JP2002137910A - ハイドロキシアパタイトナノ粒子およびその製造方法 - Google Patents

ハイドロキシアパタイトナノ粒子およびその製造方法

Info

Publication number
JP2002137910A
JP2002137910A JP2000333638A JP2000333638A JP2002137910A JP 2002137910 A JP2002137910 A JP 2002137910A JP 2000333638 A JP2000333638 A JP 2000333638A JP 2000333638 A JP2000333638 A JP 2000333638A JP 2002137910 A JP2002137910 A JP 2002137910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surfactant
hydroxy
hydroxyapatite
axis
apatite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000333638A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4076203B2 (ja
Inventor
Junzo Tanaka
順三 田中
Tsutomu Furuzono
勉 古薗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NAT CARDIOVASCULAR CT
Japan Science and Technology Agency
National Institute for Materials Science
Japan National Cardiovascular Center
Original Assignee
NAT CARDIOVASCULAR CT
National Institute for Materials Science
Japan National Cardiovascular Center
Japan Science and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NAT CARDIOVASCULAR CT, National Institute for Materials Science, Japan National Cardiovascular Center, Japan Science and Technology Corp filed Critical NAT CARDIOVASCULAR CT
Priority to JP2000333638A priority Critical patent/JP4076203B2/ja
Publication of JP2002137910A publication Critical patent/JP2002137910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4076203B2 publication Critical patent/JP4076203B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 大きな表面積が得られる特定形状の大きい結
晶のハイドロキシアパタイ卜ナノ粒子を作製する。 【構成】 短軸の最大直径が50nm〜5μm、長軸が
75nm〜10μmであり、c軸方向に成長し、結晶の
アスペクト比(c軸長/a軸長)が1〜5であり、先端
角が斜角面を有する截頭形柱状構造のハイドロキシアパ
タイ卜ナノ粒子。界面活性剤/水/オイル系エマルジョ
ン相にカルシウム溶液およびリン酸溶液を可溶化して混
合させ、反応させてハイドロキシアパタイ卜微粒子を合
成する方法において、界面活性剤の曇点以上で反応させ
ることによって製造できる。また、界面活性剤の官能基
および親水性/疎水性比の割合を変えることによりハイ
ドロキシアパタイトナノ粒子の大きさを制御する。この
ハイドロキシアパタイ卜ナノ粒子は、有機高分子を表面
修飾するのに用いて粒子と基体との反応を高めることが
できる。また、クロマトグラフィー充填剤として適す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ハイドロキシアパ
タイトナノ粒子およびその製造方法ならびにハイドロキ
シアパタイトナノ粒子の用途に関する。
【0002】
【従来の技術】ハイドロキシアパタイトは骨および歯の
修復材等に用いられている。また、生体高分子化合物の
分離や精製等に用いられるクロマトグラフィーの充填剤
や、医薬剤やたんぱく質を担持して生体内を輸送するた
めの担体としても使用される。さらに、高分子材料から
なるカテーテル基体の、生体への装着状態において生体
組織と接触する部分に、ハイドロキシアパタイトを蒸着
法等で被覆することも知られている(特開平10−28
728号公報)。
【0003】ハイドロキシアパタイト微粒子の製造方法
としては、界面活性剤−水−無極性有機液体系、または
界面活性剤−水−アルカノール無極性有機液体系W/O
マイクロエマルジョン相に、Ca(NO3 2 /アンモ
ニア水溶液および(NH4 2 HPO4 /アンモニア水
溶液をそれぞれ可溶化させ、これら可溶化液を混合する
ことにより粒径100nm以下の球状水酸アパタイト超
微粒子を製造する方法が知られている(特開平5−17
111号公報)。また、水熱方法によりa,b軸方向に
成長した板状アパタイト(特開平6−206713号公
報)やa面を優先的に成長させた板状アパタイト(特開
平10−45405号公報)も知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、骨結合
性および軟組織適合性材料の開発を目指し、共有結合を
介したハイドロキシアパタイ卜(Hap)・高分子複合
体の合成に関する研究を行ってきた。ハイドロキシアパ
タイト超微粒子の形態は、上述のように、製造法により
多様であるが、大がかりな装置、設備を必要としない点
で、エマルジョン法は好ましい方法である。
【0005】上記のエマルジョン法によるハイドロキシ
アパタイト超微粒子の製造方法では、界面活性剤の曇点
より低い反応温度の合成条件が用いられている。しか
し、そのような条件では、界面活性剤より構成されたミ
セルが熱力学的に安定な構造をとるため、界面活性剤ミ
セル内で起こるハイドロキシアパタイトの結晶成長が抑
制されることになり、得られた微粒子の形態が球状〜不
定形状となる。 しかも、結晶の大きさが直径20〜1
00nmと制限されることから、特定形状の大きい結晶
が得られなかった。イオン結合および共有結合でHap
粒子を高分子気体に結合させる場合に、Hap粒子と基
体との反応を高めるには、より大きな接着表面積のHa
p粒子を作製する必要がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は、エマルジョ
ン法によりハイドロキシアパタイ卜ナノ粒子を製造する
方法において、得られる微粒子の形態制御を行うことに
よって高分子表面とHap微粒子との接着性に優れた截
頭形柱状構造のナノオーダーの微粒子を製造できること
を見出した。
【0007】すなわち、本発明は、短軸の最大直径が5
0nm〜5μm、長軸が75nm〜10μmであり、c
軸方向に成長し、結晶のアスペクト比(c軸長/a軸
長)が1〜5であり、先端角が斜角面を有する截頭形柱
状構造のハイドロキシアパタイ卜ナノ粒子である。
【0008】また、本発明は、界面活性剤/水/オイル
系エマルジョン相にカルシウム溶液およびリン酸溶液を
可溶化して混合させ、反応させてハイドロキシアパタイ
卜微粒子を合成する方法において、界面活性剤の曇点以
上で反応させることを特徴とする請求項1記載のハイド
ロキシアパタイ卜ナノ粒子の製造方法である。
【0009】また、本発明は、界面活性剤の官能基およ
び親水性/疎水性比の割合を変えることによりハイドロ
キシアパタイトナノ粒子の大きさを制御することを特徴
とする上記のハイドロキシアパタイ卜ナノ粒子の製造方
法である。
【0010】また、本発明は、上記のハイドロキシアパ
タイ卜ナノ粒子からなるクロマトグラフィー充填剤であ
る。
【0011】また、本発明は、上記のハイドロキシアパ
タイ卜ナノ粒子を用いて表面修飾した有機高分子であ
る。
【0012】本発明の製造方法により得られるハイドロ
キシアパタイトナノ粒子は、短軸の最大直径が50nm
〜5μm、望ましくは90〜150nm、長軸が75n
m〜10μm、望ましくは100〜300nmと大き
く、c軸方向に成長し、結晶のアスペクト比(c軸長/
a軸長)が1〜5であり、先端角が斜角面を有する截頭
形柱状構造の単結晶体である。
【0013】本発明のハイドロキシアパタイトナノ粒子
の形態は、これまでのエマルジョン法によるハイドロキ
シアパタイト微粒子の形態とは全く異なり、その形状
は、クロマトグラフィー分離用充填剤として好適であ
る。
【0014】また、本発明のハイドロキシアパタイトナ
ノ粒子は、接着に供する面積が従来の微粒子より格段に
広いため、高分子基材との接着性を向上できるので、カ
テーテル等の生体親和性医療材料など、高分子表面に修
飾するのに適している。高分子表面に修飾する方法とし
ては、ハイドロキシアパタイトナノ粒子の活性基と高分
子基体、例えば、表面にカルボキシル基を有するビニル
系重合性単量体をグラフト重合させたシリコーンゴム、
の活性基と化学反応させて複合体とする方法や、硬化性
接着剤を用いる方法、高分子基材を融点近傍まで加熱し
て基材に埋設させる方法などを用いることができる。
【0015】界面活性剤/水/オイル系エマルジョン相
にカルシウム溶液およびリン酸溶液を可溶化して混合さ
せ、反応させてハイドロキシアパタイ卜微粒子を合成す
る方法においては、界面活性剤のミセルの中でハイドロ
キシアパタイトの核が成長し、結晶成長する。本発明の
ハイドロキシアパタイトナノ粒子の製造方法の特徴は、
反応温度を界面活性剤の曇点以上とすることにより、ミ
セルの熱力学的安定性を制御した点である。
【0016】界面活性剤の曇点以上に反応温度を上げる
ということは、界面活性剤のミセルを形成する力を下げ
るということである。そうすると、ミセルという枠の中
で制限を受けていたアパタイトの結晶成長の駆動力がミ
セルの枠を維持しようとする駆動力より大きくなると考
えられる。そのメカニズムを利用して結晶の形を制御で
きる。反応温度の上限は、水溶液の反応であるから溶液
が沸騰しない温度であれば特に限定されず、90℃以下
程度とすればよい。
【0017】界面活性剤の曇点は、種類によって異な
る。本発明の方法において用いる界面活性剤の種類は、
特に限定されず、上記の特開平5−17111号公報に
開示された他種類の公知の陰イオン、陽イオン、非イオ
ン性界面活性剤から適宜選択して用いることができる。
界面活性剤のミセルを作る場合に、界面活性剤の官能基
(親水性部位)および分子内の親水性/疎水性比が重要
であり、この違いによってミセルの安定性、曇点も異な
ってくる。
【0018】界面活性剤の曇点より高い温度で反応させ
ると、界面活性剤分子の疎水性が高まり形成したミセル
が熱力学的に不安定となり、Hapの結晶性成長がより
強調される。界面活性剤は、その曇点で一瞬にして10
0%疎水性になるわけではなく、温度の上昇によって徐
々に疎水性に傾いていく。その度合いは、界面活性剤の
官能基、親水性・疎水性比、分子量が影響する。
【0019】
【実施例】実施例1 連続オイル相としてドデカン[CH3 (CH2 10CH
3 ]、非イオン性界面活性剤として曇点31℃のペンタ
エチレングリコールドデシルエーテル[CH3(C
2 10CH2 O(CH2 CH2 O)4 CH2 CH2
H]を用いた。室温で界面活性剤を0.5g含有したオ
イル相40mlを調製した後、Ca(OH) 2 分散水溶
液(2.5M)を10ml添加した。十分に攪拌後、そ
の水/オイル(W/O)溶液に1.5M−KH2 PO4
溶液を10ml添加し24時間攪拌し反応温度50℃で
反応させた。
【0020】反応物は遠沈により精製し、60℃にて乾
燥後、800℃にて1時間仮焼させた。得られたハイド
ロキシアパタイト焼結体はBタイプ炭酸アパタイトであ
り、高い生体活性を有することが確認された。また、元
素分析によりCa/P比は1.61であり、本アパタイ
トはカルシウム欠損アパタイトであった。
【0021】図1に得られたHapナノ粒子の透過型電
子顕微鏡(TEM)像を示す。TEMの観察から粒径が
100〜200nmで、先端角が斜角面を有する截頭形
柱状構造の形態を有することを確認した。また、電子線
回折による分析の結果、得られた粒子はc軸方向に配向
していた。
【0022】比較例1 反応温度を25℃とした以外は実施例1と同じ条件で得
られたハイドロキシアパタイトナノ粒子は、図2に示す
TEMの観察から球状〜不定形ロッド状で粒径が30〜
60nmであった。
【0023】
【発明の効果】本発明の截頭形柱状構造のナノオーダー
の微粒子は、従来の球状の粒子に比べて高分子界面の接
着に供する面積が格段に広くなり、高分子基材へのアパ
タイト焼結体粒子の接着において優れた特性を発揮す
る。また、本発明の方法は、ハイドロキシアパタイトナ
ノ粒子の大きさ、形態を反応温度の選択によって制御す
ることを可能にした。また、反応温度条件に加えて界面
活性剤の種類を変更することによって、製造されるHa
p粒子の形態、サイズがより細かく制御可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、実施例1で得られたHapナノ粒子の
透過型電子顕微鏡(TEM)像を示す図面代用写真であ
る。
【図2】図2は、比較例1で得られたHapナノ粒子の
透過型電子顕微鏡(TEM)像を示す図面代用写真であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 古薗 勉 大阪府吹田市青山台3−50 D12−206 Fターム(参考) 4C081 AB04 BB04 CF031 DA11 DB02 EA02 4C089 AA06 BA03 BA15 CA02 CA05

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 短軸の最大直径が50nm〜5μm、長
    軸が75nm〜10μmであり、c軸方向に成長し、結
    晶のアスペクト比(c軸長/a軸長)が1〜5であり、
    先端角が斜角面を有する截頭形柱状構造のハイドロキシ
    アパタイ卜ナノ粒子。
  2. 【請求項2】 界面活性剤/水/オイル系エマルジョン
    相にカルシウム溶液およびリン酸溶液を可溶化して混合
    させ、反応させてハイドロキシアパタイ卜微粒子を合成
    する方法において、界面活性剤の曇点以上で反応させる
    ことを特徴とする請求項1記載のハイドロキシアパタイ
    卜ナノ粒子の製造方法。
  3. 【請求項3】 界面活性剤の官能基および親水性/疎水
    性比の割合を変えることによりハイドロキシアパタイト
    ナノ粒子の大きさを制御することを特徴とする請求項2
    記載のハイドロキシアパタイ卜ナノ粒子の製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項1記載のハイドロキシアパタイ卜
    ナノ粒子からなるクロマトグラフィー充填剤。
  5. 【請求項5】 請求項1記載のハイドロキシアパタイ卜
    ナノ粒子を用いて表面修飾した有機高分子。
JP2000333638A 2000-10-31 2000-10-31 ハイドロキシアパタイトナノ粒子およびその製造方法 Expired - Lifetime JP4076203B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000333638A JP4076203B2 (ja) 2000-10-31 2000-10-31 ハイドロキシアパタイトナノ粒子およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000333638A JP4076203B2 (ja) 2000-10-31 2000-10-31 ハイドロキシアパタイトナノ粒子およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002137910A true JP2002137910A (ja) 2002-05-14
JP4076203B2 JP4076203B2 (ja) 2008-04-16

Family

ID=18809680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000333638A Expired - Lifetime JP4076203B2 (ja) 2000-10-31 2000-10-31 ハイドロキシアパタイトナノ粒子およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4076203B2 (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040051381A (ko) * 2002-12-12 2004-06-18 성윤모 수산화아파타이트 나노분말의 제조방법
JP2006008429A (ja) * 2004-06-23 2006-01-12 National Institute Of Advanced Industrial & Technology リン酸カルシウムナノ粒子及びその製造方法
WO2006030782A1 (ja) 2004-09-14 2006-03-23 Japan Science And Technology Agency セラミック粒子群およびその製造方法並びにその利用
WO2006049032A1 (ja) * 2004-11-01 2006-05-11 Tokyo Medical And Dental University ナノゲル-アパタイト複合体の調製
JP2007246299A (ja) * 2006-03-13 2007-09-27 Japan Science & Technology Agency リン酸カルシウム透明体およびその製造方法
JP2007277516A (ja) * 2006-03-13 2007-10-25 Ishihara Chem Co Ltd ナノコンポジット
WO2009157543A1 (ja) 2008-06-27 2009-12-30 公立大学法人大阪市立大学 医療用組成物および医療用キット
US7727497B2 (en) 2005-08-09 2010-06-01 Hoya Corporation Method for producing particles, particles, and sintered body
WO2010106668A1 (ja) 2009-03-19 2010-09-23 サウスコーストデンタル株式会社 歯面修復材
WO2010137122A1 (ja) 2009-05-26 2010-12-02 株式会社ソフセラ コラーゲン産生促進剤
DE102010017210A1 (de) 2009-06-02 2011-02-24 Hoya Corp. Verfahren zur Herstellung von Pulver, Pulver und Adsorptionsvorrichtung
WO2012074037A1 (ja) 2010-12-01 2012-06-07 株式会社ソフセラ 豊胸促進剤
JP5980982B1 (ja) * 2015-03-31 2016-08-31 株式会社ソフセラ リン酸カルシウム焼結体粒子の製造方法
JP6072968B1 (ja) * 2016-07-07 2017-02-01 株式会社ソフセラ リン酸カルシウム焼結体粒子の製造方法
JP6072967B1 (ja) * 2016-06-30 2017-02-01 株式会社ソフセラ リン酸カルシウム焼結体粒子の製造方法
CN107265427A (zh) * 2017-05-16 2017-10-20 四川大学 基于三明治界面法制备可控形貌的纳米粒子及其制备方法
WO2018003130A1 (ja) 2016-06-30 2018-01-04 株式会社ソフセラ リン酸カルシウム焼結体粒子及びその製造方法
JP2018002580A (ja) * 2016-12-27 2018-01-11 株式会社ソフセラ リン酸カルシウム焼結体粒子の製造方法
JP2018002579A (ja) * 2016-12-27 2018-01-11 株式会社ソフセラ リン酸カルシウム焼結体粒子の製造方法
WO2018043621A1 (ja) 2016-08-30 2018-03-08 株式会社ソフセラ リン酸カルシウム焼結体粒子及びその製造方法
WO2018043620A1 (ja) 2016-08-30 2018-03-08 株式会社ソフセラ セラミック粒子担持医療用チューブ及び/又はカフ
JP2018035085A (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 株式会社ソフセラ 歯面修復材
CN109803736A (zh) * 2016-09-29 2019-05-24 生物辐射实验室股份有限公司 琼脂糖填充的陶瓷磷灰石
US11504452B2 (en) 2016-08-30 2022-11-22 Sofsera Corporation Ceramic particle composite material

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040051381A (ko) * 2002-12-12 2004-06-18 성윤모 수산화아파타이트 나노분말의 제조방법
JP4625923B2 (ja) * 2004-06-23 2011-02-02 独立行政法人産業技術総合研究所 リン酸カルシウムナノ粒子の製造方法
JP2006008429A (ja) * 2004-06-23 2006-01-12 National Institute Of Advanced Industrial & Technology リン酸カルシウムナノ粒子及びその製造方法
US8153255B2 (en) 2004-09-14 2012-04-10 Japan Science And Technology Agency Ceramic particle group comprising sintered particles of hydroxyapatite
EP1808411A1 (en) * 2004-09-14 2007-07-18 Japan Science and Technology Agency Ceramic particle group and method for production thereof and use thereof
US7749429B2 (en) 2004-09-14 2010-07-06 Japan Science And Technology Agency Ceramic particle group and method for production thereof and use thereof
JPWO2006030782A1 (ja) * 2004-09-14 2008-05-15 独立行政法人科学技術振興機構 セラミック粒子群およびその製造方法並びにその利用
WO2006030782A1 (ja) 2004-09-14 2006-03-23 Japan Science And Technology Agency セラミック粒子群およびその製造方法並びにその利用
EP1808411A4 (en) * 2004-09-14 2011-11-02 Japan Science & Tech Agency PARTICULATE CERAMIC GROUP, PROCESS FOR PRODUCING THE SAME, AND USE THEREOF
KR100898218B1 (ko) 2004-09-14 2009-05-18 재팬 사이언스 앤드 테크놀로지 에이젼시 세라믹입자군 및 그 제조방법 그리고 그 이용
JPWO2006049032A1 (ja) * 2004-11-01 2008-05-29 国立大学法人 東京医科歯科大学 ナノゲル−アパタイト複合体の調製
JP5439650B2 (ja) * 2004-11-01 2014-03-12 国立大学法人 東京医科歯科大学 ナノゲル−アパタイト複合体の調製
WO2006049032A1 (ja) * 2004-11-01 2006-05-11 Tokyo Medical And Dental University ナノゲル-アパタイト複合体の調製
US7727497B2 (en) 2005-08-09 2010-06-01 Hoya Corporation Method for producing particles, particles, and sintered body
JP2007277516A (ja) * 2006-03-13 2007-10-25 Ishihara Chem Co Ltd ナノコンポジット
JP2007246299A (ja) * 2006-03-13 2007-09-27 Japan Science & Technology Agency リン酸カルシウム透明体およびその製造方法
US9642938B2 (en) 2008-06-27 2017-05-09 Osaka City University Medical composition and medical kit
WO2009157543A1 (ja) 2008-06-27 2009-12-30 公立大学法人大阪市立大学 医療用組成物および医療用キット
WO2010106668A1 (ja) 2009-03-19 2010-09-23 サウスコーストデンタル株式会社 歯面修復材
WO2010137122A1 (ja) 2009-05-26 2010-12-02 株式会社ソフセラ コラーゲン産生促進剤
DE102010017210A1 (de) 2009-06-02 2011-02-24 Hoya Corp. Verfahren zur Herstellung von Pulver, Pulver und Adsorptionsvorrichtung
WO2012074037A1 (ja) 2010-12-01 2012-06-07 株式会社ソフセラ 豊胸促進剤
JP5980982B1 (ja) * 2015-03-31 2016-08-31 株式会社ソフセラ リン酸カルシウム焼結体粒子の製造方法
JP2016193798A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 株式会社ソフセラ リン酸カルシウム焼結体粒子の製造方法
JP6072967B1 (ja) * 2016-06-30 2017-02-01 株式会社ソフセラ リン酸カルシウム焼結体粒子の製造方法
WO2018003130A1 (ja) 2016-06-30 2018-01-04 株式会社ソフセラ リン酸カルシウム焼結体粒子及びその製造方法
JP6072968B1 (ja) * 2016-07-07 2017-02-01 株式会社ソフセラ リン酸カルシウム焼結体粒子の製造方法
US11504452B2 (en) 2016-08-30 2022-11-22 Sofsera Corporation Ceramic particle composite material
US11168031B2 (en) 2016-08-30 2021-11-09 Sofsera Corporation Calcium phosphate sintered particles and production method therefor
WO2018043621A1 (ja) 2016-08-30 2018-03-08 株式会社ソフセラ リン酸カルシウム焼結体粒子及びその製造方法
WO2018043620A1 (ja) 2016-08-30 2018-03-08 株式会社ソフセラ セラミック粒子担持医療用チューブ及び/又はカフ
JP2018035085A (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 株式会社ソフセラ 歯面修復材
CN109803736A (zh) * 2016-09-29 2019-05-24 生物辐射实验室股份有限公司 琼脂糖填充的陶瓷磷灰石
JP2018002579A (ja) * 2016-12-27 2018-01-11 株式会社ソフセラ リン酸カルシウム焼結体粒子の製造方法
JP2018002580A (ja) * 2016-12-27 2018-01-11 株式会社ソフセラ リン酸カルシウム焼結体粒子の製造方法
CN107265427B (zh) * 2017-05-16 2020-01-24 四川大学 基于三明治界面法制备可控形貌的纳米粒子及其制备方法
CN107265427A (zh) * 2017-05-16 2017-10-20 四川大学 基于三明治界面法制备可控形貌的纳米粒子及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4076203B2 (ja) 2008-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002137910A (ja) ハイドロキシアパタイトナノ粒子およびその製造方法
C Thomas et al. Ceramic nanoparticles: fabrication methods and applications in drug delivery
Okada et al. Hydroxylapatite nanoparticles: fabrication methods and medical applications
Sonoda et al. Influence of emulsion on crystal growth of hydroxyapatite
Furuzono et al. Effect of reaction temperature on the morphology and size of hydroxyapatite nanoparticles in an emulsion system
CN107412877B (zh) 一种磷酸钙/明胶复合材料纳米颗粒的制备方法及其应用
Salarian et al. Template-directed hydrothermal synthesis of dandelion-like hydroxyapatite in the presence of cetyltrimethylammonium bromide and polyethylene glycol
JP2009520867A (ja) シリル化ポリマーエマルション、その製造方法およびその使用
CN112830464B (zh) 一种锶掺杂羟基磷灰石微米管及其制备方法
Xu et al. Biomimetic controlling of CaCO3 and BaCO3 superstructures by zwitterionic polymer
Salahuddin et al. Different methods for preparation of hydroxyapatite nanostructures
Gao et al. High-scale yield of nano hydroxyapatite through combination of mechanical activation and chemical dispersion
Sadjadi et al. In situ biomimetic synthesis and characterization of nano hydroxyapatite in gelatin matrix
Paul et al. Nanohydroxyapatite‐Based Composite Materials and Processing
Anandan et al. Synthesis methods of hydroxyapatite and biomedical applications: an updated review
JP5300056B2 (ja) 反復配列タンパク質複合体及びその調製
JP3641298B2 (ja) 板状ヒドロキシアパタイト大型結晶の製造方法
CN111097071B (zh) 多孔材料、酪蛋白钙磷微球及其制备方法和应用
WO2004074171A1 (ja) 有機ナノチューブへ機能性物質を導入する方法
JP5439650B2 (ja) ナノゲル−アパタイト複合体の調製
Amin et al. Synthesis and Characterization of Nano Hydroxyapatite using Reverse Micro Emulsions as Nano Reactors.
JP2010064956A (ja) 粒子およびその製造方法、ならびにゲル
DineshKumar et al. Synthesis and characterization of polymer nanocomposites for biomedical applications-current perspectives and challenges
JP4257412B2 (ja) 粒径制御した炭酸アパタイト微粒子の調製方法
Mohammad et al. Effect of surfactant concentrations on pore characteristics of mesoporous carbonated hydroxyapatite prepared by soft-templating hydrothermal method

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070821

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4076203

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140208

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term