JP2002157562A - 非接触式icカードシステム - Google Patents

非接触式icカードシステム

Info

Publication number
JP2002157562A
JP2002157562A JP2000352782A JP2000352782A JP2002157562A JP 2002157562 A JP2002157562 A JP 2002157562A JP 2000352782 A JP2000352782 A JP 2000352782A JP 2000352782 A JP2000352782 A JP 2000352782A JP 2002157562 A JP2002157562 A JP 2002157562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ticket
contact
antenna
card system
contactless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000352782A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Yuasa
誉之 湯浅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP2000352782A priority Critical patent/JP2002157562A/ja
Publication of JP2002157562A publication Critical patent/JP2002157562A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フリーハンドで電気錠の解錠等の処理ができ
るようにする。 【解決手段】 無線通信機能を備えたICカードからな
る、利用者の靴に装着される非接触券と、その非接触券
と交信するアンテナを備えた、その非接触券に記録され
ているデータを読取るときに、必要に応じてその非接触
券に新たなデータを記録するリーダライタと、前記アン
テナの通信範囲に前記非接触券が入ったときに得られた
その非接触券に記録されたデータに基づいて所定の処理
を行なう処理制御手段とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は非接触式ICカード
システムに係り、特に、ハンドフリーで各種処理が行な
えるようにしたものに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、例えば自動改札機システムにおい
て、定期券を無線通信機能を備えたICカードからなる
非接触券とするとともに、その自動改札機の本体をその
非接触券と更新できるアンテナを有するリーダライタを
備えた非接触式自動改札機にすることが提案されてい
る。
【0003】自動改札機が非接触式自動改札機になる
と、利用者は定期券入れから非接触券(定期券)を出入
れすることなく、その非接触券をアンテナにかざすと、
または、そのアンテナに軽くタッチすると、非接触券と
自動改札機の本体との間のデータ授受が行なわれて自動
改札を行なうことができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の非接触式自動改札機のような非接触式ICカードシ
ステムは、非接触券をアンテナにかざしたり、あるいは
アンテナに軽くタッチしなければならないので、少なく
とも、片方の手が非接触券で拘束されるという欠点があ
った。
【0005】また、上述のように非接触券を手に持って
アンテナにかざしたり、あるいはタッチする場合は、無
意識のうちに所定の処理を行なわせるということができ
なかった。
【0006】そこで、本発明は、上記欠点を解決するた
めになされたものであって、その目的はハンドフリーで
所定の処理を行なうことができるとともに、無意識のう
ちに所定の処理を行なわせることができる非接触式IC
カードシステムを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る非接触式I
Cカードシステムは、上記目的を達成するために、無線
通信機能を備えたICカードからなる、利用者の靴に装
着される非接触券と、その非接触券と交信するアンテナ
を備えた、その非接触券に記録されているデータを読取
るとともに、必要に応じてその非接触券に新たなデータ
を記録するリーダライタと、前記アンテナの通信範囲に
前記非接触券が入ったときに得られたその非接触券に記
録されたデータに基づいて所定の処理を行なう処理制御
手段と、からなることを特徴としている。また、前記所
定の処理は、電気錠を解錠させるものであることを特徴
としている。そして、前記所定の処理が行なわれたとき
に、その旨をホストコンピュータからなる管理機に通信
することを特徴としている。さらに、前記非接触券に記
録されたデータに基づいて所定の処理を解析する解析手
段を備えたことを特徴としている。また、前記非接触券
は、外部から電力波を受けて駆動電源とする無電源式で
あることを特徴としている。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は、一実施の形態に係る非接
触式ICカードシステムを電気錠システムに適用したと
きの概略構成図である。図1中、Dは、室の入出口に設
けられたドアであり、このドアDは、電気錠Rで施錠で
きるように構成されている。
【0009】電気錠Rは、周知の電気錠と同様に、CP
Uを中心に構成される制御器Cにより図示しないソレノ
イドが駆動されると(ソレノイドがON又はOFFされ
ると)電気錠Rが解錠してドアDを開くことができるよ
うに構成されている。また、そのドアDが自動ドアのと
きは、自動的に開かれるように構成されている。
【0010】図1中、aはアンテナであって、ドアDの
手前の床面Fに埋設されている。このアンテナaは、後
述するリーダライタ4に接続されている。
【0011】図1中、イは、利用者ロの靴ハに装着され
た非接触券であって、無線通信機能を備えたICカード
から構成されている。
【0012】図2は、制御器C及び非接触券イの電気的
構成を示すブロック図であって、制御器C側から説明す
ると、この制御器Cの制御部1は、メモリ2に記憶され
ているシステムプログラム及びワーキングデータを用い
て演算処理を行って、電気錠システム全体を統括的に制
御できるように構成されている。そして、この制御部1
には、図示しないI/Oユニットを介して電気錠Rのソ
レノイドを駆動制御する電気錠ドライバ3と、非接触券
イと交信するためのリーダライタ(トランスミッタ)4
と、ホストコンピュータからなる管理機(図示せず)と
通信を行うための通信制御部5とが接続されている。
【0013】リーダライタ4には、非接触券イと交信を
行うための上述したアンテナaが接続されている。そし
て、そのアンテナaは、非接触券イとデータ授受を行う
ためのアンテナa1 と、非接触券イに電力を供給するた
めのアンテナa2 とから構成されている。
【0014】非接触券イは、無線通信機能を有する通常
のICカードと同様に、アンテナ10と、通信制御部1
1と、CPU12と、メモリ13と、アンテナa2 から
の電力波をアンテナ14を介して受信し、非接触券イの
駆動電力を生成する電力生成回路15とを有している。
メモリ13には、CPU12の演算処理用のシステムプ
ログラムが記憶されている以外に、カードID記憶部1
3aには、非接触券イのカードID(識別情報)が記憶
され、交信記憶部13bには、非接触券イが制御器Cと
交信したときの状態、すなわち電気錠Rを操作したとき
の記録が記憶されるように構成されている。なお、非接
触券イは、電池を内蔵した有電源式とすることができ
る。しかし、上述のように外部から電力波を受けて駆動
できる無電源式にすると、電池切れによる不都合を解消
することができる。
【0015】以下、図4のフローチャートを用いて非接
触券イによる電気錠Rの解錠制御動作について説明す
る。今、入室しようとする利用者ロがドアDの前に立
ち、その利用者ロの靴ハに装置されている非接触券イが
アンテナaの通信範囲に入ったとする(ステップ100
肯定。以下、ステップを「S」とする。)。非接触券イ
がアンテナaの通信範囲に入ると非接触券イと制御器C
との間でデータ授受が開始されるとともに、制御器Cで
は非接触券イから得られたデータ(カードデータ)に基
づいて解錠のための演算処理が行なわれる(S10
2)。
【0016】制御器Cの制御部1では、非接触券イから
得られたカードIDがメモリ2に予め記憶されているカ
ードIDと一致したときは、その非接触券イを有効券と
判定する(S104肯定)。非接触券イが有効券と判定
されたときは、電気錠ドライバ3を介して電気錠Rが解
錠される(S106)。したがって、利用者ロは、ドア
Dを開いて入室することができる。なお、ドアDが自動
ドアの場合は、ドアDが自動的に開かれる。
【0017】ドアDが開かれたことが図示しないセンサ
で検出されたとき、すなわち、利用者ロの入室が行なわ
れたときは、利用者ロを特定した情報(カードID)と
ともに入室の時刻の情報が通信制御部5を介してホスト
コンピュータからなる管理機に送出され、その管理機に
おいて入室の状態が監視,管理される(S108)。
【0018】図1では省略されているが、電気錠Rに
は、パイロットランプが設けられていて、非接触券イが
有効券と判定されたときは、所定のパイロットランプ
(例えば青色のパイロットランプ)が点灯して電気錠R
が解錠されたことが利用者ロに報知される。また、非接
触券イが無効券と判定されたときは(S104否定)、
所定のパイロットランプ(例えば赤色のパイロットラン
プ)が点滅点灯して利用者ロに対して電気錠Rの解錠が
許可されない旨が報知される。なお、非接触券イを装着
していない利用者に対して電気錠Rを解錠できない旨を
報知する必要がある場合は、ドアDに接近した利用者を
照電式センサや超音波式センサで検出し、所定のパイロ
ットランプを点灯させて報知することができる。
【0019】上述の例では、アンテナaは、室の入口に
設けて入室状態を監視できるようにしたが、退室状態も
監視しなければならないときは、ドアDの反対側の床面
にもアンテナが埋設されて退室が監視,管理される。
【0020】また、上述の例では、所定の処理は電気錠
の解錠処理としたが他の例であってもよい。例えば監視
員が所定の場所を監視することが決められている場合、
その監視場所の床面にアンテナを埋設しておくことによ
り、所定の場所を監視したか否かを監視,管理すること
ができる。
【0021】本発明に係る非接触式ICカードシステム
は、老人ホーム等の特定施設における人間の移動状態を
監視,管理することもできる。この場合は、利用者の靴
やスリッパ(スリッパ等の履物も本発明では靴に含めて
いる。)に非接触券イが装着され、玄関や部屋の入口等
にアンテナaが埋設される。
【0022】さらに、本発明に係る非接触式ICカード
システムは、特定人のみが所定の機器を操作できるよう
にしたときの許可システムに適用することができる。こ
の場合は、その特定人の靴に非接触券イが装着されると
ともに、アンテナaは、機器を操作する床面に埋設され
る。
【0023】上述の例では、電気錠の解錠などの所定の
処理が行なわれたことをホストコンピュータからなる管
理機で監視,管理できるようにしたが、非接触券イの交
信記憶部13bに記録されているデータを読取機(図示
せず)で読取って解析することにより所定の処理の状態
を解析することができる。
【0024】
【発明の効果】本発明に係る非接触式ICカードシステ
ムは、無線通信機能を備えたICカードからなる、利用
者の靴に装着される非接触券と、その非接触券と交信す
るアンテナを備えた、その非接触券に記録されているデ
ータを読取るとともに、必要に応じてその非接触券に新
たなデータを記録するリーダライタと、前記アンテナの
通信範囲に前記非接触券が入ったときに得られたその非
接触券に記録されたデータに基づいて所定の処理を行な
う処理制御手段とからなるので、フリーハンドで、しか
も無意識で所定の処理を行なわせることができる。ま
た、前記所定の処理を電気錠を解錠させるものとしたと
きはフリーハンドで電気錠を解錠することができる。そ
して、前記所定の処理が行なわれたときに、その旨をホ
ストコンピュータからなる管理機に通信するようにした
ときは、管理機において所定の処理が行なわれたことを
監視,管理することができる。さらに、前記非接触券に
記録されたデータに基づいて所定の処理を解析する解析
手段を備えたときは、非接触券に基づいて所定の処理の
状態を解析することができる。また、前記非接触券を外
部から電力波を受けて駆動電源とする無電源式としたと
きは、非接触式券に電池を必要としないので、容易に実
施することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る非接触式ICカー
ドシステムを電気錠システムに適用したときの概略構成
図である。
【図2】制御器及び非接触券の電気的構成を示すブロッ
ク図である。
【図3】制御動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
イ 非接触券 ロ 利用者 ハ 靴 C 制御器 a アンテナ 4 リーダライタ R 電気錠
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G07C 9/00 G06K 19/00 Q

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線通信機能を備えたICカードからな
    る、利用者の靴に装着される非接触券と、 前記非接触券と交信するアンテナを備えた、その非接触
    券に記録されているデータを読取るとともに、必要に応
    じてその非接触券に新たなデータを記録するリーダライ
    タと、 前記アンテナの通信範囲に前記非接触券が入ったときに
    得られたその非接触券に記録されたデータに基づいて所
    定の処理を行なう処理制御手段と、 からなることを特徴とする非接触式ICカードシステ
    ム。
  2. 【請求項2】 前記所定の処理は、電気錠を解錠させる
    ものであることを特徴とする請求項1に記載の非接触式
    ICカードシステム。
  3. 【請求項3】 前記所定の処理が行なわれたときに、そ
    の旨をホストコンピュータからなる管理機に通信するこ
    とを特徴とする請求項1又は2に記載の非接触式ICカ
    ードシステム。
  4. 【請求項4】 前記非接触券に記録されたデータに基づ
    いて所定の処理を解析する解析手段を備えたことを特徴
    とする請求項1に記載の非接触式ICカードシステム。
  5. 【請求項5】 前記非接触券は、外部から電力波を受け
    て駆動電源とする無電源式であることを特徴とする請求
    項1〜4のいずれか1に記載の非接触式ICカードシス
    テム。
JP2000352782A 2000-11-20 2000-11-20 非接触式icカードシステム Pending JP2002157562A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000352782A JP2002157562A (ja) 2000-11-20 2000-11-20 非接触式icカードシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000352782A JP2002157562A (ja) 2000-11-20 2000-11-20 非接触式icカードシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002157562A true JP2002157562A (ja) 2002-05-31

Family

ID=18825625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000352782A Pending JP2002157562A (ja) 2000-11-20 2000-11-20 非接触式icカードシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002157562A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006085216A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Dainippon Printing Co Ltd 情報読取装置及び情報書込装置並びに情報処理装置
JP2007241517A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Hitachi Chem Co Ltd 個体識別が可能な靴及びこれを利用したセキュリティシステム
CN101989768A (zh) * 2009-07-31 2011-03-23 索尼公司 信息处理设备、操作终端、信息处理***和信息处理方法
CN112419564A (zh) * 2020-11-11 2021-02-26 国网山东省电力公司淄博供电公司 一种变电站智能门禁装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006085216A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Dainippon Printing Co Ltd 情報読取装置及び情報書込装置並びに情報処理装置
JP2007241517A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Hitachi Chem Co Ltd 個体識別が可能な靴及びこれを利用したセキュリティシステム
CN101989768A (zh) * 2009-07-31 2011-03-23 索尼公司 信息处理设备、操作终端、信息处理***和信息处理方法
US8379155B2 (en) 2009-07-31 2013-02-19 Sony Corporation Operation terminal communicating with an information processing apparatus using electric power of the information processing apparatus
CN112419564A (zh) * 2020-11-11 2021-02-26 国网山东省电力公司淄博供电公司 一种变电站智能门禁装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8587405B2 (en) Electronic access control device
US9478083B2 (en) Electronic key lockout control in lockbox system
CN105630171B (zh) 一种智能腕带及基于所述智能腕带的车辆控制方法
US8659387B2 (en) Operation permission control device and machine having the same mounted thereon
CN106600757A (zh) 一种基于智能终端的无线锁具控制***及方法
JP2004528655A (ja) 周波数方式
CN204904406U (zh) 一种安全门禁***
US20120176219A1 (en) Access identification and control device
CN105128818A (zh) 一种多级身份认证的汽车遥控钥匙及其工作方法
JP2002157562A (ja) 非接触式icカードシステム
JPH03100894A (ja) 携帯用端末装置の不正使用防止方式
CN210888401U (zh) 智能门锁
WO2010143517A1 (ja) 非接触型icチップ搭載媒体対応電子錠システム及び第三者認証解錠方法
JPH10169272A (ja) 錠開閉管理システム
CN100483443C (zh) 生物钥匙及生物锁
JP4546292B2 (ja) カードロックシステム
KR100653033B1 (ko) 무선통신 단말기를 이용한 출입 통제 방법
JP4369625B2 (ja) 施錠/解錠システム及び施錠/解錠方法
CN206610353U (zh) 一种无线智能识别的门禁***
CN213844238U (zh) 一种嵌入指纹防伪功能的智能门锁***
CN111445601A (zh) 一种电子钥匙及其使用方法
JP4787028B2 (ja) カードロックシステム
JP3660153B2 (ja) 自動ドアの開閉制御システム
JP3535249B2 (ja) 開錠・施錠制御システム
CN212009652U (zh) 一种电子钥匙