JP2002135357A - 通信システムにおけるデータ流れの制御方法 - Google Patents

通信システムにおけるデータ流れの制御方法

Info

Publication number
JP2002135357A
JP2002135357A JP2001218868A JP2001218868A JP2002135357A JP 2002135357 A JP2002135357 A JP 2002135357A JP 2001218868 A JP2001218868 A JP 2001218868A JP 2001218868 A JP2001218868 A JP 2001218868A JP 2002135357 A JP2002135357 A JP 2002135357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmitting
communication system
receiving end
transmission
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001218868A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4601871B2 (ja
Inventor
Shoshun Ri
承 俊 李
Jin Young Park
真 榮 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2002135357A publication Critical patent/JP2002135357A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4601871B2 publication Critical patent/JP4601871B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/26Flow control; Congestion control using explicit feedback to the source, e.g. choke packets
    • H04L47/263Rate modification at the source after receiving feedback
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/27Evaluation or update of window size, e.g. using information derived from acknowledged [ACK] packets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/04Registration at HLR or HSS [Home Subscriber Server]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/187Details of sliding window management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/10Flow control between communication endpoints
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/30Connection release

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 受信端が送信端へ送ったWSNの流失から起
因する送受信端のデッドロック状態を防止し且つ除去す
る通信システムにおけるデータ流れの制御方法を提供す
る。 【解決手段】 受信端が送信端に0以上の所望のウィン
ドーサイズの数を伝達する工程と、前記ウィンドーサイ
ズの数が最後に伝送されることにより、既に決定された
タイマーが終了した後、ある一つの該プロトコルデータ
ユニットが送信端から受信端へ伝送されるまで前記工程
を継続的に繰り返す工程と、前記工程が既に決定された
回数で繰り返されるまで受信端へ伝送されるプロトコル
データユニットがない場合に、送受信端間の接続を終了
する工程とを備えていることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は第3世代移動通信に
係り、特に、通信システムにおけるデータ流れを制御す
る方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、スライディングウィンドーデー
タ流れの制御は、パケットの流失を防止し、且つ、他の
目的にも幅広く使用されている。特に、無線リンク制御
(Radio link control; 以下、R
LC)階層でスライディングウィンドーデータ流れの制
御は、″0〜212−1″の範囲にあるウィンドーサイズ
を有する。そして、このウィンドーサイズ範囲内のシー
ケンス番号を有する各パケットは受信端へ伝送される。
【0003】図1は従来技術に係る通信システムで典型
的なスライディングウィンドーデータ流れの制御手順を
示す図面である。
【0004】図1を参照すると、RLC階層で受信端
は、まず、伝送されたプロトコルデータユニット(Pr
otocol data unit; 以下、PDU)
の数を制限するウィンドーサイズの数(window
size number;以下、WSN)を送信端へ
伝送する(S9)。
【0005】これに、送信端は受信したWSNを基に該
数に相応するPDUを生成し、このPDUを受信端へ伝
送する(S10,S11)。
【0006】しかし、システム資源の過負荷及びシステ
ム環境の制限容量によって激しい輻輳(congest
ion)が発生する場合、受信端はWSNを0にセット
し、送信端にこのWSNを送り返す(S12)。
【0007】送信端は0にセットされたWSNを受け、
受信端に輻輳が発生することを推定し、Tx_wind
ow_sizeを0にリセットし、PDU伝送を中止す
る。
【0008】輻輳が終了し、送信端が受信端から0以上
のWSNを受信した場合、この受信したWSNを基にし
て、Tx_window_sizeをリセットし、再び
WSNに相応する数のPDUを伝送し始める。
【0009】しかし、何らの理由からWSNが流失した
り、送信端に到達できなかったりした場合に、送受信端
はデッドロック(deadlock)状態に落ち込まれ
る。即ち、受信端は、自身が送った、流失したWSNに
相応する数のパケットが受信されるのを待ち続け、送信
端は相変わらずTx_window_sizeを0にセ
ットしているので、何のPDUも受信端へ伝送すること
はない。
【0010】結論的に、前記デッドロック状態は、不必
要な遅延且つシステム資源の比効率性を引き起こす。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、受信
端が送信端へ送ったWSNの流失から起因する送受信端
のデッドロック状態を防止し且つ除去する通信システム
におけるデータ流れの制御方法を提供することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の通信システムに
おけるデータ流れの制御方法は、(a)受信端から送信
端に0以上の所望のウィンドーサイズの数を伝達する工
程と、(b)前記ウィンドーサイズの数が最後に伝送さ
れることにより、既に決定されたタイマーが終了した
後、ある一つの該プロトコルデータユニットが送信端か
ら受信端へ伝送されるまで前記(a)工程を継続的に繰
り返す工程と、(c)前記(a)工程が、既に決定され
た回数で繰り返されるまで受信端へ伝送されるプロトコ
ルデータユニットがない場合に、送受信端間の接続を終
了する工程と、を備えていることを特徴とする。
【0013】本発明の通信システムにおけるデータ流れ
の制御方法は、前記送信端は移動通信システムで、移動
局と、基地局中の何れか一つであることを特徴としても
よい。
【0014】本発明の通信システムにおけるデータ流れ
の制御方法は、前記受信端は移動通信システムで移動局
と、基地局中の何れか一つであることを特徴としてもよ
い。
【0015】本発明の通信システムにおけるデータ流れ
の制御方法は、前記通信システムはデータ電送のために
無線チャネルを用いることを特徴としてもよい。
【0016】本発明の通信システムにおけるデータ流れ
の制御方法は、(a)受信端へ伝送されるプロトコルデ
ータユニットの伝送を止めるために、前記受信端から送
信端に0のようなウィンドーサイズナンバーを伝送する
工程と、(b)前記受信端から前記送信端に0以上の所
望のウィンドーサイズの数を伝送する工程と、(c)前
記ウィンドーサイズの数が最後に伝送されることによ
り、既に決定されたタイマーが終了した後、ある一つの
前記プロトコルデータユニットが送信端から受信端へ伝
送されるまで前記(b)工程を継続的に繰り返す工程
と、(d)前記受信端から前記送信端にある一つのPD
Uがある場合に、前記PDUの伝送を完了し、繰り返し
を停止する工程と、(e)前記(b)工程が既に決定さ
れた回数だけ繰り返されるまで前記受信端へ伝送される
前記プロトコルデータユニットがない場合に、送受信端
間の接続を終了し、上位階層にエラーを報告する工程
と、を備えていることを特徴とする。
【0017】本発明の通信システムにおけるデータ流れ
の制御方法は、前記送信端は移動通信システムで、移動
局と、基地局中の何れか一つであることを特徴としても
よい。
【0018】本発明の通信システムにおけるデータ流れ
の制御方法は、前記受信端は移動通信システムで移動局
と、基地局中の何れか一つであることを特徴としてもよ
い。
【0019】本発明の通信システムにおけるデータ流れ
の制御方法は、前記通信システムはデータ電送のために
無線チャネルを用いることを特徴としてもよい。
【0020】上記目的を達成するために、本発明は、
(a)受信端が送信端に0以上の所望のウィンドーサイ
ズの数を伝達する工程と、前記ウィンドーサイズの数が
最後に伝送されることにより、既に決定されたタイマー
が終了した後、ある一つの該プロトコルデータユニット
が送信端から受信端へ伝送されるまで前記(a)工程を
継続的に繰り返す工程と、前記(a)工程が既に決定さ
れた回数で繰り返されるまで受信端へ伝送されるプロト
コルデータユニットがない場合に、送受信端間の接続を
終了する工程とを備えていることを特徴とする。
【0021】また、本発明の他の特徴によれば、(a)
受信端へ伝送されるプロトコルデータユニットの伝送を
止めるために、受信端から送信端に0のようなウィンド
ーサイズナンバーを伝送する工程と、(b)受信端から
送信端に0以上の所望のウィンドーサイズの数を伝送す
る工程と、(c)前記ウィンドーサイズの数が最後に伝
送されることにより、既に決定されたタイマーが終了し
た後、ある一つの前記プロトコルデータユニットが送信
端から受信端へ伝送されるまで前記(b)工程を継続的
に繰り返す工程と、(d)受信端から送信端にある一つ
の該PDUがある場合に、前記PDUの伝送を完了し、
繰り返しを停止する工程と、(e)前記(b)工程が既
に決定された回数だけ繰り返されるまで受信端へ伝送さ
れる該プロトコルデータユニットがない場合に、送受信
端間の接続を終了し、上位階層にエラーを報告する工程
とを備えている。
【0022】
【発明の実施の形態】図2は、本発明による送受信端を
有する通信システムでデータ流れの制御手順を示す図面
である。前記送信端または受信端は、通信システムで移
動局または基地局となり得、無線チャネルがデータ通信
のために使用され得る。
【0023】図2を参照すると、RLC階層で受信端
は、まず、送信端から伝送されるプロトコルデータユニ
ット(PDU)の数を制限する0以上のウィンドーサイ
ズの数(WSN)を送信端へ伝送する(S19)。
【0024】これに、送信端は受信したWSNを基にT
x_window_sizeの値をリセットし、このリ
セットしたTx_window_sizeの値に基づき
該数に相応するPDUを生成し、このPDUを受信端へ
伝送する(S20,S21)。
【0025】しかし、システム資源の過負荷及びシステ
ム環境の制限容量によって激しい輻輳が発生する場合、
受信端はWSNを0にセットし、送信端へこのWSNを
伝送する(S22)。送信端は0にセットされたWSN
を受け、受信端に輻輳が発生することを推定し、Tx_
window_sizeを0にリセットし、PDU伝送
を中止する。輻輳が終了した後、受信端は送信端に0以
上のWSNを伝送する(S23)。これと共に、タイマ
ー(Timer_WSN)を動作させる。ここで、WS
N再伝送の回数を示す″VR″は1とする。そして、こ
の″VR″はWSNの再伝送時ごとに増加する。その
後、送信端は受信したWSNを基にTx_window
_sizeの値をリセットした後に、該数に相応するP
DUを生成して伝送する。
【0026】もし、タイマーが終了するまで受信端が何
のPDUも受信できなかったら、受信端はタイマーを再
駆動させ、WSNを再伝送する。このような過程は、あ
る一つのPDUが受信端へ伝送されるまで繰り返して行
われる(S24,S25)。
【0027】前記WSN(0より大きい)が再伝送過程
で受信端へ伝送された場合、そして、ある相応数のPD
Uが送信端から伝送された場合、受信端はタイマーを停
止し、該相応数のPDUを全て伝送する間再伝送の過程
を終了する。
【0028】もし、図3に示すように、受信端へ伝送さ
れるPDUがない場合に、″VR″は既に決定された最
大再伝送過程の回数を示すMaxWSNより1が増加し
た値と等値である(S36)。受信端は前記タイマーが
終了すると、上位階層にエラーを報告し、再伝送過程を
終了する。最後に、送受信端の間の接続が終了する。
【0029】
【発明の効果】以上で説明したように、本発明に係るウ
ィンドータイマーを用いた通信システムにおけるデータ
流れの制御によれば、送受信端システムのデッドロック
状態を防止できる。
【0030】結局、かかる防止効果によって全体の通信
システムが安定化され且つシステムのデータ処理量が向
上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術に係る通信システムで典型的なスライ
ディングウィンドーデータ流れの制御手順を示す図面。
【図2】本発明によって通信システムでデータ流れの制
御手順を示す図面。
【図3】本発明によってエラーが発生した場合、データ
流れ制御手順を示す図面。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5K034 AA02 AA05 EE03 EE11 HH01 HH02 HH63 LL02 TT01 5K067 AA23 AA33 BB21 CC08 DD11 EE02 EE10 GG01 GG11 GG21

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)受信端から送信端に0以上の所望
    のウィンドーサイズの数を伝達する工程と、 (b)前記ウィンドーサイズの数が最後に伝送されるこ
    とにより、既に決定されたタイマーが終了した後、ある
    一つの該プロトコルデータユニットが送信端から受信端
    へ伝送されるまで前記(a)工程を継続的に繰り返す工
    程と、 (c)前記(a)工程が、既に決定された回数で繰り返
    されるまで受信端へ伝送されるプロトコルデータユニッ
    トがない場合に、送受信端間の接続を終了する工程と、
    を備えていることを特徴とする、通信システムにおける
    データ流れの制御方法。
  2. 【請求項2】 前記送信端は移動通信システムで、移動
    局と、基地局中の何れか一つであることを特徴とする、
    請求項1記載の通信システムにおけるデータ流れの制御
    方法。
  3. 【請求項3】 前記受信端は移動通信システムで移動局
    と、基地局中の何れか一つであることを特徴とする、請
    求項1記載の通信システムにおけるデータ流れの制御方
    法。
  4. 【請求項4】 前記通信システムはデータ電送のために
    無線チャネルを用いることを特徴とする、請求項1記載
    の通信システムにおけるデータ流れの制御方法。
  5. 【請求項5】 (a)受信端へ伝送されるプロトコルデ
    ータユニットの伝送を止めるために、前記受信端から送
    信端に0のようなウィンドーサイズナンバーを伝送する
    工程と、 (b)前記受信端から前記送信端に0以上の所望のウィ
    ンドーサイズの数を伝送する工程と、 (c)前記ウィンドーサイズの数が最後に伝送されるこ
    とにより、既に決定されたタイマーが終了した後、ある
    一つの前記プロトコルデータユニットが送信端から受信
    端へ伝送されるまで前記(b)工程を継続的に繰り返す
    工程と、 (d)前記受信端から前記送信端にある一つのPDUが
    ある場合に、前記PDUの伝送を完了し、繰り返しを停
    止する工程と、 (e)前記(b)工程が既に決定された回数だけ繰り返
    されるまで前記受信端へ伝送される前記プロトコルデー
    タユニットがない場合に、送受信端間の接続を終了し、
    上位階層にエラーを報告する工程と、を備えていること
    を特徴とする、通信システムにおけるデータ流れの制御
    方法。
  6. 【請求項6】 前記送信端は移動通信システムで、移動
    局と、基地局中の何れか一つであることを特徴とする、
    請求項5記載の通信システムにおけるデータ流れの制御
    方法。
  7. 【請求項7】 前記受信端は移動通信システムで移動局
    と、基地局中の何れか一つであることを特徴とする、請
    求項5記載の通信システムにおけるデータ流れの制御方
    法。
  8. 【請求項8】 前記通信システムはデータ電送のために
    無線チャネルを用いることを特徴とする、請求項5記載
    の通信システムにおけるデータ流れの制御方法。
JP2001218868A 2000-08-07 2001-07-18 通信システムにおけるデータ流れの制御方法 Expired - Fee Related JP4601871B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2000-0045681A KR100370077B1 (ko) 2000-08-07 2000-08-07 통신 시스템의 데이터 흐름 제어 방법
KR2000-45681 2000-08-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002135357A true JP2002135357A (ja) 2002-05-10
JP4601871B2 JP4601871B2 (ja) 2010-12-22

Family

ID=19682085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001218868A Expired - Fee Related JP4601871B2 (ja) 2000-08-07 2001-07-18 通信システムにおけるデータ流れの制御方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6771603B2 (ja)
EP (1) EP1179923B1 (ja)
JP (1) JP4601871B2 (ja)
KR (1) KR100370077B1 (ja)
CN (1) CN1187996C (ja)
AT (1) ATE339052T1 (ja)
DE (1) DE60122844T2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7142508B2 (en) * 2000-12-22 2006-11-28 Radiance Technologies, Inc. System and method for controlling data transfer rates on a network
US7065586B2 (en) * 2000-12-22 2006-06-20 Radiance Technologies, Inc. System and method for scheduling and executing data transfers over a network
KR100842610B1 (ko) * 2002-02-07 2008-07-01 삼성전자주식회사 비동기방식 이동통신 시스템에서의 기지국과 단말기간의라디오 링크상의 흐름제어 방법
KR100474302B1 (ko) * 2002-09-07 2005-03-10 엘지전자 주식회사 무선 링크 콘트롤(rlc) 계층의 버퍼제어 방법
CN1257620C (zh) * 2003-05-30 2006-05-24 中兴通讯股份有限公司 无线链路层发送窗口控制信息的触发方法
CN1257621C (zh) * 2003-05-30 2006-05-24 中兴通讯股份有限公司 无线链路控制层中发送窗口调整的方法
CN1567766A (zh) * 2003-06-12 2005-01-19 中兴通讯股份有限公司 无线链路层发送窗口的控制方法
CN1275401C (zh) * 2003-06-12 2006-09-13 中兴通讯股份有限公司 无线链路层发送窗口的控制方法
US20050041585A1 (en) * 2003-08-24 2005-02-24 Sam Shiaw-Shiang Jiang Method of controlling a receiver and a transmitter in a wireless communication system to handle a transmission window size change procedure
US20050047363A1 (en) * 2003-08-25 2005-03-03 Sam Shiaw-Shiang Jiang Method and apparatus of controlling data delivery in a wireless communication system for digesting data units outside a reconfigured transmitting window and a reconfigured receiving window
CN100344125C (zh) * 2003-11-26 2007-10-17 华为技术有限公司 一种数据传输死锁的解决方法
EP1548972A3 (en) * 2003-12-26 2006-12-27 NTT DoCoMo, Inc. Transmitter device and relay device for performing data transmission control
CN1319316C (zh) * 2004-04-19 2007-05-30 华为技术有限公司 无线链路数据传输中接收端发送窗口大小调整信息的方法
US8432803B2 (en) 2004-07-21 2013-04-30 Qualcomm Incorporated Method of providing a gap indication during a sticky assignment
US8477710B2 (en) 2004-07-21 2013-07-02 Qualcomm Incorporated Method of providing a gap indication during a sticky assignment
US8891349B2 (en) 2004-07-23 2014-11-18 Qualcomm Incorporated Method of optimizing portions of a frame
DE602004029784D1 (de) * 2004-09-24 2010-12-09 Research In Motion Ltd Steuerprotokoll für Funkverbindungen
TWI299620B (en) * 2005-04-05 2008-08-01 Innovative Sonic Ltd Method and related apparatus for reconfiguring size of a receiving window in a communication system
CN100420315C (zh) * 2006-08-31 2008-09-17 华为技术有限公司 一种拥塞原因获取方法及***
US8369221B2 (en) * 2007-11-01 2013-02-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Efficient flow control in a radio network controller (RNC)
JP6822180B2 (ja) * 2017-02-02 2021-01-27 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、印刷装置の制御方法、及び、通信システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04839A (ja) * 1990-04-17 1992-01-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> パケット通信方法
JPH09214547A (ja) * 1996-01-30 1997-08-15 Nec Eng Ltd パケット通信方式及びそのウィンドウサイズ変更方式

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4736369A (en) * 1986-06-13 1988-04-05 International Business Machines Corp. Adaptive session-level pacing
FI98023C (fi) * 1995-05-09 1997-03-25 Nokia Telecommunications Oy Liukuvaan ikkunaan perustuva datavuonohjaus, joka käyttää säädettävää ikkunakokoa
US6038216A (en) * 1996-11-01 2000-03-14 Packeteer, Inc. Method for explicit data rate control in a packet communication environment without data rate supervision

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04839A (ja) * 1990-04-17 1992-01-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> パケット通信方法
JPH09214547A (ja) * 1996-01-30 1997-08-15 Nec Eng Ltd パケット通信方式及びそのウィンドウサイズ変更方式

Also Published As

Publication number Publication date
KR100370077B1 (ko) 2003-01-29
DE60122844D1 (de) 2006-10-19
EP1179923A2 (en) 2002-02-13
CN1187996C (zh) 2005-02-02
US6771603B2 (en) 2004-08-03
CN1337832A (zh) 2002-02-27
KR20020012401A (ko) 2002-02-16
DE60122844T2 (de) 2007-04-19
US20020004389A1 (en) 2002-01-10
EP1179923B1 (en) 2006-09-06
JP4601871B2 (ja) 2010-12-22
EP1179923A3 (en) 2005-06-01
ATE339052T1 (de) 2006-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4601871B2 (ja) 通信システムにおけるデータ流れの制御方法
RU2408146C2 (ru) Способ и устройство управления передачей блока данных
US8369865B2 (en) Data transmission method and data re-transmission method
RU2235432C2 (ru) Протокол автоматического запроса на повторную передачу
US6747993B2 (en) Method and apparatus for adjusting a communication timer in a communication network
US7944819B2 (en) System and method for transmission and acknowledgment of blocks of data frames in distributed wireless networks
JP5351329B2 (ja) 無線通信システムにおいて1対多サービスを受信する方法及び端末
EP1811727A2 (en) Method and apparatus for transmitting a status report for retransmission control in a mobile communication system
JP2007089174A (ja) 無線通信システムにおける信号の伝送速度を改善する方法及び装置
JP2005102228A (ja) 無線通信システムにおけるレート・フォールバック方法および装置
JP5017559B2 (ja) 無線通信システムにおいてタイマーのデフォルト値を設定する方法及び装置
WO2005104413A1 (fr) Procede pour emettre de l&#39;information de reglage concernant les dimensions de la fenetre d&#39;emission par l&#39;extremite receptrice dans une emission de donnees par liaison radio
JP4485684B2 (ja) 通信システムにおけるデータ・パケットの伝達方法および装置
WO2007121635A1 (fr) Procédé de retransmission d&#39;une unité de données de commande d&#39;un protocole de commande à liaison sans fil en mode de reconnaissance
JP3434231B2 (ja) Tcp制御方法
TWI486030B (zh) 無線通訊系統查詢資料傳輸狀況的方法及其相關裝置
CN116963175A (zh) 数据传输方法、装置及***
CN109151904B (zh) 一种Lora报文重装及重传方法、发送端及接收端
US7154850B1 (en) Wireless data transmission using time out control
Choi et al. Reliable multicast for wireless LAN
WO2004112407A1 (fr) Procede de commande d&#39;une fenetre d&#39;envoi d&#39;une couche de liaison radio
Jayananthan TCP performance enhancement over wireless networks
TW202406397A (zh) 增強無線電鏈路控制的方法及其使用者設備
KR101298544B1 (ko) 이동통신 시스템의 수신 패킷 처리 장치 및 방법
Heier et al. Quality of Service of Internet Applications over the UMTS Radio Interface

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080620

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100908

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100929

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4601871

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees