even line group) formed by the information recorded on the even-numbered track and the information recorded on the odd-numbered track. One of the images (odd line group) becomes black (represented by shading in FIG. 6). Further, depending on the state of the video tape reproducing apparatus, the image data read immediately before a foreign substance or the like adheres to the reproducing head may be continuously output without moving. Therefore, the monitoring unit 10 of the video capturing unit 3
Detects the occurrence of such a reproduction error.

【0038】図3は、監視部10が行う再生エラー検出
処理の内容を示すフローチャートである。監視部10
は、画像フレームデータを記憶させるフレームバッファ
10aが空(クリアされている)か否かを判断し、画像
フレームバッファ10aが空である場合は(「YE
S」)奇数ライン群一致カウンタ,偶数ライン群一致カ
ウンタ及びエラーフラグをゼロに初期化して(ステップ
C2)処理を終了する。また、画像フレームデータが記
憶されている場合は(「NO」)ステップC3に移行す
る。
FIG. 3 is a flowchart showing the contents of the reproduction error detection processing performed by the monitoring unit 10. Monitoring unit 10
Determines whether the frame buffer 10a for storing the image frame data is empty (cleared), and if the image frame buffer 10a is empty ("YE
S ") The odd line group coincidence counter, the even line group coincidence counter, and the error flag are initialized to zero (step C2), and the process ends. If image frame data is stored ("NO"), the flow shifts to step C3.

【0039】そして、監視部10は、フレームバッファ
10aに記憶されている2枚のフレームについて、奇数
ライン群に含まれる同一座標の画素情報が全て一致する
か否かを判断する(ステップC3)。画素情報が全て一
致しなければ(「NO」)奇数ライン群一致カウンタを
ゼロクリアし(ステップC4)、続いて、同様に偶数ラ
イン群に含まれる同一座標の画素情報が全て一致するか
否かを判断する(ステップC6)。また、ステップC3
において、画素情報が全て一致している場合は(「YE
S」)奇数ライン群一致カウンタをインクリメントして
(ステップC5)ステップC6に移行する。
Then, the monitoring unit 10 determines whether or not all pieces of pixel information of the same coordinates included in the odd-numbered line group match for the two frames stored in the frame buffer 10a (step C3). If all pieces of pixel information do not match ("NO"), the odd line group matching counter is cleared to zero (step C4), and similarly, it is determined whether all pieces of pixel information of the same coordinates included in the even number line group match. A judgment is made (step C6). Step C3
, If all the pixel information matches (“YE
S ") The odd line group coincidence counter is incremented (step C5), and the routine goes to step C6.

【0040】ステップC6〜C8については、奇数ライ
ン群について行った処理と同様の処理を偶数ライン群に
ついて行うものである。続くステップC9では、奇数ラ
イン群一致カウンタのカウンタ値が“n”であるか否か
を判断し、“n”であれば(「YES」)ステップC1
1に移行して、偶数ライン群一致カウンタのカウンタ値
も、奇数側に等しく“n”であるか否かを判断する。両
者のカウンタ値が一致しない場合は(「YES」)、エ
ラーフラグを“1”にセットしてから(ステップC1
2)ステップC13に移行する。
In steps C6 to C8, the same processing as that performed for the odd-numbered line group is performed for the even-numbered line group. In a succeeding step C9, it is determined whether or not the counter value of the odd line group coincidence counter is "n", and if it is "n"("YES"), a step C1 is performed.
The process proceeds to 1 to determine whether or not the counter value of the even line group coincidence counter is equal to the odd number side and is “n”. If the counter values do not match ("YES"), the error flag is set to "1" (step C1).
2) Go to step C13.

【0041】即ち、この場合は、奇数ライン群の画像デ
ータがnフレームに渡って変化していないのに対して、
偶数ライン群の画像データは変化している状態となって
おり、ビデオデータとしては不自然な変化の態様を呈し
ている。従って、斯様な変化のパターンが検出された場
合は、再生ヘッド15O側にゴミが詰まるなどのトラブ
ルが発生しているものとみなしてエラーフラグを“1”
にセットする。
That is, in this case, while the image data of the odd-numbered line group does not change over n frames,
The image data of the even-numbered line group is in a changing state, and exhibits an unnatural change as video data. Therefore, when such a change pattern is detected, it is assumed that a trouble such as dust is clogged on the reproduction head 150 is set to "1".
Set to.

【0042】一方、ステップC9で「NO」と判断する
と、次のステップC10において偶数ライン群一致カウ
ンタのカウンタ値が“n”であるか否かを判断し、
“n”であれば(「YES」)、当該カウンタ値は奇数
ライン群一致カウンタのカウンタ値と異なるのでステッ
プC12に移行してエラーフラグを“1”にセットす
る。また、ステップC10において「NO」と判断した
場合は、ステップC13に移行する。
On the other hand, if "NO" is determined in the step C9, it is determined whether or not the counter value of the even line group coincidence counter is "n" in a next step C10.
If it is "n"("YES"), the counter value is different from the counter value of the odd line group coincidence counter, so that the flow shifts to step C12 to set the error flag to "1". If “NO” is determined in Step C10, the process proceeds to Step C13.

【0043】ステップC13において、監視部10は、
フラグの格納領域からエラーフラグを読み出して“1”
にセットされているか否かを判断し、エラーの発生を示
す“1”にセットされている場合は(「YES」)その
時点でフレームバッファ10aに記載されているデータ
は全て消去し(ステップC14)処理を終了する。
In step C13, the monitoring unit 10
Reads the error flag from the flag storage area and sets "1"
Is determined, and if it is set to "1" indicating the occurrence of an error ("YES"), all data described in the frame buffer 10a at that time is erased (step C14). ) End the processing.

【0044】一方、ステップC13において、エラーフ
ラグが“1”にセットされていない場合は(「N
O」)、フレームバッファ10aの記憶状態がフル(空
容量無し)になっているかどうかを判断して、記憶状態
がフルでなければ(「NO」)処理を終了し、記憶状態
がフルであれば(「YES」)最も過去の時点で記憶さ
れたフレームの画像データを消去して(ステップC1
6)処理を終了する。
On the other hand, if the error flag is not set to "1" in step C13 ("N
O)), it is determined whether or not the storage state of the frame buffer 10a is full (no empty capacity). If the storage state is not full ("NO"), the process is terminated, and if the storage state is full. (“YES”), the image data of the frame stored at the earliest point in time is deleted (step C1).
6) End the process.

【0045】ここで、再び図2を参照する。以上のよう
にしてステップB4において再生エラーが検出されると
(「YES」)、編集制御部4は通知部8を起動して、
ユーザに対して再生エラーが検出されたことを通知する
ためのメッセージと、再生ヘッド15E,15Oの清掃
を促すためのメッセージとを、例えば編集装置1の図示
しないディスプレイに表示させる。そして、ユーザによ
る再生ヘッド15E,15Oの清掃が完了するまで待機
する(ステップB8)。
Here, FIG. 2 is referred to again. When a reproduction error is detected in step B4 as described above (“YES”), the editing control unit 4 activates the notification unit 8 and
A message for notifying the user that a reproduction error has been detected and a message for urging the user to clean the reproduction heads 15E and 150 are displayed on a display (not shown) of the editing device 1, for example. Then, it waits until the cleaning of the reproducing heads 15E and 150 by the user is completed (step B8).

【0046】続いて、編集制御部4は、その時点でステ
ップB1において記憶させた書出し先頭アドレスを読出
し、その読み出した書出し先頭アドレスをセットし直し
てから(ステップB9)ステップB2に移行する。する
と、編集制御部4は、その書出し先頭アドレスでビデオ
テープの頭出しを行うようにビデオテープ再生装置2に
AV/Cコマンドを出力するので、エラーの検出によっ
て一旦中断した編集作業は、そのエラーが検出されたビ
デオカットの先頭から再開されるようになる。
Subsequently, the editing control section 4 reads the write start address stored in step B1 at that time, resets the read write start address (step B9), and proceeds to step B2. Then, the edit control unit 4 outputs an AV / C command to the video tape reproducing device 2 so as to perform cueing of the video tape at the write start address. Is restarted from the beginning of the video cut in which is detected.

【0047】例えば、データブロック(1)に属するビ
デオカット(2)の再生途中でエラーが検出された場合
は、ステップB9でセットし直されるアドレスはビデオ
カット(2)の書き出し先頭アドレスである。そして、
ビデオカット(2)のカットイン点のタイムコード“0
1:15:20:11”を頭出しするようにAV/Cコ
マンドがビデオテープ再生装置2に出力されるので、ビ
デオカット(2)のカットイン点から編集作業が再開さ
れる。
For example, if an error is detected during the playback of the video cut (2) belonging to the data block (1), the address reset in step B9 is the write start address of the video cut (2). And
Time code “0” at the cut-in point of video cut (2)
Since the AV / C command is output to the video tape reproducing device 2 so as to search for 1: 15: 20: 11 ", the editing operation is restarted from the cut-in point of the video cut (2).

【0048】また、データブロック(2)たるビデオカ
ット(4)の再生途中でエラーが検出された場合は、ス
テップB9でセットし直されるアドレスは圧縮ビデオデ
ータ(4)の先頭アドレスである“yyy”であり、ビ
デオカット(4)のカットイン点のタイムコード“0
1:43:22:10”を頭出しするようにAV/Cコ
マンドがビデオテープ再生装置2に出力されるので、ビ
デオカット(4)のカットイン点から編集作業が再開さ
れる。
If an error is detected during the reproduction of the video cut (4), which is the data block (2), the address reset in step B9 is "yyy" which is the head address of the compressed video data (4). And the time code “0” of the cut-in point of the video cut (4).
Since the AV / C command is output to the video tape reproducing device 2 so as to search for 1: 43: 22: 10 ", the editing operation is restarted from the cut-in point of the video cut (4).

【0049】以上のように本実施例によれば、編集制御
部4は、ビデオテープ再生装置2によって再生されるビ
デオデータを、ビデオ取込部3を介して複数のビデオカ
ットに分割して読み取り、監視部10が、再生されたビ
デオデータにエラーが発生したと判断すると、前記エラ
ーが発生したビデオカットの先頭部分から再度ビデオデ
ータを読み取るようにした。従って、編集作業の途中に
おいて再生されたビデオデータが正常に読み取られない
場合においても、ビデオデータを再度冒頭から全て読み
取り直する必要はなく、各ビデオカットを単位として再
度編集をやり直せば良いので、編集作業を効率良く完了
することができる。
As described above, according to the present embodiment, the editing control section 4 divides the video data reproduced by the video tape reproducing apparatus 2 into a plurality of video cuts via the video capturing section 3 and reads the video cuts. When the monitoring unit 10 determines that an error has occurred in the reproduced video data, the monitoring unit 10 reads the video data again from the head of the video cut where the error has occurred. Therefore, even when the video data reproduced during the editing operation cannot be read normally, it is not necessary to read all the video data again from the beginning, and it is sufficient to perform the editing again for each video cut as a unit, Editing work can be completed efficiently.

【0050】そして、編集制御部4は、ビデオテープに
記録されたビデオデータをタイムコードによって各ビデ
オカットに分割するので、そのタイムコードをテープの
頭出しなどに利用することができ、編集作業を更に効率
良く完了することができる。
Then, the editing control section 4 divides the video data recorded on the video tape into each video cut by a time code, so that the time code can be used for cueing of the tape, and the editing operation can be performed. It can be completed more efficiently.

【0051】また、本実施例によれば、ビデオテープ再
生装置2は、再生ヘッド15E,15Oによってトラッ
ク毎に読み取られたビデオデータからフレーム画像を形
成して編集装置1に出力し、編集装置1の監視部10
は、2つの再生ヘッド15E,15Oのうち一方が読み
取ったビデオデータで形成されるライン群の画像がフレ
ームバッファ10aに記憶されたn枚のフレーム間にお
いて同一で、且つ、それら2つのフレーム画像間におい
て、他方のヘッドが読み取ったビデオデータで形成され
るライン群の画像が同一でない場合に再生エラーと判断
するようにした。従って、ビデオテープ再生装置2にお
いて発生する再生エラーをより確実に検出することがで
きるので、ビデオテープに記録されたビデオデータの読
み取り作業を効率良く完了することが可能となる。
Further, according to the present embodiment, the video tape reproducing device 2 forms a frame image from the video data read for each track by the reproducing heads 15E and 150 and outputs the frame image to the editing device 1. Monitoring unit 10
Is that the images of the line group formed by the video data read by one of the two reproducing heads 15E and 150 are the same between the n frames stored in the frame buffer 10a, and between the two frame images. In the above, when the images of the line group formed by the video data read by the other head are not the same, a reproduction error is determined. Therefore, since a reproduction error occurring in the video tape reproducing device 2 can be more reliably detected, the reading operation of the video data recorded on the video tape can be efficiently completed.

【0052】更に、監視部10が再生エラーと判断する
と、通知部8は、ユーザに対して再生エラーの検出を通
知するメッセージと、再生ヘッド15E,15Oの清掃
を促すメッセージとを編集装置1のディスプレイに表示
させるので、編集作業を行うユーザは、ビデオテープ再
生装置2によって再生されたビデオデータが正常でない
ことを知ることができ、再生ヘッド15E,15Oの清
掃を行うなど、ビデオデータの読取りを正常にするため
の作業を行うことで、以降のビデオ取込部3によるデー
タの読取り動作を正常に行わせることができる。
When the monitoring unit 10 determines that a reproduction error has occurred, the notifying unit 8 sends a message notifying the user of the detection of the reproduction error and a message urging the cleaning of the reproduction heads 15E and 150 to the editing device 1. Since the video data is displayed on the display, the user who performs the editing operation can know that the video data reproduced by the video tape reproducing device 2 is not normal, and can read the video data by cleaning the reproducing heads 15E and 150. By performing the operation for normalizing, the subsequent data reading operation by the video capturing unit 3 can be performed normally.

【0053】また、ここで、従来技術の問題をより詳細
に検討する。従来の方式では、ビデオデータの編集作業
を一通り終了し、編集完了後のビデオデータをプレイバ
ックした時点で、編集作業の途中でエラーが発生してい
たことに気付くというパターンが多いと想定される。例
えば、図11に示す圧縮ビデオデータ2においてエラー
が発生していた場合、圧縮ビデオデータ2の先頭位置を
示すアドレスを知ることはできない。
Now, the problems of the prior art will be discussed in more detail. In the conventional method, it is assumed that there are many patterns in which editing of video data is completed as a whole, and when the video data after editing is played back, it is noticed that an error has occurred during the editing work. You. For example, if an error has occurred in the compressed video data 2 shown in FIG. 11, the address indicating the head position of the compressed video data 2 cannot be known.

【0054】従って、編集作業をやり直す場合に圧縮ビ
デオデータ2を圧縮ビデオデータ1,3の間に正確に挿
入するためには、圧縮ビデオデータ1,2のデータサイ
ズが分かれば可能である。しかし、MPEG2やMotion
−JPEG方式でエンコードされた圧縮データのサイズ
は圧縮前の画像データの内容に依存するため、データサ
イズを正確に得ることもまた困難である。
Therefore, in order to insert the compressed video data 2 accurately between the compressed video data 1 and 3 when re-editing, it is possible if the data sizes of the compressed video data 1 and 2 are known. However, MPEG2 and Motion
-Since the size of the compressed data encoded by the JPEG method depends on the content of the image data before compression, it is also difficult to accurately obtain the data size.

【0055】また、圧縮ビデオデータ4においてエラー
が発生していた場合はその先頭位置を示すアドレスが分
かるが、圧縮データサイズが画像データ内容に依存し、
エラーが発生したデータと正常なデータとでは圧縮デー
タサイズが異なるため、編集作業をやり直した場合、同
じ領域に収まるという保証はない。
When an error has occurred in the compressed video data 4, the address indicating the head position is known, but the size of the compressed data depends on the content of the image data.
Since the size of the compressed data differs between the data in which the error has occurred and the normal data, there is no guarantee that the data will fit in the same area when the editing work is performed again.

【0056】これに対して、本実施例の編集装置1によ
れば、エラーが発生した場合は、直ちにそのエラーが発
生したビデオカットの先頭から編集作業をやり直すこと
ができるので、必要な作業を極力少なくすることができ
る。
On the other hand, according to the editing apparatus 1 of the present embodiment, if an error occurs, the editing operation can be immediately restarted from the beginning of the video cut in which the error has occurred. It can be reduced as much as possible.

【0057】更に、従来の方式においても、映像を常時
モニタリングしながら編集作業を行うことで、エラーを
検出した後直ちに作業を停止することができたとする。
そして、エラーが発生した部分を編集し直す場合は、既
に取り込んだデータについてエラー発生前のデータ部分
とエラー発生後のデータ部分とを切り分ける必要があ
る。この場合、コンピュータの処理によって編集が終わ
っているビデオデータを再チェックすることで、エラー
が発生した画像データを検出することは可能である。
Further, in the conventional method, it is assumed that the editing work is performed while constantly monitoring the video, so that the work can be stopped immediately after the error is detected.
When re-editing the portion where the error has occurred, it is necessary to separate the data portion before the error occurrence from the data portion after the error occurrence in the already-acquired data. In this case, it is possible to detect the image data in which the error has occurred by rechecking the video data which has been edited by the computer.

【0058】しかしながら、そのエラーが発生したフレ
ームの画像から正確にビデオデータの取り込みを再開す
るためには、ビデオ取込部3に対して一定以上の精度が
要求されコストにも影響を及ぼす。また、MPEGのよ
うにフレーム画像間の相関を利用して行う圧縮方式の場
合は、もはやフレーム単位で独立したデータはなくなっ
ており、編集用に特別な形式でデータ化されたもの以外
は、データを途中から継ぎ足す形で編集をやり直すこと
はできない。従って、結局はビデオカット単位で編集を
やり直す必要があるが、上述のように、コンピュータの
処理によってビデオカットの切れ目を検出するには、非
常にコストがかかってしまう。
However, in order to accurately resume the capture of video data from the image of the frame in which the error has occurred, the video capture unit 3 is required to have a certain degree of accuracy, which affects the cost. In the case of a compression method using correlation between frame images, such as MPEG, there is no longer independent data for each frame, and data other than those converted into a special format for editing are no longer used. Cannot be re-edited by adding to the middle. Therefore, after all, it is necessary to redo the editing for each video cut. However, as described above, it is very costly to detect a break in the video cut by the processing of the computer.

【0059】これに対して本実施例の編集装置1によれ
ば、円滑に編集のやり直しを行うことができるビデオカ
ットの先頭アドレスを記憶しているので、編集のやり直
しを効率的に行うことができる。
On the other hand, according to the editing apparatus 1 of the present embodiment, since the head address of the video cut which can be redone smoothly can be stored, the redo of editing can be performed efficiently. it can.

【0060】ビデオテープに記録されたビデオデータを
前記ビデオテープに対して所定方向のライン毎に読み取
る1つのヘッドと、このヘッドによって前記ライン毎に
読み取られたビデオデータからフレーム画像を複数形成
するフレーム画像形成手段と、前記複数のフレーム画像
を記憶するフレーム画像記憶手段とを備え、前記エラー
判断手段は、前記ヘッドが読み取ったビデオデータが、
前記フレーム画像記憶手段に記憶された少なくとも2つ
のフレーム画像間において同一である場合に、エラーと
判断することを特徴とするビデオデータ編集装置。
One head for reading video data recorded on a video tape for each line in a predetermined direction with respect to the video tape, and a frame for forming a plurality of frame images from the video data read for each line by this head Image forming means, comprising a frame image storage means for storing the plurality of frame images, the error determination means, the video data read by the head,
A video data editing apparatus, wherein an error is determined when at least two frame images stored in the frame image storage unit are the same.

【0061】斯様に構成すれば、1つのヘッドを備えた
ビデオデータ編集装置において、ビデオテープに記録さ
れたビデオデータの読み取り作業を効率良く完了するこ
とが可能となる。
With this configuration, in a video data editing apparatus having one head, the operation of reading video data recorded on a video tape can be completed efficiently.

【0062】ビデオテープに記録されたビデオデータを
前記ビデオテープに対して所定方向のライン毎に読み取
る複数のヘッドと、これら複数のヘッドによって前記ラ
イン毎に読み取られたビデオデータからフレーム画像を
複数形成するフレーム画像形成手段と、前記複数のフレ
ーム画像を記憶するフレーム画像記憶手段とを備え、前
記エラー判断手段は、前記複数のヘッドのうち少なくと
も1つのヘッドが読み取ったビデオデータによって形成
される領域の画像が、前記フレーム画像記憶手段に記憶
された少なくとも2つのフレーム画像間において同一で
ある場合に、エラーと判断することを特徴とするビデオ
データ編集装置。
A plurality of heads for reading video data recorded on a video tape for each line in a predetermined direction with respect to the video tape, and forming a plurality of frame images from the video data read for each line by the plurality of heads And a frame image storage unit that stores the plurality of frame images, wherein the error determination unit determines an area formed by video data read by at least one of the plurality of heads. A video data editing apparatus, wherein an image is determined to be an error when images are identical between at least two frame images stored in the frame image storage means.

【0063】斯様に構成すれば、複数のヘッドを備えた
ビデオデータ編集装置において、ビデオテープに記録さ
れたビデオデータの読み取り作業を効率良く完了するこ
とが可能となる。
With this configuration, in a video data editing apparatus having a plurality of heads, the operation of reading video data recorded on a video tape can be efficiently completed.

【0064】ビデオテープに記録されたビデオデータを
前記ビデオテープに対して所定方向のライン毎に読み取
り、そのライン毎に読み取られたビデオデータからフレ
ーム画像を複数形成し、読み取られたビデオデータが少
なくとも2つのフレーム画像間において同一である場合
に、エラーと判断することを特徴とするエラー判断方
法。
The video data recorded on the video tape is read for each line in a predetermined direction on the video tape, and a plurality of frame images are formed from the video data read for each line. An error determination method characterized by determining that an error occurs when two frame images are identical.

【0065】斯様にすれば、1つのヘッドを備えたビデ
オデータ編集装置において、エラーを迅速に判断するこ
とができる。
With this arrangement, an error can be quickly determined in a video data editing apparatus having one head.

【0066】ビデオテープに記録されたビデオデータを
複数のヘッドによって前記ビデオテープに対して所定方
向のライン毎に読み取り、その読み取られたビデオデー
タからフレーム画像を複数形成し、前記複数のヘッドの
うち少なくとも1つのヘッドが読み取ったビデオデータ
によって形成される領域の画像が、少なくとも2つのフ
レーム画像間において同一である場合に、エラーと判断
することを特徴とするエラー判断方法。
The video data recorded on the video tape is read by a plurality of heads on the video tape line by line in a predetermined direction, and a plurality of frame images are formed from the read video data. An error determination method, wherein an error is determined when an image of an area formed by video data read by at least one head is the same between at least two frame images.

【0067】斯様にすれば、複数のヘッドを備えたビデ
オデータ編集装置において、エラーを迅速に判断するこ
とができる。
In this way, in a video data editing apparatus having a plurality of heads, an error can be quickly determined.

【0068】本発明は上記し且つ図面に記載した実施例
にのみ限定されるものではなく、次のような変形または
拡張が可能である。1つ以上のビデオカットの集合であ
るデータブロックを分割領域としても良い。この場合、
例えば、上記実施例のデータブロック(1)に属するビ
デオカット(2)でエラーが発生した場合には、データ
ブロック(1)の先頭であるビデオカット(1)から編
集作業をやり直すようにすれば良い。エラーを判断する
ためのフレーム画像数nは、ユーザが設定できるように
しても良い。例えば、編集素材となるビデオデータの映
像が自然環境などを撮影したものである場合には、映像
が1フレーム毎に変化するのが通常であるため、“n=
2”に設定してもエラーの判定を確実に行うことができ
る。逆に、ビデオデータの映像がCG等のように人工的
に形成されたものである場合には、データが全く変化し
ない状態の映像が数フレームにわたって連続することも
ある。従って、そのような場合には“n=10〜20”
程度に設定するのが好ましい。斯様にフレーム画像数n
を設定可能とすれば、編集素材の映像に応じて最適なエ
ラー判定を行うことができる。
The present invention is not limited to the embodiment described above and shown in the drawings, and the following modifications or extensions are possible. A data block that is a set of one or more video cuts may be used as a divided area. in this case,
For example, if an error occurs in the video cut (2) belonging to the data block (1) in the above-described embodiment, the editing work may be redone from the video cut (1) at the head of the data block (1). good. The number n of frame images for determining an error may be set by the user. For example, when the video of the video data serving as the editing material is a photograph of a natural environment or the like, the video usually changes every frame, so "n =
Even if it is set to 2 ", it is possible to reliably determine an error. Conversely, if the video of video data is artificially formed such as CG, the data does not change at all. May be continuous over several frames. Therefore, in such a case, “n = 10 to 20”
It is preferable to set to about. Thus the number of frame images n
Can be set, an optimal error determination can be made according to the video of the editing material.

【0069】また、エラーを判断する条件は、偶数ライ
ン群,奇数ライン群の何れか一方の画像がn枚のフレー
ム間において同一である、という条件だけで判定しても
良い。即ち、この条件が成立しているだけもエラーが発
生している確率は極めて高いので、自然環境などを撮影
した映像データについてはエラーの判断を実用上問題な
く検出することができる。ビデオテープ再生装置2の再
生ヘッドは、3つ以上あるものでも良い。また、再生ヘ
ッドを複数備えるものに限らず、1つだけ備えるもので
も良い。その場合、1つの再生ヘッドで読み取られた画
像データは全トラック変化しなくなるので、そのような
条件に基づいてエラー検出を行えば良い。ビデオテープ
再生装置2が、ビデオテープ再生装置2のように2つの
再生ヘッド15E,15Oを備えた一般的な構成である
場合、ビデオデータ編集装置は、その情報を予め内部に
保持しておくことで、一般的な構成のビデオテープ再生
装置が接続された場合は上記実施例と同様に再生エラー
の検出を行うことができる。ビデオテープ再生装置2
は、ビデオテープより読み取ったビデオデータからフレ
ーム画像を形成せず、ビデオデータをそのままビデオ取
込部3へ送出し、ビデオ取込部3の入力部9にてフレー
ム画像を形成することもできる。その場合、入力部9が
フレーム画像形形成手段となる。
Further, the condition for judging an error may be judged only by the condition that one of the images of the even line group and the odd line group is the same in n frames. That is, since the probability that an error has occurred is extremely high even if this condition is satisfied, the determination of the error can be detected without practical problems in video data obtained by capturing a natural environment or the like. The video tape reproducing device 2 may have three or more reproducing heads. Further, the present invention is not limited to the one provided with a plurality of reproducing heads, and may be provided with only one reproducing head. In that case, the image data read by one reproducing head does not change in all tracks, so that error detection may be performed based on such a condition. When the video tape playback device 2 has a general configuration including two playback heads 15E and 150, like the video tape playback device 2, the video data editing device should hold the information in advance in advance. Thus, when a video tape reproducing device having a general configuration is connected, a reproduction error can be detected in the same manner as in the above embodiment. Video tape player 2
Can form the frame image from the video data read from the video tape, send the video data to the video capturing unit 3 as it is, and form the frame image at the input unit 9 of the video capturing unit 3. In this case, the input unit 9 serves as a frame image forming unit.

【0070】アドレス情報はタイムコードに限ることな
く、ビデオテープの位置を指定できる情報であれば何で
もよい。また、エラー判断手段が判断するエラーとして
は、上記実施例のように再生ヘッドにゴミ等が付着する
ことでビデオテープの再生が不能となるものに限らず、
その他、ビデオ再生装置とビデオデータ編集装置とを接
続するケーブルが外れることで編集装置に対するビデオ
データの入力が全くなくなった状態や、入力されるビデ
オデータが規格外である場合(即ち、編集装置側におい
て入力されることを想定しているビデオデータのフォー
マット外である)などを検出してエラーと判断しても良
い。映像データを圧縮して記憶させるものに限ることな
く、映像データを非圧縮の状態でそのまま記録させるも
のでも良い。その場合、エラーが検出されたフレーム画
像のタイムコードを記憶しておき、編集作業を再開する
場合は、その記憶させたタイムコードを頭出しして再生
させるようにすれば良い。
The address information is not limited to the time code, but may be any information that can specify the position of the video tape. Further, the error determined by the error determining means is not limited to an error in which reproduction of a video tape becomes impossible due to attachment of dust or the like to the reproducing head as in the above-described embodiment.
In addition, when the cable connecting the video playback device and the video data editing device is disconnected, no video data is input to the editing device at all, or when the input video data is out of standard (that is, the editing device side). May be detected as an error). The video data is not limited to being compressed and stored, but may be a video data that is recorded in an uncompressed state as it is. In this case, the time code of the frame image in which the error is detected is stored, and when the editing operation is restarted, the stored time code may be searched for and reproduced.

【0071】[0071]

【発明の効果】本発明は以上説明した通りであるので、
以下の効果を奏する。請求項1記載のビデオデータ編集
装置によれば、再読取り手段が、エラーと判断されたビ
デオデータを有する分割領域から再度ビデオデータを読
み取るので、ビデオデータが正常に読み取られない場合
においても、ビデオデータを再度最初から読み取る必要
はなく、ビデオテープに記録されたビデオデータの読み
取り作業を効率良く完了することができる。
Since the present invention is as described above,
The following effects are obtained. According to the video data editing apparatus of the first aspect, the rereading means reads the video data again from the divided area having the video data determined to be in error, so that the video data can be read even when the video data is not normally read. There is no need to read the data again from the beginning, and the operation of reading the video data recorded on the video tape can be efficiently completed.

【0072】請求項2記載のビデオデータ編集装置によ
れば、分割読取り手段は、ビデオテープに記録されたビ
デオデータを該ビデオテープに記録されたアドレス情報
により複数の領域に分割するので、例えば、デジタルビ
デオテープ等に記録されているタイムコードなどのアド
レス情報を頭出しなどに利用することができ、ビデオテ
ープに記録されたビデオデータの読み取り作業を更に効
率良く完了することができる。
According to the video data editing apparatus of the present invention, the division reading means divides the video data recorded on the video tape into a plurality of areas according to the address information recorded on the video tape. Address information such as a time code recorded on a digital video tape or the like can be used for cueing or the like, and the operation of reading video data recorded on a video tape can be completed more efficiently.

【0073】請求項3記載のビデオデータ編集装置によ
れば、複数のヘッドのうちの何れかにおいてビデオデー
タの読取りが不能になった場合に、エラーをより確実に
検出することができるので、ビデオテープに記録された
ビデオデータの読み取り作業を効率良く完了することが
可能となる。
According to the video data editing apparatus of the third aspect, when the video data cannot be read by any one of the plurality of heads, the error can be detected more reliably. The operation of reading the video data recorded on the tape can be completed efficiently.

【0074】請求項4記載のビデオデータ編集装置によ
れば、編集作業を行う操作者は、再読取り手段によって
読み取られたビデオデータが正常でないことを報知手段
の報知により知ることができるので、操作者は、ビデオ
データの読取りを正常にするための作業を行うことで、
以降の再読取り手段によるデータの読取り動作を正常に
行わせることができる。
According to the video data editing apparatus of the fourth aspect, the operator performing the editing operation can know that the video data read by the rereading means is not normal by the notification of the notification means. By performing work to read video data normally,
The subsequent data reading operation by the re-reading means can be performed normally.

【0075】請求項5記載のエラー判断方法によれば、
複数のヘッドを備えているビデオデータの再生装置にお
いてエラーをより確実に検出することができるので、ビ
デオテープに記録されたビデオデータの読み取り作業を
効率良く完了することが可能となる。
According to the error determination method of the fifth aspect,
Since an error can be more reliably detected in a video data reproducing apparatus having a plurality of heads, the operation of reading video data recorded on a video tape can be efficiently completed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例であり、編集制御部が行う編
集処理の内容を示すフローチャート
FIG. 1 is a flowchart illustrating an editing process performed by an editing control unit according to an embodiment of the present invention;

【図2】ステップA7におけるビデオデータの記録処理
の詳細を示すフローチャート
FIG. 2 is a flowchart showing details of video data recording processing in step A7.

【図3】監視部が行う再生エラー検出処理の内容を示す
フローチャート
FIG. 3 is a flowchart showing the content of a reproduction error detection process performed by a monitoring unit;

【図4】ビデオテープ再生装置の内部に配置されている
読取りヘッドの平面図
FIG. 4 is a plan view of a read head disposed inside the video tape reproducing device.

【図5】再生時に走行するビデオテープにおける各トラ
ックの記録状態を示す図
FIG. 5 is a diagram showing a recording state of each track on a video tape running during reproduction.

【図6】トラックの偶数列側,奇数列側の何れか一方の
データが全面的に読み出せなくなった状態を示す図
FIG. 6 is a diagram showing a state in which data on either the even-numbered column side or the odd-numbered column side of the track cannot be completely read;

【図7】ビデオデータ編集装置を中心とする電気的構成
を示す機能ブロック図
FIG. 7 is a functional block diagram showing an electrical configuration centering on a video data editing device;

【図8】ビデオ取込部の詳細な構成を示す機能ブロック
FIG. 8 is a functional block diagram showing a detailed configuration of a video capturing unit.

【図9】編集処理の途中段階において生成される編集デ
ータの一例を示す図
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of edit data generated in the middle of an edit process;

【図10】メニュー画面の一表示例を示す図FIG. 10 is a diagram showing a display example of a menu screen.

【図11】出力ファイルの一例を示す図FIG. 11 illustrates an example of an output file.

【符号の説明】 1はビデオデータ編集装置、2はビデオテープ再生装置
(フレーム画像形成手段)、3はビデオ取込部(分割読
取り手段,再読取り手段)、4は編集制御部(分割読取
り手段,再読取り手段)、8は通知部(報知手段)、1
0は監視部(エラー判断手段)、10aはフレームバッ
ファ(フレーム画像記憶手段)、15E,15Oは再生
ヘッドを示す。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 is a video data editing device, 2 is a video tape reproducing device (frame image forming means), 3 is a video capturing unit (divided reading unit, rereading unit), 4 is an editing control unit (divided reading unit) , Re-reading means), 8 is a notification unit (notifying means), 1
Reference numeral 0 denotes a monitoring unit (error judging unit), 10a denotes a frame buffer (frame image storing unit), and 15E and 150 denote reproduction heads.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G11B 27/032 H04N 5/782 Z H04N 5/91 5/91 N 5/93 5/93 D G11B 27/02 C Fターム(参考) 5C018 AA02 AB10 AC08 AC10 HA09 5C053 FA14 FA21 GA11 GB01 GB14 GB38 HA13 JA18 JA22 JA24 KA05 KA24 LA06 5D110 AA04 AA29 BB20 CA05 CA06 CA13 CA17 CB01 CC04 CD02 CD05 CF06 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G11B 27/032 H04N 5/782 Z H04N 5/91 5/91 N 5/93 5/93 D G11B 27 / 02 CF term (reference) 5C018 AA02 AB10 AC08 AC10 HA09 5C053 FA14 FA21 GA11 GB01 GB14 GB38 HA13 JA18 JA22 JA24 KA05 KA24 LA06 5D110 AA04 AA29 BB20 CA05 CA06 CA13 CA17 CB01 CC04 CD02 CD05 CF06

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ビデオテープに記録されたビデオデータ
を前記ビデオテープを送りながら読取り編集するビデオ
データ編集装置において、 前記ビデオデータを複数の領域に分割し、その分割され
た分割領域毎に前記ビデオデータを読み取る分割読取り
手段と、 この分割読取り手段によって読み取られたビデオデータ
が正常か否かを判断するエラー判断手段と、 このエラー判断手段によって前記ビデオデータが正常で
ないエラーと判断された場合には、前記エラーと判断さ
れたビデオデータを有する分割領域から再度ビデオデー
タを読み取る再読取り手段とを備えてなることを特徴と
するビデオデータ編集装置。
1. A video data editing apparatus for reading and editing video data recorded on a video tape while sending said video tape, wherein said video data is divided into a plurality of areas, and said video data is divided into said plurality of areas. Split reading means for reading data; error determining means for determining whether the video data read by the split reading means is normal; and when the error determining means determines that the video data is not normal, And a re-reading means for re-reading the video data from the divided area having the video data determined to be an error.
【請求項2】 前記分割読取り手段は、前記ビデオテー
プに記録されたビデオデータを前記ビデオテープに記録
されたアドレス情報により複数の領域に分割することを
特徴とする請求項1記載のビデオデータ編集装置。
2. The video data editing apparatus according to claim 1, wherein said division reading means divides the video data recorded on the video tape into a plurality of areas according to address information recorded on the video tape. apparatus.
【請求項3】 ビデオテープに記録されたビデオデータ
を前記ビデオテープに対して所定方向のライン毎に読み
取る複数のヘッドと、 これら複数のヘッドによって前記ライン毎に読み取られ
たビデオデータからフレーム画像を複数形成するフレー
ム画像形成手段と、 前記複数のフレーム画像を記憶するフレーム画像記憶手
段とを備え、 前記エラー判断手段は、前記複数のヘッドのうち少なく
とも1つのヘッドが読み取ったビデオデータによって形
成される領域の画像が、前記フレーム画像記憶手段に記
憶された少なくとも2つのフレーム画像間において同一
であり、且つ、それら2つのフレーム画像間において、
前記ヘッドとは異なる少なくとも1つのヘッドが読み取
ったビデオデータによって形成される領域の画像が同一
でない場合に、エラーと判断することを特徴とする請求
項1または2記載のビデオデータ編集装置。
3. A plurality of heads for reading video data recorded on a video tape for each line in a predetermined direction with respect to the video tape, and a frame image is formed from the video data read for each line by the plurality of heads. A plurality of frame image forming means; and a frame image storing means for storing the plurality of frame images, wherein the error determining means is formed by video data read by at least one of the plurality of heads. The image of the region is the same between at least two frame images stored in the frame image storage means, and between the two frame images,
3. The video data editing apparatus according to claim 1, wherein an error is determined when images in an area formed by video data read by at least one head different from the head are not the same.
【請求項4】 前記エラー判断手段がエラーと判断した
場合に、その旨を報知するための報知手段を備え、 前記再読取り手段は、前記報知手段により報知され前記
エラーが解除された後に、前記エラーと判断されたビデ
オデータを有する分割領域から再度ビデオデータを読み
取ることを特徴とする請求項1乃至3の何れかに記載の
ビデオデータ編集装置。
4. When the error determining means determines that an error has occurred, the error re-reading means includes a notifying means for notifying that the error has occurred. 4. The video data editing apparatus according to claim 1, wherein the video data is read again from the divided area having the video data determined as an error.
【請求項5】 ビデオテープに記録されたビデオデータ
を複数のヘッドによって前記ビデオテープに対して所定
方向のライン毎に読み取り、 その読み取られたビデオデータからフレーム画像を複数
形成し、 前記複数のヘッドのうち少なくとも1つのヘッドが読み
取ったビデオデータによって形成される領域の画像が、
少なくとも2つのフレーム画像間において同一であり、
且つ、それら2つのフレーム画像間において、前記ヘッ
ドとは異なる少なくとも1つのヘッドが読み取ったビデ
オデータによって形成される領域の画像が同一でない場
合に、エラーと判断することを特徴とするエラー判断方
法。
5. A plurality of heads which read video data recorded on a video tape by a plurality of heads on the video tape line by line in a predetermined direction, form a plurality of frame images from the read video data, and The image of the area formed by the video data read by at least one of the heads,
The same between at least two frame images,
An error determination method characterized in that an error is determined when an image of an area formed by video data read by at least one head different from the head is not the same between the two frame images.
JP2000362891A 2000-11-29 2000-11-29 Editing apparatus of video data, and error decision method Pending JP2002165167A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000362891A JP2002165167A (en) 2000-11-29 2000-11-29 Editing apparatus of video data, and error decision method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000362891A JP2002165167A (en) 2000-11-29 2000-11-29 Editing apparatus of video data, and error decision method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002165167A true JP2002165167A (en) 2002-06-07

Family

ID=18834090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000362891A Pending JP2002165167A (en) 2000-11-29 2000-11-29 Editing apparatus of video data, and error decision method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002165167A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100631518B1 (en) 2005-01-21 2006-10-11 엘지전자 주식회사 How to handle video file playback error
JP2009093719A (en) * 2007-10-04 2009-04-30 Sony Corp Electronic equipment and method for displaying error state

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100631518B1 (en) 2005-01-21 2006-10-11 엘지전자 주식회사 How to handle video file playback error
JP2009093719A (en) * 2007-10-04 2009-04-30 Sony Corp Electronic equipment and method for displaying error state

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06217254A (en) Image recording device
JP2001084706A (en) APPARATUS AND METHOD FOR MOVING-IMAGE RECORDING/ REPRODUClNG AS WELL AS RECORDING MEDIUM
JPH11284948A (en) Thumbnail generating method and thumbnail display method
JP2002165167A (en) Editing apparatus of video data, and error decision method
JP4760786B2 (en) Video / audio encoded data editing device
JP2002044590A (en) Dvd video reproducing device
JP2005005810A (en) Media data management method, disk recording apparatus, disk player, media data management system, computer program, and computer-readable recording medium
JP3211679B2 (en) Editing device and editing method
JP2001014801A (en) Information recording method and system, image compression/expansion system, system controlling method and monitoring system having part or all of the sames
JP2005182931A (en) Device and method for recording/reproducing information
JP3293485B2 (en) Digital recording and playback device
JPH08181947A (en) Image compression recording medium and image compression recording medium reproduction device
JP2002077797A (en) Picture edit apparatus
JPH04291583A (en) Information recorder
JPH07154740A (en) Recording medium, recording method, recording device and editing method
JPH07226062A (en) Device for reproducing multi-media data
JP2004159082A (en) Program and apparatus for editing image
JPH11213630A (en) Reproduced image sound data specifying method, image sound data editing method, reproduced image sound data specifying device and image sound data editing device
JPH08307825A (en) Image data recording device, recording method, and image data reproducing device and reproducing method
JPH10124362A (en) Image file editing device
JPH09102928A (en) Device and method for recording and reproducing digital image data
JP2000092433A (en) Video edit device and recording medium thereof
JP2001223992A (en) Picture display device
JP2006211568A (en) Apparatus and method for photographing, and program
JPH10144056A (en) Editing and reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090331