JP2002152572A - Field scope with digital video camera - Google Patents

Field scope with digital video camera

Info

Publication number
JP2002152572A
JP2002152572A JP2000341845A JP2000341845A JP2002152572A JP 2002152572 A JP2002152572 A JP 2002152572A JP 2000341845 A JP2000341845 A JP 2000341845A JP 2000341845 A JP2000341845 A JP 2000341845A JP 2002152572 A JP2002152572 A JP 2002152572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field scope
image
optical system
dvc
light beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2000341845A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshiya Kamakura
俊哉 鎌倉
Yuji Kato
雄司 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kamakura Koki Co Ltd
Original Assignee
Kamakura Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kamakura Koki Co Ltd filed Critical Kamakura Koki Co Ltd
Priority to JP2000341845A priority Critical patent/JP2002152572A/en
Publication of JP2002152572A publication Critical patent/JP2002152572A/en
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telescopes (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a field scope equipped with a digital video camera which is large in aperture, light in weight, and small in size, enables a user to observe an object both direct and through an monitor image at the same time, can be easily carried by a user in the field, is excellent in handling and enables a large number of people to watch a monitor image comfortably. SOLUTION: A field scope is equipped with a digital video camera equipped with an observation optical system, a light volume dividing means which draws out a part of a light flux that passes through the optical path of the optical system and guides the residual light flux to an ocular optical system, an image pick-up device receives the divided optical flux drawn out of the optical path by the light volume dividing means and converts it into analog signals, a video signal conversion means which converts the analog signals into video signals, and a radio mean which converts the video signals into radio signals an transmits them.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、デジタルビデオ
カメラ付きフィールドスコープに関し、さらに詳しく
は、直視及びモニタ画像の両方で被写体を観察すること
のできるデジタルビデオカメラ付きフィールドスコープ
に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a field scope with a digital video camera, and more particularly, to a field scope with a digital video camera capable of observing a subject both directly and with a monitor image.

【0002】[0002]

【従来の技術】ビデオ撮像素子を取り付けたフィールド
スコープは、被写体をモニタ画像で見ることができ、ま
たビデオ画像を得ることができるのでたいへん便利であ
る。フィールドスコープにビデオ撮像素子を取り付ける
システムとしては、小型ビデオ撮像素子を後付けユニッ
トとして従来のフィールドスコープの接眼部分に装着す
る方法が知られている。
2. Description of the Related Art A field scope equipped with a video image pickup device is very convenient because a subject can be viewed on a monitor image and a video image can be obtained. As a system for attaching a video image pickup device to a field scope, a method is known in which a small video image pickup device is attached to an eyepiece of a conventional field scope as a retrofit unit.

【0003】しかし、このようなシステムでは、本来使
用者が被写体を見るために覗く部分である接眼部分に撮
像素子を装着するので、レンズを通して被写体を観察す
るというフィールドスコープ本来の使用が不可能にな
る。つまり、このようなシステムでは、使用者は、本来
直視での観測を目的としてフィールドスコープを使用し
ているのに、撮像素子のとらえた画像を、電気的処理後
にモニタ装置を通して見るという二次的方法での観察し
かできない。
However, in such a system, an image sensor is attached to an eyepiece, which is a part where a user looks to see a subject, so that the original use of a field scope for observing a subject through a lens becomes impossible. Become. That is, in such a system, the user uses the field scope for the purpose of direct observation, but views the image captured by the image sensor through the monitor device after the electrical processing. You can only observe by method.

【0004】また、双眼鏡においては、2系統の光学系
を有するので、1系統の光学系しか持たない単眼鏡であ
るフィールドスコープとは異なり、片方の光学系にビデ
オ撮像素子を取り付けて撮影を行い、もう片方の光学系
で直視による観察を行うことができるというメリットが
ある。
[0004] Further, since the binoculars have two optical systems, unlike a field scope which is a monocular having only one optical system, a video image pickup device is attached to one optical system to perform photographing. There is a merit that observation by direct vision can be performed with the other optical system.

【0005】前記ビデオ撮像素子を取り付けた双眼鏡と
しては、銀塩フィルム式カメラが付設された双眼鏡、所
謂カメラ付き双眼鏡が知られている。このカメラ付き双
眼鏡によれば、観察中の観察対象物を容易にかつ素早く
撮影することができる。この従来のカメラ付き双眼鏡で
は、左右一対の観察光学系における一方の光学系中に切
り換え式反射鏡が配設され、さらにこの切り換え式反射
鏡から出射する光束を入射させてフィルム面へ導くプリ
ズムが配置されている。つまり、上記切り換え式反射鏡
により一方の観察光学系を通る光束の一部が該光学系外
に導かれ、この外部に導かれた光束が上記プリズムによ
り反射された後にフィルム面に導かれる構造となってい
る。
As the binoculars to which the video image pickup device is attached, there are known binoculars provided with a silver halide film camera, so-called binoculars with a camera. According to the binoculars with a camera, it is possible to easily and quickly photograph an observation target object under observation. In the conventional binoculars with a camera, a switchable reflecting mirror is provided in one of the pair of left and right observation optical systems, and a prism for guiding a light beam emitted from the switchable reflecting mirror to a film surface is provided. Are located. That is, a part of the light beam passing through one observation optical system is guided to the outside of the optical system by the switchable reflecting mirror, and the light beam guided to the outside is reflected by the prism and then guided to the film surface. Has become.

【0006】上記切り換え式反射鏡により観察光学系外
へ導かれた光束による像は左右反転(裏返し)像とな
る。フィルム面上に結ばれる像は、正立像または倒立像
のいずれかである必要があるので、上記双眼鏡において
は、上記プリズム等の反射光学系を用いて前記像を正立
像または倒立像のいずれかにしている。
The image formed by the light beam guided to the outside of the observation optical system by the above-mentioned switchable mirror becomes a left-right inverted (inverted) image. Since the image formed on the film surface needs to be either an erect image or an inverted image, the binoculars use the reflecting optical system such as the prism to convert the image to an erect image or an inverted image. I have to.

【0007】以上のように、従来のカメラ付き双眼鏡で
は、1つの切り換え式反射系と、少なくとも1つ以上の
プリズム等の反射光学系を設ける必要があるので、装置
が大型化してしまう。さらに従来のカメラ付き双眼鏡で
は、これら切り換え式反射系やプリズムに加え、フィル
ム室、カートリッジ室、巻上げ機構、シャッター機構等
の機械的要素を設ける必要があるので、装置の大型化は
避けられない。
As described above, in the conventional binoculars with a camera, it is necessary to provide one switching-type reflecting system and at least one reflecting optical system such as a prism or the like, so that the size of the apparatus is increased. Furthermore, in the conventional binoculars with a camera, mechanical elements such as a film chamber, a cartridge chamber, a winding mechanism, and a shutter mechanism need to be provided in addition to the switchable reflection system and the prism, so that an increase in the size of the apparatus is inevitable.

【0008】また、これを改良する目的で開発された特
開平11−64742号公報に示された発明があるが、
この場合も双眼鏡をベースにしているので、口径に比較
して装置の大型化は避けられない。
Further, there is an invention disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-64742 developed for the purpose of improving this.
Also in this case, since the binoculars are used as a base, the size of the apparatus is inevitably increased as compared with the aperture.

【0009】さらに、大口径、軽量、及び小型にするこ
とができるというフィールドスコープの有する利点を損
なうことなく、モニタ画像で見ることができると同時に
直視によっても観察することのできるビデオカメラ付き
フィールドスコープであったとしても、フィールドスコ
ープは、一般に野外において使用され、自由に動き回る
動物、及び、太陽の位置や遮蔽物によって観察状態が大
きな影響を受ける自然物又は風景等を観察対象にするこ
とが多いので、観察者は、ビデオカメラ付きフィールド
スコープを持って、このような観察対象の観察が容易な
場所に移動することが必要となる場合が多い。したがっ
て、このようなデジタルビデオカメラ付きフィールドス
コープは、野外の足場の悪い場所においても、持ち運び
が容易であることが要求される。
Further, a field scope with a video camera which can be viewed in a monitor image and at the same time as viewed directly without impairing the advantages of the field scope which can be made large in diameter, lightweight and small. Even so, field scopes are generally used outdoors, and often focus on animals that move freely and natural objects or landscapes whose observation state is greatly affected by the position of the sun or a shield. In many cases, it is necessary for an observer to carry a field scope with a video camera and move to a place where observation of such an observation target is easy. Therefore, such a field scope with a digital video camera is required to be easy to carry, even in a field with poor scaffolding.

【0010】この点においても、従来のビデオカメラ付
き双眼鏡又はビデオカメラ付きフィールドスコープは、
ケーブルによってモニタが接続されているので、モニタ
と一緒に持ち運ばなければならないという欠点があり、
また、モニタを取り外して持ち運ぶにしても、移動のた
びにケーブルの着脱が必要であり、作業が煩雑になり、
作業に時間がかかるという欠点があった。
In this respect, the conventional binoculars with a video camera or the field scope with a video camera are
The drawback is that the monitor is connected by a cable, so you have to carry it with the monitor,
Also, even if you remove the monitor and carry it, you need to attach and detach the cable every time you move it, which makes the work complicated,
There was a disadvantage that it took time to work.

【0011】さらに、このようなデジタルビデオカメラ
付きフィールドスコープ等においては、多数の観察者が
モニタ画面を見ることを想定しているので、モニタを持
って移動するときの負担を軽減するためにモニタを小型
にすると、多人数で快適にモニタ画像を観察することが
できないという問題が生じる。
Further, in such a field scope with a digital video camera, it is assumed that a large number of observers look at the monitor screen, so that the burden of moving with the monitor is reduced. If is small, there arises a problem that a monitor image cannot be comfortably observed by a large number of people.

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】この発明は、大口径、
軽量、及び小型にすることができるというフィールドス
コープの有する利点を損なうことなく、モニタ画像で見
ることができると同時に直視によっても観察することの
でき、また、野外においても持ち運びが容易で、使い勝
手が良く、多人数でもモニタ画像を快適に見ることので
きるデジタルビデオカメラ付きフィールドスコープを提
供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention provides a large-diameter,
Without compromising the advantages of the field scope that it can be made lightweight and compact, it can be viewed on a monitor image and at the same time as it can be observed directly, and it is easy to carry around outdoors and easy to use. It is an object of the present invention to provide a field scope with a digital video camera that allows a large number of people to comfortably view a monitor image.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
のこの発明は、対物光学系及び接眼光学系を有する1つ
の観察光学系と、該観察光学系の光路内を通る光束の一
部を該光路外に取り出し、残りの光束を接眼光学系に導
く光量分割手段と、該光量分割手段により前記光路外に
取り出された分割光束を受光し、これをアナログ信号に
変換する撮像素子と、該撮像素子によって形成された前
記アナログ信号をビデオ信号に変換するビデオ信号変換
手段と、該ビデオ信号変換手段によって形成された前記
ビデオ信号を無線信号に変換し、その無線信号を送信す
る無線手段とを有することを特徴とするデジタルビデオ
カメラ付きフィールドスコープであり、前記デジタルビ
デオカメラ付きフィールドスコープの好適な態様とし
て、前記光量分割手段は、前記観察光学系の光路内を通
る光束の一部を該光路外に反射させ、残りの光束を透過
させるビームスプリッタであり、前記ビームスプリッタ
と前記撮像素子との間に、前記ビームスプリッタにより
生じた左右反転像を正立像に変換する反射光学系を有
し、前記ビームスプリッタにより生じた左右反転像を正
立像に変換する画像記録回路を有し、前記撮像素子は、
CCD撮像素子又はCMOSイメージセンサ素子であ
り、前記無線手段の作動を制御する制御手段を有し、前
記観察光学系、前記光量分割手段、前記撮像素子、及び
ビデオ信号変換手段を有して成るフィールドスコープ本
体部と、前記無線手段を有して成り、前記フィールドス
コープ本体部に着脱可能なフィールドスコープ無線部と
を有し、前記ビデオ信号に音声信号を合成する音声信号
合成手段を有する。
In order to achieve the above object, the present invention provides an observation optical system having an objective optical system and an eyepiece optical system, and a part of a light beam passing through the optical path of the observation optical system. A light amount dividing unit that takes out the light path and guides the remaining light beam to the eyepiece optical system, an image pickup device that receives the divided light beam taken out of the optical path by the light amount dividing unit, and converts this into an analog signal, Video signal converting means for converting the analog signal formed by the image sensor into a video signal; and wireless means for converting the video signal formed by the video signal converting means into a wireless signal and transmitting the wireless signal. A field scope with a digital video camera, wherein the light amount splitting means is a preferable mode of the field scope with the digital video camera. Is a beam splitter that reflects a part of the light beam passing through the optical path of the observation optical system to the outside of the optical path and transmits the remaining light beam.Between the beam splitter and the image sensor, the beam splitter is used. The image sensor has a reflection optical system that converts the generated left-right inverted image into an erect image, and has an image recording circuit that converts the left-right inverted image generated by the beam splitter into an erect image.
A field which is a CCD image sensor or a CMOS image sensor device, has control means for controlling the operation of the wireless means, and has the observation optical system, the light amount dividing means, the image sensor, and the video signal converting means. A field scope radio unit including the scope main unit and the wireless unit, and detachable from the field scope main unit, and an audio signal synthesizing unit for synthesizing an audio signal with the video signal.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】(発明の概要)本発明に係るデジ
タルビデオカメラ付きフィールドスコープ(以下、「D
VC付きフィールドスコープ」という)は、対物光学系
及び接眼光学系を有する観察光学系と、該観察光学系の
光路内を通る光束の一部を該光路外に取り出し、残りの
光束を接眼光学系に導く光量分割手段と、該光量分割手
段により前記光路外に取り出された分割光束を受光し、
これをアナログ信号に変換する撮像素子と、該撮像素子
によって形成された前記アナログ信号をビデオ信号に変
換するビデオ信号変換手段と、該ビデオ信号変換手段に
よって形成された前記ビデオ信号を無線信号に変換し、
その無線信号を送信する無線手段とを備え、また、これ
と同時に、光束の一部を前記光路外に取り出す際に生じ
る像の左右勝って違いを補正するための反射体を挿入す
るか、又はより小型化するために、撮像素子から画像デ
ータを取り出す際の画像処理によって前記左右勝って違
いを補正することのできるように形成される。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Summary of the Invention) A field scope with a digital video camera according to the present invention (hereinafter referred to as "D")
A field scope with VC ") is an observation optical system having an objective optical system and an eyepiece optical system, a part of a light beam passing through the optical path of the observation optical system is taken out of the optical path, and the remaining light beam is extracted by the eyepiece optical system. Light amount dividing means for guiding the light beam, and receives the divided light beam extracted out of the optical path by the light amount dividing means,
An image sensor for converting the analog signal into an analog signal, a video signal converter for converting the analog signal formed by the image sensor into a video signal, and a video signal formed by the video signal converter And
And a wireless means for transmitting the wireless signal, and at the same time, insert a reflector to correct the difference between the left and right images generated when extracting a part of the light beam out of the optical path, or In order to further reduce the size, it is formed so that the difference can be compensated for by the image processing when extracting image data from the image sensor.

【0015】つまり、本発明を適用したDVC付きフィ
ールドスコープは、観察光学系を通る光束の一部を該光
学系外に導き、この導き出した光束を電子ディバイスで
ある撮像素子上に直接結像させる構成を有している。こ
の構成によると、上記光量分割手段により上記光路外に
反射された分割光束は撮像素子に直接入射するので、こ
のままでは撮像素子上には左右反転(裏返し)像が結像
される。
That is, in the field scope with a DVC to which the present invention is applied, a part of the light beam passing through the observation optical system is guided to the outside of the optical system, and the derived light beam is directly imaged on the image pickup device which is an electronic device. It has a configuration. According to this configuration, the split light beam reflected outside the optical path by the light amount splitting unit is directly incident on the image sensor, and a left-right inverted (inverted) image is formed on the image sensor as it is.

【0016】本発明の一の実施形態においては、この左
右反転像を補正するための二次的反射機構を設ける。
In one embodiment of the present invention, a secondary reflection mechanism for correcting the left-right inverted image is provided.

【0017】また、本発明の他の実施形態においては、
この撮像素子上に結像された像の画像データを一時的に
画像メモリー等に書き込み、その後この一時的に書き込
んだ画像データを予め設定した所定の読み出し順序で読
み出すことにより、常に正立像としての画像を得ること
ができる。つまり、撮像素子の設置向き及び該撮像素子
の撮像面に結像される像の向きがどのような向きであっ
ても、その向きに対応した画像データの読み出し順序を
予め設定しておけば常に正立像としての画像を得ること
ができる。よって上記本発明における後者の実施形態の
構成によれば、撮像素子や各光学部材の配置の自由度が
高く、また、上記反射手段と撮像素子との間にプリズム
等の反射光学系を設ける必要がないので、より装置の小
型化及び軽量化を図ることができる。
In another embodiment of the present invention,
By temporarily writing the image data of the image formed on the image sensor to an image memory or the like, and then reading out the temporarily written image data in a predetermined reading order set in advance, an image as an erect image is always obtained. Images can be obtained. That is, regardless of the orientation of the image sensor and the direction of the image formed on the imaging surface of the image sensor, if the reading order of the image data corresponding to the orientation is set in advance, An image as an erect image can be obtained. Therefore, according to the configuration of the latter embodiment of the present invention, the degree of freedom in the arrangement of the image sensor and each optical member is high, and it is necessary to provide a reflecting optical system such as a prism between the reflecting means and the image sensor. Since there is no device, the size and weight of the device can be further reduced.

【0018】上記光量分割手段は、光束の一部を前記光
路外に反射させて撮像素子へ導き、残りの光束を透過さ
せるビームスプリッタから構成することができる。
The light amount splitting means may comprise a beam splitter that reflects a part of the light beam outside the optical path, guides the light beam to the image pickup device, and transmits the remaining light beam.

【0019】また、本発明に係るDVC付きフィールド
スコープは、前記ビデオ信号を無線信号に変換し、その
無線信号を送信する無線手段を有するので、モニタをD
VC付きフィールドスコープに有線で接続する必要がな
い。したがって、本発明に係るDVC付きフィールドス
コープは、モニタから切り離して持ち運び又は使用をす
ることができるので、前記のようなモニタ画像の観察が
可能な機構であっても、フィールドスコープが本来有す
る機動性が損なわれることはない。
Further, the field scope with DVC according to the present invention has a radio means for converting the video signal into a radio signal and transmitting the radio signal.
There is no need to connect to a field scope with VC by wire. Therefore, the field scope with the DVC according to the present invention can be carried or used separately from the monitor, so that even if the mechanism capable of observing the monitor image as described above, the mobility inherent in the field scope is provided. Is not impaired.

【0020】(具体的な説明)以下、図示した実施形態
に基づいて本発明を説明する。図1〜3は、本発明の第
1実施形態であるDVC付きフィールドスコープ40を
示している。DVC付きフィールドスコープ40は、前
記反転手段として反射光学系を有している。図1は、D
VC付きフィールドスコープ40の正面図であり、図2
は、DVC付きフィールドスコープ40の底面図であ
り、図3は、DVC付きフィールドスコープ40の左側
面図である。なお、図2及び図3においては、DVC付
きフィールドスコープ40の本体ケース65を各図面に
平行な面で切断し、図1においては、DVC付きフィー
ルドスコープ40の本体ケース65の一部を各図面に平
行な面で切断した状態で図示して、その内部の光学系の
構造を表わしている。
(Specific Description) The present invention will be described below based on the illustrated embodiment. 1 to 3 show a field scope 40 with DVC according to a first embodiment of the present invention. The field scope with DVC 40 has a reflection optical system as the reversing means. FIG.
FIG. 2 is a front view of the field scope 40 with VC, and FIG.
FIG. 3 is a bottom view of the field scope 40 with DVC, and FIG. 3 is a left side view of the field scope 40 with DVC. 2 and 3, the main body case 65 of the field scope with DVC 40 is cut along a plane parallel to each drawing. In FIG. 1, a part of the main body case 65 of the field scope with DVC 40 is shown in each drawing. Is shown in a state of being cut by a plane parallel to FIG.

【0021】以下、DVC付きフィールドスコープ40
の光学系、及びそれに関連した構造について説明する。
DVC付きフィールドスコープ40は、対物レンズ群4
1、焦点調節手段46、ポロプリズム47、CCD撮像
素子44、左右反転プリズム58、焦点板49、及び接
眼レンズ群48を有する。
Hereinafter, the field scope 40 with DVC will be described.
An optical system and a structure related thereto will be described.
The field scope 40 with the DVC is the objective lens group 4
1. It has a focus adjusting means 46, a porro prism 47, a CCD image sensor 44, a left-right reversing prism 58, a focusing plate 49, and an eyepiece lens group 48.

【0022】対物レンズ群41及び接眼レンズ群48
は、従来のフィールドスコープに用いられる対物レンズ
群及び接眼レンズ群と同様の対物レンズ群及び接眼レン
ズ群であって構わない。また、焦点板49は、後述する
ように個人差による視度差を補正するために使用する部
材である。
Objective lens group 41 and eyepiece lens group 48
May be the same objective lens group and eyepiece lens group as those used in the conventional field scope. The reticle 49 is a member used to correct a diopter difference due to individual differences as described later.

【0023】ポロプリズム47は、正立像を得るための
プリズムであって、接眼レンズ群48側に設置される直
角プリズム50と、対物レンズ群41側に設置される直
角プリズム51とを組み合わせて形成され、枠64に装
着されている。対物レンズ群41を通過してDVC付き
フィールドスコープ40内に入射した光束(以下、「入
射光束」という)は、光軸Oに沿って進行し、直角プリ
ズム50の底面52からポロプリズム47内に入る。そ
の後、その光束は、直角プリズム50の斜面53上の点
a、直角プリズム50の斜面54上の点b、直角プリズ
ム51の斜面55上の点c、及び直角プリズム51の斜
面56上の点dで反射し、直角プリズム51の底面57
からポロプリズム47外に出て、接眼レンズ群48に至
る。DVC付きフィールドスコープ40においては、入
射光束がこのような経路を進行するので、直視により被
写体を観察することができる。
The Porro prism 47 is a prism for obtaining an erect image, and is formed by combining a right-angle prism 50 provided on the eyepiece lens group 48 side and a right-angle prism 51 provided on the objective lens group 41 side. And is mounted on a frame 64. A light beam (hereinafter, referred to as “incident light beam”) that has passed through the objective lens group 41 and enters the field scope with DVC 40 (hereinafter, referred to as “incident light beam”) travels along the optical axis O and enters the Porro prism 47 from the bottom surface 52 of the right-angle prism 50. enter. Thereafter, the luminous flux is divided into a point a on the slope 53 of the right-angle prism 50, a point b on the slope 54 of the right-angle prism 50, a point c on the slope 55 of the right-angle prism 51, and a point d on the slope 56 of the right-angle prism 51. And the bottom surface 57 of the right-angle prism 51
From the porro prism 47 to the eyepiece lens group 48. In the field scope 40 with DVC, the incident light beam travels along such a path, so that the subject can be observed directly.

【0024】また、直角プリズム50には、直角プリズ
ム42が、その底面を直角プリズム50の斜面54に当
接する状態で接合されている。そして、直角プリズム5
0と直角プリズム42とが接合する面上には金属含有薄
膜からなるハーフミラー(半透明鏡)42cが形成され
ている。したがって、直角プリズム50と直角プリズム
42とから成る部分は、ビームスプリッタ59を構成す
る。
The right-angle prism 50 is joined with the right-angle prism 42 with its bottom surface in contact with the slope 54 of the right-angle prism 50. And right angle prism 5
A half mirror (translucent mirror) 42c made of a metal-containing thin film is formed on the surface where the zero and the right-angle prism 42 are joined. Therefore, a portion composed of the right-angle prism 50 and the right-angle prism 42 constitutes a beam splitter 59.

【0025】ビームスプリッタ59は以下のように作用
する。直角プリズム50の底面52からポロプリズム4
7内に入った光束は、斜面53上の点aで反射した後、
そのうちの一部は、斜面54上の点bで反射して、前述
した経路を進行し、また、その残りの光束、つまり分割
光束は、点bを通過して直進し、直角プリズム42内を
通過して、さらに直角プリズム42外に出射される。即
ち、ビームスプリッタ59は、入射光束の一部をその観
察光学系の光路外に取り出し、残りの光束を接眼光学系
に導く機能を有する。
The beam splitter 59 operates as follows. From the bottom surface 52 of the right angle prism 50 to the Porro prism 4
7 is reflected at a point a on the slope 53,
Some of them are reflected at the point b on the slope 54 and travel the path described above, and the remaining light flux, that is, the split light flux, passes straight through the point b and travels straight through the right-angle prism 42. After passing through, it is further emitted out of the right-angle prism 42. That is, the beam splitter 59 has a function of extracting a part of the incident light beam outside the optical path of the observation optical system and guiding the remaining light beam to the eyepiece optical system.

【0026】前記金属含有薄膜に使用する物質として
は、この発明の目的を達成することができれば特に制限
はなく、例えば、Al、Ag、Au、Cu、Cr、W、
Mo、Ti、Ta、Ge、Si、MgF2、TiO2、C
eO2、Al23、ZrO2、CO−Cr、HfO2、及
びZrTiO4等を挙げることができる。
The substance used for the metal-containing thin film is not particularly limited as long as the object of the present invention can be achieved. For example, Al, Ag, Au, Cu, Cr, W,
Mo, Ti, Ta, Ge, Si, MgF 2 , TiO 2 , C
eO 2, Al 2 O 3, ZrO 2, CO-Cr, may be mentioned HfO 2, and ZrTiO 4 or the like.

【0027】また、前記金属含有薄膜を形成する方法と
しては、この発明の目的を達成することができれば特に
制限はないが、通常は真空蒸着法が用いられる。
The method for forming the metal-containing thin film is not particularly limited as long as the object of the present invention can be achieved, but a vacuum evaporation method is usually used.

【0028】前記ハーフミラー59において透過する光
量と反射する光量との比は、前記金属含有薄膜に使用す
る物質及びその厚み等により任意に決定することができ
るが、通常は6:4〜8:2に設定される。
The ratio between the amount of light transmitted and the amount of light reflected by the half mirror 59 can be arbitrarily determined depending on the material used for the metal-containing thin film, its thickness, and the like, but is usually 6: 4 to 8: Set to 2.

【0029】なお、第1実施形態に使用するビームスプ
リッタの構造は、前述の機能を有する限り、ビームスプ
リッタ59が有する構造に制限されることはなく、例え
ば、後述するビームスプリッタ32と同様な構造であっ
てもよい。
The structure of the beam splitter used in the first embodiment is not limited to the structure of the beam splitter 59 as long as it has the above-described function. It may be.

【0030】反射光学系である左右反転プリズム58
は、ビームスプリッタ59により生じた左右反転像を正
立像に変換する部材である。
A left-right reversing prism 58 which is a reflection optical system
Is a member for converting a left-right inverted image generated by the beam splitter 59 into an erect image.

【0031】左右反転プリズム58は、直角プリズムで
あって、前記分割光束が入射可能な位置に設置され、さ
らに、その分割光束が左右反転プリズム58の斜面60
から左右反転プリズム58内に入射し、かつその入射角
度が斜面60に対して直角である向きに設置されてい
る。したがって、前記分割光束は、左右反転プリズム5
8内に入射した後、左右反転プリズム58の底面61で
反射して、斜面62から左右反転プリズム58外に出射
される。このようにして左右反転プリズム58内を通過
した光束の像は、左右が反転する。したがって、前記分
割光束は入射光束に対する左右反転像であるので、左右
反転プリズム58を通過した後の前記分割光束は、入射
光束に対する左右反転像の左右反転像、つまり入射光束
に対する正立像を形成する。
The left-right reversing prism 58 is a right-angle prism, and is installed at a position where the divided light beam can be incident.
From the left and right inverting prism 58, and the incident angle is perpendicular to the inclined surface 60. Therefore, the split light beam is supplied to the left-right reversing prism 5.
After entering the inside 8, the light is reflected by the bottom surface 61 of the left-right inverting prism 58, and is emitted out of the left-right inverting prism 58 through the slope 62. Thus, the image of the light beam that has passed through the inside of the left-right inversion prism 58 is inverted left and right. Accordingly, since the split light beam is a left-right inverted image of the incident light beam, the split light beam after passing through the left-right inverting prism 58 forms a left-right inverted image of the left-right inverted image of the incident light beam, that is, an erect image of the incident light beam. .

【0032】CCD撮像素子44は、観察中の観察物体
像を電気的な画像データとして撮像する手段であって、
前記ビームスプリッタ59により前記観察光学系の光路
外に取り出された分割光束を受光し、これをアナログ信
号に変換する。このCCD撮像素子44は、ビームスプ
リッタ59のハーフミラー42cにより光路外に反射さ
れた光束(観察物体像)が、左右反転プリズム58に反
射して、CCD撮像素子44の撮像面(受光面)14a
上に結像するように、ビームスプリッタ59から所定の
距離をおいた位置に固定されている。
The CCD image pickup device 44 is a means for picking up an image of an object under observation as electrical image data.
The beam splitter 59 receives the split light beam extracted outside the optical path of the observation optical system, and converts the split light beam into an analog signal. In the CCD image pickup device 44, the light beam (observation object image) reflected out of the optical path by the half mirror 42c of the beam splitter 59 is reflected by the left / right reversing prism 58, and the image pickup surface (light receiving surface) 14a of the CCD image pickup device 44
It is fixed at a position at a predetermined distance from the beam splitter 59 so as to form an image upward.

【0033】左右反転プリズム58を通過した前記分割
光束は、CCD撮像素子44に到達する。したがって、
CCD撮像素子44に到達する光束から得られる像は正
立像である。
The split light beam having passed through the left-right reversing prism 58 reaches the CCD image sensor 44. Therefore,
The image obtained from the light beam reaching the CCD image sensor 44 is an erect image.

【0034】このように、DVC付きフィールドスコー
プ40は、二次的反射プリズムの付加により大型化する
が、後述する画像記録回路により左右反転像を補正する
場合に比較して安価な、光学反射系である左右反転プリ
ズム58を用いてCCD撮像素子44により正立像が得
られるので、DVC付きフィールドスコープ40は、画
像記録回路を使用した後述のDVC付きフィールドスコ
ープ10及びDVC付きフィールドスコープ30に比べ
て製造コストを低くすることができる利点を有する。
As described above, the size of the field scope 40 with a DVC is increased by the addition of a secondary reflecting prism. However, the optical reflecting system is inexpensive as compared with a case where a horizontally inverted image is corrected by an image recording circuit described later. Since the erect image is obtained by the CCD image pickup device 44 using the left-right reversing prism 58, the field scope with DVC 40 is compared with the field scope with DVC 10 and the field scope with DVC 30 described later using an image recording circuit. There is an advantage that the manufacturing cost can be reduced.

【0035】焦点調節手段46は、被写体に対する焦点
を調節する手段であり、焦点調節レンズ43、レンズ保
持部材66、支持棒67、及び摘み68を有する。焦点
調節レンズ43は、対物レンズ群41とポロプリズム4
7との間の光軸O上に、その光軸Oに直交するように設
置されている。焦点調節レンズ43は、レンズ保持部材
66に取り付けられている。レンズ保持部材66は、焦
点調節レンズ43を保持するレンズ保持部69、レンズ
保持部69に接続されるアーム70、及び、アーム70
に接続されるナット状の雌ネジ部71を有する。支持棒
67は、光軸Oに対して平行になるようにして、その一
部を本体ケース65外に突出させた状態で設置されてい
る。支持棒67における、本体ケース65内に位置する
部分には、レンズ保持部材66の雌ネジ部71が螺合可
能な雄ネジ部72が形成されていて、雌ネジ部71が雄
ネジ部72に螺合することにより、レンズ保持部材66
が支持棒67に取り付けられている。また、支持棒67
における、本体ケース65外に位置する部分には摘み6
8が取り付けられている。この摘み68の回転に応じ
て、レンズ保持部材66は光軸Oに平行に移動する。し
たがって、摘み68の回転により、焦点調節レンズ43
を光軸O上の任意の位置に調節することができ、このこ
とにより焦点を調節することができる。
The focus adjusting means 46 is means for adjusting the focus on the subject, and has a focus adjusting lens 43, a lens holding member 66, a support rod 67, and a knob 68. The focus adjustment lens 43 includes the objective lens group 41 and the Porro prism 4.
7 is provided on the optical axis O between them so as to be orthogonal to the optical axis O. The focusing lens 43 is attached to a lens holding member 66. The lens holding member 66 includes a lens holding portion 69 that holds the focus adjustment lens 43, an arm 70 connected to the lens holding portion 69, and an arm 70.
And has a nut-shaped female screw portion 71 connected to the nut. The support bar 67 is set in a state where it is parallel to the optical axis O and a part of the support bar 67 is projected outside the main body case 65. At a portion of the support rod 67 located inside the main body case 65, a male screw portion 72 to which the female screw portion 71 of the lens holding member 66 can be screwed is formed. By screwing, the lens holding member 66
Are attached to the support bar 67. Also, the support rod 67
, A portion located outside the main body case 65 has a knob 6
8 is attached. The lens holding member 66 moves parallel to the optical axis O according to the rotation of the knob 68. Therefore, the rotation of the knob 68 causes the focusing lens 43 to rotate.
Can be adjusted to an arbitrary position on the optical axis O, whereby the focus can be adjusted.

【0036】また、ポロプリズム(正立光学系)47の
出射面と対応の接眼レンズ群48との間には、視野絞り
49が固定されている。
A field stop 49 is fixed between the exit surface of the Porro prism (erect optical system) 47 and the corresponding eyepiece group 48.

【0037】また、DVC付きフィールドスコープ40
は、ビデオ信号変換手段、送信機、及びアンテナ75を
有する。
The field scope 40 with DVC
Has a video signal converter, a transmitter, and an antenna 75.

【0038】前記ビデオ信号変換手段(図示せず)は、
前記CCD撮像素子44によって形成されたアナログ信
号をビデオ信号に変換する手段である。前記ビデオ信号
変換手段としては、この発明の目的を達成することがで
きれば特に制限はなく、例えばA/Dコンバータ等を使
用した公知の手段を用いることができる。
The video signal conversion means (not shown)
This is a means for converting an analog signal formed by the CCD image sensor 44 into a video signal. The video signal conversion means is not particularly limited as long as the object of the present invention can be achieved. For example, a known means using an A / D converter or the like can be used.

【0039】前記送信機(図示せず)は、前記ビデオ信
号変換手段によって形成された前記ビデオ信号を無線信
号に変換し、その無線信号をアンテナ75から送信する
手段であり、アンテナ75とともに無線手段を形成す
る。前記送信機としては、この発明の目的を達成するこ
とができれば特に制限はなく、例えば公知の送信機を使
用することができる。
The transmitter (not shown) is means for converting the video signal formed by the video signal conversion means into a radio signal and transmitting the radio signal from an antenna 75. To form The transmitter is not particularly limited as long as the object of the present invention can be achieved. For example, a known transmitter can be used.

【0040】アンテナ75は、前記送信機で形成された
無線信号を送信する部材である。アンテナ75として
は、この発明の目的を達成することができれば特に制限
はなく、目的に応じて適宜決定することが可能である。
The antenna 75 is a member for transmitting a radio signal formed by the transmitter. The antenna 75 is not particularly limited as long as the object of the present invention can be achieved, and can be appropriately determined according to the purpose.

【0041】DVC付きフィールドスコープ40は、以
上のような構造を有することにより以下のように作用す
る。
The field scope with DVC 40 has the following structure and operates as follows.

【0042】DVC付きフィールドスコープ40におい
ては、まず、接眼レンズ側に設けられた焦点調節リング
73を操作して接眼レンズ群48を移動させて、焦点板
49の目盛(撮影範囲枠)が明確に見えるようにするこ
とにより、個人差による視度差を補正する。次に、観察
する対象物に対する焦点を前述したように摘み68を操
作することにより調節する。この操作により、観察光学
系から得られる画像とCCD撮像素子から得られる画像
とのピントのずれがなくなる。
In the field scope 40 with a DVC, first, the focus adjustment ring 73 provided on the eyepiece side is operated to move the eyepiece group 48 so that the scale (shooting range frame) of the focusing screen 49 is clearly defined. By making it visible, the diopter difference due to individual differences is corrected. Next, the focus on the object to be observed is adjusted by operating the knob 68 as described above. This operation eliminates a focus shift between the image obtained from the observation optical system and the image obtained from the CCD image sensor.

【0043】観察対象物から発せられる光束は、対物レ
ンズ群41を通ってDVC付きフィールドスコープ40
内に入射する。この入射光束は、光軸Oに沿って進行
し、焦点調節レンズ43を通過してポロプリズム47内
に入り、点aで反射して点bに至る。前述のように、直
角プリズム50及び直角プリズム42はビームスプリッ
タ59を構成しているので、前記入射光束の一部は点b
で反射し、残りは点bを通過する。
A light beam emitted from the observation object passes through an objective lens group 41 and a field scope 40 with a DVC.
Incident inside. This incident light beam travels along the optical axis O, passes through the focusing lens 43, enters the Porro prism 47, is reflected at the point a, and reaches the point b. As described above, since the right-angle prism 50 and the right-angle prism 42 constitute the beam splitter 59, a part of the incident light beam
And the rest pass through point b.

【0044】点bで反射した光束は、その後、観察光学
系内を、点c、点d、接眼レンズ群48の順に進行して
接眼部74に至り、直視により観察対象物を観察するこ
とができる。また、点bを通過した分割光束は、左右反
転プリズム58で反射してCCD撮像素子44に到達す
る。前記分割光束は、点bを通過した時点では入射光束
に対して左右が反転した像を有するが、左右反転プリズ
ム58で反射することによりさらに左右が反転するの
で、CCD撮像素子44に到達した分割光束は正立像を
形成する。CCD撮像素子44は、前記受光した光束に
基づいてアナログ信号を形成し、このアナログ信号は、
前記ビデオ信号変換手段によってビデオ信号に変換され
る。
The light beam reflected at the point b then travels through the observation optical system in the order of the points c, d, and the eyepiece lens group 48 to reach the eyepiece 74, where the object to be observed can be observed directly. Can be. Further, the divided luminous flux passing through the point b is reflected by the left-right reversing prism 58 and reaches the CCD image sensor 44. The split light beam has an image whose right and left are inverted with respect to the incident light beam when passing the point b. However, since the left and right are further inverted by being reflected by the left and right inverting prism 58, the split light beam which has reached the CCD The light beam forms an erect image. The CCD image sensor 44 forms an analog signal based on the received light beam, and the analog signal is
The video signal is converted into a video signal by the video signal conversion means.

【0045】さらに、DVC付きフィールドスコープ4
0においては、前記送信機によって、前記ビデオ信号は
無線信号に変換され、その無線信号はアンテナ75から
送信される。したがって、DVC付きフィールドスコー
プ40においては、DVC付きフィールドスコープ40
に有線により接続されていなくても、前記無線を受信す
る機能を有するモニタであれば、DVC付きフィールド
スコープ40から送信された撮影画像に対応する無線信
号を受信することによって、その撮影画像を表示するこ
とができる。このような機能を有することから、DVC
付きフィールドスコープ40は、モニタから分離した状
態で携帯可能であるので、本来フィールドスコープに要
求される利便性が損なわれることなく、モニタ画像によ
る観察を行うことができる。
Further, a field scope 4 with DVC
At zero, the transmitter converts the video signal to a wireless signal, which is transmitted from antenna 75. Therefore, in the field scope 40 with DVC, the field scope 40 with DVC
If the monitor has a function of receiving the wireless signal even if it is not connected to the monitor by a wire, it receives the wireless signal corresponding to the captured image transmitted from the field scope with DVC 40 and displays the captured image. can do. With such a function, DVC
Since the attached field scope 40 is portable while being separated from the monitor, it is possible to perform observation with a monitor image without impairing the convenience originally required of the field scope.

【0046】上記第1実施形態のDVC付きフィールド
スコープ40においては、ビームスプリッタにより得ら
れた左右反転像を正立像に変換する手段として反射光学
系を使用しているが、本発明のDVC付きフィールドス
コープにおいては、前記手段として、画像記録回路を用
いることもできる。
In the field scope with DVC 40 of the first embodiment, the reflection optical system is used as a means for converting the left-right inverted image obtained by the beam splitter into an erect image. In the scope, an image recording circuit can be used as the means.

【0047】図4は、本発明を適用したDVC付きフィ
ールドスコープの第2実施形態である、ビームスプリッ
タにより取り出した光束を左右反転変換する手段として
画像記録回路を使用したDVC付きフィールドスコープ
10を示す。なお図4においては、DVC付きフィール
ドスコープ10の観察光学系及び本発明に係る要部のみ
を示している。
FIG. 4 shows a second embodiment of a field scope with a DVC to which the present invention is applied, that is, a field scope with a DVC 10 using an image recording circuit as a means for horizontally inverting and converting a light beam extracted by a beam splitter. . FIG. 4 shows only the observation optical system of the field scope with DVC 10 and the main parts according to the present invention.

【0048】DVC付きフィールドスコープ10は、一
般的なポロプリズム式単眼鏡が有するのと同様の観察光
学系、即ち対物レンズ群11、ポロプリズム17及び接
眼レンズ群18からなる観察光学系を有している。ポロ
プリズム(正立光学系)17の出射面と対応の接眼レン
ズ群18との間には、視野絞り19が固定されている。
The field scope with DVC 10 has an observation optical system similar to that of a general Porro prism type monocular, that is, an observation optical system including an objective lens group 11, a Porro prism 17 and an eyepiece group 18. ing. A field stop 19 is fixed between the exit surface of the Porro prism (erect optical system) 17 and the corresponding eyepiece group 18.

【0049】対物レンズ群11は、対応の対物光軸Oに
沿って前後方向に一体で移動可能に案内されており、D
VC付きフィールドスコープ10本体の略中央に設けた
焦点調節環(図示せず)の回転に応じて前後移動する。
つまり、該焦点調節環を適宜回転させると、対物レンズ
群11が前後に移動して焦点調節が行われる。
The objective lens group 11 is integrally movably guided in the front-rear direction along the corresponding objective optical axis O.
It moves back and forth in response to the rotation of a focus adjustment ring (not shown) provided substantially at the center of the body of the field scope with VC 10.
That is, when the focus adjustment ring is appropriately rotated, the objective lens group 11 moves back and forth to perform focus adjustment.

【0050】対物レンズ群11とポロプリズム17との
間の光路PR内には、ビームスプリッタ12が固定され
ている。このビームスプリッタ12は、二つの直角プリ
ズム12a、12bの各底面同士を接合して成り、一方
の直角プリズムの接合面上に金属含有薄膜からなるハー
フミラー(半透明鏡)12cが形成されている。ビーム
スプリッタ12は、外部から対物レンズ群11に入射し
た光束の一部がハーフミラー12cで反射し、残りの光
束がハーフミラー12cを透過してポロプリズム17に
入射するように、ハーフミラー12cの対物光軸Oに対
する傾斜角を45°に設定して光路PR内に配置されて
いる。このハーフミラー12cの対物光軸Oに対する傾
斜角は、本実施形態での45°のみに限定されず、任意
の角度に設定することができる。なお、ハーフミラー1
2cの形成方法等については、ハーフミラー42cの場
合と同様である。
[0050] The optical path P R between the objective lens group 11 and the Porro prism 17, the beam splitter 12 is fixed. The beam splitter 12 is formed by joining the bottom surfaces of two right-angle prisms 12a and 12b to each other, and a half mirror (semi-transparent mirror) 12c made of a metal-containing thin film is formed on a joining surface of one of the right-angle prisms. . The beam splitter 12 controls the half mirror 12c so that a part of the light beam incident on the objective lens group 11 from the outside is reflected by the half mirror 12c, and the remaining light beam passes through the half mirror 12c and is incident on the porro prism 17. It is disposed on the optical path P R by setting the angle of inclination with respect to the objective optical axis O to 45 °. The inclination angle of the half mirror 12c with respect to the objective optical axis O is not limited to 45 ° in the present embodiment, but can be set to any angle. The half mirror 1
The method of forming 2c is the same as that of the half mirror 42c.

【0051】またDVC付きフィールドスコープ10に
は、CCD撮像素子14が設けられている。このCCD
撮像素子14は、ビームスプリッタ12のハーフミラー
12cにより光路PR外に反射された光束(観察物体
像)が直接その撮像面(受光面)14a上に結像するよ
うに、ビームスプリッタ12から所定長さ離れた位置に
固定されている。DVC付きフィールドスコープ10に
おいては、ビームスプリッタ12とCCD撮像素子14
の間には、DVC付きフィールドスコープ40における
左右反転プリズム58のような反射光学系は設けられて
いない。
The field scope 10 with a DVC is provided with a CCD image pickup device 14. This CCD
The imaging device 14, the optical path P R outside the reflected light beam (observation object image) direct the imaging surface by the half mirror 12c of the beam splitter 12 to image on the (light-receiving surface) 14a, predetermined from the beam splitter 12 It is fixed at a position separated by a length. In the field scope 10 with DVC, the beam splitter 12 and the CCD image sensor 14
Between them, a reflection optical system such as the left-right reversing prism 58 in the field scope with DVC 40 is not provided.

【0052】図4中、白抜き矢尻を有する矢印と黒塗矢
尻を有する矢印からなる各像は、CCD撮像素子14に
至るまでの観察物体像の各位置での向きを示している。
本実施形態では、これら各矢印の向きから、左右反転
(裏返し)画像が撮像面14a上に結像されることが理
解できる。また図4中、CCD撮像素子14の撮像面1
4a上に示す矢印Dは、走査起点及び走査方向を示して
いる。この矢印Dの位置からわかるように、CCD撮像
素子14の走査起点は、正立状態にある観察物体像の右
上の位置に対応している。
In FIG. 4, each image composed of an arrow having a white arrowhead and an arrow having a black arrowhead indicates the direction of the observation object image at each position up to the CCD image pickup device 14.
In the present embodiment, it can be understood from the directions of these arrows that a left-right inverted (reversed) image is formed on the imaging surface 14a. In FIG. 4, the imaging surface 1 of the CCD imaging device 14 is shown.
An arrow D shown on 4a indicates a scanning start point and a scanning direction. As can be seen from the position of the arrow D, the scanning start point of the CCD image sensor 14 corresponds to the upper right position of the observation object image in the upright state.

【0053】またDVC付きフィールドスコープ10に
は、CCD撮像素子14を含む画像記録回路20、送信
機76及びアンテナ77が設けられている。図6に、画
像記録回路20、送信機76及びアンテナ77を含むブ
ロック回路図を示す。
The field scope 10 with DVC is provided with an image recording circuit 20 including the CCD image sensor 14, a transmitter 76, and an antenna 77. FIG. 6 is a block circuit diagram including the image recording circuit 20, the transmitter 76, and the antenna 77.

【0054】画像記録回路20は、CCD撮像素子1
4、アンプ21、A/Dコンバーター22、画像メモリ
ー23、画像処理部24、メインメモリー25、及びビ
デオ信号出力処理部28を有している。さらにDVC付
きフィールドスコープ10は、CCD撮像素子14、A
/Dコンバーター22、画像メモリー23、画像処理部
24、メインメモリー25、及びビデオ信号出力処理部
28の夫々に電気的に接続されたシステムコントロール
部26と、このシステムコントロール部26及び送信機
76に電気的に接続された起動スイッチ27とを有す
る。また、メインメモリ25には画像記録部29が接続
されている。
The image recording circuit 20 includes the CCD image pickup device 1
4, an amplifier 21, an A / D converter 22, an image memory 23, an image processing unit 24, a main memory 25, and a video signal output processing unit 28. Further, the field scope 10 with DVC includes a CCD image pickup device 14, A
A system control unit 26 electrically connected to each of the / D converter 22, the image memory 23, the image processing unit 24, the main memory 25, and the video signal output processing unit 28; and the system control unit 26 and the transmitter 76. And a start switch 27 electrically connected thereto. Further, an image recording unit 29 is connected to the main memory 25.

【0055】起動スイッチ27は、DVC付きフィール
ドスコープ10本体に設けられた起動釦(図示せず)、
及び送信機76に連動して開閉される。システムコント
ロール部26は、起動スイッチ27の状態に応じてCC
D撮像素子14、アンプ21、A/Dコンバーター2
2、画像メモリー23、画像処理部24、メインメモリ
ー25及びビデオ信号出力処理部28の各々を制御す
る。送信機76は、作動するか作動しないかを、起動ス
イッチ27によって制御される。
The start switch 27 includes a start button (not shown) provided on the body of the field scope 10 with DVC,
And is opened and closed in conjunction with the transmitter 76. The system control unit 26 controls the CC according to the state of the activation switch 27.
D imaging device 14, amplifier 21, A / D converter 2
2. It controls each of the image memory 23, the image processing unit 24, the main memory 25, and the video signal output processing unit 28. The transmitter 76 is activated or deactivated by the activation switch 27.

【0056】起動釦を押下すると起動スイッチ27がオ
ンとなり、この起動スイッチ27のオンによりシステム
コントロール部26がCCD撮像素子14を駆動して撮
像を開始する。CCD撮像素子14の光電変換により得
られたアナログ画像信号は、アンプ21によって増幅さ
れた後A/Dコンバーター22に入力されてデジタル画
像信号に変換される。続いてこの変換されたデジタル画
像信号は、RAM等からなる画像メモリー23に一旦書
き込まれる。このとき画像メモリー23に書き込まれる
デジタル画像信号は、1画面分の左右反転像の画像デー
タとして書き込まれる。
When the start button is pressed, the start switch 27 is turned on. When the start switch 27 is turned on, the system control unit 26 drives the CCD image pickup device 14 to start image pickup. An analog image signal obtained by photoelectric conversion of the CCD image pickup device 14 is amplified by an amplifier 21 and then input to an A / D converter 22 to be converted into a digital image signal. Subsequently, the converted digital image signal is temporarily written into an image memory 23 such as a RAM. At this time, the digital image signal written in the image memory 23 is written as image data of a left-right inverted image for one screen.

【0057】この画像メモリー23へのデジタル画像信
号の書き込みのとき、CCD撮像素子14の撮像面14
aに結像される左右反転像の水平走査による画像データ
が1対1で画像メモリー23に記録される。つまり、画
像メモリー23のメモリーセルアレイにも左右反転像が
ビットイメージで記録される。
When writing a digital image signal into the image memory 23, the image pickup surface 14 of the CCD image pickup device 14
The image data obtained by horizontal scanning of the left-right inverted image formed on a is recorded in the image memory 23 on a one-to-one basis. In other words, the left-right inverted image is also recorded in the memory cell array of the image memory 23 as a bit image.

【0058】続いて画像処理部24がこの画像メモリー
23に書き込まれた画像データを読み出してγ補正、色
補正、データ圧縮等の処理を行い、その後この圧縮処理
等を施した画像データをメインメモリー25に書き込
む。画像処理部24は、画像メモリー23からの画像デ
ータを読み出すとき、画像メモリー23のメモリーセル
アレイのアドレス指定を水平方向に書き込み時とは左右
逆の順序で指定していくことで、左右反転像の左右逆つ
まり正立像(非反転画像)として読み出す。メインメモ
リー25には、この正立像として読み出された画像が所
定のアドレスに記録される。メインメモリー25に書き
込まれた画像データは、さらにビデオ信号処理部28及
び画像記録部29に送られる。
Subsequently, the image processing section 24 reads out the image data written in the image memory 23 and performs processing such as gamma correction, color correction, data compression, and the like. Write 25. When reading the image data from the image memory 23, the image processing unit 24 specifies the address of the memory cell array of the image memory 23 in the horizontal direction in the order opposite to that at the time of writing, so that the left-right inverted image is The image is read out as a left-right inverted or upright image (non-inverted image). In the main memory 25, the image read as the erect image is recorded at a predetermined address. The image data written in the main memory 25 is further sent to a video signal processing unit 28 and an image recording unit 29.

【0059】前記画像メモリの内容を反転させる方法と
しては、記録したメモリの内容の読み出す順序を逆にす
ることで可能であり、この方法を実施する汎用素子は三
洋電機(株)(例えば、型式LC99052、CCDコ
ントローラLS1)等から一般に供給されている。
As a method of inverting the contents of the image memory, it is possible to reverse the order in which the contents of the recorded memory are read out. A general-purpose element for implementing this method is Sanyo Electric Co., Ltd. LC99052, CCD controller LS1) and the like.

【0060】以上の構成を有することにより、DVC付
きフィールドスコープ10においても、DVC付きフィ
ールドスコープ40と同様に、直視による観察とモニタ
画像による観察とを同時に行うことができる。
With the above configuration, also in the field scope with DVC 10, the observation by direct vision and the observation by the monitor image can be performed simultaneously, similarly to the field scope with DVC 40.

【0061】さらに、DVC付きフィールドスコープ1
0においては、送信機76が、ビデオ信号処理部28か
らのビデオ信号を受けて、これを無線信号に変換して、
その無線信号をアンテナ77から送信する。DVC付き
フィールドスコープ10は、送信機76及びアンテナ7
7を有することにより、モニタから切り離した状態で使
用することができ、DVC付きフィールドスコープ40
において示した機能と同様の機能を発揮することができ
る。
Further, the field scope 1 with DVC
At 0, the transmitter 76 receives the video signal from the video signal processing unit 28, converts this into a wireless signal,
The wireless signal is transmitted from the antenna 77. The field scope with DVC 10 includes a transmitter 76 and an antenna 7
7 can be used in a state separated from the monitor, and the field scope 40 with DVC can be used.
The same function as the function shown in can be exhibited.

【0062】本発明を適用した第2実施形態のDVC付
きフィールドスコープ10は、ビームスプリッタ12と
CCD撮像素子14との間にプリズム等の反射光学系を
一切必要としない。よって、プリズム等の反射光学系を
必要としない分、装置本体の小型化及び軽量化を図るこ
とができる。
The field scope 10 with a DVC according to the second embodiment to which the present invention is applied does not require any reflection optical system such as a prism between the beam splitter 12 and the CCD image pickup device 14. Therefore, the size and weight of the apparatus main body can be reduced because a reflection optical system such as a prism is not required.

【0063】また、DVC付きフィールドスコープ10
の変形例として、DVC付きフィールドスコープを、フ
ィールドスコープ本体部と、該フィールドスコープ本体
部に対して着脱可能なフィールドスコープ無線部とから
形成させて、前記フィールドスコープ本体部が、DVC
付きフィールドスコープ10の構成要素のうち、送信部
76及びアンテナ77以外の構成要素を有して成り、前
記フィールドスコープ無線部が、送信部76及びアンテ
ナ77を有して成るDVC付きフィールドスコープを挙
げることができる。このようなDVC付きフィールドス
コープにおいては、前記無線手段を使用しないときに
は、フィールドスコープ無線部をフィールドスコープ本
体部から外すことにより、撮影時には前記フィールドス
コープ本体部のみを持っていけばよいので、DVC付き
フィールドスコープの運搬に要する負担をさらに軽減す
ることが可能になる。
The field scope 10 with DVC
As a modified example of the above, a field scope with a DVC is formed by a field scope main body and a field scope radio section detachably attached to the field scope main body.
Among the components of the attached fieldscope 10, the fieldscope radio unit includes components other than the transmission unit 76 and the antenna 77, and the fieldscope radio unit includes a fieldscope with a DVC including the transmission unit 76 and the antenna 77. be able to. In such a field scope with a DVC, when the wireless means is not used, the field scope radio unit is detached from the field scope main unit, so that only the field scope main unit needs to be held at the time of photographing. The burden required for transporting the field scope can be further reduced.

【0064】さらに、DVC付きフィールドスコープ1
0の変形例として、DVC付きフィールドスコープ10
に音声信号合成手段を付加して成るDVC付きフィール
ドスコープを挙げることができる。例えば、このタイプ
のDVC付きフィールドスコープには、前記音声信号合
成手段として音声信号端子及び信号合成処理部を設ける
ことができる。図7に、このタイプのDVC付きフィー
ルドスコープに使用される画像記録回路20、音声信号
端子81、信号合成処理部82、送信機76及びアンテ
ナ77を含むブロック回路図を示す。音声信号端子81
及び信号合成処理部82には、起動スイッチ27が電気
的に接続されている。
Further, the field scope 1 with DVC
0 as a modification of the field scope 10 with DVC.
And a field scope with a DVC obtained by adding an audio signal synthesizing means to the field scope. For example, a field scope with a DVC of this type can be provided with an audio signal terminal and a signal synthesis processing unit as the audio signal synthesizing means. FIG. 7 shows a block circuit diagram including an image recording circuit 20, an audio signal terminal 81, a signal synthesis processing unit 82, a transmitter 76, and an antenna 77 used in this type of field scope with DVC. Audio signal terminal 81
The start switch 27 is electrically connected to the signal synthesis processing unit 82.

【0065】音声信号端子81は、外界からの音声信号
を取り入れる端子である。信号合成処理部82は、音声
信号端子81が取り入れた音声信号を前記ビデオ信号に
合成する手段である。信号合成処理部82が前記音声信
号を前記ビデオ信号に合成して成る合成信号は、送信機
76によってアンテナ77からモニタに送信される。
The audio signal terminal 81 is a terminal for receiving an audio signal from the outside world. The signal synthesizing section 82 is means for synthesizing the audio signal taken in by the audio signal terminal 81 with the video signal. A synthesized signal obtained by synthesizing the audio signal and the video signal by the signal synthesis processing unit 82 is transmitted from the antenna 77 to the monitor by the transmitter 76.

【0066】このタイプのDVC付きフィールドスコー
プは、前記音声信号合成手段を有することによって、ビ
デオ信号と同時に音声信号もモニタに送信することがで
きるので、このDVC付きフィールドスコープから離れ
た場所においても、モニタによって撮影画像と音声とを
楽しむことができる。
This type of field scope with a DVC can transmit an audio signal to a monitor simultaneously with a video signal by having the above-mentioned audio signal synthesizing means. Therefore, even in a place away from the field scope with a DVC, The monitor allows the user to enjoy the captured image and sound.

【0067】上記第2実施形態のDVC付きフィールド
スコープ10は、正立光学系としてポロプリズムを利用
するポロプリズム式単眼鏡の観察光学系を有するタイプ
であるが、本発明に係るフィールドスコープにおいて
は、ポロプリズム17をダハプリズムに代えてダハプリ
ズム式フィールドスコープの観察光学系を有する構成に
しても同様の効果を期待することができる。
The field scope 10 with a DVC according to the second embodiment is a type having an observation optical system of a Porro prism type monocular using a Porro prism as an erecting optical system. The same effect can be expected even if the Porro prism 17 is replaced with the roof prism and the roof prism type field scope has an observation optical system.

【0068】図5は、本発明を適用したDVC付きフィ
ールドスコープの第3実施形態を示している。この第3
実施形態のDVC付きフィールドスコープ30は、正立
光学系としてダハプリズムを利用するダハプリズム式フ
ィールドスコープの観察光学系を有している。
FIG. 5 shows a third embodiment of the field scope with DVC to which the present invention is applied. This third
The field scope with DVC 30 of the embodiment has an observation optical system of a roof prism type field scope using a roof prism as an erecting optical system.

【0069】DVC付きフィールドスコープ30は、一
般的なダハプリズム式フィールドスコープが有する観察
光学系、即ち、対物レンズ群31、ダハプリズム32及
び接眼レンズ群34からなる観察光学系を有している。
ダハプリズム32の出射面と対応の接眼レンズ群34と
の間には、視野絞り38が固定されている。
The field scope with DVC 30 has an observation optical system of a general roof prism type field scope, that is, an observation optical system including an objective lens group 31, a roof prism 32, and an eyepiece lens group.
A field stop 38 is fixed between the exit surface of the roof prism 32 and the corresponding eyepiece group 34.

【0070】この第3実施形態では、ダハプリズムの複
数ある反射面の一面をハーフミラー化し、このハーフミ
ラー化した反射面に上記第2実施形態でのハーフミラー
12cと同様の機能を持たせている。
In the third embodiment, one of the plurality of reflecting surfaces of the roof prism is formed into a half mirror, and the half mirrored reflecting surface has the same function as the half mirror 12c in the second embodiment. .

【0071】即ち、図5に示すように、観察光学系のダ
ハプリズム32の複数ある反射面の一つが、ハーフミラ
ー32aとして形成されている。このハーフミラー32
aは、対物レンズ群31側から入射した光束の一部を反
射し、残りの光束を透過させて観察光路外に導く。そし
てこの光路外に導かれた光束(観察物体光束)は、ダハ
プリズム32から所定長さ離れた位置に固定されたCC
D撮像素子14の撮像面14a上に結像する。なお、ハ
ーフミラー32aの形成方法等のついては、ハーフミラ
ー42cの場合と同様である。
That is, as shown in FIG. 5, one of the plurality of reflection surfaces of the roof prism 32 of the observation optical system is formed as a half mirror 32a. This half mirror 32
“a” reflects a part of the light beam incident from the objective lens group 31 side, transmits the remaining light beam, and guides it out of the observation optical path. The luminous flux (observation object luminous flux) guided to the outside of the optical path is a CC fixed at a position away from the roof prism 32 by a predetermined length.
An image is formed on the imaging surface 14a of the D imaging device 14. The method of forming the half mirror 32a is the same as that of the half mirror 42c.

【0072】またDVC付きフィールドスコープ30に
は、DVC付きフィールドスコープ10と同様に、CC
D撮像素子14を含む画像記録回路20、送信機76及
びアンテナ77(図6)が設けられている。この画像記
録回路20による制御態様は、上述したDVC付きフィ
ールドスコープ10と同様に行われる。
Further, similarly to the field scope 10 with DVC, the field scope 30 with DVC has
The image recording circuit 20 including the D imaging element 14, a transmitter 76, and an antenna 77 (FIG. 6) are provided. The control mode by the image recording circuit 20 is performed in the same manner as in the field scope with DVC 10 described above.

【0073】以上の構成を有することにより、DVC付
きフィールドスコープ30においても、DVC付きフィ
ールドスコープ10及びDVC付きフィールドスコープ
40と同様に、直視による観察とモニタ画像による観察
とを同時に行うことができる。
With the above configuration, the field scope with DVC 30 can simultaneously perform observation by direct vision and observation by a monitor image, similarly to the field scope with DVC 10 and the field scope with DVC 40.

【0074】さらに、DVC付きフィールドスコープ3
0においては、送信機76が、ビデオ信号処理部28か
らのビデオ信号を受けて、これを無線信号に変換して、
その無線信号をアンテナ77から送信する。したがっ
て、DVC付きフィールドスコープ30は、モニタから
切り離した状態で使用することができ、DVC付きフィ
ールドスコープ40において示した機能と同様の機能を
発揮することができる。
Further, a field scope 3 with DVC
At 0, the transmitter 76 receives the video signal from the video signal processing unit 28, converts this into a wireless signal,
The wireless signal is transmitted from the antenna 77. Therefore, the field scope 30 with DVC can be used in a state separated from the monitor, and can exhibit the same function as the function shown in the field scope 40 with DVC.

【0075】また、本発明を適用した第3実施形態のD
VC付きフィールドスコープ30では、ダハプリズム3
2にハーフミラー32aを設ける構成にしたので、該ハ
ーフミラー32aを設けるための専用の光学部材や、こ
の光学部材とCCD撮像素子14との間にプリズム等の
反射光学系を必要としない。よって、第2実施形態のD
VC付きフィールドスコープ10よりも更に装置本体の
小型化及び軽量化を図ることができ、またコストダウン
を図ることができる。
Further, the D of the third embodiment to which the present invention is applied
In the field scope 30 with VC, the roof prism 3
2 is provided with the half mirror 32a, so that a dedicated optical member for providing the half mirror 32a and a reflection optical system such as a prism between the optical member and the CCD image pickup device 14 are not required. Therefore, D of the second embodiment
The apparatus body can be made smaller and lighter than the field scope 10 with VC, and the cost can be reduced.

【0076】また上記第2実施形態及び第3実施形態で
は、観察光学系に沿ってデジタルカメラ部の画像処理構
成部品(アンプ21、A/Dコンバーター22、画像メ
モリー23、画像処理部24、メインメモリー25、及
びシステムコントロール部26等)を配置することで、
装置全体を偏平な形状に構成して小型化を図ることがで
きる。
In the second and third embodiments, the image processing components (the amplifier 21, the A / D converter 22, the image memory 23, the image processing unit 24, and the main unit) of the digital camera unit are arranged along the observation optical system. By arranging the memory 25 and the system control unit 26)
The entire device can be configured in a flat shape to reduce the size.

【0077】上記第1実施形態、第2実施形態及び第3
実施形態においては、ビームスプリッタ12又はビーム
スプリッタ59に代えて、ハーフミラー12c又はハー
フミラー42cと同機能を有するペリクルミラーを設け
る構成にしてもよい。
The first embodiment, the second embodiment and the third embodiment
In the embodiment, a pellicle mirror having the same function as the half mirror 12c or the half mirror 42c may be provided instead of the beam splitter 12 or the beam splitter 59.

【0078】[0078]

【発明の効果】以上にように、本考案を適用したDVC
付きフィールドスコープによれば、観察光学系における
対物光学系と接眼光学系の間の光路内にビームスプリッ
タを配置し、このビームスプリッタにより光束を2つに
分割して、そのうちの一方を直視に用い、他方を撮像素
子による受光に用いることができるので、単眼のフィー
ルドスコープであるにも関わらず、直視による観察とモ
ニタ画像による観察とを同時に行うことができる。
As described above, the DVC to which the present invention is applied.
According to the attached field scope, a beam splitter is arranged in an optical path between an objective optical system and an eyepiece optical system in an observation optical system, and a light beam is divided into two by this beam splitter, and one of them is used for direct viewing. The other can be used for light reception by the image sensor, so that direct observation and observation using a monitor image can be performed simultaneously, despite being a monocular field scope.

【0079】本考案を適用したDVC付きフィールドス
コープにおいては、上記光路外に反射された反射光束に
対する画像の左右反転手段として安価な光学系(左右反
転プリズム等)を採用することができるので、製造コス
トの低減を図ることができる。
In the field scope with a DVC to which the present invention is applied, an inexpensive optical system (such as a left-right reversing prism) can be employed as a means for reversing the image of the reflected light beam reflected outside the optical path. Cost can be reduced.

【0080】また、本考案を適用したDVC付きフィー
ルドスコープにおいては、上記光路外に反射された反射
光束を、光学系を使用せずに直接撮像素子により受光す
るようにすることができるので、従来のフィールドスコ
ープと同じ使い勝手でありながら、その口径に比較して
装置の小型化、軽量化、コストダウン等を図ることがで
きる。さらに、撮像素子の設置向き及び該撮像素子の撮
像面に結像される像の向きがどのような向きであって
も、その向きに対応した画像データの読み出し順序を予
め設定しておけば常に正立像としての画像を得ることが
できるので、光学系(左右反転プリズム等)による制約
がなく、撮像素子や各光学部材の配置の自由度が高い。
Also, in the field scope with DVC to which the present invention is applied, the reflected light beam reflected outside the optical path can be directly received by the image pickup device without using an optical system. It is possible to reduce the size, weight, and cost of the device as compared with its diameter while having the same usability as that of the field scope. Furthermore, regardless of the orientation of the image sensor and the direction of the image formed on the imaging surface of the image sensor, the read order of the image data corresponding to the orientation is always set in advance. Since an image as an erect image can be obtained, there is no restriction due to an optical system (a left-right reversing prism or the like), and the degree of freedom in arranging the imaging element and each optical member is high.

【0081】また、本発明に係るDVC付きフィールド
スコープは、前記ビデオ信号を無線信号に変換し、その
無線信号を送信する無線手段を有するので、モニタをD
VC付きフィールドスコープに有線で接続する必要がな
い。したがって、本発明に係るDVC付きフィールドス
コープは、モニタから切り離して持ち運び又は使用をす
ることができるので、前記のようなモニタ画像の観察が
可能な機構であっても、フィールドスコープが本来有す
る機動性が損なわれることはない。
Further, the field scope with DVC according to the present invention has a radio means for converting the video signal into a radio signal and transmitting the radio signal.
There is no need to connect to a field scope with VC by wire. Therefore, the field scope with the DVC according to the present invention can be carried or used separately from the monitor, so that even if the mechanism capable of observing the monitor image as described above, the mobility inherent in the field scope is provided. Is not impaired.

【0082】また、モニタは、無線の到達範囲内であれ
ば、DVC付きフィールドスコープから離れた場所にあ
っても、前記無線手段から送信される無線信号を受信し
て、DVC付きフィールドスコープにより撮影された映
像を表示することができるので、撮影者がDVC付きフ
ィールドスコープのみを持って撮影場所に行き、目的物
を撮影すれば、他の観察者は、撮影場所以外の場所に設
置されたモニタでその目的物を観察することができる。
したがって、この発明に係るDVC付きフィールドスコ
ープは、撮影場所が、特殊な能力を有する者でないと行
くことのできないような場所である場合、若しくは多人
数では行くことのできないような場所である場合、又観
察者が高齢者等であって、撮影場所に行くことのできな
い場合等においては、きわめて有用である。
Further, the monitor receives the radio signal transmitted from the radio means and captures the image with the DVC field scope even if the monitor is within the radio coverage area, even if the monitor is away from the field scope with DVC. Since the photographed image can be displayed, the photographer goes to the photographing place with only the field scope with the DVC and photographs the target, and other observers can monitor the monitor installed in a place other than the photographing place. The object can be observed.
Therefore, the field scope with a DVC according to the present invention is used when the shooting place is a place where only a person having a special ability can go or a place where many people cannot go. It is very useful when the observer is an elderly person or the like and cannot go to the shooting location.

【0083】本発明に係るDVC付きフィールドスコー
プにおいては、モニタの運搬を要しないので、モニタと
して、小型液晶モニタ等には制限されず、大型モニタを
使用することができ、モニタの観察者が多人数であって
も、快適にモニタ画像を観察することができる。
In the field scope with a DVC according to the present invention, since the monitor does not need to be transported, the monitor is not limited to a small liquid crystal monitor or the like, and a large monitor can be used. Even the number of persons can comfortably observe the monitor image.

【0084】また、本発明に係るDVC付きフィールド
スコープにおいては、フィールドスコープ本体部及びフ
ィールドスコープ無線部から構成させることができ、前
記無線手段を使用しないときには、フィールドスコープ
無線部をフィールドスコープ本体部から外して、撮影場
所には前記フィールドスコープ本体部のみを持っていけ
ばよいので、DVC付きフィールドスコープの運搬に要
する負担をさらに軽減することができる。
In the field scope with DVC according to the present invention, the field scope main unit and the field scope radio unit can be constituted. When the radio means is not used, the field scope radio unit is connected to the field scope main unit. Since it is only necessary to remove the field scope main body at the shooting location, it is possible to further reduce the load required for transporting the field scope with the DVC.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】図1は、DVC付きフィールドスコープ40に
おける、その一部の内部構造を示した正面図である。
FIG. 1 is a front view showing an internal structure of a part of a field scope with a DVC 40. FIG.

【図2】図2は、DVC付きフィールドスコープ40に
おける、その内部構造を示した底面図である。
FIG. 2 is a bottom view showing an internal structure of the field scope with DVC 40;

【図3】図3は、DVC付きフィールドスコープ40に
おける、その一部の内部構造を示した左側面図である。
FIG. 3 is a left side view showing a partial internal structure of the field scope with DVC 40;

【図4】図4は、DVC付きフィールドスコープ10に
おける観察光学系及び本考案に係る要部のみを示す斜視
図である。
FIG. 4 is a perspective view showing only an observation optical system and a main part according to the present invention in the field scope with DVC 10;

【図5】図5は、DVC付きフィールドスコープ30に
おける観察光学系及び本考案に係る要部のみを示す上面
図である。
FIG. 5 is a top view showing only an observation optical system and a main part according to the present invention in the field scope with a DVC 30;

【図6】図6は、DVC付きフィールドスコープ10及
びDVC付きフィールドスコープ30に設けられた画像
記録回路20、並びに無線手段である送信機76及びア
ンテナ77を含むブロック回路図である。
FIG. 6 is a block circuit diagram including the image recording circuit 20 provided in the field scope with DVC 10 and the field scope with DVC 30, and a transmitter 76 and an antenna 77 as wireless means.

【図7】図7は、画像記録回路20、音声信号合成手段
である音声信号端子81及び信号合成処理部82、並び
に、無線手段である送信機76及びアンテナ77を含む
ブロック回路図である。
FIG. 7 is a block circuit diagram including the image recording circuit 20, an audio signal terminal 81 and an audio signal processing unit 82 as audio signal synthesizing means, and a transmitter 76 and an antenna 77 as wireless means.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10・・DVC付きフィールドスコープ、11・・対物
レンズ群、12・・ビームスプリッタ、12a・・直角
プリズム、12b・・直角プリズム、12c・・ハーフ
ミラー、14・・CCD撮像素子、14a・・撮像面、
17・・ポロプリズム、18・・接眼レンズ群、19・
・視野絞り、21・・アンプ、22・・A/Dコンバー
タ、23・・画像メモリ、23a・・メモリーセルアレ
イ、24・・画像処理部、25・・メインメモリ、26
・・システムコントロール部、27・・起動スイッチ、
28・・ビデオ信号出力処理部、29・・画像記録部、
30・・DVC付きフィールドスコープ、31・・対物
レンズ群、32・・ダハプリズム、32a・・ハーフミ
ラー、34・・接眼レンズ群、38・・視野絞り、40
・・DVC付きフィールドスコープ、41・・対物レン
ズ群、42・・直角プリズム、42c・・ハーフミラ
ー、43・・焦点調節レンズ、44・・CCD撮像素
子、46・・焦点調節手段、47・・ポロプリズム、4
8・・接眼レンズ群、49・・焦点板、50・・直角プ
リズム、51・・直角プリズム、52・・底面、53・
・斜面、54・・斜面、55・・斜面、56・・斜面、
57・・底面、58・・左右反転プリズム、59・・ビ
ームスプリッタ、60・・斜面、61・・底面、62・
・斜面、64・・枠、65・・本体ケース、66・・レ
ンズ保持部材、67・・支持棒、68・・摘み、69・
・レンズ保持部、70・・アーム、71・・雌ネジ部、
72・・雄ネジ部、73・・焦点調節リング、74・・
接眼部、75・・アンテナ、76・・送信機、77・・
アンテナ、81・・音声信号端子、82・・信号合成処
理部、D・・矢印、O・・光軸、PR・・光路、a・・
点、b・・点、c・・点、d・・点
10. Field scope with DVC, 11 Objective lens group, 12 Beam splitter, 12a Right angle prism, 12b Right angle prism, 12c Half mirror, 14 CCD image sensor, 14a Image pickup surface,
17. Porro prism, 18 Eyepiece lens group, 19
-Field stop, 21-Amplifier, 22-A / D converter, 23-Image memory, 23a-Memory cell array, 24-Image processing unit, 25-Main memory, 26
..System control section, 27..Start switch,
28 video signal output processing unit 29 image recording unit
30 fieldscope with DVC, 31 objective lens group, 32 roof prism, 32a half mirror, 34 eyepiece lens group, 38 field stop, 40
..Fieldscope with DVC, 41.Objective lens group, 42.Right angle prism, 42c..Half mirror, 43 .. Focus adjusting lens, 44..CCD image sensor, 46 .. Focus adjusting means, 47 .. Porro prism, 4
8. Eyepiece lens group, 49 Focus plate, 50 Right angle prism, 51 Right angle prism, 52 Base, 53
・ Slope, 54 ・ ・ Slope, 55 ・ ・ Slope, 56 ・ ・ Slope,
57..Bottom, 58..Right and left reversing prism, 59..Beam splitter, 60..Slope, 61..Bottom, 62 ..
-Slope, 64-Frame, 65-Body case, 66-Lens holding member, 67-Support bar, 68-Knob, 69-
・ Lens holding part, 70 ・ ・ arm, 71 ・ ・ Female screw part,
72 male screw part, 73 focus adjustment ring, 74
Eyepiece, 75 ... Antenna, 76 ... Transmitter, 77 ...
Antenna, 81 ... audio signal terminal, 82 ... signal synthesis processing unit, D ... arrows, O ... optical axis, P R ... light path, a ...
Point, b ... point, c ... point, d ... point

フロントページの続き Fターム(参考) 2H039 AA01 AB03 AB22 AC00 AC04 5C022 AA01 AC02 AC31 AC42 AC54 AC69 5C054 AA01 AA05 CA04 CC06 DA07 EA01 EA03 HA16 Continued on the front page F term (reference) 2H039 AA01 AB03 AB22 AC00 AC04 5C022 AA01 AC02 AC31 AC42 AC54 AC69 5C054 AA01 AA05 CA04 CC06 DA07 EA01 EA03 HA16

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 対物光学系及び接眼光学系を有する1つ
の観察光学系と、 該観察光学系の光路内を通る光束の一部を該光路外に取
り出し、残りの光束を接眼光学系に導く光量分割手段
と、 該光量分割手段により前記光路外に取り出された分割光
束を受光し、これをアナログ信号に変換する撮像素子
と、 該撮像素子によって形成された前記アナログ信号をビデ
オ信号に変換するビデオ信号変換手段と、 該ビデオ信号変換手段によって形成された前記ビデオ信
号を無線信号に変換し、その無線信号を送信する無線手
段とを有することを特徴とするデジタルビデオカメラ付
きフィールドスコープ。
1. An observation optical system having an objective optical system and an eyepiece optical system, a part of a light beam passing through the optical path of the observation optical system is taken out of the optical path, and the remaining light beam is guided to the eyepiece optical system. A light amount dividing unit; an image pickup device that receives the divided light beam extracted out of the optical path by the light amount dividing unit and converts the divided light beam into an analog signal; and converts the analog signal formed by the image pickup device into a video signal. A field scope with a digital video camera, comprising: video signal conversion means; and radio means for converting the video signal formed by the video signal conversion means into a radio signal and transmitting the radio signal.
【請求項2】 前記光量分割手段は、前記観察光学系の
光路内を通る光束の一部を該光路外に反射させ、残りの
光束を透過させるビームスプリッタである請求項1に記
載のデジタルビデオカメラ付きフィールドスコープ。
2. The digital video as claimed in claim 1, wherein the light amount splitting unit is a beam splitter that reflects a part of the light beam passing through the optical path of the observation optical system to the outside of the optical path and transmits the remaining light beam. Field scope with camera.
【請求項3】 前記ビームスプリッタと前記撮像素子と
の間に、前記ビームスプリッタにより生じた左右反転像
を正立像に変換する反射光学系を有する請求項2に記載
のデジタルビデオカメラ付きフィールドスコープ。
3. The field scope with a digital video camera according to claim 2, further comprising a reflection optical system between the beam splitter and the image pickup device for converting a left-right inverted image generated by the beam splitter into an erect image.
【請求項4】 前記ビームスプリッタにより生じた左右
反転像を正立像に変換する画像記録回路を有する請求項
2に記載のデジタルビデオカメラ付きフィールドスコー
プ。
4. The field scope with a digital video camera according to claim 2, further comprising an image recording circuit for converting a horizontally inverted image generated by said beam splitter into an erect image.
【請求項5】 前記撮像素子は、CCD撮像素子又はC
MOSイメージセンサ素子である請求項1〜4のいずれ
か1項に記載のデジタルビデオカメラ付きフィールドス
コープ。
5. The imaging device according to claim 1, wherein the imaging device is a CCD imaging device or a C imaging device.
The field scope with a digital video camera according to any one of claims 1 to 4, which is a MOS image sensor element.
【請求項6】 前記無線手段の作動を制御する制御手段
を有する請求項1〜5のいずれか1項に記載のデジタル
ビデオカメラ付きフィールドスコープ。
6. The field scope with a digital video camera according to claim 1, further comprising control means for controlling the operation of said wireless means.
【請求項7】 前記観察光学系、前記光量分割手段、前
記撮像素子、及びビデオ信号変換手段を有して成るフィ
ールドスコープ本体部と、前記無線手段を有して成り、
前記フィールドスコープ本体部に着脱可能なフィールド
スコープ無線部とを有する請求項1〜6のいずれか1項
に記載のデジタルビデオカメラ付きフィールドスコー
プ。
7. A field scope main body including the observation optical system, the light amount splitting unit, the imaging element, and a video signal converting unit, and the wireless unit,
The field scope with a digital video camera according to any one of claims 1 to 6, further comprising a field scope radio unit detachably mounted on the field scope main body.
【請求項8】 前記ビデオ信号に音声信号を合成する音
声信号合成手段を有する請求項1〜7のいずれか1項に
記載のデジタルビデオカメラ付きフィールドスコープ。
8. The field scope with a digital video camera according to claim 1, further comprising an audio signal synthesizing unit that synthesizes an audio signal with the video signal.
JP2000341845A 2000-11-09 2000-11-09 Field scope with digital video camera Abandoned JP2002152572A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000341845A JP2002152572A (en) 2000-11-09 2000-11-09 Field scope with digital video camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000341845A JP2002152572A (en) 2000-11-09 2000-11-09 Field scope with digital video camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002152572A true JP2002152572A (en) 2002-05-24

Family

ID=18816507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000341845A Abandoned JP2002152572A (en) 2000-11-09 2000-11-09 Field scope with digital video camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002152572A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7499635B2 (en) Image pickup apparatus incorporating shake correction
JP4182991B2 (en) Imaging device and light shielding member
CN101212568B (en) Imaging apparatus
JP3074642U (en) Field scope with digital video camera
KR100216232B1 (en) Photographic image device
US20040136063A1 (en) Telescope
JP4452681B2 (en) Image matching distance meter using CCD, camera with distance meter, and photographing system
US20050099683A1 (en) Telescope, telescope main body and electronic view finder
JP2002152572A (en) Field scope with digital video camera
US20040207750A1 (en) Image pick-up device for mounting on high power monocular (telescope or spotting scope)
US7095573B2 (en) Image pickup apparatus
JP2004040177A (en) Data presentation apparatus
US7199951B2 (en) Decentering optical system, holding structure of decentering optical system, and optical apparatus using the same
JPH1164741A (en) Binoculars equipped with digital camera
US20050018048A1 (en) Binocular having digital image storage function
JP2006345419A (en) Photographic apparatus
JP3084030U (en) Binoculars with digital image storage
JP2003090964A (en) Binoculars with digital image preservation function
KR100363961B1 (en) binoculars capable of photographing
JPH1164740A (en) Binoculars equipped with digital camera
JP2002228940A (en) Field scope with digital video camera
JPH11149107A (en) Electron camera
JP2020086194A (en) Optical device
JPH09297350A (en) Camera device
JP2000278586A (en) Image pickup system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091113

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20091125