JP2002149546A - Banner advertisement system and method for managing banner advertisement - Google Patents

Banner advertisement system and method for managing banner advertisement

Info

Publication number
JP2002149546A
JP2002149546A JP2000338216A JP2000338216A JP2002149546A JP 2002149546 A JP2002149546 A JP 2002149546A JP 2000338216 A JP2000338216 A JP 2000338216A JP 2000338216 A JP2000338216 A JP 2000338216A JP 2002149546 A JP2002149546 A JP 2002149546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banner advertisement
user
browsing
client
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000338216A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiromi Fukuda
博美 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ENSHIYOU HONSHA KK
Original Assignee
ENSHIYOU HONSHA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ENSHIYOU HONSHA KK filed Critical ENSHIYOU HONSHA KK
Priority to JP2000338216A priority Critical patent/JP2002149546A/en
Priority to PCT/JP2000/008684 priority patent/WO2002037290A1/en
Publication of JP2002149546A publication Critical patent/JP2002149546A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a banner advertisement system in which a reader can be expected to actively click a banner advertisement. SOLUTION: User information about the user of a client 3 connected through the Internet 4 is stored in a database 2, an authenticating means 11 authenticates access from the client 3 on the basis of the user information stored in the database 2, a Web page outputting means 14 provides the authenticated client 3 with a Web page displaying a banner advertisement which is generated by a Web page generating means 14 and linked to the Web site of an advertiser, a recording means 15 records read information showing the reading results of a user of a Web site linked to a banner advertisement based on a click of the banner advertisement on the Web page by the authenticated client 3 in the database 2, and an outputting means 6 acquires the read information of each user from the database 2 and outputs the read information.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、インターネットの
Webサイト上に掲載するバナー広告を運営するための
バナー広告システムおよびバナー広告の管理方法に関す
る。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a banner advertisement system for managing a banner advertisement posted on an Internet Web site and a banner advertisement management method.

【0002】[0002]

【従来の技術】インターネットの普及に伴い、メディア
としての価値が高まっているため、インターネット広告
市場は急成長している。インターネット広告の一種であ
り最も広く用いられるバナー広告は、Webサイトに広
告の画像(多くの場合は横長)を貼り、広告主のWeb
サイトにリンクする手法である。そして、バナー広告を
掲載するWebサイトの運営者は、自身のWebサイト
にバナー広告を表示することで広告主から広告収入を得
る。
2. Description of the Related Art With the spread of the Internet, its value as a media is increasing, and the Internet advertising market is growing rapidly. Banner advertisements, which are a type of Internet advertisement and are most widely used, have an advertisement image (often horizontal) attached to a Web site, and the advertiser's Web
This is a method of linking to a site. Then, the operator of the website that publishes the banner advertisement obtains the advertisement revenue from the advertiser by displaying the banner advertisement on his own website.

【0003】このようなバナー広告掲載に対する課金の
方法としては、画像の表示回数に対して課金する方法
(インプレッション保証型)の他、実際に閲覧者がクリ
ックした回数に応じて課金する方法(クリック保証型)
や、広告主のWebサイトで実際に成約に至った件数に
対して課金する方法(成果保証型)などの様々な方法が
ある。すなわち、Webサイト運営者にとって、バナー
広告を掲載するWebサイトへの訪問者数を増やすこと
が、広告収入アップへの第一歩となる。
[0003] As a billing method for such a banner advertisement, besides a method of charging for the number of times the image is displayed (impression guarantee type), a method of charging according to the number of times the viewer actually clicks (click Guaranteed type)
There are various methods such as a method of charging for the number of contracts actually made on the advertiser's Web site (performance guarantee type). That is, for a website operator, increasing the number of visitors to the website that publishes the banner advertisement is the first step toward increasing the advertising revenue.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところが、従来のバナ
ー広告は、バナー広告のクリックによってWebサイト
運営者が広告収入を得るものであるため、このWebサ
イトを訪問した閲覧者がバナー広告をクリックしてもそ
の閲覧者が直接利益を得る訳ではない。そのため、訪問
したWebサイトにバナー広告が貼ってあっても、閲覧
者がそのバナー広告をクリックしてリンク先すなわち広
告主のWebサイトを訪問することは稀である。
However, in the conventional banner advertisement, since the Web site operator obtains advertisement revenue by clicking the banner advertisement, a visitor who visits the Web site clicks the banner advertisement. That doesn't mean that the viewer will directly benefit. Therefore, even if a banner advertisement is pasted on a visited Web site, a viewer rarely clicks the banner advertisement to visit a link destination, that is, an advertiser's Web site.

【0005】広告主がWebサイトにバナー広告を掲載
する最大の目的は、より多くの閲覧者にバナー広告を見
てもらい、そのバナー広告から広告主のWebサイトへ
と訪問してもらうことにある。したがって、広告主は、
閲覧者の興味を引くより良いバナー広告をデザインする
が、さらに積極的に閲覧者がバナー広告をクリックする
ようになれば、広告主にとって最も良い結果が期待でき
る。
[0005] The primary purpose of advertisers to place a banner ad on a Web site is to have more viewers see the banner ad and to visit the advertiser's Web site from the banner ad. . Therefore, advertisers
Designing better banner ads to attract viewers' interests, but the best results for advertisers can be expected if viewers are more willing to click on banner ads.

【0006】そこで、本発明においては、閲覧者が積極
的にバナー広告をクリックすることが期待できるバナー
広告システムおよびバナー広告の管理方法を提供する。
In view of the above, the present invention provides a banner advertisement system and a banner advertisement management method in which a viewer is expected to actively click a banner advertisement.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明のバナー広告シス
テムは、インターネットを介して接続されるクライアン
トに対し、広告主のWebサイトにリンクしたバナー広
告を表示するWebページを提供するバナー広告システ
ムであって、クライアントの利用者についての利用者情
報を蓄積するデータベースと、データベースに蓄積する
利用者情報に基づいてクライアントからのWebページ
へのアクセスを認証する認証手段と、認証手段により認
証したクライアントによるWebページ上のバナー広告
のクリックに基づくバナー広告にリンクされたWebサ
イトの利用者の閲覧実績を示す閲覧情報をデータベース
に記録する記録手段と、データベースから各利用者の閲
覧情報を取得し出力する出力手段とを備えたものであ
る。
SUMMARY OF THE INVENTION A banner advertisement system of the present invention is a banner advertisement system for providing a client connected via the Internet with a Web page displaying a banner advertisement linked to an advertiser's Web site. A database that stores user information about the user of the client, an authentication unit that authenticates access to a Web page from the client based on the user information stored in the database, and a client that is authenticated by the authentication unit. Recording means for recording, in a database, browsing information indicating the browsing performance of users of a Web site linked to the banner advertisement based on the click of the banner advertisement on the Web page, and acquiring and outputting the browsing information of each user from the database Output means.

【0008】また、本発明のバナー広告の管理方法は、
インターネットを介して接続されるクライアントの利用
者についての利用者情報をデータベースへ蓄積し、デー
タベースに蓄積する利用者情報に基づいてクライアント
からのアクセスを認証し、認証したクライアントに対し
広告主のWebサイトにリンクしたバナー広告を表示す
るWebページを提供し、認証したクライアントによる
Webページ上のバナー広告のクリックに基づくバナー
広告にリンクされたWebサイトの利用者の閲覧実績を
示す閲覧情報をデータベースへ記録し、データベースか
ら各利用者の閲覧情報を取得し出力することを特徴とす
る。
[0008] The method for managing a banner advertisement according to the present invention includes:
Stores user information about the users of clients connected via the Internet in a database, authenticates access from clients based on the user information stored in the database, and advertisers' Web sites for the authenticated clients. A web page that displays a banner ad linked to the web page, and records browsing information indicating the browsing performance of the user of the web site linked to the banner ad based on a click of the banner ad on the web page by an authenticated client in a database. Then, browsing information of each user is acquired from a database and output.

【0009】これらの発明によれば、Webページ上の
バナー広告のクリックが、認証したクライアントの利用
者による閲覧実績としてデータベースへと記録され、こ
の記録された各利用者の閲覧実績に基づいてそれぞれの
利用者に対し課金処理を行うことが可能となる。
According to these inventions, the click of the banner advertisement on the Web page is recorded in the database as the browsing performance by the authenticated client user, and each click is performed based on the recorded browsing performance of each user. Of the user can be charged.

【0010】また、本発明による出力を、取得した閲覧
情報に基づいて課金処理した結果を出力するものとすれ
ば、各利用者の閲覧実績に応じた課金の結果を自動的に
得て、各利用者に閲覧実績に対する報酬の支払を容易に
行うことが可能となる。
If the output according to the present invention is to output the result of charging based on the obtained browsing information, the result of charging according to the browsing results of each user is automatically obtained, and It is possible to easily pay the user for the viewing result.

【0011】また、各利用者の閲覧実績を示す閲覧情報
は、Webサイトの閲覧回数または閲覧時間を示すもの
とすることによって、各Webサイトの閲覧回数または
閲覧時間に応じた細やかな課金処理を行うことが可能と
なる。
The browsing information indicating the browsing performance of each user indicates the number of browsing times or the browsing time of the Web site, so that detailed billing processing according to the number of browsing times or the browsing time of each Web site can be performed. It is possible to do.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】図1は本発明の実施の形態におけ
るバナー広告システムの構成を示す機能ブロック図であ
る。図1において、本発明の実施の形態におけるバナー
広告システムは、インターネット4を介して接続するW
WW(World Wide Web)クライアント
(以下、「クライアント」と称す)3に対し、データベ
ース2に蓄積する複数の広告主のバナー広告を提供する
WWWサーバ(以下、「サーバ」と称す)1によって構
成される。
FIG. 1 is a functional block diagram showing a configuration of a banner advertisement system according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, a banner advertisement system according to an embodiment of the present invention
A WWW server (hereinafter, referred to as “server”) 1 that provides a plurality of advertiser banner advertisements stored in a database 2 to a WW (World Wide Web) client (hereinafter, referred to as “client”) 3 You.

【0013】サーバ1は、中央処理装置(CPU)、記
憶装置および通信装置(いずれも図示せず)を少なくと
も有し、通信装置を介してインターネット4と接続され
ているものとする。記憶装置には、後述する認証手段1
1、登録手段12、Webページ生成手段13、Web
ページ出力手段14、記録手段15および出力手段16
をそれぞれ実行させるための処理プログラムが記録さ
れ、これらの処理プログラムをCPUの制御の下で実行
させることにより、各手段11〜16の機能が実現す
る。
The server 1 has at least a central processing unit (CPU), a storage device, and a communication device (all not shown), and is connected to the Internet 4 via the communication device. The storage device has an authentication unit 1 described later.
1, registration means 12, Web page generation means 13, Web
Page output means 14, recording means 15, and output means 16
Are recorded, and by executing these processing programs under the control of the CPU, the functions of the units 11 to 16 are realized.

【0014】データベース2は、その記憶装置(図示せ
ず)に、サーバ1にアクセスするクライアント3の利用
者についての利用者情報を記録する利用者情報ファイル
21、クライアント3の利用者のバナー広告の閲覧実績
を示す閲覧情報を記録する閲覧情報ファイル22および
広告主のバナー広告に関する情報を記録するバナー広告
情報ファイル23を蓄積する。
The database 2 includes, in its storage device (not shown), a user information file 21 for recording user information on the user of the client 3 accessing the server 1, and a banner advertisement of the user of the client 3. A browsing information file 22 that records browsing information indicating the browsing results and a banner advertisement information file 23 that records information related to the advertiser's banner advertisement are stored.

【0015】クライアント3は、CPU、入力装置、表
示装置、記憶装置および通信装置(いずれも図示せず)
を少なくとも有し、通信装置によりインターネット4を
介して接続するサーバ1の情報をブラウズする機能を備
えたパーソナルコンピュータ、携帯電話機やその他の携
帯端末等である。
The client 3 includes a CPU, an input device, a display device, a storage device, and a communication device (all not shown).
And a personal computer, a mobile phone, and other mobile terminals having a function of browsing information of the server 1 connected via the Internet 4 by a communication device.

【0016】サーバ1の認証手段11は、サーバ1に接
続するクライアント3からのアクセス要求に対し、デー
タベース2の利用者情報ファイル21に記録した利用者
情報に基づいて認証するものである。データベース2の
利用者情報ファイル21への利用者情報の登録は、登録
手段12により行う。ここで、クライアント3の利用者
は、サーバ1に接続してバナー広告をクリックしバナー
広告にリンクされたWebサイトを閲覧する一般の閲覧
者と、バナー広告およびそのバナー広告にリンクするW
ebサイトを提供する企業等の広告主とである。
The authentication means 11 of the server 1 authenticates an access request from the client 3 connected to the server 1 based on the user information recorded in the user information file 21 of the database 2. Registration of the user information in the user information file 21 of the database 2 is performed by the registration unit 12. Here, the user of the client 3 connects to the server 1, clicks on the banner advertisement, browses the website linked to the banner advertisement, and a general viewer who accesses the banner advertisement and the W that links to the banner advertisement.
Advertisers such as companies that provide e-sites.

【0017】そして、利用者情報ファイル21に記録す
る利用者情報は、各閲覧者について閲覧者ごとに付与し
たユニークな会員番号および暗証番号等の認証情報と名
前、年齢、職業、電子メールアドレス、住所、電話番号
および振込用口座番号等の個人情報と、各広告主につい
て広告主ごとに付与したユニークな会員番号および暗証
番号等の認証情報と企業名、業種、ホームページのUR
L(UniformResource Locato
r)アドレス、電子メールアドレス、住所および電話番
号等の企業情報とを含むものである。
The user information recorded in the user information file 21 includes authentication information such as a unique member number and a personal identification number assigned to each viewer for each viewer, as well as name, age, occupation, e-mail address, Personal information such as address, telephone number and bank account number for transfer, authentication information such as unique membership number and PIN assigned to each advertiser for each advertiser, company name, business type, and UR of homepage
L (Uniform Resource Locato
r) Includes company information such as addresses, e-mail addresses, addresses, and telephone numbers.

【0018】Webページ生成手段13は、サーバ1に
接続した認証済みのクライアント3に対して表示するW
ebページの元となるHTML(HyperText
Markup Language)ドキュメント等を生
成するものである。Webページ出力手段14は、We
bページ生成手段13により生成したWebページをク
ライアント3へ送信するものである。
The Web page generating means 13 displays the W page to be displayed to the authenticated client 3 connected to the server 1.
HTML (HyperText) that is the source of the eb page
(Markup Language) document or the like. Web page output means 14
The Web page generated by the b-page generation unit 13 is transmitted to the client 3.

【0019】記録手段15は、サーバ1に接続した認証
済みのクライアント3に対して表示したWebページ上
のバナー広告の入力装置によるクリックを監視する。そ
して、このクライアント3によるクリックに基づき、バ
ナー広告にリンクされたWebサイトのクライアント3
の閲覧者の閲覧実績を示す閲覧情報をデータベース2の
閲覧情報ファイル22に記録するものである。
The recording means 15 monitors a click by the input device of the banner advertisement on the Web page displayed for the authenticated client 3 connected to the server 1. Then, based on the click by the client 3, the client 3 of the website linked to the banner advertisement
Is recorded in the browse information file 22 of the database 2.

【0020】閲覧情報ファイル22に記録する閲覧情報
は、各閲覧者の各バナー広告のクリック数、バナー広告
にリンクされたWebサイトの閲覧時間、クリック数や
閲覧時間に対する課金金額等の閲覧者の閲覧実績情報、
各バナー広告の最終クリック日時や、過去のバナー広告
のクリック実績、および、各広告主の提供するバナー広
告の閲覧者の年齢別、性別別および職業別等のクリック
数、バナー広告にリンクされたWebサイトの時間帯別
等の閲覧時間や、閲覧者に対する課金金額等の広告主の
閲覧実績情報等である。
The browsing information recorded in the browsing information file 22 includes the number of clicks of each banner advertisement of each browser, the browsing time of a Web site linked to the banner advertisement, and the amount of money charged for the number of clicks and the browsing time. Browsing results information,
The date and time of the last click on each banner ad, past clicks on banner ads, and the number of clicks by age, gender, and occupation of the banner ads provided by each advertiser, and links to banner ads The information includes browsing time of the Web site by time zone and the like, and browsing result information of the advertiser such as the amount charged to the browser.

【0021】出力手段16は、サーバ1に接続した認証
済みのクライアント3からの要求に基づいてデータベー
ス2から各利用者(閲覧者、広告主)の閲覧情報を取得
し出力するものであり、その出力はWebページ生成手
段13によってWebページへと変換されてWebペー
ジ出力手段14よりインターネット4を介してクライア
ント3へと送信される。
The output means 16 obtains and outputs browsing information of each user (browser, advertiser) from the database 2 based on a request from the authenticated client 3 connected to the server 1. The output is converted into a Web page by the Web page generation unit 13 and transmitted from the Web page output unit 14 to the client 3 via the Internet 4.

【0022】上記構成のバナー広告システムを用いたバ
ナー広告の管理方法について、以下、図2のフロー図に
基づき説明する。
A method of managing a banner advertisement using the banner advertisement system having the above configuration will be described below with reference to the flowchart of FIG.

【0023】クライアント3によってサーバ1へ接続す
ると、図3に示すトップページ31がWebページ生成
手段13によって生成され、Webページ出力手段14
によってクライアント3へ送信されて表示される(ステ
ップS101)。トップページ31には、システム案内
ページへのリンク31a、会員登録ページへのリンク3
1b、バナー掲載企業登録ページへのリンク31cおよ
び会員ログインページへのリンク31dが設けられてい
る。
When the client 3 connects to the server 1, the top page 31 shown in FIG. 3 is generated by the Web page generating means 13, and the Web page output means 14
Is transmitted to the client 3 and displayed (step S101). The top page 31 has a link 31a to the system information page and a link 3 to the member registration page.
1b, a link 31c to a banner publication company registration page and a link 31d to a member login page are provided.

【0024】リンク31aのリンク先であるシステム案
内ページ(図示せず)では、本実施形態におけるバナー
広告システムについて、一般の閲覧者への入会案内や広
告主への参加案内等の説明が記載されている。
A system guide page (not shown) to which the link 31a is linked describes the banner advertisement system of the present embodiment, such as a guide to join a general viewer and a guide to join an advertiser. ing.

【0025】リンク31bのリンク先である図4に示す
会員登録ページ32では、一般の閲覧者が入会するため
に必要な名前、年齢、職業、電子メールアドレス、住
所、電話番号および振込用口座番号等の個人情報の項目
を入力し、サーバ1へ送信する。サーバ1へ送信された
これらの個人情報は、登録手段12によってデータベー
ス2の利用者情報ファイル21へ記録されるとともに、
登録手段12によって会員番号および暗証番号が付与さ
れる。
In the member registration page 32 shown in FIG. 4, which is the link destination of the link 31b, the name, age, occupation, e-mail address, address, telephone number, and transfer account number required for a general viewer to join And the like, and input the personal information items to the server 1. The personal information transmitted to the server 1 is recorded in the user information file 21 of the database 2 by the registration unit 12, and
The registration means 12 gives the member number and the password.

【0026】リンク31cのリンク先である図5に示す
バナー掲載企業登録ページ33では、広告主がバナー広
告の掲載を申し込むために必要な企業名、業種、ホーム
ページのURL(Uniform Resource
Locator)アドレス、電子メールアドレス、住
所、電話番号、ホームページ内容紹介文や掲載するバナ
ー広告のファイル(本実施形態においてはデータベース
2のバナー広告情報ファイル23)の存在するディレク
トリやURL等の企業情報の項目を入力し、サーバ1へ
送信する。サーバ1へ送信されたこれらの企業情報は、
登録手段12によってデータベース2の利用者情報ファ
イル21へ記録されるとともに、登録手段12によって
会員番号および暗証番号が付与される。
In the banner insertion company registration page 33 shown in FIG. 5, which is the link destination of the link 31c, the company name, business type, and URL (Uniform Resource) of the homepage necessary for the advertiser to apply for the insertion of the banner advertisement are displayed.
(Locator) address, e-mail address, address, telephone number, home page contents introduction text, and the directory of the banner advertisement file to be posted (the banner advertisement information file 23 of the database 2 in the present embodiment) and the corporate information such as the URL. Input an item and send it to the server 1. These company information sent to the server 1
The registration means 12 records the information in the user information file 21 of the database 2 and the registration means 12 gives a member number and a password.

【0027】会員ログインのリンク31dを指定する
と、図6に示す会員ログインページ34がWebページ
生成手段13によって生成され、Webページ出力手段
14によってクライアント3へ送信されて表示される。
会員ログインページ34では、各閲覧者に付与された会
員番号および暗証番号を入力し、サーバ1へ送信する。
サーバ1では、送信された会員番号および暗証番号に基
づき、認証手段11により利用者情報21への照会が行
われ、一致する個人情報が存在し認証された場合、ログ
インが完了する(ステップS102)。
When the member login link 31d is designated, the member log-in page 34 shown in FIG. 6 is generated by the Web page generating means 13, transmitted to the client 3 by the Web page output means 14, and displayed.
On the member log-in page 34, the member number and the password assigned to each viewer are input and transmitted to the server 1.
In the server 1, the authentication means 11 makes an inquiry to the user information 21 based on the transmitted member number and password, and if the matching personal information exists and is authenticated, the login is completed (step S102). .

【0028】会員ログインが完了すると、図7に示すバ
ナー掲載企業検索ページ35がWebページ生成手段1
3によって生成され、Webページ出力手段14によっ
てクライアント3へ送信されて表示される。バナー掲載
企業検索ページ35には、フリーキーワードを入力する
ことによって検索を行うキーワード検索ページ(図示せ
ず)へのリンク35a、業種を指定することによって検
索を行う図8に示すような業種別インデックスページ3
6へのリンク35bや会員の閲覧実績を照会する図10
に示す会員実績照会ページ38へのリンク35cが設け
られており、会員はこのバナー掲載企業検索ページ35
によってバナー広告掲載企業の検索を行う(ステップS
103)。
When the member login is completed, the banner publication company search page 35 shown in FIG.
3 is transmitted to the client 3 by the Web page output means 14 and displayed. The banner publication company search page 35 includes a link 35a to a keyword search page (not shown) for performing a search by inputting a free keyword, and an industry-specific index as shown in FIG. 8 for performing a search by designating an industry. Page 3
10 for inquiring the link 35b to No. 6 and the browsing results of members
A link 35c is provided to the member achievement inquiry page 38 shown in FIG.
Search for a company that publishes a banner advertisement (step S
103).

【0029】図7に示すリンク35bを指定すると、図
8に示すような業種別インデックスページ36がWeb
ページ生成手段13によって生成され、Webページ出
力手段14によってクライアント3へ送信されて表示さ
れる。図8は、図7に示すリンク35bの中で「グルメ
・食品」を指定した場合の例であり、図7に示す業種よ
りもさらに細かく分類された図9に示す業種別バナー広
告掲載ページ37へのリンク36aが設けられている。
When the link 35b shown in FIG. 7 is designated, the business-specific index page 36 shown in FIG.
It is generated by the page generation unit 13 and transmitted to the client 3 by the Web page output unit 14 and displayed. FIG. 8 is an example of a case where “gourmet / food” is designated in the link 35b shown in FIG. 7, and is classified more finely than the industry shown in FIG. A link 36a is provided.

【0030】図9は、図8に示すリンク36aの中で
「小売店」を指定した場合の例であり、Webページ生
成手段13によって生成され、Webページ出力手段1
4によってクライアント3へ送信されて表示される。こ
の業種別バナー広告掲載ページ37には、指定された業
種の各広告主のバナー広告37a、企業名37b、業種
37c、バナー広告の現時点でのクリック実績であるク
リック数37dやホームページ内容紹介文37eが掲載
される。これらの掲載内容は、指定した業種別に利用者
情報ファイル21が検索された結果、該当する広告主の
企業情報に基づくものであり、バナー広告37aは企業
情報として記録されているバナー広告のファイルの存在
するディレクトリにあるバナー広告情報ファイル23か
ら取得されたものである。なお、クリック数37dは、
閲覧情報ファイル22から該当する広告主に対するもの
が取得され、表示される(ステップS104)。
FIG. 9 shows an example in which “retail store” is designated in the link 36 a shown in FIG. 8, which is generated by the Web page generating means 13 and is output by the Web page output means 1.
4 to the client 3 for display. The banner advertisement posting page 37 for each type of business includes a banner advertisement 37a, a company name 37b, a type of business 37c of each advertiser of the specified type of business, the number of clicks 37d which is the actual click result of the banner advertisement, and a homepage description 37e. Will be posted. These publication contents are based on the company information of the corresponding advertiser as a result of searching the user information file 21 for each specified type of business, and the banner advertisement 37a is a banner advertisement file recorded as company information. This is obtained from the banner advertisement information file 23 in the existing directory. The number of clicks 37d is
The information for the corresponding advertiser is acquired from the browsing information file 22 and displayed (step S104).

【0031】会員が、図9に示す業種別バナー広告掲載
ページ37に表示されているバナー広告37aをクリッ
クすると(ステップS105)、このクリックに基づい
て閲覧情報ファイル22への閲覧情報の記録が行われ
(ステップS106)、このバナー広告37aのリンク
先のURLアドレスがクライアント3へ送信され、その
URLアドレスに対応するWebサイト(図示せず)が
クライアント3上へ表示される(ステップS107)。
そして、そのWebサイトの閲覧が終了すると、閲覧時
間が検出され、閲覧情報ファイル22へ記録される(ス
テップS108)。
When the member clicks on the banner advertisement 37a displayed on the category-specific banner advertisement posting page 37 shown in FIG. 9 (step S105), the browsing information is recorded in the browsing information file 22 based on this click. Then, the URL address of the link destination of the banner advertisement 37a is transmitted to the client 3 (step S106), and a Web site (not shown) corresponding to the URL address is displayed on the client 3 (step S107).
When the browsing of the Web site is completed, the browsing time is detected and recorded in the browsing information file 22 (Step S108).

【0032】このように閲覧情報ファイル22へ記録さ
れた閲覧情報は、図7に示すリンク35cを指定するこ
とによってクライアント3へ表示される図10に示す会
員実績照会ページ38によって照会する。会員実績照会
ページ38では現在会員番号および暗証番号によってロ
グインしている会員の閲覧実績を照会することが可能で
ある。
The browsing information recorded in the browsing information file 22 in this way is referred to by the member record reference page 38 shown in FIG. 10 displayed on the client 3 by specifying the link 35c shown in FIG. On the member record inquiry page 38, it is possible to refer to the browsing record of the member who is currently logged in using the member number and the password.

【0033】図10に示す会員実績照会ページ38は、
ログインしている会員の閲覧情報がデータベース2から
出力手段16によって取得され、この取得された情報に
基づいてWebページ生成手段13により生成される。
会員実績照会ページ38上には、実績照会を行った年月
日38a、会員の氏名(会員名)38b、会員番号38
c、入会日38d、課金対象の(払い戻し)金額38
e、課金対象のクリック数38f、課金対象の閲覧時間
38gおよび繰り越し金額38h等が掲載される。
The member record inquiry page 38 shown in FIG.
The browsing information of the logged-in member is obtained from the database 2 by the output unit 16, and is generated by the Web page generating unit 13 based on the obtained information.
On the member result inquiry page 38, the date 38a at which the result inquiry was performed, the member name (member name) 38b, and the member number 38
c, enrollment date 38d, chargeable (refundable) amount 38
e, the number of clicks 38f to be charged, the viewing time 38g to be charged, and the carryover amount 38h are listed.

【0034】課金対象の金額38eは、課金対象のクリ
ック数38fおよび閲覧時間38gに基づいて算出され
た金額であり、この金額38eがバナー広告のクリック
実績に基づく報償として会員に支払われる。ここで、課
金対象のクリック数38fは、バナー広告の総クリック
数であって、24時間以内に同じバナー広告をクリック
した場合は課金対象としない。また、課金対象の閲覧時
間38gは、会員がバナー広告をクリックすることによ
って表示される広告主のWebサイトのウィンドウがア
クティブになっている時間や、広告主のWebサイト上
に設けた閲覧終了ボタン等をクリックするまでの時間等
によって計上する。
The chargeable amount 38e is an amount calculated based on the number of clicks 38f and the viewing time 38g to be charged, and the amount 38e is paid to the member as a reward based on the click result of the banner advertisement. Here, the number of clicks 38f to be charged is the total number of clicks of the banner advertisement, and if the same banner advertisement is clicked within 24 hours, it is not charged. The chargeable browsing time 38g is determined by the time during which the window of the advertiser's Web site displayed by the member clicking the banner advertisement is active, or the browsing end button provided on the advertiser's Web site. It is counted according to the time until the user clicks, etc.

【0035】以上のように、本実施形態におけるバナー
広告システムによれば、会員登録した閲覧者がWebペ
ージ上のバナー広告をクリックすると、その会員による
閲覧実績としてデータベース2へと記録され、記録され
た各会員の閲覧実績に基づいてそれぞれの会員に対し課
金処理が行われる。したがって、閲覧者はバナー広告の
クリックに応じた報酬が得られるため、積極的にバナー
広告をクリックするようになり、広告主にとって最も良
い宣伝効果が期待できる。
As described above, according to the banner advertisement system according to the present embodiment, when a registered visitor clicks on a banner advertisement on a Web page, it is recorded in the database 2 as browsing results by the member, and is recorded. Each member is charged based on the browsing results of each member. Therefore, the viewer can get a reward according to the click of the banner advertisement, and actively clicks on the banner advertisement, so that the best advertising effect for the advertiser can be expected.

【0036】また、会員に対する課金処理は、各会員の
閲覧実績に応じた課金の結果が出力手段16によって自
動的に得られるため、各会員に閲覧実績に対する報酬の
支払は容易に行える。また、各閲覧者の閲覧実績を示す
閲覧情報は、Webサイトの閲覧回数または閲覧時間を
示すものであるため、各Webサイトの閲覧回数または
閲覧時間に応じた細やかな課金処理を行うことが可能で
ある。
In the billing process for the members, the output means 16 automatically obtains the result of the billing according to the browsing results of each member, so that each member can easily pay a reward for the browsing results. Also, since the browsing information indicating the browsing performance of each browser indicates the number of browsing times or the browsing time of the Web site, it is possible to perform a detailed billing process according to the number of browsing times or the browsing time of each Web site. It is.

【0037】ここで、図11および図12はクライアン
ト3の利用者としてバナー広告の広告主が会員番号およ
び暗証番号を用いてサーバ1にログインした場合に出力
可能な情報を示す図である。
FIGS. 11 and 12 are diagrams showing information that can be output when an advertiser of a banner advertisement logs in to the server 1 using a membership number and a password as a user of the client 3. FIG.

【0038】図11に示す閲覧実績情報は、すべての会
員によるその広告主のバナー広告の総クリック数、課金
単価および合計金額であり、この合計金額は広告主から
バナー広告システムの管理者へ支払われ、バナー広告シ
ステムの管理者よりバナー広告をクリックした会員に分
配される。また、図11に示す閲覧実績情報には、その
広告主のバナー広告をクリックした会員について、会員
の名前(会員名)、年齢、電子メールアドレス(Eメー
ルアドレス)、クリック計上回数およびその広告主(企
業)のWebサイト(ホームページ)の閲覧時間等の情
報が含まれる。
The browsing result information shown in FIG. 11 is the total number of clicks, the billing unit price, and the total amount of the banner advertisement of the advertiser by all members, and the total amount is paid from the advertiser to the administrator of the banner advertisement system. It will be distributed to the members who click the banner advertisement from the administrator of the banner advertisement system. In addition, the browsing result information shown in FIG. 11 includes, for the member who clicked the banner ad of the advertiser, the member's name (member name), age, e-mail address (e-mail address), number of clicks, and the number of clicks. Information such as the browsing time of a (company) Web site (homepage) is included.

【0039】さらに、図12に示すように、クリック計
上実績の分析として、年齢別や時間帯別のクリック数等
をグラフにより出力することも可能である。また、図示
していないが、閲覧情報ファイル22に記録している前
述のすべての閲覧情報は、それぞれ適切な文字やグラフ
により出力することが可能である。これらの情報に基づ
いて各広告主は、さらに広報や営業を展開することが可
能となる。
Further, as shown in FIG. 12, it is also possible to output the number of clicks by age and time zone in the form of a graph as an analysis of the actual click record. Although not shown, all of the above-mentioned browsing information recorded in the browsing information file 22 can be output by appropriate characters or graphs. Based on this information, each advertiser can further develop publicity and sales.

【0040】[0040]

【発明の効果】本発明により、以下の効果を奏すること
ができる。
According to the present invention, the following effects can be obtained.

【0041】(1)Webページ上のバナー広告のクリ
ックを、認証したクライアントの利用者による閲覧実績
としてデータベースへと記録する構成によって、記録さ
れた各利用者の閲覧実績に基づいてそれぞれの利用者に
対し課金処理を行うことが可能となるため、利用者はバ
ナー広告のクリックに応じた報酬が得られ、利用者が積
極的にバナー広告をクリックすることが期待でき、広告
主にとって最も良い宣伝効果が期待できる。
(1) A configuration in which a click on a banner advertisement on a Web page is recorded in a database as a result of browsing by a user of an authenticated client in a database, so that each user can be clicked on the basis of the recorded browsing result of each user. , The user can be rewarded for clicking on the banner ad, and the user can be expected to actively click on the banner ad. The effect can be expected.

【0042】(2)取得した閲覧情報に基づいて課金処
理した結果を出力する構成によって、各利用者の閲覧実
績に応じた課金の結果を自動的に得て、各利用者に閲覧
実績に対する報酬の支払を容易に行うことが可能とな
る。
(2) By outputting the result of the accounting process based on the acquired browsing information, the result of the accounting according to the browsing performance of each user is automatically obtained, and each user is rewarded for the browsing performance. Can be easily paid.

【0043】(3)各利用者の閲覧実績を示す閲覧情報
が、Webサイトの閲覧回数または閲覧時間を示すもの
とすることによって、各Webサイトの閲覧回数または
閲覧時間に応じた細やかな課金処理を行うことが可能と
なる。
(3) By setting the browsing information indicating the browsing performance of each user to indicate the number of browsing times or browsing time of the Web site, a fine accounting process corresponding to the number of browsing times or browsing time of each Web site Can be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の実施の形態におけるバナー広告シス
テムの構成を示す機能ブロック図である。
FIG. 1 is a functional block diagram showing a configuration of a banner advertisement system according to an embodiment of the present invention.

【図2】 図1のバナー広告システムを用いたバナー広
告の管理方法を示すフロー図である。
FIG. 2 is a flowchart showing a banner advertisement management method using the banner advertisement system of FIG. 1;

【図3】 サーバによりクライアントへ提供されるトッ
プページの構成例を示す概略図である。
FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a configuration example of a top page provided to a client by a server.

【図4】 サーバによりクライアントへ提供される会員
登録ページの構成例を示す概略図である。
FIG. 4 is a schematic diagram showing a configuration example of a member registration page provided to a client by a server.

【図5】 サーバによりクライアントへ提供されるバナ
ー掲載企業登録ページの構成例を示す概略図である。
FIG. 5 is a schematic diagram illustrating a configuration example of a banner-registered company registration page provided by a server to a client.

【図6】 サーバによりクライアントへ提供される会員
ログインページの構成例を示す概略図である。
FIG. 6 is a schematic diagram illustrating a configuration example of a member login page provided to a client by a server.

【図7】 サーバによりクライアントへ提供されるバナ
ー掲載企業検索ページの構成例を示す概略図である。
FIG. 7 is a schematic diagram showing a configuration example of a banner-publishing company search page provided by a server to a client.

【図8】 サーバによりクライアントへ提供される業種
別インデックスページの構成例を示す概略図である。
FIG. 8 is a schematic diagram showing a configuration example of an industry-specific index page provided to a client by a server.

【図9】 サーバによりクライアントへ提供される業種
別バナー広告掲載ページの構成例を示す概略図である。
FIG. 9 is a schematic diagram illustrating a configuration example of an industry-specific banner advertisement posting page provided to a client by a server.

【図10】 サーバによりクライアントへ提供される会
員実績照会ページの構成例を示す概略図である。
FIG. 10 is a schematic diagram showing a configuration example of a member record inquiry page provided to a client by a server.

【図11】 閲覧実績情報の出力例を示す図である。FIG. 11 is a diagram illustrating an output example of browsing result information.

【図12】 閲覧実績情報の別の出力例を示す図であ
る。
FIG. 12 is a diagram illustrating another example of output of browsing result information.

【符号の説明】 1 WWWサーバ 2 データベース 3 WWWクライアント 4 インターネット 11 認証手段 12 登録手段 13 Webページ生成手段 14 Webページ出力手段 15 記録手段 16 出力手段 21 利用者情報ファイル 22 閲覧情報ファイル 23 バナー広告情報ファイル[Description of Signs] 1 WWW server 2 Database 3 WWW client 4 Internet 11 Authentication means 12 Registration means 13 Web page generation means 14 Web page output means 15 Recording means 16 Output means 21 User information file 22 Browsing information file 23 Banner advertisement information File

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 インターネットを介して接続されるクラ
イアントに対し、広告主のWebサイトにリンクしたバ
ナー広告を表示するWebページを提供するバナー広告
システムであって、 前記クライアントの利用者についての利用者情報を蓄積
するデータベースと、同データベースに蓄積する利用者
情報に基づいて前記クライアントからの前記Webペー
ジへのアクセスを認証する認証手段と、同認証手段によ
り認証したクライアントによる前記Webページ上のバ
ナー広告のクリックに基づく前記バナー広告にリンクさ
れたWebサイトの前記利用者の閲覧実績を示す閲覧情
報を前記データベースに記録する記録手段と、前記デー
タベースから各利用者の閲覧情報を取得し出力する出力
手段とを備えたバナー広告システム。
1. A banner advertisement system for providing a client connected via the Internet with a Web page displaying a banner advertisement linked to an advertiser's Web site, wherein a user for the user of the client is provided. A database for storing information, an authentication unit for authenticating access to the web page from the client based on user information stored in the database, and a banner advertisement on the web page by the client authenticated by the authentication unit Recording means for recording, in the database, browsing information indicating the browsing performance of the user of the Web site linked to the banner advertisement based on the click of, and output means for acquiring and outputting browsing information of each user from the database. Banner advertising system with
【請求項2】 前記出力手段は、取得した閲覧情報に基
づいて課金処理した結果を出力する機能を備えた請求項
1記載のバナー広告システム。
2. The banner advertisement system according to claim 1, wherein the output unit has a function of outputting a result of a billing process based on the acquired browse information.
【請求項3】 前記閲覧情報は、前記Webサイトの閲
覧回数または閲覧時間を示すものである請求項1または
2記載のバナー広告システム。
3. The banner advertisement system according to claim 1, wherein the browsing information indicates a browsing frequency or browsing time of the Web site.
【請求項4】 インターネットを介して接続されるクラ
イアントの利用者についての利用者情報をデータベース
へ蓄積し、前記データベースに蓄積する利用者情報に基
づいて前記クライアントからのアクセスを認証し、認証
したクライアントに対し広告主のWebサイトにリンク
したバナー広告を表示するWebページを提供し、前記
認証したクライアントによる前記Webページ上のバナ
ー広告のクリックに基づく前記バナー広告にリンクされ
たWebサイトの前記利用者の閲覧実績を示す閲覧情報
を前記データベースへ記録し、前記データベースから各
利用者の閲覧情報を取得し出力するバナー広告の管理方
法。
4. A client that stores user information on a user of a client connected via the Internet in a database, authenticates access from the client based on the user information stored in the database, and authenticates the client. Providing a Web page displaying a banner advertisement linked to an advertiser's Web site, and the user of the Web site linked to the banner advertisement based on a click of the banner advertisement on the Web page by the authenticated client. A method of managing a banner advertisement in which browsing information indicating the browsing performance of a user is recorded in the database, and browsing information of each user is acquired from the database and output.
JP2000338216A 2000-11-06 2000-11-06 Banner advertisement system and method for managing banner advertisement Pending JP2002149546A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000338216A JP2002149546A (en) 2000-11-06 2000-11-06 Banner advertisement system and method for managing banner advertisement
PCT/JP2000/008684 WO2002037290A1 (en) 2000-11-06 2000-12-07 Banner advertisement system and a method of managing banner advertisement

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000338216A JP2002149546A (en) 2000-11-06 2000-11-06 Banner advertisement system and method for managing banner advertisement

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002149546A true JP2002149546A (en) 2002-05-24

Family

ID=18813463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000338216A Pending JP2002149546A (en) 2000-11-06 2000-11-06 Banner advertisement system and method for managing banner advertisement

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2002149546A (en)
WO (1) WO2002037290A1 (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008009805A (en) * 2006-06-30 2008-01-17 Eqs Kk Affiliate management method and affiliate management system
JP2008546094A (en) * 2005-06-03 2008-12-18 オムニチャー, インク. Incremental segmentation criteria added to dataset
JP2009026012A (en) * 2007-07-18 2009-02-05 Yahoo Japan Corp Advertisement retrieval device, advertisement retrieval control method, and advertisement retrieval control program
WO2011148841A1 (en) 2010-05-28 2011-12-01 楽天株式会社 Advertising management system
KR101379298B1 (en) * 2012-05-11 2014-03-28 (주)클렉스 User Device and Method for Providing Tourstamp Service using Ad Banner
JP2015215915A (en) * 2015-06-29 2015-12-03 ヤフー株式会社 Display control program and terminal device
JP2016071559A (en) * 2014-09-29 2016-05-09 株式会社ビデオリサーチ Collection server and collection method
US11956251B2 (en) 2006-12-28 2024-04-09 Perftech, Inc. System, method and computer readable medium for determining users of an internet service

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09282275A (en) * 1996-04-16 1997-10-31 Nri & Ncc Co Ltd Information utilization condition grasping method and information providing system utilizing the same

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996029664A1 (en) * 1995-03-17 1996-09-26 Microsoft Corporation Computer system and computer-implemented process for creation and maintenance of on-line services
JPH10240829A (en) * 1997-02-28 1998-09-11 Net Biretsuji Kk Information display system
JPH10254968A (en) * 1997-03-14 1998-09-25 Net Biretsuji Kk Point management system
US5796952A (en) * 1997-03-21 1998-08-18 Dot Com Development, Inc. Method and apparatus for tracking client interaction with a network resource and creating client profiles and resource database

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09282275A (en) * 1996-04-16 1997-10-31 Nri & Ncc Co Ltd Information utilization condition grasping method and information providing system utilizing the same

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008546094A (en) * 2005-06-03 2008-12-18 オムニチャー, インク. Incremental segmentation criteria added to dataset
JP2008009805A (en) * 2006-06-30 2008-01-17 Eqs Kk Affiliate management method and affiliate management system
US11956251B2 (en) 2006-12-28 2024-04-09 Perftech, Inc. System, method and computer readable medium for determining users of an internet service
JP2009026012A (en) * 2007-07-18 2009-02-05 Yahoo Japan Corp Advertisement retrieval device, advertisement retrieval control method, and advertisement retrieval control program
WO2011148841A1 (en) 2010-05-28 2011-12-01 楽天株式会社 Advertising management system
KR101379298B1 (en) * 2012-05-11 2014-03-28 (주)클렉스 User Device and Method for Providing Tourstamp Service using Ad Banner
JP2016071559A (en) * 2014-09-29 2016-05-09 株式会社ビデオリサーチ Collection server and collection method
JP2015215915A (en) * 2015-06-29 2015-12-03 ヤフー株式会社 Display control program and terminal device

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002037290A1 (en) 2002-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8271878B2 (en) Behavior-based selection of items to present on affiliate sites
Langheinrich et al. Unintrusive customization techniques for web advertising
JP5364208B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
US20050131757A1 (en) System for permission-based communication and exchange of information
US20090171968A1 (en) Widget-assisted content personalization based on user behaviors tracked across multiple web sites
US20090171755A1 (en) Behavior-based generation of site-to-site referrals
US20090172021A1 (en) Recommendations based on actions performed on multiple remote servers
US20090171754A1 (en) Widget-assisted detection and exposure of cross-site behavioral associations
US20080046315A1 (en) Realizing revenue from advertisement placement
US20100094704A1 (en) Method and system for displaying internet ad media using etags
US20020082919A1 (en) System method and article of manufacture for affiliate tracking for the dissemination of promotional and marketing material via e-mail
US20030120542A1 (en) System and method for rewarding a user's interaction behavior with a computer system
EP2153312A1 (en) Service for providing item recommendations
JP2011508925A (en) Detect and publish behavior-related widget support
US7739199B2 (en) Verification of a testimonial
EP1302883A1 (en) Viewer history managing apparatus and method, and viewer history providing system
JP5034049B2 (en) Affiliate management server device, affiliate management method, and affiliate management server program
JP2002149546A (en) Banner advertisement system and method for managing banner advertisement
KR20030014948A (en) Knowledge sharing and reward system for knowledge information providers through the Internet
JP5371668B2 (en) Information mediation server, information providing method, information providing program, and information providing system
JP2002073688A (en) Method and system for collecting and providing information
JP2001195331A (en) Advertisement mediation system
JP2009053788A (en) Internet advertising system from which advertising browser receive money
JP6909387B2 (en) Affiliate service that guides the advertiser's product database search process when the viewer selects a character string in the document on the user terminal on which the document sent by the affiliate is displayed.
JP2003044508A (en) Url conversion server system and real url server