JP2002113912A - Line type dot printer - Google Patents

Line type dot printer

Info

Publication number
JP2002113912A
JP2002113912A JP2000344942A JP2000344942A JP2002113912A JP 2002113912 A JP2002113912 A JP 2002113912A JP 2000344942 A JP2000344942 A JP 2000344942A JP 2000344942 A JP2000344942 A JP 2000344942A JP 2002113912 A JP2002113912 A JP 2002113912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
recording
paper feed
platen roller
platen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000344942A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toru Yoshida
透 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2000344942A priority Critical patent/JP2002113912A/en
Publication of JP2002113912A publication Critical patent/JP2002113912A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a line type dot printer capable of performing high quality recording. SOLUTION: There is disclosed the line dot printer 1 wherein a paper 7 is conveyed in a condition that the paper 7 is placed between a platen and a recording head and recording elements on the recording head are selectively controlled to be driven, thereby performing recording on the paper 7. The printer comprises a paper feed speed control section 15 that measures a feeding speed of the paper in advance and controls a paper feeding means 20 so as to make the paper feed speed to be in a predetermined level based on the measured result.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、熱転写ラインプリ
ンタ、インクジェットラインプリンタなどの記録情報に
基づいて記録ヘッドの記録素子を選択的に駆動させるこ
とにより用紙に記録を行うのに好適なライン式ドットプ
リンタに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a line type dot which is suitable for printing on paper by selectively driving a printing element of a printing head based on printing information of a thermal transfer line printer, an ink jet line printer or the like. Regarding printers.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から、プラテンに、用紙を介して用
紙の縦方向または横方向の記録範囲に対向し得る長さを
有する記録ヘッドを対向させ、この当接状態で紙送り手
段を駆動させ、用紙を搬送させながら記録ヘッドの複数
の記録素子を、記録情報に基づいて選択的に駆動させる
ことにより、用紙上に所望の文字や画像などの記録を行
うライン式ドットプリンタが知られている。このような
ライン式ドットプリンタとしては、熱転写ラインプリン
タ、インクジェットラインプリンタなどが知られてい
る。
2. Description of the Related Art Conventionally, a recording head having a length capable of facing a recording area in a longitudinal direction or a lateral direction of a sheet is opposed to a platen, and a sheet feeding means is driven in this contact state. 2. Description of the Related Art A line-type dot printer that prints desired characters and images on a sheet by selectively driving a plurality of printing elements of a print head based on print information while conveying the sheet is known. . As such a line type dot printer, a thermal transfer line printer, an ink jet line printer, and the like are known.

【0003】前記熱転写ラインプリンタとしては、例え
ば、プラテンとして紙送り手段の紙送りローラを兼ねた
プラテンローラを用い、このプラテンローラに、インク
リボンやインクシートなどのインクフィルムと用紙とを
介して用紙の縦方向または横方向の記録範囲に対向し得
る長さを有する記録ヘッドとしてのサーマルヘッド(ラ
インサーマルヘッド)を当接させ、この当接状態でプラ
テンローラを回転駆動させてインクフィルムと用紙とを
搬送しつつサーマルヘッドの複数の記録素子(発熱素
子)を、記録情報に基づいて選択的に駆動して発熱させ
ることにより、インクフィルムのインクを用紙に転写し
て用紙上に所望の文字や画像などの記録を行う構成のも
のが提案されている。なお、プラテンとは個別に紙送り
ローラを設ける構成もあり、この場合、プラテンとして
のプラテンローラは、紙送りローラに従動回転させる構
成が一般的に用いられている。
As the thermal transfer line printer, for example, a platen roller serving as a paper feed roller of a paper feed means is used as a platen, and the platen roller is connected to an ink film such as an ink ribbon or an ink sheet and a sheet via a sheet. A thermal head (line thermal head) as a recording head having a length capable of opposing the vertical or horizontal recording range is brought into contact with the platen roller, and the ink film and the paper are conveyed by rotating the platen roller in this contact state. By selectively driving a plurality of recording elements (heating elements) of the thermal head based on the recording information to generate heat, the ink of the ink film is transferred to the paper and desired characters and images are printed on the paper. A configuration for performing recording has been proposed. In addition, there is a configuration in which a paper feed roller is provided separately from the platen. In this case, a configuration in which the platen roller as the platen is driven to rotate by the paper feed roller is generally used.

【0004】前記インクジェットラインプリンタとして
は、例えば、プラテンに用紙を介して用紙の縦方向また
は横方向の記録範囲に対向し得る長さを有する記録ヘッ
ドとしてのインクジェットヘッドを対向させ、この状態
で紙送り手段の紙送りローラを回転駆動させて用紙を搬
送しつつインクジェットヘッドの複数の記録素子(ノズ
ル)を記録情報に基づいて選択的に駆動させることによ
り、インクをノズルから噴射して用紙に着弾させること
で用紙上に所望の文字や画像などの記録を行う構成のも
のが提案されている。
[0004] As the ink jet line printer, for example, an ink jet head as a recording head having a length capable of opposing a vertical or horizontal recording range of a sheet via a sheet is opposed to a platen. By selectively driving a plurality of recording elements (nozzles) of the inkjet head based on the recording information while rotating the paper feed roller of the feeding means to convey the paper, ink is ejected from the nozzles to land on the paper. There is proposed a configuration in which desired characters, images, and the like are recorded on paper by causing the recording.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
た従来のライン式ドットプリンタにおいては、紙送り速
度の変化により用紙の記録部位の相互に隣位する記録デ
ータの間にジッタが生じ、記録品質が低下するという問
題点があった。
However, in the above-mentioned conventional line-type dot printer, jitter occurs between recording data adjacent to each other in the recording portion of the paper due to a change in the paper feeding speed, and the recording quality is reduced. There was a problem that it decreased.

【0006】具体的には、紙送り手段の紙送りローラ
と、この紙送りローラを回転駆動させるための駆動モー
タとが、歯車群により接続されているため、歯車の偏
心、および、紙送りローラ自体の偏心などに起因して、
駆動モータの回転速度が一定であっても、紙送りローラ
の外周面の回転速度が一定とはならず、用紙を搬送する
際の紙送り速度にばらつきを生じる。このため、熱転写
ラインプリンタにおいては、サーマルヘッドの各発熱素
子への通電周期を一定にした場合、用紙に形成したドッ
トのうちの紙送り方向に対して平行な方向に位置する前
後のドット間隔にばらつきが生じ、画像が劣化する。ま
た、インクジェットラインプリンタにおいてはインクジ
ェットヘッドの各ノズルからインクを噴射するのに用い
る発熱素子や圧電素子などの駆動素子への通電周期を一
定にした場合、熱転写ラインプリンタと同様に、用紙に
形成したドットのうちの紙送り方向に対して平行な方向
に位置する前後のドット間隔にばらつきが生じ、画像が
劣化する。
More specifically, since the paper feed roller of the paper feed means and a drive motor for rotating the paper feed roller are connected by a group of gears, the eccentricity of the gears and the paper feed roller Due to the eccentricity of itself,
Even if the rotation speed of the drive motor is constant, the rotation speed of the outer peripheral surface of the paper feed roller is not constant, and the paper feed speed when the paper is conveyed varies. For this reason, in the thermal transfer line printer, when the energizing cycle to each heating element of the thermal head is fixed, the intervals between the dots formed on the paper before and after the dots located in the direction parallel to the paper feeding direction are changed. Variations occur and the image deteriorates. In addition, in the case of an ink jet line printer, when the energizing cycle to a driving element such as a heating element or a piezoelectric element used for ejecting ink from each nozzle of the ink jet head is made constant, the ink is formed on paper similarly to the thermal transfer line printer. The dot spacing before and after the dots located in the direction parallel to the paper feed direction of the dots varies, and the image is degraded.

【0007】本発明はこれらの点に鑑みてなされたもの
であり、高品質の記録を行うことのできるライン式ドッ
トプリンタを提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of these points, and an object of the present invention is to provide a line-type dot printer capable of performing high-quality printing.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ため本発明に係るライン式ドットプリンタの特徴は、用
紙の紙送り速度を予め計測し、この計測結果に基づい
て、紙送り速度が所定の速度となるように紙送り手段を
制御する紙送り速度制御部を設けた点にある。
A feature of the line type dot printer according to the present invention is that the paper feed speed of the paper is measured in advance, and the paper feed speed is determined based on the measurement result. That is, a paper feed speed control unit for controlling the paper feed means so as to achieve the above speed is provided.

【0009】そして、このような構成を採用したことに
より、紙送り手段によって搬送される用紙の紙送り速度
を一定にすることができるため、用紙に形成したドット
のうちの紙送り方向に対して平行な方向に位置する前後
のドット間隔にばらつきが生じるのを確実に防止でき、
その結果、高品質の記録を行うことができる。
[0009] By adopting such a configuration, the paper feeding speed of the paper conveyed by the paper feeding means can be made constant. Variations in the dot spacing before and after in the parallel direction can be reliably prevented,
As a result, high-quality recording can be performed.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示す実施形
態により説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below with reference to embodiments shown in the drawings.

【0011】図1から図3は本発明に係るライン式ドッ
トプリンタの実施形態を示すものであり、図1は要部の
構成を示す構成図、図2は要部の外観斜視図、図3は制
御手段の要部の構成を示すブロック図である。
FIGS. 1 to 3 show an embodiment of a line type dot printer according to the present invention. FIG. 1 is a structural view showing a configuration of a main part, FIG. 2 is an external perspective view of a main part, and FIG. FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a main part of the control means.

【0012】本実施形態のライン式ドットプリンタは、
ラインサーマルヘッドを用いた熱転写ラインプリンタを
例示している。
The line type dot printer of the present embodiment is
1 illustrates a thermal transfer line printer using a line thermal head.

【0013】図1に示すように、本実施形態のライン式
ドットプリンタとしての熱転写ラインプリンタ1のプリ
ンタ本体1a内には、紙送りローラを兼ねたプラテンロ
ーラ2が回転自在に配設されている。このプラテンロー
ラ2は、図2に示すように、プリンタ本体1aの外側面
に配設されたステッピングモータなどの駆動モータ3の
駆動力の伝達を歯車群4(図2に一部のみ図示)によっ
て受けて回転駆動可能に形成されている。この駆動モー
タ3は、後述する各部の動作を制御する制御手段5(図
3)に電気的に接続されており、制御手段5から送出さ
れる制御指令に基づいて停止、起動、駆動速度(回転速
度)などが制御されるようになっている。
As shown in FIG. 1, a platen roller 2 also serving as a paper feed roller is rotatably disposed in a printer main body 1a of a thermal transfer line printer 1 as a line type dot printer according to the present embodiment. . As shown in FIG. 2, the platen roller 2 transmits the driving force of a driving motor 3 such as a stepping motor disposed on the outer surface of the printer main body 1a by a gear group 4 (only a part of which is shown in FIG. 2). It is formed so as to be able to receive and rotate. The drive motor 3 is electrically connected to a control means 5 (FIG. 3) for controlling the operation of each section described later, and stops, starts, and drives (rotates) based on a control command sent from the control means 5. Speed) is controlled.

【0014】前記紙送りローラを兼ねたプラテンローラ
2、駆動モータ3および歯車群4により本実施形態の紙
送り手段20が構成されている。
The platen roller 2 also serving as the paper feed roller, the drive motor 3 and the gear group 4 constitute the paper feed means 20 of the present embodiment.

【0015】図1に戻って、前記プラテンローラ2の上
方には、プラテンローラ2に対して接離自在とされたサ
ーマルヘッドとしてのラインサーマルヘッド6が、その
記録面6aをプラテンローラ2の外周面と対向するよう
にして配設されている。このラインサーマルヘッド6
は、プラテンローラ2の長手方向たる軸方向と平行な方
向に延在している。さらに、ラインサーマルヘッド6の
記録面6aには、図1において矢印Aにて示す紙送り方
向に対して直交する方向、すなわち、用紙7の記録範囲
の行方向における寸法に相当する長さ(記録幅)に亘っ
て複数の発熱素子(図示せず)が整列配置されている。
また、ラインサーマルヘッド6は、後述する制御手段5
に電気的に接続されており、各発熱素子は、記録情報
(記録データ)に基づいて制御手段5から送出される制
御指令に基づいて選択的に発熱されるようになってい
る。そして、プラテンローラ2に対してラインサーマル
ヘッド6が所定の当接力をもって圧接した図1において
実線にて示すヘッドダウン状態におけるラインサーマル
ヘッド6とプラテンローラ2との当接位置が、後述する
インクフィルム8のインクを用紙7に転写して記録する
記録位置とされている。
Returning to FIG. 1, above the platen roller 2, a line thermal head 6 as a thermal head which can be freely contacted to and separated from the platen roller 2 has a recording surface 6a on the outer periphery of the platen roller 2. It is arranged so as to face the surface. This line thermal head 6
Extends in a direction parallel to an axial direction which is a longitudinal direction of the platen roller 2. Further, the recording surface 6a of the line thermal head 6 has a length (recording length) corresponding to the dimension perpendicular to the paper feed direction indicated by the arrow A in FIG. A plurality of heating elements (not shown) are arranged over the width.
Further, the line thermal head 6 is provided with a control unit 5 described later.
The heating elements are selectively heated based on a control command sent from the control unit 5 based on the recording information (recording data). When the line thermal head 6 is pressed against the platen roller 2 with a predetermined contact force, the contact position between the line thermal head 6 and the platen roller 2 in the head-down state shown by the solid line in FIG. Is transferred to the sheet 7 for recording.

【0016】前記ラインサーマルヘッド6は、図示しな
いヘッド接離機構を駆動することにより、少なくとも図
1において破線にて示すプラテンローラ2から離間した
ヘッドアップ位置と、図1において実線にて示すプラテ
ンローラ2に圧接したヘッドダウン位置との2位置を選
択的に取り得るように形成されている。そして、ヘッド
ダウン状態におけるプラテンローラ2とラインサーマル
ヘッド6との間には、プラテンローラ6側から順に、用
紙7およびインクフィルム8が供給されるようになって
いる。そして、用紙7およびインクフィルム8は、記録
位置においてプラテンローラ2とラインサーマルヘッド
6との間に挟持され、プラテンローラ2の回転によって
図1に矢印Aにて示す紙送り方向に沿って搬送されるよ
うに形成されている。
The line thermal head 6 is driven by a head contact / separation mechanism (not shown) so that at least a head-up position separated from the platen roller 2 indicated by a broken line in FIG. 1 and a platen roller indicated by a solid line in FIG. It is formed so as to be able to selectively take two positions with a head-down position pressed against 2. The paper 7 and the ink film 8 are supplied between the platen roller 2 and the line thermal head 6 in the head-down state in order from the platen roller 6 side. Then, the paper 7 and the ink film 8 are held between the platen roller 2 and the line thermal head 6 at the recording position, and are conveyed along the paper feed direction indicated by an arrow A in FIG. It is formed as follows.

【0017】前記インクフィルム8は、用紙7の記録範
囲の行方向の寸法である記録幅に対応する幅を有してい
る。このインクフィルム8は、カートリッジ9に装着さ
れている。そして、インクフィルム8は、前記プラテン
ローラ2の駆動源としての駆動モータ3の駆動力の伝達
を歯車群4a(図2に一部のみ図示)によって受けて回
転駆動可能に形成されている。すなわち、インクフィル
ム8は、用紙7とともに搬送可能とされており、記録動
作を実行する際には、プラテンローラ2の回転に伴っ
て、プラテンローラ2の右方の送出側から繰り出され、
プラテンローラ2の左方の巻取側に、順次、巻取られる
構成とされている。
The ink film 8 has a width corresponding to a recording width which is a dimension in a row direction of a recording range of the paper 7. This ink film 8 is mounted on a cartridge 9. The ink film 8 is rotatably driven by receiving a drive force of a drive motor 3 as a drive source of the platen roller 2 by a gear group 4a (only a part is shown in FIG. 2). That is, the ink film 8 can be transported together with the paper 7, and when the recording operation is performed, the ink film 8 is fed out from the right side of the platen roller 2 along with the rotation of the platen roller 2,
The platen roller 2 is configured to be sequentially wound on the left winding side.

【0018】なお、インクフィルム8を交換する場合に
は、図示しないヘッド接離機構を駆動することで、ライ
ンサーマルヘッド2をプラテンローラ2から大きく離間
させた状態とし、この状態でインクフィルム8のみ、あ
るいは、インクフィルム8を装着したカートリッジ9を
着脱することで、新たなものに交換できるようになって
いる。
When the ink film 8 is to be replaced, the line thermal head 2 is largely separated from the platen roller 2 by driving a head contacting / separating mechanism (not shown). By attaching and detaching the cartridge 9 to which the ink film 8 is attached, the cartridge 9 can be replaced with a new one.

【0019】また、インクフィルム8としては、例え
ば、カラー記録を行う場合には、少なくとも、Y(イエ
ロー)、M(マゼンタ)、C(シアン)の3原色の3色
のインクを用紙7の搬送方向に沿って繰り返し配置した
マルチカラーインクフィルムと称されるカラーインクフ
ィルムが用いられる。そして、カラー記録を行う場合に
は、例えば、最初にカラーインクフィルムのYのインク
を用いて用紙7に1ページ(1画面)分の記録を行い、
ついで、記録動作によって搬送された用紙7を逆送りさ
せて用紙7の記録位置の頭出しを行うとともに、カラー
インクフィルムのMのインクの頭出しを行ってカラーイ
ンクフィルムのMのインクを用いて用紙7に1ページ
(1画面)分の記録を行い、以下同様にCのインクによ
る用紙7への記録を行い、Y,M,Cの3色のインクを
重ねて用紙7にカラー記録を行うようになっている。
In the case of performing color recording, for example, at least three inks of three primary colors of Y (yellow), M (magenta) and C (cyan) are used as the ink film 8 in the transport direction of the paper 7. A color ink film called a multi-color ink film which is repeatedly arranged along the line is used. When performing color recording, for example, first, one page (one screen) of recording is performed on the paper 7 using the Y ink of the color ink film.
Next, the sheet 7 conveyed by the recording operation is reversely fed to find the recording position of the sheet 7, and the M ink of the color ink film is found, and the sheet 7 is printed using the M ink of the color ink film. Then, one page (one screen) is recorded, the recording is performed on the paper 7 in the same manner using the C ink, and the color recording is performed on the paper 7 by superimposing the three color inks of Y, M, and C. Has become.

【0020】前記記録位置より紙送り方向上流側、詳し
くは、プラテンローラ2の配設位置より図1右方に示す
紙送り方向上流側に位置する用紙7の搬送経路上には、
1対のピンチローラ10が配設されている。このピンチ
ローラ10は、図1下方に示す駆動回転する駆動ローラ
10aと、この駆動ローラ10aに従動回転可能に圧接
される小径の従動ローラ10bとにより形成されてお
り、用紙7を記録位置まで走行させたり、カラー記録を
行う際に用紙7をバックフィード(逆送り)させたりす
ることができるようになっている。また、駆動ローラ1
0aは、前記プラテンローラ2の駆動源としての駆動モ
ータ3の駆動力の伝達を歯車群4b(図2に一部のみ図
示)によって受けて回転駆動可能に形成されている。
On the transport path of the sheet 7 located upstream of the recording position in the paper feed direction, more specifically, upstream of the position of the platen roller 2 in the paper feed direction shown on the right side of FIG.
A pair of pinch rollers 10 are provided. The pinch roller 10 is formed by a driving roller 10a that rotates as shown in the lower part of FIG. 1 and a small-diameter driven roller 10b that is pressed and rotatably driven by the driving roller 10a, and travels the sheet 7 to a recording position. The paper 7 can be back-fed (reversely fed) when performing color recording. The driving roller 1
Numeral 0a is formed so as to be rotatable by receiving a transmission of a driving force of a driving motor 3 as a driving source of the platen roller 2 by a gear group 4b (only a part is shown in FIG. 2).

【0021】前記ピンチローラ10より紙送り方向上流
側、詳しくは、ピンチローラ10の配設位置より図1右
方に示す紙送り方向上流側に位置する搬送経路上には、
給紙ローラ11が配設されており、その外周面の摩擦力
をもって用紙7をピンチローラ10の配設位置まで走行
させることができるようになっている。また、給紙ロー
ラ11は、前記プラテンローラ2の駆動源としての駆動
モータ3の駆動力の伝達を歯車群4c(図2に一部のみ
図示)によって受けて回転駆動可能に形成されている。
On the transport path located upstream of the pinch roller 10 in the paper feeding direction, more specifically, on the transport path located upstream of the pinch roller 10 in the paper feeding direction shown on the right side of FIG.
A paper feed roller 11 is provided, and the paper 7 can be made to travel to a position where the pinch roller 10 is provided by a frictional force of an outer peripheral surface thereof. The paper feed roller 11 is configured to be rotatable by receiving a drive force of a drive motor 3 as a drive source of the platen roller 2 by a gear group 4c (only a part is shown in FIG. 2).

【0022】すなわち、本実施形態においては、一つの
駆動モータ3が、プラテンローラ2、駆動ローラ10
a、給紙ローラ11の3つのローラ、および、インクフ
ィルム8の走行手段の駆動源として共用されている。ま
た、駆動モータ3の駆動力をもって、用紙7の紙送り速
度を制御することができるように形成されている。
That is, in the present embodiment, one drive motor 3 is driven by the platen roller 2 and the drive roller 10.
a, as a driving source for the three rollers of the paper feed roller 11 and the running means of the ink film 8. Further, it is formed so that the paper feed speed of the paper 7 can be controlled by the driving force of the driving motor 3.

【0023】前記ピンチローラ10と給紙ローラ11と
の間には、搬送ガイド12が配設されている。この搬送
ガイド12は、用紙7を矢印Aにて示す紙送り方向であ
る正送り方向へ走行させる際には、搬送ガイド12の下
面により用紙7の搬送経路を図1において実線にて示す
ように規制し、用紙7をバックフィードさせる際には、
搬送ガイド12の上面により用紙7の搬送経路を図1に
おいて破線にて示すように規制することができるように
形成されている。これにより、搬送ガイド12は、用紙
7をバックフィードさせる際に、バックフィードさせる
用紙7が、次の記録に用いる用紙7と干渉するのを防止
することができるようになっている。
A transport guide 12 is provided between the pinch roller 10 and the paper feed roller 11. When the transport guide 12 causes the paper 7 to travel in the forward direction, which is the paper transport direction indicated by the arrow A, the transport path of the paper 7 is indicated by a solid line in FIG. When regulating and feeding paper 7 back,
The transport path of the paper 7 is regulated by the upper surface of the transport guide 12 as shown by a broken line in FIG. Thus, when the paper 7 is back-fed, the transport guide 12 can prevent the paper 7 to be back-fed from interfering with the paper 7 used for the next recording.

【0024】図3に示すように、本実施形態の熱転写ラ
インプリンタ1は、各部の動作を制御する制御手段5を
有しており、この制御手段5には、少なくとも駆動モー
タ3、ラインサーマルヘッド6などが図示しない専用の
駆動ドライバを介して電気的に接続されている。
As shown in FIG. 3, the thermal transfer line printer 1 of this embodiment has a control unit 5 for controlling the operation of each unit, and the control unit 5 includes at least the drive motor 3 and the line thermal head. 6 are electrically connected via a dedicated drive driver (not shown).

【0025】前記制御手段5は、少なくともCPU13
と、適宜な容量のROM、RAMなどにより形成された
メモリ14を有している。そして、本実施形態のメモリ
14には、少なくとも紙送り速度制御部15が設けられ
ており、この紙送り速度制御部15には、用紙7の紙送
り速度を予め計測し、この計測結果に基づいて、紙送り
速度が所定の速度となるように紙送り手段20を制御す
るプログラム、具体的には、紙送り手段20の一部を構
成する紙送りローラとしてのプラテンローラ2による用
紙7の紙送り速度を予め計測し、この計測結果に基づい
て、紙送り速度が所定の速度となるようにプラテンロー
ラ2を駆動する駆動モータ3の駆動速度である回転速度
を制御するプログラムが記憶されている。また、本実施
形態のメモリ14には、各部の動作および動作順序を制
御するプログラムや、電源投入時のイニシャライズ動作
を行うプログラムなどの各種のプログラムや、記録を実
行する際に必要なデータなどの各種のデータなども記憶
されている。
The control means 5 includes at least a CPU 13
And a memory 14 formed of ROM, RAM or the like having an appropriate capacity. The memory 14 of the present embodiment is provided with at least a paper feed speed control unit 15. The paper feed speed control unit 15 measures the paper feed speed of the paper 7 in advance, and based on the measurement result. A program for controlling the paper feeding means 20 so that the paper feeding speed becomes a predetermined speed, specifically, the paper 7 of the paper 7 by the platen roller 2 as a paper feeding roller constituting a part of the paper feeding means 20 A program for measuring a feed speed in advance and controlling a rotation speed which is a drive speed of a drive motor 3 for driving the platen roller 2 such that the paper feed speed becomes a predetermined speed based on the measurement result is stored. . The memory 14 of the present embodiment stores various programs such as a program for controlling the operation and operation order of each unit, a program for performing an initialization operation at the time of power-on, and data necessary for executing recording. Various data are also stored.

【0026】なお、その他の構成は、従来と同様とされ
ており、その詳しい説明は省略する。
The other configuration is the same as the conventional one, and the detailed description is omitted.

【0027】つぎに、前述した構成からなる本実施形態
の作用について説明する。
Next, the operation of this embodiment having the above-described configuration will be described.

【0028】本実施形態の熱転写ラインプリンタ1は、
熱転写ラインプリンタ1を製造した時点で、装置毎に固
有の用紙7の紙送り速度、詳しくは、紙送り手段20の
一部を構成するプラテンローラ2の外周面の回転速度を
計測する。
The thermal transfer line printer 1 according to the present embodiment
At the time when the thermal transfer line printer 1 is manufactured, the paper feed speed of the paper 7 unique to each apparatus, specifically, the rotation speed of the outer peripheral surface of the platen roller 2 constituting a part of the paper feed means 20 is measured.

【0029】具体的には、プラテンローラ2の回転軸
に、この回転軸と一体回転するエンコーダを配設し、プ
ラテンローラ2を回転させたときのエンコーダの位置を
光センサによって検出することでプラテンローラ2の外
周面の回転速度を計測する方法を例示できる。
More specifically, an encoder that rotates integrally with the rotation shaft of the platen roller 2 is provided on the rotation shaft of the platen roller 2, and the position of the encoder when the platen roller 2 is rotated is detected by an optical sensor to thereby detect the position of the platen roller 2. A method of measuring the rotation speed of the outer peripheral surface of the roller 2 can be exemplified.

【0030】また、他例としては、プラテンローラ2の
端面に等間隔の反射板からなるマーカを外周面に沿って
配設し、プラテンローラ2を回転させたときのマーカの
位置を光センサによって検出することでプラテンローラ
2の外周面の回転速度を計測する方法を例示できる。
As another example, a marker made of a reflection plate at regular intervals is provided on the end surface of the platen roller 2 along the outer peripheral surface, and the position of the marker when the platen roller 2 is rotated is detected by an optical sensor. A method of measuring the rotation speed of the outer peripheral surface of the platen roller 2 by detecting the rotation speed can be exemplified.

【0031】また、さらに他例としては、用紙7の記録
範囲に等間隔の反射板からなるマーカを紙送り方向に沿
って配設し、プラテンローラ2を回転させたときのマー
カの位置を光センサによって検出することで紙送り速度
を直接計測する方法を例示できる。
Further, as another example, markers composed of reflectors at regular intervals are arranged in the recording range of the paper 7 along the paper feeding direction, and the positions of the markers when the platen roller 2 is rotated are optically determined. A method of directly measuring the paper feed speed by detecting with a sensor can be exemplified.

【0032】ついで、計測結果に基づいて、紙送り速度
が所定の一定の速度となるようにプラテンローラ2を駆
動する駆動モータ3の駆動速度を制御、例えば、駆動モ
ータ3としてのステッピングモータに印加するパルスの
数あるいは周波数を制御するプラグラムである速度制御
プログラムを作成する。
Next, based on the measurement result, the driving speed of the driving motor 3 for driving the platen roller 2 is controlled so that the paper feeding speed becomes a predetermined constant speed. For example, the driving speed is applied to a stepping motor as the driving motor 3. A speed control program which is a program for controlling the number or frequency of pulses to be generated is created.

【0033】そして、作成した速度制御プログラムを、
メモリ14の紙送り速度制御部15に記憶する。
Then, the created speed control program is
It is stored in the paper feed speed control unit 15 of the memory 14.

【0034】なお、速度制御プログラムをROMに記憶
し、このROMを制御手段5のメモリ14の一つとして
配設する構成としてもよい。
The speed control program may be stored in a ROM, and the ROM may be provided as one of the memories 14 of the control means 5.

【0035】また、本実施形態の熱転写ラインプリンタ
1による記録動作を実行する際には、従来と同様に、プ
ラテンローラ2に、インクフィルム8と用紙7とを介し
てラインサーマルヘッド6を当接させ、この当接状態で
駆動モータ3を駆動することでプラテンローラ2を回転
駆動させ、インクフィルム8および用紙7を搬送しつつ
ラインサーマルヘッド6の複数の発熱素子を記録情報に
基づいて選択的に発熱させることにより、インクフィル
ム8のインクを用紙7に転写して記録を行うようになっ
ている。
When the recording operation is performed by the thermal transfer line printer 1 according to the present embodiment, the line thermal head 6 is brought into contact with the platen roller 2 via the ink film 8 and the paper 7 as in the related art. By driving the drive motor 3 in this contact state, the platen roller 2 is driven to rotate, and the plurality of heating elements of the line thermal head 6 are selectively heated based on the recording information while conveying the ink film 8 and the paper 7. By doing so, recording is performed by transferring the ink of the ink film 8 to the paper 7.

【0036】そして、本実施形態においては、記録動作
を実行する際の駆動モータ3の回転速度を、前述した紙
送り速度制御部15によって、用紙7の紙送り速度が所
定の一定の速度となるように制御している。
In the present embodiment, the rotation speed of the drive motor 3 when executing the recording operation is controlled by the above-described paper feed speed control unit 15 so that the paper feed speed of the paper 7 becomes a predetermined constant speed. Control.

【0037】このように、本実施形態の熱転写ラインプ
リンタ1よれば、プラテンローラ2と、このプラテンロ
ーラ2を回転駆動させるための駆動モータ3との間の駆
動力を伝達する歯車群4の各歯車、および、プラテンロ
ーラ2自身に偏心があった場合においても、紙送り速度
制御部15によって、プラテンローラ2の外周面の回転
速度を一定の速度に保持するようにプラテンローラ2の
回転速度を制御することができる。
As described above, according to the thermal transfer line printer 1 of the present embodiment, each of the gear groups 4 for transmitting the driving force between the platen roller 2 and the drive motor 3 for driving the platen roller 2 to rotate. Even when the gear and the platen roller 2 are eccentric, the paper feed speed control unit 15 controls the rotation speed of the platen roller 2 so that the rotation speed of the outer peripheral surface of the platen roller 2 is maintained at a constant speed. Can be controlled.

【0038】したがって、本実施形態の熱転写ラインプ
リンタ1によれば、プラテンローラ2の外周面の回転速
度を一定の速度に保持することができるため、プラテン
ローラ2によって搬送される用紙7の紙送り速度を一定
にすることができ、その結果、用紙7に形成したドット
のうちの紙送り方向に対して平行な方向に位置する前後
のドット間隔にばらつきが生じるのを確実に防止できる
ので、高品質の記録を行うことができる。
Therefore, according to the thermal transfer line printer 1 of the present embodiment, the rotation speed of the outer peripheral surface of the platen roller 2 can be maintained at a constant speed. The speed can be made constant, and as a result, it is possible to reliably prevent a variation in dot spacing before and after the dots formed on the paper 7 that are located in a direction parallel to the paper feeding direction. Quality records can be made.

【0039】なお、熱転写ラインプリンタ1としては、
プラテンローラ2とは個別に紙送りローラを設ける構
成、例えばピンチローラ10を紙送りローラとし、プラ
テンローラ2をピンチローラ10に従動回転させる構成
としてもよい。この場合、プラテンとしてはプラテンロ
ーラ2に限らず平板状のものなどであってもよい。ま
た、この時の紙送り速度制御部15には、紙送りローラ
による用紙7の紙送り速度を予め計測し、この計測結果
に基づいて、紙送り速度が所定の速度となるように紙送
りローラを駆動する駆動モータの駆動速度である回転速
度を制御するプログラムを記憶するとよい。
The thermal transfer line printer 1 includes:
A configuration in which a paper feed roller is provided separately from the platen roller 2, for example, a configuration in which the pinch roller 10 is used as a paper feed roller and the platen roller 2 is driven to rotate by the pinch roller 10 may be used. In this case, the platen is not limited to the platen roller 2 and may be a plate-like one. At this time, the paper feed speed control unit 15 measures the paper feed speed of the paper 7 by the paper feed roller in advance, and based on the measurement result, sets the paper feed roller to a predetermined speed. It is preferable to store a program for controlling a rotation speed which is a driving speed of a driving motor for driving the motor.

【0040】また、熱転写ラインプリンタ1としては、
インクフィルム8を用いずに、用紙7として感熱紙を用
いる構成としてもよい。
Further, as the thermal transfer line printer 1,
Instead of using the ink film 8, a configuration may be adopted in which a thermal paper is used as the paper 7.

【0041】さらにまた、本発明を適用するライン式ド
ットプリンタとしては、プラテンに用紙を介して用紙の
縦方向または横方向の記録範囲に対向し得る長さ(記録
幅)を有する記録ヘッドとしてのインクジェットヘッド
を対向させ、この状態で紙送り手段の紙送りローラを回
転駆動させて用紙を搬送しつつインクジェットヘッドの
複数の記録素子(ノズル)を記録情報に基づいて選択的
に駆動させることにより、インクをノズルから噴射して
用紙に着弾させることで用紙上に所望の文字や画像など
の記録を行うインクジェットラインプリンタであっても
よい。
Further, as a line type dot printer to which the present invention is applied, a recording head having a length (recording width) capable of facing a recording range in a longitudinal direction or a lateral direction of a sheet via a sheet on a platen is used. By causing the inkjet heads to face each other and rotating the paper feed rollers of the paper feed means in this state to selectively drive the plurality of recording elements (nozzles) of the inkjet head based on the recording information while conveying the paper, An ink jet line printer that records desired characters and images on paper by ejecting ink from nozzles and landing on paper may be used.

【0042】なお、本発明は、前記実施形態に限定され
るものではなく、必要に応じて種々変更することができ
る。
The present invention is not limited to the above embodiment, but can be variously modified as needed.

【0043】[0043]

【発明の効果】以上説明したように本発明に係る熱転写
ラインプリンタによれば、紙送り手段によって搬送され
る用紙の紙送り速度を一定にすることができるため、用
紙に形成したドットのうちの紙送り方向に対して平行な
方向に位置する前後のドット間隔にばらつきが生じるの
を確実に防止でき、その結果、高品質の記録を行うこと
ができるなどの極めて優れた効果を奏する。
As described above, according to the thermal transfer line printer of the present invention, since the paper feed speed of the paper conveyed by the paper feed means can be made constant, the number of dots formed on the paper can be reduced. Variations in the dot spacing before and after positioned in the direction parallel to the paper feeding direction can be reliably prevented, and as a result, an extremely excellent effect such as high-quality recording can be achieved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明に係るライン式ドットプリンタの実施
形態の要部を示す構成図
FIG. 1 is a configuration diagram showing a main part of an embodiment of a line type dot printer according to the present invention.

【図2】 図1のライン式ドットプリンタの要部の外観
斜視図
FIG. 2 is an external perspective view of a main part of the line type dot printer of FIG.

【図3】 図1のライン式ドットプリンタの制御手段の
要部の構成を示すブロック図
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a main part of a control unit of the line type dot printer of FIG. 1;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 熱転写ラインプリンタ 2 プラテンローラ 3 駆動モータ 4、4a、4b、4c 歯車群 5 制御手段 6 ラインサーマルヘッド 7 用紙 8 インクフィルム 10 ピンチローラ 10a 駆動ローラ 11 給紙ローラ 13 CPU 14 メモリ 15 紙送り速度制御部 20 紙送り手段 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Thermal transfer line printer 2 Platen roller 3 Drive motor 4, 4a, 4b, 4c Gear group 5 Control means 6 Line thermal head 7 Paper 8 Ink film 10 Pinch roller 10a Driving roller 11 Paper feed roller 13 CPU 14 Memory 15 Paper feed speed control section 20 Paper feeding means

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 プラテンと、このプラテンに対向するよ
うにして配設され記録幅分の記録素子が前記プラテンの
長手方向に整列配置されてなる記録ヘッドと、用紙を搬
送する紙送り手段とを有し、 前記プラテンと前記記録ヘッドとの間に用紙を介した状
態で該用紙を搬送しつつ前記記録ヘッドの記録素子を選
択的に駆動制御することにより用紙上に記録を行うライ
ン式ドットプリンタであって、 前記用紙の紙送り速度を予め計測し、この計測結果に基
づいて、紙送り速度が所定の速度となるように前記紙送
り手段を制御する紙送り速度制御部を設けたことを特徴
とするライン式ドットプリンタ。
1. A platen, a recording head arranged opposite to the platen and having recording elements corresponding to a recording width arranged in the longitudinal direction of the platen, and a paper feeding means for conveying a sheet. A line-type dot printer that performs recording on a sheet by selectively driving and controlling a recording element of the recording head while transporting the sheet with the sheet interposed between the platen and the recording head. A paper feed speed control unit that measures the paper feed speed of the paper in advance and, based on the measurement result, controls the paper feed unit so that the paper feed speed becomes a predetermined speed. Features a line-type dot printer.
JP2000344942A 2000-08-01 2000-11-13 Line type dot printer Withdrawn JP2002113912A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000344942A JP2002113912A (en) 2000-08-01 2000-11-13 Line type dot printer

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-232873 2000-08-01
JP2000232873 2000-08-01
JP2000344942A JP2002113912A (en) 2000-08-01 2000-11-13 Line type dot printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002113912A true JP2002113912A (en) 2002-04-16

Family

ID=26597148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000344942A Withdrawn JP2002113912A (en) 2000-08-01 2000-11-13 Line type dot printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002113912A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4594597A (en) Thermal printer
JPH11286148A (en) On-demand multicolor printer
US20080003039A1 (en) Printer
JP2005193671A (en) Image aligning-printing method for perfecting machine
JP2002301829A (en) Ink jet recorder
KR100565073B1 (en) Thermal printer and method of printing using the same
JP2685635B2 (en) Drive control method for thermal transfer printer
JP2006130789A (en) Recorder and its controlling method
EP0830944A2 (en) Ink-jet printing device with drum head
JP2001310469A (en) Ink jet printer
US5980136A (en) Drum platen type printing machine for printing on regular and card-stock substrates
US20060012665A1 (en) Print media and photo printer
KR100694051B1 (en) Method of printing thermal media by aligning image
KR100580263B1 (en) Method of printing on thermal media
JP2870574B2 (en) Thermal transfer printing equipment
JP2002113912A (en) Line type dot printer
JP3667613B2 (en) Thermal transfer printer
JP4104512B2 (en) Image forming apparatus
JP2750753B2 (en) Ink jet recording device
JP3640443B2 (en) Video printer feeder
JP2875056B2 (en) Recording device
JP2711851B2 (en) Recording device
JPH04368877A (en) Image forming apparatus
JP2005066960A (en) Image forming apparatus
JP3352250B2 (en) Printing method of printer

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050824

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050906

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20050929