JP2002099861A - Cash settlement system, cash settlement method, cash settlement processing device, electronic settlement system and electronic marking system - Google Patents

Cash settlement system, cash settlement method, cash settlement processing device, electronic settlement system and electronic marking system

Info

Publication number
JP2002099861A
JP2002099861A JP2001164831A JP2001164831A JP2002099861A JP 2002099861 A JP2002099861 A JP 2002099861A JP 2001164831 A JP2001164831 A JP 2001164831A JP 2001164831 A JP2001164831 A JP 2001164831A JP 2002099861 A JP2002099861 A JP 2002099861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
vending machine
database
telephone number
reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001164831A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4731047B2 (en
Inventor
Yasuhiro Nezu
康洋 根津
Naoki Nishio
直紀 西尾
Yoshinori Ishiwatari
美紀 石渡
Yasuhiro Nitta
靖浩 新田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mediaseek Inc
Original Assignee
Mediaseek Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mediaseek Inc filed Critical Mediaseek Inc
Priority to JP2001164831A priority Critical patent/JP4731047B2/en
Publication of JP2002099861A publication Critical patent/JP2002099861A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4731047B2 publication Critical patent/JP4731047B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a cash settlement system providing an always ready, handy and convenient settlement process for small payments or the like by using an automatic vending machine and a communication apparatus such as a mobile phone. SOLUTION: This cash settlement system is provided with a cash reception processing device having inherent identification information and carrying out a cash reception process on the basis of predetermined process information, a communication device transmitting predetermined information including the identification information, and the cash settlement processing device performing a predetermined cash settlement process by comparing the predetermined information and information stored in advance by a particular method when the predetermined information is transmitted from the communication device and authenticating whether or not the communication device is used by a proper user.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、現金決済システム
及び現金決済方法、現金決済装置、電子決済システム及
び電子マーキングシステムに関し、特に、携帯電話等の
通信機器及び自動販売機を利用して、小口の支払等に対
する決済処理を行うことができる現金決済システム、携
帯電話等の通信機器を利用して、バンクカード、プリペ
−ドカード等の電子マネーを用いた支払等に対する決済
処理を行うことができる現金決済システム、現金決済方
法、現金決済装置、電子決済システム、及び広告等のマ
ーキングを行うことができる電子マーキングシステムに
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a cash settlement system and a cash settlement method, a cash settlement apparatus, an electronic settlement system, and an electronic marking system, and more particularly, to a small lot using a communication device such as a portable telephone and a vending machine. Payment system that can perform payment processing for payments, etc., and cash that can perform payment processing for payments using electronic money, such as bank cards and prepaid cards, using communication devices such as mobile phones. The present invention relates to a payment system, a cash payment method, a cash payment device, an electronic payment system, and an electronic marking system capable of marking advertisements and the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】会費の支払等のような小口の支払等に対
する従来の決済方法としては、クレジットカードによる
決済、銀行等の金融機関の口座からの引き落とし、コン
ビニエンスストア等での支払代行等が存在している。
2. Description of the Related Art Conventional payment methods for small payments, such as payment of membership fees, include payment by credit card, withdrawal from an account of a financial institution such as a bank, and payment at a convenience store. are doing.

【0003】また、プリペイドカードやデビットカード
を利用した現金決済方法も徐々に利用されるようになっ
てきている。
In addition, cash settlement methods using prepaid cards and debit cards have been gradually used.

【0004】また、広告を掲載したURLアドレス等を
告知して、これを各顧客の利用するパーソナルコンピュ
ータや携帯電話、及びその他の電子情報端末に「ブック
マーク」として記録するやり方も一般的となってきてい
る。
[0004] Further, a method of notifying a URL address or the like on which an advertisement is posted and recording it as a "bookmark" on a personal computer, a mobile phone, or another electronic information terminal used by each customer has become common. ing.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の決済方法は、手数料が高く、事前の手続きが必
要であり、また、24時間サービスを実現するために
は、多くの人的リソースが必要であり、小口で多頻度の
支払に対する決済方法としては必ずしも適していないと
いう問題点があった。
However, the conventional settlement method described above has a high fee, requires prior procedures, and requires a lot of human resources to realize a 24-hour service. However, there is a problem that it is not necessarily suitable as a settlement method for small-lot, frequent payments.

【0006】また、従来の決済方法では、証券会社の取
引口座のような口座への追加入金を行いたいような場合
には、身近な場所で追加入金を行うことができないとい
う問題点があった。
[0006] In addition, the conventional settlement method has a problem that, when it is desired to make an additional payment to an account such as a trading account of a securities company, the additional payment cannot be made at a familiar place.

【0007】また、従来の「ブックマーク」では、マー
キング情報がユーザの手元のパーソナルコンピュータや
その他情報機器に蓄積されるため、外出先での利用に適
さずまた情報端末が変わると以前のマーキング情報が引
き継がれない等の問題点があった。
Further, in the conventional "bookmark", since the marking information is stored in a personal computer or other information equipment at hand of the user, if the information terminal is not suitable for use on the go and the information terminal changes, the previous marking information is replaced. There were problems such as not being succeeded.

【0008】本発明は、上記従来の決済方法における問
題点に鑑み、携帯電話等の通信機器及び自動販売機を利
用して、いつでも手軽に、身近に設置されている自動販
売機を介して様々な小口の支払や追加入金等に対する決
済処理を簡便に行うことができる現金決済システム及び
方法、並びに現金決済システムに適用する現金決済処理
装置を提供することをその課題とする。また、当該電子
決済システムでの取引における利便性向上のために、ユ
ーザが関心を持った商品やサービスを一時的に記録して
おき、ユーザの都合の良いタイミングで、いつでもどこ
からでも、マーキング情報を呼び出して、商品やサービ
スの内容を検討したり、当該マーキング情報から、簡単
な操作で、当該商品・サービスの注文が行えるような電
子マーキングの仕組みを提供することをその課題とす
る。
[0008] In view of the above-mentioned problems in the conventional settlement method, the present invention uses a communication device such as a mobile phone and a vending machine to easily and easily use a vending machine installed at a convenient location. It is an object of the present invention to provide a cash settlement system and method capable of easily performing settlement processing for small-lot payment, additional payment, and the like, and a cash settlement processing apparatus applied to the cash settlement system. In addition, in order to improve the convenience of transactions in the electronic payment system, goods and services that the user is interested in are temporarily recorded, and the marking information can be recorded anytime and from anywhere at the user's convenience. It is an object of the present invention to provide an electronic marking mechanism for calling, examining the contents of a product or service, or ordering the product or service from the marking information with a simple operation.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明の上記課題は、
(1)固有の識別情報を有し、所定の処理情報に基づい
て現金投入処理を実行する複数の現金投入処理装置と、
(2)前記識別情報を含む所定の情報を発信する通信装
置と、(3)前記通信装置から前記所定の情報が発信さ
れたときに、特定の方式により、前記所定の情報と予め
記憶されている情報とを比較して前記通信装置が適正な
ユーザによる使用であるかどうかを認証して所定の現金
決済処理を行う現金決済処理装置とを備え、前記現金決
済処理装置は、(a)前記認証の結果に基づいて前記通
信装置が適正なユーザによる使用であると認証された場
合には前記所定の情報に基づいて実行すべき処理を識別
し、(b)前記識別情報に基づいて前記複数の現金投入
処理装置の中から該識別情報に対応する現金投入処理装
置を識別して前記実行すべき処理に関する処理情報を該
識別された現金投入処理装置に発信し、(c)前記処理
情報を受信した前記現金投入処理装置が現金投入処理を
実行したときに当該現金投入処理が適正に行われたかど
うかを該現金投入処理装置から発信される現金投入情報
に基づいて判断することを特徴とする現金決済システム
によって達成される。
Means for Solving the Problems The object of the present invention is to provide:
(1) a plurality of cash input processing devices that have unique identification information and execute cash input processing based on predetermined processing information;
(2) a communication device for transmitting predetermined information including the identification information; and (3) when the predetermined information is transmitted from the communication device, the predetermined information is stored in advance by a specific method. A cash settlement processing device that performs a predetermined cash settlement process by authenticating whether or not the communication device is used by an appropriate user by comparing the communication device with the information stored in the communication device. When the communication device is authenticated as being used by an appropriate user based on a result of the authentication, a process to be executed is identified based on the predetermined information. (C) transmitting the processing information relating to the processing to be executed to the identified cash input processing apparatus, and (c) transmitting the processing information to the identified cash input processing apparatus. Before receiving A cash settlement system, which determines whether or not the cash input processing has been properly performed when the cash input processing apparatus executes the cash input processing, based on cash input information transmitted from the cash input processing apparatus. Achieved by

【0010】本発明の上記課題は、(1)通信装置識別
情報及び現金投入装置識別情報を含む所定の情報を通信
装置から発信する段階と、(2)前記所定の情報が前記
通信装置から発信されたときに、特定の方式により、前
記通信装置識別情報と予め記憶されている情報とを比較
して前記通信装置のユーザが適正なユーザであるかどう
かを認証する段階と、(3)前記認証の結果に基づいて
前記通信装置のユーザが適正なユーザであると認証され
た場合には前記通信装置識別情報に基づいて実行すべき
処理を識別する段階と、(4)前記現金投入装置識別情
報に基づいて当該現金投入装置識別情報に対応する現金
投入処理装置を識別して前記実行すべき処理に関する処
理情報を該識別された現金投入処理装置に発信する段階
と、(5)前記処理情報を受信した前記現金投入処理装
置により該処理情報に対応する現金投入処理を実行する
段階と、(6)前記現金投入処理が前記現金投入処理装
置により適正に行われたかどうかを該現金投入処理装置
から発信されてくる現金投入情報に基づいて判断する段
階とを具備する現金決済方法によって達成される。
The object of the present invention is to (1) transmit predetermined information including communication device identification information and cash input device identification information from a communication device, and (2) transmit the predetermined information from the communication device. (3) authenticating whether the user of the communication device is an appropriate user by comparing the communication device identification information with information stored in advance by a specific method; Identifying a process to be executed based on the communication device identification information when the user of the communication device is authenticated as a proper user based on the authentication result; and (4) identifying the cash input device. (5) identifying the cash input processing device corresponding to the cash input device identification information based on the information, and transmitting processing information on the processing to be executed to the identified cash input processing device; (C) executing the cash input processing corresponding to the processing information by the cash input processing apparatus that has received the information; and (6) determining whether the cash input processing has been properly performed by the cash input processing apparatus. Determining based on cash input information transmitted from the device.

【0011】本発明の上記課題は、通信装置から送信さ
れる所定の情報を受信し、該受信した所定の情報に基づ
いて現金投入装置に現金投入処理を実行させ、該実行さ
れた現金投入処理に基づいて所定の現金決済処理を行う
現金決済処理装置であって、(a)前記所定の情報に基
づいて前記通信装置が適正なユーザによる使用であると
認証された場合には前記所定の情報に基づいて実行すべ
き処理を識別し、(b)前記所定の情報に含まれる現金
処理装置の識別情報に基づいて当該識別情報に対応する
現金投入処理装置を識別して前記実行すべき処理に関す
る処理情報を該識別された現金投入処理装置に発信し、
(c)前記処理情報を受信した前記現金投入処理装置が
現金投入処理を実行したときに当該現金投入処理が適正
に行われたかどうかを該現金投入処理装置から発信され
る現金投入情報に基づいて判断する現金決済処理装置に
よって達成される。
[0011] An object of the present invention is to receive predetermined information transmitted from a communication device, cause a cash input device to execute a cash input process based on the received predetermined information, and execute the executed cash input process. A cash settlement processing device that performs a predetermined cash settlement process based on the predetermined information, and (a) when the communication device is authenticated to be used by an appropriate user based on the predetermined information, (B) identifying a cash input processing device corresponding to the identification information based on the identification information of the cash processing device included in the predetermined information, and relating to the processing to be executed. Sending the processing information to the identified cash input processing device,
(C) when the cash input processing device that has received the processing information executes the cash input process, determines whether the cash input process has been properly performed based on the cash input information transmitted from the cash input processing device. This is achieved by a cash settlement processing device that determines.

【0012】本発明の上記課題は、(1)固有の識別情
報を有し、所定の処理情報に基づいて現金投入処理を実
行する一つ又は二つ以上の現金投入処理装置と、(2)
前記識別情報を含む所定の情報を発信する通信装置と、
(3)前記通信装置から前記所定の情報が発信されたと
きに、特定の方式により、前記所定の情報と予め記憶さ
れている情報とを比較して前記通信装置が適正なユーザ
による使用であるかどうかを認証して所定の現金決済処
理を行う現金決済処理装置とを備え、前記現金決済処理
装置は、(a)前記認証の結果に基づいて前記通信装置
が適正なユーザによる使用であると認証された場合には
前記所定の情報に基づいて実行すべき処理を識別し、
(b)前記識別情報に基づいて前記複数の現金投入処理
装置の中から該識別情報に対応する現金投入処理装置を
識別して前記実行すべき処理に関する処理情報を該識別
された現金投入処理装置に発信し、(c)前記処理情報
を受信した前記現金投入処理装置が現金投入処理を実行
したときに当該現金投入処理が適正に行われたかどうか
を該現金投入処理装置から発信される現金投入情報に基
づいて判断する現金決済システムによって達成される。
The object of the present invention is to provide (1) one or more cash input processing devices that have unique identification information and execute a cash input process based on predetermined processing information;
A communication device for transmitting predetermined information including the identification information,
(3) When the predetermined information is transmitted from the communication device, the predetermined information is compared with information stored in advance by a specific method, and the communication device is used by an appropriate user. A cash settlement processing device for performing a predetermined cash settlement process by authenticating whether or not the communication device is used by an appropriate user based on the result of the authentication. If authenticated, identify a process to be executed based on the predetermined information,
(B) a cash input processing device that identifies a cash input processing device corresponding to the identification information from the plurality of cash input processing devices based on the identification information and processes the processing information on the process to be executed; (C) When the cash input processing device that has received the processing information executes the cash input process, the cash input transmitted from the cash input processing device whether or not the cash input process has been properly performed. This is achieved by a cash settlement system that makes informed decisions.

【0013】本発明の上記課題は、(1)固有の識別情
報を有し、所定の処理情報に基づいて現金投入処理を実
行する一つ又は二つ以上の現金投入処理装置と、(2)
広告及び当該広告に関連する情報を表示する表示領域を
有し、かつ当該表示領域を識別するための表示領域識別
情報を有する一つ又は二つ以上の情報媒体と、(3)前
記識別情報及び前記表示領域識別情報を含む所定の情報
を発信する通信装置と、(4)前記通信装置から前記所
定の情報が発信されたときに、特定の方式により、前記
所定の情報と予め記憶されている情報とを比較して前記
通信装置が適正なユーザによる使用であるかどうかを認
証すると共に、前記情報媒体の前記表示領域識別情報を
認証し、前記認証の結果に応じて所定の処理を実行する
現金決済処理装置とを備え、前記現金決済処理装置は、
前記認証の結果に基づき前記通信装置が適正なユーザに
よる使用であると認証した場合には、前記情報媒体の前
記表示領域情報の認証に基づき、当該表示領域情報に対
応する領域に表示された前記広告に関連する商品又はサ
ービスの情報を前記ユーザに提供すると共に、前記ユー
ザが前記提供された情報に関する前記商品又は前記サー
ビスに対する支払を前記識別された現金投入処理装置に
より行う現金決済システムによって達成される。
The object of the present invention is to provide (1) one or more cash input processing devices having unique identification information and executing a cash input process based on predetermined processing information;
One or more information media having an advertisement and a display area for displaying information related to the advertisement, and having display area identification information for identifying the display area; and (3) the identification information and A communication device for transmitting predetermined information including the display area identification information; and (4) when the predetermined information is transmitted from the communication device, the predetermined information is stored in advance by a specific method. The communication device is compared with information to authenticate whether the communication device is used by a proper user, authenticates the display area identification information of the information medium, and executes a predetermined process according to a result of the authentication. Comprising a cash settlement processing device, wherein the cash settlement processing device,
If the communication device has been authenticated as being used by an appropriate user based on the result of the authentication, based on the authentication of the display area information of the information medium, the communication device is displayed in an area corresponding to the display area information. This is achieved by a cash settlement system that provides information of goods or services related to advertisements to the user, and in which the user pays for the goods or the service related to the provided information by the identified cash input processing device. You.

【0014】本発明の上記課題は、(1)広告及び当該
広告に関連する情報を表示する表示領域を有し、かつ当
該表示領域を識別するための表示領域識別情報を有する
一つ又は二つ以上の情報媒体と、(2)前記表示領域識
別情報を含む所定の情報を発信する通信装置と、(3)
前記通信装置から前記所定の情報が発信されたときに、
特定の方式により、前記所定の情報と予め記憶されてい
る情報とを比較して前記通信装置が適正な顧客による使
用であるかどうかを認証すると共に、前記情報媒体の前
記表示領域識別情報を認証し、前記認証の結果に応じて
所定の処理を実行する情報処理装置とを備え、前記情報
処理装置は、前記認証の結果に基づき前記通信装置が適
正な顧客による使用であると認証した場合には、前記情
報媒体の前記表示領域情報の認証に基づき、当該表示領
域情報に対応する領域に表示された前記広告に関連する
商品又はサービスの情報を前記顧客に提供する電子マー
キングシステムによって達成される。
[0014] The object of the present invention is to provide (1) one or two display areas for displaying an advertisement and information related to the advertisement and display area identification information for identifying the display area. The above information medium, (2) a communication device for transmitting predetermined information including the display area identification information, and (3)
When the predetermined information is transmitted from the communication device,
According to a specific method, the predetermined information is compared with pre-stored information to authenticate whether the communication device is used by an appropriate customer and to authenticate the display area identification information of the information medium. An information processing device that executes a predetermined process in accordance with the result of the authentication, wherein the information processing device authenticates that the communication device is used by an appropriate customer based on the result of the authentication. Is achieved by the electronic marking system that provides the customer with information on goods or services related to the advertisement displayed in the area corresponding to the display area information based on the authentication of the display area information on the information medium. .

【0015】本発明の上記課題は、(1)固有の識別情
報を有し、所定の処理情報に基づいて電子マネー投入処
理を実行する一つ又は二つ以上の電子マネー投入処理装
置と、(2)広告及び当該広告に関連する情報を表示す
る表示領域を有し、かつ当該表示領域を識別するための
表示領域識別情報を有する一つ又は二つ以上の情報媒体
と、(3)前記識別情報及び前記表示領域識別情報を含
む所定の情報を発信する通信装置と、(4)前記通信装
置から前記所定の情報が発信されたときに、特定の方式
により、前記所定の情報と予め記憶されている情報とを
比較して前記通信装置が適正なユーザによる使用である
かどうかを認証すると共に、前記情報媒体の前記表示領
域識別情報を認証し、前記認証の結果に応じて所定の処
理を実行する電子決済処理装置とを備え、前記電子決済
処理装置は、前記認証の結果に基づき前記通信装置が適
正なユーザによる使用であると認証した場合には、前記
情報媒体の前記表示領域情報の認証に基づき、当該表示
領域情報に対応する領域に表示された前記広告に関連す
る商品又はサービスの情報を前記ユーザに提供すると共
に、前記ユーザが前記提供された情報に関する前記商品
又は前記サービスに対する支払を電子マネーを用いて前
記識別された電子マネー投入処理装置により行う電子決
済システムによって達成される。
The object of the present invention is to provide (1) one or more electronic money input processing devices having unique identification information and executing electronic money input processing based on predetermined processing information; 2) one or more information media having a display area for displaying an advertisement and information related to the advertisement and having display area identification information for identifying the display area; and (3) the identification. A communication device for transmitting predetermined information including information and the display area identification information; and (4) when the predetermined information is transmitted from the communication device, the predetermined information is stored in advance by a specific method. The communication device authenticates whether the communication device is used by an appropriate user by comparing the information with the information, and authenticates the display area identification information of the information medium, and performs a predetermined process according to the authentication result. Electronic to run Processing device, the electronic payment processing device, if the communication device has been authenticated based on the result of the authentication is used by a proper user, based on the authentication of the display area information of the information medium Providing the user with information on a product or service related to the advertisement displayed in the area corresponding to the display area information, and making the user pay for the product or the service related to the provided information with electronic money. This is achieved by an electronic payment system performed by the identified electronic money input processing device using the electronic payment system.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】本発明の現金決済システムでは、
前記現金投入処理装置は、特定の通信方式による発信/
受信機能を有し、かつ表示手段を備える自動販売機であ
り、前記自動販売機は、(1)前記現金決済処理装置か
ら発信されてきた前記実行すべき処理に関する処理情報
に基づいて制御モードを切り替え、(2)前記制御モー
ドが決済モードの場合には、硬貨及び/又は紙幣の現金
投入及び収受を行い、投入された現金を計数すると共
に、収受した金額を前記表示手段に表示するように構成
するのが好ましい。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS In the cash settlement system of the present invention,
The cash input processing device transmits / receives information by using a specific communication method.
A vending machine having a receiving function and having a display means, wherein the vending machine sets (1) a control mode based on processing information on the processing to be executed transmitted from the cash settlement processing apparatus. (2) When the control mode is the settlement mode, cash and / or receipt of coins and / or bills is performed, the inserted cash is counted, and the received money is displayed on the display means. It is preferred to configure.

【0017】本発明の現金決済システムでは、(1)前
記通信装置は、携帯電話機であり、(2)前記識別情報
は、受付電話番号であり、(3)前記所定の情報は、前
記受付電話番号及び前記携帯電話機の電話番号を含み、
(4)前記現金決済処理装置は、データベース及びサー
バを含み、前記自動販売機は、発信の際には、前記自動
販売機に設置された電話機の電話番号を含む識別情報を
発信し、受信の際には、着信するが通話せずに、前記サ
ーバの電話番号を検知し、受付電話番号をユーザの認識
容易な箇所に表示する手段を備え、前記データベース
は、前記携帯電話機の前記電話番号を含む顧客データを
格納する顧客データベースと、前記自動販売機の前記固
有の受付電話番号、該自動販売機に設置された電話機の
電話番号、該自動販売機からのコールを識別するための
情報、及び該自動販売機において実行すべき処理に関す
る処理情報を含む自動販売機データを格納する現金処理
装置データベースと、顧客のポイント残高を格納する顧
客口座管理データベースと、取引の日時、自動販売機、
顧客、受取金額等の情報を格納する取引記録データベー
スとを含み、前記サーバは、発信の際には、該サーバの
電話番号を通知する手段と、受信の際には、着信するが
通話せずに、前記自動販売機の前記受付電話番号及び前
記携帯電話の前記電話番号を検知する手段と、前記検知
した前記自動販売機の前記受付電話番号及び前記携帯電
話機の前記電話番号と前記データベースの前記顧客デー
タベース及び前記自動販売機データベースに予め登録さ
れている情報とを照合することにより前記携帯電話機及
び前記自動販売機を認証する手段と、前記認証の結果に
基づいて前記携帯電話機が適正なユーザによる使用であ
ると認証された場合には、前記電話番号に基づいて実行
すべき処理を識別する手段と、前記受付電話番号に基づ
いて前記複数の自動販売機から該受付電話番号に対応す
る自動販売機を識別して、前記実行すべき処理に関する
処理情報を該識別された自動販売機に発信する手段と、
前記自動販売機から発信されてくる現金投入情報に基づ
いて前記処理情報を受信した前記自動販売機により該処
理情報に対応する現金投入処理が適正に行われたかどう
かを判断すると共に、前記判断の結果、前記現金投入処
理が適正に行なわれた場合には、前記顧客口座管理デー
タベース及び前記取引記録データベースのコンテンツを
更新する手段とを備えているのが好ましい。
In the cash settlement system of the present invention, (1) the communication device is a portable telephone, (2) the identification information is a reception telephone number, and (3) the predetermined information is the reception telephone. A number and a telephone number of the mobile phone,
(4) The cash settlement processing device includes a database and a server, and the vending machine transmits identification information including a telephone number of a telephone set in the vending machine when transmitting, and receives and transmits the identification information. In this case, the telephone number of the server is detected without receiving a call but receiving the telephone number of the server, and the reception telephone number is displayed at a location easily recognizable by the user, and the database stores the telephone number of the mobile phone. A customer database storing customer data including the vending machine, the unique reception telephone number, the telephone number of a telephone installed in the vending machine, information for identifying a call from the vending machine, and A cash processing apparatus database for storing vending machine data including processing information relating to processing to be executed in the vending machine; and a customer account management database for storing point balances of customers. Graphics and, date and time of the transaction, the vending machine,
A transaction record database for storing information such as customer, amount received, etc., wherein the server notifies the server of the telephone number when making a call; Means for detecting the reception telephone number of the vending machine and the telephone number of the mobile phone; and the reception telephone number of the vending machine and the detected telephone number of the mobile phone and the database of the database. Means for authenticating the mobile phone and the vending machine by collating information registered in advance in the customer database and the vending machine database, and the mobile phone being operated by an appropriate user based on the result of the authentication. A means for identifying a process to be executed based on the telephone number when the use is authenticated; Identify the vending machine corresponding from vending machine in receiving with the telephone number, and means for transmitting the processed information on the process to be executed in the automatic vending machine that is the identification,
Based on the cash input information transmitted from the vending machine, the vending machine having received the processing information determines whether or not the cash input processing corresponding to the processing information has been properly performed. As a result, when the cash input processing is properly performed, it is preferable to include means for updating the contents of the customer account management database and the transaction record database.

【0018】本発明の現金決済システムでは、(1)前
記通信装置は、携帯電話機であり、(2)前記識別情報
は、受付電話番号及びサブアドレスであり、(3)前記
所定の情報は、前記受付電話番号、前記サブアドレス及
び前記携帯電話機の電話番号を含み、(4)前記現金決
済処理装置は、データベース及びサーバを含み、前記自
動販売機は、発信の際には、前記自動販売機に設置され
た電話機の電話番号を含む識別情報を発信し、受信の際
には、着信するが通話せずに、前記サーバの電話番号を
検知し、かつ、受付電話番号、及び各サービスに対応し
たサブアドレスをユーザの認識容易な箇所に表示する手
段を備え、前記データベースは、前記携帯電話機の前記
電話番号を含む顧客データを格納する顧客データベース
と、前記自動販売機の前記固有の受付電話番号、該自動
販売機に設置された電話機の電話番号、該自動販売機か
らのコールを識別するための情報、及び該自動販売機に
おいて実行すべき処理に関する処理情報を含む自動販売
機データを格納する現金処理装置データベースと、顧客
のポイント残高を格納する顧客口座管理データベース
と、取引の日時、自動販売機、顧客、受取金額等を格納
する取引記録データベースと、サブアドレスに対応した
各サービスの顧客のポイント残高、又は顧客への課金額
を格納するサービス口座管理データベースとを含み、前
記サーバは、発信の際には、該サーバの電話番号を通知
する手段と、受信の際には、着信するが通話せずに、前
記自動販売機の前記受付電話番号及び前記サブアドレ
ス、及び前記携帯電話の前記電話番号を検知し、前記検
知した前記自動販売機の前記受付電話番号及び前記携帯
電話機の前記電話番号と前記データベースの前記顧客デ
ータベース及び前記自動販売機データベースに予め登録
されている情報とを照合することにより前記携帯電話機
及び前記自動販売機を認証する手段と、前記認証の結果
に基づいて前記携帯電話機が適正なユーザによる使用で
あると認証された場合には、前記電話番号に基づいて実
行すべき処理を識別する手段と、前記受付電話番号に基
づいて前記複数の自動販売機から該受付電話番号に対応
する自動販売機を識別し、前記サブアドレスに基づいて
前記実行すべき処理に関する処理情報を該識別された自
動販売機に発信する手段と、前記自動販売機から発信さ
れてくる現金投入情報に基づいて前記処理情報を受信し
た前記自動販売機により該処理情報に対応する現金投入
処理が適正に行われたかどうかを判断すると共に、前記
判断の結果、前記現金投入処理が適正に行なわれた場合
には、前記顧客口座管理データベース、前記取引記録デ
ータベース及び前記サービス口座管理データベースのコ
ンテンツを更新する手段と、を備えるのが好ましい。
In the cash settlement system of the present invention, (1) the communication device is a mobile phone, (2) the identification information is a reception telephone number and a subaddress, and (3) the predetermined information is (4) The cash settlement processing device includes a database and a server, and the vending machine is installed in the vending machine when a call is made, including a reception telephone number, the subaddress, and a telephone number of the mobile phone. The identification information including the telephone number of the telephone set is transmitted, and upon receiving, the telephone number of the server is detected without receiving a call but receiving a telephone call, and the reception telephone number, and a sub address corresponding to each service. At a location that is easily recognizable by the user, wherein the database includes a customer database that stores customer data including the telephone number of the mobile phone, , The telephone number of the telephone set in the vending machine, information for identifying a call from the vending machine, and processing information on processing to be executed in the vending machine. Corresponding to sub-address, cash processing device database to store vending machine data, customer account management database to store customer point balance, transaction record database to store date and time of transaction, vending machine, customer, amount received, etc. A service account management database for storing the customer's point balance of each service or the amount charged to the customer, wherein the server notifies the server of the telephone number when making a call, Incoming, but without a call, the reception phone number and the sub-address of the vending machine, and the phone number of the mobile phone By comparing the received telephone number of the vending machine and the detected telephone number of the mobile phone with the information registered in advance in the customer database and the vending machine database of the database. Means for authenticating a mobile phone and the vending machine, and processing to be executed based on the telephone number when the mobile phone is authenticated as being used by an appropriate user based on the result of the authentication. Identifying means for identifying a vending machine corresponding to the reception telephone number from the plurality of vending machines based on the reception telephone number, and identifying the processing information on the processing to be executed based on the sub-address. Means for transmitting to the vending machine, and before receiving the processing information based on the cash input information transmitted from the vending machine. The vending machine determines whether the cash input processing corresponding to the processing information has been properly performed. If the result of the determination is that the cash input processing has been performed properly, the customer account management database , Means for updating the contents of the transaction record database and the service account management database.

【0019】本発明の現金決済システムでは、(1)前
記通信装置は、携帯電話機であり、(2)前記識別情報
は、受付電話番号であり、(3)前記所定の情報は、前
記受付電話番号及び前記携帯電話機の電話番号を含み、
(4)前記現金決済処理装置は、データベース及びサー
バを含み、前記自動販売機は、ネットワークを介してデ
ータを発受信する機能を有し、受付電話番号をユーザの
認識容易な箇所に表示する手段を備え、前記データベー
スは、前記携帯電話機の前記電話番号を含む顧客データ
を格納する顧客データベースと、前記自動販売機の前記
固有の受付電話番号、該自動販売機に設置された電話機
の電話番号、該自動販売機からのコールを識別するため
の情報、及び該自動販売機において実行すべき処理に関
する処理情報を含む自動販売機データを格納する現金処
理装置データベースと、顧客のポイント残高を格納する
顧客口座管理データベースと、取引の日時、自動販売
機、顧客、受取金額等を格納する取引記録データベース
とを含み、前記サーバは、前記自動販売機との通信にお
いては、ネットワークを介してデータを発受信する手段
と、前記携帯電話との通信においては、受信の際には、
着信するが通話せずに、前記自動販売機の前記受付電話
番号及び前記携帯電話の前記電話番号を検知し、前記検
知した前記自動販売機の前記受付電話番号及び前記携帯
電話機の前記電話番号と前記データベースの前記顧客デ
ータベース及び前記自動販売機データベースに予め登録
されている情報とを照合することにより前記携帯電話機
及び前記自動販売機を認証する手段と、前記認証の結果
に基づいて前記携帯電話機が適正なユーザによる使用で
あると認証された場合には、前記電話番号に基づいて実
行すべき処理を識別する手段と、前記受付電話番号に基
づいて前記複数の自動販売機から該受付電話番号に対応
する自動販売機を識別し、前記実行すべき処理に関する
処理情報を、ネットワークを介して、該識別された自動
販売機に発信する手段と、前記自動販売機からネットワ
ークを介して発信されてくる現金投入情報に基づいて前
記処理情報を受信した前記自動販売機により該処理情報
に対応する現金投入処理が適正に行われたかどうかを判
断すると共に、前記判断の結果、前記現金投入処理が適
正に行なわれた場合には、前記顧客口座管理データベー
ス、前記取引記録データベースのコンテンツを更新する
手段とを備えるのが好ましい。
In the cash settlement system of the present invention, (1) the communication device is a portable telephone, (2) the identification information is a reception telephone number, and (3) the predetermined information is the reception telephone. A number and a telephone number of the mobile phone,
(4) The cash settlement processing device includes a database and a server, and the vending machine has a function of transmitting and receiving data via a network, and displays a reception telephone number at a location easily recognized by a user. The database comprises a customer database storing customer data including the telephone number of the mobile phone, the unique reception phone number of the vending machine, a telephone number of a telephone installed in the vending machine, A cash processing apparatus database storing information for identifying a call from the vending machine and vending machine data including processing information relating to processing to be executed in the vending machine, and a customer storing a point balance of the customer An account management database and a transaction record database for storing transaction date and time, vending machine, customer, amount received, etc. , In communication with the vending machine includes means for originating receives data via the network, in communication with the mobile phone, upon reception,
Incoming but not talking, the reception phone number of the vending machine and the phone number of the mobile phone are detected, and the detected reception phone number of the vending machine and the phone number of the mobile phone are detected. Means for authenticating the mobile phone and the vending machine by comparing information pre-registered in the customer database and the vending machine database of the database, and based on the result of the authentication, Means for identifying a process to be executed based on the telephone number, if the use has been authenticated by an appropriate user; and A corresponding vending machine is identified, and processing information on the processing to be executed is transmitted to the identified vending machine via a network. And whether the cash input processing corresponding to the processing information has been properly performed by the vending machine that has received the processing information based on the cash input information transmitted from the vending machine via a network. It is preferable that a means for updating the contents of the customer account management database and the transaction record database be provided if the cash input processing is properly performed as a result of the determination.

【0020】本発明の現金決済システムでは、(1)前
記通信装置は、携帯電話機であり、(2)前記識別情報
は、受付電話番号及びサブアドレスであり、(3)前記
所定の情報は、前記受付電話番号、前記サブアドレス及
び前記携帯電話機の電話番号を含み、(4)前記現金決
済処理装置は、データベース及びサーバを含み、前記自
動販売機は、ネットワークを介してデータを発受信する
機能を有し、受付電話番号、及び各サービスに対応した
サブアドレスをユーザの認識容易な箇所に表示する手段
を備え、前記データベースは、前記携帯電話機の前記電
話番号を含む顧客データを格納する顧客データベース
と、前記自動販売機の前記固有の受付電話番号、該自動
販売機に設置された電話機の電話番号、該自動販売機か
らのコールを識別するための情報、及び該自動販売機に
おいて実行すべき処理に関する処理情報を含む自動販売
機データを格納する現金処理装置データベースと、顧客
のポイント残高を格納する顧客口座管理データベース
と、取引の日時、自動販売機、顧客、受取金額等を格納
する取引記録データベースと、サブアドレスに対応した
各サービスの顧客のポイント残高、又は顧客への課金額
を格納するサービス口座管理データベースとを含み、前
記サーバは、前記自動販売機との通信においては、ネッ
トワークを介してデータを発受信する手段と、前記携帯
電話との通信においては、受信の際には、着信するが通
話せずに、前記自動販売機の前記受付電話番号及び前記
サブアドレス、及び前記携帯電話の前記電話番号を検知
し、前記検知した前記自動販売機の前記受付電話番号及
び前記携帯電話機の前記電話番号と前記データベースの
前記顧客データベース及び前記自動販売機データベース
に予め登録されている情報とを照合することにより前記
携帯電話機及び前記自動販売機を認証する手段と、前記
認証の結果に基づいて前記携帯電話機が適正なユーザに
よる使用であると認証された場合には、前記電話番号に
基づいて実行すべき処理を識別する手段と、前記受付電
話番号に基づいて前記複数の自動販売機から該受付電話
番号に対応する自動販売機を識別し、前記サブアドレス
に基づいて前記実行すべき処理に関する処理情報を、ネ
ットワークを介して、該識別された自動販売機に発信す
る手段と、前記自動販売機からネットワークを介して発
信されてくる現金投入情報に基づいて前記処理情報を受
信した前記自動販売機により該処理情報に対応する現金
投入処理が適正に行われたかどうかを判断すると共に、
前記判断の結果、前記現金投入処理が適正に行なわれた
場合には、前記顧客口座管理データベース、前記取引記
録データベース及び前記サービス口座管理データベース
のコンテンツを更新する手段とを備えるのが好ましい。
In the cash settlement system of the present invention, (1) the communication device is a mobile phone, (2) the identification information is a reception phone number and a subaddress, and (3) the predetermined information is (4) The cash settlement processing device includes a database and a server, and the vending machine has a function of transmitting and receiving data via a network. And a means for displaying a reception telephone number and a sub-address corresponding to each service at a location easily recognizable by the user, wherein the database stores customer data including the telephone number of the mobile phone; The unique reception telephone number of the vending machine, the telephone number of the telephone set in the vending machine, and the call from the vending machine are identified. Cash processing apparatus database storing vending machine data including information for processing and processing information relating to processing to be executed in the vending machine; a customer account management database storing customer point balance; A vending machine, a customer, a transaction record database storing a received amount, etc .; In the communication with the vending machine, means for transmitting and receiving data via a network, and in the communication with the mobile phone, in the case of reception, when receiving a call, without receiving a call, the vending machine of the vending machine Detecting the reception phone number and the sub-address, and the phone number of the mobile phone, the detected vending machine of the vending machine Means for authenticating the mobile phone and the vending machine by checking the telephone number of the mobile phone and the phone number of the mobile phone with information registered in advance in the customer database and the vending machine database of the database. A means for identifying a process to be executed based on the telephone number when the mobile phone is authenticated as being used by an appropriate user based on the result of the authentication; and A vending machine corresponding to the reception telephone number is identified from the plurality of vending machines, and processing information on the processing to be executed is transmitted to the identified vending machine via a network based on the subaddress. Means for receiving the processing information based on cash input information transmitted from the vending machine via a network. And determining whether the cash input processing corresponding to the processing information has been properly performed by the vending machine,
As a result of the determination, when the cash input processing is properly performed, it is preferable to include means for updating contents of the customer account management database, the transaction record database, and the service account management database.

【0021】本発明の現金決済システムでは、(1)前
記通信装置は、発信者電話番号を含む発信者IDをデー
タ通信により発信するデータ通信機能を有し、文字等を
表示するディスプレイ及び該文字等を入力する入力手段
を備えているブラウザ携帯電話機であり、(2)前記識
別情報は、受付IDであり、(3)前記自動販売機は、
データを発信/受信するデータ通信機能を有し、かつ受
付ID及びサービスIDをユーザの認識容易な箇所に表
示し、(4)前記所定の情報は、前記受付ID、前記サ
ービスID及び前記ブラウザ携帯電話機の発信者IDを
含み、(5)前記現金決済処理装置は、データベース及
びサーバを含み、前記データベースは、前記ブラウザ携
帯電話機の前記発信者IDを含む顧客データを格納する
顧客データベースと、前記自動販売機の前記固有の受付
ID、該自動販売機に設置されたデータ通信機、該自動
販売機からのデータ通信を識別するための情報、及び該
自動販売機において実行すべき処理に関する処理情報を
含む自動販売機データを格納する現金処理装置データベ
ースと、顧客のポイント残高を格納する顧客口座管理デ
ータベースと、取引の日時、自動販売機、顧客、受取金
額等を格納する取引記録データベースと、サービスID
に対応した各サービスの顧客のポイント残高、又は顧客
への課金額を格納するサービス口座管理データベースと
を含み、前記サーバは、受信の際には、前記発信者I
D、前記受付ID及び前記サービスIDを検知する手段
と、前記検知した発信者ID及び受付IDと前記データ
ベースの前記顧客データベース及び前記自動販売機デー
タベースに予め登録されている情報とを照合することに
より前記ブラウザ携帯電話機及び前記自動販売機を認証
する手段と、前記認証の結果に基づいて前記ブラウザ携
帯電話機が適正なユーザによる使用であると認証された
場合には、前記サービスIDに基づいて実行すべき処理
を識別する手段と、前記受付IDに基づいて前記複数の
自動販売機から該受付IDに対応する自動販売機を識別
し、前記識別された実行すべき処理に関する処理情報を
該識別された自動販売機に発信する手段と、前記自動販
売機から発信されてくる現金投入情報に基づいて前記処
理情報を受信した前記自動販売機により該処理情報に対
応する現金投入処理が適正に行われたかどうかを判断す
ると共に、前記判断の結果、現金投入処理が適正に行な
われた場合には、前記顧客口座管理データベース、前記
取引記録データベース及び前記サービス口座管理データ
ベースのコンテンツを更新する手段と、を備えるのが好
ましい。
In the cash settlement system according to the present invention, (1) the communication device has a data communication function of transmitting a caller ID including a caller telephone number by data communication, and a display for displaying characters and the like; And (2) the identification information is a reception ID, and (3) the vending machine is
It has a data communication function of transmitting / receiving data, and displays a reception ID and a service ID at a location easily recognizable by a user. (4) The predetermined information includes the reception ID, the service ID, and the browser (5) the cash settlement processing device includes a database and a server, wherein the database stores customer data including the caller ID of the browser mobile phone; The unique reception ID of the vending machine, a data communication machine installed in the vending machine, information for identifying data communication from the vending machine, and processing information on processing to be executed in the vending machine. A cash processing machine database for storing vending machine data, a customer account management database for storing customer point balances, The date and time, vending machines, and a transaction record database that stores customer, the receipt amount of money, etc., service ID
And a service account management database for storing the customer's point balance of each service or the amount charged to the customer corresponding to the service.
D, means for detecting the reception ID and the service ID, and comparing the detected caller ID and reception ID with information registered in advance in the customer database and the vending machine database of the database. Means for authenticating the browser mobile phone and the vending machine, and executing the browser mobile phone based on the service ID when the browser mobile phone is authenticated for use by an appropriate user based on the authentication result. Means for identifying a processing to be performed, and a vending machine corresponding to the reception ID is identified from the plurality of vending machines based on the reception ID, and processing information on the identified processing to be executed is identified. Means for transmitting to the vending machine, and receiving the processing information based on cash input information transmitted from the vending machine The vending machine determines whether or not the cash input processing corresponding to the processing information has been properly performed, and as a result of the determination, when the cash input processing has been properly performed, the customer account management database; Means for updating the contents of the transaction record database and the service account management database.

【0022】本発明の現金決済システムでは、前記デー
タ通信がネットワークを介して行われるのが好ましい。
In the cash settlement system of the present invention, it is preferable that the data communication is performed via a network.

【0023】本発明の現金決済システムでは、(1)前
記通信装置は、ネットワークを介して、少なくとも発信
電話番号を含む発信者IDをデータ通信により通知する
ことができるデータ通信機能を有し、文字等を表示する
ディスプレイ、及び前記文字等を入力する入力手段を備
えているブラウザ携帯電話機であり、(2)前記所定の
情報は、前記受付ID、前記サービスID及び前記ブラ
ウザ携帯電話機の発信者IDを含み、(3)前記現金決
済処理装置は、データベース及びサーバを含み、前記自
動販売機は、発信の際には、前記自動販売機に設置され
た電話機の電話番号を含む識別情報を発信し、受信の際
には、着信するが通話せずに、前記サーバの電話番号及
びサブアドレスを検知し、受付ID及びサービスIDを
ユーザの認識容易な箇所に表示する手段を備え、前記デ
ータベースは、前記ブラウザ携帯電話機の前記発信者I
Dを含む顧客データを格納する顧客データベースと、前
記自動販売機の前記固有の受付ID、該自動販売機に設
置されたデータ通信機、該自動販売機からのコールを識
別するための情報、及び該自動販売機において実行すべ
き処理に関する処理情報を含む自動販売機データを格納
する現金処理装置データベースと、顧客のポイント残高
を格納する顧客口座管理データベースと、取引の日時、
自動販売機、顧客、受取金額等を格納する取引記録デー
タベースと、サービスIDに対応した各サービスの顧客
のポイント残高、又は顧客への課金額を格納するサービ
ス口座管理データベースとを含み、前記サーバは、前記
ブラウザ携帯電話との接続においては、ネットワークを
介して、データを発信/受信することができるデータ通
信機能を有し、受信の際には、前記発信者ID、前記受
付ID及び前記サービスIDを検知する手段と、前記自
動販売機との接続においては、発信の際には、該サーバ
の電話番号及びサブアドレスを通知する手段と、前記検
知した発信者ID及び受付IDと前記データベースの前
記顧客データベース及び前記自動販売機データベースに
予め登録されている情報とを照合することにより前記ブ
ラウザ携帯電話機及び前記自動販売機を認証する手段
と、前記認証の結果に基づいて前記ブラウザ携帯電話機
が適正なユーザによる使用であると認証された場合に
は、前記サービスIDに基づいて実行すべき処理を識別
する手段と、前記受付IDに基づいて前記複数の自動販
売機から該受付IDに対応する自動販売機を識別し、前
記識別された実行すべき処理に関する処理情報を該識別
された自動販売機に発信する手段と、前記自動販売機か
ら発信されてくる現金投入情報に基づいて前記処理情報
を受信した前記自動販売機により該処理情報に対応する
現金投入処理が適正に行われたかどうかを判断すると共
に、前記判断の結果、現金投入処理が適正に行なわれた
場合には、前記顧客口座管理データベース、前記取引記
録データベース及び前記サービス口座管理データベース
のコンテンツを更新する手段と、を備えているのが好ま
しい。
In the cash settlement system according to the present invention, (1) the communication device has a data communication function capable of notifying a caller ID including at least a calling telephone number by data communication via a network; And the input device for inputting the characters and the like. (2) The predetermined information includes the reception ID, the service ID, and a caller ID of the browser mobile phone. And (3) the cash settlement processing device includes a database and a server, and the vending machine transmits identification information including a telephone number of a telephone set in the vending machine when transmitting. When receiving, the telephone number and sub-address of the server are detected without receiving a call, and the reception ID and the service ID are easily recognized by the user. And means for displaying the position, wherein the database, the caller I of the browser cellular telephone
D, a customer database storing customer data including D, the unique reception ID of the vending machine, a data communication machine installed in the vending machine, information for identifying a call from the vending machine, and A cash processing apparatus database that stores vending machine data including processing information relating to processing to be executed in the vending machine; a customer account management database that stores customer point balances;
The server includes a transaction record database that stores vending machines, customers, amounts received, and the like, and a service account management database that stores a customer's point balance of each service corresponding to the service ID, or a billing amount to the customer. Has a data communication function of transmitting / receiving data via a network in connection with the browser mobile phone, and has a caller ID, a reception ID, and a service ID upon reception. Means for notifying the telephone number and sub-address of the server when making a call in connection with the vending machine; and means for notifying the detected caller ID and reception ID and the customer of the database. The browser mobile phone is compared with a database and information registered in advance in the vending machine database. Means for authenticating the vending machine and, if the browser mobile phone is authenticated to be used by an appropriate user based on the result of the authentication, identifying a process to be executed based on the service ID. Means for identifying a vending machine corresponding to the reception ID from the plurality of vending machines based on the reception ID, and processing information relating to the identified processing to be executed to the identified vending machine. Means for transmitting, and, based on the cash input information transmitted from the vending machine, determine whether the cash input processing corresponding to the processing information has been properly performed by the vending machine that has received the processing information. At the same time, as a result of the determination, if the cash input process is properly performed, the customer account management database, the transaction record database, and the service account management Means for updating the database contents, preferably comprises a.

【0024】本発明の現金決済方法では、前記現金投入
処理装置は、特定の通信方式による発信/受信機能を有
し、かつ表示手段を備える自動販売機であり、前記自動
販売機による前記現金投入処理は、(1)前記現金決済
処理装置から発信されてきた前記実行すべき処理に関す
る処理情報に基づいて制御モードを切り替える段階と、
(2)前記制御モードが決済モードの場合には、硬貨及
び/又は紙幣の現金投入及び収受を行う段階と、(3)
前記投入された現金を計数する段階と、(4)前記収受
した金額を前記表示手段に表示する段階とを具備とする
のが好ましい。
[0024] In the cash settlement method of the present invention, the cash input processing device is a vending machine having a transmission / reception function by a specific communication method and provided with a display means, and the cash input processing by the vending machine is performed. The process includes: (1) switching a control mode based on process information regarding the process to be executed transmitted from the cash settlement processing device;
(2) when the control mode is the settlement mode, performing coin insertion and collection of coins and / or bills; and (3)
It is preferable that the method further includes a step of counting the inserted cash and a step of (4) displaying the received amount on the display means.

【0025】本発明の現金決済方法では、(1)前記通
信装置は、携帯電話機であり、(2)前記識別情報は、
受付電話番号であり、(3)前記所定の情報は、前記受
付電話番号及び前記携帯電話機の電話番号を含み、前記
自動販売機による前記現金投入処理段階が、(4)発信
の際には、前記自動販売機に設置された電話機の電話番
号を含む識別情報を発信し、(5)受信の際には、着信
するが通話せずに、前記サーバの電話番号を検知し、
(6)受付電話番号をユーザの認識容易な箇所に表示す
る手段を備え、現金の決済を処理する段階が、(7)前
記携帯電話機の前記電話番号を含む顧客データを顧客デ
ータベースに格納する段階と、(8)前記自動販売機の
前記固有の受付電話番号、該自動販売機に設置された電
話機の電話番号、該自動販売機からのコールを識別する
ための情報、及び該自動販売機において実行すべき処理
に関する処理情報を含む自動販売機データを現金処理装
置データベースに格納する段階と、(9)顧客のポイン
ト残高を顧客口座管理データベースに格納する段階と、
(10)取引の日時、自動販売機、顧客、受取金額等を
取引記録データベースに格納する段階と、(11)着信
するが通話せずに、前記自動販売機の前記受付電話番号
及び前記携帯電話の前記電話番号を検知する段階と、
(12)前記検知した前記自動販売機の前記受付電話番
号及び前記携帯電話機の前記電話番号と前記顧客データ
ベース及び前記自動販売機データベースに予め登録され
ている情報とを照合することにより前記携帯電話機及び
前記自動販売機を認証する段階と、(13)前記認証の
結果に基づいて前記携帯電話機が適正なユーザによる使
用であると認証された場合には、前記電話番号に基づい
て実行すべき処理を識別する段階と、(14)前記受付
電話番号に基づいて当該受付電話番号に対応する自動販
売機を識別して、前記実行すべき処理に関する処理情報
を該識別された自動販売機に発信する段階と、(15)
前記自動販売機から発信されてくる現金投入情報に基づ
いて前記処理情報を受信した前記自動販売機により該処
理情報に対応する現金投入処理が適正に行われたかどう
かを判断すると共に、前記判断の結果、前記現金投入処
理が適正に行なわれた場合には、前記顧客口座管理デー
タベース及び前記取引記録データベースのコンテンツを
更新する段階とを具備するのが好ましい。
According to the cash settlement method of the present invention, (1) the communication device is a portable telephone, and (2) the identification information is:
(3) the predetermined information includes the reception telephone number and the telephone number of the mobile phone, and the cash input processing step by the vending machine includes: Transmitting identification information including a telephone number of a telephone set in the vending machine; and (5) detecting a telephone number of the server upon receiving but not receiving a call,
(6) means for displaying a reception telephone number at a location that is easily recognizable by the user, and the step of processing cash settlement includes: (7) the step of storing customer data including the telephone number of the mobile phone in a customer database. (8) the unique reception telephone number of the vending machine, a telephone number of a telephone set in the vending machine, information for identifying a call from the vending machine, and Storing vending machine data including processing information on processing to be executed in a cash processing apparatus database; and (9) storing customer point balance in a customer account management database;
(10) storing the date and time of the transaction, the vending machine, the customer, the amount received, and the like in the transaction record database; and (11) receiving the call but not making a call. Detecting the telephone number of
(12) The mobile phone and the mobile phone are compared by comparing the detected reception telephone number of the vending machine and the telephone number of the mobile phone with information registered in advance in the customer database and the vending machine database. Authenticating the vending machine; and (13) performing a process to be executed based on the telephone number when the mobile phone is authenticated to be used by an appropriate user based on the authentication result. And (14) identifying a vending machine corresponding to the reception telephone number based on the reception telephone number, and transmitting processing information on the processing to be executed to the identified vending machine. And (15)
Based on the cash input information transmitted from the vending machine, the vending machine having received the processing information determines whether or not the cash input processing corresponding to the processing information has been properly performed. As a result, it is preferable that the method further comprises a step of updating the contents of the customer account management database and the transaction record database when the cash input processing is properly performed.

【0026】本発明の現金決済方法では、(1)前記通
信装置は、携帯電話機であり、(2)前記識別情報は、
受付電話番号及びサブアドレスであり、(3)前記所定
の情報は、前記受付電話番号、前記サブアドレス及び前
記携帯電話機の電話番号を含み、前記自動販売機による
前記現金投入処理は、(4)発信の際には、前記自動販
売機に設置された電話機の電話番号を含む識別情報を発
信し、(5)受信の際には、着信するが通話せずに、前
記サーバの電話番号を検知し、かつ(6)受付電話番
号、及び各サービスに対応したサブアドレスをユーザの
認識容易な箇所に表示する手段を備え、現金の決済を処
理する段階が、(7)前記携帯電話機の前記電話番号を
含む顧客データを顧客データベースに格納する段階と、
(8)顧客のポイント残高を顧客口座管理データベース
に格納する段階と、(9)取引の日時、自動販売機、顧
客、受取金額等を取引記録データベースに格納する段階
と、(10)サブアドレスに対応した各サービスの顧客
のポイント残高、又は顧客への課金額をサービス口座管
理データベースに格納する段階と、(11)前記自動販
売機の前記固有の受付電話番号、該自動販売機に設置さ
れた電話機の電話番号、該自動販売機からのコールを識
別するための情報、及び該自動販売機において実行すべ
き処理に関する処理情報を含む自動販売機データを現金
処理装置データベースに格納する段階と、(12)受信
の際には、着信するが通話せずに、前記自動販売機の前
記受付電話番号、前記サブアドレス及び前記携帯電話の
前記電話番号を検知する段階と、(13)前記検知した
前記自動販売機の前記受付電話番号及び前記携帯電話機
の前記電話番号と前記データベースの前記顧客データベ
ース及び前記自動販売機データベースに予め登録されて
いる情報とを照合することにより前記携帯電話機及び前
記自動販売機を認証する段階と、(14)前記認証の結
果に基づいて前記携帯電話機が適正なユーザによる使用
であると認証された場合には、前記電話番号に基づいて
実行すべき処理を識別する段階と、(15)前記受付電
話番号に基づいて当該受付電話番号に対応する自動販売
機を識別する段階と、(16)前記サブアドレスに基づ
いて前記実行すべき処理に関する処理情報を該識別され
た自動販売機に発信する段階と、(17)前記自動販売
機から発信されてくる現金投入情報に基づいて前記処理
情報を受信した前記自動販売機により該処理情報に対応
する現金投入処理が適正に行われたかどうかを判断する
と共に、前記判断の結果、前記現金投入処理が適正に行
なわれた場合には、前記顧客口座管理データベース、前
記取引記録データベース及び前記サービス口座管理デー
タベースのコンテンツを更新する段階と、を具備するの
が好ましい。
In the cash settlement method of the present invention, (1) the communication device is a mobile phone, and (2) the identification information is:
(3) the predetermined information includes the reception phone number, the sub-address, and the telephone number of the mobile phone, and the cash input processing by the vending machine includes: In this case, identification information including the telephone number of the telephone set in the vending machine is transmitted. (5) Upon reception, the telephone number of the server is detected without receiving a telephone call, And (6) means for displaying a reception telephone number and a sub-address corresponding to each service at a location easily recognizable by the user, and the step of processing cash settlement includes (7) including the telephone number of the mobile phone. Storing customer data in a customer database;
(8) storing the point balance of the customer in the customer account management database; (9) storing the date and time of the transaction, vending machine, customer, amount received, etc. in the transaction record database; and (10) corresponding to the subaddress. Storing the customer's point balance of each service or the amount charged to the customer in a service account management database; (11) the unique reception telephone number of the vending machine, and a telephone set in the vending machine Storing the vending machine data including the telephone number of the vending machine, the information for identifying the call from the vending machine, and the processing information on the processing to be executed in the vending machine in the cash processing apparatus database; At the time of reception, the incoming call is received but the call is not made, and the reception telephone number of the vending machine, the subaddress, and the telephone number of the mobile phone are detected. (13) collating the detected reception telephone number of the vending machine and the detected telephone number of the mobile phone with information registered in advance in the customer database and the vending machine database of the database. (14) authenticating the mobile phone and the vending machine by performing the authentication, and (14) if the mobile phone is authenticated to be used by an appropriate user based on the result of the authentication, (15) identifying a vending machine corresponding to the reception telephone number based on the reception telephone number; and (16) executing the processing based on the sub-address. Transmitting processing information regarding the processing to the identified vending machine; and (17) cash input information transmitted from the vending machine. It is determined whether or not the cash input processing corresponding to the processing information is properly performed by the vending machine that has received the processing information based on the processing information, and as a result of the determination, the cash input processing is properly performed. Updating the contents of the customer account management database, the transaction record database and the service account management database.

【0027】本発明の現金決済方法では、(1)前記通
信装置は、携帯電話機であり、(2)前記識別情報は、
受付電話番号であり、(3)前記所定の情報は、前記受
付電話番号及び前記携帯電話機の電話番号を含み、前記
自動販売機による前記現金投入処理は、(4)ネットワ
ークを介してデータを発受信する機能を有し、(5)受
付電話番号をユーザの認識容易な箇所に表示する手段を
備え、現金の決済を処理する段階が、(6)前記携帯電
話機の前記電話番号を含む顧客データを顧客データベー
スに格納する段階と、(7)顧客のポイント残高を顧客
口座管理データベースに格納する段階と、(8)取引の
日時、自動販売機、顧客、受取金額等を取引記録データ
ベースに格納する段階と、(9)前記自動販売機の前記
固有の受付電話番号、該自動販売機に設置された電話機
の電話番号、該自動販売機からのコールを識別するため
の情報、及び該自動販売機において実行すべき処理に関
する処理情報を含む自動販売機データを現金処理装置デ
ータベースに格納する段階と、(10)前記自動販売機
との通信においては、ネットワークを介してデータを発
受信する段階と、(11)前記携帯電話との通信におい
ては、受信の際には、着信するが通話せずに、前記自動
販売機の前記受付電話番号及び前記携帯電話の前記電話
番号を検知する段階と、(12)前記検知した前記自動
販売機の前記受付電話番号及び前記携帯電話機の前記電
話番号と前記データベースの前記顧客データベース及び
前記自動販売機データベースに予め登録されている情報
とを照合することにより前記携帯電話機及び前記自動販
売機を認証する段階と、(13)前記認証の結果に基づ
いて前記携帯電話機が適正なユーザによる使用であると
認証された場合には、前記電話番号に基づいて実行すべ
き処理を識別する段階と、(14)前記受付電話番号に
基づいて前記複数の自動販売機から該受付電話番号に対
応する自動販売機を識別し、前記実行すべき処理に関す
る処理情報を、ネットワークを介して、該識別された自
動販売機に発信する段階と、(15)前記自動販売機か
らネットワークを介して発信されてくる現金投入情報に
基づいて前記処理情報を受信した前記自動販売機により
該処理情報に対応する現金投入処理が適正に行われたか
どうかを判断すると共に、前記判断の結果、前記現金投
入処理が適正に行なわれた場合には、前記顧客口座管理
データベース、前記取引記録データベースのコンテンツ
を更新する段階と、を具備するのが好ましい。
According to the cash settlement method of the present invention, (1) the communication device is a mobile phone, and (2) the identification information is:
(3) the predetermined information includes the reception telephone number and the telephone number of the mobile phone, and the cash input processing by the vending machine (4) issues data via a network. (5) a means for displaying a reception telephone number at a location easily recognizable by the user, and a step of processing cash settlement; and (6) customer data including the telephone number of the mobile phone. (7) storing the point balance of the customer in the customer account management database, and (8) storing the date and time of the transaction, the vending machine, the customer, the amount received, etc. in the transaction record database. And (9) the unique reception telephone number of the vending machine, a telephone number of a telephone set in the vending machine, information for identifying a call from the vending machine, and Storing vending machine data including processing information relating to processing to be executed in the vending machine in a cash processing apparatus database; and (10) transmitting and receiving data via a network in communication with the vending machine. And (11) detecting the reception telephone number of the vending machine and the telephone number of the mobile phone, in the communication with the mobile phone, upon receiving a call, but receiving the call but not talking. (12) by comparing the detected reception telephone number of the vending machine and the detected telephone number of the mobile phone with information registered in advance in the customer database and the vending machine database of the database. Authenticating the mobile phone and the vending machine; and (13) verifying that the mobile phone is a proper user based on the authentication result. Identifying the process to be executed based on the telephone number when the use is recognized as being used by the plurality of vending machines based on the reception telephone number. Identifying a corresponding vending machine and transmitting processing information on the processing to be executed to the identified vending machine via a network; and (15) transmitting from the vending machine via the network. The vending machine that has received the processing information based on the cash input information that has been received determines whether the cash input processing corresponding to the processing information has been properly performed, and as a result of the determination, the cash input processing And updating the contents of the customer account management database and the transaction record database if the operation is properly performed.

【0028】本発明の現金決済方法では、(1)前記通
信装置は、携帯電話機であり、(2)前記識別情報は、
受付電話番号及びサブアドレスであり、(3)前記所定
の情報は、前記受付電話番号、前記サブアドレス及び前
記携帯電話機の電話番号を含み、前記自動販売機による
前記現金投入処理は、(4)ネットワークを介してデー
タを発受信する機能を有し、(5)受付電話番号、及び
各サービスに対応したサブアドレスをユーザの認識容易
な箇所に表示する手段を備え、現金の決済を処理する段
階が、(6)前記携帯電話機の前記電話番号を含む顧客
データを顧客データベースに格納する段階と、(7)顧
客のポイント残高を顧客口座管理データベースに格納す
る段階と、(8)取引の日時、自動販売機、顧客、受取
金額等を取引記録データベースに格納する段階と、
(9)サブアドレスに対応した各サービスの顧客のポイ
ント残高、又は顧客への課金額をサービス口座管理デー
タベースに格納する段階と、(10)前記自動販売機の
前記固有の受付電話番号、該自動販売機に設置された電
話機の電話番号、該自動販売機からのコールを識別する
ための情報、及び該自動販売機において実行すべき処理
に関する処理情報を含む自動販売機データを現金処理装
置データベースに格納する段階と、(11)前記自動販
売機との通信においては、ネットワークを介してデータ
を発受信する段階と、(12)前記携帯電話との通信に
おいては、受信の際には、着信するが通話せずに、前記
自動販売機の前記受付電話番号及び前記サブアドレス、
及び前記携帯電話の前記電話番号を検知する段階と、
(13)前記検知した前記自動販売機の前記受付電話番
号及び前記携帯電話機の前記電話番号と前記データベー
スの前記顧客データベース及び前記自動販売機データベ
ースに予め登録されている情報とを照合することにより
前記携帯電話機及び前記自動販売機を認証する段階と、
(14)前記認証の結果に基づいて前記携帯電話機が適
正なユーザによる使用であると認証された場合には、前
記電話番号に基づいて実行すべき処理を識別する段階
と、(15)前記受付電話番号に基づいて前記複数の自
動販売機から該受付電話番号に対応する自動販売機を識
別し、前記サブアドレスに基づいて前記実行すべき処理
に関する処理情報を、ネットワークを介して、該識別さ
れた自動販売機に発信する段階と、(16)前記自動販
売機からネットワークを介して発信されてくる現金投入
情報に基づいて前記処理情報を受信した前記自動販売機
により該処理情報に対応する現金投入処理が適正に行わ
れたかどうかを判断すると共に、前記判断の結果、前記
現金投入処理が適正に行なわれた場合には、前記顧客口
座管理データベース、前記取引記録データベース及び前
記サービス口座管理データベースのコンテンツを更新す
る段階と、を具備するのが好ましい。
According to the cash settlement method of the present invention, (1) the communication device is a portable telephone, and (2) the identification information is:
(3) the predetermined information includes the reception phone number, the sub-address, and the telephone number of the mobile phone, and the cash input processing by the vending machine includes: And (5) a means for displaying a reception telephone number and a sub-address corresponding to each service at a location that is easily recognizable by the user. 6) storing customer data including the telephone number of the mobile phone in a customer database; (7) storing customer's point balance in a customer account management database; (8) date and time of transaction, vending machine Storing the customer, the amount received, etc. in the transaction record database;
(9) storing the point balance of the customer of each service corresponding to the sub-address or the amount charged to the customer in the service account management database; (10) the unique reception telephone number of the vending machine and the vending The vending machine data including the telephone number of the telephone installed in the vending machine, information for identifying a call from the vending machine, and processing information on processing to be executed in the vending machine is stored in the cash processing apparatus database. (11) transmitting and receiving data via a network in the communication with the vending machine; and (12) in the communication with the mobile phone, when receiving data, Without making a call, the reception phone number and the sub-address of the vending machine,
And detecting the phone number of the mobile phone;
(13) By comparing the detected reception telephone number of the vending machine and the detected telephone number of the mobile phone with information registered in advance in the customer database and the vending machine database of the database, Authenticating a mobile phone and the vending machine;
(14) identifying the processing to be executed based on the telephone number when the mobile phone is authenticated as being used by an appropriate user based on the result of the authentication; The vending machine corresponding to the reception telephone number is identified from the plurality of vending machines based on the telephone number, and the processing information on the processing to be executed based on the subaddress is identified via the network. Transmitting to the vending machine; and (16) cash input corresponding to the processing information by the vending machine receiving the processing information based on the cash input information transmitted from the vending machine via a network. It is determined whether or not the transaction has been properly performed. If the result of the determination is that the cash input process has been properly performed, the customer account management database Preferably anda step of updating the contents of the transaction record database and the service account management database.

【0029】本発明の現金決済方法では、(1)前記通
信装置は、発信者電話番号を含む発信者IDをデータ通
信により発信するデータ通信機能を有し、文字等を表示
するディスプレイ及び該文字等を入力する入力手段を備
えているブラウザ携帯電話機であり、(2)前記識別情
報は、受付IDであり、前記自動販売機による前記現金
投入処理は、(3)データを発信/受信するデータ通信
機能を有し、かつ受付ID及びサービスIDをユーザの
認識容易な箇所に表示し、(4)前記所定の情報は、前
記受付ID、前記サービスID及び前記ブラウザ携帯電
話機の発信者IDを含み、現金の決済を処理する段階
が、(5)前記ブラウザ携帯電話機の前記発信者IDを
含む顧客データを顧客データベースに格納する段階と、
(6)前記自動販売機の前記固有の受付ID、該自動販
売機に設置されたデータ通信機、該自動販売機からのデ
ータ通信を識別するための情報、及び該自動販売機にお
いて実行すべき処理に関する処理情報を含む自動販売機
データを現金処理装置データベースに格納する段階と、
(7)顧客のポイント残高を顧客口座管理データベース
に格納する段階と、(8)取引の日時、自動販売機、顧
客、受取金額等を取引記録データベースに格納する段階
と、(9)サービスIDに対応した各サービスの顧客の
ポイント残高、又は顧客への課金額をサービス口座管理
データベースに格納する段階と、(10)受信の際に
は、前記発信者ID、前記受付ID及び前記サービスI
Dを検知する段階と、(11)前記検知した発信者ID
及び受付IDと前記データベースの前記顧客データベー
ス及び前記自動販売機データベースに予め登録されてい
る情報とを照合することにより前記ブラウザ携帯電話機
及び前記自動販売機を認証する段階と、(12)前記認
証の結果に基づいて前記ブラウザ携帯電話機が適正なユ
ーザによる使用であると認証された場合には、前記サー
ビスIDに基づいて実行すべき処理を識別する段階と、
(13)前記受付IDに基づいて当該受付IDに対応す
る自動販売機を識別する段階と、(14)前記識別され
た実行すべき処理に関する処理情報を該識別された自動
販売機に発信する段階と、(15)前記自動販売機から
発信されてくる現金投入情報に基づいて前記処理情報を
受信した前記自動販売機により該処理情報に対応する現
金投入処理が適正に行われたかどうかを判断すると共
に、前記判断の結果、現金投入処理が適正に行なわれた
場合には、前記顧客口座管理データベース、前記取引記
録データベース及び前記サービス口座管理データベース
のコンテンツを更新する段階とを具備するのが好まし
い。
According to the cash settlement method of the present invention, (1) the communication device has a data communication function of transmitting a caller ID including a caller telephone number by data communication, and a display for displaying characters and the like; And (2) the identification information is a reception ID, and the cash input process by the vending machine is (3) data for transmitting / receiving data. It has a communication function, and displays a reception ID and a service ID at a place where the user can easily recognize it. (4) The predetermined information includes the reception ID, the service ID, and a caller ID of the browser mobile phone. Processing the cash settlement, (5) storing customer data including the caller ID of the browser mobile phone in a customer database;
(6) The unique reception ID of the vending machine, a data communication device installed in the vending machine, information for identifying data communication from the vending machine, and an operation to be performed in the vending machine Storing vending machine data including processing information on the processing in a cash processing apparatus database;
(7) storing the point balance of the customer in the customer account management database; (8) storing the date and time of the transaction, vending machine, customer, amount received, etc. in the transaction record database; and (9) storing the service ID in the service ID. Storing the point balance of the customer of each corresponding service or the amount charged to the customer in the service account management database; and (10) upon reception, the sender ID, the reception ID, and the service I
D, and (11) the detected caller ID
Authenticating the browser mobile phone and the vending machine by comparing a reception ID with information registered in advance in the customer database and the vending machine database of the database; and (12) performing the authentication. If the browser mobile phone is authenticated based on the result as being used by an appropriate user, identifying a process to be executed based on the service ID;
(13) identifying a vending machine corresponding to the reception ID based on the reception ID; and (14) transmitting processing information on the identified processing to be executed to the identified vending machine. (15) Based on the cash input information transmitted from the vending machine, it is determined whether or not the cash input processing corresponding to the processing information has been properly performed by the vending machine that has received the processing information. Preferably, the method further comprises the step of updating the contents of the customer account management database, the transaction record database, and the service account management database when the cash input processing is properly performed as a result of the determination.

【0030】本発明の現金決済方法では、前記データ通
信がネットワークを介して行われるのが好ましい。
[0030] In the cash settlement method of the present invention, it is preferable that the data communication be performed via a network.

【0031】本発明の現金決済方法では、(1)前記通
信装置は、ネットワークを介して、少なくとも発信電話
番号を含む発信者IDをデータ通信により通知すること
ができるデータ通信機能を有し、文字等を表示するディ
スプレイ、及び前記文字等を入力する入力手段を備えて
いるブラウザ携帯電話機であり、(2)前記所定の情報
は、前記受付ID、前記サービスID及び前記ブラウザ
携帯電話機の発信者IDを含み、前記自動販売機による
前記現金投入処理は、(3)発信の際には、前記自動販
売機に設置された電話機の電話番号を含む識別情報を発
信し、(4)受信の際には、着信するが通話せずに、前
記サーバの電話番号及びサブアドレスを検知し、(5)
受付ID及びサービスIDをユーザの認識容易な箇所に
表示する手段を備え、現金の決済を処理する段階は、
(6)前記ブラウザ携帯電話機の前記発信者IDを含む
顧客データを顧客データベースに格納する段階と、
(7)前記自動販売機の前記固有の受付ID、該自動販
売機に設置されたデータ通信機、該自動販売機からのコ
ールを識別するための情報、及び該自動販売機において
実行すべき処理に関する処理情報を含む自動販売機デー
タを現金処理装置データベースに格納する段階と、
(8)顧客のポイント残高を顧客口座管理データベース
に格納する段階と、(9)取引の日時、自動販売機、顧
客、受取金額等を取引記録データベースに格納する段階
と、(10)サービスIDに対応した各サービスの顧客
のポイント残高、又は顧客への課金額をサービス口座管
理データベースに格納する段階と、(11)前記ブラウ
ザ携帯電話との通信においては、受信の際には、前記発
信者ID、前記受付ID及び前記サービスIDを検知す
る段階と、(12)前記検知した発信者ID及び受付I
Dと前記データベースの前記顧客データベース及び前記
自動販売機データベースに予め登録されている情報とを
照合することにより前記ブラウザ携帯電話機及び前記自
動販売機を認証する段階と、(13)前記認証の結果に
基づいて前記ブラウザ携帯電話機が適正なユーザによる
使用であると認証された場合には、前記サービスIDに
基づいて実行すべき処理を識別する段階と、(14)前
記受付IDに基づいて当該受付IDに対応する自動販売
機を識別し、前記識別された実行すべき処理に関する処
理情報を、該識別された自動販売機に発信する段階と、
(15)前記自動販売機から発信されてくる現金投入情
報に基づいて前記処理情報を受信した前記自動販売機に
より該処理情報に対応する現金投入処理が適正に行われ
たかどうかを判断すると共に、前記判断の結果、現金投
入処理が適正に行なわれた場合には、前記顧客口座管理
データベース、前記取引記録データベース及び前記サー
ビス口座管理データベースのコンテンツを更新する段階
とを具備することが好ましい。
In the cash settlement method of the present invention, (1) the communication device has a data communication function capable of notifying a caller ID including at least a calling telephone number by data communication via a network; And the input device for inputting the characters and the like. (2) The predetermined information includes the reception ID, the service ID, and a caller ID of the browser mobile phone. The cash input processing by the vending machine includes: (3) transmitting outgoing identification information including a telephone number of a telephone set in the vending machine; Detects the telephone number and sub-address of the server, but receives the call but does not talk, (5)
Providing a means for displaying the reception ID and the service ID at a location that is easily recognizable by the user,
(6) storing customer data including the caller ID of the browser mobile phone in a customer database;
(7) The unique reception ID of the vending machine, a data communication device installed in the vending machine, information for identifying a call from the vending machine, and a process to be executed in the vending machine Storing vending machine data including processing information relating to the cash processing device database;
(8) storing the point balance of the customer in the customer account management database; (9) storing the date and time of the transaction, vending machine, customer, received amount, etc. in the transaction record database; and (10) storing the service ID. Storing the point balance of the customer of each corresponding service or the amount charged to the customer in the service account management database; and (11) in the communication with the browser mobile phone, when receiving, the caller ID Detecting the reception ID and the service ID; and (12) detecting the detected caller ID and reception I
Authenticating the browser mobile phone and the vending machine by comparing D with information pre-registered in the customer database and the vending machine database of the database; and (13) determining the result of the authentication. Identifying the process to be executed based on the service ID when the browser mobile phone is authenticated to be used by an appropriate user based on the reception ID; Identifying the vending machine corresponding to, and transmitting processing information on the identified processing to be executed to the identified vending machine;
(15) Based on the cash input information transmitted from the vending machine, the vending machine that has received the processing information determines whether the cash input processing corresponding to the processing information has been properly performed, Preferably, if the result of the determination is that the cash input processing has been properly performed, the method further comprises the step of updating the contents of the customer account management database, the transaction record database, and the service account management database.

【0032】本発明の現金決済処理装置では、(1)前
記通信装置は、携帯電話機であり、(2)前記識別情報
は、受付電話番号であり、(3)前記所定の情報は、前
記受付電話番号及び前記携帯電話機の電話番号を含み、
(4)前記現金投入処理装置は、自動販売機であり、
(5)前記現金決済処理装置は、データベース及びサー
バを含み、前記自動販売機は、発信の際には、前記自動
販売機に設置された電話機の電話番号を含む識別情報を
発信し、受信の際には、着信するが通話せずに、前記サ
ーバの電話番号を検知し、受付電話番号をユーザの認識
容易な箇所に表示する手段、を備え、前記データベース
は、前記携帯電話機の前記電話番号を含む顧客データを
格納する顧客データベースと、前記自動販売機の前記固
有の受付電話番号、該自動販売機に設置された電話機の
電話番号、該自動販売機からのコールを識別するための
情報、及び該自動販売機において実行すべき処理に関す
る処理情報を含む自動販売機データを格納する現金処理
装置データベースと、顧客のポイント残高を格納する顧
客口座管理データベースと、取引の日時、自動販売機、
顧客、受取金額等を格納する取引記録データベースとを
備え、前記サーバは、着信するが通話せずに、前記自動
販売機の前記受付電話番号及び前記携帯電話の前記電話
番号を検知する手段と、前記検知した前記自動販売機の
前記受付電話番号及び前記携帯電話機の前記電話番号と
前記顧客データベース及び前記自動販売機データベース
に予め登録されている情報とを照合することにより前記
携帯電話機及び前記自動販売機を認証する手段と、前記
認証の結果に基づいて、前記携帯電話機が適正なユーザ
による使用であると認証された場合には、前記電話番号
に基づいて実行すべき処理を識別する手段と、前記受付
電話番号に基づいて当該受付電話番号に対応する自動販
売機を識別して、前記実行すべき処理に関する処理情報
を該識別された自動販売機に発信する手段と、前記自動
販売機から発信されてくる現金投入情報に基づいて、前
記処理情報を受信した前記自動販売機により該処理情報
に対応する現金投入処理が適正に行われたかどうかを判
断すると共に、前記判断の結果、前記現金投入処理が適
正に行なわれた場合には、前記顧客口座管理データベー
ス及び前記取引記録データベースのコンテンツを更新す
る手段とを備えているのが好ましい。
In the cash settlement processing apparatus of the present invention, (1) the communication device is a mobile phone, (2) the identification information is a reception telephone number, and (3) the predetermined information is the reception information. Including a telephone number and a telephone number of the mobile phone,
(4) The cash input processing device is a vending machine,
(5) The cash settlement processing device includes a database and a server, and the vending machine transmits identification information including a telephone number of a telephone set in the vending machine when transmitting, and receives and transmits the identification information. Means for receiving a call but not making a call, detecting the telephone number of the server, and displaying a reception telephone number at a location that is easily recognizable by a user, wherein the database includes the telephone number of the mobile phone. A customer database storing customer data including the vending machine, the unique reception telephone number, the telephone number of a telephone installed in the vending machine, information for identifying a call from the vending machine, And a cash processing apparatus database for storing vending machine data including processing information relating to processing to be executed in the vending machine, and customer account management data for storing point balances of customers Over Graphics and, date and time of the transaction, the vending machine,
A transaction record database storing a customer, a received amount, and the like, wherein the server detects the reception telephone number of the vending machine and the telephone number of the mobile phone without receiving a telephone call, The mobile phone and the vending machine are compared by comparing the detected reception phone number of the vending machine and the phone number of the mobile phone with information registered in advance in the customer database and the vending machine database. Means for authenticating the device, based on the result of the authentication, if the mobile phone is authenticated to be used by a proper user, means for identifying a process to be executed based on the telephone number, The vending machine corresponding to the reception telephone number is identified on the basis of the reception telephone number, and the processing information on the processing to be executed is stored in the identified vending machine. Means for transmitting to the vending machine, and based on the cash input information transmitted from the vending machine, whether the cash input processing corresponding to the processing information has been properly performed by the vending machine that has received the processing information. It is preferable that the apparatus further comprises means for judging whether the cash input processing has been properly performed as a result of the judgment and updating the contents of the customer account management database and the transaction record database.

【0033】本発明の現金決済処理装置では、(1)前
記通信装置は、携帯電話機であり、(2)前記識別情報
は、受付電話番号及びサブアドレスであり、(3)前記
所定の情報は、前記受付電話番号、前記サブアドレス及
び前記携帯電話機の電話番号を含み、(4)前記現金投
入処理装置は、自動販売機であり、(5)前記現金決済
処理装置は、データベース及びサーバを含み、前記自動
販売機は、発信の際には、前記自動販売機に設置された
電話機の電話番号を含む識別情報を発信し、受信の際に
は、着信するが通話せずに、前記サーバの電話番号を検
知し、受付電話番号、及び各サービスに対応したサブア
ドレスをユーザの認識容易な箇所に表示する手段、を備
え、前記データベースは、前記携帯電話機の前記電話番
号を含む顧客データを格納する顧客データベースと、前
記自動販売機の前記固有の受付電話番号、該自動販売機
に設置された電話機の電話番号、該自動販売機からのコ
ールを識別するための情報、及び該自動販売機において
実行すべき処理に関する処理情報を含む自動販売機デー
タを格納する現金処理装置データベースと、顧客のポイ
ント残高を格納する顧客口座管理データベースと、取引
の日時、自動販売機、顧客、受取金額等を格納する取引
記録データベースと、サブアドレスに対応した各サービ
スの顧客のポイント残高、又は顧客への課金額を格納す
るサービス口座管理データベースとを含み、前記サーバ
は、発信の際には、該サーバの電話番号を通知する手段
と、受信の際には、着信するが通話せずに、前記自動販
売機の前記受付電話番号及び前記サブアドレス、及び前
記携帯電話の前記電話番号を検知する手段と、前記検知
した前記自動販売機の前記受付電話番号及び前記携帯電
話機の前記電話番号と前記データベースの前記顧客デー
タベース及び前記自動販売機データベースに予め登録さ
れている情報とを照合することにより前記携帯電話機及
び前記自動販売機を認証する手段と、前記認証の結果に
基づいて、前記携帯電話機が適正なユーザによる使用で
あると認証された場合には、前記電話番号に基づいて実
行すべき処理を識別する手段と、前記受付電話番号に基
づいて前記複数の自動販売機から該受付電話番号に対応
する自動販売機を識別し、前記サブアドレスに基づいて
前記実行すべき処理に関する処理情報を該識別された自
動販売機に発信する手段と、前記自動販売機から発信さ
れてくる現金投入情報に基づいて、前記処理情報を受信
した前記自動販売機により該処理情報に対応する現金投
入処理が適正に行われたかどうかを判断すると共に、前
記判断の結果、前記現金投入処理が適正に行なわれた場
合には、前記顧客口座管理データベース、前記取引記録
データベース及び前記サービス口座管理データベースの
コンテンツを更新する手段とを備えているのが好まし
い。
[0033] In the cash settlement processing device of the present invention, (1) the communication device is a mobile phone, (2) the identification information is a reception phone number and a subaddress, and (3) the predetermined information is: (4) the cash input processing device is a vending machine, (5) the cash settlement processing device includes a database and a server, The vending machine transmits identification information including the telephone number of the telephone set in the vending machine when making a call, and receives, but does not talk, the telephone number of the server when receiving. And means for displaying a reception telephone number and a sub-address corresponding to each service at a location easily recognizable by a user, wherein the database stores customer data including the telephone number of the mobile phone. And the unique reception telephone number of the vending machine, the telephone number of a telephone set in the vending machine, information for identifying a call from the vending machine, and the vending machine Cash processing machine database that stores vending machine data including processing information related to processing to be executed in the machine, customer account management database that stores customer point balance, date and time of transaction, vending machine, customer, amount received, etc. And a service account management database for storing the customer's point balance of each service corresponding to the sub-address or the amount charged to the customer. Means for notifying of the telephone number, and, when receiving, receiving the call but not making a call, the reception telephone number of the vending machine and the service Means for detecting the address and the telephone number of the mobile phone, and the detected telephone number of the vending machine and the detected telephone number of the mobile phone and the customer database and the vending machine database of the database. Means for authenticating the mobile phone and the vending machine by comparing information registered in advance, and when the mobile phone is authenticated as being used by an appropriate user based on a result of the authentication. Means for identifying a process to be executed based on the telephone number; identifying a vending machine corresponding to the reception telephone number from the plurality of vending machines based on the reception telephone number; Means for transmitting processing information relating to the processing to be executed to the identified vending machine based on the vending machine; Based on the received cash input information, the vending machine receiving the processing information determines whether the cash input processing corresponding to the processing information has been properly performed, and as a result of the determination, the cash input When the processing is performed properly, it is preferable to include means for updating the contents of the customer account management database, the transaction record database, and the service account management database.

【0034】本発明の現金決済処理装置では、(1)前
記通信装置は、携帯電話機であり、(2)前記識別情報
は、受付電話番号であり、(3)前記所定の情報は、前
記受付電話番号及び前記携帯電話機の電話番号を含み、
(4)前記現金投入処理装置は、自動販売機であり、
(5)前記現金決済処理装置は、データベース及びサー
バを含み、前記自動販売機は、ネットワークを介してデ
ータを発受信する機能を有し、受付電話番号をユーザの
認識容易な箇所に表示する手段、を備え、前記データベ
ースは、前記携帯電話機の前記電話番号を含む顧客デー
タを格納する顧客データベースと、前記自動販売機の前
記固有の受付電話番号、該自動販売機に設置された電話
機の電話番号、該自動販売機からのコールを識別するた
めの情報、及び該自動販売機において実行すべき処理に
関する処理情報を含む自動販売機データを格納する現金
処理装置データベースと、顧客のポイント残高を格納す
る顧客口座管理データベースと、取引の日時、自動販売
機、顧客、受取金額等を格納する取引記録データベー
ス、とを含み、前記サーバは、前記自動販売機との通信
においては、ネットワークを介してデータを発受信する
手段と、前記携帯電話との通信においては、受信の際に
は、着信するが通話せずに、前記自動販売機の前記受付
電話番号及び前記携帯電話の前記電話番号を検知する手
段と、前記検知した前記自動販売機の前記受付電話番号
及び前記携帯電話機の前記電話番号と前記データベース
の前記顧客データベース及び前記自動販売機データベー
スに予め登録されている情報とを照合することにより前
記携帯電話機及び前記自動販売機を認証する手段と、前
記認証の結果に基づいて前記携帯電話機が適正なユーザ
による使用であると認証された場合には、前記電話番号
に基づいて実行すべき処理を識別する手段と、前記受付
電話番号に基づいて前記複数の自動販売機から該受付電
話番号に対応する自動販売機を識別し、前記実行すべき
処理に関する処理情報を、ネットワークを介して、該識
別された自動販売機に発信する手段と、前記自動販売機
からネットワークを介して発信されてくる現金投入情報
に基づいて前記処理情報を受信した前記自動販売機によ
り該処理情報に対応する現金投入処理が適正に行われた
かどうかを判断すると共に、前記判断の結果、前記現金
投入処理が適正に行なわれた場合には、前記顧客口座管
理データベース、前記取引記録データベースのコンテン
ツを更新する手段と、を備えているのが好ましい。
[0034] In the cash settlement processing apparatus of the present invention, (1) the communication device is a mobile phone, (2) the identification information is a reception telephone number, and (3) the predetermined information is the reception information. Including a telephone number and a telephone number of the mobile phone,
(4) The cash input processing device is a vending machine,
(5) The cash settlement processing device includes a database and a server, and the vending machine has a function of transmitting and receiving data via a network, and displays a reception telephone number at a location easily recognized by a user. The database includes a customer database storing customer data including the telephone number of the mobile phone, the unique reception phone number of the vending machine, and a telephone number of a telephone installed in the vending machine. A cash processing apparatus database storing information for identifying a call from the vending machine and vending machine data including processing information relating to a process to be executed in the vending machine, and storing a customer's point balance. A customer account management database, including a transaction record database storing transaction date and time, vending machine, customer, amount received, etc., In communication with the vending machine, a means for transmitting and receiving data via a network, and in communication with the mobile phone, when receiving data, an incoming call is received but no call is made. Means for detecting the reception telephone number of the vending machine and the telephone number of the mobile phone, the detected reception telephone number of the vending machine and the telephone number of the mobile phone and the customer database of the database and Means for authenticating the mobile phone and the vending machine by checking information registered in advance in the vending machine database, and using the mobile phone by an appropriate user based on the result of the authentication. And a means for identifying a process to be executed based on the telephone number, and the plurality of vending machines based on the reception telephone number. Means for identifying a vending machine corresponding to the reception telephone number from the vending machine, and transmitting processing information relating to the processing to be executed to the identified vending machine via a network; and It is determined whether or not the cash input processing corresponding to the processing information has been properly performed by the vending machine that has received the processing information based on the cash input information transmitted via the CPU, and as a result of the determination, When the cash input process is properly performed, it is preferable to include a means for updating the contents of the customer account management database and the transaction record database.

【0035】本発明の現金決済処理装置では、(1)前
記通信装置は、携帯電話機であり、(2)前記識別情報
は、受付電話番号及びサブアドレスであり、(3)前記
所定の情報は、前記受付電話番号、前記サブアドレス及
び前記携帯電話機の電話番号を含み、(4)前記現金投
入処理装置は、自動販売機であり、(5)前記現金決済
処理装置は、データベース及びサーバを含み、前記自動
販売機は、ネットワークを介してデータを発受信する機
能を有し、受付電話番号、及び各サービスに対応したサ
ブアドレスをユーザの認識容易な箇所に表示する手段、
を備え、前記データベースは、前記携帯電話機の前記電
話番号を含む顧客データを格納する顧客データベース
と、前記自動販売機の前記固有の受付電話番号、該自動
販売機に設置された電話機の電話番号、該自動販売機か
らのコールを識別するための情報、及び該自動販売機に
おいて実行すべき処理に関する処理情報を含む自動販売
機データを格納する現金処理装置データベースと、顧客
のポイント残高を格納する顧客口座管理データベース
と、取引の日時、自動販売機、顧客、受取金額等を格納
する取引記録データベースと、サブアドレスに対応した
各サービスの顧客のポイント残高、又は顧客への課金額
を格納するサービス口座管理データベースとを含み、前
記サーバは、前記自動販売機との通信においては、ネッ
トワークを介してデータを発受信する手段と、前記携帯
電話との通信においては、受信の際には、着信するが通
話せずに、前記自動販売機の前記受付電話番号及び前記
サブアドレス、及び前記携帯電話の前記電話番号を検知
する手段と、前記検知した前記自動販売機の前記受付電
話番号及び前記携帯電話機の前記電話番号と前記データ
ベースの前記顧客データベース及び前記自動販売機デー
タベースに予め登録されている情報とを照合することに
より前記携帯電話機及び前記自動販売機を認証する手段
と、前記認証の結果に基づいて前記携帯電話機が適正な
ユーザによる使用であると認証された場合には、前記電
話番号に基づいて実行すべき処理を識別する手段と、前
記受付電話番号に基づいて前記複数の自動販売機から該
受付電話番号に対応する自動販売機を識別し、前記サブ
アドレスに基づいて前記実行すべき処理に関する処理情
報を、ネットワークを介して、該識別された自動販売機
に発信する手段と、前記自動販売機からネットワークを
介して発信されてくる現金投入情報に基づいて前記処理
情報を受信した前記自動販売機により該処理情報に対応
する現金投入処理が適正に行われたかどうかを判断する
と共に、前記判断の結果、前記現金投入処理が適正に行
なわれた場合には、前記顧客口座管理データベース、前
記取引記録データベース及び前記サービス口座管理デー
タベースのコンテンツを更新する手段と、を備えている
のが好ましい。
In the cash settlement processing apparatus of the present invention, (1) the communication device is a mobile phone, (2) the identification information is a reception telephone number and a subaddress, and (3) the predetermined information is (4) the cash input processing device is a vending machine, (5) the cash settlement processing device includes a database and a server, The vending machine has a function of transmitting and receiving data via a network, and displays a reception telephone number and a sub-address corresponding to each service at a location easily recognizable by a user,
The database comprises a customer database storing customer data including the telephone number of the mobile phone, the unique reception phone number of the vending machine, a telephone number of a telephone installed in the vending machine, A cash processing apparatus database for storing vending machine data including information for identifying a call from the vending machine and processing information relating to processing to be executed in the vending machine; and a customer for storing a customer's point balance. Account management database, transaction record database that stores the date and time of transactions, vending machines, customers, amount received, etc., and service account management that stores the customer's point balance for each service corresponding to the subaddress or the amount charged to the customer A server for communicating with the vending machine via a network. Means for transmitting and receiving a call, and in the communication with the mobile phone, at the time of reception, receive but do not talk, the reception telephone number and the sub-address of the vending machine, and the telephone of the mobile phone Means for detecting a number, collating the detected reception telephone number of the vending machine and the detected telephone number of the mobile phone with information registered in advance in the customer database and the vending machine database of the database. Means for authenticating the mobile phone and the vending machine, and executing the mobile phone based on the telephone number when the mobile phone is authenticated for use by an appropriate user based on the result of the authentication. Means for identifying a process to be performed, and a vending machine corresponding to the reception telephone number from the plurality of vending machines based on the reception telephone number. Means for transmitting processing information on the processing to be executed based on the sub-address to the identified vending machine via a network; and cash input transmitted from the vending machine via the network. The vending machine that has received the processing information based on the information determines whether or not the cash input processing corresponding to the processing information has been properly performed, and as a result of the determination, the cash input processing has been properly performed. In such a case, it is preferable to provide a means for updating the contents of the customer account management database, the transaction record database and the service account management database.

【0036】本発明の現金決済処理装置では、(1)前
記通信装置は、発信者電話番号を含む発信者IDをデー
タ通信により発信するデータ通信機能を有し、文字等を
表示するディスプレイ及び該文字等を入力する入力手段
を備えているブラウザ携帯電話機であり、(2)前記識
別情報は、受付IDであり、(3)前記現金投入処理装
置は、データを発信/受信するデータ通信機能を有し、
かつ受付ID及びサービスIDをユーザの認識容易な箇
所に表示した自動販売機であり、(4)前記所定の情報
は、前記受付ID、前記サービスID及び前記ブラウザ
携帯電話機の発信者IDを含み、(5)前記現金決済処
理装置は、データベース及びサーバを含み、前記データ
ベースは、前記ブラウザ携帯電話機の前記発信者IDを
含む顧客データを格納する顧客データベースと、前記自
動販売機の前記固有の受付ID、該自動販売機に設置さ
れたデータ通信機、該自動販売機からのデータ通信を識
別するための情報、及び該自動販売機において実行すべ
き処理に関する処理情報を含む自動販売機データを格納
する現金処理装置データベースと、顧客のポイント残高
を格納する顧客口座管理データベースと、取引の日時、
自動販売機、顧客、受取金額等を格納する取引記録デー
タベースと、サービスIDに対応した各サービスの顧客
のポイント残高、又は顧客への課金額を格納するサービ
ス口座管理データベースとを含み、前記サーバは、受信
の際には、前記発信者ID、前記受付ID及び前記サー
ビスIDを検知する手段と、前記検知した発信者ID及
び受付IDと前記データベースの前記顧客データベース
及び前記自動販売機データベースに予め登録されている
情報とを照合することにより前記ブラウザ携帯電話機及
び前記自動販売機を認証する手段と、前記認証の結果に
基づいて、前記ブラウザ携帯電話機が適正なユーザによ
る使用であると認証された場合には、前記サービスID
に基づいて実行すべき処理を識別する手段と、前記受付
IDに基づいて前記複数の自動販売機から該受付IDに
対応する自動販売機を識別し、前記識別された実行すべ
き処理に関する処理情報を該識別された自動販売機に発
信する手段と、前記自動販売機から発信されてくる現金
投入情報に基づいて、前記処理情報を受信した前記自動
販売機により該処理情報に対応する現金投入処理が適正
に行われたかどうかを判断すると共に、前記判断の結
果、現金投入処理が適正に行なわれた場合には、前記顧
客口座管理データベース、前記取引記録データベース及
び前記サービス口座管理データベースのコンテンツを更
新する手段と、を備えているのが好ましい。
According to the cash settlement processing apparatus of the present invention, (1) the communication device has a data communication function of transmitting a caller ID including a caller telephone number by data communication, and a display for displaying characters and the like. A browser mobile phone provided with input means for inputting characters and the like; (2) the identification information is a reception ID; and (3) the cash input processing device has a data communication function of transmitting / receiving data. Have
And a vending machine displaying a reception ID and a service ID at a place where the user can easily recognize the vending machine. (4) The predetermined information includes the reception ID, the service ID, and a caller ID of the browser mobile phone; (5) The cash settlement processing device includes a database and a server. The database stores customer data including the caller ID of the browser mobile phone, and the unique reception ID of the vending machine. And vending machine data including data communication equipment installed in the vending machine, information for identifying data communication from the vending machine, and processing information on processing to be executed in the vending machine. A cash processing device database, a customer account management database for storing the customer's point balance, date and time of the transaction,
The server includes a transaction record database that stores vending machines, customers, amounts received, and the like, and a service account management database that stores a customer's point balance of each service corresponding to the service ID, or a billing amount to the customer. Means for detecting the caller ID, the reception ID and the service ID at the time of reception, and pre-registering the detected caller ID and the reception ID in the customer database and the vending machine database of the database. Means for authenticating the browser mobile phone and the vending machine by comparing the information with the browser mobile phone and the vending machine, and when the browser mobile phone is authenticated as being used by an appropriate user based on a result of the authentication. Contains the service ID
Means for identifying a process to be executed based on the received ID, and a vending machine corresponding to the received ID from the plurality of vending machines based on the received ID, and processing information on the identified process to be executed. Means for transmitting the processing information to the identified vending machine, and a cash input process corresponding to the processing information by the vending machine receiving the processing information based on the cash input information transmitted from the vending machine. And if the result of the determination is that the cash input process has been properly performed, the contents of the customer account management database, the transaction record database and the service account management database are updated. And means for performing the operation.

【0037】本発明の現金決済処理装置では、前記デー
タ通信がネットワークを介して行われるのが好ましい。
[0037] In the cash settlement processing apparatus of the present invention, it is preferable that the data communication is performed via a network.

【0038】本発明の現金決済処理装置では、(1)前
記通信装置は、ネットワークを介して、少なくとも発信
電話番号を含む発信者IDをデータ通信により通知する
ことができるデータ通信機能を有し、文字等を表示する
ディスプレイ、及び前記文字等を入力する入力手段を備
えているブラウザ携帯電話機であり、(2)前記現金投
入処理装置は、ネットワークを介してデータを発信/受
信する機能を有し、かつサービスID更に備え、かつ受
付ID及びサービスIDをユーザの認識容易な箇所に表
示した自動販売機であり、(3)前記所定の情報は、前
記受付ID、前記サービスID及び前記ブラウザ携帯電
話機の発信者IDを含み、(4)前記現金決済処理装置
は、データベース及びサーバを含み、前記データベース
は、前記ブラウザ携帯電話機の前記発信者IDを含む顧
客データを格納する顧客データベースと、前記自動販売
機の前記固有の受付ID、該自動販売機に設置されたデ
ータ通信機、該自動販売機からのコールを識別するため
の情報、及び該自動販売機において実行すべき処理に関
する処理情報を含む自動販売機データを格納する現金処
理装置データベースと、顧客のポイント残高を格納する
顧客口座管理データベースと、取引の日時、自動販売
機、顧客、受取金額等を格納する取引記録データベース
と、サービスIDに対応した各サービスの顧客のポイン
ト残高、又は顧客への課金額を格納するサービス口座管
理データベースとを含み、前記サーバは、ネットワーク
を介して、データを発信/受信することができるデータ
通信機能を有し、かつ受信の際には、前記発信者ID、
前記受付ID及び前記サービスIDを検知する手段と、
前記検知した発信者ID及び受付IDと前記データベー
スの前記顧客データベース及び前記自動販売機データベ
ースに予め登録されている情報とを照合することにより
前記ブラウザ携帯電話機及び前記自動販売機を認証する
手段と、前記認証の結果に基づいて、前記ブラウザ携帯
電話機が適正なユーザによる使用であると認証された場
合には、前記サービスIDに基づいて実行すべき処理を
識別する手段と、前記受付IDに基づいて前記複数の自
動販売機から該受付IDに対応する自動販売機を識別
し、前記識別された実行すべき処理に関する処理情報を
該識別された自動販売機に発信する手段と、前記自動販
売機から発信されてくる現金投入情報に基づいて、前記
処理情報を受信した前記自動販売機により該処理情報に
対応する現金投入処理が適正に行われたかどうかを判断
すると共に、前記判断の結果、現金投入処理が適正に行
なわれた場合には、前記顧客口座管理データベース、前
記取引記録データベース及び前記サービス口座管理デー
タベースのコンテンツを更新する手段とを備えているの
が好ましい。
In the cash settlement processing device of the present invention, (1) the communication device has a data communication function capable of notifying a caller ID including at least a calling telephone number by data communication via a network; A browser mobile phone including a display for displaying characters and the like and an input unit for inputting the characters and the like. (2) The cash input processing device has a function of transmitting / receiving data via a network. A vending machine further provided with a service ID, and displaying a reception ID and a service ID at a location easily recognizable by a user. (3) The predetermined information includes the reception ID, the service ID, and the browser mobile phone. (4) The cash settlement processing device includes a database and a server, and the database includes the browser A customer database that stores customer data including the caller ID of the mobile phone, the unique reception ID of the vending machine, a data communication device installed in the vending machine, and a call from the vending machine. Cash processing device database that stores vending machine data including processing information relating to processing to be performed in the vending machine, a customer account management database that stores customer point balances, date and time of transactions, The server includes a transaction record database that stores vending machines, customers, amounts received, and the like, and a service account management database that stores a customer's point balance of each service corresponding to the service ID, or a billing amount to the customer. , Has a data communication function of transmitting / receiving data via a network, and at the time of reception, Serial caller ID,
Means for detecting the reception ID and the service ID;
Means for authenticating the browser mobile phone and the vending machine by comparing the detected caller ID and reception ID with information registered in advance in the customer database and the vending machine database of the database, A means for identifying a process to be executed based on the service ID when the browser mobile phone is authenticated to be used by an appropriate user based on a result of the authentication; Means for identifying a vending machine corresponding to the reception ID from the plurality of vending machines and transmitting processing information on the identified processing to be executed to the identified vending machine; and Based on the transmitted cash input information, the vending machine that has received the processing information uses the cash input processing corresponding to the processing information. And if the result of the determination is that the cash input process has been properly performed, the contents of the customer account management database, the transaction record database and the service account management database are updated. It is preferable to provide a means for performing this.

【0039】本発明の現金決済システムでは、前記現金
投入処理装置は、特定の通信方式による発信/受信機能
を有し、かつ表示手段を備える自動販売機であり、前記
自動販売機は、(1)前記現金決済処理装置から発信さ
れてきた前記実行すべき処理に関する処理情報に基づい
て制御モードを切り替え、(2)前記制御モードが決済
モードの場合には、硬貨及び/又は紙幣の現金投入及び
収受を行い、投入された現金を計数すると共に、収受し
た金額を前記表示手段に表示するように構成されるのが
好ましい。
In the cash settlement system of the present invention, the cash input processing device is a vending machine having a transmitting / receiving function according to a specific communication system and having a display means. And (2) switching the control mode based on the processing information relating to the processing to be executed transmitted from the cash settlement processing apparatus. It is preferable that the system be configured to collect money, count the inserted cash, and display the collected money on the display means.

【0040】本発明の現金決済システムでは、(1)前
記通信装置は、電話機であり、(2)前記識別情報は、
決済用及び/又は問合せ用の受付電話番号であり、
(3)前記所定の情報は、前記決済用及び/又は問合せ
用の受付電話番号及び前記電話機の電話番号を含み、
(4)前記現金決済処理装置は、データベース及びサー
バを含み、前記自動販売機は、発信の際には、前記自動
販売機に設置された電話機の電話番号を含む識別情報を
発信し、受信の際には、着信するが通話せずに、前記サ
ーバの電話番号を検知し、決済用及び/又は問合せ用の
受付電話番号をユーザの認識容易な箇所に表示する手段
を備え、前記データベースは、前記電話機の前記電話番
号を含む顧客データを格納する顧客データベースと、前
記自動販売機の前記固有の決済用受付電話番号、該自動
販売機に設置された電話機の電話番号、該自動販売機か
らのコールを識別するための情報、及び該自動販売機に
おいて実行すべき処理に関する処理情報を含む自動販売
機データを格納する現金処理装置データベースと、顧客
のポイント残高を格納する顧客口座管理データベース
と、ユーザからの問合せの日時、該問合せの際に使用し
た前記問合せ用の受付電話番号、及び前記電話機に位置
情報の発信機能が備えられている場合には該問合せの際
に使用された該電話の位置情報を含む問合せデータを格
納する問合せ記録データベースと、前記自動販売機の取
扱い商品/サービス、及び該取扱い商品/サービスの関
連情報を格納するサービス情報管理データベースとを含
み、前記サーバは、発信の際には、該サーバの電話番号
を通知する手段と、受信の際には、着信するが通話せず
に、前記自動販売機の前記決済用及び/又は問合せ用受
付電話番号及び前記電話の前記電話番号を検知する手段
と、前記検知した前記自動販売機の前記受付電話番号及
び前記電話機の前記電話番号と前記データベースの前記
顧客データベース及び前記自動販売機データベースに予
め登録されている情報とを照合することにより前記電話
機及び前記自動販売機を認証する手段と、前記電話機及
び前記自動販売機の認証が行われた場合に、該自動販売
機のIDと共に、前記ユーザのID、当該ユーザからの
問合せの日時、当該問合せを行った問合せ用受付電話番
号、及び該電話機に位置情報の発信機能が備えられてい
る場合には当該電話機の位置情報を、前記問合せ記録デ
ータベースに格納するための手段と、前記電話機及び前
記自動販売機の認証が行われた場合に、前記顧客データ
ベース、前記問合せ記録データベース、及び前記サービ
ス情報管理データベースを検索して、該自動販売機の取
扱い商品/サービス、及び該取扱い商品/サービスの関
連情報のいずれか一つ又は二つ以上を前記ユーザにより
あらかじめ指定された装置又はアドレス宛てに送信する
情報送信手段と、前記ユーザが前記指定された装置又は
アドレス宛てに送信された情報から、前記自動販売機の
取扱い商品/サービス及び/又は該取扱い商品/サービ
スの関連情報に対応する商品/サービス及び/又はサー
ビスを注文した場合に、当該注文された商品/サービス
及び/又はサービスに関する情報を受信する情報受信手
段とを備えているのが好ましい。
In the cash settlement system of the present invention, (1) the communication device is a telephone, and (2) the identification information is:
Receptionist telephone number for settlement and / or inquiry,
(3) the predetermined information includes a settlement telephone number and / or an inquiry telephone number for inquiry and a telephone number of the telephone;
(4) The cash settlement processing device includes a database and a server, and the vending machine transmits identification information including a telephone number of a telephone set in the vending machine when transmitting, and receives and transmits the identification information. In this case, there is provided means for receiving a call but not making a call, detecting a telephone number of the server, and displaying a reception telephone number for settlement and / or inquiry at a location easily recognizable by a user, wherein the database comprises: A customer database storing customer data including the telephone number of the telephone, the unique payment reception telephone number of the vending machine, a telephone number of a telephone installed in the vending machine, A cash processing apparatus database for storing vending machine data including information for identifying a call and processing information relating to processing to be executed in the vending machine; The customer account management database to be delivered, the date and time of the inquiry from the user, the reception telephone number for the inquiry used at the time of the inquiry, and the reception of the inquiry if the telephone has a function of transmitting location information. An inquiry record database storing inquiry data including the location information of the telephone used at the time, and a service information management database storing merchandise / service handled by the vending machine and related information of the handled merchandise / service. The server includes a means for notifying the telephone number of the server when making a call, and a means for making a settlement and / or inquiring of the vending machine without receiving a call when receiving a call when receiving. Means for detecting a reception telephone number and the telephone number of the telephone, the detected reception telephone number of the vending machine, the telephone number of the telephone, and the data Means for authenticating the telephone and the vending machine by comparing information registered in advance in the customer database and the vending machine database of the database, and authentication of the telephone and the vending machine was performed. In the case where the ID of the vending machine is used, the ID of the user, the date and time of the inquiry from the user, the inquiry reception telephone number that made the inquiry, and a case where the telephone has a function of transmitting location information. Means for storing the position information of the telephone in the inquiry record database, and when the telephone and the vending machine are authenticated, the customer database, the inquiry record database, and the service information Searching the management database to find out the products / services handled by the vending machine and the relations between the products / services handled An information transmitting means for transmitting any one or more of the information to a device or an address designated in advance by the user, and the information transmitted by the user to the designated device or the address, When a product / service and / or service corresponding to the handled product / service of the vending machine and / or the related information of the handled product / service is ordered, information on the ordered product / service and / or service is received. It is preferable to include information receiving means.

【0041】本発明の現金決済システムでは、前記情報
受信手段が受信した前記注文された商品及び/又はサー
ビスに関する情報に基づき、対応する商品及び/又はサ
ービスを前記ユーザに供給する商品/サービス供給手段
を更に備えているのが好ましい。
In the cash settlement system according to the present invention, based on the information on the ordered goods and / or services received by the information receiving means, a goods / service supply means for supplying the corresponding goods and / or services to the user. It is preferable to further include

【0042】本発明の現金決済システムでは、前記商品
/サービス供給手段から前記注文した前記商品及び/又
は前記サービスを前記ユーザが受取った場合に、実行す
べき処理を前記ユーザに通知すると共に、該記実行すべ
き処理に関する処理情報を前記自動販売機に発信する手
段と、前記自動販売機から発信されてくる現金投入情報
に基づいて前記処理情報を受信した前記自動販売機によ
り該処理情報に対応する現金投入処理が適正に行われた
かどうかを判断すると共に、前記判断の結果、前記現金
投入処理が適正に行なわれた場合には、前記顧客データ
ベース、前記問合せ記録データベース、及び前記サービ
ス情報管理データベースのコンテンツを更新する手段と
を備えているのが好ましい。
In the cash settlement system of the present invention, when the user receives the ordered product and / or the service from the product / service supply means, the user is notified of a process to be executed, and Means for transmitting processing information relating to the processing to be executed to the vending machine, and the vending machine receiving the processing information based on cash input information transmitted from the vending machine, corresponding to the processing information. It is determined whether or not the cash input process is properly performed. If the result of the determination is that the cash input process is properly performed, the customer database, the inquiry record database, and the service information management database And a means for updating the content.

【0043】本発明の現金決済システムでは、前記情報
送信手段は、前記ユーザが前記認証された自動販売機に
掲示された問合せ用受付電話番号に前記電話機から電話
をかけた場合には、前記顧客データベース、前記問合せ
記録データベース、及び前記サービス情報管理データベ
ースを検索して、該、該自動販売機の取扱い商品/サー
ビス、及び該取扱い商品/サービスの関連情報のいずれ
か一つ又は二つ以上を前記ユーザにより指定された装置
又はアドレス宛てに送信するように構成されるのが好ま
しい。
[0043] In the cash settlement system of the present invention, when the user makes a call from the telephone to the inquiry reception telephone number posted on the authenticated vending machine, the information transmitting means is connected to the customer. A database, the inquiry record database, and the service information management database are searched, and any one or two or more of the handled product / service of the vending machine and the related information of the handled product / service are retrieved. Preferably, it is configured to transmit to a device or address specified by the user.

【0044】本発明の現金決済システムでは、前記情報
送信手段は、前記ユーザの希望が予め登録されている場
合には、希望の条件が成立した場合に、前記顧客データ
ベース、前記問合せ記録データベース、及び前記サービ
ス情報管理データベースを検索して、該登録されている
希望に基づき該ユーザが使用した問合せ用受付電話番号
を掲示する、該自動販売機の取扱い商品/サービス、及
び該取扱い商品/サービスの関連情報のいずれか一つ又
は二つ以上を前記ユーザにより指定された装置又はアド
レス宛てに送信するように構成されるのが好ましい。
[0044] In the cash settlement system of the present invention, when the user's request is registered in advance, the customer database, the inquiry record database, and Searching the service information management database and posting the inquiry reception telephone number used by the user based on the registered wishes, the product / service handled by the vending machine, and the relation of the product / service handled Preferably, any one or more of the information is configured to be transmitted to a device or an address specified by the user.

【0045】本発明の現金決済システムでは、(1)前
記通信装置は、発信者電話番号を含む発信者IDをデー
タ通信により発信するデータ通信機能を有し、文字等を
表示するディスプレイ及び該文字等を入力する入力手段
を備えている情報端末であり、(2)前記識別情報は、
決済用及び/又は問合せ用受付IDであり、(3)前記
自動販売機は、決済用及び/又は問合せ用受付IDをユ
ーザの認識容易な箇所に表示するように構成されてお
り、(4)前記所定の情報は、前記決済用及び/又は問
合せ用受付ID、及び前記情報端末の発信者IDを含
み、(5)前記現金決済処理装置は、データベース及び
サーバを含み、前記データベースは、前記情報端末の前
記発信者IDを含む顧客データを格納する顧客データベ
ースと、前記自動販売機の前記固有の受付ID、該自動
販売機に設置されたデータ通信機、該自動販売機からの
データ通信を識別するための情報、及び該自動販売機に
おいて実行すべき処理に関する処理情報を含む自動販売
機データを格納する現金処理装置データベースと、顧客
のポイント残高を格納する顧客口座管理データベース
と、ユーザからの問合せの日時、該問合せの際に使用し
た前記問合せ用受付ID、及び前記情報端末に位置情報
の発信機能が備えられている場合には該問合せの際に使
用された該ブラウザ電話の位置情報を含む問合せデータ
を格納する問合せ記録データベースと、前記自動販売機
の取扱い商品/サービス、及び該取扱い商品/サービス
の関連情報を格納するサービス情報管理データベースと
を含み、前記サーバは、受信の際には、前記発信者I
D、前記決済用及び/又は問合せ用受付IDを検知する
手段と、検知した前記発信者ID及び前記受付IDと前
記データベースの前記顧客データベース及び前記自動販
売機データベースに予め登録されている情報とを照合す
ることにより前記情報端末及び前記自動販売機を認証す
る手段と、前記情報端末及び前記自動販売機の認証が行
われた場合に、該自動販売機のIDと共に、前記ユーザ
のID、当該ユーザからの問合せの日時、当該問合せを
行った問合せ用受付ID、及び該情報端末に位置情報の
発信機能が備えられている場合には当該電話機の位置情
報を、前記問合せ記録データベースに格納するための手
段と、前記情報端末及び前記自動販売機の認証が行われ
た場合に、前記顧客データベース、前記問合せ記録デー
タベース、及び前記サービス情報管理データベースを検
索して、該自動販売機の取扱い商品/サービス、及び該
取扱い商品/サービスの関連情報のいずれか一つ又は二
つ以上を前記ユーザにより指定された装置又はアドレス
宛てに送信する情報送信手段と、前記ユーザが前記指定
された装置又はアドレス宛てに送信された情報から、前
記自動販売機の取扱い商品/サービス及び/又は該取扱
い商品/サービスの関連情報に対応する商品及び/又は
サービスを注文した場合に、当該注文された商品及び/
又はサービスに関する情報を受信する情報受信手段とを
備えているのが好ましい。
[0045] In the cash settlement system of the present invention, (1) the communication device has a data communication function of transmitting a caller ID including a caller telephone number by data communication, and a display for displaying characters and the like; And the like. (2) The identification information includes:
(3) the vending machine is configured to display the payment and / or inquiry reception ID at a location that is easily recognized by the user; The predetermined information includes the settlement ID and / or inquiry reception ID, and a sender ID of the information terminal. (5) The cash settlement processing device includes a database and a server, and the database includes the information A customer database storing customer data including the caller ID of the terminal, the unique reception ID of the vending machine, a data communication machine installed in the vending machine, and identifying data communication from the vending machine And a cash processing apparatus database for storing vending machine data including processing information and processing information relating to processing to be executed in the vending machine, and storing a customer's point balance. The customer account management database, the date and time of the inquiry from the user, the inquiry reception ID used at the time of the inquiry, and at the time of the inquiry if the information terminal has a function of transmitting location information. An inquiry record database for storing inquiry data including location information of the used browser telephone; and a service information management database for storing products / services handled by the vending machine and information related to the handled products / services. , The server, upon receiving, the caller I
D, means for detecting the reception ID for settlement and / or inquiry, and the detected sender ID and reception ID and the information registered in advance in the customer database and the vending machine database of the database. Means for authenticating the information terminal and the vending machine by collating, and when the information terminal and the vending machine are authenticated, the ID of the vending machine, the ID of the user, the user The date and time of the inquiry from the user, the reception ID for the inquiry that made the inquiry, and, if the information terminal is provided with a function of transmitting the location information, the location information of the telephone set for storing the location information in the inquiry record database. Means, when the information terminal and the vending machine are authenticated, the customer database, the inquiry record database, and Searching the service information management database and transmitting any one or more of the products / services handled by the vending machine and the relevant information of the handled products / services to the device or address specified by the user From the information transmitted by the user to the specified device or address, and the product and / or service corresponding to the product / service handled by the vending machine and / or the related information of the handled product / service. Or if you order a service, the goods and / or
Alternatively, it is preferable to include an information receiving unit that receives information related to the service.

【0046】本発明の現金決済システムでは、前記情報
受信手段が受信した前記注文された商品及び/又はサー
ビスに関する情報に基づき、対応する商品及び/又はサ
ービスを前記ユーザに供給する商品/サービス供給手段
を更に備えているのが好ましい。
According to the cash settlement system of the present invention, based on the information on the ordered goods and / or services received by the information receiving means, a goods / service supply means for supplying corresponding goods and / or services to the user. It is preferable to further include

【0047】本発明の現金決済システムでは、前記商品
/サービス/サービス供給手段から前記注文した前記商
品/サービス及び/又は前記サービスを前記ユーザが受
取った場合に、実行すべき処理を前記ユーザに通知する
と共に、該記実行すべき処理に関する処理情報を前記自
動販売機に発信する手段と、前記自動販売機から発信さ
れてくる現金投入情報に基づいて前記処理情報を受信し
た前記自動販売機により該処理情報に対応する現金投入
処理が適正に行われたかどうかを判断すると共に、前記
判断の結果、前記現金投入処理が適正に行なわれた場合
には、前記顧客データベース、前記問合せ記録データベ
ース、及び前記サービス情報管理データベースのコンテ
ンツを更新する手段とを備えているのが好ましい。
In the cash settlement system of the present invention, when the user receives the ordered product / service and / or the service from the product / service / service supply means, the user is notified of a process to be executed. Means for transmitting processing information on the processing to be executed to the vending machine, and the vending machine receiving the processing information based on cash input information transmitted from the vending machine. It is determined whether or not the cash input processing corresponding to the processing information has been properly performed, and as a result of the determination, when the cash input processing has been properly performed, the customer database, the inquiry record database, and the Means for updating the contents of the service information management database.

【0048】本発明の現金決済システムでは、前記情報
送信手段は、前記ユーザが前記認証された自動販売機に
掲示されたサイトアドレス及び決済用及び/又は問合せ
用受付IDを確認して、前記情報端末から前記サイトア
ドレスに対応するサイトにアクセスした後、前記情報端
末に表示された入力フォームに応じて前記問合せ用受付
IDを入力した場合には、前記顧客データベース、前記
問合せ記録データベース、及び前記サービス情報管理デ
ータベースを検索して、該自動販売機の取扱い商品/サ
ービス、及び該取扱い商品/サービスの関連情報のいず
れか一つ又は二つ以上を前記ユーザにより指定された装
置又はアドレス宛てに送信するように構成されているの
が好ましい。
[0048] In the cash settlement system of the present invention, the information transmitting means checks the site address and the settlement and / or inquiry reception ID posted by the user on the authenticated vending machine, and After accessing the site corresponding to the site address from the terminal, if the inquiry reception ID is entered according to the input form displayed on the information terminal, the customer database, the inquiry record database, and the service The information management database is searched, and any one or more of the handled products / services of the vending machine and the related information of the handled products / services are transmitted to a device or an address designated by the user. It is preferable that it is comprised as follows.

【0049】本発明の現金決済システムでは、前記情報
送信手段は、前記ユーザの希望が予め登録されている場
合には、希望の条件が成立した場合に、前記顧客データ
ベース、前記問合せ記録データベース、及び前記サービ
ス情報管理データベースを検索して、該登録されている
希望に基づき該ユーザが使用した問合せ用受付IDを掲
示する自動販売機の取扱い商品/サービス、及び該取扱
い商品/サービスの関連情報のいずれか一つ又は二つ以
上を前記ユーザの前記情報端末に送信するように構成さ
れているのが好ましい。
[0049] In the cash settlement system of the present invention, the information transmitting means, if the user's request is registered in advance, if the desired condition is satisfied, the customer database, the inquiry record database, The service information management database is searched, and any of the handled products / services of the vending machine that posts the inquiry reception ID used by the user based on the registered wishes and information related to the handled products / services Preferably, one or two or more are transmitted to the information terminal of the user.

【0050】本発明の現金決済システムでは、(1)前
記通信装置は、電話機であり、(2)前記識別情報は、
決済用及び/または広告問合せ用受付電話番号であり、
(3)前記所定の情報は、前記決済用及び/または広告
問合せ用受付電話番号及び前記電話機の電話番号を含
み、(4)前記現金決済処理装置は、データベース及び
サーバを含み、前記自動販売機は、広告及び当該広告に
関連する情報を表示すると共に、広告問合せ用受付電話
番号をユーザの認識容易な箇所に表示する情報表示手段
を備え、前記データベースは、前記電話機の前記電話番
号を含む顧客データを格納する顧客データベースと、前
記自動販売機の前記固有の決済用受付電話番号、該自動
販売機に設置された電話機の電話番号、該自動販売機か
らのコールを識別するための情報、及び該自動販売機に
おいて実行すべき処理に関する処理情報を含む自動販売
機データを格納する現金処理装置データベースと、顧客
のポイント残高を格納する顧客口座管理データベース
と、ユーザからの問合せの日時、該問合せの際に使用し
た前記広告問合せ用受付電話番号、及び前記電話機に位
置情報の発信機能が備えられている場合には該問合せの
際に使用された該電話の位置情報を含む問合せデータを
格納する問合せ記録データベースと、前記自動販売機の
前記情報表示手段に表示された商品/サービス、及び該
商品/サービスの関連情報を格納するサービス情報管理
データベースと、前記情報表示手段に表示された前記広
告及び当該広告に関連する前記情報の詳細及び表示スケ
ジュールを格納するコンテンツ管理データベースとを含
み、前記サーバは、発信の際には、該サーバの電話番号
を通知する手段と、受信の際には、着信するが通話せず
に、前記自動販売機の前記決済用及び/または広告問合
せ用受付電話番号及び前記電話の前記電話番号を検知す
る手段と、前記検知した前記自動販売機の前記受付電話
番号及び前記電話機の前記電話番号と前記データベース
の前記顧客データベース及び前記自動販売機データベー
スに予め登録されている情報とを照合することにより前
記電話機及び前記自動販売機を認証する手段と、前記電
話機及び前記自動販売機の認証が行われた場合に、該自
動販売機のIDと共に、前記ユーザのID、当該ユーザ
からの問合せの日時、当該問合せを行った広告問合せ用
受付電話番号、及び該電話機に位置情報の発信機能が備
えられている場合には当該電話機の位置情報を、前記問
合せ記録データベースに格納するための手段と、前記電
話機及び前記自動販売機の認証が行われた場合に、前記
顧客データベース、前記サービス情報管理データベー
ス、及び前記コンテンツ管理データベースを検索して、
該自動販売機の前記表示手段に表示されていた商品/サ
ービス、及び該商品/サービスの関連情報のいずれか一
つ又は両方を前記ユーザにより指定された装置又はアド
レス宛てに送信する情報送信手段と、前記指定された装
置又はアドレス宛てに送信された情報から、前記自動販
売機の前記情報表示手段に表示された商品/サービス及
び/又は該取扱い商品/サービスの関連情報に対応する
商品及び/又はサービスを注文した場合に、当該注文さ
れた商品及び/又はサービスに関する情報を受信する情
報受信手段とを備えているのが好ましい。
In the cash settlement system of the present invention, (1) the communication device is a telephone, and (2) the identification information is
Receptionist telephone number for payment and / or advertising inquiry,
(3) the predetermined information includes the settlement and / or advertisement inquiry reception telephone number and the telephone number of the telephone; (4) the cash settlement processing device includes a database and a server; Comprises an information display means for displaying an advertisement and information related to the advertisement, and displaying a reception telephone number for an advertisement inquiry in a place easily recognizable by a user, wherein the database includes a customer including the telephone number of the telephone. A customer database storing data, the unique settlement reception telephone number of the vending machine, a telephone number of a telephone set in the vending machine, information for identifying a call from the vending machine, and A cash processing apparatus database for storing vending machine data including processing information relating to processing to be executed in the vending machine; Customer account management database, the date and time of the inquiry from the user, the reception telephone number for the advertisement inquiry used at the time of the inquiry, and the time of the inquiry if the telephone has a function of transmitting location information. Inquiry record database storing inquiry data including the location information of the telephone used in the vending machine, and goods / services displayed on the information display means of the vending machine, and services for storing related information of the goods / services An information management database, and a content management database for storing the advertisement displayed on the information display means and details and a display schedule of the information related to the advertisement, wherein the server, when transmitting a call, Means for notifying the telephone number of the vending machine for receiving the payment and / or receiving the call without receiving a call. Or means for detecting the reception telephone number for advertisement inquiry and the telephone number of the telephone, the reception telephone number of the vending machine and the detected telephone number of the telephone, the customer database of the database, and the automatic Means for authenticating the telephone and the vending machine by collating information registered in advance in a vending machine database; and, when the authentication of the telephone and the vending machine is performed, Along with the ID, the ID of the user, the date and time of the inquiry from the user, the reception telephone number for the advertising inquiry that made the inquiry, and the position information of the telephone if the telephone has a function of transmitting location information. Means in the inquiry record database, and when the telephone and the vending machine are authenticated, the customer Searching the database, the service information management database, and the content management database,
Information transmitting means for transmitting one or both of the goods / services displayed on the display means of the vending machine and the related information of the goods / services to a device or an address designated by the user; From information transmitted to the designated device or address, a product / service displayed on the information display means of the vending machine and / or a product corresponding to the relevant information of the handled product / service and / or It is preferable to include information receiving means for receiving information on the ordered product and / or service when the service is ordered.

【0051】本発明の現金決済システムでは、前記情報
受信手段が受信した前記注文された商品及び/又はサー
ビスに関する情報に基づき、対応する商品及び/又はサ
ービスを前記ユーザに供給する商品/サービス供給手段
を更に備えているのが好ましい。
In the cash settlement system of the present invention, based on the information on the ordered goods and / or services received by the information receiving means, a goods / service supplying means for supplying the corresponding goods and / or services to the user. It is preferable to further include

【0052】本発明の現金決済システムでは、前記商品
/サービス/サービス供給手段から前記注文した前記商
品/サービス及び/又は前記サービスを前記ユーザが受
取った場合に、実行すべき処理を前記ユーザに通知する
と共に、該記実行すべき処理に関する処理情報を前記自
動販売機に発信する手段と、前記自動販売機から発信さ
れてくる現金投入情報に基づいて前記処理情報を受信し
た前記自動販売機により該処理情報に対応する現金投入
処理が適正に行われたかどうかを判断すると共に、前記
判断の結果、前記現金投入処理が適正に行なわれた場合
には、前記顧客データベース、前記サービス情報管理デ
ータベース及び前記コンテンツ管理データベースのコン
テンツを更新する手段とを備えているのが好ましい。
In the cash settlement system of the present invention, when the user receives the ordered product / service and / or the service from the product / service / service supply means, the user is notified of a process to be executed. Means for transmitting processing information on the processing to be executed to the vending machine, and the vending machine receiving the processing information based on cash input information transmitted from the vending machine. It is determined whether or not the cash input process corresponding to the processing information has been properly performed, and as a result of the determination, when the cash input process has been properly performed, the customer database, the service information management database, and the Means for updating the content of the content management database.

【0053】本発明の現金決済システムでは、前記情報
送信手段は、前記ユーザが前記認証された自動販売機の
前記表示手段に表示された広告問合せ用受付電話番号に
前記電話機から電話をかけた場合には、前記顧客データ
ベース、前記サービス情報管理データベース及び前記コ
ンテンツ管理データベースを検索して、該自動販売機の
前記情報表示手段に表示された商品/サービス、及び該
商品/サービスの関連情報のいずれか一つ又は両方を前
記ユーザにより指定された装置又はアドレス宛てに送信
するように構成されているのが好ましい。
[0053] In the cash settlement system according to the present invention, the information transmitting means may include a telephone call from the telephone set to the advertised inquiry inquiry reception telephone number displayed on the display means of the authenticated vending machine. A search of the customer database, the service information management database and the content management database, and any one of a product / service displayed on the information display means of the vending machine and information related to the product / service. Preferably, one or both are configured to be sent to the device or address specified by the user.

【0054】本発明の現金決済システムでは、前記情報
送信手段は、前記ユーザの希望が予め登録されている場
合には、希望の条件が成立した場合に、前記顧客データ
ベース、前記サービス情報管理データベース及び前記コ
ンテンツ管理データベースを検索して、該登録されてい
る希望に基づき該ユーザが使用した広告問合せ用受付番
号を表示する前記表示手段に表示された商品/サービ
ス、及び該商品/サービスの関連情報のいずれか一つ又
は両方を前記ユーザにより指定された装置又はアドレス
宛てに送信するように構成されているのが好ましい。
[0054] In the cash settlement system of the present invention, the information transmitting means, if the user's request is registered in advance, if the desired condition is satisfied, the customer database, the service information management database, The product / service displayed on the display means for searching the content management database and displaying a reception number for an advertisement inquiry used by the user based on the registered wishes, and information related to the product / service. Preferably, one or both are configured to be sent to a device or address specified by the user.

【0055】本発明の現金決済システムでは、(1)前
記通信装置は、発信者電話番号を含む発信者IDをデー
タ通信により発信するデータ通信機能を有し、文字等を
表示するディスプレイ及び該文字等を入力する入力手段
を備えている情報端末であり、(2)前記識別情報は、
決済用及び/または広告問合せ用受付IDであり、
(3)前記自動販売機は、広告及び当該広告に関連する
情報を表示すると共に、決済用及び/または広告問合せ
用受付IDをユーザの認識容易な箇所に表示する情報表
示手段を備え、(4)前記所定の情報は、前記決済用及
び/または広告問合せ用受付ID、及び前記情報端末の
発信者IDを含み、(5)前記現金決済処理装置は、デ
ータベース及びサーバを含み、前記データベースは、前
記情報端末の前記発信者IDを含む顧客データを格納す
る顧客データベースと、前記自動販売機の前記固有の決
済用受付ID、該自動販売機に設置されたデータ通信
機、該自動販売機からのデータ通信を識別するための情
報、及び該自動販売機において実行すべき処理に関する
処理情報を含む自動販売機データを格納する現金処理装
置データベースと、顧客のポイント残高を格納する顧客
口座管理データベースと、ユーザからの問合せの日時、
該問合せの際に使用した前記広告問合せ用受付ID、及
び前記情報端末に位置情報の発信機能が備えられている
場合には該問合せの際に使用された該ブラウザ電話の位
置情報を含む問合せデータを格納する問合せ記録データ
ベースと、前記自動販売機の前記情報表示手段に表示さ
れた商品/サービス、及び該商品/サービスの関連情報
を格納するサービス情報管理データベースと、前記情報
表示手段に表示された前記広告及び当該広告に関連する
前記情報の詳細及び表示スケジュールを格納するコンテ
ンツ管理データベースとを含み、前記サーバは、受信の
際には、前記発信者ID、前記決済用及び/または広告
問合せ用受付ID及び前記サービスIDを検知する手段
と、検知した前記発信者ID及び前記決済用及び/また
は広告問合せ用受付IDと前記データベースの前記顧客
データベース及び前記自動販売機データベースに予め登
録されている情報とを照合することにより前記情報端末
及び前記自動販売機を認証する手段と、前記情報端末及
び前記自動販売機の認証が行われた場合に、該自動販売
機のIDと共に、前記ユーザのID、当該ユーザからの
問合せの日時、当該問合せを行った広告問合せ用受付I
D、及び該情報端末に位置情報の発信機能が備えられて
いる場合には当該電話機の位置情報を、前記問合せ記録
データベースに格納するための手段と、前記情報端末及
び前記自動販売機の認証が行われた場合に、前記顧客デ
ータベース、前記サービス情報管理データベース及び前
記コンテンツ管理データベースを検索して、該自動販売
機の前記表示手段に表示された商品/サービス、及び該
商品/サービスの関連情報のいずれか一つ又は両方を前
記ユーザにより指定された装置又はアドレス宛てに送信
する情報送信手段と、前記指定された装置又はアドレス
宛てに送信された情報から、前記自動販売機の前記情報
表示手段に表示された商品/サービス及び/又は該取扱
い商品/サービスの関連情報に対応する商品及び/又は
サービスを注文した場合に、当該注文された商品及び/
又はサービスに関する情報を受信する情報受信手段とを
備えているのが好ましい。
In the cash settlement system of the present invention, (1) the communication device has a data communication function of transmitting a caller ID including a caller telephone number by data communication, a display for displaying characters and the like, and the character And the like. (2) The identification information includes:
It is a reception ID for settlement and / or advertisement inquiry,
(3) The vending machine includes information display means for displaying an advertisement and information related to the advertisement, and displaying a settlement ID and / or an advertisement inquiry reception ID at a place where the user can easily recognize the advertisement. The predetermined information includes the payment and / or advertisement inquiry reception ID and the sender ID of the information terminal. (5) The cash payment processing device includes a database and a server, and the database includes: A customer database storing customer data including the caller ID of the information terminal, the unique payment reception ID of the vending machine, a data communication device installed in the vending machine, A cash processing device database storing information for identifying data communication, and vending machine data including processing information on processing to be executed in the vending machine; And customer account management database that stores the point balance of the customer, date and time of the inquiry from the user,
Inquiry data including the advertisement inquiry reception ID used at the time of the inquiry and, if the information terminal has a function of transmitting position information, the position information of the browser phone used at the time of the inquiry And a service information management database for storing the goods / services displayed on the information display means of the vending machine and related information of the goods / services, and a service information management database for storing information related to the goods / services. A content management database for storing the advertisement and details and display schedule of the information related to the advertisement, wherein the server receives the caller ID, the payment and / or advertisement inquiry upon reception. Means for detecting the ID and the service ID, and receiving the detected sender ID and the payment and / or advertisement inquiry. Means for authenticating the information terminal and the vending machine by comparing an ID with information pre-registered in the customer database and the vending machine database of the database; and a means for authenticating the information terminal and the vending machine. When the authentication is performed, the ID of the vending machine, the ID of the user, the date and time of the inquiry from the user, the reception I for the advertising inquiry that made the inquiry
D, and means for storing the position information of the telephone in the inquiry record database when the information terminal has a function of transmitting position information, and authentication of the information terminal and the vending machine. When performed, the customer database, the service information management database, and the content management database are searched, and the merchandise / service displayed on the display unit of the vending machine and the related information of the merchandise / service are searched. Information transmitting means for transmitting one or both to the device or address specified by the user, and information transmitted to the specified device or address, the information display means of the vending machine Order the goods and / or services corresponding to the displayed goods / services and / or related information of the handled goods / services; In the case, the ordered goods and /
Alternatively, it is preferable to include an information receiving unit that receives information related to the service.

【0056】本発明の現金決済システムでは、前記情報
受信手段が受信した前記注文された商品及び/又はサー
ビスに関する情報に基づき、対応する商品及び/又はサ
ービスを前記ユーザに供給する商品/サービス供給手段
を更に備えているのが好ましい。
In the cash settlement system according to the present invention, based on the information on the ordered goods and / or services received by the information receiving means, a goods / service supply means for supplying the corresponding goods and / or services to the user. It is preferable to further comprise

【0057】本発明の現金決済システムでは、前記商品
/サービス/サービス供給手段から前記注文した前記商
品/サービス及び/又は前記サービスを前記ユーザが受
取った場合に、実行すべき処理を前記ユーザに通知する
と共に、該記実行すべき処理に関する処理情報を前記自
動販売機に発信する手段と、前記自動販売機から発信さ
れてくる現金投入情報に基づいて前記処理情報を受信し
た前記自動販売機により該処理情報に対応する現金投入
処理が適正に行われたかどうかを判断すると共に、前記
判断の結果、前記現金投入処理が適正に行なわれた場合
には、前記顧客データベース、前記サービス情報管理デ
ータベース及び前記コンテンツ管理データベースのコン
テンツを更新する手段とを備えているのが好ましい。
In the cash settlement system of the present invention, when the user receives the ordered product / service and / or the service from the product / service / service supply means, the user is notified of a process to be executed. Means for transmitting processing information on the processing to be executed to the vending machine, and the vending machine receiving the processing information based on cash input information transmitted from the vending machine. It is determined whether or not the cash input process corresponding to the processing information has been properly performed, and as a result of the determination, when the cash input process has been properly performed, the customer database, the service information management database, and the Means for updating the content of the content management database.

【0058】本発明の現金決済システムでは、前記情報
送信手段は、前記ユーザが前記認証された自動販売機に
掲示されたサイトアドレス及び決済用及び/又は広告問
合せ用受付IDを確認して、前記情報端末から前記サイ
トアドレスに対応するサイトにアクセスした後、前記情
報端末に表示された入力フォームに応じて前記広告問合
せ用受付IDを入力した場合には、前記顧客データベー
ス、前記サービス情報管理データベース及び前記コンテ
ンツ管理データベースを検索して、該自動販売機の前記
情報表示手段に表示された商品/サービス、及び該取扱
い商品/サービスの関連情報のいずれか一つ又は両方を
前記ユーザにより指定された装置又はアドレス宛てに送
信するように構成されているのが好ましい。
[0058] In the cash settlement system of the present invention, the information transmitting means confirms the site address and the settlement and / or advertisement inquiry reception ID posted by the user on the authenticated vending machine. After accessing the site corresponding to the site address from the information terminal, if the advertisement inquiry reception ID is input according to the input form displayed on the information terminal, the customer database, the service information management database, An apparatus which searches the content management database and specifies one or both of the product / service displayed on the information display means of the vending machine and the related information of the handled product / service by the user Alternatively, it is preferably configured to transmit to an address.

【0059】本発明の現金決済システムでは、前記情報
送信手段は、前記ユーザの希望が予め登録されている場
合には、希望の条件が成立した場合に、前記顧客データ
ベース、前記サービス情報管理データベース及び前記コ
ンテンツ管理データベースを検索して、該登録されてい
る希望に基づき該ユーザが使用した広告問合せ用受付I
Dを表示する前記表示手段に表示された商品/サービ
ス、及び該商品/サービスの関連情報のいずれか一つ又
は両方を前記ユーザにより指定された装置又はアドレス
宛てに送信するように構成されているのが好ましい。
[0059] In the cash settlement system of the present invention, the information transmitting means, if the user's request is registered in advance, if the desired condition is satisfied, the customer database, the service information management database and Searching the content management database and receiving an ad inquiry I used by the user based on the registered wishes
The product / service displayed on the display means for displaying D and / or information related to the product / service are transmitted to a device or an address designated by the user. Is preferred.

【0060】本発明の現金決済システムでは、(1)前
記通信装置は、電話機であり、(2)前記情報媒体の前
記表示領域識別情報は、広告問合せ用受付電話番号であ
り、(3)前記所定の情報は、前記広告問合せ用受付電
話番号、決済用受付電話番号、及び前記電話機の電話番
号を含み、(4)前記現金決済処理装置は、データベー
ス及びサーバを含み、前記自動販売機は、決済用受付電
話番号を有し、前記データベースは、前記電話機の前記
電話番号を含む顧客データを格納する顧客データベース
と、前記自動販売機の前記決済用受付電話番号、該自動
販売機に設置された電話機の電話番号、該自動販売機か
らのコールを識別するための情報、及び該自動販売機に
おいて実行すべき処理に関する処理情報を含む自動販売
機データを格納する現金処理装置データベースと、顧客
のポイント残高を格納する顧客口座管理データベース
と、ユーザからの問合せの日時、該問合せの際に使用し
た前記情報媒体の前記表示領域に表示された前記広告問
合せ用受付電話番号、及び前記電話機に位置情報の発信
機能が備えられている場合には該問合せの際に使用され
た該電話の位置情報を含む問合せデータを格納する問合
せ記録データベースと、前記情報媒体の前記表示領域に
表示された前記広告、該広告に関する商品/サービスの
情報、及び該商品/サービスの関連情報を格納するサー
ビス情報管理データベースと、前記情報媒体の前記表示
領域に表示された前記広告、当該広告に関する商品/サ
ービスの情報、及び当該商品/サービスの関連情報の詳
細及び表示スケジュールを格納するコンテンツ管理デー
タベースとを含み、前記サーバは、発信の際には、該サ
ーバの電話番号を通知する手段と、受信の際には、着信
するが通話せずに、前記情報媒体の前記表示領域に表示
された前記広告問合せ用受付電話番号、及び前記電話の
前記電話番号を検知する手段と、前記検知した前記情報
媒体の前記表示領域に表示された前記広告問合せ用受付
電話番号及び前記電話機の前記電話番号と前記データベ
ースの前記顧客データベース及び前記問合せ記録データ
ベースに予め登録されている情報とを照合することによ
り前記電話機及び前記情報媒体を認証する手段と、前記
電話機及び前記情報媒体の認証が行われた場合に、該情
報媒体の前記表示領域のIDと共に、前記ユーザのI
D、当該ユーザからの問合せの日時、当該問合せを行っ
た広告問合せ用受付電話番号、及び該電話機に位置情報
の発信機能が備えられている場合には当該電話機の位置
情報を、前記問合せ記録データベースに格納するための
手段と、前記電話機及び前記情報媒体の認証が行われた
場合に、前記顧客データベース、前記サービス情報管理
データベース、及び前記コンテンツ管理データベースを
検索して、前記情報媒体の前記表示領域に表示された商
品/サービス、及び該商品/サービスの関連情報のいず
れか一つ又は両方を前記ユーザにより指定された装置又
はアドレス宛てに送信する情報送信手段と、前記指定さ
れた装置又はアドレス宛てに送信された情報から、前記
情報媒体の前記表示領域に表示された商品/サービス及
び/又は該商品/サービスの関連情報に対応する商品/
サービス及び/又はサービスを注文した場合に、当該注
文された商品及び/又はサービスに関する情報を受信す
る情報受信手段とを備えているのが好ましい。
In the cash settlement system of the present invention, (1) the communication device is a telephone, (2) the display area identification information of the information medium is a telephone number for receiving an advertisement inquiry, and (3) The predetermined information includes the advertisement inquiry reception telephone number, the payment reception telephone number, and the telephone number of the telephone, (4) the cash payment processing device includes a database and a server, and the vending machine includes: A payment reception telephone number, and the database is a customer database storing customer data including the telephone number of the telephone, the payment reception telephone number of the vending machine, and installed in the vending machine. Stores vending machine data including a telephone number of a telephone, information for identifying a call from the vending machine, and processing information relating to processing to be performed in the vending machine. A cash processing device database, a customer account management database for storing the customer's point balance, a date and time of an inquiry from a user, the advertisement inquiry reception telephone displayed in the display area of the information medium used for the inquiry. An inquiry record database for storing inquiry data including the number and the telephone position information used at the time of the inquiry when the telephone is provided with a position information transmitting function, and the display of the information medium. A service information management database that stores the advertisement displayed in the area, information on goods / services related to the advertisement, and information related to the goods / services; the advertisement displayed in the display area on the information medium; For storing product / service information related to the product and details and display schedule of related information of the product / service. A server for notifying the telephone number of the server at the time of outgoing call, and receiving the call but not receiving the call at the time of receiving the call, in the display area of the information medium. Means for detecting the displayed telephone number of the advertisement inquiry and the telephone number of the telephone, and the reception telephone number for the advertisement inquiry and the telephone number of the telephone displayed in the display area of the detected information medium. A means for authenticating the telephone and the information medium by comparing a telephone number with information registered in advance in the customer database and the inquiry record database of the database, and authentication of the telephone and the information medium are performed. The ID of the display area of the information medium and the ID of the user.
D, the date and time of the inquiry from the user, the reception telephone number for the advertising inquiry that made the inquiry, and the location information of the telephone if the telephone has a function of transmitting location information, the inquiry record database Means for storing in the telephone, and when the authentication of the information medium is performed, the customer database, the service information management database, and the content management database are searched, and the display area of the information medium is searched. Information transmitting means for transmitting one or both of the goods / services displayed on the device and the related information of the goods / services to a device or address designated by the user; From the information transmitted to the product / service displayed on the display area of the information medium and / or the product / service Product corresponding to the relevant information of the-bis /
When the service and / or the service is ordered, it is preferable to include information receiving means for receiving information on the ordered product and / or service.

【0061】本発明の現金決済システムでは、前記情報
受信手段が受信した前記注文された商品及び/又はサー
ビスに関する情報に基づき、対応する商品及び/又はサ
ービスを前記ユーザに供給する商品/サービス供給手段
を更に備えているのが好ましい。
In the cash settlement system of the present invention, based on the information on the ordered goods and / or services received by the information receiving means, a goods / service supply means for supplying the corresponding goods and / or services to the user. It is preferable to further comprise

【0062】本発明の現金決済システムでは、前記商品
/サービス/サービス供給手段から前記注文した前記商
品/サービス及び/又は前記サービスを前記ユーザが受
取った場合に、実行すべき処理を前記ユーザに通知する
と共に、該記実行すべき処理に関する処理情報を前記自
動販売機に発信する手段と、前記自動販売機から発信さ
れてくる現金投入情報に基づいて前記処理情報を受信し
た前記自動販売機により該処理情報に対応する現金投入
処理が適正に行われたかどうかを判断すると共に、前記
判断の結果、前記現金投入処理が適正に行なわれた場合
には、前記顧客データベース、前記サービス情報管理デ
ータベース及び前記コンテンツ管理データベースのコン
テンツを更新する手段とを備えているのが好ましい。
In the cash settlement system of the present invention, when the user receives the ordered product / service and / or the service from the product / service / service supply means, the user is notified of a process to be executed. Means for transmitting processing information on the processing to be executed to the vending machine, and the vending machine receiving the processing information based on cash input information transmitted from the vending machine. It is determined whether or not the cash input process corresponding to the processing information has been properly performed, and as a result of the determination, when the cash input process has been properly performed, the customer database, the service information management database, and the Means for updating the content of the content management database.

【0063】本発明の現金決済システムでは、前記情報
送信手段は、前記ユーザが前記認証された情報媒体の前
記表示領域に表示された問合せ用受付電話番号に前記電
話機から電話をかけた場合には、前記顧客データベー
ス、前記サービス情報管理データベース及び前記コンテ
ンツ管理データベースを検索して、該情報媒体の取扱い
商品/サービス、及び該取扱い商品/サービスの関連情
報のいずれか一つ又は両方を前記ユーザの前記電話機に
送信するように構成されるのが好ましい。
[0063] In the cash settlement system of the present invention, the information transmitting means may be configured to call the inquiry reception telephone number displayed on the display area of the authenticated information medium from the telephone. , Searching the customer database, the service information management database, and the content management database to find out which one or both of the product / service handled by the information medium and the related information of the product / service handled by the user. Preferably, it is configured to transmit to a telephone.

【0064】本発明の現金決済システムでは、前記情報
送信手段は、前記ユーザの希望が予め登録されている場
合には、希望の条件が成立した場合に、前記顧客データ
ベース、前記サービス情報管理データベース及び前記コ
ンテンツ管理データベースを検索して、該登録されてい
る希望に基づき該ユーザが使用した広告問合せ用受付番
号を表示する前記表示領域に表示された商品/サービ
ス、及び該商品/サービスの関連情報のいずれか一つ又
は両方を前記ユーザにより指定された装置又はアドレス
宛てに送信するように構成されるのが好ましい。
[0064] In the cash settlement system of the present invention, the information transmitting means, if the user's request is registered in advance, if the desired condition is satisfied, the customer database, the service information management database, The content management database is searched, and the merchandise / service displayed in the display area for displaying the ad inquiry reception number used by the user based on the registered wishes, and the related information of the merchandise / service are displayed. Preferably, one or both are configured to be sent to a device or address specified by the user.

【0065】本発明の現金決済システムでは、(1)前
記通信装置は、発信者電話番号を含む発信者IDをデー
タ通信により発信するデータ通信機能を有し、文字等を
表示するディスプレイ及び該文字等を入力する入力手段
を備えている情報端末であり、(2)前記情報媒体の前
記表示領域識別情報は、広告問合せ用受付IDであり、
(3)前記自動販売機は、決済用受付IDをユーザの認
識容易な箇所に表示する情報表示手段を備え、(4)前
記所定の情報は、前記決済用及び/又は広告問合せ用受
付ID、及び前記情報端末の発信者IDを含み、(5)
前記現金決済処理装置は、データベース及びサーバを含
み、前記データベースは、前記情報端末の前記発信者I
Dを含む顧客データを格納する顧客データベースと、前
記自動販売機の前記固有の決済用受付ID、該自動販売
機に設置されたデータ通信機、該自動販売機からのデー
タ通信を識別するための情報、及び該自動販売機におい
て実行すべき処理に関する処理情報を含む自動販売機デ
ータを格納する現金処理装置データベースと、顧客のポ
イント残高を格納する顧客口座管理データベースと、ユ
ーザからの問合せの日時、該問合せの際に使用した前記
情報媒体の前記表示領域に表示された前記広告問合せ用
受付ID、及び前記情報端末に位置情報の発信機能が備
えられている場合には該問合せの際に使用された電話の
位置情報を含む問合せデータを格納する問合せ記録デー
タベースと、前記情報媒体の前記表示領域に表示された
前記広告、該広告に関する商品/サービスの情報、及び
該商品/サービスの関連情報を格納するサービス情報管
理データベースと、前記情報媒体の前記表示領域に表示
された前記広告、当該広告に関連する商品/サービスの
情報、及び当該商品/サービスの関連情報の詳細及び表
示スケジュールを格納するコンテンツ管理データベース
とを含み、前記サーバは、受信の際には、前記発信者I
D及び前記決済用及び/又は広告問合せ用受付IDを検
知する手段と、検知した前記発信者ID及び前記決済用
及び/又は広告問合せ用受付IDと前記データベースの
前記顧客データベース及び前記問合せ記録データベース
に予め登録されている情報とを照合することにより前記
情報端末及び前記情報媒体を認証する手段と、前記情報
端末及び前記情報媒体の認証が行われた場合に、該情報
媒体のIDと共に、前記ユーザのID、当該ユーザから
の問合せの日時、当該問合せを行った広告問合せ用受付
ID、及び情報端末に位置情報の発信機能が備えられて
いる場合には当該電話機の位置情報を、前記問合せ記録
データベースに格納するための手段と、前記情報端末及
び前記情報媒体の認証が行われた場合に、前記顧客デー
タベース、前記サービス情報管理データベース及び前記
コンテンツ管理データベースを検索して、該情報媒体の
前記表示領域に表示された商品/サービス、及び該商品
/サービスの関連情報のいずれか一つ又は両方を前記ユ
ーザにより指定された装置又はアドレス宛てに送信する
情報送信手段と、前記指定された装置又はアドレス宛て
に送信された情報から、前記情報媒体の前記表示領域に
表示された商品/サービス及び/又は該商品/サービス
の関連情報に対応する商品/サービス及び/又はサービ
スを注文した場合に、当該注文された商品及び/又はサ
ービスに関する情報を受信する情報受信手段とを備えて
いるのが好ましい。
In the cash settlement system according to the present invention, (1) the communication device has a data communication function of transmitting a caller ID including a caller telephone number by data communication, and a display for displaying characters and the like; And (2) the display area identification information of the information medium is an advertisement inquiry reception ID,
(3) The vending machine includes information display means for displaying a payment reception ID at a location easily recognizable by a user. (4) The predetermined information includes the payment and / or advertisement inquiry reception ID, And a sender ID of the information terminal, (5)
The cash settlement processing device includes a database and a server, and the database includes the sender I of the information terminal.
D, a customer database storing customer data including the D, the unique payment reception ID of the vending machine, a data communication device installed in the vending machine, and a data communication device for identifying data communication from the vending machine. Information, and a cash processing apparatus database that stores vending machine data including processing information relating to processing to be performed in the vending machine, a customer account management database that stores customer point balances, and the date and time of inquiries from users, The advertisement inquiry reception ID displayed in the display area of the information medium used at the time of the inquiry, and is used at the time of the inquiry when the information terminal has a function of transmitting position information. An inquiry record database storing inquiry data including location information of a telephone call, the advertisement displayed in the display area of the information medium, and the advertisement A service information management database that stores information on related products / services and related information on the products / services, the advertisement displayed in the display area of the information medium, information on products / services related to the advertisement, and A content management database for storing the details and display schedule of the related information of the product / service, wherein the server, when receiving the information,
D and means for detecting the payment and / or advertisement inquiry reception ID; the detected sender ID and the payment and / or advertisement inquiry reception ID; and the customer database and the inquiry record database of the database. Means for authenticating the information terminal and the information medium by collating with information registered in advance, and, when authentication of the information terminal and the information medium is performed, the ID of the information medium and the user ID, the date and time of the inquiry from the user, the reception ID for the advertising inquiry that made the inquiry, and the location information of the telephone if the information terminal is provided with a location information transmitting function. Means for storing in the customer database and the service when the information terminal and the information medium are authenticated. The service information management database and the content management database are searched, and the user designates one or both of the product / service displayed in the display area of the information medium and the relevant information of the product / service. Means for transmitting information to the specified device or address, and information of the product / service displayed in the display area of the information medium and / or information of the product / service from the information transmitted to the specified device or address. When ordering a product / service and / or service corresponding to the related information, it is preferable to include information receiving means for receiving information on the ordered product / service.

【0066】本発明の現金決済システムでは、前記情報
受信手段が受信した前記注文された商品及び/又はサー
ビスに関する情報に基づき、対応する商品及び/又はサ
ービスを前記ユーザに供給する商品/サービス供給手段
を更に備えているのが好ましい。
In the cash settlement system of the present invention, based on the information on the ordered goods and / or services received by the information receiving means, goods / service supply means for supplying the corresponding goods and / or services to the user. It is preferable to further include

【0067】本発明の現金決済システムでは、前記商品
/サービス供給手段から前記注文した前記商品/サービ
ス及び/又は前記サービスを前記ユーザが受取った場合
に、実行すべき処理を前記ユーザに通知すると共に、該
記実行すべき処理に関する処理情報を前記自動販売機に
発信する手段と、前記自動販売機から発信されてくる現
金投入情報に基づいて前記処理情報を受信した前記自動
販売機により該処理情報に対応する現金投入処理が適正
に行われたかどうかを判断すると共に、前記判断の結
果、前記現金投入処理が適正に行なわれた場合には、前
記顧客データベース、前記サービス情報管理データベー
ス及び前記コンテンツ管理データベースのコンテンツを
更新する手段とを備えているのが好ましい。
In the cash settlement system of the present invention, when the user receives the ordered product / service and / or the service from the product / service supply means, the user is notified of a process to be executed and Means for transmitting processing information relating to the processing to be executed to the vending machine; and the vending machine having received the processing information based on cash input information transmitted from the vending machine. It is determined whether or not the cash input processing corresponding to is properly performed. If the result of the determination is that the cash input processing is properly performed, the customer database, the service information management database, and the content management are determined. Means for updating the contents of the database.

【0068】本発明の現金決済システムでは、前記情報
送信手段は、前記ユーザが前記認証された情報媒体の前
記表示領域に表示されたサイトアドレス及び広告問合せ
用受付IDを確認して、前記情報端末から前記サイトア
ドレスに対応するサイトにアクセスした後、前記情報端
末に表示された入力フォームに応じて前記広告問合せ用
受付IDを入力した場合には、前記顧客データベース、
前記サービス情報管理データベース及び前記コンテンツ
管理データベースを検索して、該情報媒体の前記表示領
域に表示された商品/サービス、及び該商品/サービス
の関連情報のいずれか一つ又は両方を前記ユーザにより
指定された装置又はアドレス宛てに送信するように構成
されるのが好ましい。
[0068] In the cash settlement system of the present invention, the information transmitting means confirms the site address and the advertisement inquiry reception ID displayed in the display area of the authenticated information medium by the user, and checks the information terminal. After accessing the site corresponding to the site address from the above, if the advertisement inquiry reception ID is input according to the input form displayed on the information terminal, the customer database,
The service information management database and the content management database are searched, and the user designates one or both of a product / service displayed in the display area of the information medium and related information of the product / service. It is preferably configured to transmit to the designated device or address.

【0069】本発明の現金決済システムでは、前記情報
送信手段は、前記ユーザの希望が予め登録されている場
合には、希望の条件が成立した場合に、前記顧客データ
ベース、前記サービス情報管理データベース及び前記コ
ンテンツ管理データベースを検索して、該登録されてい
る希望に基づき該ユーザが使用した広告問合せ用受付I
Dを表示する前記表示領域に表示された商品/サービ
ス、及び該商品/サービスの関連情報のいずれか一つ又
は両方を前記ユーザにより指定された装置又はアドレス
宛てに送信するように構成されるのが好ましい。
[0069] In the cash settlement system of the present invention, when the desired condition of the user has been registered in advance, the information transmitting means may determine whether or not the desired condition is satisfied. Searching the content management database and receiving an ad inquiry I used by the user based on the registered wishes
D, wherein one or both of the product / service displayed in the display area and the related information of the product / service are transmitted to a device or an address designated by the user. Is preferred.

【0070】本発明の電子マーキングシステムでは、
(1)前記通信装置は、電話機であり、(2)前記情報
媒体の前記表示領域識別情報は、広告問合せ用受付電話
番号であり、(3)前記所定の情報は、前記広告問合せ
用受付電話番号及び前記電話機の電話番号を含み、
(4)前記情報処理装置は、データベース及びサーバを
含み、前記データベースは、前記電話機の前記電話番号
を含む顧客データを格納する顧客データベースと、顧客
からの問合せの日時、該問合せの際に使用した前記情報
媒体の前記表示領域に表示された前記広告問合せ用受付
電話番号、及び前記電話機に位置情報の発信機能が備え
られている場合には該問合せの際に使用された該電話の
位置情報を含む問合せデータを格納する問合せ記録デー
タベースと、前記情報媒体の前記表示領域に表示された
前記広告、該広告に関する商品/サービスの情報、及び
該商品/サービスの関連情報を格納するサービス情報管
理データベースと、前記情報媒体の前記表示領域に表示
された前記広告、当該広告に関する商品/サービスの情
報、及び当該商品/サービスの関連情報の詳細及び表示
スケジュールを格納するコンテンツ管理データベースと
を含み、前記サーバは、発信の際には、該サーバの電話
番号を通知する手段と、受信の際には、着信するが通話
せずに、前記情報媒体の前記表示領域に表示された前記
広告問合せ用受付電話番号、及び前記電話の前記電話番
号を検知する手段と、前記検知した前記情報媒体の前記
表示領域に表示された前記広告問合せ用受付電話番号及
び前記電話機の前記電話番号と前記データベースの前記
顧客データベース及び前記問合せ記録データベースに予
め登録されている情報とを照合することにより前記電話
機及び前記情報媒体を認証する手段と、前記電話機及び
前記情報媒体の認証が行われた場合に、該情報媒体の前
記表示領域のIDと共に、前記顧客のID、当該顧客か
らの問合せの日時、当該問合せを行った広告問合せ用受
付電話番号、及び該電話機に位置情報の発信機能が備え
られている場合には当該電話機の位置情報を、前記問合
せ記録データベースに格納するための手段と、前記電話
機及び前記情報媒体の認証が行われた場合に、前記顧客
データベース、前記サービス情報管理データベース、及
び前記コンテンツ管理データベースを検索して、前記情
報媒体の前記表示領域に表示された商品/サービス、及
び該商品/サービスの関連情報のいずれか一つ又は両方
を前記顧客により指定された装置又はアドレス宛てに送
信する情報送信手段とを備えているのが好ましい。
In the electronic marking system of the present invention,
(1) the communication device is a telephone; (2) the display area identification information of the information medium is a telephone number for an advertisement inquiry; and (3) the predetermined information is a telephone number for the advertisement inquiry. A number and a telephone number of the telephone,
(4) The information processing apparatus includes a database and a server. The database includes a customer database storing customer data including the telephone number of the telephone, a date and time of an inquiry from a customer, and a date and time used for the inquiry. The advertisement inquiry reception phone number displayed in the display area of the information medium, and the location information of the telephone used at the time of the inquiry if the telephone has a function of transmitting location information. A query record database that stores query data including the advertisement data, a service information management database that stores the advertisement displayed in the display area of the information medium, information of goods / services related to the advertisement, and information related to the goods / services. The advertisement displayed in the display area of the information medium, information on goods / services related to the advertisement, and the goods A content management database for storing the details and display schedule of the related information of the service, wherein the server notifies the server of the telephone number at the time of outgoing call; Without the means for detecting the advertisement inquiry reception telephone number displayed in the display area of the information medium and the telephone number of the telephone, the detected information is displayed in the display area of the information medium. Means for authenticating the telephone and the information medium by checking the telephone number of the advertisement inquiry reception telephone number and the telephone number of the telephone with information registered in advance in the customer database and the inquiry record database of the database. When the telephone and the information medium are authenticated, the ID of the display area of the information medium and the customer ID, the date and time of the inquiry from the customer, the reception telephone number for the advertising inquiry that made the inquiry, and the location information of the telephone if the telephone has a function of transmitting location information, the inquiry record database Means for storing in the telephone and the information medium, when the authentication is performed, the customer database, the service information management database, and the content management database are searched, and the display area of the information medium is searched. Preferably, there is provided an information transmitting means for transmitting any one or both of the goods / services displayed in (1) and related information of the goods / services to a device or an address designated by the customer.

【0071】本発明の電子マーキングシステムでは、前
記指定された装置又はアドレス宛てに送信された前記情
報媒体の表示領域に表示された商品/サービス及び/又
は該商品/サービスの関連情報に対応する商品及び/又
はサービスを電話注文した場合に、当該注文された商品
及び/又はサービスに関する情報を受信する情報受信手
段を更に備えているのが好ましい。
In the electronic marking system of the present invention, the product / service displayed on the display area of the information medium transmitted to the specified device or address and / or the product corresponding to the relevant information of the product / service Preferably, the apparatus further includes information receiving means for receiving information on the ordered goods and / or services when the service is ordered by telephone.

【0072】本発明の電子マーキングシステムでは、前
記情報受信手段が受信した前記注文された商品及び/又
はサービスに関する情報に基づき、対応する商品及び/
又はサービスを前記顧客に供給する商品/サービス供給
手段を更に備えているのが好ましい。
In the electronic marking system of the present invention, the corresponding product and / or service is determined based on the information on the ordered product and / or service received by the information receiving means.
Alternatively, the apparatus preferably further includes a product / service supply unit that supplies a service to the customer.

【0073】本発明の電子マーキングシステムでは、記
情報送信手段は、前記顧客が前記認証された情報媒体の
前記表示領域に表示された問合せ用受付電話番号に前記
電話機から電話をかけた場合には、前記顧客データベー
ス、前記サービス情報管理データベース及び前記コンテ
ンツ管理データベースを検索して、該情報媒体の取扱い
商品/サービス、及び該取扱い商品/サービスの関連情
報のいずれか一つ又は両方を前記顧客の前記電話機に送
信するように構成されるのが好ましい。本発明の電子マ
ーキングシステムでは、前記情報送信手段は、前記顧客
が前記認証された情報媒体の前記表示領域に表示された
サイトアドレス及び広告問合せ用受付IDを確認して、
前記情報端末から前記サイトアドレスに対応するサイト
にアクセスした後、前記情報端末に表示された入力フォ
ームに応じて前記広告問合せ用受付IDを入力した場合
には、前記顧客データベース、前記サービス情報管理デ
ータベース及び前記コンテンツ管理データベースを検索
して、該情報媒体の前記表示領域に表示された商品/サ
ービス、及び該商品/サービスの関連情報のいずれか一
つ又は両方を前記顧客によりあらかじめ指定された装置
又はアドレス宛てに送信するように構成されるのが好ま
しい。
[0073] In the electronic marking system of the present invention, the information transmitting means may be arranged such that, when the customer makes a call from the telephone to the inquiry reception telephone number displayed in the display area of the authenticated information medium. , Searching the customer database, the service information management database and the content management database, and retrieving one or both of the product / service handled by the information medium and the related information of the product / service handled by the customer. Preferably, it is configured to transmit to a telephone. In the electronic marking system of the present invention, the information transmission unit checks the site address and the advertisement inquiry reception ID where the customer is displayed in the display area of the authenticated information medium,
When accessing the site corresponding to the site address from the information terminal, and inputting the advertisement inquiry reception ID in accordance with the input form displayed on the information terminal, the customer database, the service information management database And searching for the content management database and retrieving one or both of the product / service displayed in the display area of the information medium and the related information of the product / service by an apparatus or a device designated by the customer in advance. Preferably, it is configured to send to an address.

【0074】本発明の電子マーキングシステムでは、前
記情報送信手段は、前記顧客の希望が予め登録されてい
る場合には、希望の条件が成立した場合に、前記顧客デ
ータベース、前記サービス情報管理データベース及び前
記コンテンツ管理データベースを検索して、該登録され
ている希望に基づき該顧客が使用した受付番号を表示す
る前記表示領域を有する前記情報媒体の取扱い商品/サ
ービス、及び該取扱い商品/サービスの関連情報のいず
れか一つ又は両方を前記顧客によりあらかじめ指定され
た装置又はアドレス宛てに送信するように構成されるの
が好ましい。
[0074] In the electronic marking system of the present invention, the information transmitting means, if the customer's wish is registered in advance, if the desired condition is satisfied, the customer database, the service information management database and A product / service handled by the information medium having the display area for displaying the reception number used by the customer based on the registered wish by searching the content management database, and information related to the product / service handled Is preferably configured to be sent to a device or address specified by the customer in advance.

【0075】本発明の電子マーキングシステムでは、
(1)前記通信装置は、発信者電話番号を含む発信者I
Dをデータ通信により発信するデータ通信機能を有し、
文字等を表示するディスプレイ及び該文字等を入力する
入力手段を備えている情報端末であり、(2)前記情報
媒体の前記表示領域識別情報は、広告問合せ用受付ID
であり、(3)前記所定の情報は、前記広告問合せ用受
付ID、及び前記情報端末の発信者IDを含み、(4)
前記情報処理装置は、データベース及びサーバを含み、
前記データベースは、前記情報端末の前記発信者IDを
含む顧客データを格納する顧客データベースと、顧客か
らの問合せの日時、該問合せの際に使用した前記情報媒
体の前記表示領域に表示された前記広告問合せ用受付I
D、及び前記情報端末に位置情報の発信機能が備えられ
ている場合には該問合せの際に使用された該ブラウザ電
話の位置情報を含む問合せデータを格納する問合せ記録
データベースと、前記情報媒体の前記表示領域に表示さ
れた前記広告、該広告に関する商品/サービスの情報、
及び該商品/サービスの関連情報を格納するサービス情
報管理データベースと、前記情報媒体の前記表示領域に
表示された前記広告、当該広告に関連する商品/サービ
スの情報、及び当該商品/サービスの関連情報の詳細及
び表示スケジュールを格納するコンテンツ管理データベ
ースとを含み、前記サーバは、受信の際には、前記発信
者ID及び前記広告問合せ用受付IDを検知する手段
と、検知した前記発信者ID及び前記広告問合せ用受付
IDと前記データベースの前記顧客データベース及び前
記問合せ記録データベースに予め登録されている情報と
を照合することにより前記情報端末及び前記情報媒体を
認証する手段と、前記情報端末及び前記情報媒体の認証
が行われた場合に、該情報媒体のIDと共に、前記顧客
のID、当該顧客からの問合せの日時、当該問合せを行
った広告問合せ用受付ID、及び該情報端末に位置情報
の発信機能が備えられている場合には当該電話機の位置
情報を、前記問合せ記録データベースに格納するための
手段と、前記情報端末及び前記情報媒体の認証が行われ
た場合に、前記顧客データベース、前記サービス情報管
理データベース及び前記コンテンツ管理データベースを
検索して、該情報媒体の前記表示領域に表示された商品
/サービス、及び該商品/サービスの関連情報のいずれ
か一つ又は両方を前記顧客によりあらかじめ指定された
装置又はアドレス宛てに送信する情報送信手段とを備え
ているのが好ましい。
In the electronic marking system of the present invention,
(1) The communication device includes a caller I including a caller telephone number.
Has a data communication function of transmitting D by data communication,
An information terminal provided with a display for displaying characters and the like and an input means for inputting the characters and the like. (2) The display area identification information of the information medium is a reception ID for an advertisement inquiry.
(3) the predetermined information includes the advertisement inquiry reception ID and a sender ID of the information terminal;
The information processing device includes a database and a server,
The database includes a customer database storing customer data including the caller ID of the information terminal, a date and time of an inquiry from a customer, and the advertisement displayed in the display area of the information medium used at the time of the inquiry. Inquiry reception I
D, and an inquiry record database for storing inquiry data including the position information of the browser telephone used at the time of the inquiry when the information terminal is provided with a function of transmitting position information; The advertisement displayed in the display area, information on goods / services related to the advertisement,
And a service information management database for storing related information of the product / service, the advertisement displayed in the display area of the information medium, information of the product / service related to the advertisement, and related information of the product / service. And a content management database that stores details and a display schedule, wherein the server, upon reception, detects the caller ID and the advertisement inquiry reception ID, and the detected caller ID and the detected Means for authenticating the information terminal and the information medium by comparing an advertisement inquiry reception ID with information registered in advance in the customer database and the inquiry record database of the database, and the information terminal and the information medium Is authenticated, the ID of the information medium and the ID of the customer, The date and time of the inquiry, the reception ID for the advertising inquiry that made the inquiry, and, if the information terminal is provided with a function of transmitting the location information, the location information of the telephone set in the inquiry record database. Means, when the information terminal and the information medium are authenticated, searching the customer database, the service information management database and the content management database, and displaying the product displayed in the display area of the information medium And / or information transmission means for transmitting any one or both of the information related to the product / service to a device or an address designated in advance by the customer.

【0076】本発明の電子マーキングシステムでは、前
記指定された装置又はアドレス宛てに送信された情報か
ら、前記情報媒体の表示領域に表示された商品/サービ
ス及び/又は該商品/サービスの関連情報に対応する商
品及び/又はサービスを注文した場合に、当該注文され
た商品及び/又はサービスに関する情報を受信する情報
受信手段を更に備えているのが好ましい。
According to the electronic marking system of the present invention, the information transmitted to the specified device or address is converted to the goods / services displayed in the display area of the information medium and / or the related information of the goods / services. When a corresponding product and / or service is ordered, it is preferable to further include information receiving means for receiving information on the ordered product and / or service.

【0077】本発明の電子マーキングシステムでは、前
記情報受信手段が受信した前記注文された商品及び/又
はサービスに関する情報に基づき、対応する商品及び/
又はサービスを前記顧客に供給する商品/サービス供給
手段を更に備えているのが好ましい。
In the electronic marking system of the present invention, based on the information on the ordered goods and / or services received by the information receiving means, the corresponding goods and / or services are provided.
Alternatively, the apparatus preferably further includes a product / service supply unit that supplies a service to the customer.

【0078】本発明の電子マーキングシステムでは、前
記情報送信手段は、前記顧客の希望が予め登録されてい
る場合には、希望の条件が成立した場合に、前記顧客デ
ータベース、前記サービス情報管理データベース及び前
記コンテンツ管理データベースを検索して、該登録され
ている希望に基づき該顧客が使用した広告問合せ用受付
IDを表示する前記表示領域に表示された商品/サービ
ス、及び該商品/サービスの関連情報のいずれか一つ又
は両方を前記顧客によりあらかじめ指定された装置又は
アドレス宛てに送信するように構成されているのが好ま
しい。
[0078] In the electronic marking system of the present invention, the information transmitting means, if the customer's request is registered in advance, if the desired condition is satisfied, the customer database, the service information management database and Searching the content management database, the merchandise / service displayed in the display area for displaying the advertisement inquiry reception ID used by the customer based on the registered wishes, and information related to the merchandise / service. Preferably, one or both are configured to be sent to a device or address specified by the customer in advance.

【0079】本発明の電子決済システムでは、(1)前
記通信装置は、電話機であり、(2)前記情報媒体の前
記表示領域識別情報は、広告問合せ用受付電話番号であ
り、(3)前記所定の情報は、前記広告問合せ用受付電
話番号、決済用電話番号、及び前記電話機の電話番号を
含み、(4)前記電子決済処理装置は、データベース及
びサーバを含み、前記電子マネー投入装置は、自動販売
機であり、前記自動販売機は、決済用受付電話番号を有
し、前記データベースは、前記電話機の前記電話番号を
含む顧客データを格納する顧客データベースと、前記自
動販売機の前記決済用受付電話番号、該自動販売機に設
置された電話機の電話番号、該自動販売機からのコール
を識別するための情報、及び該自動販売機において実行
すべき処理に関する処理情報を含む自動販売機データを
格納する電子マネー処理装置データベースと、顧客のポ
イント残高を格納する顧客口座管理データベースと、ユ
ーザからの問合せの日時、該問合せの際に使用した前記
情報媒体の前記表示領域に表示された前記広告問合せ用
受付電話番号、及び前記電話機に位置情報の発信機能が
備えられている場合には該問合せの際に使用された該電
話の位置情報を含む問合せデータを格納する問合せ記録
データベースと、前記情報媒体の前記表示領域に表示さ
れた前記広告、該広告に関する商品/サービスの情報、
及び該商品/サービスの関連情報を格納するサービス情
報管理データベースと、前記情報媒体の前記表示領域に
表示された前記広告、当該広告に関する商品/サービス
の情報、及び当該商品/サービスの関連情報の詳細及び
表示スケジュールを格納するコンテンツ管理データベー
スとを含み、前記サーバは、発信の際には、該サーバの
電話番号を通知する手段と、受信の際には、着信するが
通話せずに、前記情報媒体の前記表示領域に表示された
前記広告問合せ用受付電話番号、前記自動販売機に表示
された決済用受付電話番号、及び前記電話の前記電話番
号を検知する手段と、前記検知した前記情報媒体の前記
表示領域に表示された前記広告問合せ用受付電話番号、
前記自動販売機に表示された決済用受付電話番号、及び
前記電話機の前記電話番号と前記データベースの前記顧
客データベース及び前記問合せ記録データベースに予め
登録されている情報とを照合することにより前記電話機
及び前記情報媒体を認証する手段と、前記電話機及び前
記情報媒体の認証が行われた場合に、該情報媒体の前記
表示領域のIDと共に、前記ユーザのID、当該ユーザ
からの問合せの日時、当該問合せを行った広告問合せ用
受付電話番号、及び該電話機に位置情報の発信機能が備
えられている場合には当該電話機の位置情報を、前記問
合せ記録データベースに格納するための手段と、前記電
話機及び前記情報媒体の認証が行われた場合に、前記顧
客データベース、前記サービス情報管理データベース、
及び前記コンテンツ管理データベースを検索して、前記
情報媒体の前記表示領域に表示された商品/サービス、
及び該商品/サービスの関連情報のいずれか一つ又は両
方を前記ユーザによりあらかじめ指定された装置又はア
ドレス宛てに送信する情報送信手段と、前記指定された
装置又はアドレス宛てに送信された情報から、前記情報
媒体の表示領域に表示された商品/サービス及び/又は
該商品/サービスの関連情報に対応する商品及び/又は
サービスを注文した場合に、当該注文された商品及び/
又はサービスに関する情報を受信する情報受信手段とを
備えているのが好ましい。
In the electronic settlement system of the present invention, (1) the communication device is a telephone, (2) the display area identification information of the information medium is a telephone number for accepting an advertisement inquiry, (3) The predetermined information includes the advertisement inquiry reception telephone number, the settlement telephone number, and the telephone number of the telephone, (4) the electronic settlement processing device includes a database and a server, and the electronic money input device includes: A vending machine, the vending machine has a payment reception telephone number, the database is a customer database storing customer data including the telephone number of the telephone, and the vending machine The reception telephone number, the telephone number of the telephone set in the vending machine, information for identifying a call from the vending machine, and processing to be executed in the vending machine An electronic money processing device database that stores vending machine data including processing information, a customer account management database that stores customer point balances, the date and time of an inquiry from a user, the date and time of the information medium used at the time of the inquiry; Stores the advertisement inquiry reception telephone number displayed in the display area and, if the telephone has a function of transmitting position information, inquiry data including the position information of the telephone used at the time of the inquiry. An inquiry record database to be executed, the advertisement displayed in the display area of the information medium, information on goods / services related to the advertisement,
And a service information management database for storing the related information of the product / service, the advertisement displayed in the display area of the information medium, information of the product / service related to the advertisement, and details of the related information of the product / service. And a content management database for storing a display schedule, wherein the server notifies a telephone number of the server at the time of outgoing, and receives the information without receiving a call at the time of receiving. Means for detecting the advertisement inquiry reception telephone number displayed in the display area of the medium, the payment reception telephone number displayed on the vending machine, and the telephone number of the telephone, and the detected information medium The advertisement inquiry reception phone number displayed in the display area of
The settlement telephone number displayed on the vending machine, and the telephone and the telephone by comparing the telephone number of the telephone with information registered in advance in the customer database and the inquiry record database of the database. Means for authenticating the information medium, and when the telephone and the information medium have been authenticated, the ID of the display area of the information medium, the ID of the user, the date and time of the inquiry from the user, the inquiry Means for storing the received inquiry telephone number for the conducted inquiry, and, if the telephone has a function of transmitting location information, the location information of the telephone in the inquiry record database; and the telephone and the information. When the medium is authenticated, the customer database, the service information management database,
And searching the content management database, and displaying the goods / services displayed in the display area of the information medium;
And information transmission means for transmitting any one or both of the relevant information of the goods / services to a device or address designated by the user in advance, and information transmitted to the designated device or address, When a product / service displayed in the display area of the information medium and / or a product and / or service corresponding to the relevant information of the product / service is ordered, the ordered product //
Alternatively, it is preferable to include an information receiving unit that receives information related to the service.

【0080】本発明の電子決済システムでは、前記情報
受信手段が受信した前記注文された商品及び/又はサー
ビスに関する情報に基づき、対応する商品及び/又はサ
ービスを前記ユーザに供給する商品/サービス供給手段
を更に備えているのが好ましい。
In the electronic settlement system of the present invention, based on the information on the ordered goods and / or services received by the information receiving means, goods / service supply means for supplying the corresponding goods and / or services to the user. It is preferable to further include

【0081】本発明の電子決済システムでは、前記商品
/サービス供給手段から前記注文した前記商品/サービ
ス及び/又は前記サービスを前記ユーザが受取った場合
に、実行すべき処理を前記ユーザに通知すると共に、該
記実行すべき処理に関する処理情報を前記自動販売機に
発信する手段と、前記自動販売機から発信されてくる現
金投入情報に基づいて前記処理情報を受信した前記自動
販売機により該処理情報に対応する電子マネー投入処理
が適正に行われたかどうかを判断すると共に、前記判断
の結果、前記電子マネー投入処理が適正に行なわれた場
合には、前記顧客データベース、前記サービス情報管理
データベース及び前記コンテンツ管理データベースのコ
ンテンツを更新する手段とを備えているのが好ましい。
In the electronic settlement system of the present invention, when the user receives the ordered product / service and / or the service from the product / service supply means, the user is notified of a process to be executed and Means for transmitting processing information relating to the processing to be executed to the vending machine; and the vending machine having received the processing information based on cash input information transmitted from the vending machine. It is determined whether or not the electronic money input processing corresponding to is properly performed, and as a result of the determination, when the electronic money input processing is properly performed, the customer database, the service information management database, and the Means for updating the content of the content management database.

【0082】本発明の電子決済システムでは、前記情報
送信手段は、前記ユーザが前記認証された情報媒体の前
記表示領域に表示された広告問合せ用受付電話番号に前
記電話機から電話をかけた場合には、前記顧客データベ
ース、前記サービス情報管理データベース及び前記コン
テンツ管理データベースを検索して、該情報媒体の表示
領域に表示された商品/サービス、及び該商品/サービ
スの関連情報のいずれか一つ又は両方を前記ユーザによ
りあらかじめ指定された装置又はアドレス宛てに送信す
るように構成されているのが好ましい。
[0082] In the electronic settlement system of the present invention, the information transmitting means may be configured to make a call from the telephone to the advertisement inquiry reception telephone number displayed in the display area of the authenticated information medium. Retrieves the customer database, the service information management database and the content management database, and displays one or both of a product / service displayed in a display area of the information medium and related information of the product / service. Is desirably transmitted to a device or an address specified in advance by the user.

【0083】本発明の電子決済システムでは、前記情報
送信手段は、前記ユーザの希望が予め登録されている場
合には、希望の条件が成立した場合に、前記顧客データ
ベース、前記サービス情報管理データベース及び前記コ
ンテンツ管理データベースを検索して、該登録されてい
る希望に基づき該ユーザが使用した広告問合せ用受付番
号を表示する前記表示領域に表示された商品/サービ
ス、及び該取扱い商品/サービスの関連情報のいずれか
一つ又は両方を前記ユーザによりあらかじめ指定された
装置又はアドレス宛てに送信するように構成されている
のが好ましい。
In the electronic settlement system according to the present invention, the information transmitting means may be configured such that, when the user's request is registered in advance, when the desired condition is satisfied, the customer database, the service information management database, The product / service displayed in the display area for searching the content management database and displaying a reception number for an advertisement inquiry used by the user based on the registered wish, and relevant information of the handled product / service. Preferably, any one or both of the above is transmitted to a device or an address specified in advance by the user.

【0084】本発明の電子決済システムでは、(1)前
記通信装置は、発信者電話番号を含む発信者IDをデー
タ通信により発信するデータ通信機能を有し、文字等を
表示するディスプレイ及び該文字等を入力する入力手段
を備えている情報端末であり、(2)前記情報媒体の前
記表示領域識別情報は、広告問合せ用受付IDであり、
(3)前記電子マネー投入装置は、自動販売機であり、
当該自動販売機は、決済用受付IDをユーザの認識容易
な箇所に表示する情報表示手段を備え、(4)前記所定
の情報は、前記広告問合せ用受付ID、前記決済用受付
ID、及び前記情報端末の発信者IDを含み、(5)前
記電子決済処理装置は、データベース及びサーバを含
み、前記データベースは、前記情報端末の前記発信者I
Dを含む顧客データを格納する顧客データベースと、前
記情報媒体に表示された広告問合せ用受付ID、前記自
動販売機の前記固有の決済用受付ID、該自動販売機に
設置されたデータ通信機、該自動販売機からのデータ通
信を識別するための情報、及び該自動販売機において実
行すべき処理に関する処理情報を含む自動販売機データ
を格納する電子マネー処理装置データベースと、顧客の
ポイント残高を格納する顧客口座管理データベースと、
ユーザからの問合せの日時、該問合せの際に使用した前
記情報媒体の前記表示領域に表示された前記広告問合せ
用受付ID、及び前記情報端末に位置情報の発信機能が
備えられている場合には該問合せの際に使用された該ブ
ラウザ電話の位置情報を含む問合せデータを格納する問
合せ記録データベースと、前記情報媒体の前記表示領域
に表示された前記広告、該広告に関する商品/サービス
の情報、及び該商品/サービスの関連情報を格納するサ
ービス情報管理データベースと、前記情報媒体の前記表
示領域に表示された前記広告、当該広告に関連する商品
/サービスの情報、及び当該商品/サービスの関連情報
の詳細及び表示スケジュールを格納するコンテンツ管理
データベースとを含み、前記サーバは、受信の際には、
前記発信者ID及び前記広告問合せ用受付ID、前期決
済用受付IDを検知する手段と、検知した前記発信者I
D及び前記広告問合せ用受付ID、前期決済用受付ID
と前記データベースの前記顧客データベース及び前記問
合せ記録データベースに予め登録されている情報とを照
合することにより前記情報端末及び前記情報媒体を認証
する手段と、前記情報端末及び前記情報媒体の認証が行
われた場合に、該情報媒体のIDと共に、前記ユーザの
ID、当該ユーザからの問合せの日時、当該問合せを行
った広告問合せ用受付ID、及び該情報端末に位置情報
の発信機能が備えられている場合には当該電話機の位置
情報を、前記問合せ記録データベースに格納するための
手段と、前記情報端末及び前記情報媒体の認証が行われ
た場合に、前記顧客データベース、前記サービス情報管
理データベース及び前記コンテンツ管理データベースを
検索して、該情報媒体の前記表示領域に表示された商品
/サービス、及び該商品/サービスの関連情報のいずれ
か一つ又は両方を前記ユーザによりあらかじめ指定され
た装置又はアドレス宛てに送信する情報送信手段と、前
記指定された装置又はアドレス宛てに送信された情報か
ら、前記情報媒体の表示領域に表示された商品/サービ
ス及び/又は該商品の関連情報に対応する商品/サービ
ス及び/又はサービスを注文した場合に、当該注文され
た商品及び/又はサービスに関する情報を受信する情報
受信手段とを備えているのが好ましい。
In the electronic settlement system according to the present invention, (1) the communication device has a data communication function of transmitting a caller ID including a caller telephone number by data communication, a display for displaying characters and the like, and a display for displaying the characters and the like. And (2) the display area identification information of the information medium is an advertisement inquiry reception ID,
(3) The electronic money input device is a vending machine,
The vending machine includes information display means for displaying a payment reception ID at a location where the user can easily recognize the information. (4) The predetermined information includes the advertisement inquiry reception ID, the payment reception ID, and (5) The electronic payment processing device includes a database and a server, and the database includes the sender I of the information terminal.
D, a customer database storing customer data including D, an advertisement inquiry reception ID displayed on the information medium, the unique payment reception ID of the vending machine, a data communication device installed in the vending machine, An electronic money processing device database for storing vending machine data including information for identifying data communication from the vending machine and processing information relating to processing to be executed in the vending machine, and storing a customer's point balance. A customer account management database
When the date and time of the inquiry from the user, the reception ID for the advertisement inquiry displayed in the display area of the information medium used at the time of the inquiry, and when the information terminal has a function of transmitting position information An inquiry record database storing inquiry data including location information of the browser telephone used at the time of the inquiry, the advertisement displayed on the display area of the information medium, information on goods / services related to the advertisement, and A service information management database for storing the related information of the product / service, the advertisement displayed in the display area of the information medium, information of the product / service related to the advertisement, and the related information of the product / service. A content management database for storing details and display schedules, the server comprising:
Means for detecting the sender ID, the advertisement inquiry reception ID, and the previous term settlement reception ID, and the detected sender I
D and the reception ID for the advertisement inquiry, the reception ID for the previous term settlement
Means for authenticating the information terminal and the information medium by comparing information registered in advance in the customer database and the inquiry record database of the database, and authentication of the information terminal and the information medium are performed. In this case, together with the ID of the information medium, the ID of the user, the date and time of the inquiry from the user, the reception ID for the advertising inquiry that made the inquiry, and the information terminal are provided with a function of transmitting position information. Means for storing the position information of the telephone in the inquiry record database, and when the information terminal and the information medium are authenticated, the customer database, the service information management database, and the contents. A product / service displayed in the display area of the information medium by searching a management database; and Information transmitting means for transmitting one or both of the related information of goods / services to a device or address designated by the user in advance, and information transmitted to the designated device or address, Information for receiving information on the ordered product and / or service when the product / service and / or service corresponding to the product / service and / or the related information of the product displayed in the display area of the medium are ordered. Preferably, a receiving means is provided.

【0085】本発明の電子決済システムでは、前記情報
受信手段が受信した前記注文された商品及び/又はサー
ビスに関する情報に基づき、対応する商品及び/又はサ
ービスを前記ユーザに供給する商品/サービス供給手段
を更に備えているのが好ましい。
[0085] In the electronic settlement system of the present invention, based on the information on the ordered goods and / or services received by the information receiving means, a goods / service supply means for supplying the corresponding goods and / or services to the user. It is preferable to further include

【0086】本発明の電子決済システムでは、前記商品
/サービス供給手段から前記注文した前記商品及び/又
は前記サービスを前記ユーザが受取った場合に、実行す
べき処理を前記ユーザに通知すると共に、該記実行すべ
き処理に関する処理情報を前記自動販売機に発信する手
段と、前記自動販売機から発信されてくる電子マネー投
入情報に基づいて前記処理情報を受信した前記自動販売
機により該処理情報に対応する電子マネー投入処理が適
正に行われたかどうかを判断すると共に、前記判断の結
果、前記電子マネー投入処理が適正に行なわれた場合に
は、前記顧客データベース、前記サービス情報管理デー
タベース及び前記コンテンツ管理データベースのコンテ
ンツを更新する手段とを備えているのが好ましい。
In the electronic payment system of the present invention, when the user receives the ordered product and / or service from the product / service supply means, the user is notified of a process to be executed, and Means for transmitting processing information relating to the processing to be executed to the vending machine; and the vending machine which has received the processing information based on the electronic money input information transmitted from the vending machine. It is determined whether or not the corresponding electronic money input process has been properly performed. If the result of the determination is that the electronic money input process has been properly performed, the customer database, the service information management database, and the content Means for updating the contents of the management database.

【0087】本発明の電子決済システムでは、前記情報
送信手段は、前記ユーザが前記認証された情報媒体の前
記表示領域に表示されたサイトアドレス及び広告問合せ
用受付IDを確認して、前記情報端末から前記サイトア
ドレスに対応するサイトにアクセスした後、前記情報端
末に表示された入力フォームに応じて前記広告問合せ用
受付IDを入力した場合には、前記顧客データベース、
前記サービス情報管理データベース及び前記コンテンツ
管理データベースを検索して、該情報媒体の表示領域に
表示された商品/サービス、及び該商品/サービスの関
連情報のいずれか一つ又は両方を前記ユーザによりあら
かじめ指定された装置又はアドレス宛てに送信するよう
に構成されているのが好ましい。
[0087] In the electronic settlement system of the present invention, the information transmission means confirms the site address and the advertisement inquiry reception ID displayed in the display area of the authenticated information medium by the user, and checks the information terminal. After accessing the site corresponding to the site address from the above, when inputting the advertisement inquiry reception ID according to the input form displayed on the information terminal, the customer database,
The user searches for the service information management database and the content management database, and designates one or both of the product / service displayed in the display area of the information medium and the related information of the product / service in advance by the user It is preferably configured to transmit to the designated device or address.

【0088】本発明の電子決済システムでは、前記情報
送信手段は、前記ユーザの希望が予め登録されている場
合には、希望の条件が成立した場合に、前記顧客データ
ベース、前記サービス情報管理データベース及び前記コ
ンテンツ管理データベースを検索して、該登録されてい
る希望に基づき該ユーザが使用した広告問合せ用受付I
Dを表示する前記表示領域に表示された商品/サービ
ス、及び該商品/サービスの関連情報のいずれか一つ又
は両方を前記ユーザによりあらかじめ指定された装置又
はアドレス宛てに送信するように構成されているのが好
ましい。
[0088] In the electronic settlement system of the present invention, the information transmitting means may be configured such that when the user's request is registered in advance, the desired condition is satisfied, the customer database, the service information management database, Searching the content management database and receiving an ad inquiry I used by the user based on the registered wishes
The product / service displayed in the display area for displaying the D and one or both of the related information of the product / service are configured to be transmitted to a device or an address specified in advance by the user. Is preferred.

【0089】[0089]

【実施例】以下、添付した図面を参照して、本発明の自
動販売機を利用した課金処理システム及び方法の好まし
い実施例について詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of a billing system and method using a vending machine according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

【0090】図1は、本発明の自動販売機(以下、自販
機と略称する)を利用した課金処理システム(以下、シ
ステムと略称する)の一実施例の構成を概略的に示す構
成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram schematically showing the configuration of an embodiment of a billing system (hereinafter abbreviated as a system) using a vending machine (hereinafter abbreviated as a vending machine) according to the present invention. .

【0091】図1のシステム10は、 a)発信電話番号の通知機能を有する携帯電話機11、 b)(b1)無線又は有線回線を利用した発信及び受信
が可能な電話機能を有し、(b2)発信の際には発信電
話番号を通知し、受信の際には着信するが通話せずに発
信電話番号を検知し、(b3)予め登録された特定の電
話番号からの電話に対しては、着信するが通話せずにそ
の発信電話番号を確認し、かつその電話番号の種類によ
り、異なる処理を実行するように制御し、(b4)着信
する電話番号の種類によって、制御モード(販売機モー
ドと決済モード)を切り替え、(b5)コインを含む現
金の収受機能、及び投入された現金の計数機能を有し、
収受した金額を表示し、かつ自販機毎に割り振られた受
付電話番号(自販機自体が有する電話番号とは異なる)
を表示する表示部を有するように構成される自販機1
2、 c)(c1)無線又は有線回線を利用した発信及び受信
が可能な電話機能を有し、(c2)発信の際には発信電
話番号を通知し、(c3)受信の際には電話番号及びサ
ブアドレスを検知し、(c4)予め登録されたデータベ
ース内の電話番号、パスワード等(一致・不一致)を照
合して、ユーザ認証、及び自販機を認証し、(c5)認
証の結果に応じて異なる処理を実行することが可能であ
るように構成されるサーバ13、及び d)(d1)顧客データ(電話番号、パスコードを含
む)を格納する顧客データベース14−1、(d2)自
販機データ(自販機毎の受付電話番号、自販機に搭載の
電話番号、及び自販機からのコールを識別するためのパ
スコード番号を含む)を格納する自販機データベース1
4−2、(d3)顧客のポイント残高を記録する顧客口
座管理データベース14−3、及び(d4)取引の日
時、自販機、顧客、受取金額等を記録する取引記録デー
タベース14−4を含むデータベース14によって構成
される。
The system 10 of FIG. 1 includes: a) a mobile phone 11 having a function of notifying a calling telephone number; b) (b1) having a telephone function capable of making and receiving a call using a wireless or wired line; ) In the case of outgoing call, the outgoing telephone number is notified, and in the case of receiving, the incoming call is received but the incoming telephone number is detected without making a call. (B3) For a call from a specific telephone number registered in advance, Incoming, but not calling, confirms the outgoing telephone number, and controls to execute different processing depending on the type of the telephone number. (B4) Control mode (vending machine) according to the type of incoming telephone number Mode and settlement mode), and (b5) has a function of collecting cash including coins and a function of counting inserted cash,
Shows the amount received and the telephone number assigned to each vending machine (different from the phone number of the vending machine itself)
Machine 1 configured to have a display unit for displaying
2. c) (c1) It has a telephone function capable of making and receiving calls using a wireless or wired line, (c2) notifying the calling phone number when making a call, and (c3) making a call when receiving Detects the number and sub-address, (c4) authenticates the user authentication and vending machine by checking the telephone number, password, etc. (match / mismatch) in the database registered in advance, and (c5) according to the result of the authentication. Server 13 configured to be able to perform different processing; and d) (d1) customer database 14-1 storing customer data (including telephone numbers and passcodes); (d2) vending machine data ( Vending machine database 1 for storing a receiving telephone number for each vending machine, a telephone number mounted on the vending machine, and a passcode number for identifying a call from the vending machine)
4-2, a database 14 including (d3) a customer account management database 14-3 for recording the customer's point balance, and (d4) a transaction record database 14-4 for recording the date and time of the transaction, vending machine, customer, amount received, and the like. Composed of

【0092】次に、図2A〜2Cのフロー図を参照し
て、図1のシステム10の動作を説明する。
Next, the operation of the system 10 of FIG. 1 will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 2A to 2C.

【0093】まず、処理動作をする前に以下に示すよう
な事前登録が必要になる。事前登録 取引を希望する顧客に対して顧客毎に電子データ上の取
引口座を作成する(プリステップPS1)。顧客の利用
する携帯電話機11の番号を顧客データベース14−1
に登録する(プリステップPS2)。各自販機12に対
して自販機12に掲示されたネットワークアドレス、自
販機12に搭載の電話番号、及び各自販機12からのコ
ールを認証するためのパスコード情報をそれぞれ自販機
データベース14−2に登録する(プリステップSP
3)。ここで、本発明において、「コール」とは、電話
等の呼出音が必ずしも鳴る必要がない通信形態を称する
ものとする。即ち、呼出音が鳴るように構成してもよい
し、鳴らないように構成してもよい。
First, the following pre-registration is required before performing the processing operation. A transaction account on the electronic data is created for each customer who wants a pre-registered transaction (pre-step PS1). The number of the mobile phone 11 used by the customer is stored in the customer database 14-1.
(Prestep PS2). For each vending machine 12, the network address posted on the vending machine 12, the telephone number mounted on the vending machine 12, and the passcode information for authenticating the call from each vending machine 12 are registered in the vending machine database 14-2 (pre-register). Step SP
3). Here, in the present invention, the term “call” refers to a communication mode in which a ringing tone of a telephone or the like does not always need to sound. That is, a configuration may be made so that a ringing tone sounds or no ringing tone sounds.

【0094】次に、実際の処理動作について説明する。顧客からの発信処理 顧客CMは、自販機12に掲示された受付電話番号を確
認し(ステップS10)、顧客CMが所持している携帯
電話機11から、自販機12に掲示された受付電話番号
に電話をかけ(発信電話番号表示機能ON)(ステップ
S11)、顧客CMは、3回程度のコール音を確認して
(ステップS12)、電話を切る(ステップS13)。
Next, the actual processing operation will be described. Outgoing Call Processing from Customer The customer CM checks the reception telephone number posted on the vending machine 12 (step S10), and calls the reception telephone number posted on the vending machine 12 from the mobile phone 11 owned by the customer CM. When the calling (calling telephone number display function is ON) (step S11), the customer CM confirms about three call sounds (step S12) and hangs up (step S13).

【0095】次いで、サーバ13は、顧客CMの携帯電
話機11からかかってきた電話を着信するが通話せずに
発信電話番号を取得し(ステップS14)、取得した電
話番号を顧客データベース14−1で検索し(ステップ
S15)、ユーザ認証を行う(ステップS16)。認証処理A(正常処理の場合) サーバ13は、受信電話番号が顧客データベース14−
1の電話番号と一致するか否かを判断し(ステップS1
7)、一致するという判断された場合には、即ち、認証
が正常に行われた場合には(ステップS18)、サーバ
13は、顧客口座管理データベース14−3を検索し
(ステップS19)、顧客CMのポイント残高を取得す
る(ステップS20)。
Next, the server 13 receives the incoming call from the mobile phone 11 of the customer CM, but obtains the calling telephone number without making a call (step S14), and stores the obtained telephone number in the customer database 14-1. A search is performed (step S15), and user authentication is performed (step S16). Authentication processing A (in the case of normal processing) server 13 stores the received telephone number in customer database 14-
1 is determined (step S1).
7) If it is determined that they match, that is, if the authentication is normally performed (step S18), the server 13 searches the customer account management database 14-3 (step S19), and The point balance of the CM is acquired (step S20).

【0096】また、サーバ13は、顧客が電話をかけた
受付電話番号から、自販機データベース14−2を検索
し(ステップS21)、該当する自販機12の電話番号
を取得して(ステップS22)、該当する自販機12に
電話をかける(ステップS23)。この際、サーバ13
は、予め設定しておいた「正常処理」用の回線(発信電
話番号)を使用して発信電話番号表示機能ONでコール
し(ステップS24)、3回程度のコール音を確認して
から電話を切る(ステップS25)。この後、サーバ1
3は、顧客CMからの再度の確認コールを受けるまで
「待機モード」に設定される(ステップS26)。
Further, the server 13 searches the vending machine database 14-2 from the telephone number received by the customer (step S21), obtains the corresponding vending machine 12 telephone number (step S22), and A call is made to the vending machine 12 (step S23). At this time, the server 13
Makes a call with the outgoing telephone number display function ON using a preset "normal processing" line (originating telephone number) (step S24), and confirms a call tone of about three times before calling. Is turned off (step S25). After this, server 1
No. 3 is set to the "standby mode" until a confirmation call is again received from the customer CM (step S26).

【0097】自販機12は、サーバ13からの電話(コ
ール)に対して着信するが通話せずに発信電話番号を確
認し(ステップS27)、その確認の結果、予め登録さ
れている「正常処理」の電話番号と一致した場合には
(ステップS28)、正常処理として自販機12の制御
モードを、物品販売モードからオンライン決済モードに
切り替える(ステップS29)と共に、自販機12のデ
ィスプレイDPに、ランプの点灯等により「入金可能」
の表示を行う(ステップS30)。顧客CMは、受付電
話番号にコールした後(ステップS31)、一定の時間
内に自販機12のディスプレイDPに、「入金可能」表
示のランプが点灯するかどうかに基づいて正常処理の確
認を行う(ステップS32)。また、顧客CMは、一定
の時間が経っても自販機12に何の変化も見られない場
合には、再度ネットワークアドレスに電話をかける(ス
テップS33)。これは、その旨を自販機12に表示し
ておくことにより容易に顧客CMに注意を促すことがで
きる。
The vending machine 12 receives the call (call) from the server 13 but confirms the calling telephone number without making a call (step S27). As a result of the confirmation, the pre-registered "normal processing" (Step S28), the control mode of the vending machine 12 is switched from the article sales mode to the online settlement mode as normal processing (step S29), and a lamp is displayed on the display DP of the vending machine 12, for example. "Acceptable"
Is displayed (step S30). After calling the reception telephone number (step S31), the customer CM confirms the normal processing based on whether or not the "payable" lamp is lit on the display DP of the vending machine 12 within a predetermined time (step S31). Step S32). If no change is seen in the vending machine 12 even after a certain period of time, the customer CM calls the network address again (step S33). By displaying this fact on the vending machine 12, it is possible to easily call attention to the customer CM.

【0098】認証処理B(エラー処理の場合) サーバ13は、上述したステップS17における判断の
結果、受信電話番号が顧客データベース14−1の電話
番号と一致せず、認証がエラーとなった場合(ステップ
S34)、顧客が電話をかけた受付電話番号から、自販
機データベース14−2を検索し、当該自販機12の電
話番号を取得して当該自販機12に電話をかける(ステ
ップS35)。この際、サーバ13は、予め設定してお
いた「エラー処理」用の回線(発信電話番号)を使用し
て発信電話番号表示機能ONでコールし(ステップS3
6)、3回程度のコール音を確認してから電話を切る
(ステップS37)。自販機12は、サーバ13からの
電話(コール)に対して着信するが通話せずに、発信電
話番号を確認し(ステップS38)、その確認の結果、
予め登録された「エラー処理」の電話番号と一致した場
合には(ステップS39)、自販機12のディスプレイ
DPにランプの点滅等により「エラー」の表示を行う
(ステップS40)。顧客CMは、自販機12のディス
プレイDPを確認してエラーを認識する(ステップS4
1)。ここで、自販機12のディスプレイDPにエラー
表示がされている場合には(ステップS42)、顧客デ
ータが登録されていないか、又は、登録されたデータが
実態と異なっている可能性があるため、顧客CMは、専
用のヘルプデスクに電話する(ステップS43)。これ
は、その旨を自販機12に表示しておくことにより容易
に顧客CMにヘルプデスクに電話するように促すことが
できる。
Authentication processing B (in the case of error processing) The server 13 determines that the received telephone number does not match the telephone number in the customer database 14-1 and the authentication fails (step S17 ). (Step S34), the vending machine database 14-2 is searched from the reception telephone number that the customer has called, the telephone number of the vending machine 12 is obtained, and the vending machine 12 is called (step S35). At this time, the server 13 makes a call with the outgoing telephone number display function ON using a line (originating telephone number) for "error processing" set in advance (step S3).
6) After confirming about three calls, the call is cut off (step S37). The vending machine 12 receives the call (call) from the server 13 but does not make a call, but confirms the calling telephone number (step S38), and as a result of the confirmation,
If the telephone number matches the previously registered "error processing" telephone number (step S39), "error" is displayed on the display DP of the vending machine 12 by blinking a lamp or the like (step S40). The customer CM checks the display DP of the vending machine 12 and recognizes an error (step S4).
1). Here, when an error is displayed on the display DP of the vending machine 12 (step S42), there is a possibility that the customer data is not registered or the registered data is different from the actual state. The customer CM calls a dedicated help desk (step S43). By displaying this fact on the vending machine 12, it is possible to easily prompt the customer CM to call the help desk.

【0099】入金受付処理 顧客CMは、自販機12から「入金可能」の表示を確認
し(ステップS44)、確認後に自販機12に現金を投
入する(ステップS45)。自販機12は、投入された
金額を計算して(ステップS46)、自販機12のディ
スプレイDPに受取額を表示する(ステップS47)。
この後、自販機12も「待機モード」に設定されて(ス
テップS48)、サーバ13からのコールを待機する
(ステップS49)。顧客CMは、自販機12のディス
プレイDPに表示された受取金額を確認し(ステップS
50)、再度、受付電話番号に電話をかける(ステップ
S51)。ここで、顧客CMは、3回程度のコール音を
確認して電話を切る(ステップS52)。自販機12の
ディスプレイDPに表示された受取金額が投入した金額
と異なる場合には(ステップS53)、取り消し又は返
却レバー等(図示省略)を操作して(ステップS5
4)、操作の取り消しを行う(ステップS55)。サー
バ13は、顧客CMからの再コールを受けて(ステップ
S56)、ユーザ認証を再度行う(ステップS57)。
そして、待機中のユーザと一致した場合には(ステップ
S58)、自販機に向けて「正常処理」のコールを再度
行い、発信電話番号表示機能ONで3回程度のコール音
を確認して電話を切る(ステップS59)。
Deposit Receiving Process The customer CM confirms the display of "Payable" from the vending machine 12 (step S44), and after the confirmation, puts cash into the vending machine 12 (step S45). The vending machine 12 calculates the inserted amount (step S46), and displays the received amount on the display DP of the vending machine 12 (step S47).
Thereafter, the vending machine 12 is also set to the "standby mode" (step S48), and waits for a call from the server 13 (step S49). The customer CM checks the received amount displayed on the display DP of the vending machine 12 (step S).
50) Then, a call is made to the reception telephone number again (step S51). Here, the customer CM confirms the call sound about three times and hangs up (step S52). If the received amount displayed on the display DP of the vending machine 12 is different from the input amount (step S53), the user operates a cancel or return lever (not shown) (step S5).
4) Cancel the operation (step S55). The server 13 receives the re-call from the customer CM (Step S56), and performs the user authentication again (Step S57).
If the user matches the standby user (step S58), a call for "normal processing" is made again to the vending machine, and the calling telephone number display function is turned on to confirm a call sound of about three times, and the call is made. Cut off (step S59).

【0100】自販機12は、サーバ13から「正常処
理」のコールを受けた場合には(ステップS60)、投
入された現金を受領処理し(ステップ61)、ディスプ
レイDPには、ランプ点灯等の方法により、「入金完了
−支払い処理中」の表示を行う(ステップS62)。ま
た、自販機12は、予め登録されたサーバ13に入金完
了の電話をかける(ステップS63)。このとき、サブ
アドレスを利用して、自販機12を特定するためのパス
コード及び入金額をサーバ13に伝達する。例えば、0
3−3456−7890#123400720であれ
ば、03−3456−7890が電話番号、1234が
パスコード、00720が720円の受取をそれぞれ示
す。このとき、自販機12は、発信電話番号表示機能O
Nで3回程度のコールを行った後(ステップS64)、
電話を切って(ステップS65)、サーバ13からの確
認コールを「待機モード」で待つ(ステップS66)。
サーバ13は、自販機12からのコールに対して、着信
するが通話せずに、発信電話番号、及びサブアドレス情
報を取得し(ステップS67)、発信電話番号とパスコ
ードの組合せで自販機12の認証を行う(ステップS6
8)。自販機12の認証が正常に終了した場合には(ス
テップS69)、サブアドレス中の入金額を当該ユーザ
の口座の残高に追加して(ステップS70)、残高情報
を更新する(ステップS71)。サーバ13は、残高情
報を更新した時点で、自販機12に対して予め設定した
「正常処理」の発信電話番号を利用して処理終了のコー
ルを行う(ステップS72)。自販機12は、サーバ1
3から正常処理通知を受取った後(ステップS73)、
ディスプレイDPに、ランプ点灯等の方法により「支払
い処理完了」の表示を行う(ステップS74)。顧客C
Mは、自販機12のディスプレイDPを確認する(ステ
ップS75)。
When the vending machine 12 receives a call for "normal processing" from the server 13 (step S60), the vending machine 12 receives the inserted cash (step 61), and displays a method such as lighting a lamp on the display DP. Displays "Payment completed-Payment in progress" (step S62). In addition, the vending machine 12 makes a call to the server 13 registered in advance to indicate that payment has been completed (step S63). At this time, the pass code and the deposit amount for specifying the vending machine 12 are transmitted to the server 13 using the sub-address. For example, 0
In the case of 3-3456-7890 # 123400720, 03-3456-7890 indicates a telephone number, 1234 indicates a passcode, and 00720 indicates receipt of 720 yen. At this time, the vending machine 12 has the calling telephone number display function O
After making about three calls with N (step S64),
The telephone is cut off (step S65), and a confirmation call from the server 13 is waited in the "standby mode" (step S66).
In response to the call from the vending machine 12, the server 13 receives the outgoing telephone number and the sub-address information without receiving a call (step S67), and authenticates the vending machine 12 with the combination of the outgoing telephone number and the passcode. Perform (Step S6)
8). When the authentication of the vending machine 12 is completed normally (step S69), the deposit amount in the sub-address is added to the balance of the account of the user (step S70), and the balance information is updated (step S71). When the balance information is updated, the server 13 makes a call to the vending machine 12 to end the processing using the calling telephone number of the "normal processing" set in advance (step S72). The vending machine 12 is a server 1
After receiving the notification of normal processing from No. 3 (step S73),
"Payment processing completed" is displayed on the display DP by a method such as lamp lighting (step S74). Customer C
M checks the display DP of the vending machine 12 (step S75).

【0101】残高ポイント換金処理 顧客CMは、インターネット等を通じて、サービスや物
品を購入する際に、当該ポイントを現金の代わりとして
「支払い」に利用することができる。上述した処理にお
いて、電話の着信が1度も発生しないため、通信料金
は、原則としてゼロ円で処理が終了する。その結果、決
済処理にかかる通信コストが発生しないため、手数料を
安くすることができる。また、自販機12の設置者は、
オンライン決済用として受領した現金を、顧客口座(電
子ポイント)の管理会社に送金する。このとき、自販機
12の設置者は、集金手数料として、一定のマージンを
管理会社から受取るように構成してもよい。次に、本発
明の自動販売機を利用した課金処理システム及び方法の
別の実施例を説明する。図3は、この実施例のシステム
の概略構成を示す構成図である。図3のシステム110
は、 a)発信電話番号及びサブアドレスの通知機能を有する
携帯電話機111、 b)(b1)無線又は有線回線を利用した発信及び受信
が可能な電話機能を有し、(b2)発信の際には発信電
話番号を通知し、受信の際には着信するが通話せずに発
信電話番号及びサブアドレスを検知し、(b3)予め登
録された特定の電話番号からの電話に対しては、着信す
るが通話せずに、その発信電話番号及びサブアドレスを
確認し、かつその電話番号及びサブアドレスの種類によ
り、異なる処理を実行するように制御し、(b4)着信
する電話番号及びサブアドレスの種類によって、制御モ
ード(販売機モードと決済モード)を切り替え、(b
5)コインを含む現金の収受機能、及び投入された現金
の計数機能を有し、収受した金額を表示し、かつ自販機
毎に割り振られた受付電話番号(自販機自体が有する電
話番号とは異なる)及びサブアドレスを表示する表示部
を有するように構成されている自販機112、 c)(c1)無線又は有線回線を利用した発信及び受信
が可能な電話機能を有し、(c2)発信の際には発信電
話番号を通知し、(c3)受信の際には電話番号につづ
くサブアドレスを検知し、(c4)予め登録されたデー
タベース内の電話番号、パスワード等(一致・不一致)
を照合して、ユーザ認証、及び自販機を認証し、(c
5)認証の結果に応じて異なる処理を実行するように構
成されるサーバ113、及び d)(d1)顧客データ(電話番号、パスコードを含
む)を格納する顧客データベース114−1、(d2)
自販機データ(自販機毎の受付電話番号、自販機に搭載
の電話番号、及び自販機からのコールを識別するための
パスコード番号を含む)を格納する自販機データベース
114−2、(d3)顧客のポイント残高を記録する顧
客口座管理データベース114−3、(d4)取引の日
時、自販機、顧客、受取金額等を記録する取引記録デー
タベース114−4、及び(d5)サブアドレスに対応
した各サービスの顧客のポイント残高、又は顧客への課
金額を記録・管理するサービス口座管理データベース1
14−5を含むデータベース114によって構成され
る。
Balance Point Redemption Process When purchasing a service or goods via the Internet or the like, the customer CM can use the points for "payment" instead of cash. In the above-described processing, since no telephone call is received, the processing ends in principle with a communication charge of zero yen. As a result, there is no communication cost required for the payment processing, so that the commission can be reduced. In addition, the installer of the vending machine 12
The cash received for online payment is remitted to the management company of the customer account (electronic point). At this time, the installer of the vending machine 12 may be configured to receive a certain margin from the management company as a collection fee. Next, another embodiment of a billing system and method using a vending machine according to the present invention will be described. FIG. 3 is a configuration diagram showing a schematic configuration of the system of this embodiment. System 110 of FIG.
A) a mobile phone 111 having a function of notifying a calling telephone number and a sub-address; b) (b1) having a telephone function capable of making and receiving a call using a wireless or wired line; and (b2) making a call when calling. Notify the calling telephone number, receive the call when receiving, but detect the calling telephone number and subaddress without talking, and (b3) receive a call from a specific telephone number registered in advance. Without calling, the calling telephone number and sub-address are confirmed, and control is performed to execute different processing depending on the type of the telephone number and the sub-address. (B4) The control mode is controlled according to the type of the incoming telephone number and the sub-address. (Vending machine mode and settlement mode), and (b
5) It has a function of collecting and receiving cash including coins and a function of counting the amount of cash inserted, displays the amount of money received, and has a reception telephone number assigned to each vending machine (different from the telephone number of the vending machine itself) And vending machine 112 configured to have a display unit for displaying the sub-address and a sub-address. C) (c1) having a telephone function capable of making and receiving a call using a wireless or wired line; Notify the calling telephone number, (c3) detect the subaddress following the telephone number when receiving, and (c4) telephone number, password, etc. in the database registered in advance (match / mismatch)
Are collated to authenticate the user and the vending machine, and (c
5) The server 113 configured to execute different processing according to the result of the authentication, and d) (d1) a customer database 114-1 storing customer data (including a telephone number and a passcode), and (d2).
A vending machine database 114-2 storing vending machine data (including a reception phone number for each vending machine, a telephone number mounted on the vending machine, and a passcode number for identifying a call from the vending machine). A customer account management database 114-3 to record; (d4) a transaction record database 114-4 to record transaction date and time, vending machine, customer, amount received, etc .; and (d5) a customer's point balance corresponding to each service corresponding to the subaddress. Or a service account management database 1 for recording and managing the amount charged to the customer
It is constituted by a database 114 including 14-5.

【0102】次に、図4A〜4Cのフロー図を参照し
て、図3のシステム110の動作を説明する。まず、処
理動作をする前に以下に示すような事前登録が必要にな
る。事前登録 取引を希望する顧客に対して顧客毎に電子データ上の取
引口座を作成する(プリステップPS11)。顧客の利
用する携帯電話機111の番号を顧客データベース11
4−1に登録する(プリステップPS12)。各自販機
112に対して自販機112に掲示された受付電話番
号、自販機112に搭載の電話番号、及び各自販機11
2からのコールを認証するためのパスコード情報をそれ
ぞれ自販機データベース114−2に登録する(プリス
テップPS13)。複数の異なるサービスの内容、提供
主体、顧客の利用登録の有無、及び顧客の仮想口座残高
について、サービス管理データベース114−5に登録
する(プリステップPS14)。次に、実際の処理動作
について説明する。顧客からの発信処理 顧客CMは、自販機112に掲示された受付電話番号及
びサブアドレスを確認し(ステップS110)、顧客C
Mが所持している携帯電話機111から、自販機12に
掲示された受付電話番号+サブアドレスに電話をかけ
(発信電話番号表示機能ON)(ステップS111)、
顧客CMは、3回程度のコール音を確認して(ステップ
S112)、電話を切る(ステップS113)。次い
で、サーバ113は、顧客CMの携帯電話機111から
かかってきた電話を着信するが通話せずに発信電話番号
及びサブアドレスを取得し(ステップS114)、取得
した電話番号を顧客データベース114−1で検索し
(ステップS115)、ユーザ認証を行う(ステップS
116)。サーバ113は、受信電話番号が顧客データ
ベース114−1の電話番号と一致し、認証が正常に行
われた場合、サブアドレスに従い、サービス管理データ
ベース114−5を検索し(ステップS117)、当該
顧客CMの利用登録の有無、及び当該顧客CMの課金額
又は残高を取得する(ステップS118)。受信電話番
号が顧客データベース114−2の電話番号と一致しな
かった場合、サーバ113は、エラー処理を行う(ステ
ップS118)。
Next, the operation of the system 110 of FIG. 3 will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 4A to 4C. First, the following pre-registration is required before performing the processing operation. A transaction account on electronic data is created for each customer who wishes to perform a pre-registered transaction (pre-step PS11). The number of the mobile phone 111 used by the customer is stored in the customer database 11
4-1 is registered (prestep PS12). For each vending machine 112, the reception telephone number posted on the vending machine 112, the telephone number mounted on the vending machine 112, and each vending machine 11
The passcode information for authenticating the call from No. 2 is registered in the vending machine database 114-2 (pre-step PS13). The contents of a plurality of different services, the provider, the presence / absence of use registration of the customer, and the virtual account balance of the customer are registered in the service management database 114-5 (pre-step PS14). Next, an actual processing operation will be described. Outgoing Call Processing from Customer The customer CM confirms the reception telephone number and subaddress posted on the vending machine 112 (step S110), and
A call is made from the mobile phone 111 possessed by M to the reception phone number + subaddress posted on the vending machine 12 (call phone number display function ON) (step S111).
The customer CM confirms about three call sounds (step S112) and hangs up (step S113). Next, the server 113 receives the call received from the mobile phone 111 of the customer CM, but obtains the calling telephone number and the subaddress without talking (step S114), and searches the customer database 114-1 for the obtained telephone number. (Step S115), and perform user authentication (step S115).
116). If the received telephone number matches the telephone number in the customer database 114-1 and the authentication is normally performed, the server 113 searches the service management database 114-5 according to the sub-address (step S117), and searches for the customer CM. The presence / absence of use registration and the billing amount or balance of the customer CM are acquired (step S118). If the received telephone number does not match the telephone number in the customer database 114-2, the server 113 performs an error process (step S118).

【0103】認証処理A(正常処理の場合) サーバ113は、受信電話番号が顧客データベース11
4−1の電話番号と一致するか否かを判断し(ステップ
S119)、一致するという判断された場合には、即
ち、認証が正常に行われ(ステップS120)、かつ入
力されたサブアドレスに対応したサービスについて、顧
客CMの利用登録がなされている場合には(ステップS
121)、サーバ113は、顧客口座管理データベース
114−3及びサービス管理データベース114−5を
検索し(ステップS122)、顧客CMの課金額又は口
座残高を取得する(ステップS123)。また、サーバ
113は、顧客が電話をかけた受付電話番号から、自販
機データベース114−2を検索し(ステップS12
4)、該当する自販機112の電話番号を取得して(ス
テップS125)、該当する自販機112に電話をかけ
る(ステップS126)。この際、サーバ113は、予
め設定しておいた「正常処理」用のサブアドレス付与し
(ステップS127)、発信電話番号表示機能ONでコ
ールし(ステップS128)、3回程度のコール音を確
認してから電話を切る(ステップS129)。この後、
サーバ13は、顧客CMからの再度の確認コールを受け
るまで「待機モード」に設定される(ステップS13
0)。
Authentication processing A (in the case of normal processing) server 113 confirms that the received telephone number is
It is determined whether or not it matches the telephone number of 4-1 (step S119). If it is determined that they match, that is, the authentication is normally performed (step S120), and it corresponds to the input sub-address. If the use of the customer CM has been registered for the service (step S
121), the server 113 searches the customer account management database 114-3 and the service management database 114-5 (step S122), and acquires the billing amount or account balance of the customer CM (step S123). Further, the server 113 searches the vending machine database 114-2 from the reception telephone number that the customer has called (step S12).
4) The telephone number of the corresponding vending machine 112 is obtained (step S125), and a call is made to the corresponding vending machine 112 (step S126). At this time, the server 113 gives a preset sub-address for "normal processing" (step S127), makes a call with the calling telephone number display function turned on (step S128), and confirms about three call sounds. Then, the telephone is disconnected (step S129). After this,
The server 13 is set in the “standby mode” until a confirmation call is received again from the customer CM (step S13).
0).

【0104】自販機112は、サーバ113からの電話
(コール)に対して着信するが通話せずに発信電話番号
及びサブアドレスを確認し(ステップS131)、その
確認の結果、予め登録されているサーバ113の電話番
号と一致し(ステップS132)、かつ予め登録されて
いる「正常処理」のサブアドレスのものと一致した場合
には(ステップS133)、正常処理として自販機11
2の制御モードを、物品販売モードからオンライン決済
モードに切り替える(ステップS134)と共に、自販
機112のディスプレイDPに、ランプの点灯等により
「入金可能」の表示を行う(ステップS135)。顧客
CMは、受付電話番号にコールした後(ステップS13
6)、一定の時間内に自販機112のディスプレイDP
に、「入金可能」表示のランプが点灯するかどうかに基
づいて正常処理の確認を行う(ステップS137)。ま
た、顧客CMは、一定の時間が経っても自販機112に
何の変化も見られない場合には、再度受付電話番号に電
話をかける(ステップS138)。これは、その旨を自
販機112に表示しておくことにより容易に顧客CMに
注意を促すことができる。
The vending machine 112 receives a call (call) from the server 113, but confirms the calling telephone number and the sub-address without making a call (step S131). (Step S132), and if it matches the pre-registered subaddress of the "normal processing" (step S133), the vending machine 11 performs normal processing.
The control mode 2 is switched from the article sales mode to the online payment mode (step S134), and "Payable" is displayed on the display DP of the vending machine 112 by lighting a lamp or the like (step S135). After calling the reception telephone number (step S13)
6) The display DP of the vending machine 112 within a certain time
Next, the normal processing is confirmed based on whether the lamp indicating “Payable” is lit (step S137). If no change is seen in the vending machine 112 even after a certain period of time, the customer CM calls the reception telephone number again (step S138). By displaying this fact on the vending machine 112, it is possible to easily call attention to the customer CM.

【0105】認証処理B(エラー処理の場合) サーバ113は、上記ステップS119における判断の
結果及び上記ステップS121における判断の結果、受
信電話番号が顧客データベース114−1の電話番号と
一致せず、認証がエラーとなった場合(ステップS13
9)、及び入力されたサブアドレスに対応したサービス
について顧客の利用登録がなされていない場合(ステッ
プS140)、顧客が電話をかけた受付電話番号から、
自販機データベース114−2を検索し、当該自販機1
2の電話番号を取得して(ステップS141)、当該自
販機112に電話をかける(ステップS142)。この
際、サーバ113は、予め設定しておいた「エラー処
理」用のサブアドレスを付与し(ステップS143)、
発信電話番号表示機能ONでコールし(ステップS14
4)、3回程度のコール音を確認してから電話を切る
(ステップS145)。
Authentication processing B (in the case of error processing) The server 113 determines that the received telephone number does not match the telephone number in the customer database 114-1, Is an error (step S13)
9) and if the customer has not registered for the service corresponding to the input sub-address (step S140),
The vending machine database 114-2 is searched, and the vending machine 1
The telephone number 2 is acquired (step S141), and a call is made to the vending machine 112 (step S142). At this time, the server 113 assigns a preset sub address for “error processing” (step S143),
Call with the calling phone number display function ON (step S14)
4) After confirming about three call sounds, the call is disconnected (step S145).

【0106】自販機112は、サーバ113からの電話
(コール)に対して着信するが通話せずに、発信電話番
号を確認し(ステップS146)、その確認の結果、予
め登録されたサーバ113の電話番号と一致しなかった
場合(ステップS147)、及び付与されたサブアドレ
スが予め設定された「エラー処理」のものと一致した場
合には(ステップS148)、自販機112のディスプ
レイDPにランプの点滅等により「エラー」の表示を行
う(ステップS149)。顧客CMは、自販機112の
ディスプレイDPを確認してエラーを認識する(ステッ
プS150)。ここで、自販機112のディスプレイD
Pにエラー表示がされている場合には(ステップS15
1)、顧客データが登録されていないか、又は、登録さ
れたデータが実態と異なっている可能性があるため、顧
客CMは、専用のヘルプデスクに電話する(ステップS
152)。これは、その旨を自販機12に表示しておく
ことにより容易に顧客CMにヘルプデスクに電話するよ
うに促すことができる。
The vending machine 112 receives a call (call) from the server 113, but confirms the calling telephone number without making a call (step S146). As a result of the confirmation, the telephone number of the server 113 registered in advance is determined. If the numbers do not match (step S147), and if the assigned subaddress matches the preset “error processing” (step S148), the display DP of the vending machine 112 blinks a lamp or the like. "Error" is displayed (step S149). The customer CM checks the display DP of the vending machine 112 and recognizes an error (step S150). Here, the display D of the vending machine 112
If an error is displayed on P (step S15
1) Since there is a possibility that the customer data is not registered or the registered data is different from the actual situation, the customer CM calls a dedicated help desk (step S).
152). By displaying this fact on the vending machine 12, it is possible to easily prompt the customer CM to call the help desk.

【0107】入金受付処理 顧客CMは、自販機112から「入金可能」の表示を確
認し(ステップS153)、確認後に自販機112に現
金を投入する(ステップS154)。自販機112は、
投入された金額を計算して(ステップS155)、自販
機112のディスプレイDPに受取額を表示する(ステ
ップS156)。この後、自販機112も「待機モー
ド」に設定されて(ステップS157)、サーバ113
からのコールを待機する(ステップS158)。顧客C
Mは、自販機112のディスプレイDPに表示された受
取金額を確認し(ステップS159)、再度、受付電話
番号に電話をかける(ステップS160)。ここで、顧
客CMは、3回程度のコール音を確認して電話を切る
(ステップS161)。このとき、投入額と異なる金額
を決済用に指定する場合には(ステップS162)、受
付電話番号にサブアドレスを付与することで、例えば
電話番号+#720として投入金額のうち720円を決
済金額に指定することで、金額を指定する(ステップS
163)。入金を取り消す場合には(ステップS16
4)、取り消し又は返却レバー等(図示省略)を操作し
て(ステップS165)、操作の取り消しを行う(ステ
ップS166)。サーバ113は、顧客CMからのコー
ルを受けると(ステップS167)、ユーザ認証を再度
行う(ステップS168)。待機中のユーザと一致した
場合には(ステップS169)、自販機112に向けて
「正常処理」のコールを再度行う(ステップS17
0)。このとき、ユーザから指定された決済金額をサブ
アドレスで自販機112に通知する(ステップS17
1)。
Payment Receiving Processing The customer CM confirms the display of “Payable” from the vending machine 112 (step S153), and after the confirmation, puts cash into the vending machine 112 (step S154). Vending machine 112
The input amount is calculated (step S155), and the received amount is displayed on the display DP of the vending machine 112 (step S156). Thereafter, the vending machine 112 is also set to the “standby mode” (step S157), and the server 113
(Step S158). Customer C
M confirms the received amount displayed on the display DP of the vending machine 112 (step S159), and calls the accepted telephone number again (step S160). Here, the customer CM confirms about three call sounds and hangs up (step S161). At this time, if an amount different from the input amount is designated for settlement (step S162), a sub-address is added to the reception telephone number, for example,
The money amount is designated by designating 720 yen of the amount of money to be paid as the telephone number + # 720 as the settlement amount (Step S)
163). When canceling the payment (step S16
4) By operating a cancel or return lever (not shown) (step S165), the operation is canceled (step S166). Upon receiving the call from the customer CM (step S167), the server 113 performs user authentication again (step S168). If the user matches the standby user (step S169), a call for “normal processing” is made again to the vending machine 112 (step S17).
0). At this time, the payment amount specified by the user is notified to the vending machine 112 by the sub-address (step S17).
1).

【0108】自販機112は、サーバ113から「正常
処理」のコールを受けた場合には(ステップS17
2)、投入額とサーバから通知された決済額とを比較し
(ステップS173)、投入額より決済額が大きい場合
には(ステップS174)、エラー処理を行い(ステッ
プS175)、投入された現金を返却し(ステップS1
76)、手続きをキャンセルする(ステップS17
7)。そして、サーバ113に電話をかけ(着信するが
通話せずに)キャンセルを通知する(ステップS17
8)。他方、投入額が決済額より大きい場合には(ステ
ップS179)、投入された現金を受領処理し(ステッ
プS180)、自販機112のディスプレイDPに、ラ
ンプの点灯等により、「入金完了−支払い処理中」の表
示を行う(ステップS181)。また、自販機112
は、予め登録されたサーバ113に入金完了の電話をか
ける(ステップS182)。このとき、サブアドレスを
利用し、自販機112を特定するためのパスコード及び
入金額をサーバ112に伝達する。例えば、03−34
56−7890#123400720であれば、03−
3456−7890が電話番号、1234がパスコー
ド、00720が720円の受取をそれぞれ示す。この
とき、自販機112は、発信電話番号表示機能ONで3
回程度のコールを行った後(ステップS183)、電話
を切って(ステップS184)、サーバ113からの確
認コールを「待機モード」で待つ(ステップS18
5)、と共に「おつり」の算出を行う(ステップS18
6)。サーバ113は、自販機112からのコールに対
して、着信するが通話せずに、発信電話番号、及びサブ
アドレス情報を取得し(ステップS187)、発信電話
番号とパスコードの組合せで自販機112の認証を行う
(ステップS188)。自販機112の認証が正常に終
了した場合には(ステップS189)、サブアドレス中
の入金額を当該ユーザの口座の残高に追加して(ステッ
プS190)、残高情報を更新する(ステップS19
1)。
When the vending machine 112 receives a call for "normal processing" from the server 113 (step S17)
2) Compare the input amount with the payment amount notified from the server (step S173). If the payment amount is larger than the input amount (step S174), error processing is performed (step S175), and the inserted cash (Step S1
76), cancel the procedure (step S17)
7). Then, a call is made to the server 113 (the call is received but the call is not made), and the cancellation is notified (step S17).
8). On the other hand, if the input amount is larger than the settlement amount (step S179), the received cash is received (step S180), and the display DP of the vending machine 112 displays "Payment completed-Payment in progress" by turning on a lamp or the like. Is displayed (step S181). Vending machine 112
Makes a call to the server 113 registered in advance to indicate that payment has been completed (step S182). At this time, the passcode and the deposit amount for specifying the vending machine 112 are transmitted to the server 112 using the sub-address. For example, 03-34
56-7890 # 123400720, 03-
3456-7890 indicates a telephone number, 1234 indicates a passcode, and 00720 indicates receipt of 720 yen. At this time, the vending machine 112 sets the outgoing telephone number display function ON to 3
After making about the number of calls (step S183), the telephone is disconnected (step S184), and a confirmation call from the server 113 is waited in the "standby mode" (step S18).
5), and the “change” is calculated (step S18).
6). In response to the call from the vending machine 112, the server 113 receives the outgoing telephone number and the sub-address information without receiving the call (step S187), and authenticates the vending machine 112 with the combination of the outgoing telephone number and the passcode. Performed (step S188). When the authentication of the vending machine 112 is completed normally (step S189), the deposit amount in the sub-address is added to the balance of the user's account (step S190), and the balance information is updated (step S19).
1).

【0109】サーバ113は、残高情報を更新した時点
で、自販機112に対して予め設定した「正常処理」の
サブアドレスを利用して処理終了のコールを行う(ステ
ップS192)。自販機112は、サーバ113から正
常処理通知を受取り(ステップS193)、「おつり」
の返却を行う(ステップS194)。また、ディスプレ
イDPに、ランプの点灯等により、「支払い処理完了」
の表示を行う(ステップS195)。顧客CMは、「お
つり」を受取る(ステップS196)と共に、自販機1
12のディスプレイDPを確認する(ステップS19
7)。残高ポイント換金処理 顧客CMは、入金した現金を、サブアドレスで指定した
特定の物品及び/又はサービスの支払に充当する(ステ
ップS198)。上述した処理において、電話の着信が
1度も発生しないため、通信料金は、原則としてゼロ円
で処理が終了する。その結果、決済処理にかかる通信コ
ストが発生しないため、手数料を安くすることができ
る。また、自販機12の設置者は、オンライン決済用と
して受領した現金を、各サービスの提供事業者に送金す
る。このとき、自販機12の設置者は、集金手数料とし
て、一定のマージンを提供事業者から受取るように構成
してもよい。次に、本発明の自動販売機を利用した課金
処理システム及び方法の更に別の実施例を説明する。
When the balance information is updated, the server 113 calls the vending machine 112 for terminating the processing using the preset sub address of the "normal processing" (step S192). The vending machine 112 receives the normal processing notification from the server 113 (step S193), and “changes”
Is returned (step S194). In addition, the display DP displays “Payment completed” by lighting a lamp or the like.
Is displayed (step S195). The customer CM receives the "change" (step S196), and the vending machine 1
12 display DP is confirmed (step S19)
7). The balance point cash-out processing customer CM allocates the received cash to payment of a specific article and / or service specified by the sub-address (step S198). In the above-described processing, since no telephone call is received, the processing ends in principle with a communication charge of zero yen. As a result, there is no communication cost required for the payment processing, so that the commission can be reduced. In addition, the installer of the vending machine 12 remits the cash received for online payment to the service provider. At this time, the installer of the vending machine 12 may be configured to receive a certain margin from the provider as a collection fee. Next, still another embodiment of a billing system and method using a vending machine according to the present invention will be described.

【0110】図5は、この実施例のシステムの概略構成
を示す構成図である。この実施例のシステム210は、 a)(a1)データ通信機能を有し、(a2)文字等を
表示するためのディスプレイを備え、(a3)データ通
信による発信電話番号の通知機能を有し、かつ(a4)
0−9キーやキーボード等の文字入力のための入力手段
を有するブラウザ携帯電話機211、 b)(b1)無線又は有線回線を利用したネットワーク
機能を有し、(b2)データを送受信し、(b3)デー
タ通信の際、受付ID番号を送受信し、(b4)受信し
たデータの内容に基づいて、制御モード(販売機モード
と決済モード)の切り替えを含む、異なる処理を実行
し、(b5)コインを含む現金の収受機能、及び投入さ
れた現金の計数機能を有し、(b6)収受した金額を表
示し、かつ自販機毎に割り振られた受付IDを表示する
表示部を有するように構成される自販機212、 c)(c1)無線又は有線回線を利用したネットワーク
機能を有し、(c2)データを送受信し、(c3)デー
タ通信の際、受付ID番号を送受信し、(c4)発信者
ID、受付ID、及びサービスIDを検知し、予め登録
されたデータベース内の情報の一致・不一致により、的
確な認証処理を行い、(c5)認証の結果に応じて異な
る処理を実行するように構成されるサーバ213、及び d)(d1)顧客データ(電話番号、パスコードを含
む)を格納する顧客データベース214−1、(d2)
自販機データ(自販機毎の受付IDを含む)を格納する
自販機データベース214−2、(d3)顧客のポイン
ト残高を記録する顧客口座管理データベース214−
3、(d4)取引の日時、自販機、顧客、受取金額等を
記録する取引記録データベース214−4、及び(d
5)サブアドレスに対応した各サービスの顧客のポイン
ト残高、又は顧客への課金額を記録・管理するサービス
口座管理データベース214−5を含むデータベース2
14によって構成される。
FIG. 5 is a configuration diagram showing a schematic configuration of the system of this embodiment. The system 210 of this embodiment includes: a) (a1) a data communication function, (a2) a display for displaying characters and the like, and (a3) a notification function of a calling telephone number by data communication. And (a4)
A browser mobile phone 211 having input means for inputting characters such as a 0-9 key and a keyboard; b) (b1) having a network function using a wireless or wired line; (b2) transmitting and receiving data; ) At the time of data communication, a reception ID number is transmitted / received, and (b4) different processing is executed based on the content of the received data, including switching between control modes (vending machine mode and settlement mode), and (b5) coins. (B6) It is configured to have a display unit for displaying the received amount and displaying a reception ID assigned to each vending machine. Vending machine 212, c) (c1) having a network function using a wireless or wired line, (c2) transmitting and receiving data, (c3) transmitting and receiving a reception ID number at the time of data communication, 4) Detect the caller ID, reception ID, and service ID, perform appropriate authentication processing by matching / mismatching information in a pre-registered database, and execute (c5) different processing according to the authentication result. D) (d1) a customer database 214-1, which stores customer data (including telephone numbers and passcodes), and (d1)
Vending machine database 214-2 storing vending machine data (including a reception ID for each vending machine), (d3) customer account management database 214- recording customer's point balance
3. (d4) Transaction record database 214-4 which records the date and time of the transaction, vending machine, customer, amount received, etc., and (d4)
5) A database 2 including a service account management database 214-5 for recording and managing the customer's point balance of each service corresponding to the sub-address or the amount charged to the customer.
14.

【0111】次に、図6A〜6Cのフロー図を参照し
て、図5のシステム210の動作を説明する。まず、処
理動作をする前に以下に示すような事前登録が必要にな
る。事前登録 取引を希望する顧客に対して顧客毎に電子データ上の取
引口座を作成する(プリステップPS21)。顧客の利
用するブラウザ携帯電話機211の番号を顧客データベ
ース214−1に登録する(プリステップPS22)。
各自販機212に対して自販機212に掲示された受付
ID及び各自販機212からの通信を認証するためのパ
スコード情報をそれぞれ自販機データベース214−2
に登録する(プリステップPS23)。複数の異なるサ
ービスの内容、提供主体、顧客の利用登録の有無、及び
顧客の仮想口座残高について、サービス管理データベー
ス214−5に登録する(プリステップPS24)。次
に、実際の処理動作について説明する。顧客からの発信 顧客CMは、各自販機212に掲示されたサイトアドレ
ス(URLなど)、受付ID、及びサービスIDを確認
し(ステップS200)、携帯している手元のブラウザ
携帯電話機211からサイトにアクセスした後(ステッ
プS201)、ブラウザ携帯電話機211に表示される
入力フォームに応じて目前の受付IDを入力する(ステ
ップS202)と共に、自販機212に掲示されている
サービスIDから目的のサービスIDを入力し(ステッ
プS203)、ブラウザ携帯電話機211の「確認/デ
ータ発信」ボタンの押下等により(ステップS20
4)、サーバ213にデータを発信する(ステップS2
05)。例えば、ユーザは、手元のブラウザ携帯電話か
ら、決済サイト http://www.jihanki.co.jp/kessai
にアクセスし、表示される入力フォームに、目前の自動
販売機に掲示されている受付ID「1234」(受付I
Dは各自販機毎に異なる)を入力し、「確認/データ発
信」ボタンの押下する等の方法によりアクセスを行う。
サーバ213は、顧客CMからのデータについて、顧客
ID、受付ID、及びサービスIDを取得し(ステップ
S206)、取得したデータを対応するデータベースで
検索し(ステップS207)、ユーザ認証、自販機認
証、及びサービスID認証を行う(ステップS20
8)。
Next, the operation of the system 210 of FIG. 5 will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 6A to 6C. First, the following pre-registration is required before performing the processing operation. A transaction account on the electronic data is created for each customer who wants a pre-registered transaction (pre-step PS21). The number of the browser mobile phone 211 used by the customer is registered in the customer database 214-1 (pre-step PS22).
For each vending machine 212, a reception ID posted on the vending machine 212 and passcode information for authenticating communication from each vending machine 212 are respectively stored in a vending machine database 214-2.
(Pre-step PS23). The contents of a plurality of different services, the provider, the presence / absence of use registration of the customer, and the virtual account balance of the customer are registered in the service management database 214-5 (pre-step PS24). Next, an actual processing operation will be described. The calling customer CM from the customer checks the site address (URL, etc.), reception ID, and service ID posted on each vending machine 212 (step S200), and accesses the site from the browser mobile phone 211 at hand. After that (step S201), the user inputs the current reception ID in accordance with the input form displayed on the browser mobile phone 211 (step S202), and inputs the target service ID from the service ID posted on the vending machine 212. (Step S203), by pressing a “confirmation / data transmission” button of the browser mobile phone 211 (step S20)
4) Send data to server 213 (step S2)
05). For example, the user can use the payment site http://www.jihanki.co.jp/kessai
And the input form displayed displays the reception ID “1234” (reception I
D is different for each vending machine), and access is performed by a method such as pressing a “confirmation / data transmission” button.
The server 213 acquires a customer ID, a reception ID, and a service ID for data from the customer CM (step S206), searches the acquired data in a corresponding database (step S207), and performs user authentication, vending machine authentication, and so on. Perform service ID authentication (step S20)
8).

【0112】認証処理A(正常処理の場合) サーバ213は、入力データがデータベースの情報と一
致し(ステップS209)、認証が正常に行われた場合
には(ステップS210)、顧客口座管理データベース
214−3及びサービス管理データベース214−5を
検索し(ステップS211)、顧客CMの課金額又は口
座残高を取得する(ステップS212)。また、サーバ
213は、受付IDから、自販機データベース214−
2を検索し(ステップS213)、該当する自販機21
2のネットワークアドレスを取得して(ステップS21
4)、該当する自販機212にネットワークを介して接
続する(ステップS215)。この際、サーバ213
は、予め設定しておいた「正常処理」用の制御コードを
発信する(ステップS216)。その後、サーバ213
は、顧客CMからの再度の確認データを受信するまで
「待機モード」に設定される(ステップS217)。ま
た、同時に、ブラウザ携帯電話機211に金額入力用の
画面を表示する(ステップS223)。自販機212
は、サーバ213から制御コードを取得する(ステップ
S219)。次いで、取得した制御コードを予め登録さ
れた「正常処理」の制御コードと比較してそれらが一致
した場合には(ステップS220)、正常処理として自
販機212の制御モードを物品販売モードからオンライ
ン決済モードに切り替える(ステップS221)と共
に、自販機212のディスプレイDPにランプの点灯等
により「入金可能」の表示を行う(ステップS22
2)。顧客CMは、受付IDの入力後(ステップS22
4)、手元のブラウザ携帯電話機211の画面が金額入
力画面に移行することにより(ステップS225)、正
常処理の確認を行う(ステップS226)。また、顧客
CMは、自販機212のディスプレイDPやランプ等に
より「入金可能」表示が示されることにより(ステップ
S227)、正常処理の確認を行う(ステップS22
8)。
Authentication processing A (in the case of normal processing) The server 213 determines whether the input data matches the information in the database (step S209), and if the authentication is normally performed (step S210), the customer account management database 214 -3 and the service management database 214-5 (step S211), and the billing amount or account balance of the customer CM is obtained (step S212). Further, the server 213 obtains the vending machine database 214-
2 (step S213), and the corresponding vending machine 21 is searched.
2 (step S21)
4) Connect to the vending machine 212 via the network (step S215). At this time, the server 213
Sends a preset control code for "normal processing" (step S216). Then, the server 213
Is set to the "standby mode" until the second confirmation data is received from the customer CM (step S217). At the same time, a screen for inputting an amount is displayed on the browser mobile phone 211 (step S223). Vending machine 212
Acquires the control code from the server 213 (step S219). Next, the acquired control code is compared with the control code of “normal processing” registered in advance, and if they match (step S220), the control mode of the vending machine 212 is changed from the article sales mode to the online payment mode as normal processing. (Step S221), and a display of "Payable" is made on the display DP of the vending machine 212 by lighting a lamp or the like (Step S22).
2). After inputting the reception ID (step S22)
4) The screen of the browser mobile phone 211 at hand shifts to the money input screen (step S225), thereby confirming normal processing (step S226). In addition, the customer CM confirms the normal processing by displaying “Payable” on the display DP or lamp of the vending machine 212 (Step S227) (Step S22).
8).

【0113】認証処理B(エラー処理の場合) サーバ213は、入力データがデータベースの情報と一
致せず、認証がエラーとなった場合(ステップS22
9)には、サーバ213は、受付IDから、自販機デー
タベース214−2を検索し(ステップS230)、当
該自販機212のネットワークアドレスを取得して(ス
テップS231)、該自販機212にネットワークを介
して接続する(ステップS232)。この際、サーバ2
13は、予め設定しておいた「エラー処理」用の制御コ
ードを発信する(ステップS233)と共に、ブラウザ
携帯電話機211の画面に「エラー」の表示を行う(ス
テップS239)。自販機212は、サーバ213から
のデータから制御コードを取得する(ステップS23
5)。そして、予め登録された「エラー処理」の制御コ
ードと一致した場合(ステップS236)又は解読キー
で複合化できなかった場合には(ステップS237)、
エラー処理として、自販機212のディスプレイDPに
ランプの点滅等により「エラー」の表示を行う(ステッ
プS238)。顧客CMは、ブラウザ携帯電話機211
の画面にエラーが表示された場合には、エラーを認識す
る(ステップS240)。また、自販機212のディス
プレイDPを確認することにより、エラーを認識するこ
とができる(ステップS241)。ここで、エラー表示
がされている場合には(ステップS242)、顧客デー
タが登録されていないか、又は、登録されたデータが実
態と異なっている可能性があるため、顧客CMは、専用
のヘルプデスクに電話する(ステップS243)。これ
は、その旨を自販機12に表示しておくことにより容易
に顧客CMにヘルプデスクに電話するように促すことが
できる。
Authentication processing B (in the case of error processing) The server 213 determines that the input data does not match the information in the database and that the authentication fails (step S22).
9), the server 213 searches the vending machine database 214-2 from the reception ID (step S230), acquires the network address of the vending machine 212 (step S231), and connects to the vending machine 212 via the network. (Step S232). At this time, the server 2
13 transmits a control code for “error processing” set in advance (step S233), and displays “error” on the screen of the browser mobile phone 211 (step S239). The vending machine 212 acquires the control code from the data from the server 213 (Step S23)
5). If it matches the pre-registered "error processing" control code (step S236) or if the decryption key fails to decrypt (step S237),
As an error process, "error" is displayed on the display DP of the vending machine 212 by blinking a lamp or the like (step S238). Customer CM is a browser mobile phone 211
If an error is displayed on the screen, the error is recognized (step S240). By checking the display DP of the vending machine 212, an error can be recognized (step S241). Here, if an error is displayed (step S242), there is a possibility that the customer data has not been registered, or the registered data may be different from the actual state. Call the help desk (step S243). By displaying this fact on the vending machine 12, it is possible to easily prompt the customer CM to call the help desk.

【0114】入金受付処理 顧客CMは、自販機212から「入金可能」の表示を確
認し(ステップS244)、確認後に自販機212に現
金を投入する(ステップS245)。自販機212は、
投入された金額を計算して(ステップS246)、自販
機212のディスプレイDPに受取額を表示する(ステ
ップS247)。この後、自販機212も「待機モー
ド」に設定されて(ステップS248)、サーバ213
からのデータ受信を待機する(ステップS249)。顧
客CMは、自販機212のディスプレイDPに表示され
た受取金額を確認し(ステップS250)、手元のブラ
ウザ携帯電話211から決済金額を入力する(ステップ
S251)。このとき、投入額と同額を決済用に入金す
る場合には(ステップS252)、確認ボタン(図示省
略)を押下する(ステップS253)。他方、入金を取
り消す場合には、(ステップS254)、取り消し又は
返却レバー等(図示省略)を操作して(ステップS25
5)、操作の取り消しを行う(ステップS256)。サ
ーバ213は、顧客CMからのデータを受けると(ステ
ップS257)、ユーザ認証を再度行う(ステップS2
58)。待機中のユーザと一致した場合には(ステップ
S259)、自販機212に向けて「正常処理」のデー
タを発信する(ステップS260)。このとき、ユーザ
から指定された決済金額を自販機212に通知する(ス
テップS261)。
Payment Receiving Process The customer CM confirms the display of “Payable” from the vending machine 212 (step S244), and after the confirmation, puts cash into the vending machine 212 (step S245). Vending machine 212
The entered amount is calculated (step S246), and the received amount is displayed on the display DP of the vending machine 212 (step S247). Thereafter, the vending machine 212 is also set to the "standby mode" (step S248), and the server 213 is set.
It waits for data reception from (step S249). The customer CM checks the received amount displayed on the display DP of the vending machine 212 (step S250), and inputs the payment amount from the browser mobile phone 211 at hand (step S251). At this time, when depositing the same amount as the input amount for settlement (step S252), a confirmation button (not shown) is pressed (step S253). On the other hand, when canceling the deposit (step S254), the operator operates a cancel or return lever (not shown) (step S25).
5) The operation is canceled (step S256). Upon receiving the data from the customer CM (step S257), the server 213 performs user authentication again (step S2).
58). If the user matches the standby user (step S259), data of “normal processing” is transmitted to the vending machine 212 (step S260). At this time, the payment amount specified by the user is notified to the vending machine 212 (step S261).

【0115】自販機212は、サーバ213から「正常
処理」通知を受けた場合には(ステップS262)、投
入額とサーバから通知された決済額とを比較し(ステッ
プS263)、投入額より決済額が大きい場合には(ス
テップS264)、エラー処理を行い(ステップS26
5)、投入された現金を返却し(ステップS266)、
手続きをキャンセルする(ステップS267)。そし
て、サーバ213にもキャンセルを通知する(ステップ
S268)。他方、投入額が決済額より大きい場合には
(ステップS269)、投入された現金を受領処理し
(ステップS270)、自販機212のディスプレイD
Pに、ランプの点灯等により、「入金完了−支払い処理
中」の表示を行う(ステップS271)。また、自販機
212は、予め登録されたサーバ213に入金完了を通
知する(ステップS272)。このとき、入金完了を示
す制御コードを含むデータを暗号化して(ステップS2
73)発信しても良い(ステップS274)。自販機2
12は、サーバ213にデータを通信した後(ステップ
S275)、サーバ213からの確認通知を「待機モー
ド」で待つ(ステップS276)、と共に「おつり」の
算出を行う(ステップS277)。サーバ213は、自
販機212から入金額、及び制御コード、パスコード等
の情報を取得して(ステップS279)、自販機212
の認証を行う(ステップS280)。自販機212の認
証が正常に終了した場合には(ステップS281)、入
金額を当該サービスの口座の残高に追加して(ステップ
S282)、残高情報を更新する(ステップS28
3)。
When the vending machine 212 receives the "normal processing" notification from the server 213 (step S262), the vending machine 212 compares the input amount with the payment amount notified from the server (step S263), and calculates the payment amount from the input amount. Is larger (step S264), error processing is performed (step S26).
5) Return the entered cash (step S266),
The procedure is canceled (step S267). Then, the server 213 is notified of the cancellation (step S268). On the other hand, when the input amount is larger than the settlement amount (step S269), the input cash is received (step S270), and the display D of the vending machine 212 is received.
The display of “Payment completed—Payment processing in progress” is displayed on P by lighting a lamp or the like (step S271). Further, the vending machine 212 notifies the server 213 registered in advance of the completion of the payment (step S272). At this time, the data including the control code indicating the completion of the payment is encrypted (step S2).
73) A call may be sent (step S274). Vending machine 2
After communicating the data to the server 213 (step S275), the server 12 waits for a confirmation notification from the server 213 in the "standby mode" (step S276), and calculates "change" (step S277). The server 213 acquires the deposit amount, and information such as the control code and the pass code from the vending machine 212 (step S279), and
(Step S280). When the authentication of the vending machine 212 is completed normally (step S281), the deposit amount is added to the balance of the account of the service (step S282), and the balance information is updated (step S28).
3).

【0116】サーバ213は、残高情報を更新した時点
で、自販機212に対して予め設定した「正常処理」の
サブアドレスを利用して処理終了の通知を行う(ステッ
プS284)。また、サーバ213は、受領した金額に
対する電子データのレシートを作成し(ステップS28
5)、顧客CMに電子メール等で送付する(ステップS
286)か、又は予め登録されたファックス番号にファ
ックスする(ステップS287)。自販機212は、サ
ーバ213から正常処理通知を受取り(ステップS28
8)、「おつり」の返却を行う(ステップS289)。
また、ディスプレイDPにランプ点灯等の方法により、
「支払い処理完了」の表示を行う(ステップS29
0)。顧客CMは、「おつり」を受取る(ステップS2
91)と共に、自販機212のディスプレイDPを確認
する(ステップS292)。また、電子メール又はファ
ックスによりレシートを受領する(ステップS29
3)。
When the balance information is updated, the server 213 notifies the vending machine 212 of the end of the process using the preset sub address of the "normal process" (step S284). Further, the server 213 creates a receipt of the electronic data for the received amount (step S28).
5) Send to customer CM by e-mail or the like (step S)
286) or fax to a pre-registered fax number (step S287). The vending machine 212 receives the normal processing notification from the server 213 (Step S28)
8) Return "change" (step S289).
In addition, by a method such as lighting a lamp on the display DP,
"Payment processing completed" is displayed (step S29)
0). The customer CM receives the "change" (step S2)
At the same time, the display DP of the vending machine 212 is confirmed (step S292). Also, the receipt is received by e-mail or fax (step S29).
3).

【0117】残高ポイント換金処理 顧客CMは、入金した現金を、サブアドレスで指定した
特定の物品及び/又はサービスの支払に充当する(ステ
ップS294)。上述した処理において、通信は、デー
タ通信の形態としてもよい。パケット通信等を利用した
場合には、データ量が極めて少ないため、通信料金は、
極めて安くすることができる。また、決済処理にかかる
通信コストが低額なので、手数料を安くすることができ
る。また、自販機212の設置者は、オンライン決済用
として受領した現金を、各サービスの提供事業者に送金
する。このとき、自販機212の設置者は、集金手数料
として、一定のマージンを提供事業者から受取るように
構成してもよい。上述した本発明の現金決済システムに
おいて、同じユーザが同じ形態の決済を繰り返して行う
ような場合、例えば、ユーザが加入しているタレント等
のファンクラブの会費を毎月支払う際には、その都度上
述したような入力を行うのが面倒である。そこで、この
ような場合には、データベースにユーザのシステムの使
用形態を記憶させておき、同一形態の使用に対して操作
を簡略化して一つのキー操作により処理を行うことがで
きるように構成してもよい。これは、決済の種類を識別
するための識別コードを設定することにより容易に実施
できる。例えば、前回と同じ種類の決済を実行する場合
には、上述した入力の後に識別コードSAP(Same As P
revious one:前回と同じ)をキー入力することにより行
うことができる。現金投入金額は決済毎に異なりうるの
で、ここでは、決済時の現金投入金額が前回と同じであ
る必要はなく、単に処理の対象が同一であるものであれ
ばよい。
Balance Point Redemption Processing The customer CM allocates the received cash to the payment of a specific article and / or service specified by the subaddress (step S294). In the above-described processing, the communication may be in the form of data communication. When using packet communication, the amount of data is extremely small.
It can be very cheap. Further, since the communication cost required for the settlement processing is low, the commission can be reduced. The installer of the vending machine 212 remits the cash received for online payment to the service provider. At this time, the installer of the vending machine 212 may be configured to receive a certain margin from the provider as a collection fee. In the above-described cash settlement system of the present invention, when the same user repeatedly performs the same form of settlement, for example, when paying a membership fee of a fan club such as a talent to which the user is subscribed every month, It is troublesome to perform such input. Therefore, in such a case, the usage form of the user's system is stored in the database, and the operation is simplified for one use of the same form so that the processing can be performed by one key operation. You may. This can be easily implemented by setting an identification code for identifying the type of payment. For example, when executing the same type of payment as the previous time, the identification code SAP (Same As P
revious one: same as last time). Since the cash input amount may be different for each settlement, the cash input amount at the time of settlement does not need to be the same as the previous time, but it is sufficient if the target of processing is simply the same.

【0118】上述したように、本発明の現金決済システ
ムは、通信装置が識別情報を含む所定の情報を発信する
と、固有の識別情報を有する複数の現金投入処理装置が
所定の処理情報に基づいて現金投入処理を実行し、現金
決済処理装置が通信装置から所定の情報が発信されたと
きに、特定の方式により、所定の情報と予め記憶されて
いる情報とを比較して通信装置が適正なユーザによる使
用であるかどうかを認証して所定の現金決済処理を行
う。
As described above, in the cash settlement system of the present invention, when a communication device transmits predetermined information including identification information, a plurality of cash input processing devices having unique identification information are operated based on the predetermined processing information. Executes cash input processing, and when the cash settlement processing device transmits predetermined information from the communication device, the communication device compares the predetermined information with information stored in advance by a specific method, and A predetermined cash settlement process is performed by authenticating whether or not the use is performed by the user.

【0119】また、上述したように、現金決済処理装置
は、認証の結果に基づいて通信装置が適正なユーザによ
る使用であると認証された場合には所定の情報に基づい
て実行すべき処理を識別し、識別情報に基づいて複数の
現金投入処理装置の中から識別情報に対応する現金投入
処理装置を識別して実行すべき処理に関する処理情報を
識別された現金投入処理装置に発信し、処理情報を受信
した現金投入処理装置により処理情報に対応する現金投
入処理を現金投入処理装置に実行させ、現金投入処理が
現金投入処理装置で適正に行われたかどうかを現金投入
処理装置から発信されてくる現金投入情報に基づいて判
断するように構成される。次に、本発明による電子決済
システムの実施例を説明する。
Further, as described above, the cash settlement processing device performs processing to be executed based on predetermined information when the communication device is authenticated to be used by a proper user based on the authentication result. Identify, identify the cash input processing device corresponding to the identification information from the plurality of cash input processing devices based on the identification information, and transmit processing information relating to a process to be executed to the identified cash input processing device; The cash input processing device that received the information causes the cash input processing device to execute the cash input process corresponding to the processing information, and the cash input processing device transmits whether the cash input process was properly performed by the cash input processing device. It is configured to make a determination based on incoming cash input information. Next, an embodiment of the electronic settlement system according to the present invention will be described.

【0120】図7は、この実施例のシステムの概略構成
を示す構成図である。
FIG. 7 is a configuration diagram showing a schematic configuration of the system of this embodiment.

【0121】図7のシステム20は、 a)発信電話番号の通知機能を有する携帯電話機21、 b)自販機毎に割り振られた受付電話番号(自販機自体
が有する電話番号及び前述の決済処理用の受付電話番号
とは異なる)を表示する表示部(図示省略)を有するよ
うに構成されている自販機22、 c)受信の際には電話番号を検知し、予め登録されたデ
ータベース内の電話番号等(一致・不一致)を照合し
て、ユーザ認証、及び自販機に表示された受付電話番号
を認証し、認証の結果に応じて異なる処理を実行するよ
うに構成されるサーバ23、及び d)(d1)顧客データ(携帯電話の電話番号含む)を
格納する顧客データベース24−1、(d2)自販機デ
ータ(自販機毎に表示された受付電話番号、及び当該自
販機の位置データを含む)を格納する自販機データベー
ス24−2、(d3)顧客のポイント残高を記録する顧
客口座管理データベース24−3、(d4)顧客からの
問合せの日時(時刻データを含む)及び問合せの際に使
用した受付電話番号、及び携帯電話機21に位置情報の
発信機能が実装されている場合は問合せの際に使用され
た携帯電話機21の位置情報等を記録する問合記録デー
タベース24−4、及び(d5)各自販機の案内地図、
各自販機の取扱い商品/サービス及び当該取扱い商品/
サービスの関連情報等を記録・管理するサービス情報管
理データベース24−5を含むデータベース24によっ
て構成される。
The system 20 shown in FIG. 7 includes: a) a mobile phone 21 having a function of notifying a calling telephone number; b) a reception telephone number assigned to each vending machine (a telephone number of the vending machine itself and a reception for the above-mentioned settlement processing). A vending machine 22 having a display unit (not shown) for displaying a telephone number (not shown); c) detecting a telephone number upon reception and detecting a telephone number or the like in a database registered in advance; Server 23 configured to collate (match / mismatch) to authenticate the user authentication and the reception telephone number displayed on the vending machine, and to execute different processing according to the result of the authentication, and d) (d1) A customer database 24-1 for storing customer data (including a mobile phone number), (d2) vending machine data (including a reception phone number displayed for each vending machine, and location data of the vending machine) ) Is stored, (d3) a customer account management database 24-3 that records the customer's point balance, (d4) date and time (including time data) of the inquiry from the customer, and the date and time used for the inquiry. An inquiry record database 24-4 for recording the reception telephone number and the location information of the mobile phone 21 used at the time of inquiry when the mobile phone 21 has a location information transmitting function; and (d5) Guide map of each vending machine,
Products / services handled by each vending machine and related products /
The database 24 includes a service information management database 24-5 for recording and managing related information of the service.

【0122】次に、図8A及び図8Bのフロー図を参照
して、図7のシステム20の動作を説明する。
Next, the operation of the system 20 of FIG. 7 will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 8A and 8B.

【0123】まず、図8Aのフロー図に示すように、実
際の処理動作を実行する前に以下に示すような事前登録
が必要になる。事前登録 問合せを含む取引を希望する顧客について、顧客の利用
する携帯電話機21の電話番号を顧客データベース24
−1に登録する(プリステップPS301)。このと
き、顧客のメールアドレスや住所、年齢、性別等の個人
情報やメール受信の可否等の顧客毎のプレファレンスに
ついても、あわせて顧客データベース24−1に登録し
ておくことが望ましい。各自販機22に掲示された受付
電話番号を自販機データベース24−2に登録する(プ
リステップPS302)。更に各自販機の案内地図、各
自販機の取扱い商品/サービス、及び当該取扱い商品/
サービスの関連情報等に関する情報をサービス情報デー
タベース24−5に登録する(プリステップPS30
3)。
First, as shown in the flowchart of FIG. 8A, the following pre-registration is required before executing the actual processing operation. For a customer who wishes to conduct a transaction including a pre-registration inquiry, the telephone number of the mobile phone 21 used by the customer is stored in the customer database 24.
-1 (pre-step PS301). At this time, it is desirable that personal information such as the mail address, address, age, and gender of the customer and preferences for each customer such as whether or not the mail can be received are also registered in the customer database 24-1. The reception telephone number posted on each vending machine 22 is registered in the vending machine database 24-2 (pre-step PS302). In addition, guide maps for each vending machine, products / services handled by each vending machine, and related products / services
Register information on service related information and the like in the service information database 24-5 (pre-step PS30)
3).

【0124】次に、図8Bのフロー図を参照して図7の
システム20の処理動作について説明する。顧客からの発信処理 顧客CMは、自販機22に掲示された受付電話番号を確
認し、顧客CMが所持している携帯電話機21から、自
販機22に掲示された受付電話番号に電話をかけ(発信
電話番号表示機能ON)(ステップS301)、顧客C
Mは、3回程度のコール音を確認して、電話を切る。
Next, the processing operation of the system 20 of FIG. 7 will be described with reference to the flowchart of FIG. 8B. Outgoing Call Processing from Customer The customer CM checks the reception telephone number posted on the vending machine 22 and calls the reception telephone number posted on the vending machine 22 from the mobile phone 21 possessed by the customer CM (outgoing telephone call). Number display function ON) (step S301), customer C
M confirms the call sound about three times and hangs up.

【0125】次いで、サーバ23は、顧客CMの携帯電
話機21からかかってきた電話を着信するが通話せずに
発信電話番号を取得し(ステップS302)、取得した
電話番号を顧客データベース24−1で検索し(ステッ
プS303)、ユーザ認証を行う(ステップS304、
S305、S306)。
Next, the server 23 receives the call received from the mobile phone 21 of the customer CM, but obtains the calling telephone number without making a call (step S302), and stores the obtained telephone number in the customer database 24-1. A search is performed (step S303), and user authentication is performed (step S304,
S305, S306).

【0126】発信元の電話番号が顧客データベース24
−2の電話番号と一致しなかった場合には、サーバ23
は、エラー処理を行う(ステップS307)。顧客からの問合せ情報の記録処理 発信元の電話番号が顧客データベース24−1の電話番
号と一致する場合、サーバ23は、顧客CMが電話をか
けた受付電話番号から、自販機データベース24−2を
検索し、該当する受付電話番号を掲示する自販機22を
特定し、当該自販機のIDと共に、顧客CMのID、顧
客CMからの問合せ時刻、問合せを行った受付電話番
号、及び携帯電話機21に位置情報の発信機能が実装さ
れている場合には問合せの際に使用された携帯電話機2
1の位置情報等を、問合記録データベース24−4に記
録する(ステップS308)。
The telephone number of the caller is stored in the customer database 24.
If the telephone number does not match the telephone number "-2", the server 23
Performs an error process (step S307). Recording of Inquiry Information from Customer If the telephone number of the sender matches the telephone number in the customer database 24-1, the server 23 searches the vending machine database 24-2 from the telephone number received by the customer CM. Then, the vending machine 22 displaying the corresponding reception telephone number is specified, and the ID of the vending machine, the ID of the customer CM, the inquiry time from the customer CM, the reception telephone number making the inquiry, and the location information of the If the calling function is implemented, the mobile phone 2 used for the inquiry
1 is recorded in the inquiry record database 24-4 (step S308).

【0127】このとき、サーバ23は、顧客データベー
ス24−1及びサービス情報データベース24−5を検
索し(ステップS309、S311)、あらかじめ顧客
CMの希望が登録されている場合には(ステップS31
0)、顧客が使用した受付番号を掲示する自販機の場所
(地図)、取扱い商品/サービス、及び当該取扱い商品
/サービスの関連情報等に関する情報を顧客CMの電子
メールアドレスに向けて送信することができる(ステッ
プS312)。
At this time, the server 23 searches the customer database 24-1 and the service information database 24-5 (steps S309 and S311), and if the customer CM is registered in advance (step S31).
0) It is possible to send information on the location (map) of the vending machine displaying the reception number used by the customer, the handled product / service, and the related information of the handled product / service, etc. to the e-mail address of the customer CM. Yes (step S312).

【0128】顧客CMは、自販機に掲示される問合せ用
の受付電話番号(決済用の番号とは異なる)を記録する
ことにより、いつでも、どこからでも、自販機の場所
(地図)や、当該自販機の取扱い商品/サービス、及び
それらの商品/サービスの関連情報等を確認できる。
The customer CM can record the location (map) of the vending machine and the handling of the vending machine anytime and from anywhere by recording the reception telephone number for inquiry (different from the number for settlement) posted on the vending machine. Products / services and information related to the products / services can be confirmed.

【0129】更に、顧客CMは、送られてきた情報から
商品やサービスを注文することができる(ステップS3
13)。その場合の決済方法については、前述のステッ
プS10〜S75、S110〜S198、S200〜S
294に示した方法等により可能であるため、ここでは
説明を省略する(ステップS314)。顧客別マーク表示処理 顧客CMは、上記問合せの後、パソコンやブラウザ携帯
電話機等を使って、いつでも自身の問合せ記録を参照す
ることができる(ステップS315〜S320)。その
場合、サーバ23は、顧客CM毎に異なる情報(顧客毎
のホームページ等)を編集し提供する。
Further, the customer CM can order a product or service from the sent information (step S3).
13). Regarding the settlement method in that case, the aforementioned steps S10 to S75, S110 to S198, S200 to S
294, and the description thereof is omitted here (step S314). Customer-Specific Mark Display Processing After the inquiry, the customer CM can refer to his / her inquiry record at any time using a personal computer or a browser mobile phone (steps S315 to S320). In that case, the server 23 edits and provides different information (a homepage for each customer, etc.) for each customer CM.

【0130】顧客CMは、サーバ23にアクセスするこ
とで、問合わせの日付や時刻のほか、該当する自販機の
場所(地図)や、当該自販機の取扱い商品/サービス、
及びそれらの商品/サービスの関連情報等を確認でき
る。当該自販機の取扱い商品/サービスが時間と共に変
化する場合には、サーバ23は、問合せを行った時点の
情報と併せて、最新の商品/サービス及び当該商品/サ
ービスの関連情報を表示したり、また、問合せを行った
時点から、商品/サービスの構成や値段等が変化した場
合に、顧客CM向けに電子メールで「お知らせ」を送付
することができる。
The customer CM accesses the server 23 to obtain the date and time of the inquiry, the location (map) of the vending machine, the product / service handled by the vending machine,
And related information of those products / services can be confirmed. When the product / service handled by the vending machine changes with time, the server 23 displays the latest product / service and related information of the product / service together with the information at the time of making the inquiry, or If the configuration or price of a product / service changes after the inquiry is made, a "notification" can be sent by e-mail to the customer CM.

【0131】更に、顧客CMは、当該情報ページや電子
メール等から、商品やサービスを注文することができる
(ステップS313)。その場合の決済方法について
は、前述のステップS10〜S75、S110〜S19
8、S200〜S294に示した方法等により可能であ
るため、ここでは説明を省略する(ステップS31
4)。
Further, the customer CM can order a product or service from the information page, the e-mail or the like (step S313). Regarding the settlement method in that case, the above-described steps S10 to S75, S110 to S19
8, since it is possible by the method shown in S200 to S294 or the like, the description is omitted here (step S31).
4).

【0132】上記実施例では、問合せの回数や内容、及
び注文等の取引に応じて顧客CM毎にポイントを設定
し、蓄積されたポイントに応じてプレゼント等の提供を
行うよう設定してもよい。
In the above embodiment, points may be set for each customer CM in accordance with the number and contents of inquiries and transactions such as orders, and presents may be provided in accordance with the accumulated points. .

【0133】また、上記実施例では、問合せ用の受付電
話番号に加えて、サブアドレスを併用することも可能で
ある。その場合、各自販機が取扱う各商品/サービス又
は商品/サービスグループ毎にサブアドレスを設定する
ことにより、顧客CMの問合せに対して、より限定され
た情報を提供することができ、サービスの質の向上が可
能である。
Further, in the above embodiment, it is also possible to use a subaddress in addition to the reception telephone number for inquiry. In this case, by setting a sub-address for each product / service or product / service group handled by each vending machine, more limited information can be provided in response to an inquiry from a customer CM, and the quality of service can be improved. Is possible.

【0134】次に、本発明の他の実施例を説明する。Next, another embodiment of the present invention will be described.

【0135】図9は、この実施例のシステムの概略構成
を示す構成図である。
FIG. 9 is a configuration diagram showing a schematic configuration of the system of this embodiment.

【0136】図9のシステム220は、 a)データ通信機能を有し、文字等を表示するためのデ
ィスプレイ(図示省略)を備え、データ通信による発信
電話番号の通知機能を有し、かつ0−9キーやキーボー
ド等の文字入力のための入力手段(図示省略)を有する
ブラウザ携帯電話機221、 b)自販機毎に割り振られた受付ID(決済用の受付I
Dとは異なる)を表示する表示部(図示省略)を有する
ように構成される自販機222、 c)無線又は有線回線を利用したネットワーク機能を有
し、データを送受信し、データ通信の際、受付ID番号
を送受信し、発信者ID、受付IDを検知し、予め登録
されたデータベース内の情報の一致・不一致により、的
確な認証処理を行い、認証の結果に応じて異なる処理を
実行するように構成されるサーバ223、及び d)(d1)顧客データ(ブラウザ携帯電話機の発信者
IDを含む)を格納する顧客データベース224−1、
(d2)自販機データ(自販機毎に表示された受付I
D、及び当該自販機の位置データを含む)を格納する自
販機データベース224−2、(d3)顧客のポイント
残高を記録する顧客口座管理データベース224−3、
(d4)顧客からの問合せの日時(時刻データを含
む)、及び問合せの際に使用した受付ID、及びブラウ
ザ携帯電話機221に位置情報の発信機能が実装されて
いる場合は問合せの際に使用されたブラウザ携帯電話機
221の位置情報等を記録する問合記録データベース2
24−4、及び(d5)各自販機の案内地図、各自販機
の取扱い商品/サービス及び当該取扱い商品/サービス
の関連情報等を記録・管理するサービス情報管理データ
ベース224−5を含むデータベース224によって構
成される。
The system 220 shown in FIG. 9 has the following functions: a) It has a data communication function, has a display (not shown) for displaying characters, etc., has a function of notifying the calling telephone number by data communication, and Browser mobile phone 221 having input means (not shown) such as a 9-key or keyboard for inputting characters. B) Reception ID (reception I for payment) assigned to each vending machine.
V) vending machine 222 configured to have a display unit (not shown) for displaying data (not shown), c) having a network function using a wireless or wired line, transmitting and receiving data, and accepting data communication. Send and receive ID numbers, detect caller IDs and reception IDs, perform accurate authentication processing by matching / mismatching information in a pre-registered database, and execute different processing according to the authentication result. D) (d1) a customer database 224-1 that stores customer data (including the caller ID of the browser mobile phone);
(D2) Vending machine data (Reception I displayed for each vending machine
D, and position data of the vending machine), (d3) a customer account management database 224-3 that records the point balance of the customer,
(D4) Date and time (including time data) of the inquiry from the customer, the reception ID used for the inquiry, and if the browser mobile phone 221 has a function of transmitting the location information, it is used for the inquiry. Inquiry record database 2 that records the location information and the like of the browser mobile phone 221
24-4, and (d5) a database 224 including a service information management database 224-5 for recording and managing a guide map of each vending machine, products / services handled by each vending machine, and related information of the handled products / services, and the like. You.

【0137】次に、図10A及び図10Bのフロー図を
参照して、図9のシステム220の動作を説明する。
Next, the operation of the system 220 of FIG. 9 will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 10A and 10B.

【0138】まず、図10Aのフロー図に示すように、
実際の処理動作を実行する前に以下に示すような事前登
録が必要になる。事前登録 問合せを含む取引を希望する顧客について、顧客の利用
するブラウザ携帯電話機221の番号を顧客データベー
ス224−1に登録する(プリステップPS401)。
このとき、顧客のメールアドレスや住所、年齢、性別等
の個人情報やメール受信の可否等の顧客毎のプレファレ
ンスについても、あわせて顧客データベース224−1
に登録しておくことが望ましい。各自販機222に掲示
された受付IDを自販機データベース224−2に登録
する(プリステップPS402)。更に各自販機の案内
地図、各自販機の取扱い商品/サービス、及び当該取扱
い商品/サービスの関連情報等に関する情報をサービス
情報データベース224−5に登録する(プリステップ
PS403)。
First, as shown in the flowchart of FIG. 10A,
Prior to executing the actual processing operation, the following pre-registration is required. The number of the browser mobile telephone 221 used by the customer who wishes to conduct a transaction including a pre-registration inquiry is registered in the customer database 224-1 (pre-step PS401).
At this time, the customer database 224-1 also includes personal information such as the mail address, address, age, and gender of the customer, and preferences for each customer such as whether or not mail can be received.
It is desirable to register in. The reception ID posted on each vending machine 222 is registered in the vending machine database 224-2 (pre-step PS402). Further, information on a guide map of each vending machine, merchandise / service handled by each vending machine, and information related to the handled merchandise / service is registered in the service information database 224-5 (prestep PS403).

【0139】次に、図10Bのフロー図を参照して、図
9のシステム220の処理動作について説明する。顧客からの発信 顧客CMは、各自販機222に掲示されたサイトアドレ
ス(URLなど)、及び問合せ用の受付IDを確認し、
携帯している手元のブラウザ携帯電話機221からサイ
トにアクセスした後、ブラウザ携帯電話機221に表示
される入力フォームに応じて受付IDを入力し(ステッ
プS401)、サーバ223にデータを発信する。例え
ば、ユーザは、手元のブラウザ携帯電話から、サイト
http://www.jihanki.co.jp/toiawase にアクセスし、
表示される入力フォームに、自動販売機に掲示されてい
る問合せ用の受付ID「1234」(受付IDは各自販
機毎に異なる)を入力し、「確認/データ発信」ボタン
の押下する等の方法によりアクセスを行う。このとき、
受付IDの入力について、ブラウザ携帯電話機221に
付属のキーボード等からの入力でなく、画面に表示され
る選択肢から選択する方式であっても良い。
Next, the processing operation of the system 220 in FIG. 9 will be described with reference to the flowchart in FIG. 10B. The sending customer CM from the customer confirms the site address (URL and the like) posted on each vending machine 222 and the reception ID for inquiry,
After accessing the site from the browser mobile phone 221 at hand, the reception ID is input according to the input form displayed on the browser mobile phone 221 (step S401), and data is transmitted to the server 223. For example, the user can access the site from the browser mobile phone at hand.
Go to http://www.jihanki.co.jp/toiawase,
In the displayed input form, enter the inquiry reception ID “1234” (reception ID differs for each vending machine) posted on the vending machine, and press the “confirmation / data transmission” button. Is accessed by. At this time,
Regarding the input of the reception ID, a method of selecting from the options displayed on the screen instead of the input from the keyboard or the like attached to the browser mobile phone 221 may be used.

【0140】サーバ223は、顧客CMから送信された
データに基づき、顧客ID、受付IDを取得し(ステッ
プS402)、取得したデータを対応するデータベース
で検索し(ステップS403、S405)、ユーザ認
証、自販機認証を行う(ステップS404、S40
6)。顧客IDが顧客データベース224−1に登録さ
れたIDと一致しなかった場合、サーバ223は、エラ
ー処理を行う(ステップS407)。顧客からの問合せ情報の記録処理 サーバ223は、入力データがデータベースの情報と一
致し、認証が正常に行われた場合には、自販機データベ
ース224−2及びサービス情報データベース224−
5を検索し、該当する受付ID、及び当該受付IDを掲
示する自販機のIDと共に、顧客CMのID、顧客CM
からの問合せ時刻、問合せを行った受付ID、及びブラ
ウザ携帯電話機221に位置情報の発信機能が実装され
ている場合には問合せの際に使用されたブラウザ携帯電
話機221の位置情報等を、問合記録データベース22
4−4に記録する(ステップS408)。
The server 223 obtains the customer ID and the reception ID based on the data transmitted from the customer CM (step S402), searches the obtained data in the corresponding database (steps S403 and S405), Perform vending machine authentication (steps S404, S40)
6). When the customer ID does not match the ID registered in the customer database 224-1, the server 223 performs an error process (Step S407). The record processing server 223 of the inquiry information from the customer , if the input data matches the information in the database and the authentication is normally performed, the vending machine database 224-2 and the service information database 224-
5 along with the corresponding reception ID, the ID of the vending machine displaying the reception ID, the customer CM ID, and the customer CM.
Inquiry time, the reception ID that made the inquiry, and the location information of the browser mobile phone 221 used in the inquiry when the browser mobile phone 221 has a function of transmitting location information. Record database 22
4-4 (step S408).

【0141】このとき、サーバ223は、顧客データベ
ース224−1を検索し(ステップS409)、あらか
じめ顧客CMの希望が登録されている場合には(ステッ
プS410)、顧客が使用した受付IDを掲示する自販
機の場所(地図)、取扱い商品/サービス、及び当該取
扱い商品/サービスの関連情報等に関する情報を顧客C
Mの電子メールアドレスに向けて送信することができる
(ステップS411、S412)。
At this time, the server 223 searches the customer database 224-1 (step S409). If the request for the customer CM is registered in advance (step S410), the server 223 posts the reception ID used by the customer. The information on the location (map) of the vending machine, the product / service handled, and information related to the product / service handled is provided to the customer C.
It can be sent to the M e-mail address (steps S411, S412).

【0142】顧客CMは、自販機に掲示される問合せ用
のサイトアドレスと受付ID(決済用のIDとは異な
る)を記録しておくことで、いつでも、どこからでも、
自販機の場所(地図)や、当該自販機の取扱い商品/サ
ービス、及びそれらの商品/サービスの関連情報等を確
認できる。
The customer CM can record the inquiry site address and the reception ID (different from the settlement ID) posted on the vending machine at any time and from anywhere.
The location (map) of the vending machine, the products / services handled by the vending machine, and information related to the products / services can be confirmed.

【0143】更に、顧客CMは、送られてきた情報から
商品やサービスを注文することができる(ステップS4
13)。その場合の決済方法については、前述のステッ
プS10〜S75、S110〜S198、S200〜S
294に示した方法等により可能であるため、ここでは
説明を省略する(ステップS414)。顧客別マーク表示処理 顧客CMは、上記問合せの後、パソコンやブラウザ携帯
電話機等を使って、いつでも自身の問合せ記録を参照す
ることができる(ステップS415〜S420)。その
場合、サーバ223は、顧客CM毎に異なる情報(顧客
毎のホームページ等)を編集し提供する。顧客CMは、
サーバ223にアクセスすることで、問合わせの日付や
時刻のほか、該当する自販機の場所(地図)や、当該自
販機の取扱い商品/サービス、及びそれらの商品/サー
ビスの関連情報等を確認できる。当該自販機の取扱い商
品/サービスが時間と共に変化する場合には、サーバ2
23は、問合せを行った時点の情報と併せて、最新の商
品/サービス及び当該商品/サービスの関連情報を表示
したり、また、問合せを行った時点から、商品/サービ
スの構成や値段等が変化した場合に、顧客CM向けに電
子メールでお知らせを送付することができる。
Further, the customer CM can order a product or service from the sent information (step S4).
13). Regarding the settlement method in that case, the aforementioned steps S10 to S75, S110 to S198, S200 to S
294, and the description is omitted here (step S414). Customer-Specific Mark Display Processing After the inquiry, the customer CM can refer to his / her inquiry record at any time using a personal computer or a browser mobile phone (steps S415 to S420). In that case, the server 223 edits and provides information (a homepage for each customer, etc.) that differs for each customer CM. Customer CM
By accessing the server 223, it is possible to confirm the date and time of the inquiry, the location (map) of the vending machine, the products / services handled by the vending machine, and information related to those products / services. If the product / service handled by the vending machine changes with time, the server 2
23 displays the latest product / service and related information of the product / service together with the information at the time of making the inquiry, and displays the configuration / price of the product / service from the time of making the inquiry. When it has changed, a notice can be sent by e-mail to the customer CM.

【0144】更に、顧客CMは、当該情報ページや電子
メール等から、商品やサービスを注文することができる
(ステップS413)。その場合の決済方法について
は、前述のステップS10〜S75、S110〜S19
8、S200〜S294に示した方法等により可能であ
るため、ここでは説明を省略する(ステップS41
4)。
Further, the customer CM can order a product or service from the information page, the e-mail or the like (step S413). Regarding the settlement method in that case, the above-described steps S10 to S75, S110 to S19
8, since it is possible by the method shown in S200 to S294 or the like, the description is omitted here (step S41).
4).

【0145】次に、本発明の更に別の実施例を説明す
る。
Next, still another embodiment of the present invention will be described.

【0146】図11は、この実施例のシステムの概略構
成を示す構成図である。
FIG. 11 is a configuration diagram showing a schematic configuration of the system of this embodiment.

【0147】図11のシステム30は、 a)発信電話番号の通知機能を有する携帯電話機31、 b)(b1)広告やその他の情報の掲示スペース又は広
告やその他の情報を表示するための電子画面(以下「広
告表示エリア」という)32−1を有し、(b2)当該
広告表示エリア32−1を一意に識別できる受付電話番
号の表示部32−2を有するように構成されている自販
機32、 c)(c1)受信の際には電話番号を検知し、(c2)
予め登録されたデータベース内の電話番号等(一致・不
一致)を照合して、ユーザ認証、及び自販機に表示され
た受付電話番号を認証し、(c3)認証の結果に応じて
異なる処理を実行するように構成されるサーバ33、及
び d)(d1)顧客データ(携帯電話の電話番号を含む)
を格納する顧客データベース34−1、(d2)自販機
データ(自販機毎の広告表示エリアに表示された受付電
話番号、及び当該自販機の位置データを含む)を格納す
る自販機データベース34−2、(d3)顧客のポイン
ト残高を記録する顧客口座管理データベース34−3、
(d4)顧客からの問合せの日時(時刻データを含
む)、問合せの際に使用した受付電話番号、携帯電話機
31に位置情報の発信機能が実装されている場合は問合
せの際に使用された携帯電話機31の位置情報等を記録
する問合記録データベース34−4、(d5)各自販機
の案内地図、各自販機の広告表示エリアに表示・掲載さ
れた商品/サービス及び当該商品/サービスの関連情報
等を記録・管理するサービス情報管理データベース34
−5、及び(d6)各広告表示エリアに表示又は掲載さ
れる情報の詳細及び表示・掲載スケジュールを記録・管
理するコンテンツ管理データベース34−6を含むデー
タベース34によわて構成される。
The system 30 shown in FIG. 11 includes: a) a mobile phone 31 having a function of notifying a calling telephone number; b) (b1) a display space for advertisements and other information or an electronic screen for displaying advertisements and other information. (B2) A vending machine 32 configured to include a reception phone number display unit 32-2 that can uniquely identify the advertisement display area 32-1. C) (c1) Upon reception, the telephone number is detected, and (c2)
It collates telephone numbers and the like (match / mismatch) in a database registered in advance, authenticates the user authentication and the reception phone number displayed on the vending machine, and executes (c3) different processing according to the authentication result. And d) (d1) customer data (including the mobile phone number)
Vending machine database 34-2 that stores vending machine data (including the reception telephone number displayed in the advertisement display area of each vending machine and the position data of the vending machine), (d3) A customer account management database 34-3 for recording a customer's point balance,
(D4) Date and time (including time data) of the inquiry from the customer, the reception telephone number used at the time of the inquiry, and the mobile phone used at the time of the inquiry if the mobile phone 31 has a function of transmitting the location information. An inquiry record database 34-4 for recording position information of the telephone 31, etc .; (d5) a guide map of each vending machine; a product / service displayed / published in an advertisement display area of each vending machine; Service information management database 34 that records and manages
-5, and (d6) a database 34 including a content management database 34-6 that records and manages details of information displayed or posted in each advertisement display area and a display / posting schedule.

【0148】次に、図12A及び図12Bのフロー図を
参照して、図11のシステム30の動作を説明する。
Next, the operation of the system 30 of FIG. 11 will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 12A and 12B.

【0149】まず、図12Aのフロー図に示すように、
実際の処理動作を実行する前に以下に示すような事前登
録が必要になる。事前登録 問合せを含む取引を希望する顧客について、顧客の利用
する携帯電話機31の電話番号を顧客データベース34
−1に登録する(プリステップPS501)。このと
き、顧客のメールアドレスや住所、年齢、性別等の個人
情報やメール受信の可否等の顧客毎のプレファレンスに
ついても、あわせて顧客データベース34−1に登録し
ておくことが望ましい。各自販機32の広告表示エリア
32−1に掲示された受付電話番号等を自販機データベ
ース34−2に登録する(プリステップPS502)。
更に各自販機の案内地図、各自販機32の広告表示エリ
ア32−1に表示・掲載された商品/サービス及び当該
商品/サービスの関連情報等をサービス情報データベー
ス34−5に登録する(プリステップPS503)。各
自販機32の広告表示エリア32−1に表示・掲載され
る情報が動的に変化する場合には、各自販機32の広告
表示エリア32−1に表示・掲載される情報の詳細及び
表示・掲載スケジュールについて、コンテンツ管理デー
タベース34−6に登録する(プリステップPS50
4)。このとき、広告表示エリア32−1がTV画面等
の電子画面で、表示・掲載される情報が動的かつ継続的
に変化する場合、継続的にコンテンツ管理データベース
34−6の内容が追加・更新されるよう設定する。
First, as shown in the flowchart of FIG. 12A,
Prior to executing the actual processing operation, the following pre-registration is required. For a customer who wishes to conduct a transaction including a pre-registration inquiry, the telephone number of the mobile phone 31 used by the customer is stored in the customer database 34.
-1 (pre-step PS501). At this time, it is desirable that personal information such as the mail address, address, age, and sex of the customer, and preferences for each customer such as whether or not the mail can be received are also registered in the customer database 34-1. The reception telephone number and the like posted in the advertisement display area 32-1 of each vending machine 32 are registered in the vending machine database 34-2 (pre-step PS502).
Further, the guide map of each vending machine, the product / service displayed / published in the advertisement display area 32-1 of each vending machine 32, and the related information of the product / service are registered in the service information database 34-5 (pre-step PS503). . When the information displayed / posted in the advertisement display area 32-1 of each vending machine 32 changes dynamically, the details of the information displayed / posted in the advertisement display area 32-1 of each vending machine 32 and the display / posting The schedule is registered in the content management database 34-6 (pre-step PS50).
4). At this time, when the advertisement display area 32-1 is an electronic screen such as a TV screen and the information to be displayed and posted changes dynamically and continuously, the contents of the content management database 34-6 are continuously added and updated. To be set.

【0150】次に、図12Bのフロー図を参照して図1
1のシステム30処理動作について説明する。顧客からの発信処理 顧客CMは、自販機32の広告表示エリア32−1に掲
示された情報及び受付電話番号を確認し、顧客CMが所
持している携帯電話機31から、自販機32の広告表示
エリアに掲示された受付電話番号に電話をかけ(発信電
話番号表示機能ON)(ステップS501)、顧客CM
は、3回程度のコール音を確認して、電話を切る。
Next, referring to the flowchart of FIG. 12B, FIG.
One system 30 processing operation will be described. Outgoing Call Processing from Customer The customer CM checks the information posted in the advertisement display area 32-1 of the vending machine 32 and the reception telephone number, and moves the mobile phone 31 carried by the customer CM to the advertisement display area of the vending machine 32. A call is made to the posted reception telephone number (calling telephone number display function is ON) (step S501), and the customer CM
Confirms the call sound about three times and hangs up.

【0151】次いで、サーバ33は、顧客CMの携帯電
話機31からかかってきた電話を着信するが通話せずに
発信電話番号を取得し(ステップS502)、取得した
電話番号を顧客データベース34−1で検索し(ステッ
プS503)、ユーザ認証を行う(ステップS504、
S505、S506)。発信元の電話番号が顧客データ
ベース34−1の電話番号と一致しなかった場合、サー
バ33は、エラー処理を行う(ステップS507)。顧客からの問合せ情報の記録処理 発信元の電話番号が顧客データベース34−1の電話番
号と一致する場合、サーバ33は、顧客CMが電話をか
けた受付電話番号から、自販機データベース34−2を
検索し、該当する受付電話番号が割り当てられた広告表
示エリア32−1を有する自販機32を特定し、当該広
告表示エリア32−1のID、自販機のIDと共に、顧
客CMのID、顧客CMからの問合せ時刻、問合せを行
った受付電話番号、及び携帯電話機31に位置情報の発
信機能が実装されている場合は問合せの際に使用された
携帯電話機31の位置情報等を、問合記録データベース
34−4に記録する(ステップS508)。
Next, the server 33 receives the incoming call from the mobile phone 31 of the customer CM, but obtains the calling telephone number without talking (step S502), and stores the obtained telephone number in the customer database 34-1. A search is performed (step S503), and user authentication is performed (step S504,
S505, S506). If the telephone number of the caller does not match the telephone number in the customer database 34-1, the server 33 performs an error process (step S507). Recording of Inquiry Information from Customer If the telephone number of the sender matches the telephone number in the customer database 34-1, the server 33 searches the vending machine database 34-2 from the telephone number received by the customer CM. Then, the vending machine 32 having the advertisement display area 32-1 to which the corresponding reception telephone number is assigned is specified, and the ID of the advertisement display area 32-1 and the vending machine ID, the ID of the customer CM, and the inquiry from the customer CM. The time, the reception telephone number of the inquiry, and the location information of the mobile phone 31 used at the time of the inquiry when the mobile phone 31 has a function of transmitting the location information, etc., are stored in the inquiry record database 34-4. (Step S508).

【0152】このとき、サーバ33は、顧客データベー
ス34−1、サービス情報データベース34−5、及び
コンテンツ管理データベース34−6を検索し(ステッ
プS509、S511、S512)、あらかじめ顧客C
Mの希望が登録されている場合には(ステップS51
0)、顧客が使用した受付電話番号に対応する広告表示
エリア32−1に、問合せの時点で掲示されていた商品
/サービス等の情報、及びこれらの商品/サービスに関
する関連情報等を顧客CMの電子メールアドレスに向け
て送信することができる(ステップS513)。例え
ば、自販機32の広告表示エリア32−1にA社のスポ
ーツカーXに関する広告が掲示されていた場合、顧客C
Mは、当該広告表示エリア32−1に割り当てられた受
付電話番号にコールすることで、当該スポーツカーXに
関する情報、及びその関連情報(A社の販売店、A社の
他の商品、スポーツカーXの開発ストーリー、等)を記
録した電子メールを受取ることができる。
At this time, the server 33 searches the customer database 34-1, the service information database 34-5, and the content management database 34-6 (steps S509, S511, S512),
If the request for M is registered (step S51)
0) In the advertisement display area 32-1 corresponding to the reception telephone number used by the customer, information on the products / services and the like posted at the time of the inquiry, and related information on the products / services and the like are stored in the customer CM. It can be transmitted to the e-mail address (step S513). For example, if an advertisement relating to a sports car X of company A is posted in the advertisement display area 32-1 of the vending machine 32, the customer C
M calls the reception telephone number assigned to the advertisement display area 32-1 to obtain the information on the sports car X and the related information (the dealer of A company, other products of A company, the sports car). X development story, etc.).

【0153】顧客CMは、自販機32の広告表示エリア
32−1に表示・掲載された情報に関心がある場合、当
該広告表示エリア32−1に割り当てられた問合せ用の
受付電話番号に電話をかけるだけで、関心のある商品や
サービスの情報、及びその関連情報等を取得できる。
When the customer CM is interested in the information displayed and posted in the advertisement display area 32-1 of the vending machine 32, the customer CM calls the inquiry reception telephone number assigned to the advertisement display area 32-1. It is possible to acquire information on a product or service of interest and related information.

【0154】更に、顧客CMは、電子メールで送られて
きた情報から商品やサービスを注文することができる
(ステップS514)。その場合の決済方法について
は、前述のステップS10〜S75、S110〜S19
8、S200〜S294に示した方法等により可能であ
るため、ここでは説明を省略する(ステップS51
5)。顧客別マーク表示処理 顧客CMは、上記問合せの後、パソコンやブラウザ携帯
電話機等を使って、いつでも、どこからでも、自身の問
合せ記録を参照することができる(ステップS516〜
S522)。その場合、サーバ33は、顧客CM毎に異
なる情報(顧客毎のホームページ等)を編集し提供す
る。顧客CMは、サーバ33にアクセスすることで、問
合わせの日付や時刻のほか、顧客が使用した受付電話番
号に対応する広告表示エリア32−1に問合せの時点で
掲示されていた商品やサービスに関する情報及びその関
連情報等を入手することができる。
Further, the customer CM can order goods and services from the information sent by e-mail (step S514). Regarding the settlement method in that case, the above-described steps S10 to S75, S110 to S19
8, since it is possible by the method shown in S200 to S294 or the like, the description is omitted here (step S51).
5). Customer-Specific Mark Display Processing After the inquiry, the customer CM can refer to his / her inquiry record anytime and from anywhere using a personal computer or a browser mobile phone (steps S516 to S516).
S522). In this case, the server 33 edits and provides different information (such as a homepage for each customer) for each customer CM. The customer CM accesses the server 33 and, in addition to the date and time of the inquiry, relates to the goods and services posted at the time of the inquiry in the advertisement display area 32-1 corresponding to the reception telephone number used by the customer. Information and related information can be obtained.

【0155】商品やサービスの内容が時間と共に変化す
る内容の場合には、サーバ33は、問合せを行った時点
の情報と併せて、最新の商品やサービスの情報を表示し
たり、また、問合せを行った時点から、商品・サービス
の構成や値段等が変化した場合に、顧客CM向けに電子
メールでお知らせを送付することができる。
If the content of the product or service changes with time, the server 33 displays the latest product or service information together with the information at the time of making the inquiry, or sends the inquiry. When the configuration or price of the product / service changes from the time when the operation is performed, it is possible to send an e-mail notification to the customer CM.

【0156】広告表示エリア32−1に割り当てられる
受付電話番号のほか、広告表示エリア32−1に表示・
掲載される各情報そのものに、受付電話番号が付与され
る場合も、同様の処理によって情報の入手が可能であ
る。
In addition to the reception telephone number assigned to the advertisement display area 32-1, the display /
Even when a reception telephone number is given to each piece of information itself, the information can be obtained by the same processing.

【0157】更に、顧客CMは、当該情報ページや電子
メール等から、商品やサービスを注文することができる
(ステップS514)。その場合の決済方法について
は、前述のステップS10〜S75、S110〜S19
8、S200〜S294に示した方法等により可能であ
るため、ここでは説明を省略する(ステップS51
5)。
Further, the customer CM can order a product or service from the information page, the e-mail or the like (step S514). Regarding the settlement method in that case, the above-described steps S10 to S75, S110 to S19
8, since it is possible by the method shown in S200 to S294 or the like, the description is omitted here (step S51).
5).

【0158】上記実施例において、問合せの回数や内
容、及び注文等の取引に応じて顧客CM毎にポイントを
設定し、蓄積されたポイントに応じてプレゼント等の提
供を行うよう設定してもよい。
In the above embodiment, points may be set for each customer CM in accordance with the number and contents of inquiries and transactions such as orders, and presents may be provided in accordance with the accumulated points. .

【0159】また、上記実施例において、問合せ用の受
付電話番号に加えて、サブアドレスを併用することも可
能である。その場合、各自販機32が取扱う各商品・サ
ービス又は商品やサービスのグループ毎にサブアドレス
を設定することにより、顧客CMの問合せに対して、よ
り限定された情報を提供することができ、サービスの質
の向上が可能である。
Further, in the above embodiment, it is possible to use a sub-address in addition to the reception telephone number for inquiry. In this case, by setting a sub-address for each product / service or each product / service group handled by each vending machine 32, more limited information can be provided in response to inquiries of customer CMs, and the quality of service can be improved. Can be improved.

【0160】次に、本発明の別の実施例を説明する。Next, another embodiment of the present invention will be described.

【0161】図13は、この実施例のシステムの概略構
成を示す構成図である。
FIG. 13 is a configuration diagram showing a schematic configuration of the system of this embodiment.

【0162】図13のシステム230は、 a)(a1)データ通信機能を有し、(a2)文字等を
表示するためのディスプレイを備え、(a3)データ通
信による発信電話番号の通知機能を有し、かつ(a4)
0−9キーやキーボード等の文字入力のための入力手段
(図示省略)を有するブラウザ携帯電話機231、 b)(b1)広告やその他の情報の掲示スペース又は広
告やその他の情報を表示するための電子画面(以下「広
告表示エリア」という)232−1を有し、(b2)当
該広告表示エリア232−1を一意に識別できる受付I
Dの表示部232−2を有するように構成されている自
販機232、 c)(c1)無線又は有線回線を利用したネットワーク
機能を有し、(c2)データを送受信し、(c3)デー
タ通信の際、受付ID番号を送受信し、(c4)発信者
ID、受付ID、及びサービスIDを検知し、予め登録
されたデータベース内の情報の一致・不一致により、適
格な認証処理を行い、(c5)認証の結果に応じて異な
る処理を実行するように構成されるサーバ233、及び d)(d1)顧客データ(ブラウザ携帯電話機の発信者
IDを含む)を格納する顧客データベース234−1、
(d2)自販機データ(自販機毎に表示された受付I
D、及び当該自販機の位置データを含む)を格納する自
販機データベース234−2、(d3)顧客のポイント
残高を記録する顧客口座管理データベース234−3、
(d4)顧客からの問合せの日時(時刻データを含
む)、及び問合せの際に使用した受付ID、及びブラウ
ザ携帯電話機231に位置情報の発信機能が実装されて
いる場合は問合せの際に使用されたブラウザ携帯電話機
231の位置情報等を記録する問合記録データベース2
34−4、(d5)各自販機の案内地図、各自販機の取
扱い商品/サービス及び当該取扱い商品/サービスの関
連情報等を記録・管理するサービス情報管理データベー
ス224−5、及び(d6)各広告表示エリアに表示又
は掲載される情報の詳細及び表示・掲載スケジュールを
記録・管理するコンテンツ管理データベース234−6
を含むデータベース234によって構成される。
The system 230 shown in FIG. 13 has a) (a1) a data communication function, (a2) a display for displaying characters and the like, and (a3) a notification function of a calling telephone number by data communication. And (a4)
A browser mobile phone 231 having input means (not shown) such as a 0-9 key and a keyboard for inputting characters; b) (b1) a display space for advertisements and other information or a display space for advertisements and other information; An electronic screen (hereinafter referred to as an “advertisement display area”) 232-1, and (b2) a reception I that can uniquely identify the advertisement display area 232-1
A vending machine 232 configured to have a display unit 232-2 of D; c) (c1) having a network function using a wireless or wired line, (c2) transmitting and receiving data, and (c3) transmitting and receiving data. At this time, a reception ID number is transmitted and received, (c4) a sender ID, a reception ID, and a service ID are detected, and an appropriate authentication process is performed by matching / mismatching information in a database registered in advance, and (c5) A server 233 configured to perform different processes depending on the result of the authentication; and d) (d1) a customer database 234-1 storing customer data (including the caller ID of the browser mobile phone);
(D2) Vending machine data (Reception I displayed for each vending machine
D, and position data of the vending machine), (d3) a customer account management database 234-3 for recording the customer's point balance,
(D4) Date and time (including time data) of the inquiry from the customer, the reception ID used at the time of the inquiry, and used at the time of inquiry if the browser mobile phone 231 has a function of transmitting the location information. Inquiry record database 2 for recording location information of browser mobile phone 231
34-4, (d5) Guide map of each vending machine, service information management database 224-5 for recording and managing the handling products / services of each vending machine and related information of the handling products / services, and (d6) advertisement display Content management database 234-6 for recording and managing details of information displayed or posted in the area and display / posting schedule
234.

【0163】次に、図14A及び図14Bのフロー図を
参照して、図13のシステム230の動作を説明する。
Next, the operation of the system 230 in FIG. 13 will be described with reference to the flowcharts in FIGS. 14A and 14B.

【0164】まず、図14−Aのフロー図に示すよう
に、実際の処理動作を実行する前に以下に示すような事
前登録が必要になる。事前登録 問合せを含む取引を希望する顧客について、顧客の利用
するブラウザ携帯電話機231の発信者IDを顧客デー
タベース234−1に登録する(プリステップPS60
1)。このとき、顧客のメールアドレスや住所、年齢、
性別等の個人情報やメール受信の可否等の顧客毎のプレ
ファレンスについても、あわせて顧客データベース23
4−1に登録しておくことが望ましい。各自販機232
の広告表示エリア232−1に掲示された受付IDを自
販機データベース234−2に登録する(プリステップ
PS602)。更に各自販機232の案内地図、各自販
機232の広告表示エリア232−1に表示・掲載され
た商品/サービス及び当該商品/サービスの関連情報等
をサービス情報データベース234−5に登録する(プ
リステップPS603)。各自販機232の広告表示エ
リア232−1に表示・掲載される情報が動的に変化す
る場合には、各自販機232の広告表示エリア232−
1に表示・掲載される情報の詳細及び表示・掲載スケジ
ュールについて、コンテンツ管理データベース234−
6に登録する(プリステップPS604)。このとき、
広告表示エリア232−1がTV画面等の電子画面で、
表示・掲載される情報が動的かつ継続的に変化する場
合、継続的にコンテンツ管理データベース234−6の
内容が追加・更新されるよう設定する。
First, as shown in the flowchart of FIG. 14-A, prior execution of the actual processing operation requires the following pre-registration. Register the caller ID of the browser mobile phone 231 used by the customer in the customer database 234-1 for the customer who wishes to perform a transaction including the pre-registration inquiry (pre-step PS60).
1). At this time, the customer's email address, address, age,
In addition, personal information such as gender and preferences for each customer such as whether or not mail can be received are also stored in the customer database 23.
It is desirable to register in 4-1. Each vending machine 232
Is registered in the vending machine database 234-2 (pre-step PS602). Further, the guide map of each vending machine 232, the product / service displayed / published in the advertisement display area 232-1 of each vending machine 232, and the related information of the product / service are registered in the service information database 234-5 (prestep PS603). ). When the information displayed / posted in the advertisement display area 232-1 of each vending machine 232 changes dynamically, the advertisement display area 232-
The details of the information to be displayed / posted in 1 and the display / posting schedule are described in the content management database 234-
6 (pre-step PS604). At this time,
The advertisement display area 232-1 is an electronic screen such as a TV screen,
When the information to be displayed / posted changes dynamically and continuously, the content of the content management database 234-6 is set to be continuously added / updated.

【0165】次に、図14Bのフロー 図を参照して図
13のシステム230の処理動作について説明する。顧客からの発信 顧客CMは、各自販機232の広告表示エリア232−
1に掲示された情報及びサイトアドレス(URLな
ど)、及び問合せ用の受付IDを確認し、携帯している
手元のブラウザ携帯電話機231からサイトにアクセス
した後、ブラウザ携帯電話機231に表示される入力フ
ォームに応じて受付IDを入力し(ステップS60
1)、サーバ233にデータを発信する。例えば、ユー
ザは、手元のブラウザ携帯電話から、サイト http://w
ww.jihanki.co.jp/toiawase にアクセスし、表示され
る入力フォームに、自動販売機232の広告表示エリア
232−1に表示されている問合せ用の受付ID「12
34」(受付IDは各自販機毎に異なる)を入力し、
「確認/データ発信」ボタンの押下する等の方法により
アクセスを行う。このとき、受付IDの入力について、
ブラウザ携帯電話機231に付属のキーボード等からの
入力でなく、画面に表示される選択肢から選択する方式
であってもよい。
Next, the processing operation of the system 230 of FIG. 13 will be described with reference to the flowchart of FIG. 14B. Outgoing customer CM from the customer is displayed in the advertisement display area 232-
After confirming the information and site address (URL, etc.) posted in 1 and the reception ID for inquiry and accessing the site from the browser mobile phone 231 at hand, the input displayed on the browser mobile phone 231 Enter the reception ID according to the form (step S60
1) Transmit the data to the server 233. For example, the user can access the site http: // w from the browser mobile phone at hand.
Go to ww.jihanki.co.jp/toiawase, and enter the inquiry reception ID “12” displayed in the advertisement display area 232-1 of the vending machine 232 in the displayed input form.
34 "(the reception ID differs for each vending machine)
Access is performed by a method such as pressing a “confirmation / data transmission” button. At this time, regarding the input of the reception ID,
Instead of input from a keyboard or the like attached to the browser mobile phone 231, a method of selecting from options displayed on the screen may be used.

【0166】サーバ233は、顧客CMから送信された
データに基づき、顧客ID、受付IDを取得し(ステッ
プS602)、取得したデータを対応するデータベース
で検索し(ステップS603、S605)、ユーザ認
証、自販機認証を行う(ステップS604、S60
6)。顧客IDが顧客データベース234−2に登録さ
れたIDと一致しなかった場合、サーバ233は、エラ
ー処理を行う(ステップS607)。顧客からの問合せ情報の記録処理 サーバ223は、入力データが対応するデータベースの
情報と一致し、認証が正常に行われた場合には、自販機
データベース234−2及びサービス情報データベース
234−5を検索し、該当する受付電話番号が割り当て
られた広告表示エリア232−1を有する自販機232
を特定し、当該広告表示エリア232−1のID、自販
機のIDと共に、顧客CMのID、顧客CMからの問合
せ時刻、問合せを行った受付ID、及びブラウザ携帯電
話機231に位置情報の発信機能が実装されている場合
は問合せの際に使用されたブラウザ携帯電話機231の
位置情報等を、問合記録データベース234−4に記録
する(ステップS608)。
The server 233 acquires the customer ID and the reception ID based on the data transmitted from the customer CM (step S602), searches the acquired data in the corresponding database (steps S603 and S605), Perform vending machine authentication (steps S604 and S60)
6). If the customer ID does not match the ID registered in the customer database 234-2, the server 233 performs an error process (Step S607). The record processing server 223 of the inquiry information from the customer searches the vending machine database 234-2 and the service information database 234-5 when the input data matches the information of the corresponding database and the authentication is normally performed. Vending machine 232 having an advertisement display area 232-1 to which a corresponding reception telephone number is assigned.
And the ID of the advertisement display area 232-1, the ID of the vending machine, the ID of the customer CM, the inquiry time from the customer CM, the reception ID of the inquiry, and the function of transmitting the location information to the browser mobile phone 231. If implemented, the location information and the like of the browser mobile phone 231 used at the time of inquiry are recorded in the inquiry record database 234-4 (step S608).

【0167】このとき、サーバ233は、顧客データベ
ース234−1、サービス情報データベース234−
5、及びコンテンツ管理データベース234−6を検索
し(ステップS609、S611、S612)、あらか
じめ顧客CMの希望が登録されている場合には(ステッ
プS610)、顧客が使用した受付電話番号に対応する
広告表示エリア232−1に、問合せの時点で掲示され
ていた商品/サービス等の情報、及びこれらの商品/サ
ービスに関する関連情報等を顧客CMの電子メールアド
レスに向けて送信することができる(ステップS61
3)。例えば、自販機232の広告表示エリア232−
1にA社のスポーツカーXに関する広告が掲示されてい
た場合、顧客CMは、当該広告表示エリア232−1に
割り当てられた受付IDを入力(クリック)すること
で、当該スポーツカーXに関する情報、及びその関連情
報(A社の販売店、A社の他の商品、スポーツカーXの
開発ストーリー、等)を記録した電子メールを受取るこ
とができる。
At this time, the server 233 stores the customer database 234-1 and the service information database 234-
5 and the contents management database 234-6 (steps S609, S611, and S612). If the request for the customer CM has been registered in advance (step S610), the advertisement corresponding to the reception telephone number used by the customer In the display area 232-1, information such as products / services posted at the time of the inquiry and related information related to these products / services can be transmitted to the e-mail address of the customer CM (step S61).
3). For example, the advertising display area 232 of the vending machine 232
In the case where an advertisement relating to the sports car X of Company A is posted in 1, the customer CM inputs (clicks) the reception ID assigned to the advertisement display area 232-1 to obtain information on the sports car X, And the related information (dealers of Company A, other products of Company A, development story of sports car X, etc.) can be received.

【0168】顧客CMは、自販機232の広告表示エリ
ア232−1に表示・掲載された情報に関心がある場
合、当該広告表示エリア232−1に割り当てられた問
合せ用の受付IDを入力(クリック)するだけで、関心
のある商品やサービスの情報、及びその関連情報等を取
得できる。
If the customer CM is interested in the information displayed and posted in the advertisement display area 232-1 of the vending machine 232, the customer CM inputs (clicks) the inquiry reception ID assigned to the advertisement display area 232-1. By simply doing so, it is possible to obtain information on products and services of interest and related information.

【0169】更に、顧客CMは、電子メールで送られて
きた情報から商品やサービスを注文することができる
(ステップS614)。その場合の決済方法について
は、前述のステップS10〜S75、S110〜S19
8、S200〜S294に示した方法等により可能であ
るため、ここでは説明を省略する(ステップS61
5)。顧客別マーク表示処理 顧客CMは、上記問合せの後、パソコンやブラウザ携帯
電話機等を使って、いつでも、どこからでも、自身の問
合せ記録を参照することができる(ステップS616〜
S622)。その場合、サーバ233は、顧客CM毎に
異なる情報(顧客毎のホームページ等)を編集し提供す
る。顧客CMは、サーバ233にアクセスすることで、
問合わせの日付や時刻のほか、顧客が使用した受付ID
に対応する広告表示エリア232−1に問合せの時点で
掲示されていた商品やサービスに関する情報及びその関
連情報等を入手することができる。
Further, the customer CM can order a product or service from the information sent by e-mail (step S614). Regarding the settlement method in that case, the above-described steps S10 to S75, S110 to S19
8, since it is possible by the method shown in S200 to S294 or the like, the description is omitted here (step S61).
5). Customer-Specific Mark Display Processing After the inquiry, the customer CM can refer to his / her inquiry record anytime and from anywhere using a personal computer or a browser mobile phone (steps S616 to S616).
S622). In this case, the server 233 edits and provides different information (such as a homepage for each customer) for each customer CM. The customer CM accesses the server 233,
Inquiry date and time, reception ID used by customer
, The information on the goods and services posted at the time of the inquiry in the advertisement display area 232-1 and the related information thereof can be obtained.

【0170】商品やサービスの内容が時間と共に変化す
る内容の場合には、サーバ233は、問合せを行った時
点の情報と併せて、最新の商品やサービスの情報を表示
したり、また、問合せを行った時点から、商品・サービ
スの構成や値段等が変化した場合に、顧客CM向けに電
子メールでお知らせを送付することができる。
If the contents of the product or service change over time, the server 233 displays the latest product or service information together with the information at the time of making the inquiry, or sends the inquiry. When the configuration or price of the product / service changes from the time when the operation is performed, it is possible to send an e-mail notification to the customer CM.

【0171】広告表示エリア232−1に割り当てられ
る受付IDのほか、広告表示エリア232−1に表示・
掲載される各情報そのものに、受付IDが付与される場
合も、同様の処理によって情報の入手が可能である。
In addition to the reception ID assigned to advertisement display area 232-1, display / display in advertisement display area 232-1 is performed.
When a reception ID is given to each piece of information itself, information can be obtained by the same processing.

【0172】更に、顧客CMは、当該情報ページや電子
メール等から、商品やサービスを注文することができる
(ステップS614)。その場合の決済方法について
は、前述のステップS10〜S75、S110〜S19
8、S200〜S294に示した方法等により可能であ
るため、ここでは説明を省略する(ステップS61
5)。
Further, the customer CM can order a product or service from the information page or the e-mail (step S614). Regarding the settlement method in that case, the above-described steps S10 to S75, S110 to S19
8, since it is possible by the method shown in S200 to S294 or the like, the description is omitted here (step S61).
5).

【0173】上記実施例では、問合せの回数や内容、及
び注文等の取引に応じて顧客CM毎にポイントを設定
し、蓄積されたポイントに応じてプレゼント等の提供を
行うよう設定してもよい。
In the above embodiment, points may be set for each customer CM according to the number and content of inquiries and transactions such as orders, and presents may be provided according to the accumulated points. .

【0174】次に、本発明の別の実施例を説明する。Next, another embodiment of the present invention will be described.

【0175】図15は、この実施例のシステムの概略構
成を示す構成図である。
FIG. 15 is a configuration diagram showing a schematic configuration of the system of this embodiment.

【0176】図15のシステム40は、 a)発信電話番号の通知機能を有する携帯電話機41、 b)決済用の受付電話番号を有する自販機42、 c)(c1)広告やその他の情報の掲示スペース又は広
告やその他の情報を表示するための電子画面(以下「広
告表示エリア」という)を有し、(c2)当該広告表示
エリアを一意に識別できる受付電話番号の表示部を有す
るように構成されている情報媒体(メディア)43、 d)(d1)受信の際には電話番号を検知し、(d2)
予め登録されたデータベース内の電話番号等(一致・不
一致)を照合して、ユーザ認証及び各情報媒体に付与さ
れた受付電話番号を認証し、(d3)認証の結果に応じ
て異なる処理を実行するように構成されるサーバ44、
及び e)(e1)顧客データ(携帯電話の電話番号を含む)
を格納する顧客データベース45−1、(e2)自販機
データ(自販機毎の決済用の受付電話番号、及び当該自
販機の位置データを含む)を格納する自販機データベー
ス45−2、(e3)顧客のポイント残高を記録する顧
客口座管理データベース45−3、(e4)顧客からの
問合せの日時(時刻データを含む)、問合せの際に使用
した受付電話番号、携帯電話機41に位置情報の発信機
能が実装されている場合は問合せの際に使用された携帯
電話機41の位置情報等を記録する問合記録データベー
ス45−4、(e5)受付電話番号を割り当てられた、
様々な情報媒体の広告表示エリア表示・掲載された商品
又はサービスの情報・関連情報等を記録・管理するサー
ビス情報管理データベース45−5、及び(e6)各広
告表示エリアに表示・掲載される情報の詳細及び表示・
掲載スケジュールを記録・管理するコンテンツ管理デー
タベース45−6を含むデータベース45によって構成
される。
The system 40 shown in FIG. 15 includes: a) a portable telephone 41 having a function of notifying a calling telephone number; b) a vending machine 42 having a receiving telephone number for settlement; c) (c1) a space for posting advertisements and other information. Or an electronic screen for displaying advertisements and other information (hereinafter referred to as an “advertisement display area”), and (c2) a display unit for a reception telephone number that can uniquely identify the advertisement display area. When receiving the information medium (media) 43, d) (d1), the telephone number is detected, and (d2)
By collating telephone numbers and the like (coincidence / non-coincidence) in a database registered in advance, authenticating the user authentication and the reception telephone number assigned to each information medium, and (d3) executing different processing according to the authentication result A server 44 configured to
And e) (e1) customer data (including the mobile phone number)
Database 45-1 storing (e2) vending machine data (including a telephone number for settlement for each vending machine and position data of the vending machine), and (e3) customer's point balance (E4) date and time (including time data) of an inquiry from a customer, a reception telephone number used at the time of the inquiry, and a function of transmitting location information to the mobile phone 41. If there is, an inquiry record database 45-4 that records the position information and the like of the mobile phone 41 used at the time of inquiry, and (e5) a reception telephone number is assigned.
An advertisement display area of various information media, a service information management database 45-5 that records and manages information and related information of posted products or services, and (e6) information displayed and posted in each advertisement display area. Details and display of
The database 45 includes a content management database 45-6 for recording and managing the posting schedule.

【0177】上記情報媒体(メディア)43は、例え
ば、チラシやポスター等に受付電話番号が記載してある
場合や、テレビやラジオのCMの一つ一つに受付電話番
号が割り当てられている場合、及び、屋外の広告スペー
ス、広告ボード、トラックやバス、電車の車体、等に受
付電話番号が記載されている場合、更に、中身の表示内
容が動的に変化するテレビやその他のディスプレイ等の
「枠」に受付電話番号が設定されている場合など、が考
えられる。どのような情報媒体であっても、他の媒体と
の論理的・物理的な境界を有する媒体で、意味のある
「まとまり」に対して受付電話番号を付与できる媒体全
てを対象とする 次に、図16A及び図16Bのフロー図を参照して、図
15のシステム40の動作を説明する。
[0177] The information medium (media) 43 is, for example, a case where a reception telephone number is described on a flyer, a poster, or the like, or a case where a reception telephone number is assigned to each of TV and radio CMs. And, when the reception phone number is described in the outdoor advertising space, advertising boards, trucks and buses, the body of the train, etc., furthermore, such as a TV or other display whose display content changes dynamically For example, a case where a reception phone number is set in the “frame” is considered. Regardless of the information medium, any medium that has a logical and physical boundary with other media and that can be assigned a reception telephone number to a meaningful "unit" is targeted for The operation of the system 40 of FIG. 15 will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 16A and 16B.

【0178】まず、図16Aのフロー図に示すように、
実際の処理動作をする前に以下に示すような事前登録が
必要になる。事前登録 問合せを含む取引を希望する顧客について、顧客の利用
する携帯電話機41の電話番号を顧客データベース45
−1に登録する(プリステップPS701)。このと
き、顧客のメールアドレスや住所、年齢、性別等の個人
情報やメール受信の可否等の顧客毎のプレファレンスに
ついても、あわせて顧客データベース45−1に登録し
ておくことが望ましい。各自販機に割り当てられた決済
用の受付電話番号を自販機データベース45−2に登録
する(プリステップPS702)。ちらしやポスター、
広告ボード、及びテレビやWWWブラウザ等の広告表示
エリアを有する情報媒体43のIDと、各情報媒体43
に割り当てられた受付電話番号をサービス情報データベ
ース45−5に登録する。各情報媒体43の広告表示エ
リアに表示・掲載される商品・サービスの詳細情報及び
関連情報について、コンテンツ管理データベース45−
6に登録する(プリステップPS703)。各広告表示
エリアに表示・掲載される情報が動的に変化する場合に
は、各広告表示エリアに表示・掲載される情報の詳細及
び表示・掲載スケジュールについても、コンテンツ管理
データベース45−6に登録する(プリステップPS7
04)。このとき、広告表示エリアがTV画面等の電子
画面で、表示・掲載される情報が動的かつ継続的に変化
する場合、継続的にサービス情報データベース45−5
及びコンテンツ管理データベース45−6の内容が追加
・更新されるよう設定する。
First, as shown in the flowchart of FIG. 16A,
Prior to the actual processing operation, the following pre-registration is required. For a customer who wishes to conduct a transaction including a pre-registration inquiry, the telephone number of the mobile phone 41 used by the customer is entered into the customer database 45.
-1 (pre-step PS701). At this time, it is desirable that personal information such as the mail address, address, age, and sex of the customer, and preferences for each customer such as whether or not the mail can be received are also registered in the customer database 45-1. The settlement telephone number assigned to each vending machine is registered in the vending machine database 45-2 (pre-step PS702). Leaflets and posters,
IDs of information media 43 having an advertisement board and an advertisement display area such as a television or a WWW browser;
Is registered in the service information database 45-5. The detailed information and related information of the product / service displayed / published in the advertisement display area of each information medium 43 are stored in the content management database 45-.
6 (pre-step PS703). When the information displayed / posted in each advertisement display area changes dynamically, the details of the information displayed / posted in each advertisement display area and the display / posting schedule are also registered in the content management database 45-6. Yes (Prestep PS7
04). At this time, when the advertisement display area is an electronic screen such as a TV screen and the information to be displayed and posted changes dynamically and continuously, the service information database 45-5 is continuously displayed.
Then, the content of the content management database 45-6 is set to be added or updated.

【0179】次に、図16Bのフロー図を参照して図1
5のシステム40の処理動作について説明する。顧客からの発信処理 顧客CMは、各情報媒体43の広告表示エリアに掲示さ
れた商品・サービスに関する情報及び受付電話番号を確
認し、顧客CMが所持している携帯電話機41から、情
報媒体43の広告表示エリアに表示された受付電話番号
に電話をかけ(発信電話番号表示機能ON)(ステップ
S701)、顧客CMは、3回程度のコール音を確認し
て、電話を切る。
Next, referring to the flowchart of FIG. 16B, FIG.
5 will be described. Outgoing Call Processing from Customer The customer CM checks the information on the product / service and the reception telephone number posted in the advertisement display area of each information medium 43, and reads the information medium 43 from the mobile phone 41 possessed by the customer CM. A call is made to the reception telephone number displayed in the advertisement display area (the calling telephone number display function is ON) (step S701), and the customer CM confirms about three call sounds and hangs up.

【0180】次いで、サーバ44は、顧客CMの携帯電
話機41からかかってきた電話を着信するが通話せずに
発信電話番号を取得し(ステップS702)、取得した
電話番号を顧客データベース45−1で検索し(ステッ
プS703)、ユーザ認証を行う(ステップS704、
S705、S706)。発信元の電話番号が顧客データ
ベース45−2の電話番号と一致しなかった場合、サー
バ44は、エラー処理を行う(ステップS707)。顧客からの問合せ情報の記録処理 発信元の電話番号が顧客データベース45−1の電話番
号と一致する場合、サーバ44は、顧客CMが電話をか
けた受付電話番号から、サービス情報データベース45
−5を検索し、該当する受付電話番号が割り当てられた
広告表示エリアを有する情報媒体43を特定し、当該広
告表示エリアのIDと共に、顧客CMのID、顧客CM
からの問合せ時刻、問合せを行った受付電話番号、及び
携帯電話機41に位置情報の発信機能が実装されている
場合は問合せの際に使用された携帯電話機41の位置情
報等を、問合記録データベース45−4に記録する(ス
テップS708)。
Next, the server 44 receives the call received from the mobile phone 41 of the customer CM, but obtains the calling telephone number without talking (step S702), and stores the obtained telephone number in the customer database 45-1. A search is performed (step S703), and user authentication is performed (step S704,
S705, S706). If the telephone number of the caller does not match the telephone number in the customer database 45-2, the server 44 performs an error process (step S707). Recording of Inquiry Information from Customer If the telephone number of the transmission source matches the telephone number in the customer database 45-1, the server 44 determines the service information database 45 from the telephone number received by the customer CM.
-5 is searched, and the information medium 43 having the advertisement display area to which the corresponding reception telephone number is assigned is specified.
The inquiry time database, the reception telephone number of the inquiry, and the location information of the mobile phone 41 used at the time of inquiry when the mobile phone 41 has a function of transmitting location information, is stored in an inquiry record database. 45-4 (step S708).

【0181】このとき、サーバ44は、顧客データベー
ス45−1、サービス情報データベース45−5、及び
コンテンツ管理データベース45−6を検索し(ステッ
プS709、S711、S712)、あらかじめ顧客C
Mの希望が登録されている場合には(ステップS71
0)、顧客が使用した受付電話番号に対応する広告表示
エリアに、問合せの時点で掲示されていた商品やサービ
ス等の情報、及びこれらの商品・サービスに関する関連
情報等を顧客CMの電子メールアドレスに向けて送信す
ることができる(ステップS713)。例えば、受付電
話番号「0120−123−456」が割り当てられて
いるTVディスプレイに、俳優Bの運転するC社のスポ
ーツカーZが表示されていた場合、顧客CMは、当該広
告表示エリア(TVディスプレイ)に割り当てられた受
付電話番号(0120−123−456)にコールする
ことで、俳優Bに関する情報、C社のスポーツカーZに
関する情報のほか、様々な関連情報(俳優Bの出演ドラ
マの販売ビデオ一覧、俳優Bの衣装を販売するメーカ及
び販売店情報、C社の販売店、C社の他の商品、スポー
ツカーZの開発ストーリー、等)を記録した電子メール
を受取ることができる。
At this time, the server 44 searches the customer database 45-1, the service information database 45-5, and the content management database 45-6 (steps S709, S711, S712), and searches for the customer C in advance.
If the request for M is registered (step S71)
0) In the advertisement display area corresponding to the reception telephone number used by the customer, the information on the products and services posted at the time of the inquiry and the related information on these products and services are sent to the e-mail address of the customer CM. (Step S713). For example, when the sports car Z of the company C driven by the actor B is displayed on the TV display to which the reception telephone number “0120-123-456” is assigned, the customer CM sets the advertisement display area (TV display). ) Is assigned to the reception telephone number (0120-123-456), and in addition to the information on the actor B, the information on the sports car Z of the company C, and various related information (the sales video of the drama in which the actor B appears) It is possible to receive an e-mail recording a list, information on manufacturers and dealers selling costumes of actor B, dealers of company C, other products of company C, development story of sports car Z, etc.).

【0182】顧客CMは、情報媒体43の広告表示エリ
アに表示・掲載された情報に関心がある場合、当該広告
表示エリアに割り当てられた問合せ用の受付電話番号に
電話をかけるだけで、関心のある商品やサービスの情
報、及びその関連情報等を取得できる。
When the customer CM is interested in the information displayed / published in the advertisement display area of the information medium 43, the customer CM simply calls the inquiry reception telephone number assigned to the advertisement display area and receives the interest. Information on a certain product or service and related information can be acquired.

【0183】更に、顧客CMは、電子メールで送られて
きた情報から商品やサービスを注文することができる
(ステップS714)。その場合の決済方法について
は、前述のステップS10〜S75、S110〜S19
8、S200〜S294に示した方法等により可能であ
るため、ここでは説明を省略する(ステップS71
5)。顧客別マーク表示処理 顧客CMは、上記問合せの後、パソコンやブラウザ携帯
電話機等を使って、いつでも、どこからでも、自身の問
合せ記録を参照することができる(ステップS716〜
S722)。その場合、サーバ44は、顧客CM毎に異
なる情報(顧客毎のホームページ等)を編集し提供す
る。顧客CMは、サーバ44にアクセスすることで、問
合わせの日付や時刻のほか、顧客が使用した受付電話番
号に対応する広告表示エリアに問合せの時点で掲示され
ていた商品やサービスに関する情報及びその関連情報等
を入手することができる。
Further, the customer CM can order a product or service from the information sent by e-mail (step S714). Regarding the settlement method in that case, the above-described steps S10 to S75, S110 to S19
8, since it is possible by the method shown in S200 to S294 or the like, the description is omitted here (step S71).
5). Customer-Specific Mark Display Processing After the inquiry, the customer CM can refer to his / her inquiry record anytime and from anywhere using a personal computer or a browser mobile phone (steps S716 to S716).
S722). In this case, the server 44 edits and provides different information (such as a homepage for each customer) for each customer CM. By accessing the server 44, the customer CM can access the date and time of the inquiry, as well as information on the product or service that was posted at the time of the inquiry in the advertisement display area corresponding to the reception telephone number used by the customer and the information thereof. Related information can be obtained.

【0184】商品やサービスの内容が時間と共に変化す
る内容の場合には、サーバ44は、問合せを行った時点
の情報と併せて、最新の商品やサービスの情報を表示し
たり、また、問合せを行った時点から、商品・サービス
の構成や値段等が変化した場合に、顧客CM向けに電子
メールでお知らせを送付することができる。
If the content of the product or service changes with time, the server 44 displays the latest product or service information together with the information at the time of making the inquiry, or sends the inquiry. If the configuration or price of a product / service changes from the time when the change is made, it is possible to send an e-mail notification to the customer CM.

【0185】更に、顧客CMは、当該情報ページ等か
ら、商品やサービスを注文することができる(ステップ
S714)。その場合の決済方法については、前述のス
テップS10〜S75、S110〜S198、S200
〜S294に示した方法等により可能であるため、ここ
では説明を省略する(ステップS715)。
Further, the customer CM can order a product or service from the information page or the like (step S714). Regarding the settlement method in that case, the aforementioned steps S10 to S75, S110 to S198, S200
Since the method can be performed by the method shown in steps S294 to S294, the description is omitted here (step S715).

【0186】上記実施例において、問合せの回数や内
容、及び注文等の取引に応じて顧客CM毎にポイントを
設定し、蓄積されたポイントに応じてプレゼント等の提
供を行うよう設定してもよい。
In the above embodiment, points may be set for each customer CM in accordance with the number and contents of inquiries and transactions such as orders, and presents may be provided in accordance with the accumulated points. .

【0187】また、上記実施例において、問合せ用の受
付電話番号に加えて、サブアドレスを併用することも可
能である。その場合、例えば人物に関する情報はサブア
ドレス#101、背景や場所に関する情報は#102、
人物以外のアイテム等については#103、それ以外の
情報については#104、といったように、情報又は商
品やサービスのグループ毎にサブアドレスを設定するこ
とにより、顧客CMの問合せに対して、より限定された
情報を提供することができ、サービスの質の向上が可能
である。
Further, in the above embodiment, it is also possible to use a sub-address in addition to the reception telephone number for inquiry. In this case, for example, information on a person is sub-address # 101, information on a background or a place is # 102,
By setting a sub-address for each group of information or goods or services, such as # 103 for items other than persons and # 104 for other information, it is possible to limit the inquiry to the customer CM. Information can be provided, and the quality of service can be improved.

【0188】更に、情報媒体43に付与する受付電話番
号及びサブアドレスについて、通信販売のカタログや飲
食店のメニュー等に割り当てることにより、特定の受付
電話番号に電話をかけるだけで、商品やサービスの注文
が完了したものとみなすことも可能である。例えば、喫
茶店のあるテーブルに「0120−555−666」の
受付電話番号を付与し、「#101」はコーヒー、「#
102」は紅茶の注文であると記載されたメニューを置
いておくことによって、顧客CMは「0120−555
−666#101」へ電話するだけでコーヒーの注文が
出来たり、又は旅行中、各観光スポットに割り当てられ
た受付電話番号をコールすることで、携帯電話を介した
当該観光スポットに関する説明や、付近の案内が受けら
れる、といったサービスにも適用可能である。このよう
な場合の決済方法については、前述のステップS10〜
S75、S110〜S198、S200〜S294に示
した方法等により可能であるため、ここでは説明を省略
する。
Further, by assigning reception telephone numbers and sub-addresses given to the information medium 43 to catalogs for mail-order sales and menus of restaurants, etc., it is possible to order goods and services simply by calling a specific reception telephone number. Can be considered as completed. For example, a reception table number “0120-555-666” is given to a table with a coffee shop, and “# 101” is coffee, “# 101”.
By placing a menu stating that “102” is an order for tea, the customer CM can enter “0120-555”.
You can order coffee by simply calling "-666 # 101", or call the reception phone number assigned to each tourist spot during your travel to get a description of the tourist spot via mobile phone and the vicinity. Is also applicable. Regarding the settlement method in such a case, see the above-described steps S10 to S10.
Since the method can be performed by the methods shown in S75, S110 to S198, S200 to S294, and the like, the description is omitted here.

【0189】次に、本発明の更に別の実施例を説明す
る。
Next, still another embodiment of the present invention will be described.

【0190】図17は、この実施例のシステムの概略構
成を示す構成図である。
FIG. 17 is a configuration diagram showing a schematic configuration of the system of this embodiment.

【0191】図17のシステム240は、 a)(a1)データ通信機能を有し、(a2)文字等を
表示するためのディスプレイを備え、(a3)データ通
信による発信電話番号の通知機能を有し、かつ(a4)
0−9キーやキーボード等の文字入力のための入力手段
(図示省略)を有するブラウザ携帯電話機241、 b)決済用の受付IDの表示部を有するように構成され
ている自販機242、 c)(c1)広告やその他の情報の掲示スペース又は広
告やその他の情報を表示するための電子画面(以下「広
告表示エリア」という)を有し、(c2)当該広告表示
エリアを一意に識別できる受付IDの表示部を有するよ
うに構成されている情報媒体(メディア)243、 d)(d1)無線又は有線回線を利用したネットワーク
機能を有し、(d2)データを送受信し、(d3)デー
タ通信の際、受付ID番号を送受信し、(d4)発信者
ID、受付ID、及びサービスIDを検知し、予め登録
されたデータベース内の情報の一致・不一致により、的
確な認証処理を行い、(d5)認証の結果に応じて異な
る処理を実行するように構成されるサーバ244、及び e)(e1)顧客データ(ブラウザ携帯電話機の発信者
IDを含む)を格納する顧客データベース245−1、
(e2)自販機データ(自販機毎に表示された決済用の
受付ID、及び当該自販機の位置データを含む)を格納
する自販機データベース245−2、(e3)顧客のポ
イント残高を記録する顧客口座管理データベース245
−3、(e4)顧客からの問合せの日時(時刻データを
含む)、問合せの際に使用した受付ID、ブラウザ携帯
電話機241に位置情報の発信機能が実装されている場
合は問合せの際に使用されたブラウザ携帯電話機241
の位置情報等を記録する問合記録データベース245−
4、(e5)受付IDを割り当てられた、様々な情報媒
体の広告表示エリア表示・掲載された商品又はサービス
の情報・関連情報等を記録・管理するサービス情報管理
データベース245−5、及び(e6)各広告表示エリ
アに表示・掲載される情報の詳細及び表示・掲載スケジ
ュールを記録・管理するコンテンツ管理データベース2
45−6を含むデータベース245によって構成され
る。
The system 240 shown in FIG. 17 has a) (a1) a data communication function, (a2) a display for displaying characters and the like, and (a3) a calling telephone number notification function by data communication. And (a4)
Browser mobile phone 241 having input means (not shown) such as a 0-9 key or a keyboard for character input, b) a vending machine 242 having a display section of a reception ID for settlement, c) ( c1) a display space for displaying advertisements and other information or an electronic screen for displaying advertisements and other information (hereinafter referred to as “advertisement display area”); and (c2) a reception ID that can uniquely identify the advertisement display area. 243, d) (d1) having a network function using a wireless or wired line, (d2) transmitting and receiving data, and (d3) performing data communication. At this time, the reception ID number is transmitted and received, and (d4) the sender ID, the reception ID, and the service ID are detected, and if the information in the database registered in advance matches / mismatches, it is accurately determined. A server 244 configured to perform authentication processing and (d5) perform different processing depending on the result of the authentication; and e) (e1) a customer storing customer data (including the caller ID of the browser mobile phone). Database 245-1,
(E2) A vending machine database 245-2 storing vending machine data (including a settlement ID displayed for each vending machine and position data of the vending machine), and (e3) a customer account management database for recording a customer's point balance. 245
-3, (e4) Date and time (including time data) of the inquiry from the customer, reception ID used at the time of inquiry, and use at the time of inquiry if the browser mobile phone 241 has a function of transmitting location information. Browser mobile phone 241
Inquiry record database 245 for recording location information of
4. (e5) A service information management database 245-5 that records and manages advertisement display areas on various information media, information on posted products or services, related information, and the like to which a reception ID is assigned, and (e6). ) A content management database 2 that records and manages the details of information displayed and posted in each advertisement display area and the display and posting schedule
It is configured by a database 245 including 45-6.

【0192】上記情報媒体(メディア)243は、例え
ば、チラシやポスター等に受付IDが記載してある場合
や、テレビやラジオのCMの一つ一つに受付IDが割り
当てられている場合、及び、屋外の広告スペース、広告
ボード、トラックやバス、電車の車体、等に受付IDが
記載されている場合、更に、中身の表示内容が動的に変
化するテレビやその他のディスプレイ等の「枠」に受付
IDが設定されている場合など、が考えられる。どのよ
うな情報媒体であっても、他の媒体との論理的・物理的
な境界を有する媒体で、意味のあるまとまりに対して受
付IDを付与できる媒体全てを対象とする。
The information medium (media) 243 includes, for example, a case where a reception ID is described in a flyer, a poster, or the like, a case where a reception ID is assigned to each of TV and radio CMs, When the reception ID is described in an outdoor advertising space, an advertising board, a truck, a bus, a train body, or the like, further, a "frame" such as a television or other display whose contents are dynamically changed. May be considered when a reception ID is set in the. Regardless of the type of information medium, any medium that has a logical / physical boundary with other media and that can be assigned a reception ID to a meaningful group is targeted.

【0193】次に、図18A及び図18Bのフロー図を
参照して、図17のシステム240の動作を説明する。
Next, the operation of the system 240 of FIG. 17 will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 18A and 18B.

【0194】まず、図18Aのフロー図に示すように、
実際の処理動作をする前に以下に示すような事前登録が
必要になる。事前登録 問合せを含む取引を希望する顧客について、顧客の利用
するブラウザ携帯電話機241の発信者IDを顧客デー
タベース245−1に登録する(プリステップPS80
1)。このとき、顧客のメールアドレスや住所、年齢、
性別等の個人情報やメール受信の可否等の顧客毎のプレ
ファレンスについても、あわせて顧客データベース24
5−1に登録しておくことが望ましい。各自販機に割り
当てられた決済用の受付IDを自販機データベース24
5−2に登録する(プリステップPS802)。ちらし
やポスター、広告ボード、及びテレビやWWWブラウザ
等の広告表示エリアを有する情報媒体243のIDと、
各情報媒体243に割り当てられた受付IDをサービス
情報データベース245−5に登録する(プリステップ
PS803)。各情報媒体243の広告表示エリアに表
示・掲載される商品・サービスの詳細情報及び関連情報
について、コンテンツ管理データベース245−6に登
録する(プリステップPS804)。各広告表示エリア
に表示・掲載される情報が動的に変化する場合には、各
広告表示エリアに表示・掲載される情報の詳細及び表示
・掲載スケジュールについても、コンテンツ管理データ
ベース245−6に登録する(プリステップPS80
4)。このとき、広告表示エリアがTV画面等の電子画
面で、表示・掲載される情報が動的かつ継続的に変化す
る場合、継続的にサービス情報データベース245−5
及びコンテンツ管理データベース245−6の内容が追
加・更新されるよう設定する。
First, as shown in the flowchart of FIG. 18A,
Prior to the actual processing operation, the following pre-registration is required. Register the caller ID of the browser mobile phone 241 used by the customer in the customer database 245-1 for the customer who desires a transaction including a pre-registration inquiry (pre-step PS80)
1). At this time, the customer's email address, address, age,
Personal information such as gender and preferences for each customer such as whether or not mail can be received are also stored in the customer database 24.
It is desirable to register in 5-1. The payment reception ID assigned to each vending machine is stored in the vending machine database 24.
5-2 is registered (prestep PS802). An ID of a leaflet, a poster, an advertising board, and an information medium 243 having an advertising display area such as a television or a WWW browser;
The reception ID assigned to each information medium 243 is registered in the service information database 245-5 (pre-step PS803). The detailed information and related information of the product / service displayed / posted in the advertisement display area of each information medium 243 are registered in the content management database 245-6 (pre-step PS804). When the information displayed / posted in each advertisement display area changes dynamically, the details of the information displayed / posted in each advertisement display area and the display / posting schedule are also registered in the content management database 245-6. Yes (pre-step PS80
4). At this time, when the advertisement display area is an electronic screen such as a TV screen and the information to be displayed and posted changes dynamically and continuously, the service information database 245-5 is continuously displayed.
Then, the content of the content management database 245-6 is set to be added or updated.

【0195】次に、図18Bのフロー図を参照して図1
7のシステム240の処理動作について説明する。顧客からの発信処理 顧客CMは、各情報媒体243の広告表示エリアに掲示
された商品・サービスに関する情報のほか、サイトアド
レス(URLなど)及び問合せ用の受付IDを確認し、
顧客CMは、携帯している手元のブラウザ携帯電話機2
41からサイトにアクセスした後、ブラウザ携帯電話機
241に表示される入力フォームに応じて受付IDを入
力し(ステップS801)、サーバ244にデータを発
信する。例えば、ユーザは、手元のブラウザ携帯電話か
ら、サイト http://www.jihanki.co.jp/toiawase に
アクセスし、表示される入力フォームに、広告表示エリ
アに表示されている問合せ用の受付ID「1234」
(受付IDは情報媒体毎に異なる)を入力し、「確認/
データ発信」ボタンの押下する等の方法によりアクセス
を行う。このとき、受付IDの入力について、ブラウザ
携帯電話機241に付属のキーボード等からの入力でな
く、画面に表示される選択肢から選択する方式であって
も良い。
Next, referring to the flowchart of FIG. 18B, FIG.
7 will be described. Outgoing Call Processing from Customer The customer CM confirms the site address (URL, etc.) and the reception ID for inquiries, in addition to the information on the products and services posted in the advertisement display area of each information medium 243,
Customer CM is the browser mobile phone 2 at hand
After accessing the site from 41, the reception ID is input according to the input form displayed on the browser mobile phone 241 (step S801), and the data is transmitted to the server 244. For example, the user accesses the site http://www.jihanki.co.jp/toiawase from the browser mobile phone at hand, and in the displayed input form, the reception ID for the inquiry displayed in the advertisement display area. "1234"
(The reception ID differs for each information medium.)
Access is performed by a method such as pressing a “data transmission” button. At this time, the reception ID may be selected from options displayed on the screen instead of the input from a keyboard or the like attached to the browser mobile phone 241.

【0196】サーバ244は、顧客CMから送信された
データに基づき、顧客ID、受付IDを取得し(ステッ
プS802)、取得したデータを対応するデータベース
で検索し(ステップS803、S805)、ユーザ認証
及び受付IDの認証を行う(ステップS804、S80
6)。顧客IDが顧客データベース245−2に登録さ
れたIDと一致しなかった場合、サーバ244は、エラ
ー処理を行う(ステップS807)。顧客からの問合せ情報の記録処理 発信者IDが顧客データベース245−1のIDと一致
する場合、サーバ244は、サービス情報データベース
245−5を検索し、該当する受付IDが割り当てられ
た広告表示エリアを有する情報媒体243を特定し、当
該広告表示エリアのIDと共に、顧客CMのID、顧客
CMからの問合せ時刻、問合せを行った受付ID、及び
ブラウザ携帯電話機241に位置情報の発信機能が実装
されている場合は問合せの際に使用されたブラウザ携帯
電話機241の位置情報等を、問合記録データベース2
45−4に記録する(ステップS808)。
The server 244 acquires the customer ID and the reception ID based on the data transmitted from the customer CM (step S802), searches the acquired data in the corresponding database (steps S803 and S805), Authentication of the reception ID is performed (steps S804, S80)
6). If the customer ID does not match the ID registered in the customer database 245-2, the server 244 performs an error process (Step S807). If the sender ID matches the ID of the customer database 245-1, the server 244 searches the service information database 245-5 and determines the advertisement display area to which the corresponding reception ID is assigned. The information medium 243 which has the advertisement CM, the ID of the advertisement display area, the ID of the customer CM, the inquiry time from the customer CM, the reception ID of the inquiry, and the function of transmitting the position information to the browser mobile phone 241 are implemented. If there is, the position information of the browser mobile phone 241 used at the time of the inquiry is stored in the inquiry record database 2.
45-4 (step S808).

【0197】このとき、サーバ244は、顧客データベ
ース245−1、サービス情報データベース245−
5、及びコンテンツ管理データベース245−6を検索
し(ステップS809、S811、S812)、あらか
じめ顧客CMの希望が登録されている場合には(ステッ
プS810)、顧客が使用した受付IDに対応する広告
表示エリアに、問合せの時点で掲示されていた商品やサ
ービス等の情報、及びこれらの商品・サービスに関する
関連情報等を顧客CMの電子メールアドレスに向けて送
信することができる(ステップS813)。例えば、8
チャンネルの番組に「8」の受付IDが割り当てられて
いるTVに、俳優Bの運転するC社のスポーツカーZが
表示された場合、顧客CMは、例えば、http://www.tvs
how.co.jp/sanshou/index.html サイトで受付ID
「8」を入力することで、俳優Bに関する情報、C社の
スポーツカーZに関する情報のほか、様々な関連情報
(俳優Bの出演ドラマの販売ビデオ一覧、俳優Bの衣装
を販売するメーカ及び販売店情報、C社の販売店、C社
の他の商品、スポーツカーZの開発ストーリー、等)の
リンク集等を記録した電子メールを受取ることができ
る。
At this time, the server 244 stores the customer database 245-1 and the service information database 245-
5 and the contents management database 245-6 are searched (steps S809, S811, S812). If the request for the customer CM is registered in advance (step S810), the advertisement display corresponding to the reception ID used by the customer is performed. Information such as goods and services posted at the time of the inquiry in the area and related information and the like regarding these goods and services can be transmitted to the e-mail address of the customer CM (step S813). For example, 8
When the sports car Z of the company C driven by the actor B is displayed on the TV to which the reception ID of “8” is assigned to the program of the channel, the customer CM is, for example, http://www.tvs
how.co.jp/sanshou/index.html Reception ID on the site
By inputting "8", in addition to the information about the actor B, the information about the sports car Z of the company C, various related information (list of sales videos of drama appearing in the actor B, manufacturers and sales of costumes of the actor B) It is possible to receive an e-mail recording link information of store information, dealers of Company C, other products of Company C, development story of sports car Z, etc.).

【0198】顧客CMは、情報媒体243の広告表示エ
リアに表示・掲載された情報に関心がある場合、ブラウ
ザ携帯電話241から、当該広告表示エリアに割り当て
られた問合せ用の受付IDを入力するだけで、関心のあ
る商品やサービスの情報、及びその関連情報等を取得で
きる。
When the customer CM is interested in the information displayed and posted in the advertisement display area of the information medium 243, the customer CM simply inputs the inquiry reception ID assigned to the advertisement display area from the browser mobile phone 241. Thus, it is possible to obtain information on a product or service of interest and related information thereof.

【0199】更に、顧客CMは、電子メールで送られて
きた情報から商品やサービスを注文することができる
(ステップS814)。その場合の決済方法について
は、前述のステップS10〜S75、S110〜S19
8、S200〜S294に示した方法等により可能であ
るため、ここでは説明を省略する(ステップS81
5)。顧客別マーク表示処理 顧客CMは、上記問合せの後、パソコンやブラウザ携帯
電話機等を使って、いつでも、どこからでも、自身の問
合せ記録を参照することができる。その場合、サーバ2
44は、顧客CM毎に異なる情報(顧客毎のホームペー
ジ等)を編集し提供する。顧客CMは、サーバ244に
アクセスすることで、問合わせの日付や時刻のほか、顧
客が使用した受付IDに対応する広告表示エリアに問合
せの時点で掲示されていた商品やサービスに関する情報
及びその関連情報等を入手することができる。
Further, the customer CM can order a product or service from the information sent by e-mail (step S814). Regarding the settlement method in that case, the above-described steps S10 to S75, S110 to S19
8, since it is possible by the method shown in S200 to S294 and the like, the description is omitted here (step S81
5). Customer-Specific Mark Display Processing After the above inquiry, the customer CM can refer to his or her inquiry record anytime and from anywhere using a personal computer or a browser mobile phone. In that case, server 2
Reference numeral 44 edits and provides different information (such as a homepage for each customer) for each customer CM. By accessing the server 244, the customer CM accesses the date and time of the inquiry, as well as information on the goods and services posted at the time of the inquiry in the advertisement display area corresponding to the reception ID used by the customer and the related information. Information can be obtained.

【0200】商品やサービスの内容が時間と共に変化す
る内容の場合には、サーバ244は、問合せを行った時
点の情報と併せて、最新の商品やサービスの情報を表示
したり、また、問合せを行った時点から、商品・サービ
スの構成や値段等が変化した場合に、顧客CM向けに電
子メールでお知らせを送付することができる。
[0200] If the content of the product or service changes with time, the server 244 displays the latest product or service information together with the information at the time of making the inquiry, or sends the inquiry. If the configuration or price of a product / service changes from the time when the change is made, it is possible to send an e-mail notification to the customer CM.

【0201】更に、顧客CMは、当該情報ページ等か
ら、商品やサービスを注文することができる(ステップ
S814)。その場合の決済方法については、前述のス
テップS10〜S75、S110〜S198、S200
〜S294に示した方法等により可能であるため、ここ
では説明を省略する(ステップS815)。
Furthermore, the customer CM can order a product or service from the information page or the like (step S814). Regarding the settlement method in that case, the aforementioned steps S10 to S75, S110 to S198, S200
Since the method can be performed by the method shown in steps S294 to S294, the description is omitted here (step S815).

【0202】上記実施例において、問合せの回数や内
容、及び注文等の取引に応じて顧客CM毎にポイントを
設定し、蓄積されたポイントに応じてプレゼント等の提
供を行うよう設定してもよい。
In the above embodiment, points may be set for each customer CM in accordance with the number and content of inquiries and transactions such as orders, and presents may be provided in accordance with the accumulated points. .

【0203】更に、受付IDについて、通信販売のカタ
ログや飲食店のメニュー等に割り当てることにより、特
定の受付IDを入力(URLをクリック)するだけで、
商品やサービスの注文が完了したものとみなすことも可
能である。例えば、喫茶店のあるテーブルの注文を「ht
tp://www.caffe.co.jp/table1.html」で受け付けるもの
とし、「101」はコーヒー、「102」は紅茶の注文
であると記載されたメニューを置いておくことによっ
て、顧客CMはブラウザ携帯電話を使ってWWWサイト
「http://www.caffe.co.jp/table1.html」のページから
「102」を入力又は選択するだけで、紅茶の注文が出
来たり、又は旅行中、各観光スポットに割り当てられた
受付IDを入力/選択することで、ブラウザ携帯電話を
介して当該観光スポットに関する説明や付近の案内が受
けられる、といったサービスにも適用可能である。この
ような場合の決済方法については、前述のステップS1
0〜S75、S110〜S198、S200〜S294
に示した方法等により可能であるため、ここでは説明を
省略する。
Further, by assigning a reception ID to a mail-order catalog or a menu of a restaurant, etc., a specific reception ID can be input (clicking on a URL).
It is also possible to consider that the order for goods or services has been completed. For example, if you place an order for a table with a coffee shop as "ht
tp: //www.caffe.co.jp/table1.html ”, the customer CM by placing a menu stating that“ 101 ”is for coffee and“ 102 ”is for tea Using a browser mobile phone, simply enter or select “102” from the page of the WWW site “http://www.caffe.co.jp/table1.html” to order tea or travel. By inputting / selecting a reception ID assigned to each sightseeing spot, it is also possible to apply to a service in which an explanation about the sightseeing spot and guidance of the neighborhood can be received via a browser mobile phone. The settlement method in such a case is described in the above-described step S1.
0 to S75, S110 to S198, S200 to S294
Since it is possible by the method shown in FIG.

【0204】次に、本発明の電子マーキングシステムの
好ましい実施例を説明する。
Next, a preferred embodiment of the electronic marking system of the present invention will be described.

【0205】図19は、この実施例のシステムの概略構
成を示す構成図である。
FIG. 19 is a configuration diagram showing a schematic configuration of the system of this embodiment.

【0206】図19のシステム50は、 a)発信電話番号の通知機能を有する携帯電話機51、 b)(b1)広告やその他の情報の掲示スペース又は広
告やその他の情報を表示するための電子画面(以下「広
告表示エリア」という)を有し、(b2)当該広告表示
エリア520−1を一意に識別できる受付電話番号の表
示部を有するように構成されている情報媒体(メディ
ア)52、 c)(c1)受信の際には電話番号を検知し、(c2)
予め登録されたデータベース内の電話番号等(一致・不
一致)を照合して、ユーザ認証及び各情報媒体に付与さ
れた受付電話番号を認証し、(c3)認証の結果に応じ
て異なる処理を実行するように構成されるサーバ53、
及び d)(d1)顧客データ(携帯電話の電話番号を含む)
を格納する顧客データベース54−1、(d2)顧客の
ポイント残高を記録する顧客口座管理データベース54
−2、(d3)顧客からの問合せの日時(時刻データを
含む)、問合せの際に使用した受付電話番号、携帯電話
機51に位置情報の発信機能が実装されている場合は問
合せの際に使用された携帯電話機51の位置情報等を記
録する問合記録データベース54−3、(d4)受付電
話番号を割り当てられた、様々な情報媒体の広告表示エ
リアに表示・掲載された商品又はサービスの情報・関連
情報等を記録・管理するサービス情報管理データベース
54−4、及び(d5)各広告表示エリアに表示・掲載
される情報の詳細及び表示・掲載スケジュールを記録・
管理するコンテンツ管理データベース54−5を含むデ
ータベース54によって構成される。
The system 50 shown in FIG. 19 includes: a) a mobile phone 51 having a function of notifying a calling telephone number; b) (b1) an advertisement or other information display space or an electronic screen for displaying an advertisement or other information. (B2) an information medium (media) 52, c having a display section of a reception telephone number capable of uniquely identifying the advertisement display area 520-1; (C1) When receiving, the telephone number is detected, and (c2)
It collates telephone numbers and the like (coincidence / non-coincidence) in a database registered in advance, authenticates user authentication and the reception telephone number assigned to each information medium, and (c3) executes different processing according to the result of the authentication. A server 53 configured to
And d) (d1) customer data (including mobile phone number)
, A customer database 54-1, (d2) a customer account management database 54 for recording customer point balances
-2, (d3) Date and time of inquiry from customer (including time data), reception telephone number used at the time of inquiry, and use at the time of inquiry if mobile phone 51 has a function of transmitting location information. Inquiry record database 54-3 for recording the position information and the like of the mobile phone 51, and (d4) information on products or services displayed and posted in the advertisement display area of various information media to which a reception telephone number is assigned. -Service information management database 54-4 that records and manages related information, and (d5) Details of information displayed and displayed in each advertisement display area.
The database 54 includes a content management database 54-5 to be managed.

【0207】上記情報媒体52は、例えば、チラシやポ
スター等に受付電話番号が記載してある場合や、テレビ
やラジオのCMの一つ一つに受付電話番号が割り当てら
れている場合、及び、屋外の広告スペース、広告ボー
ド、トラックやバス、電車の車体、等に受付電話番号が
記載されている場合、更に、中身の表示内容が動的に変
化するテレビやその他のディスプレイ等の「枠」に受付
電話番号が設定されている場合などが考えられる。どの
ような形態であっても上記情報媒体52は、他の媒体と
の論理的・物理的な境界を有する媒体であり、意味のあ
る「まとまり」に対して受付電話番号を付与できる媒体
の全てをその対象とする。
The information medium 52 includes, for example, a case where a reception telephone number is described in a leaflet or a poster, a case where a reception telephone number is assigned to each of television and radio CMs, If the reception phone number is written on an outdoor advertising space, advertising board, truck or bus, train body, etc., furthermore, "frames" such as televisions and other displays whose contents change dynamically It is conceivable that a reception telephone number is set in the, for example. In any form, the information medium 52 is a medium having a logical / physical boundary with other mediums, and is any medium capable of giving a reception telephone number to a meaningful “unit”. Is the target.

【0208】次に、図20A及び図20Bのフロー図を
参照して、図19のシステム50の動作を説明する。
Next, the operation of the system 50 of FIG. 19 will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 20A and 20B.

【0209】まず、図20Aのフロー図に示すように、
実際の処理動作をする前に以下に示すような事前登録が
必要になる。事前登録 問合せを含む取引を希望する顧客について、顧客の利用
する携帯電話機51の電話番号を顧客データベース54
−1に登録する(プリステップPS901)。このと
き、顧客のメールアドレスや住所、年齢、性別等の個人
情報やメール受信の可否等の顧客毎のプレファレンスに
ついても、あわせて顧客データベース54−1に登録し
ておくことが望ましい。ちらしやポスター、広告ボー
ド、及びテレビやWWWブラウザ等の広告表示エリアを
有する情報媒体52のIDと、各情報媒体52に割り当
てられた受付電話番号をサービス情報データベース54
−4に登録する(プリステップPS902。各情報媒体
52の広告表示エリアに表示・掲載される商品・サービ
スの詳細情報及び関連情報について、コンテンツ管理デ
ータベース54−5に登録する(プリステップPS90
3)。各広告表示エリアに表示・掲載される情報が動的
に変化する場合には、各広告表示エリアに表示・掲載さ
れる情報の詳細及び表示・掲載スケジュールについて
も、コンテンツ管理データベース54−5に登録する
(プリステップPS903)。このとき、広告表示エリ
アがTV画面等の電子画面で、表示・掲載される情報が
動的かつ継続的に変化する場合、継続的にサービス情報
データベース54−4及びコンテンツ管理データベース
54−5の内容が追加・更新されるよう設定する。
First, as shown in the flowchart of FIG. 20A,
Prior to the actual processing operation, the following pre-registration is required. For a customer who wishes to conduct a transaction including a pre-registration inquiry, the telephone number of the mobile phone 51 used by the customer is stored in the customer database 54.
-1 (pre-step PS901). At this time, it is desirable that personal information such as the mail address, address, age, and gender of the customer, and preferences for each customer such as whether or not the mail can be received are also registered in the customer database 54-1. The service information database 54 stores the ID of the information medium 52 having an advertisement display area such as a flyer, a poster, an advertisement board, and a television or a WWW browser, and a reception telephone number assigned to each information medium 52.
-4 (pre-step PS902. The detailed information and related information of the goods and services displayed and posted in the advertisement display area of each information medium 52 are registered in the content management database 54-5 (pre-step PS90.
3). When the information displayed / posted in each advertisement display area changes dynamically, the details of the information displayed / posted in each advertisement display area and the display / posting schedule are also registered in the content management database 54-5. (Prestep PS903). At this time, when the advertisement display area is an electronic screen such as a TV screen and the information to be displayed and posted changes dynamically and continuously, the contents of the service information database 54-4 and the content management database 54-5 are continuously displayed. Is set to be added / updated.

【0210】次に、図20Bのフロー図を参照して図1
9のシステム50の処理動作について説明する。顧客からの発信処理 顧客CMは、各情報媒体52の広告表示エリアに掲示さ
れた商品・サービスに関する情報及び受付電話番号を確
認し、顧客CMが所持している携帯電話機51から、情
報媒体52の広告表示エリアに表示された受付電話番号
に電話をかけ(発信電話番号表示機能ON)(ステップ
S901)、顧客CMは、3回程度のコール音を確認し
て電話を切る。
Next, referring to the flowchart of FIG. 20B, FIG.
9 will be described. Outgoing Call Processing from Customer The customer CM confirms the information on the product / service and the reception telephone number posted in the advertisement display area of each information medium 52, and reads the information of the information medium 52 from the mobile phone 51 possessed by the customer CM. A call is made to the reception telephone number displayed in the advertisement display area (calling telephone number display function is ON) (step S901), and the customer CM confirms a call sound of about three times and hangs up.

【0211】次いで、サーバ53は、顧客CMの携帯電
話機51からかかってきた電話を着信するが通話せずに
発信電話番号を取得し(ステップS902)、取得した
電話番号を顧客データベース54−1で検索し(ステッ
プS903)、ユーザ認証を行う(ステップS904、
S905、S906)。発信元の電話番号が顧客データ
ベース54−1の電話番号と一致しなかった場合、サー
バ53は、エラー処理を行う(ステップS907)。顧客からの問合せ情報の記録処理 発信元の電話番号が顧客データベース54−1の電話番
号と一致する場合、サーバ53は、顧客CMが電話をか
けた受付電話番号から、サービス情報データベース54
−4を検索し、該当する受付電話番号が割り当てられた
広告表示エリアを有する情報媒体52を特定し、当該広
告表示エリアのIDと共に、顧客CMのID、顧客CM
からの問合せ時刻、問合せを行った受付電話番号、及び
携帯電話機51に位置情報の発信機能が実装されている
場合は問合せの際に使用された携帯電話機51の位置情
報等を、問合記録データベース54−3に記録する(ス
テップS908)。
Next, the server 53 receives the incoming call from the mobile phone 51 of the customer CM, but obtains the calling telephone number without calling (step S902), and stores the obtained telephone number in the customer database 54-1. A search is performed (step S903), and user authentication is performed (step S904,
S905, S906). If the telephone number of the caller does not match the telephone number in the customer database 54-1, the server 53 performs an error process (step S907). Recording of Inquiry Information from Customer If the telephone number of the transmission source matches the telephone number in the customer database 54-1, the server 53 determines the service information database 54 from the reception telephone number called by the customer CM.
-4 is searched, and the information medium 52 having the advertisement display area to which the corresponding reception telephone number is assigned is specified.
An inquiry record database includes the inquiry time from the user, the reception telephone number of the inquiry, and the location information of the mobile phone 51 used at the time of inquiry when the mobile phone 51 has a function of transmitting location information. 54-3 (step S908).

【0212】このとき、サーバ53は、顧客データベー
ス54−1、サービス情報データベース54−4、及び
コンテンツ管理データベース54−5を検索し(ステッ
プS909、S911、S912)、あらかじめ顧客C
Mの希望が登録されている場合には(ステップS91
0)、顧客が使用した受付電話番号に対応する広告表示
エリアに、問合せの時点で掲示されていた商品やサービ
ス等の情報、及びこれらの商品・サービスに関する関連
情報等を顧客CMの電子メールアドレスに向けて送信す
ることができる(ステップS913)。例えば、受付電
話番号「0120−456−789」が割り当てられて
いる広告ボードに、D社のオフロード車Wが表示されて
いた場合、顧客CMは、当該広告表示エリア(広告ボー
ド)に割り当てられた受付電話番号(0120−456
−789)にコールすることで、D社のオフロード車W
に関する情報のほか、様々な関連情報(D社の販売店、
D社の他の商品、オフロード車Wの開発ストーリー、オ
プション商品、等)を記録した電子メールを受取ること
ができる。
At this time, the server 53 searches the customer database 54-1, the service information database 54-4, and the content management database 54-5 (steps S909, S911, S912),
If the request of M is registered (step S91
0) In the advertisement display area corresponding to the reception telephone number used by the customer, the information on the products and services posted at the time of the inquiry and the related information on these products and services are sent to the e-mail address of the customer CM. (Step S913). For example, when the off-road vehicle W of the company D is displayed on the advertisement board to which the reception telephone number “0120-456-789” is allocated, the customer CM is allocated to the advertisement display area (advertisement board). Telephone number (0120-456)
-789), the company D's off-road vehicle W
In addition to the information related to
An e-mail that records other products of Company D, development stories of off-road vehicles W, optional products, etc.) can be received.

【0213】顧客CMは、情報媒体52の広告表示エリ
アに表示・掲載された情報に関心がある場合、当該広告
表示エリアに割り当てられた問合せ用の受付電話番号に
電話をかけるだけで、関心のある商品やサービスの情
報、及びその関連情報等を取得できる。顧客別マーク表示処理 顧客CMは、上記問合せの後、パソコンやブラウザ携帯
電話機等を使って、いつでも、どこからでも、自身の問
合せ記録を参照することができる(ステップS916〜
S922)。その場合、サーバ53は、顧客CM毎に異
なる情報(顧客毎のホームページ等)を編集し提供す
る。顧客CMは、サーバ53にアクセスすることで、問
合わせの日付や時刻のほか、顧客が使用した受付電話番
号に対応する広告表示エリアに問合せの時点で掲示され
ていた商品やサービスに関する情報及びその関連情報等
を入手することができる。
When the customer CM is interested in the information displayed / published in the advertisement display area of the information medium 52, the customer CM simply calls the inquiry reception telephone number assigned to the advertisement display area and obtains the interest. Information on a certain product or service and related information can be acquired. Customer-Specific Mark Display Processing After the inquiry, the customer CM can refer to his / her inquiry record anytime and from anywhere using a personal computer or a browser mobile phone (steps S916 to S916).
S922). In this case, the server 53 edits and provides different information (such as a homepage for each customer) for each customer CM. By accessing the server 53, the customer CM can access the information and the information related to the product or service that was posted at the time of the inquiry in the advertisement display area corresponding to the reception telephone number used by the customer, in addition to the date and time of the inquiry. Related information can be obtained.

【0214】商品やサービスの内容が時間と共に変化す
る内容の場合には、サーバ53は、問合せを行った時点
の情報と併せて、最新の商品やサービスの情報を表示し
たり、また、問合せを行った時点から、商品・サービス
の構成や値段等が変化した場合に、顧客CM向けに電子
メールでお知らせを送付することができる。
If the contents of the product or service change with time, the server 53 displays the latest information on the product or service together with the information at the time of making the inquiry, or sends the inquiry. When the configuration or price of the product / service changes from the time when the operation is performed, it is possible to send an e-mail notification to the customer CM.

【0215】上記実施例において、問合せの回数や内
容、及び注文等の取引に応じて顧客CM毎にポイントを
設定し、蓄積されたポイントに応じてプレゼント等の提
供を行うよう設定してもよい。
In the above embodiment, points may be set for each customer CM in accordance with the number and content of inquiries and transactions such as orders, and presents may be provided in accordance with the accumulated points. .

【0216】また、上記実施例において、問合せ用の受
付電話番号に加えて、サブアドレスを併用することも可
能である。その場合、例えば仕様に関する情報はサブア
ドレス#101、販売や値段に関する情報は#102、
メンテナンスやカスタマイズ等については#103、そ
れ以外の情報については#104、といったように、情
報又は商品やサービスのグループ毎にサブアドレスを設
定することにより、顧客CMの問合せに対して、より限
定された情報を提供することができ、サービスの質の向
上が可能である。
Further, in the above embodiment, it is possible to use a subaddress in addition to the reception telephone number for inquiry. In this case, for example, information on specifications is sub-address # 101, information on sales and prices is # 102,
By setting a sub-address for each group of information or a product or service, such as # 103 for maintenance and customization, and # 104 for other information, it is possible to further limit the inquiry to the customer CM. Information can be provided, and the quality of service can be improved.

【0217】更に、情報媒体52に付与する受付電話番
号及びサブアドレスについて、通信販売のカタログや飲
食店のメニュー等に割り当てることにより、特定の受付
電話番号に電話をかけるだけで、商品やサービスの注文
が完了したものとみなすことも可能である。例えば、喫
茶店のあるテーブルに「0120−555−666」の
受付電話番号を付与し、「#101」はコーヒー、「#
102」は紅茶の注文であると記載されたメニューを置
いておくことによって、顧客CMは「0120−555
−666#101」へ電話するだけでコーヒーの注文が
出来たり、又は旅行中、各観光スポットに割り当てられ
た受付電話番号をコールすることで、携帯電話を介した
当該観光スポットに関する説明や、付近の案内が受けら
れる、といったサービスにも適用可能である。
Further, by assigning reception telephone numbers and sub-addresses given to the information medium 52 to mail-order catalogs, menus of restaurants, and the like, it is possible to order goods and services simply by calling a specific reception telephone number. Can be considered as completed. For example, a reception table number “0120-555-666” is given to a table with a coffee shop, and “# 101” is coffee, “# 101”.
By placing a menu stating that “102” is an order for tea, the customer CM can enter “0120-555”.
You can order coffee by simply calling "-666 # 101", or call the reception phone number assigned to each tourist spot during your travel to get a description of the tourist spot via mobile phone and the vicinity. Is also applicable.

【0218】次に、本発明の更に別の実施例を説明す
る。
Next, still another embodiment of the present invention will be described.

【0219】図21は、この実施例のシステムの概略構
成を示す構成図である。
FIG. 21 is a configuration diagram showing a schematic configuration of the system of this embodiment.

【0220】図21のシステム250は、 a)(a1)データ通信機能を有し、(a2)文字等を
表示するためのディスプレイを備え、(a3)データ通
信による発信電話番号の通知機能を有し、かつ(a4)
0−9キーやキーボード等の文字入力のための入力手段
(図示省略)を有するブラウザ携帯電話機251、 b)(b1)広告やその他の情報の掲示スペース又は広
告やその他の情報を表示するための電子画面(以下「広
告表示エリア」という)を有し、(b2)当該広告表示
エリアを一意に識別できる受付IDの表示部を有するよ
うに構成されている情報媒体(メディア)252、 c)(c1)無線又は有線回線を利用したネットワーク
機能を有し、(c2)データを送受信し、(c3)デー
タ通信の際、受付ID番号を送受信し、(c4)発信者
ID、受付ID、及びサービスIDを検知し、予め登録
されたデータベース内の情報の一致・不一致により、的
確な認証処理を行い、(c5)認証の結果に応じて異な
る処理を実行するように構成されるサーバ253、及び d)(d1)顧客データ(ブラウザ携帯電話機の発信者
IDを含む)を格納する顧客データベース254−1、
(d2)顧客のポイント残高を記録する顧客口座管理デ
ータベース254−2、(d3)顧客からの問合せの日
時(時刻データを含む)、問合せの際に使用した受付I
D、ブラウザ携帯電話機251に位置情報の発信機能が
実装されている場合は問合せの際に使用されたブラウザ
携帯電話機251の位置情報等を記録する問合記録デー
タベース254−3、(d4)受付IDを割り当てられ
た、様々な情報媒体の広告表示エリア表示・掲載された
商品又はサービスの情報・関連情報等を記録・管理する
サービス情報管理データベース254−4、及び(d
5)各広告表示エリアに表示・掲載される情報の詳細及
び表示・掲載スケジュールを記録・管理するコンテンツ
管理データベース254−5を含むデータベース254
によって構成される。
The system 250 shown in FIG. 21 has a) (a1) a data communication function, (a2) a display for displaying characters and the like, and (a3) a notification function of a calling telephone number by data communication. And (a4)
Browser mobile phone 251 having input means (not shown) such as a 0-9 key or a keyboard for character input, b) (b1) a display space for advertisements and other information or a display space for advertisements and other information (B2) an information medium (media) 252, c) having an electronic screen (hereinafter referred to as an "advertisement display area") and having a display section of a reception ID capable of uniquely identifying the advertisement display area; c1) has a network function using a wireless or wired line, (c2) transmits and receives data, (c3) transmits and receives a reception ID number in data communication, (c4) a sender ID, a reception ID, and a service The ID is detected, an appropriate authentication process is performed based on the match / mismatch of information in a database registered in advance, and (c5) a different process is executed according to the result of the authentication. Customer database 254-1 for storing the server 253 is performed, and d) (d1) customer data (including the caller ID of the browser mobile telephone),
(D2) a customer account management database 254-2 that records the customer's point balance; (d3) date and time (including time data) of an inquiry from the customer; and reception I used at the time of the inquiry.
D, if the browser mobile phone 251 has a function of transmitting location information, an inquiry record database 254-3 that records the location information and the like of the browser mobile phone 251 used at the time of inquiry, and (d4) reception ID Service information management database 254-4, which records and manages advertisement display areas of various information media, information and related information of posted products or services, and (d)
5) A database 254 including a content management database 254-5 that records and manages details of information displayed and posted in each advertisement display area and a display and posting schedule.
Composed of

【0221】上記情報媒体(メディア)252は、例え
ば、チラシやポスター等に受付IDが記載してある場合
や、テレビやラジオのCMの一つ一つに受付IDが割り
当てられている場合、及び、屋外の広告スペース、広告
ボード、トラックやバス、電車の車体、等に受付IDが
記載されている場合、更に、中身の表示内容が動的に変
化するテレビやその他のディスプレイ等の「枠」に受付
IDが設定されている場合などが考えられる。どのよう
な情報媒体であっても、他の媒体との論理的・物理的な
境界を有する媒体で、意味のある「まとまり」に対して
受付IDを付与できる媒体全てを対象とする。
The information medium (media) 252 includes, for example, a case where a reception ID is described in a leaflet, a poster, or the like, a case where a reception ID is assigned to each of television and radio CMs, and When the reception ID is described in an outdoor advertising space, an advertising board, a truck, a bus, a train body, or the like, further, a "frame" such as a television or other display whose contents are dynamically changed. May be considered as a case where a reception ID is set in the. Regardless of the type of information medium, any medium that has a logical / physical boundary with other media and that can be assigned a reception ID to a meaningful “unit” is targeted.

【0222】次に、図22A及び図22Bのフロー図を
参照して図21のシステム250の動作を説明する。
Next, the operation of the system 250 of FIG. 21 will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 22A and 22B.

【0223】まず、図22Aのフロー図に示すように、
実際の処理動作をする前に以下に示すような事前登録が
必要になる。事前登録 問合せを含む取引を希望する顧客について、顧客の利用
するブラウザ携帯電話機251の発信者IDを顧客デー
タベース254−1に登録する(プリステップPS10
01)。このとき、顧客のメールアドレスや住所、年
齢、性別等の個人情報やメール受信の可否等の顧客毎の
プレファレンスについても、あわせて顧客データベース
254−1に登録しておくことが望ましい。ちらしやポ
スター、広告ボード、及びテレビやWWWブラウザ等の
広告表示エリアを有する情報媒体252のIDと、各情
報媒体252に割り当てられた受付IDをサービス情報
データベース254−4に登録する。各情報媒体252
の広告表示エリアに表示・掲載される商品・サービスの
詳細情報及び関連情報について、コンテンツ管理データ
ベース254−5に登録する(プリステップPS100
2)。各広告表示エリアに表示・掲載される情報が動的
に変化する場合には、各広告表示エリアに表示・掲載さ
れる情報の詳細及び表示・掲載スケジュールについて
も、コンテンツ管理データベース245−5に登録する
(プリステップPS1003)。このとき、広告表示エ
リアがTV画面等の電子画面で、表示・掲載される情報
が動的かつ継続的に変化する場合、継続的にサービス情
報データベース254−4及びコンテンツ管理データベ
ース254−5の内容が追加・更新されるよう設定す
る。
First, as shown in the flowchart of FIG. 22A,
Prior to the actual processing operation, the following pre-registration is required. Register the caller ID of the browser mobile phone 251 used by the customer in the customer database 254-1 for the customer who desires a transaction including a pre-registration inquiry (pre-step PS10).
01). At this time, it is desirable that personal information such as the mail address, address, age, and gender of the customer, and preferences for each customer such as whether or not the mail can be received are also registered in the customer database 254-1. The ID of the information medium 252 having an advertisement display area such as a handbill, a poster, an advertisement board, a television or a WWW browser, and the reception ID assigned to each information medium 252 are registered in the service information database 254-4. Each information medium 252
Is registered in the content management database 254-5 with respect to the detailed information and related information of the product / service displayed / published in the advertisement display area (prestep PS100).
2). When the information displayed / posted in each advertisement display area changes dynamically, the details of the information displayed / posted in each advertisement display area and the display / posting schedule are also registered in the content management database 245-5. (Prestep PS1003). At this time, when the advertisement display area is an electronic screen such as a TV screen and the information to be displayed and posted changes dynamically and continuously, the contents of the service information database 254-4 and the content management database 254-5 are continuously displayed. Is set to be added / updated.

【0224】次に、図22Bのフロー図を参照して図2
1のシステム250の処理動作について説明する。顧客からの発信処理 顧客CMは、各情報媒体254の広告表示エリアに掲示
された商品・サービスに関する情報のほか、サイトアド
レス(URLなど)及び問合せ用の受付IDを確認し、
顧客CMは、携帯している手元のブラウザ携帯電話機2
51からサイトにアクセスした後、ブラウザ携帯電話機
251に表示される入力フォームに応じて受付IDを入
力し(ステップS1001)、サーバ253にデータを
発信する。例えば、ユーザは、手元のブラウザ携帯電話
から、サイト http://www.jihanki.co.jp/toiawase
にアクセスし、表示される入力フォームに、広告表示エ
リアに表示されている問合せ用の受付ID「1234」
(受付IDは情報媒体毎に異なる)を入力し、「確認/
データ発信」ボタンの押下する等の方法によりアクセス
を行う。このとき、受付IDの入力について、ブラウザ
携帯電話機251に付属のキーボード等からの入力でな
く、画面に表示される選択肢から選択する方式であって
も良い。
Next, referring to the flowchart of FIG. 22B, FIG.
The processing operation of the first system 250 will be described. Outgoing Call Processing from Customer The customer CM checks the site address (URL, etc.) and the reception ID for inquiries, in addition to the information on the products and services posted in the advertisement display area of each information medium 254,
Customer CM is the browser mobile phone 2 at hand
After accessing the site from 51, a reception ID is input according to an input form displayed on the browser mobile phone 251 (step S1001), and data is transmitted to the server 253. For example, the user can access the site http://www.jihanki.co.jp/toiawase from the browser mobile phone at hand.
And the input form displayed displays the reception ID “1234” for the inquiry displayed in the advertisement display area.
(The reception ID differs for each information medium.)
Access is performed by a method such as pressing a “data transmission” button. At this time, the reception ID may be selected from options displayed on the screen instead of using a keyboard or the like attached to the browser mobile phone 251.

【0225】サーバ253は、顧客CMから送信された
データに基づき、顧客ID、受付IDを取得し(ステッ
プS1002)、取得したデータを対応するデータベー
スで検索し(ステップS1003)、ユーザ認証及び受
付IDの認証を行う(ステップS1004、S100
5、S1006)。顧客IDが顧客データベース254
−1に登録されたIDと一致しなかった場合、サーバ2
53は、エラー処理を行う(ステップS1007)。顧客からの問合せ情報の記録処理 発信者IDが顧客データベース254−1のIDと一致
する場合、サーバ253は、サービス情報データベース
254−4を検索し、該当する受付IDが割り当てられ
た広告表示エリアを有する情報媒体252を特定し、当
該広告表示エリアのIDと共に、顧客CMのID、顧客
CMからの問合せ時刻、問合せを行った受付ID、及び
ブラウザ携帯電話機251に位置情報の発信機能が実装
されている場合は問合せの際に使用されたブラウザ携帯
電話機251の位置情報等を、問合記録データベース2
54−3に記録する(ステップS1008)。
The server 253 acquires the customer ID and the reception ID based on the data transmitted from the customer CM (step S1002), searches the acquired data in the corresponding database (step S1003), and executes the user authentication and the reception ID. Authentication (steps S1004, S100
5, S1006). Customer ID is customer database 254
If the ID does not match the ID registered in -1, the server 2
53 performs an error process (step S1007). If the sender ID matches the ID of the customer database 254-1, the server 253 searches the service information database 254-4 and determines the advertisement display area to which the corresponding reception ID is assigned. The information medium 252 which has the advertisement CM, the ID of the advertisement display area, the ID of the customer CM, the inquiry time from the customer CM, the reception ID of the inquiry, and the position information transmission function of the browser mobile phone 251 are mounted. If it is, the position information of the browser mobile phone 251 used at the time of inquiry is stored in the inquiry record database 2.
54-3 (step S1008).

【0226】このとき、サーバ253は、顧客データベ
ース254−1、サービス情報データベース254−
4、及びコンテンツ管理データベース254−5を検索
し(ステップS1009、S1011、S1012)、
あらかじめ顧客CMの希望が登録されている場合には
(ステップS1010)、顧客が使用した受付IDに対
応する広告表示エリアに、問合せの時点で掲示されてい
た商品やサービス等の情報、及びこれらの商品・サービ
スに関する関連情報等を顧客CMの電子メールアドレス
に向けて送信することができる(ステップS101
3)。例えば、8チャンネルの番組に「8」の受付ID
が割り当てられているTVに、俳優Bの運転するC社の
スポーツカーZが表示された場合、顧客CMは、例え
ば、http://www.tvshow.co.jp/sanshou/index.html サ
イトで受付ID「8」を入力することで、俳優Bに関す
る情報、C社のスポーツカーZに関する情報のほか、様
々な関連情報(俳優Bの出演ドラマの販売ビデオ一覧、
俳優Bの衣装を販売するメーカ及び販売店情報、C社の
販売店、C社の他の商品、スポーツカーZの開発ストー
リー、等)のリンク集等を記録した電子メールを受取る
ことができる。
At this time, the server 253 stores the customer database 254-1 and the service information database 254-
4 and the content management database 254-5 (steps S1009, S1011 and S1012).
If the request of the customer CM has been registered in advance (step S1010), information such as products and services posted at the time of the inquiry in the advertisement display area corresponding to the reception ID used by the customer, and these It is possible to transmit related information and the like regarding the product / service to the e-mail address of the customer CM (step S101).
3). For example, a reception ID of “8” is assigned to a program on channel 8
When the sports car Z of the company C driven by the actor B is displayed on the TV to which is assigned, the customer CM is, for example, at http://www.tvshow.co.jp/sanshou/index.html site. By inputting the reception ID “8”, in addition to the information on the actor B, the information on the sports car Z of the company C, and various other related information (a list of sales videos of the drama appeared in the actor B,
It is possible to receive an e-mail recording information on a manufacturer and a store that sells the costumes of the actor B, a store of the company C, other products of the company C, a link collection of the development story of the sports car Z, and the like.

【0227】顧客CMは、情報媒体252の広告表示エ
リアに表示・掲載された情報に関心がある場合、ブラウ
ザ携帯電話251から、当該広告表示エリアに割り当て
られた問合せ用の受付IDを入力するだけで、関心のあ
る商品やサービスの情報、及びその関連情報等を取得で
きる。顧客別マーク表示処理 顧客CMは、上記問合せの後、パソコンやブラウザ携帯
電話機等を使って、いつでも、どこからでも、自身の問
合せ記録を参照することができる(ステップS1016
〜S1022)。その場合、サーバ253は、顧客CM
毎に異なる情報(顧客毎のホームページ等)を編集し提
供する。顧客CMは、サーバ253にアクセスすること
で、問合わせの日付や時刻のほか、顧客が使用した受付
IDに対応する広告表示エリアに問合せの時点で掲示さ
れていた商品やサービスに関する情報及びその関連情報
等を入手することができる。
When the customer CM is interested in the information displayed / posted in the advertisement display area of the information medium 252, the customer CM simply inputs the inquiry reception ID assigned to the advertisement display area from the browser mobile phone 251. Thus, it is possible to obtain information on a product or service of interest and related information thereof. Customer-Specific Mark Display Process After the inquiry, the customer CM can refer to his / her inquiry record anytime and from anywhere using a personal computer or a browser mobile phone (step S1016).
To S1022). In that case, the server 253 stores the customer CM
Edit and provide different information (such as a homepage for each customer). By accessing the server 253, the customer CM accesses the date and time of the inquiry, as well as information on the product or service posted at the time of the inquiry in the advertisement display area corresponding to the reception ID used by the customer and its related information. Information can be obtained.

【0228】商品やサービスの内容が時間と共に変化す
る内容の場合には、サーバ253は、問合せを行った時
点の情報と併せて、最新の商品やサービスの情報を表示
したり、また、問合せを行った時点から、商品・サービ
スの構成や値段等が変化した場合に、顧客CM向けに電
子メールでお知らせを送付することができる。
If the content of the product or service changes with time, the server 253 displays the latest product or service information together with the information at the time of making the inquiry, or sends the inquiry. If the configuration or price of a product / service changes from the time when the change is made, it is possible to send an e-mail notification to the customer CM.

【0229】上記実施例において、問合せの回数や内
容、及び注文等の取引に応じて顧客CM毎にポイントを
設定し、蓄積されたポイントに応じてプレゼント等の提
供を行うよう設定してもよい。
In the above embodiment, points may be set for each customer CM in accordance with the number and content of inquiries and transactions such as orders, and presents may be provided in accordance with the accumulated points. .

【0230】更に、受付IDについて、通信販売のカタ
ログや飲食店のメニュー等に割り当てることにより、特
定の受付IDを入力(URLをクリック)するだけで、
商品やサービスの注文が完了したものとみなすことも可
能である。例えば、喫茶店のあるテーブルの注文を「ht
tp://www.caffe.co.jp/table1.html」で受け付けるもの
とし、「101」はコーヒー、「102」は紅茶の注文
であると記載されたメニューを置いておくことによっ
て、顧客CMはブラウザ携帯電話を使ってWWWサイト
「http://www.caffe.co.jp/table1.html」のページから
「102」を入力又は選択するだけで、紅茶の注文が出
来たり、又は旅行中、各観光スポットに割り当てられた
受付IDを入力/選択することで、ブラウザ携帯電話を
介して当該観光スポットに関する説明や付近の案内が受
けられる、といったサービスにも適用可能である。
Further, by assigning a reception ID to a mail-order catalog, a menu of a restaurant, or the like, a specific reception ID can be input (clicking on a URL).
It is also possible to consider that the order for goods or services has been completed. For example, if you place an order for a table with a coffee shop as "ht
tp: //www.caffe.co.jp/table1.html ”, the customer CM by placing a menu stating that“ 101 ”is for coffee and“ 102 ”is for tea Using a browser mobile phone, simply enter or select “102” from the page of the WWW site “http://www.caffe.co.jp/table1.html” to order tea or travel. By inputting / selecting a reception ID assigned to each sightseeing spot, it is also possible to apply to a service in which an explanation about the sightseeing spot and guidance of the neighborhood can be received via a browser mobile phone.

【0231】上述したように、本発明の現金決済システ
ム、方法、及び現金決済処理装置では、通信装置の構成
の内容、現金投入処理装置の構成の内容により様々な組
合せが可能であり、それらの組合せは、上述した課題を
解決するための手段等に詳細に記載されている。しか
し、本発明は、これらの組合せに限定されるものではな
く、上記の発明の詳細な説明により当業者が容易に変形
し或いは変更し或いは想到しうる構成も、特許請求の範
囲の記載に基づいて、本発明に含まれるものである。
As described above, in the cash settlement system, method and cash settlement processing device of the present invention, various combinations are possible depending on the contents of the configuration of the communication device and the contents of the structure of the cash input processing device. The combination is described in detail in, for example, means for solving the above-described problem. However, the present invention is not limited to these combinations, and those skilled in the art can easily modify, change, or conceive based on the detailed description of the invention based on the description in the claims. Are included in the present invention.

【0232】[0232]

【発明の効果】上述した本発明の現金決済システム及び
方法によれば、自販機に硬貨又は紙幣を投入することに
より、携帯電話等の通信機器及び自動販売機を利用し
て、いつでも手軽に、身近に設置されている自動販売機
を介して様々な小口の支払や証券取引等における追加入
金等に対する決済処理を簡便に行うことができる。ま
た、既存の自販機等に最小限の設備を付加するだけで現
金決済のサービスを提供することができる。更に、電話
のサブアドレスやパケット通信等を利用するので、通信
コストを必要最小限に抑えられるので、サービスを安価
で提供することができる。
According to the above-described cash settlement system and method of the present invention, by inserting coins or bills into a vending machine, a communication device such as a mobile phone and a vending machine can be used to easily and easily access the vending machine. Settlement processing for payment of various small lots, additional payment in securities transactions, and the like can be easily performed through a vending machine installed in the company. Further, it is possible to provide a cash settlement service by adding a minimum of equipment to an existing vending machine or the like. Further, since a telephone sub-address, packet communication, and the like are used, communication costs can be minimized, so that services can be provided at low cost.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の現金決済システムの好ましい一実施
例の構成を示す概略図である。
FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration of a preferred embodiment of a cash settlement system of the present invention.

【図2A】 図1の現金決済システムの動作を説明する
ためのフロー図である。
FIG. 2A is a flowchart for explaining the operation of the cash settlement system in FIG. 1;

【図2B】 図2Aに続く動作を説明するためのフロー
図である。
FIG. 2B is a flowchart for explaining the operation following FIG. 2A.

【図2C】 図2Bに続く動作を説明するためのフロー
図である。
FIG. 2C is a flowchart for explaining the operation following FIG. 2B.

【図3】 本発明の現金決済システムの好ましい別の実
施例の構成を示す概略図である。
FIG. 3 is a schematic diagram showing the configuration of another preferred embodiment of the cash settlement system of the present invention.

【図4A】 図3の現金決済システムの動作を説明する
ためのフロー図である。
FIG. 4A is a flowchart for explaining the operation of the cash settlement system in FIG. 3;

【図4B】 図4Aに続く動作を説明するためのフロー
図である。
FIG. 4B is a flowchart for explaining the operation following FIG. 4A.

【図4C】 図4Bに続く動作を説明するためのフロー
図である。
FIG. 4C is a flowchart for explaining the operation following FIG. 4B.

【図5】 本発明の現金決済システムの好ましい更に別
の実施例の構成を示す概略図である。
FIG. 5 is a schematic diagram showing the configuration of still another preferred embodiment of the cash settlement system of the present invention.

【図6A】 図5の現金決済システムの動作を説明する
ためのフロー図である。
FIG. 6A is a flowchart for explaining the operation of the cash settlement system in FIG. 5;

【図6B】 図6Aに続く動作を説明するためのフロー
図である。
FIG. 6B is a flowchart for explaining the operation following FIG. 6A.

【図6C】 図6Bに続く動作を説明するためのフロー
図である。
FIG. 6C is a flowchart for explaining the operation following FIG. 6B.

【図7】 本発明の電子決済システムの好ましい実施例
の構成を示す概略図である。
FIG. 7 is a schematic diagram showing the configuration of a preferred embodiment of the electronic payment system of the present invention.

【図8A】 図7の電子決済システムの動作を説明する
ためのフロー図である。
FIG. 8A is a flowchart for explaining the operation of the electronic payment system of FIG. 7;

【図8B】 図8Aに続く動作を説明するためのフロー
図である。
FIG. 8B is a flowchart for explaining the operation following FIG. 8A.

【図9】 本発明の電子決済システムの好ましい他の実
施例の構成を示す概略図である。
FIG. 9 is a schematic diagram showing the configuration of another preferred embodiment of the electronic payment system of the present invention.

【図10A】 図9の電子決済システムの動作を説明す
るためのフロー図である。
FIG. 10A is a flowchart for explaining the operation of the electronic payment system in FIG. 9;

【図10B】 図10Aに続く動作を説明するためのフ
ロー図である。
FIG. 10B is a flowchart for explaining the operation following FIG. 10A.

【図11】 本発明の電子決済システムの好ましい他の
実施例の構成を示す概略図である。
FIG. 11 is a schematic diagram showing a configuration of another preferred embodiment of the electronic payment system of the present invention.

【図12A】 図11の電子決済システムの動作を説明
するためのフロー図である。
FIG. 12A is a flowchart for explaining the operation of the electronic payment system of FIG. 11;

【図12B】 図12Aに続く動作を説明するためのフ
ロー図である。
FIG. 12B is a flowchart for explaining the operation following FIG. 12A.

【図13】 本発明の電子決済システムの好ましい他の
実施例の構成を示す概略図である。
FIG. 13 is a schematic diagram showing the configuration of another preferred embodiment of the electronic payment system of the present invention.

【図14A】 図13の電子決済システムの動作を説明
するためのフロー図である。
FIG. 14A is a flowchart for explaining the operation of the electronic settlement system in FIG. 13;

【図14B】 図14Aに続く動作を説明するためのフ
ロー図である。
FIG. 14B is a flowchart for explaining the operation following FIG. 14A.

【図15】 本発明の電子決済システムの好ましい他の
実施例の構成を示す概略図である。
FIG. 15 is a schematic diagram showing the configuration of another preferred embodiment of the electronic payment system of the present invention.

【図16A】 図15の電子決済システムの動作を説明
するためのフロー図である。
FIG. 16A is a flowchart for explaining the operation of the electronic payment system in FIG. 15;

【図16B】 図16Aに続く動作を説明するためのフ
ロー図である。
FIG. 16B is a flowchart for explaining the operation following FIG. 16A.

【図17】 本発明の電子決済システムの好ましい他の
実施例の構成を示す概略図である。
FIG. 17 is a schematic diagram showing the configuration of another preferred embodiment of the electronic payment system of the present invention.

【図18A】 図17の電子決済システムの動作を説明
するためのフロー図である。
FIG. 18A is a flowchart for explaining the operation of the electronic payment system in FIG. 17;

【図18B】 図18Aに続く動作を説明するためのフ
ロー図である。
FIG. 18B is a flowchart for explaining the operation following FIG. 18A.

【図19】 本発明の電子マーキングシステムの好まし
い実施例の構成を示す概略図である。
FIG. 19 is a schematic view showing the configuration of a preferred embodiment of the electronic marking system of the present invention.

【図20A】 図19の電子マーキングシステムの動作
を説明するためのフロー図である。
FIG. 20A is a flowchart for explaining the operation of the electronic marking system of FIG. 19;

【図20B】 図20Aに続く動作を説明するためのフ
ロー図である。
FIG. 20B is a flowchart for explaining the operation following FIG. 20A.

【図21】 本発明の電子マーキングシステムの他の実
施例の構成を示す概略図である。
FIG. 21 is a schematic diagram showing the configuration of another embodiment of the electronic marking system of the present invention.

【図22A】 図21の電子マーキングシステムの動作
を説明するためのフロー図である。
FIG. 22A is a flowchart for explaining the operation of the electronic marking system of FIG. 21.

【図22B】 図22Aに続く動作を説明するためのフ
ロー図である。
FIG. 22B is a flowchart for explaining the operation following FIG. 22A.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 現金決済システム 11 携帯電話機 12 自動販売機 13 サーバ 14 データベース 14−1 顧客データベース 14−2 自販機データベース 14−3 顧客口座管理データベース 14−4 取引記録データベース DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Cash settlement system 11 Mobile telephone 12 Vending machine 13 Server 14 Database 14-1 Customer database 14-2 Vending machine database 14-3 Customer account management database 14-4 Transaction record database

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 400 G06F 17/60 400 418 418 422 422 432 432Z 506 506 ZEC ZEC G07F 7/10 G07F 7/10 9/00 9/00 P H04M 11/00 302 H04M 11/00 302 H04Q 7/20 H04B 7/26 109S 7/38 109M H04Q 7/04 Z (72)発明者 石渡 美紀 東京都千代田区神田須田町1−16 本郷ビ ル3F ファイネストコミュニケーション ズ株式会社内 (72)発明者 新田 靖浩 東京都千代田区神田須田町1−16 本郷ビ ル3F ファイネストコミュニケーション ズ株式会社内 Fターム(参考) 3E044 AA01 DA05 DA10 DB02 DE01 DE02 FB20 5K067 BB04 BB21 DD17 FF02 FF07 FF23 GG01 GG11 HH05 HH22 HH23 HH24 5K101 KK15 LL01 LL12 MM07 NN02 NN18 PP03 UU16 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G06F 17/60 400 G06F 17/60 400 418 418 422 422 432 432 432Z 506 506 ZEC ZEC G07F 7/10 G07F 7 / 10 9/00 9/00 PH04M 11/00 302 H04M 11/00 302 H04Q 7/20 H04B 7/26 109S 7/38 109M H04Q 7/04 Z (72) Inventor Miki Ishiwatari Kandasudacho, Chiyoda-ku, Tokyo 1-16 Hongo Building 3F Finenest Communications Co., Ltd. (72) Inventor Yasuhiro Nitta 1-16 Hongo Building 3F Finest Communications Co., Ltd. 1-16 Kandasuda-cho, Chiyoda-ku, Tokyo 3E044 AA01 DA05 DA10 DB02 DE01 DE02 FB20 5K067 BB04 BB21 DD17 FF02 FF07 FF23 GG01 GG11 HH05 HH22 HH23 HH24 5K101 KK15 LL01 LL12 MM07 NN02 NN18 PP03 UU16

Claims (65)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 (1)固有の識別情報を有し、所定の処
理情報に基づいて現金投入処理を実行する複数の現金投
入処理装置と、 (2)前記識別情報を含む所定の情報を発信する通信装
置と、 (3)前記通信装置から前記所定の情報が発信されたと
きに、特定の方式により、前記所定の情報と予め記憶さ
れている情報とを比較して前記通信装置が適正なユーザ
による使用であるかどうかを認証して所定の現金決済処
理を行う現金決済処理装置とを備え、 前記現金決済処理装置は、 (a)前記認証の結果に基づいて前記通信装置が適正な
ユーザによる使用であると認証された場合には前記所定
の情報に基づいて実行すべき処理を識別し、 (b)前記識別情報に基づいて前記複数の現金投入処理
装置の中から該識別情報に対応する現金投入処理装置を
識別して前記実行すべき処理に関する処理情報を該識別
された現金投入処理装置に発信し、 (c)前記処理情報を受信した前記現金投入処理装置が
現金投入処理を実行したときに当該現金投入処理が適正
に行われたかどうかを該現金投入処理装置から発信され
る現金投入情報に基づいて判断することを特徴とする現
金決済システム。
(1) a plurality of cash input processing devices having unique identification information and executing cash input processing based on predetermined processing information; and (2) transmitting predetermined information including the identification information. (3) When the predetermined information is transmitted from the communication device, the communication device compares the predetermined information with information stored in advance by a specific method, and A cash settlement processing device for performing a predetermined cash settlement process by authenticating whether or not the communication device is used by the user, wherein the cash settlement processing device comprises: (B) identifying the process to be executed based on the predetermined information if the authentication is determined to be used by the user; and (b) corresponding to the identification information from the plurality of cash input processing devices based on the identification information. Cash input processing equipment And transmitting processing information on the processing to be executed to the identified cash input processing apparatus, and (c) when the cash input processing apparatus that has received the processing information executes the cash input processing, A cash settlement system, which determines whether or not the input processing has been properly performed based on cash input information transmitted from the cash input processing device.
【請求項2】 前記現金投入処理装置は、特定の通信方
式による発信/受信機能を有し、かつ表示手段を備える
自動販売機であり、 前記自動販売機は、 (1)前記現金決済処理装置から発信されてきた前記実
行すべき処理に関する処理情報に基づいて制御モードを
切り替え、 (2)前記制御モードが決済モードの場合には、硬貨及
び/又は紙幣の現金投入及び収受を行い、投入された現
金を計数すると共に、収受した金額を前記表示手段に表
示するように構成されることを特徴とする請求項1に記
載の現金決済システム。
2. The cash input processing device is a vending machine having a transmission / reception function according to a specific communication method and provided with a display means. The vending machine includes: (1) the cash settlement processing device (2) When the control mode is the settlement mode, coins and / or bills are cashed in and collected, and the control mode is changed. The cash settlement system according to claim 1, wherein the cash settlement system is configured to count the received cash and display the received amount on the display means.
【請求項3】 (1)前記通信装置は、携帯電話機であ
り、 (2)前記識別情報は、受付電話番号であり、 (3)前記所定の情報は、前記受付電話番号及び前記携
帯電話機の電話番号を含み、 (4)前記現金決済処理装置は、データベース及びサー
バを含み、 前記自動販売機は、 発信の際には、前記自動販売機に設置された電話機の電
話番号を含む識別情報を発信し、 受信の際には、着信するが通話せずに、前記サーバの電
話番号を検知し、 受付電話番号をユーザの認識容易な箇所に表示する手段
を備え、前記データベースは、 前記携帯電話機の前記電話番号を含む顧客データを格納
する顧客データベースと、 前記自動販売機の前記固有の受付電話番号、該自動販売
機に設置された電話機の電話番号、該自動販売機からの
コールを識別するための情報、及び該自動販売機におい
て実行すべき処理に関する処理情報を含む自動販売機デ
ータを格納する現金処理装置データベースと、 顧客のポイント残高を格納する顧客口座管理データベー
スと、 取引の日時、自動販売機、顧客、受取金額等の情報を格
納する取引記録データベースとを含み、 前記サーバは、 発信の際には、該サーバの電話番号を通知する手段と、 受信の際には、着信するが通話せずに、前記自動販売機
の前記受付電話番号及び前記携帯電話の前記電話番号を
検知する手段と、 前記検知した前記自動販売機の前記受付電話番号及び前
記携帯電話機の前記電話番号と前記データベースの前記
顧客データベース及び前記自動販売機データベースに予
め登録されている情報とを照合することにより前記携帯
電話機及び前記自動販売機を認証する手段と、 前記認証の結果に基づいて前記携帯電話機が適正なユー
ザによる使用であると認証された場合には、前記電話番
号に基づいて実行すべき処理を識別する手段と、 前記受付電話番号に基づいて前記複数の自動販売機から
該受付電話番号に対応する自動販売機を識別して、前記
実行すべき処理に関する処理情報を該識別された自動販
売機に発信する手段と、 前記自動販売機から発信されてくる現金投入情報に基づ
いて前記処理情報を受信した前記自動販売機により該処
理情報に対応する現金投入処理が適正に行われたかどう
かを判断すると共に、前記判断の結果、前記現金投入処
理が適正に行なわれた場合には、前記顧客口座管理デー
タベース及び前記取引記録データベースのコンテンツを
更新する手段とを備えていることを特徴とする請求項2
に記載の現金決済システム。
(1) The communication device is a mobile phone; (2) the identification information is a reception telephone number; and (3) the predetermined information is the reception telephone number and the mobile telephone. (4) The cash settlement processing device includes a database and a server, and the vending machine transmits identification information including a telephone number of a telephone set in the vending machine when making a call. In transmitting and receiving, when receiving, but not talking, the telephone number of the server is detected, and a means for displaying a reception telephone number at a place where the user can easily recognize is provided. A customer database storing customer data including the telephone number of the vending machine, the unique reception telephone number of the vending machine, the telephone number of a telephone set in the vending machine, and a call from the vending machine. Cash processing machine database that stores vending machine data including processing information and processing information relating to processing to be performed in the vending machine; a customer account management database that stores customer point balances; A transaction record database for storing information such as vending machines, customers, amounts received, and the like, wherein the server notifies the telephone number of the server when transmitting, and receives when receiving. Means for detecting the reception telephone number of the vending machine and the telephone number of the mobile phone without calling, and the detected reception telephone number of the vending machine and the telephone number of the mobile phone, The mobile phone and the front end are compared by comparing information registered in advance in the customer database and the vending machine database in the database. Means for authenticating a vending machine; and means for identifying a process to be executed based on the telephone number when the mobile phone is authenticated as being used by an appropriate user based on the result of the authentication. Means for identifying a vending machine corresponding to the reception telephone number from the plurality of vending machines based on the reception telephone number, and transmitting processing information on the processing to be executed to the identified vending machine. And, while determining whether the cash input process corresponding to the processing information was properly performed by the vending machine that received the processing information based on the cash input information transmitted from the vending machine, Means for updating the contents of the customer account management database and the transaction record database if the cash input process is properly performed as a result of the determination. Claim 2, characterized in that are
Cash settlement system described in.
【請求項4】 (1)前記通信装置は、携帯電話機であ
り、 (2)前記識別情報は、受付電話番号及びサブアドレス
であり、 (3)前記所定の情報は、前記受付電話番号、前記サブ
アドレス及び前記携帯電話機の電話番号を含み、 (4)前記現金決済処理装置は、データベース及びサー
バを含み、 前記自動販売機は、 発信の際には、前記自動販売機に設置された電話機の電
話番号を含む識別情報を発信し、 受信の際には、着信するが通話せずに、前記サーバの電
話番号を検知し、 受付電話番号、及び各サービスに対応したサブアドレス
をユーザの認識容易な箇所に表示する手段を備え、 前記データベースは、 前記携帯電話機の前記電話番号を含む顧客データを格納
する顧客データベースと、 前記自動販売機の前記固有の受付電話番号、該自動販売
機に設置された電話機の電話番号、該自動販売機からの
コールを識別するための情報、及び該自動販売機におい
て実行すべき処理に関する処理情報を含む自動販売機デ
ータを格納する現金処理装置データベースと、 顧客のポイント残高を格納する顧客口座管理データベー
スと、 取引の日時、自動販売機、顧客、受取金額等を格納する
取引記録データベースと、 サブアドレスに対応した各サービスの顧客のポイント残
高、又は顧客への課金額を格納するサービス口座管理デ
ータベースとを含み、 前記サーバは、 発信の際には、該サーバの電話番号を通知する手段と、 受信の際には、着信するが通話せずに、前記自動販売機
の前記受付電話番号及び前記サブアドレス、及び前記携
帯電話の前記電話番号を検知し、 前記検知した前記自動販売機の前記受付電話番号及び前
記携帯電話機の前記電話番号と前記データベースの前記
顧客データベース及び前記自動販売機データベースに予
め登録されている情報とを照合することにより前記携帯
電話機及び前記自動販売機を認証する手段と、 前記認証の結果に基づいて前記携帯電話機が適正なユー
ザによる使用であると認証された場合には、前記電話番
号に基づいて実行すべき処理を識別する手段と、 前記受付電話番号に基づいて前記複数の自動販売機から
該受付電話番号に対応する自動販売機を識別し、前記サ
ブアドレスに基づいて前記実行すべき処理に関する処理
情報を該識別された自動販売機に発信する手段と、 前記自動販売機から発信されてくる現金投入情報に基づ
いて前記処理情報を受信した前記自動販売機により該処
理情報に対応する現金投入処理が適正に行われたかどう
かを判断すると共に、前記判断の結果、前記現金投入処
理が適正に行なわれた場合には、前記顧客口座管理デー
タベース、前記取引記録データベース及び前記サービス
口座管理データベースのコンテンツを更新する手段とを
備えていることを特徴とする請求項2に記載の現金決済
システム。
4. The communication device is a mobile phone. 2. The identification information is a reception telephone number and a sub address. 3. The predetermined information is the reception telephone number and the sub address. And (4) the cash settlement processing device includes a database and a server; and the vending machine, when making a call, a telephone number of a telephone installed in the vending machine. In the case of receiving, the phone number of the server is detected when the call is received but the call is not received, and the reception phone number and the sub-address corresponding to each service are placed in a location easily recognizable by the user. Means for displaying, the database, a customer database storing customer data including the telephone number of the mobile phone, the unique reception telephone number of the vending machine, Cash processing for storing vending machine data including a telephone number of a telephone set in the vending machine, information for identifying a call from the vending machine, and processing information on processing to be executed in the vending machine Equipment database, customer account management database that stores customer point balance, transaction record database that stores transaction date and time, vending machine, customer, amount received, etc., customer point balance of each service corresponding to sub-address, Or a service account management database for storing the amount charged to the customer, wherein the server notifies the server of the telephone number when making a call, and receives a call but does not talk when receiving. Detecting the reception telephone number and the sub-address of the vending machine, and the telephone number of the mobile phone; The mobile telephone and the vending machine by comparing the reception telephone number of the vending machine and the telephone number of the mobile phone with information registered in advance in the customer database and the vending machine database of the database. Means for authenticating the mobile phone; means for identifying a process to be executed based on the telephone number when the mobile phone is authenticated for use by an appropriate user based on the result of the authentication; and A vending machine corresponding to the reception telephone number is identified from the plurality of vending machines based on the telephone number, and processing information on the processing to be executed is transmitted to the identified vending machine based on the subaddress. Means for receiving the processing information based on cash input information transmitted from the vending machine. And whether or not the cash input process corresponding to the transaction information was properly performed, and as a result of the determination, when the cash input process was properly performed, the customer account management database, the transaction record database, 3. A cash settlement system according to claim 2, further comprising means for updating contents of the service account management database.
【請求項5】 (1)前記通信装置は、携帯電話機であ
り、 (2)前記識別情報は、受付電話番号であり、 (3)前記所定の情報は、前記受付電話番号及び前記携
帯電話機の電話番号を含み、 (4)前記現金決済処理装置は、データベース及びサー
バを含み、 前記自動販売機は、 ネットワークを介してデータを発受信する機能を有し、 受付電話番号をユーザの認識容易な箇所に表示する手段
を備え、 前記データベースは、 前記携帯電話機の前記電話番号を含む顧客データを格納
する顧客データベースと、 前記自動販売機の前記固有の受付電話番号、該自動販売
機に設置された電話機の電話番号、該自動販売機からの
コールを識別するための情報、及び該自動販売機におい
て実行すべき処理に関する処理情報を含む自動販売機デ
ータを格納する現金処理装置データベースと、 顧客のポイント残高を格納する顧客口座管理データベー
スと、 取引の日時、自動販売機、顧客、受取金額等を格納する
取引記録データベースとを含み、 前記サーバは、 前記自動販売機との通信においては、ネットワークを介
してデータを発受信する手段と、 前記携帯電話との通信においては、受信の際には、着信
するが通話せずに、前記自動販売機の前記受付電話番号
及び前記携帯電話の前記電話番号を検知し、 前記検知した前記自動販売機の前記受付電話番号及び前
記携帯電話機の前記電話番号と前記データベースの前記
顧客データベース及び前記自動販売機データベースに予
め登録されている情報とを照合することにより前記携帯
電話機及び前記自動販売機を認証する手段と、 前記認証の結果に基づいて前記携帯電話機が適正なユー
ザによる使用であると認証された場合には、前記電話番
号に基づいて実行すべき処理を識別する手段と、 前記受付電話番号に基づいて前記複数の自動販売機から
該受付電話番号に対応する自動販売機を識別し、前記実
行すべき処理に関する処理情報を、ネットワークを介し
て、該識別された自動販売機に発信する手段と、前記自
動販売機からネットワークを介して発信されてくる現金
投入情報に基づいて前記処理情報を受信した前記自動販
売機により該処理情報に対応する現金投入処理が適正に
行われたかどうかを判断すると共に、前記判断の結果、
前記現金投入処理が適正に行なわれた場合には、前記顧
客口座管理データベース、前記取引記録データベースの
コンテンツを更新する手段とを備えていることを特徴と
する請求項2に記載の現金決済システム。
5. The communication device is a mobile phone, (2) the identification information is a reception telephone number, and (3) the predetermined information is the reception telephone number and the mobile telephone. (4) the cash settlement processing device includes a database and a server; the vending machine has a function of transmitting and receiving data via a network; and the user can easily recognize the reception telephone number. Means for displaying at a location, wherein the database is a customer database storing customer data including the telephone number of the mobile phone, the unique reception telephone number of the vending machine, and installed in the vending machine. Stores vending machine data including the telephone number of the telephone, information for identifying a call from the vending machine, and processing information relating to processing to be performed in the vending machine A cash processing device database, a customer account management database for storing customer point balances, and a transaction record database for storing transaction date and time, vending machines, customers, amounts received, and the like. Means for transmitting and receiving data via a network in communication with the vending machine; and in communication with the mobile phone, when receiving, the receiving telephone of the vending machine receives a call but does not talk. The number and the telephone number of the mobile phone are detected, and the reception telephone number of the detected vending machine and the telephone number of the mobile phone are registered in advance in the customer database and the vending machine database of the database. Means for authenticating the mobile phone and the vending machine by comparing the information with Means for identifying a process to be executed based on the telephone number when the mobile phone is authenticated for use by an appropriate user, and the plurality of vending machines based on the reception telephone number. From the vending machine corresponding to the reception telephone number, and transmitting processing information on the processing to be executed to the identified vending machine via the network; and The vending machine that has received the processing information based on the cash input information transmitted through determines whether or not the cash input processing corresponding to the processing information has been properly performed, and as a result of the determination,
3. The cash settlement system according to claim 2, further comprising: means for updating contents of the customer account management database and the transaction record database when the cash input processing is properly performed.
【請求項6】 (1)前記通信装置は、携帯電話機であ
り、(2)前記識別情報は、受付電話番号及びサブアド
レスであり、(3)前記所定の情報は、前記受付電話番
号、前記サブアドレス及び前記携帯電話機の電話番号を
含み、(4)前記現金決済処理装置は、データベース及
びサーバを含み、前記自動販売機は、ネットワークを介
してデータを発受信する機能を有し、受付電話番号、及
び各サービスに対応したサブアドレスをユーザの認識容
易な箇所に表示する手段を備え、前記データベースは、
前記携帯電話機の前記電話番号を含む顧客データを格納
する顧客データベースと、前記自動販売機の前記固有の
受付電話番号、該自動販売機に設置された電話機の電話
番号、該自動販売機からのコールを識別するための情
報、及び該自動販売機において実行すべき処理に関する
処理情報を含む自動販売機データを格納する現金処理装
置データベースと、顧客のポイント残高を格納する顧客
口座管理データベースと、取引の日時、自動販売機、顧
客、受取金額等を格納する取引記録データベースと、サ
ブアドレスに対応した各サービスの顧客のポイント残
高、又は顧客への課金額を格納するサービス口座管理デ
ータベースとを含み、前記サーバは、前記自動販売機と
の通信においては、ネットワークを介してデータを発受
信する手段と、 前記携帯電話との通信においては、受信の際には、着信
するが通話せずに、前記自動販売機の前記受付電話番号
及び前記サブアドレス、及び前記携帯電話の前記電話番
号を検知し、 前記検知した前記自動販売機の前記受付電話番号及び前
記携帯電話機の前記電話番号と前記データベースの前記
顧客データベース及び前記自動販売機データベースに予
め登録されている情報とを照合することにより前記携帯
電話機及び前記自動販売機を認証する手段と、 前記認証の結果に基づいて前記携帯電話機が適正なユー
ザによる使用であると認証された場合には、前記電話番
号に基づいて実行すべき処理を識別する手段と、 前記受付電話番号に基づいて前記複数の自動販売機から
該受付電話番号に対応する自動販売機を識別し、前記サ
ブアドレスに基づいて前記実行すべき処理に関する処理
情報を、ネットワークを介して、該識別された自動販売
機に発信する手段と、 前記自動販売機からネットワークを介して発信されてく
る現金投入情報に基づいて前記処理情報を受信した前記
自動販売機により該処理情報に対応する現金投入処理が
適正に行われたかどうかを判断すると共に、前記判断の
結果、前記現金投入処理が適正に行なわれた場合には、
前記顧客口座管理データベース、前記取引記録データベ
ース及び前記サービス口座管理データベースのコンテン
ツを更新する手段とを備えていることを特徴とする請求
項2に記載の現金決済システム。
6. The communication device is a mobile phone, (2) the identification information is a reception telephone number and a sub-address, and (3) the predetermined information is the reception telephone number and the sub-address. And (4) the cash settlement processing device includes a database and a server, wherein the vending machine has a function of transmitting and receiving data via a network, And means for displaying a sub-address corresponding to each service at a location easily recognizable by the user, wherein the database comprises:
A customer database storing customer data including the telephone number of the mobile phone, the unique reception telephone number of the vending machine, a telephone number of a telephone installed in the vending machine, a call from the vending machine A cash processing apparatus database storing vending machine data including information for identifying the vending machine and processing information relating to processing to be executed in the vending machine; a customer account management database storing a customer's point balance; A server including: a transaction record database storing date and time, vending machine, customer, amount received, etc .; and a service account management database storing customer's point balance of each service corresponding to a subaddress or a customer's billing amount. Means for transmitting and receiving data via a network when communicating with the vending machine; In communication with a mobile phone, upon reception, the call is received but the call is not made, and the reception telephone number and the subaddress of the vending machine and the telephone number of the mobile phone are detected. The mobile phone and the vending machine are compared by comparing the reception telephone number of the vending machine and the phone number of the mobile phone with information registered in advance in the customer database and the vending machine database of the database. Means for authenticating a device; means for identifying processing to be executed based on the telephone number when the mobile phone is authenticated for use by an appropriate user based on a result of the authentication; A vending machine corresponding to the reception telephone number is identified from the plurality of vending machines based on the reception telephone number, and a vending machine corresponding to the reception telephone number is identified based on the sub-address. Means for transmitting processing information on the processing to be executed to the identified vending machine via a network; and transmitting the processing information based on cash input information transmitted from the vending machine via the network. It is determined whether or not the cash input processing corresponding to the processing information is properly performed by the received vending machine, and as a result of the determination, when the cash input processing is properly performed,
The cash settlement system according to claim 2, further comprising: means for updating contents of the customer account management database, the transaction record database, and the service account management database.
【請求項7】 (1)前記通信装置は、発信者電話番号
を含む発信者IDをデータ通信により発信するデータ通
信機能を有し、文字等を表示するディスプレイ及び該文
字等を入力する入力手段を備えているブラウザ携帯電話
機であり、 (2)前記識別情報は、受付IDであり、 (3)前記自動販売機は、データを発信/受信するデー
タ通信機能を有し、かつ受付ID及びサービスIDをユ
ーザの認識容易な箇所に表示し、 (4)前記所定の情報は、前記受付ID、前記サービス
ID及び前記ブラウザ携帯電話機の発信者IDを含み、 (5)前記現金決済処理装置は、データベース及びサー
バを含み、 前記データベースは、 前記ブラウザ携帯電話機の前記発信者IDを含む顧客デ
ータを格納する顧客データベースと、 前記自動販売機の前記固有の受付ID、該自動販売機に
設置されたデータ通信機、該自動販売機からのデータ通
信を識別するための情報、及び該自動販売機において実
行すべき処理に関する処理情報を含む自動販売機データ
を格納する現金処理装置データベースと、 顧客のポイント残高を格納する顧客口座管理データベー
スと、 取引の日時、自動販売機、顧客、受取金額等を格納する
取引記録データベースと、 サービスIDに対応した各サービスの顧客のポイント残
高、又は顧客への課金額を格納するサービス口座管理デ
ータベースとを含み、 前記サーバは、 受信の際には、前記発信者ID、前記受付ID及び前記
サービスIDを検知する手段と、 前記検知した発信者ID及び受付IDと前記データベー
スの前記顧客データベース及び前記自動販売機データベ
ースに予め登録されている情報とを照合することにより
前記ブラウザ携帯電話機及び前記自動販売機を認証する
手段と、 前記認証の結果に基づいて前記ブラウザ携帯電話機が適
正なユーザによる使用であると認証された場合には、前
記サービスIDに基づいて実行すべき処理を識別する手
段と、 前記受付IDに基づいて前記複数の自動販売機から該受
付IDに対応する自動販売機を識別し、前記識別された
実行すべき処理に関する処理情報を該識別された自動販
売機に発信する手段と、 前記自動販売機から発信されてくる現金投入情報に基づ
いて前記処理情報を受信した前記自動販売機により該処
理情報に対応する現金投入処理が適正に行われたかどう
かを判断すると共に、前記判断の結果、現金投入処理が
適正に行なわれた場合には、前記顧客口座管理データベ
ース、前記取引記録データベース及び前記サービス口座
管理データベースのコンテンツを更新する手段とを備え
ていることを特徴とする請求項2に記載の現金決済シス
テム。
(1) The communication device has a data communication function of transmitting a caller ID including a caller telephone number by data communication, a display for displaying characters and the like, and an input means for inputting the characters and the like. (2) the identification information is a reception ID, (3) the vending machine has a data communication function of transmitting / receiving data, and has a reception ID and a service. (4) the predetermined information includes the reception ID, the service ID, and a caller ID of the browser mobile phone; (5) the cash settlement processing device includes: A database that stores customer data including the caller ID of the browser mobile phone; and a database of the vending machine. A vending machine including a reception ID, a data communication machine installed in the vending machine, information for identifying data communication from the vending machine, and processing information on processing to be executed in the vending machine A cash processing device database for storing data, a customer account management database for storing the customer's point balance, a transaction record database for storing the date and time of transactions, vending machines, customers, amounts received, etc .; A service account management database that stores a customer's point balance of the service or a billing amount to the customer, wherein the server detects the sender ID, the reception ID, and the service ID upon reception. And the detected sender ID and reception ID, and the customer database and the vending machine database of the database. Means for authenticating the browser mobile phone and the vending machine by checking information registered in advance in the browser, and authenticating that the browser mobile phone is used by an appropriate user based on a result of the authentication. If so, means for identifying a process to be executed based on the service ID; and a vending machine corresponding to the reception ID from the plurality of vending machines based on the reception ID; Means for transmitting processing information relating to the performed processing to be executed to the identified vending machine, and the vending machine having received the processing information based on cash input information transmitted from the vending machine. It is determined whether or not the cash input processing corresponding to the processing information has been properly performed. As a result of the determination, if the cash input processing has been properly performed, Customer account management database, the transaction record database and cash settlement system according to claim 2, characterized in that it comprises a means for updating the content of the service account management database.
【請求項8】 前記データ通信がネットワークを介して
行われることを特徴とする請求項7に記載の現金決済シ
ステム。
8. The cash settlement system according to claim 7, wherein the data communication is performed via a network.
【請求項9】 (1)前記通信装置は、ネットワークを
介して、少なくとも発信電話番号を含む発信者IDをデ
ータ通信により通知することができるデータ通信機能を
有し、文字等を表示するディスプレイ、及び前記文字等
を入力する入力手段を備えているブラウザ携帯電話機で
あり、 (2)前記所定の情報は、前記受付ID、前記サービス
ID及び前記ブラウザ携帯電話機の発信者IDを含み、 (3)前記現金決済処理装置は、データベース及びサー
バを含み、前記自動販売機は、 発信の際には、前記自動販売機に設置された電話機の電
話番号を含む識別情報を発信し、 受信の際には、着信するが通話せずに、前記サーバの電
話番号及びサブアドレスを検知し、 受付ID及びサービスIDをユーザの認識容易な箇所に
表示する手段を備え、 前記データベースは、 前記ブラウザ携帯電話機の前記発信者IDを含む顧客デ
ータを格納する顧客データベースと、 前記自動販売機の前記固有の受付ID、該自動販売機に
設置されたデータ通信機、該自動販売機からのコールを
識別するための情報、及び該自動販売機において実行す
べき処理に関する処理情報を含む自動販売機データを格
納する現金処理装置データベースと、 顧客のポイント残高を格納する顧客口座管理データベー
スと、 取引の日時、自動販売機、顧客、受取金額等を格納する
取引記録データベースと、 サービスIDに対応した各サービスの顧客のポイント残
高、又は顧客への課金額を格納するサービス口座管理デ
ータベースとを含み、 前記サーバは、 前記ブラウザ携帯電話との接続においては、ネットワー
クを介して、データを発信/受信することができるデー
タ通信機能を有し、受信の際には、前記発信者ID、前
記受付ID及び前記サービスIDを検知する手段と、 前記自動販売機との接続においては、発信の際には、該
サーバの電話番号及びサブアドレスを通知する手段と、 前記検知した発信者ID及び受付IDと前記データベー
スの前記顧客データベース及び前記自動販売機データベ
ースに予め登録されている情報とを照合することにより
前記ブラウザ携帯電話機及び前記自動販売機を認証する
手段と、 前記認証の結果に基づいて前記ブラウザ携帯電話機が適
正なユーザによる使用であると認証された場合には、前
記サービスIDに基づいて実行すべき処理を識別する手
段と、 前記受付IDに基づいて前記複数の自動販売機から該受
付IDに対応する自動販売機を識別し、前記識別された
実行すべき処理に関する処理情報を該識別された自動販
売機に発信する手段と、 前記自動販売機から発信されてくる現金投入情報に基づ
いて前記処理情報を受信した前記自動販売機により該処
理情報に対応する現金投入処理が適正に行われたかどう
かを判断すると共に、前記判断の結果、現金投入処理が
適正に行なわれた場合には、前記顧客口座管理データベ
ース、前記取引記録データベース及び前記サービス口座
管理データベースのコンテンツを更新する手段とを備え
ていることを特徴とする請求項2に記載の現金決済シス
テム。
9. The communication device according to claim 1, wherein the communication device has a data communication function of notifying at least a caller ID including a calling telephone number by data communication via a network, and a display for displaying characters and the like. And (2) the predetermined information includes the reception ID, the service ID, and a caller ID of the browser mobile phone. (3) The cash settlement processing device includes a database and a server, wherein the vending machine transmits identification information including a telephone number of a telephone installed in the vending machine when transmitting, and when receiving, Means for detecting a telephone number and a sub address of the server while receiving a call but not making a call, and displaying a reception ID and a service ID at a location easily recognizable by a user. The database includes: a customer database storing customer data including the caller ID of the browser mobile phone; the unique reception ID of the vending machine; a data communication machine installed in the vending machine; A cash processing unit database for storing vending machine data including information for identifying a call from the machine and processing information relating to processing to be executed in the vending machine; and a customer account management database for storing a customer's point balance. A transaction record database that stores the date and time of the transaction, vending machine, customer, amount received, etc .; a service account management database that stores the customer's point balance of each service corresponding to the service ID or the amount charged to the customer The server, when connected to the browser mobile phone, via a network A data communication function capable of transmitting / receiving data, and a means for detecting the caller ID, the reception ID, and the service ID at the time of reception; Means for notifying the telephone number and sub-address of the server at the time of calling, the detected caller ID and reception ID, and information registered in advance in the customer database and the vending machine database of the database. Means for authenticating the browser mobile phone and the vending machine by comparing the voucher and the voucher. If the browser mobile phone is authenticated to be used by an appropriate user based on the result of the authentication, the service Means for identifying a process to be executed based on the ID; and a plurality of vending machines corresponding to the reception ID based on the reception ID. Means for identifying a corresponding vending machine, and transmitting processing information relating to the identified processing to be executed to the identified vending machine, based on cash input information transmitted from the vending machine. The vending machine that has received the processing information determines whether the cash input processing corresponding to the processing information has been properly performed, and as a result of the determination, when the cash input processing has been properly performed, The cash settlement system according to claim 2, further comprising means for updating contents of the customer account management database, the transaction record database, and the service account management database.
【請求項10】 (1)通信装置識別情報及び現金投入
装置識別情報を含む所定の情報を通信装置から発信する
段階と、 (2)前記所定の情報が前記通信装置から発信されたと
きに、特定の方式により、前記通信装置識別情報と予め
記憶されている情報とを比較して前記通信装置のユーザ
が適正なユーザであるかどうかを認証する段階と、 (3)前記認証の結果に基づいて前記通信装置のユーザ
が適正なユーザであると認証された場合には前記通信装
置識別情報に基づいて実行すべき処理を識別する段階
と、 (4)前記現金投入装置識別情報に基づいて当該現金投
入装置識別情報に対応する現金投入処理装置を識別して
前記実行すべき処理に関する処理情報を該識別された現
金投入処理装置に発信する段階と、 (5)前記処理情報を受信した前記現金投入処理装置に
より該処理情報に対応する現金投入処理を実行する段階
と、 (6)前記処理情報を受信した前記現金投入処理装置が
現金投入処理を実行したときに当該現金投入処理が適正
に行われたかどうかを該現金投入処理装置から発信され
る現金投入情報に基づいて判断する段階と、を具備する
ことを特徴とする現金決済方法。
10. A step of: (1) transmitting predetermined information including communication apparatus identification information and cash input apparatus identification information from a communication apparatus; and (2) when the predetermined information is transmitted from the communication apparatus, Certifying whether the user of the communication device is a proper user by comparing the communication device identification information with pre-stored information by a specific method; and (3) based on the result of the authentication. Identifying a process to be executed based on the communication device identification information when the user of the communication device is authenticated as an appropriate user, and (4) determining a process based on the cash input device identification information. Identifying the cash input processing device corresponding to the cash input device identification information and transmitting processing information relating to the processing to be executed to the identified cash input processing device; and (5) receiving the processing information. Executing the cash input processing corresponding to the processing information by the cash input processing apparatus; and (6) the cash input processing is appropriate when the cash input processing apparatus that has received the processing information executes the cash input processing. Determining on the basis of the cash input information transmitted from the cash input processing device whether or not the payment has been performed.
【請求項11】 前記現金投入処理装置は、特定の通信
方式による発信/受信機能を有し、かつ表示手段を備え
る自動販売機であり、 前記自動販売機による前記現金投入処理は、 (1)前記現金決済処理装置から発信されてきた前記実
行すべき処理に関する処理情報に基づいて制御モードを
切り替える段階と、 (2)前記制御モードが決済モードの場合には、硬貨及
び/又は紙幣の現金投入及び収受を行う段階と、 (3)前記投入された現金を計数する段階と、 (4)前記収受した金額を前記表示手段に表示する段階
とを具備とすることを特徴とする請求項10に記載の現
金決済方法。
11. The cash input processing device is a vending machine having a transmission / reception function by a specific communication method and provided with a display means. The cash input processing by the vending machine is as follows: (1) Switching a control mode based on processing information relating to the processing to be executed transmitted from the cash settlement processing apparatus; and (2) when the control mode is the settlement mode, cash input of coins and / or bills. And (3) counting the inserted cash; and (4) displaying the received money amount on the display means. The cash settlement method described.
【請求項12】 (1)前記通信装置は、携帯電話機で
あり、 (2)前記識別情報は、受付電話番号であり、 (3)前記所定の情報は、前記受付電話番号及び前記携
帯電話機の電話番号を含み、 前記自動販売機による前記現金投入処理は、 (4)発信の際には、前記自動販売機に設置された電話
機の電話番号を含む識別情報を発信し、 (5)受信の際には、着信するが通話せずに、前記サー
バの電話番号を検知し、 (6)受付電話番号をユーザの認識容易な箇所に表示す
る手段を備え、現金の決済を処理する段階が、 (7)前記携帯電話機の前記電話番号を含む顧客データ
を顧客データベースに格納する段階と、 (8)前記自動販売機の前記固有の受付電話番号、該自
動販売機に設置された電話機の電話番号、該自動販売機
からのコールを識別するための情報、及び該自動販売機
において実行すべき処理に関する処理情報を含む自動販
売機データを現金処理装置データベースに格納する段階
と、 (9)顧客のポイント残高を顧客口座管理データベース
に格納する段階と、 (10)取引の日時、自動販売機、顧客、受取金額等を
取引記録データベースに格納する段階と、 (11)着信するが通話せずに、前記自動販売機の前記
受付電話番号及び前記携帯電話の前記電話番号を検知す
る段階と、 (12)前記検知した前記自動販売機の前記受付電話番
号及び前記携帯電話機の前記電話番号と前記顧客データ
ベース及び前記自動販売機データベースに予め登録され
ている情報とを照合することにより前記携帯電話機及び
前記自動販売機を認証する段階と、 (13)前記認証の結果に基づいて前記携帯電話機が適
正なユーザによる使用であると認証された場合には、前
記電話番号に基づいて実行すべき処理を識別する段階
と、 (14)前記受付電話番号に基づいて当該受付電話番号
に対応する自動販売機を識別して、前記実行すべき処理
に関する処理情報を該識別された自動販売機に発信する
段階と、 (15)前記自動販売機から発信されてくる現金投入情
報に基づいて前記処理情報を受信した前記自動販売機に
より該処理情報に対応する現金投入処理が適正に行われ
たかどうかを判断すると共に、前記判断の結果、前記現
金投入処理が適正に行なわれた場合には、前記顧客口座
管理データベース及び前記取引記録データベースのコン
テンツを更新する段階と、を具備することを特徴とする
請求項11に記載の現金決済方法。
(1) The communication device is a mobile phone; (2) the identification information is a reception telephone number; and (3) the predetermined information is the reception telephone number and the mobile telephone. The cash dispensing process by the vending machine includes: (4) at the time of transmission, transmitting identification information including a telephone number of a telephone set in the vending machine; In this case, the step of receiving the call but not making a call, detecting the telephone number of the server, and (6) providing means for displaying the accepted telephone number at a location easily recognizable by the user, and processing cash settlement, (7) storing customer data including the telephone number of the portable telephone in a customer database; and (8) the unique reception telephone number of the vending machine and the telephone number of a telephone installed in the vending machine. , Call from the vending machine Storing vending machine data including information for identification and processing information relating to processing to be executed in the vending machine in the cash processing apparatus database; and (9) storing the customer's point balance in the customer account management database. (10) storing the date and time of the transaction, the vending machine, the customer, the amount received, and the like in the transaction record database; and (11) receiving the call but not making a call, and receiving the call. And detecting the telephone number of the mobile phone; and (12) pre-registering the detected telephone number of the vending machine and the detected telephone number of the mobile phone in the customer database and the vending machine database. Authenticating the mobile phone and the vending machine by comparing the information with the information that has been authenticated. Identifying the process to be executed based on the telephone number when the mobile phone is authenticated for use by an appropriate user based on the received telephone number. Identifying the vending machine corresponding to the number and transmitting processing information relating to the processing to be executed to the identified vending machine; and (15) the cash input information transmitted from the vending machine. It is determined whether or not the cash input processing corresponding to the processing information is properly performed by the vending machine that has received the processing information based on the processing information, and as a result of the determination, the cash input processing is properly performed. Updating a content of the customer account management database and the transaction record database. 12. The cash settlement method according to claim 11, further comprising: .
【請求項13】 (1)前記通信装置は、携帯電話機で
あり、 (2)前記識別情報は、受付電話番号及びサブアドレス
であり、 (3)前記所定の情報は、前記受付電話番号、前記サブ
アドレス及び前記携帯電話機の電話番号を含み、前記自
動販売機による前記現金投入処理は、 (4)発信の際には、前記自動販売機に設置された電話
機の電話番号を含む識別情報を発信し、 (5)受信の際には、着信するが通話せずに、前記サー
バの電話番号を検知し、かつ (6)受付電話番号、及び各サービスに対応したサブア
ドレスをユーザの認識容易な箇所に表示する手段を備
え、 現金の決済を処理する段階が、 (7)前記携帯電話機の前記電話番号を含む顧客データ
を顧客データベースに格納する段階と、 (8)顧客のポイント残高を顧客口座管理データベース
に格納する段階と、 (9)取引の日時、自動販売機、顧客、受取金額等を取
引記録データベースに格納する段階と、 (10)サブアドレスに対応した各サービスの顧客のポ
イント残高、又は顧客への課金額をサービス口座管理デ
ータベースに格納する段階と、 (11)前記自動販売機の前記固有の受付電話番号、該
自動販売機に設置された電話機の電話番号、該自動販売
機からのコールを識別するための情報、及び該自動販売
機において実行すべき処理に関する処理情報を含む自動
販売機データを現金処理装置データベースに格納する段
階と、 (12)受信の際には、着信するが通話せずに、前記自
動販売機の前記受付電話番号、前記サブアドレス及び前
記携帯電話の前記電話番号を検知する段階と、 (13)前記検知した前記自動販売機の前記受付電話番
号及び前記携帯電話機の前記電話番号と前記データベー
スの前記顧客データベース及び前記自動販売機データベ
ースに予め登録されている情報とを照合することにより
前記携帯電話機及び前記自動販売機を認証する段階と、 (14)前記認証の結果に基づいて前記携帯電話機が適
正なユーザによる使用であると認証された場合には、前
記電話番号に基づいて実行すべき処理を識別する段階
と、 (15)前記受付電話番号に基づいて当該受付電話番号
に対応する自動販売機を識別する段階と、 (16)前記サブアドレスに基づいて前記実行すべき処
理に関する処理情報を該識別された自動販売機に発信す
る段階と、 (17)前記自動販売機から発信されてくる現金投入情
報に基づいて前記処理情報を受信した前記自動販売機に
より該処理情報に対応する現金投入処理が適正に行われ
たかどうかを判断すると共に、前記判断の結果、前記現
金投入処理が適正に行なわれた場合には、前記顧客口座
管理データベース、前記取引記録データベース及び前記
サービス口座管理データベースのコンテンツを更新する
段階とを具備することを特徴とする請求項11に記載の
現金決済方法。
13. The communication device is a mobile phone, (2) the identification information is a reception telephone number and a subaddress, and (3) the predetermined information is the reception telephone number and the subaddress. And the cash input processing by the vending machine includes: (4) transmitting, when transmitting, transmitting identification information including a telephone number of a telephone set in the vending machine; (5) At the time of reception, the telephone number of the server is detected without receiving a call, and (6) the reception telephone number and the sub-address corresponding to each service are displayed at a place where the user can easily recognize. And (7) storing customer data including the telephone number of the mobile phone in a customer database; and (8) storing the customer's point balance in the customer account management. (9) storing the date and time of the transaction, vending machine, customer, amount received, etc. in the transaction record database; and (10) customer's point balance or customer corresponding to each service corresponding to the sub-address. And (11) storing the unique reception telephone number of the vending machine, the telephone number of a telephone set in the vending machine, and a call from the vending machine. Storing vending machine data including information for identifying the vending machine and processing information relating to processing to be executed in the vending machine in a cash processing apparatus database; and (12) receiving a call but receiving a call. Detecting the reception telephone number of the vending machine, the sub-address, and the telephone number of the mobile phone without performing; The mobile phone and the vending machine are checked by checking the reception telephone number of the vending machine and the phone number of the mobile phone against information registered in advance in the customer database and the vending machine database of the database. (14) identifying a process to be executed based on the telephone number when the mobile phone is authenticated as being used by an appropriate user based on a result of the authentication. (15) identifying a vending machine corresponding to the reception telephone number based on the reception telephone number; and (16) processing information on the processing to be executed based on the sub-address is automatically identified. Transmitting to a vending machine; and (17) receiving the processing information based on cash input information transmitted from the vending machine. The vending machine determines whether or not the cash input processing corresponding to the processing information has been properly performed, and as a result of the determination, when the cash input processing has been properly performed, the customer account management database 12. The method according to claim 11, further comprising: updating contents of the transaction record database and the service account management database.
【請求項14】 (1)前記通信装置は、携帯電話機で
あり、 (2)前記識別情報は、受付電話番号であり、 (3)前記所定の情報は、前記受付電話番号及び前記携
帯電話機の電話番号を含み、 前記自動販売機による前記現金投入処理は、 (4)ネットワークを介してデータを発受信する機能を
有し、 (5)受付電話番号をユーザの認識容易な箇所に表示す
る手段を備え、現金の決済を処理する段階が、 (6)前記携帯電話機の前記電話番号を含む顧客データ
を顧客データベースに格納する段階と、 (7)顧客のポイント残高を顧客口座管理データベース
に格納する段階と、 (8)取引の日時、自動販売機、顧客、受取金額等を取
引記録データベースに格納する段階と、 (9)前記自動販売機の前記固有の受付電話番号、該自
動販売機に設置された電話機の電話番号、該自動販売機
からのコールを識別するための情報、及び該自動販売機
において実行すべき処理に関する処理情報を含む自動販
売機データを現金処理装置データベースに格納する段階
と、 (10)前記自動販売機との通信においては、ネットワ
ークを介してデータを発受信する段階と、 (11)前記携帯電話との通信においては、受信の際に
は、着信するが通話せずに、前記自動販売機の前記受付
電話番号及び前記携帯電話の前記電話番号を検知する段
階と、 (12)前記検知した前記自動販売機の前記受付電話番
号及び前記携帯電話機の前記電話番号と前記データベー
スの前記顧客データベース及び前記自動販売機データベ
ースに予め登録されている情報とを照合することにより
前記携帯電話機及び前記自動販売機を認証する段階と、 (13)前記認証の結果に基づいて前記携帯電話機が適
正なユーザによる使用であると認証された場合には、前
記電話番号に基づいて実行すべき処理を識別する段階
と、 (14)前記受付電話番号に基づいて前記複数の自動販
売機から該受付電話番号に対応する自動販売機を識別
し、前記実行すべき処理に関する処理情報を、ネットワ
ークを介して、該識別された自動販売機に発信する段階
と、 (15)前記自動販売機からネットワークを介して発信
されてくる現金投入情報に基づいて前記処理情報を受信
した前記自動販売機により該処理情報に対応する現金投
入処理が適正に行われたかどうかを判断すると共に、前
記判断の結果、前記現金投入処理が適正に行なわれた場
合には、前記顧客口座管理データベース、前記取引記録
データベースのコンテンツを更新する段階とを備えてい
ることを特徴とする請求項11に記載の現金決済方法。
(1) The communication device is a mobile phone; (2) the identification information is a reception telephone number; and (3) the predetermined information is the reception telephone number and the mobile telephone. The cash input processing by the vending machine includes a telephone number, (4) has a function of transmitting and receiving data via a network, and (5) means for displaying a reception telephone number at a location easily recognized by a user. And (c) storing customer data including the telephone number of the mobile phone in a customer database; and (7) storing customer point balance in a customer account management database. (8) storing the date and time of the transaction, the vending machine, the customer, the amount received, etc. in the transaction record database; and (9) the unique reception telephone number of the vending machine, Storing vending machine data including a telephone number of an installed telephone, information for identifying a call from the vending machine, and processing information on a process to be executed in the vending machine in a cash processing apparatus database. (10) In communication with the vending machine, transmitting and receiving data via a network; and (11) In communication with the mobile phone, when receiving, the call is received but the call is not made. Detecting the reception telephone number of the vending machine and the telephone number of the mobile phone, and (12) detecting the reception telephone number of the vending machine and the detected telephone number of the mobile phone. The mobile phone and the vending machine are compared by checking the customer database and the vending machine database of the database with information registered in advance. Authenticating a vending machine; and (13) identifying a process to be executed based on the telephone number when the mobile phone is authenticated to be used by an appropriate user based on the authentication result. And (14) identifying a vending machine corresponding to the reception telephone number from the plurality of vending machines based on the reception telephone number, and transmitting processing information on the processing to be executed via a network, Transmitting to the identified vending machine; and (15) responding to the processing information by the vending machine having received the processing information based on cash input information transmitted from the vending machine via a network. It is determined whether or not the cash input process is properly performed. If the result of the determination is that the cash input process is properly performed, the customer account management database Cash settlement method according to claim 11, characterized in that it comprises a step of updating the contents of the transaction record database.
【請求項15】 (1)前記通信装置は、携帯電話機で
あり、 (2)前記識別情報は、受付電話番号及びサブアドレス
であり、 (3)前記所定の情報は、前記受付電話番号、前記サブ
アドレス及び前記携帯電話機の電話番号を含み、 前記自動販売機による前記現金投入処理は、 (4)ネットワークを介してデータを発受信する機能を
有し、 (5)受付電話番号、及び各サービスに対応したサブア
ドレスをユーザの認識容易な箇所に表示する手段を備
え、現金の決済を処理する段階が、 (6)前記携帯電話機の前記電話番号を含む顧客データ
を顧客データベースに格納する段階と、 (7)顧客のポイント残高を顧客口座管理データベース
に格納する段階と、 (8)取引の日時、自動販売機、顧客、受取金額等を取
引記録データベースに格納する段階と、 (9)サブアドレスに対応した各サービスの顧客のポイ
ント残高、又は顧客への課金額をサービス口座管理デー
タベースに格納する段階と、 (10)前記自動販売機の前記固有の受付電話番号、該
自動販売機に設置された電話機の電話番号、該自動販売
機からのコールを識別するための情報、及び該自動販売
機において実行すべき処理に関する処理情報を含む自動
販売機データを現金処理装置データベースに格納する段
階と、 (11)前記自動販売機との通信においては、ネットワ
ークを介してデータを発受信する段階と、 (12)前記携帯電話との通信においては、受信の際に
は、着信するが通話せずに、前記自動販売機の前記受付
電話番号及び前記サブアドレス、及び前記携帯電話の前
記電話番号を検知する段階と、 (13)前記検知した前記自動販売機の前記受付電話番
号及び前記携帯電話機の前記電話番号と前記データベー
スの前記顧客データベース及び前記自動販売機データベ
ースに予め登録されている情報とを照合することにより
前記携帯電話機及び前記自動販売機を認証する段階と、 (14)前記認証の結果に基づいて前記携帯電話機が適
正なユーザによる使用であると認証された場合には、前
記電話番号に基づいて実行すべき処理を識別する段階
と、 (15)前記受付電話番号に基づいて前記複数の自動販
売機から該受付電話番号に対応する自動販売機を識別
し、前記サブアドレスに基づいて前記実行すべき処理に
関する処理情報を、ネットワークを介して、該識別され
た自動販売機に発信する段階と、 (16)前記自動販売機からネットワークを介して発信
されてくる現金投入情報に基づいて前記処理情報を受信
した前記自動販売機により該処理情報に対応する現金投
入処理が適正に行われたかどうかを判断すると共に、前
記判断の結果、前記現金投入処理が適正に行なわれた場
合には、前記顧客口座管理データベース、前記取引記録
データベース及び前記サービス口座管理データベースの
コンテンツを更新する段階とを備えていることを特徴と
する請求項11に記載の現金決済方法。
15. The communication device is a mobile phone, (2) the identification information is a reception telephone number and a sub address, and (3) the predetermined information is the reception telephone number and the sub address. And the telephone number of the mobile phone. The cash input processing by the vending machine has a function of transmitting and receiving data via a network. (5) Corresponds to a reception telephone number and each service. Means for displaying the sub-address at a location easily recognizable by the user, and processing cash settlement; (6) storing customer data including the telephone number of the mobile phone in a customer database; (7) ) Storing the customer's point balance in the customer account management database; and (8) storing the transaction date and time, vending machine, customer, amount received, etc. in the transaction record database. (9) storing the customer's point balance of each service corresponding to the sub-address or the amount charged to the customer in the service account management database; and (10) the unique reception telephone number of the vending machine. Cash processing vending machine data including telephone numbers of telephones installed in the vending machine, information for identifying calls from the vending machine, and processing information on processing to be executed in the vending machine. Storing in an apparatus database; (11) transmitting and receiving data via a network in communication with the vending machine; and (12) transmitting and receiving data in the mobile phone. Detecting the reception telephone number and the subaddress of the vending machine and the telephone number of the mobile phone without receiving a call but performing a call; 3) The mobile phone by comparing the detected reception telephone number of the vending machine and the detected telephone number of the mobile phone with information registered in advance in the customer database and the vending machine database of the database. Authenticating a telephone and the vending machine; and (14) performing authentication based on the telephone number when the mobile telephone is authenticated for use by an appropriate user based on the authentication result. (15) identifying a vending machine corresponding to the reception telephone number from the plurality of vending machines based on the reception telephone number, and processing relating to the processing to be executed based on the sub-address; Transmitting information to the identified vending machine via a network; (16) transmitting the information from the vending machine to the network; The vending machine that has received the processing information based on the cash input information transmitted through determines whether or not the cash input processing corresponding to the processing information has been properly performed, and as a result of the determination, The method according to claim 11, further comprising the step of: updating the contents of the customer account management database, the transaction record database, and the service account management database when the cash input processing is properly performed. Cash settlement method.
【請求項16】 (1)前記通信装置は、発信者電話番
号を含む発信者IDをデータ通信により発信するデータ
通信機能を有し、文字等を表示するディスプレイ及び該
文字等を入力する入力手段を備えているブラウザ携帯電
話機であり、 (2)前記識別情報は、受付IDであり、前記自動販売
機による前記現金投入処理は、 (3)データを発信/受信するデータ通信機能を有し、
かつ受付ID及びサービスIDをユーザの認識容易な箇
所に表示し、 (4)前記所定の情報は、前記受付ID、前記サービス
ID及び前記ブラウザ携帯電話機の発信者IDを含み、 現金の決済を処理する段階が、 (5)前記ブラウザ携帯電話機の前記発信者IDを含む
顧客データを顧客データベースに格納する段階と、 (6)前記自動販売機の前記固有の受付ID、該自動販
売機に設置されたデータ通信機、該自動販売機からのデ
ータ通信を識別するための情報、及び該自動販売機にお
いて実行すべき処理に関する処理情報を含む自動販売機
データを現金処理装置データベースに格納する段階と、 (7)顧客のポイント残高を顧客口座管理データベース
に格納する段階と、 (8)取引の日時、自動販売機、顧客、受取金額等を取
引記録データベースに格納する段階と、 (9)サービスIDに対応した各サービスの顧客のポイ
ント残高、又は顧客への課金額をサービス口座管理デー
タベースに格納する段階と、 (10)受信の際には、前記発信者ID、前記受付ID
及び前記サービスIDを検知する段階と、 (11)前記検知した発信者ID及び受付IDと前記デ
ータベースの前記顧客データベース及び前記自動販売機
データベースに予め登録されている情報とを照合するこ
とにより前記ブラウザ携帯電話機及び前記自動販売機を
認証する段階と、 (12)前記認証の結果に基づいて前記ブラウザ携帯電
話機が適正なユーザによる使用であると認証された場合
には、前記サービスIDに基づいて実行すべき処理を識
別する段階と、 (13)前記受付IDに基づいて当該受付IDに対応す
る自動販売機を識別する段階と、 (14)前記識別された実行すべき処理に関する処理情
報を該識別された自動販売機に発信する段階と、 (15)前記自動販売機から発信されてくる現金投入情
報に基づいて前記処理情報を受信した前記自動販売機に
より該処理情報に対応する現金投入処理が適正に行われ
たかどうかを判断すると共に、前記判断の結果、現金投
入処理が適正に行なわれた場合には、前記顧客口座管理
データベース、前記取引記録データベース及び前記サー
ビス口座管理データベースのコンテンツを更新する段階
とを具備することを特徴とする請求項11に記載の現金
決済方法。
16. (1) The communication device has a data communication function of transmitting a caller ID including a caller telephone number by data communication, a display for displaying characters and the like, and input means for inputting the characters and the like. (2) the identification information is a reception ID, the cash input process by the vending machine has (3) a data communication function of transmitting / receiving data,
And a reception ID and a service ID are displayed at a location easily recognizable by the user. (4) The predetermined information includes the reception ID, the service ID, and a sender ID of the browser mobile phone, and processes cash settlement (5) storing customer data including the caller ID of the browser mobile phone in a customer database; and (6) the unique reception ID of the vending machine, which is installed in the vending machine. Data communication machine, information for identifying data communication from the vending machine, and vending machine data including processing information on processing to be executed in the vending machine, storing the vending machine data in a cash processing apparatus database; (7) storing the point balance of the customer in the customer account management database; (9) storing the point balance of the customer of each service corresponding to the service ID or the amount charged to the customer in the service account management database; and (10) receiving, Caller ID, reception ID
And (11) comparing the detected caller ID and reception ID with the information registered in advance in the customer database and the vending machine database of the database, thereby detecting the browser. Authenticating the mobile phone and the vending machine; and (12) executing the browser mobile phone based on the service ID when the browser mobile phone is authenticated for use by an appropriate user based on the authentication result. (13) identifying the vending machine corresponding to the reception ID based on the reception ID; and (14) identifying the processing information on the identified processing to be executed. And (15) the processing based on cash input information transmitted from the vending machine. The vending machine having received the information determines whether or not the cash input processing corresponding to the processing information has been properly performed. If the result of the determination indicates that the cash input processing has been properly performed, the customer The method according to claim 11, further comprising: updating contents of an account management database, the transaction record database, and the service account management database.
【請求項17】 前記データ通信がネットワークを介し
て行われることを特徴とする請求項16に記載の現金決
済方法。
17. The cash settlement method according to claim 16, wherein the data communication is performed via a network.
【請求項18】 (1)前記通信装置は、ネットワーク
を介して、少なくとも発信電話番号を含む発信者IDを
データ通信により通知することができるデータ通信機能
を有し、文字等を表示するディスプレイ、及び前記文字
等を入力する入力手段を備えているブラウザ携帯電話機
であり、 (2)前記所定の情報は、前記受付ID、前記サービス
ID及び前記ブラウザ携帯電話機の発信者IDを含み、 前記自動販売機による前記現金投入処理は、(3)発信
の際には、前記自動販売機に設置された電話機の電話番
号を含む識別情報を発信し、 (4)受信の際には、着信するが通話せずに、前記サー
バの電話番号及びサブアドレスを検知し、 (5)受付ID及びサービスIDをユーザの認識容易な
箇所に表示する手段を備え、 現金の決済を処理する段階は、 (6)前記ブラウザ携帯電話機の前記発信者IDを含む
顧客データを顧客データベースに格納する段階と、 (7)前記自動販売機の前記固有の受付ID、該自動販
売機に設置されたデータ通信機、該自動販売機からのコ
ールを識別するための情報、及び該自動販売機において
実行すべき処理に関する処理情報を含む自動販売機デー
タを現金処理装置データベースに格納する段階と、 (8)顧客のポイント残高を顧客口座管理データベース
に格納する段階と、 (9)取引の日時、自動販売機、顧客、受取金額等を取
引記録データベースに格納する段階と、 (10)サービスIDに対応した各サービスの顧客のポ
イント残高、又は顧客への課金額をサービス口座管理デ
ータベースに格納する段階と、 (11)前記ブラウザ携帯電話との通信においては、受
信の際には、前記発信者ID、前記受付ID及び前記サ
ービスID検知する段階と、 (12)前記検知した発信者ID及び受付IDと前記デ
ータベースの前記顧客データベース及び前記自動販売機
データベースに予め登録されている情報とを照合するこ
とにより前記ブラウザ携帯電話機及び前記自動販売機を
認証する段階と、 (13)前記認証の結果に基づいて前記ブラウザ携帯電
話機が適正なユーザによる使用であると認証された場合
には、前記サービスIDに基づいて実行すべき処理を識
別する段階と、 (14)前記受付IDに基づいて当該受付IDに対応す
る自動販売機を識別し、前記識別された実行すべき処理
に関する処理情報を、該識別された自動販売機に発信す
る段階と、 (15)前記自動販売機から発信されてくる現金投入情
報に基づいて前記処理情報を受信した前記自動販売機に
より該処理情報に対応する現金投入処理が適正に行われ
たかどうかを判断すると共に、前記判断の結果、現金投
入処理が適正に行なわれた場合には、前記顧客口座管理
データベース、前記取引記録データベース及び前記サー
ビス口座管理データベースのコンテンツを更新する段階
とを具備することを特徴とする請求項11に記載の現金
決済方法。
18. (1) The communication device has a data communication function capable of notifying a caller ID including at least a calling telephone number by data communication via a network, and displays a character or the like. And (2) the predetermined information includes the reception ID, the service ID, and a caller ID of the browser mobile phone; The cash input process by the machine transmits (3) identification information including a telephone number of a telephone set in the vending machine at the time of outgoing call, and (4) at the time of reception, an incoming call but a call Without detecting the telephone number and sub-address of the server, and (5) a means for displaying a reception ID and a service ID at a location easily recognizable by a user, and processing cash settlement. (6) storing customer data including the caller ID of the browser mobile phone in a customer database; and (7) the unique reception ID of the vending machine, which is installed in the vending machine. Storing the vending machine data including the data communication machine, the information for identifying the call from the vending machine, and the processing information on the processing to be executed in the vending machine in a cash processing apparatus database; 8) storing the point balance of the customer in the customer account management database; (9) storing the date and time of the transaction, vending machine, customer, amount received, etc. in the transaction record database; and (10) corresponding to the service ID. Storing the customer's point balance of each service or the amount charged to the customer in a service account management database; In communication with, when receiving, the step of detecting the caller ID, the reception ID and the service ID; and (12) the detected caller ID and reception ID, the customer database of the database, and the Authenticating the browser mobile phone and the vending machine by collating information registered in advance in a vending machine database; and (13) the browser mobile phone is determined to be an appropriate user based on the authentication result. (14) identifying the vending machine corresponding to the reception ID based on the reception ID, if the authentication is determined to be used by the user, and (14) identifying the vending machine corresponding to the reception ID based on the reception ID; Transmitting the processing information on the identified processing to be executed to the identified vending machine; The vending machine that has received the processing information based on the transmitted cash input information determines whether the cash input processing corresponding to the processing information has been properly performed, and as a result of the determination, the cash input processing Updating the contents of the customer account management database, the transaction record database, and the service account management database if the transaction is properly performed. .
【請求項19】 通信装置から送信される所定の情報を
受信し、該受信した所定の情報に基づいて現金投入装置
に現金投入処理を実行させ、該実行された現金投入処理
に基づいて所定の現金決済処理を行う現金決済処理装置
であって、 (a)前記所定の情報に基づいて前記通信装置が適正な
ユーザによる使用であると認証された場合には前記所定
の情報に基づいて実行すべき処理を識別し、 (b)前記所定の情報に含まれる現金処理装置の識別情
報に基づいて当該識別情報に対応する現金投入処理装置
を識別して前記実行すべき処理に関する処理情報を該識
別された現金投入処理装置に発信し、 (c)前記処理情報を受信した前記現金投入処理装置が
現金投入処理を実行したときに当該現金投入処理が適正
に行われたかどうかを該現金投入処理装置から発信され
る現金投入情報に基づいて判断することを特徴とする現
金決済処理装置。
19. Receiving predetermined information transmitted from the communication device, causing the cash input device to execute a cash input process based on the received predetermined information, and performing predetermined cash input processing based on the executed cash input process. A cash settlement processing device that performs a cash settlement process, and (a) executes the communication device based on the predetermined information when the communication device is authenticated to be used by an appropriate user based on the predetermined information. (B) identifying the cash input processing device corresponding to the identification information based on the identification information of the cash processing device included in the predetermined information, and identifying the processing information relating to the processing to be executed. (C) when the cash input processing device that has received the processing information executes the cash input process, determines whether the cash input process has been properly performed. A cash settlement processing device for making a determination based on cash input information transmitted from a transaction device.
【請求項20】 (1)前記通信装置は、携帯電話機で
あり、 (2)前記識別情報は、受付電話番号であり、 (3)前記所定の情報は、前記受付電話番号及び前記携
帯電話機の電話番号を含み、 (4)前記現金決済処理装置は、データベース及びサー
バを含み、前記自動販売機は、 発信の際には、前記自動販売機に設置された電話機の電
話番号を含む識別情報を発信し、 受信の際には、着信するが通話せずに、前記サーバの電
話番号を検知し、 受付電話番号をユーザの認識容易な箇所に表示する手
段、を備え、前記データベースは、 前記携帯電話機の前記電話番号を含む顧客データを格納
する顧客データベースと、 前記自動販売機の前記固有の受付電話番号、該自動販売
機に設置された電話機の電話番号、該自動販売機からの
コールを識別するための情報、及び該自動販売機におい
て実行すべき処理に関する処理情報を含む自動販売機デ
ータを格納する現金処理装置データベースと、 顧客のポイント残高を格納する顧客口座管理データベー
スと、 取引の日時、自動販売機、顧客、受取金額等を格納する
取引記録データベースとを備え、前記サーバは、 着信するが通話せずに、前記自動販売機の前記受付電話
番号及び前記携帯電話の前記電話番号を検知する手段
と、 前記検知した前記自動販売機の前記受付電話番号及び前
記携帯電話機の前記電話番号と前記顧客データベース及
び前記自動販売機データベースに予め登録されている情
報とを照合することにより前記携帯電話機及び前記自動
販売機を認証する手段と、 前記認証の結果に基づいて、前記携帯電話機が適正なユ
ーザによる使用であると認証された場合には、前記電話
番号に基づいて実行すべき処理を識別する手段と、 前記受付電話番号に基づいて当該受付電話番号に対応す
る自動販売機を識別して、前記実行すべき処理に関する
処理情報を該識別された自動販売機に発信する手段と、 前記自動販売機から発信されてくる現金投入情報に基づ
いて、前記処理情報を受信した前記自動販売機により該
処理情報に対応する現金投入処理が適正に行われたかど
うかを判断すると共に、前記判断の結果、前記現金投入
処理が適正に行なわれた場合には、前記顧客口座管理デ
ータベース及び前記取引記録データベースのコンテンツ
を更新する手段とを備えていることを特徴とする請求項
19に記載の現金決済処理装置。
20. (1) The communication device is a mobile phone; (2) the identification information is a reception telephone number; and (3) the predetermined information is the reception telephone number and the mobile telephone. (4) The cash settlement processing device includes a database and a server, and the vending machine transmits identification information including a telephone number of a telephone set in the vending machine when making a call. Means for transmitting and receiving a call, receiving a call but not talking, detecting a telephone number of the server, and displaying a reception telephone number at a location easily recognizable by a user, wherein the database comprises: A customer database storing customer data including the telephone number of the telephone; the unique reception telephone number of the vending machine; a telephone number of a telephone installed in the vending machine; and a call from the vending machine. A cash processing unit database storing vending machine data including processing information and processing information relating to processing to be executed in the vending machine; a customer account management database storing customer point balances; A transaction record database for storing vending machines, customers, amounts received, etc., wherein the server detects the reception telephone number of the vending machine and the telephone number of the mobile phone without receiving a telephone call Means for comparing the detected reception telephone number of the vending machine and the detected telephone number of the mobile phone with information pre-registered in the customer database and the vending machine database. Means for authenticating the vending machine; and, based on a result of the authentication, the mobile phone If the usage is authenticated, means for identifying a process to be executed based on the telephone number, and identifying a vending machine corresponding to the reception telephone number based on the reception telephone number, Means for transmitting processing information relating to the processing to be executed to the identified vending machine; and, based on cash input information transmitted from the vending machine, the vending machine having received the processing information. It is determined whether or not the cash input processing corresponding to the processing information has been properly performed, and as a result of the determination, when the cash input processing has been properly performed, the customer account management database and the transaction record database 20. The cash settlement processing apparatus according to claim 19, further comprising means for updating contents.
【請求項21】 (1)前記通信装置は、携帯電話機で
あり、 (2)前記識別情報は、受付電話番号及びサブアドレス
であり、 (3)前記所定の情報は、前記受付電話番号、前記サブ
アドレス及び前記携帯電話機の電話番号を含み、 (4)前記現金決済処理装置は、データベース及びサー
バを含み、 前記自動販売機は、 発信の際には、前記自動販売機に設置された電話機の電
話番号を含む識別情報を発信し、 受信の際には、着信するが通話せずに、前記サーバの電
話番号を検知し、 受付電話番号、及び各サービスに対応したサブアドレス
をユーザの認識容易な箇所に表示する手段を備え、 前記データベースは、 前記携帯電話機の前記電話番号を含む顧客データを格納
する顧客データベースと、 前記自動販売機の前記固有の受付電話番号、該自動販売
機に設置された電話機の電話番号、該自動販売機からの
コールを識別するための情報、及び該自動販売機におい
て実行すべき処理に関する処理情報を含む自動販売機デ
ータを格納する現金処理装置データベースと、 顧客のポイント残高を格納する顧客口座管理データベー
スと、 取引の日時、自動販売機、顧客、受取金額等を格納する
取引記録データベースと、 サブアドレスに対応した各サービスの顧客のポイント残
高、又は顧客への課金額を格納するサービス口座管理デ
ータベースとを含み、 前記サーバは、 発信の際には、該サーバの電話番号を通知する手段と、 受信の際には、着信するが通話せずに、前記自動販売機
の前記受付電話番号及び前記サブアドレス、及び前記携
帯電話の前記電話番号を検知する手段と、 前記検知した前記自動販売機の前記受付電話番号及び前
記携帯電話機の前記電話番号と前記データベースの前記
顧客データベース及び前記自動販売機データベースに予
め登録されている情報とを照合することにより前記携帯
電話機及び前記自動販売機を認証する手段と、 前記認証の結果に基づいて、前記携帯電話機が適正なユ
ーザによる使用であると認証された場合には、前記電話
番号に基づいて実行すべき処理を識別する手段と、 前記受付電話番号に基づいて前記複数の自動販売機から
該受付電話番号に対応する自動販売機を識別し、前記サ
ブアドレスに基づいて前記実行すべき処理に関する処理
情報を該識別された自動販売機に発信する手段と、 前記自動販売機から発信されてくる現金投入情報に基づ
いて、前記処理情報を受信した前記自動販売機により該
処理情報に対応する現金投入処理が適正に行われたかど
うかを判断すると共に、前記判断の結果、前記現金投入
処理が適正に行なわれた場合には、前記顧客口座管理デ
ータベース、前記取引記録データベース及び前記サービ
ス口座管理データベースのコンテンツを更新する手段と
を備えていることを特徴とする請求項15に記載の現金
決済処理装置。
21. (1) The communication device is a mobile phone. (2) The identification information is a reception telephone number and a subaddress. (3) The predetermined information is the reception telephone number and the subaddress. And (4) the cash settlement processing device includes a database and a server; and the vending machine, when making a call, a telephone number of a telephone installed in the vending machine. In the case of receiving, the phone number of the server is detected when the call is received but the call is not received, and the reception phone number and the sub-address corresponding to each service are placed in a location easily recognizable by the user. Means for displaying, the database includes a customer database storing customer data including the telephone number of the mobile phone, and the unique reception telephone number of the vending machine Cash storing vending machine data including a telephone number of a telephone set in the vending machine, information for identifying a call from the vending machine, and processing information on processing to be executed in the vending machine Processor database, customer account management database to store customer point balance, transaction record database to store transaction date and time, vending machine, customer, amount received, etc., customer point balance for each service corresponding to sub-address Or a service account management database for storing a billing amount to the customer, wherein the server notifies the server of the telephone number when making a call, and receives a call when receiving a call. Means for detecting the reception telephone number and the sub-address of the vending machine and the telephone number of the mobile phone, The mobile telephone and the vending machine are compared by comparing the reception telephone number of the vending machine and the telephone number of the mobile phone with information registered in advance in the customer database and the vending machine database of the database. Means for authenticating a vending machine; and means for identifying a process to be executed based on the telephone number when the mobile phone is authenticated for use by an appropriate user based on a result of the authentication. The vending machine corresponding to the reception telephone number is identified from the plurality of vending machines based on the reception telephone number, and the processing information on the processing to be executed is identified based on the sub address. Means for transmitting to the vending machine, the vending machine receiving the processing information based on the cash input information transmitted from the vending machine. The vending machine determines whether or not the cash input processing corresponding to the processing information has been properly performed, and as a result of the determination, when the cash input processing has been properly performed, the customer account management database, 16. The cash settlement processing apparatus according to claim 15, further comprising: means for updating contents of a transaction record database and the service account management database.
【請求項22】 (1)前記通信装置は、携帯電話機で
あり、 (2)前記識別情報は、受付電話番号であり、 (3)前記所定の情報は、前記受付電話番号及び前記携
帯電話機の電話番号を含み、 (4)前記現金決済処理装置は、データベース及びサー
バを含み、 前記自動販売機は、 ネットワークを介してデータを発受信する機能を有し、 受付電話番号をユーザの認識容易な箇所に表示する手
段、を備え、 前記データベースは、 前記携帯電話機の前記電話番号を含む顧客データを格納
する顧客データベースと、 前記自動販売機の前記固有の受付電話番号、該自動販売
機に設置された電話機の電話番号、該自動販売機からの
コールを識別するための情報、及び該自動販売機におい
て実行すべき処理に関する処理情報を含む自動販売機デ
ータを格納する現金処理装置データベースと、 顧客のポイント残高を格納する顧客口座管理データベー
スと、 取引の日時、自動販売機、顧客、受取金額等を格納する
取引記録データベースとを含み、 前記サーバは、 前記自動販売機との通信においては、ネットワークを介
してデータを発受信する手段と、 前記携帯電話との通信においては、受信の際には、着信
するが通話せずに、前記自動販売機の前記受付電話番号
及び前記携帯電話の前記電話番号を検知する手段と、 前記検知した前記自動販売機の前記受付電話番号及び前
記携帯電話機の前記電話番号と前記データベースの前記
顧客データベース及び前記自動販売機データベースに予
め登録されている情報とを照合することにより前記携帯
電話機及び前記自動販売機を認証する手段と、 前記認証の結果に基づいて前記携帯電話機が適正なユー
ザによる使用であると認証された場合には、前記電話番
号に基づいて実行すべき処理を識別する手段と、 前記受付電話番号に基づいて前記複数の自動販売機から
該受付電話番号に対応する自動販売機を識別し、前記実
行すべき処理に関する処理情報を、ネットワークを介し
て、該識別された自動販売機に発信する手段と、 前記自動販売機からネットワークを介して発信されてく
る現金投入情報に基づいて前記処理情報を受信した前記
自動販売機により該処理情報に対応する現金投入処理が
適正に行われたかどうかを判断すると共に、前記判断の
結果、前記現金投入処理が適正に行なわれた場合には、
前記顧客口座管理データベース、前記取引記録データベ
ースのコンテンツを更新する手段とを備えていることを
特徴とする請求項19に記載の現金決済装置。
22. (1) The communication device is a mobile phone; (2) the identification information is a reception telephone number; and (3) the predetermined information is the reception telephone number and the mobile telephone. (4) the cash settlement processing device includes a database and a server; the vending machine has a function of transmitting and receiving data via a network; and the user can easily recognize the reception telephone number. Means for displaying at a location, wherein the database is a customer database storing customer data including the telephone number of the mobile phone, the unique reception telephone number of the vending machine, and installed in the vending machine. The telephone number of the telephone, information for identifying a call from the vending machine, and vending machine data including processing information on processing to be executed in the vending machine. A cash processing device database to store, a customer account management database to store the customer's point balance, and a transaction record database to store transaction date and time, vending machine, customer, receipt amount, and the like. Means for transmitting and receiving data via a network in communication with the vending machine; and in communication with the mobile phone, when receiving, the call is received but the call is not received. Means for detecting the telephone number and the telephone number of the mobile phone; and the detected telephone number of the vending machine and the detected telephone number of the mobile phone and the customer database and the vending machine database of the database. Means for authenticating the mobile phone and the vending machine by checking information registered in advance, Means for identifying a process to be executed based on the telephone number when the mobile phone is authenticated for use by an appropriate user based on a result of the certificate; and Means for identifying a vending machine corresponding to the reception telephone number from the vending machine of the above, and transmitting processing information on the processing to be executed to the identified vending machine via a network; The vending machine that has received the processing information based on the cash input information transmitted from the machine via a network determines whether or not the cash input processing corresponding to the processing information has been properly performed. As a result, if the cash input process is performed properly,
20. The cash settlement apparatus according to claim 19, further comprising means for updating contents of the customer account management database and the transaction record database.
【請求項23】 (1)前記通信装置は、携帯電話機で
あり、 (2)前記識別情報は、受付電話番号及びサブアドレス
であり、 (3)前記所定の情報は、前記受付電話番号、前記サブ
アドレス及び前記携帯電話機の電話番号を含み、 (4)前記現金決済処理装置は、データベース及びサー
バを含み、 前記自動販売機は、 ネットワークを介してデータを発受信する機能を有し、 受付電話番号、及び各サービスに対応したサブアドレス
をユーザの認識容易な箇所に表示する手段、を備え、 前記データベースは、 前記携帯電話機の前記電話番号を含む顧客データを格納
する顧客データベースと、 前記自動販売機の前記固有の受付電話番号、該自動販売
機に設置された電話機の電話番号、該自動販売機からの
コールを識別するための情報、及び該自動販売機におい
て実行すべき処理に関する処理情報を含む自動販売機デ
ータを格納する現金処理装置データベースと、 顧客のポイント残高を格納する顧客口座管理データベー
スと、 取引の日時、自動販売機、顧客、受取金額等を格納する
取引記録データベースと、 サブアドレスに対応した各サービスの顧客のポイント残
高、又は顧客への課金額を格納するサービス口座管理デ
ータベースとを含み、 前記サーバは、 前記自動販売機との通信においては、ネットワークを介
してデータを発受信する手段と、 前記携帯電話との通信においては、受信の際には、着信
するが通話せずに、前記自動販売機の前記受付電話番号
及び前記サブアドレス、及び前記携帯電話の前記電話番
号を検知する手段と、 前記検知した前記自動販売機の前記受付電話番号及び前
記携帯電話機の前記電話番号と前記データベースの前記
顧客データベース及び前記自動販売機データベースに予
め登録されている情報とを照合することにより前記携帯
電話機及び前記自動販売機を認証する手段と、 前記認証の結果に基づいて前記携帯電話機が適正なユー
ザによる使用であると認証された場合には、前記電話番
号に基づいて実行すべき処理を識別する手段と、 前記受付電話番号に基づいて前記複数の自動販売機から
該受付電話番号に対応する自動販売機を識別し、前記サ
ブアドレスに基づいて前記実行すべき処理に関する処理
情報を、ネットワークを介して、該識別された自動販売
機に発信する手段と、 前記自動販売機からネットワークを介して発信されてく
る現金投入情報に基づいて前記処理情報を受信した前記
自動販売機により該処理情報に対応する現金投入処理が
適正に行われたかどうかを判断すると共に、前記判断の
結果、前記現金投入処理が適正に行なわれた場合には、
前記顧客口座管理データベース、前記取引記録データベ
ース及び前記サービス口座管理データベースのコンテン
ツを更新する手段とを備えていることを特徴とする請求
項19に記載の現金決済装置。
23. (1) The communication device is a mobile phone; (2) the identification information is a reception telephone number and a subaddress; and (3) the predetermined information is the reception telephone number and the subaddress. And (4) the cash settlement processing device includes a database and a server; the vending machine has a function of transmitting and receiving data via a network; And a means for displaying a sub-address corresponding to each service at a location easily recognizable by the user, wherein the database is a customer database storing customer data including the telephone number of the mobile phone; and A unique reception telephone number, a telephone number of a telephone set in the vending machine, information for identifying a call from the vending machine, and A cash processing machine database that stores vending machine data including processing information related to processing to be performed in a vending machine, a customer account management database that stores customer point balances, date and time of transactions, vending machines, customers, and receipts A transaction record database that stores the amount of money, etc .; and a service account management database that stores a customer's point balance of each service corresponding to the subaddress or a billing amount to the customer, wherein the server communicates with the vending machine. Means for transmitting and receiving data via a network; and in communication with the mobile phone, upon reception, the call is received but without a call, and the reception telephone number and the subaddress of the vending machine are received. Means for detecting the telephone number of the mobile phone, and the reception telephone of the vending machine detected Means for authenticating the mobile phone and the vending machine by comparing a number and the telephone number of the mobile phone with information registered in advance in the customer database and the vending machine database of the database, A means for identifying a process to be executed based on the telephone number when the mobile phone is authenticated as being used by an appropriate user based on a result of the authentication; and Means for identifying a vending machine corresponding to the reception telephone number from the vending machine of the present invention and transmitting processing information on the processing to be executed to the identified vending machine via a network based on the sub-address. Before receiving the processing information based on the cash input information transmitted from the vending machine via a network. With cash input process corresponding to the process information by the vending machine to determine whether it was properly carried out, the result of the determination, when the cash input process is performed properly,
20. The cash settlement apparatus according to claim 19, further comprising: means for updating contents of the customer account management database, the transaction record database, and the service account management database.
【請求項24】 (1)前記通信装置は、発信者電話番
号を含む発信者IDをデータ通信により発信するデータ
通信機能を有し、文字等を表示するディスプレイ及び該
文字等を入力する入力手段を備えているブラウザ携帯電
話機であり、 (2)前記識別情報は、受付IDであり、 (3)前記自動販売機は、データを発信/受信するデー
タ通信機能を有し、かつ受付ID及びサービスIDがユ
ーザの認識容易な箇所に表示するように構成されてお
り、 (4)前記所定の情報は、前記受付ID、前記サービス
ID及び前記ブラウザ携帯電話機の発信者IDを含み、 (5)前記現金決済処理装置は、データベース及びサー
バを含み、 前記データベースは、 前記ブラウザ携帯電話機の前記発信者IDを含む顧客デ
ータを格納する顧客データベースと、 前記自動販売機の前記固有の受付ID、該自動販売機に
設置されたデータ通信機、該自動販売機からのデータ通
信を識別するための情報、及び該自動販売機において実
行すべき処理に関する処理情報を含む自動販売機データ
を格納する現金処理装置データベースと、 顧客のポイント残高を格納する顧客口座管理データベー
スと、 取引の日時、自動販売機、顧客、受取金額等を格納する
取引記録データベースと、 サービスIDに対応した各サービスの顧客のポイント残
高、又は顧客への課金額を格納するサービス口座管理デ
ータベースとを含み、 前記サーバは、 受信の際には、前記発信者ID、前記受付ID及び前記
サービスIDを検知する手段と、 前記検知した発信者ID及び受付IDと前記データベー
スの前記顧客データベース及び前記自動販売機データベ
ースに予め登録されている情報とを照合することにより
前記ブラウザ携帯電話機及び前記自動販売機を認証する
手段と、 前記認証の結果に基づいて、前記ブラウザ携帯電話機が
適正なユーザによる使用であると認証された場合には、
前記サービスIDに基づいて実行すべき処理を識別する
手段と、 前記受付IDに基づいて前記複数の自動販売機から該受
付IDに対応する自動販売機を識別し、前記識別された
実行すべき処理に関する処理情報を該識別された自動販
売機に発信する手段と、 前記自動販売機から発信されてくる現金投入情報に基づ
いて、前記処理情報を受信した前記自動販売機により該
処理情報に対応する現金投入処理が適正に行われたかど
うかを判断すると共に、前記判断の結果、現金投入処理
が適正に行なわれた場合には、前記顧客口座管理データ
ベース、前記取引記録データベース及び前記サービス口
座管理データベースのコンテンツを更新する手段とを備
えていることを特徴とする請求項19に記載の現金決済
処理装置。
24. (1) The communication device has a data communication function of transmitting a caller ID including a caller telephone number by data communication, a display for displaying characters and the like, and input means for inputting the characters and the like. (2) the identification information is a reception ID, (3) the vending machine has a data communication function of transmitting / receiving data, and has a reception ID and a service. (4) the predetermined information includes the reception ID, the service ID, and the caller ID of the browser mobile phone; and (5) the ID. The cash settlement processing device includes a database and a server, the database includes a customer database storing customer data including the caller ID of the browser mobile phone; The unique reception ID of the vending machine, a data communication device installed in the vending machine, information for identifying data communication from the vending machine, and a process to be executed in the vending machine A cash processing unit database that stores vending machine data including processing information, a customer account management database that stores customer point balances, and a transaction record database that stores the date and time of transactions, vending machines, customers, amounts received, etc. A service account management database for storing a customer's point balance of each service corresponding to the service ID, or a billing amount to the customer, wherein the server, upon receiving, the caller ID, the reception ID and Means for detecting the service ID, the detected sender ID and reception ID, the customer database of the database, and Means for authenticating the browser mobile phone and the vending machine by collating information registered in advance in the vending machine database; and, based on a result of the authentication, the browser mobile phone is operated by an appropriate user. If you are certified for use,
Means for identifying a process to be executed based on the service ID; and identifying a vending machine corresponding to the reception ID from the plurality of vending machines based on the reception ID; Means for transmitting processing information relating to the identified vending machine to the identified vending machine; and, based on the cash input information transmitted from the vending machine, the vending machine receiving the processing information corresponds to the processing information. It is determined whether or not the cash input process has been properly performed, and if the result of the determination indicates that the cash input process has been performed properly, the customer account management database, the transaction record database, and the service account management database 20. The cash settlement processing apparatus according to claim 19, further comprising means for updating contents.
【請求項25】 前記データ通信がネットワークを介し
て行われることを特徴とする請求項24に記載の現金決
済処理装置。
25. The cash settlement processing device according to claim 24, wherein the data communication is performed via a network.
【請求項26】 (1)前記通信装置は、ネットワーク
を介して、少なくとも発信電話番号を含む発信者IDを
データ通信により通知することができるデータ通信機能
を有し、文字等を表示するディスプレイ、及び前記文字
等を入力する入力手段を備えているブラウザ携帯電話機
であり、 (2)前記所定の情報は、前記受付ID、前記サービス
ID及び前記ブラウザ携帯電話機の発信者IDを含み、 (3)前記現金決済処理装置は、データベース及びサー
バを含み、 前記自動販売機は、 発信の際には、前記自動販売機に設置された電話機の電
話番号を含む識別情報を発信し、 受信の際には、着信するが通話せずに、前記サーバの電
話番号及びサブアドレスを検知し、 受付ID及びサービスIDをユーザの認識容易な箇所に
表示する手段を備え、 前記データベースは、 前記ブラウザ携帯電話機の前記発信者IDを含む顧客デ
ータを格納する顧客データベースと、 前記自動販売機の前記固有の受付ID、該自動販売機に
設置されたデータ通信機、該自動販売機からのコールを
識別するための情報、及び該自動販売機において実行す
べき処理に関する処理情報を含む自動販売機データを格
納する現金処理装置データベースと、 顧客のポイント残高を格納する顧客口座管理データベー
スと、 取引の日時、自動販売機、顧客、受取金額等を格納する
取引記録データベースと、 サービスIDに対応した各サービスの顧客のポイント残
高、又は顧客への課金額を格納するサービス口座管理デ
ータベースとを含み、 前記サーバは、 前記ブラウザ携帯電話との接続においては、ネットワー
クを介して、データを発信/受信することができるデー
タ通信機能を有し、受信の際には、前記発信者ID、前
記受付ID及び前記サービスIDを検知する手段と、 前記自動販売機との接続においては、発信の際には、該
サーバの電話番号及びサブアドレスを通知する手段と、 前記検知した発信者ID及び受付IDと前記データベー
スの前記顧客データベース及び前記自動販売機データベ
ースに予め登録されている情報とを照合することにより
前記ブラウザ携帯電話機及び前記自動販売機を認証する
手段と、 前記認証の結果に基づいて、前記ブラウザ携帯電話機が
適正なユーザによる使用であると認証された場合には、
前記サービスIDに基づいて実行すべき処理を識別する
手段と、 前記受付IDに基づいて前記複数の自動販売機から該受
付IDに対応する自動販売機を識別し、前記識別された
実行すべき処理に関する処理情報を該識別された自動販
売機に発信する手段と、 前記自動販売機から発信されてくる現金投入情報に基づ
いて、前記処理情報を受信した前記自動販売機により該
処理情報に対応する現金投入処理が適正に行われたかど
うかを判断すると共に、前記判断の結果、現金投入処理
が適正に行なわれた場合には、前記顧客口座管理データ
ベース、前記取引記録データベース及び前記サービス口
座管理データベースのコンテンツを更新する手段とを備
えていることを特徴とする請求項19に記載の現金決済
処理装置。
26. (1) The communication device has a data communication function capable of notifying a caller ID including at least a calling telephone number by data communication via a network, and displays a character or the like. And (2) the predetermined information includes the reception ID, the service ID, and a caller ID of the browser mobile phone. (3) The cash settlement processing device includes a database and a server, wherein the vending machine transmits identification information including a telephone number of a telephone set in the vending machine when transmitting, and when receiving, A means for detecting a telephone number and a sub address of the server while receiving a call but not talking, and displaying a reception ID and a service ID at a location easily recognizable by a user. The database includes: a customer database storing customer data including the caller ID of the browser mobile phone; the unique reception ID of the vending machine; a data communication device installed in the vending machine; A cash processing unit database storing information for identifying a call from a vending machine and vending machine data including processing information relating to processing to be executed in the vending machine, and a customer account storing a customer's point balance A management database, a transaction record database that stores the date and time of transactions, vending machines, customers, amounts received, etc., and a service account management that stores the customer's point balance for each service corresponding to the service ID or the amount charged to the customer And a server, when connecting to the browser mobile phone, a network. A data communication function capable of transmitting / receiving data, and a means for detecting the sender ID, the reception ID, and the service ID at the time of reception, and a connection to the vending machine. At the time of calling, means for notifying the telephone number and subaddress of the server, the detected caller ID and reception ID, and the customer database and the vending machine database of the database are registered in advance. Means for authenticating the browser mobile phone and the vending machine by comparing information with the information, and, based on a result of the authentication, when the browser mobile phone is authenticated as being used by an appropriate user,
Means for identifying a process to be executed based on the service ID; and identifying a vending machine corresponding to the reception ID from the plurality of vending machines based on the reception ID; Means for transmitting processing information relating to the identified vending machine to the identified vending machine; and, based on the cash input information transmitted from the vending machine, the vending machine receiving the processing information corresponds to the processing information. It is determined whether or not the cash input process has been properly performed, and if the result of the determination indicates that the cash input process has been performed properly, the customer account management database, the transaction record database, and the service account management database 20. The cash settlement processing apparatus according to claim 19, further comprising means for updating contents.
【請求項27】 (1)固有の識別情報を有し、所定の
処理情報に基づいて現金投入処理を実行する一つ又は二
つ以上の現金投入処理装置と、 (2)前記識別情報を含む所定の情報を発信する通信装
置と、 (3)前記通信装置から前記所定の情報が発信されたと
きに、特定の方式により、前記所定の情報と予め記憶さ
れている情報とを比較して前記通信装置が適正なユーザ
による使用であるかどうかを認証して所定の現金決済処
理を行う現金決済処理装置とを備え、 前記現金決済処理装置は、 (a)前記認証の結果に基づいて前記通信装置が適正な
ユーザによる使用であると認証された場合には前記所定
の情報に基づいて実行すべき処理を識別し、 (b)前記識別情報に基づいて前記複数の現金投入処理
装置の中から該識別情報に対応する現金投入処理装置を
識別して前記実行すべき処理に関する処理情報を該識別
された現金投入処理装置に発信し、 (c)前記処理情報を受信した前記現金投入処理装置が
現金投入処理を実行したときに当該現金投入処理が適正
に行われたかどうかを該現金投入処理装置から発信され
る現金投入情報に基づいて判断することを特徴とする現
金決済システム。
27. (1) One or more cash input processing devices that have unique identification information and execute a cash input process based on predetermined processing information; and (2) include the identification information. A communication device that transmits predetermined information; and (3) when the predetermined information is transmitted from the communication device, compares the predetermined information with information stored in advance by using a specific method. A cash settlement processing device that authenticates whether the communication device is used by an appropriate user and performs a predetermined cash settlement process, wherein the cash settlement processing device: (a) performs the communication based on a result of the authentication; When the device is authenticated as being used by an appropriate user, a process to be executed is identified based on the predetermined information. (B) Based on the identification information, a process is performed from among the plurality of cash input devices. Corresponding to the identification information (C) the cash input processing device that has received the processing information has executed the cash input process by transmitting the processing information relating to the processing to be executed to the cash input processing device by identifying the money input processing device; A cash settlement system characterized by determining whether or not the cash input processing has been properly performed based on cash input information transmitted from the cash input processing device.
【請求項28】 前記現金投入処理装置は、特定の通信
方式による発信/受信機能を有し、かつ表示手段を備え
る自動販売機であり、 前記自動販売機は、 (1)前記現金決済処理装置から発信されてきた前記実
行すべき処理に関する処理情報に基づいて制御モードを
切り替え、 (2)前記制御モードが決済モードの場合には、硬貨及
び/又は紙幣の現金投入及び収受を行い、投入された現
金を計数すると共に、収受した金額を前記表示手段に表
示するように構成されることを特徴とする請求項27に
記載の現金決済システム。
28. The cash input processing device is a vending machine having a transmission / reception function by a specific communication method and provided with a display means, wherein the vending machine comprises: (1) the cash settlement processing device (2) When the control mode is the settlement mode, coins and / or bills are cashed in and collected, and the control mode is changed. 28. The cash settlement system according to claim 27, wherein the cash settlement system is configured to count the received cash and display the received amount on the display means.
【請求項29】 (1)前記通信装置は、電話機であ
り、 (2)前記識別情報は、決済用受付電話番号及び/又は
問合せ用受付電話番号であり、 (3)前記所定の情報は、前記決済用受付電話番号及び
/又は問合せ用受付電話番号及び前記電話機の電話番号
を含み、 (4)前記現金決済処理装置は、データベース及びサー
バを含み、 前記自動販売機は、 発信の際には、前記自動販売機に設置された電話機の電
話番号を含む識別情報を発信し、 受信の際には、着信するが通話せずに、前記サーバの電
話番号を検知し、 決済用受付電話番号及び/又は問合せ用受付電話番号を
ユーザの認識容易な箇所に表示する手段を備え、 前記データベースは、 前記電話機の前記電話番号を含む顧客データを格納する
顧客データベースと、 前記自動販売機の前記固有の決済用受付電話番号及び/
又は問合せ用受付電話番号、該自動販売機に設置された
電話機の電話番号、該自動販売機からのコールを識別す
るための情報、及び該自動販売機において実行すべき処
理に関する処理情報を含む自動販売機データを格納する
現金処理装置データベースと、 顧客のポイント残高を格納する顧客口座管理データベー
スと、 ユーザからの問合せの日時、該問合せの際に使用した前
記問合せ用受付電話番号、及び前記電話機に位置情報の
発信機能が備えられている場合には該問合せの際に使用
された該電話の位置情報を含む問合せデータを格納する
問合せ記録データベースと、 前記自動販売機の取扱い商品/サービス、及び該取扱い
商品/サービスの関連情報を格納するサービス情報管理
データベースとを含み、 前記サーバは、 発信の際には、該サーバの電話番号を通知する手段と、 受信の際には、着信するが通話せずに、前記自動販売機
の前記決済用受付電話番号及び/又は問合せ用受付電話
番号及び前記電話の前記電話番号を検知する手段と、 前記検知した前記自動販売機の前記決済用受付電話番号
及び/又は問合せ用受付電話番号及び前記電話機の前記
電話番号と前記データベースの前記顧客データベース及
び前記自動販売機データベースに予め登録されている情
報とを照合することにより前記電話機及び前記自動販売
機を認証する手段と、 前記電話機及び前記自動販売機の認証が行われた場合
に、該自動販売機のIDと共に、前記ユーザのID、当
該ユーザからの問合せの日時、当該問合せを行った問合
せ用受付電話番号、及び該電話機に位置情報の発信機能
が備えられている場合には当該電話機の位置情報を、前
記問合せ記録データベースに格納するための手段と、 前記電話機及び前記自動販売機の認証が行われた場合
に、前記顧客データベース、前記問合せ記録データベー
ス、及び前記サービス情報管理データベースを検索し
て、該自動販売機の取扱い商品/サービス、及び該取扱
い商品/サービスの関連情報のいずれか一つ又は二つ以
上を前記ユーザによりあらかじめ指定された装置又はア
ドレス宛てに送信する情報送信手段と、 前記ユーザが、前記指定した装置又はアドレス宛てに送
信された前記自動販売機の取扱い商品/サービス及び/
又は該取扱い商品/サービスの関連情報に対応する商品
及び/又はサービスを注文した場合に、当該注文された
商品及び/又はサービスに関する情報を受信する情報受
信手段とを備えていることを特徴とする請求項28に記
載の現金決済システム。
29. (1) The communication device is a telephone, (2) the identification information is a settlement reception telephone number and / or an inquiry reception telephone number, and (3) the predetermined information is The settlement telephone number and / or the inquiry telephone number and the telephone number of the telephone are included. (4) The cash settlement processing device includes a database and a server. Transmitting identification information including a telephone number of a telephone set in the vending machine, upon receiving, receiving the call but not talking, detecting the telephone number of the server, And / or means for displaying an inquiry reception telephone number at a location easily recognizable by the user, wherein the database is a customer database storing customer data including the telephone number of the telephone, and the vending machine It said for the specific settlement accepted phone number and /
Or, an automatic telephone including an inquiry reception telephone number, a telephone number of a telephone set in the vending machine, information for identifying a call from the vending machine, and processing information on processing to be executed in the vending machine. A cash processing device database for storing vending machine data, a customer account management database for storing customer point balances, a date and time of an inquiry from a user, the inquiry reception telephone number used for the inquiry, and the telephone If a location information transmission function is provided, an inquiry record database storing inquiry data including the location information of the telephone used at the time of the inquiry; a product / service handled by the vending machine; A service information management database for storing related information on the handled products / services, wherein the server Means for notifying the telephone number of the vending machine, and, upon receiving, the call is received but the call is not made, and the settlement reception telephone number and / or inquiry reception telephone number of the vending machine and the telephone of the telephone are received. Means for detecting a number, the detected reception telephone number and / or inquiry reception telephone number of the vending machine and the telephone number of the telephone and the customer database and the vending machine database of the database. Means for authenticating the telephone and the vending machine by collating with information registered in advance; and, when authentication of the telephone and the vending machine is performed, together with the ID of the vending machine, The ID of the user, the date and time of the inquiry from the user, the inquiry reception telephone number that made the inquiry, and the telephone has a function of transmitting the location information. Means for storing the location information of the telephone in the inquiry record database, and when the telephone and the vending machine are authenticated, the customer database, the inquiry record database, and the service Searching the information management database and transmitting any one or more of the products / services handled by the vending machine and the related information of the handled products / services to a device or address specified in advance by the user Means for transmitting information, and a product / service handled by the vending machine transmitted to the specified device or address by the user.
Or information receiving means for receiving information on the ordered product and / or service when the product and / or service corresponding to the related information of the handled product / service is ordered. A cash settlement system according to claim 28.
【請求項30】 前記情報送信手段は、前記ユーザが前
記認証された自動販売機に掲示された問合せ用受付電話
番号に前記電話機から電話をかけた場合には、前記顧客
データベース、前記問合せ記録データベース、及び前記
サービス情報管理データベースを検索して、該自動販売
機の取扱い商品/サービス、及び該取扱い商品/サービ
スの関連情報のいずれか一つ又は二つ以上を前記ユーザ
によりあらかじめ指定された装置又はアドレス宛てに送
信するように構成されたことを特徴とする請求項29に
記載の現金決済システム。
30. The information transmitting means, wherein when the user makes a call from the telephone to an inquiry reception telephone number posted on the authenticated vending machine, the customer database, the inquiry record database , And the service information management database, and searches for one or more of the handled products / services of the vending machine and the related information of the handled products / services by an apparatus or a device designated in advance by the user. 30. The cash settlement system according to claim 29, wherein the cash settlement system is configured to be transmitted to an address.
【請求項31】 前記情報送信手段は、前記ユーザの希
望が予め登録されている場合には、希望の条件が成立し
た場合に、前記顧客データベース、前記問合せ記録デー
タベース、及び前記サービス情報管理データベースを検
索して、該登録されている希望に基づき該ユーザが使用
した受付番号を掲示する自動販売機の取扱い商品/サー
ビス、及び該取扱い商品/サービスの関連情報のいずれ
か一つ又は二つ以上を前記ユーザによりあらかじめ指定
された装置又はアドレス宛てに送信するように構成され
たことを特徴とする請求項29に記載の現金決済システ
ム。
31. The information transmitting means, when a desired condition of the user is registered in advance, when the desired condition is satisfied, the information transmitting unit stores the customer database, the inquiry record database, and the service information management database. Searching and retrieving any one or more of the handled products / services of the vending machine that posts the reception number used by the user based on the registered wishes and the related information of the handled products / services 30. The cash settlement system according to claim 29, wherein the system is configured to transmit to a device or an address designated in advance by the user.
【請求項32】 (1)前記通信装置は、発信者電話番
号を含む発信者IDをデータ通信により発信するデータ
通信機能を有し、文字等を表示するディスプレイ及び該
文字等を入力する入力手段を備えている情報端末であ
り、 (2)前記識別情報は、決済用受付ID及び/又は問合
せ用受付IDであり、 (3)前記自動販売機は、決済用受付ID及び/又は問
合せ用受付IDをユーザの認識容易な箇所に表示するよ
うに構成されており、 (4)前記所定の情報は、前記決済用受付ID及び/又
は問合せ用受付ID、及び前記情報端末の発信者IDを
含み、 (5)前記現金決済処理装置は、データベース及びサー
バを含み、 前記データベースは、 前記情報端末の前記発信者IDを含む顧客データを格納
する顧客データベースと、 前記自動販売機の前記固有の決済用受付ID及び/又は
問合せ用受付ID、該自動販売機に設置されたデータ通
信機、該自動販売機からのデータ通信を識別するための
情報、及び該自動販売機において実行すべき処理に関す
る処理情報を含む自動販売機データを格納する現金処理
装置データベースと、 顧客のポイント残高を格納する顧客口座管理データベー
スと、 ユーザからの問合せの日時、該問合せの際に使用した前
記問合せ用受付ID、及び前記情報端末に位置情報の発
信機能が備えられている場合には該問合せの際に使用さ
れた該情報端末の位置情報を含む問合せデータを格納す
る問合せ記録データベースと、 前記自動販売機の取扱い商品/サービス、及び該取扱い
商品/サービスの関連情報を格納するサービス情報管理
データベースとを含み、 前記サーバは、 受信の際には、前記発信者ID、前記決済用受付ID及
び/又は問合せ用受付IDを検知する手段と、 検知した前記発信者ID及び前記決済用受付ID及び/
又は問合せ用受付IDと前記データベースの前記顧客デ
ータベース及び前記自動販売機データベースに予め登録
されている情報とを照合することにより前記情報端末及
び前記自動販売機を認証する手段と、 前記情報端末及び前記自動販売機の認証が行われた場合
に、該自動販売機のIDと共に、前記ユーザのID、当
該ユーザからの問合せの日時、当該問合せを行った問合
せ用受付ID、及び該情報端末に位置情報の発信機能が
備えられている場合には当該携帯電話機の位置情報を、
前記問合せ記録データベースに格納するための手段と、 前記情報端末及び前記自動販売機の認証が行われた場合
に、前記顧客データベース、前記問合せ記録データベー
ス、及び前記サービス情報管理データベースを検索し
て、該自動販売機の取扱い商品/サービス、及び該取扱
い商品/サービスの関連情報のいずれか一つ又は二つ以
上を前記ユーザによりあらかじめ指定された装置又はア
ドレス宛てに送信する情報送信手段と、 前記ユーザが前記情報端末に送信された前記自動販売機
の取扱い商品/サービス及び/又は該取扱い商品/サー
ビスの関連情報に対応する商品及び/又はサービスを該
情報端末から注文した場合に、当該注文された商品及び
/又はサービスに関する情報を受信する情報受信手段と
を備えていることを特徴とする請求項28に記載の現金
決済システム。
32. (1) The communication device has a data communication function of transmitting a caller ID including a caller telephone number by data communication, a display for displaying characters and the like, and input means for inputting the characters and the like. (2) the identification information is a payment reception ID and / or an inquiry reception ID; and (3) the vending machine is a payment reception ID and / or an inquiry reception. (4) The predetermined information includes the payment reception ID and / or inquiry reception ID, and a sender ID of the information terminal. (5) The cash settlement processing device includes a database and a server, the database includes: a customer database that stores customer data including the caller ID of the information terminal; The unique settlement reception ID and / or inquiry reception ID of the machine, a data communication machine installed in the vending machine, information for identifying data communication from the vending machine, and A cash processing apparatus database that stores vending machine data including processing information on processing to be executed; a customer account management database that stores customer point balances; a date and time of an inquiry from a user; An inquiry reception database for storing inquiry data including position information of the information terminal used at the time of the inquiry when the inquiry reception ID and the information terminal have a function of transmitting position information; A service information management database for storing products / services handled by the vending machine and information related to the handled products / services, The server, upon reception, means for detecting the sender ID, the settlement reception ID and / or the inquiry reception ID, and the detected sender ID and the settlement reception ID and / or
Or means for authenticating the information terminal and the vending machine by comparing an inquiry reception ID with information registered in advance in the customer database and the vending machine database of the database; and When the vending machine is authenticated, the ID of the vending machine, the ID of the user, the date and time of the inquiry from the user, the reception ID for the inquiry that made the inquiry, and the location information in the information terminal. If the mobile phone has a calling function of
Means for storing in the inquiry record database, when the information terminal and the vending machine are authenticated, searching the customer database, the inquiry record database, and the service information management database, An information transmitting means for transmitting any one or more of the handled products / services of the vending machine and the related information of the handled products / services to an apparatus or address designated in advance by the user; When an order is made from the information terminal for a product / service handled by the vending machine and / or a product and / or service corresponding to information related to the handled product / service transmitted to the information terminal, the ordered product And / or information receiving means for receiving information related to the service. Cash settlement system according to Item 28.
【請求項33】 前記情報送信手段は、前記ユーザが前
記認証された自動販売機に掲示されたサイトアドレス及
び問合せ用受付IDを確認して、前記情報端末から前記
サイトアドレスに対応するサイトにアクセスした後、前
記情報端末に表示された入力フォームに応じて前記問合
せ用受付IDを入力した場合には、前記顧客データベー
ス、前記問合せ記録データベース、及び前記サービス情
報管理データベースを検索して、該自動販売機の取扱い
商品/サービス、及び該取扱い商品/サービスの関連情
報のいずれか一つ又は二つ以上を前記ユーザによりあら
かじめ指定された装置又はアドレス宛てに送信するよう
に構成されたことを特徴とする請求項32に記載の現金
決済システム。
33. The information transmission means, wherein the user confirms a site address and an inquiry reception ID posted on the authenticated vending machine, and accesses the site corresponding to the site address from the information terminal. After that, when the inquiry reception ID is input in accordance with the input form displayed on the information terminal, the customer database, the inquiry record database, and the service information management database are searched, and the automatic vending is performed. Any one or more of the products / services handled by the machine and related information of the products / services are transmitted to a device or an address designated in advance by the user. The cash settlement system according to claim 32.
【請求項34】 前記情報送信手段は、前記ユーザの希
望が予め登録されている場合には、希望の条件が成立し
た場合に、前記顧客データベース、前記問合せ記録デー
タベース、及び前記サービス情報管理データベースを検
索して、該登録されている希望に基づき該ユーザが使用
した問合せ用受付IDを掲示する自動販売機の取扱い商
品/サービス、及び該取扱い商品/サービスの関連情報
のいずれか一つ又は二つ以上を前記ユーザによりあらか
じめ指定された装置又はアドレス宛てに送信するように
構成されたことを特徴とする請求項32に記載の現金決
済システム。
34. The information transmitting means, when the user's request is registered in advance, when the desired condition is satisfied, the customer database, the inquiry record database, and the service information management database Any one or two of the handled products / services of the vending machine that displays the inquiry ID used by the user based on the registered wishes, and the related information of the handled products / services 33. The cash settlement system according to claim 32, wherein the above is transmitted to a device or an address designated in advance by the user.
【請求項35】 (1)前記通信装置は、電話機であ
り、 (2)前記識別情報は、決済用受付電話番号及び/又は
広告問合せ用受付電話番号であり、 (3)前記所定の情報は、前記決済用受付電話番号及び
/又は広告問合せ用受付電話番号及び前記電話機の電話
番号を含み、 (4)前記現金決済処理装置は、データベース及びサー
バを含み、 前記自動販売機は、 広告及び当該広告に関連する情報を表示すると共に、決
済用受付電話番号及び/又は広告問合せ用受付電話番号
をユーザの認識容易な箇所に表示する情報表示手段を備
え、 前記データベースは、 前記電話機の前記電話番号を含む顧客データを格納する
顧客データベースと、 前記自動販売機の前記固有の決済用受付電話番号及び/
又は広告問合せ用受付電話番号、該自動販売機に設置さ
れた電話機の電話番号、該自動販売機からのコールを識
別するための情報、及び該自動販売機において実行すべ
き処理に関する処理情報を含む自動販売機データを格納
する現金処理装置データベースと、 顧客のポイント残高を格納する顧客口座管理データベー
スと、 ユーザからの問合せの日時、該問合せの際に使用した前
記広告問合せ用受付電話番号、及び前記電話機に位置情
報の発信機能が備えられている場合には該問合せの際に
使用された該電話の位置情報を含む問合せデータを格納
する問合せ記録データベースと、 前記自動販売機の前記情報表示手段に表示された商品/
サービス、及び該商品/サービスの関連情報を格納する
サービス情報管理データベースと、 前記情報表示手段に表示された前記広告及び当該広告に
関連する前記情報の詳細及び表示スケジュールを格納す
るコンテンツ管理データベースとを含み、 前記サーバは、 発信の際には、該サーバの電話番号を通知する手段と、 受信の際には、着信するが通話せずに、前記自動販売機
の前記決済用受付電話番号及び/又は広告問合せ用受付
電話番号及び前記電話の前記電話番号を検知する手段
と、 前記検知した前記自動販売機の前記決済用受付電話番号
及び/又は広告問合せ用受付電話番号及び前記電話機の
前記電話番号と前記データベースの前記顧客データベー
ス及び前記自動販売機データベースに予め登録されてい
る情報とを照合することにより前記電話機及び前記自動
販売機を認証する手段と、 前記電話機及び前記自動販売機の認証が行われた場合
に、該自動販売機のIDと共に、前記ユーザのID、当
該ユーザからの問合せの日時、当該問合せを行った広告
問合せ用受付電話番号、及び該電話機に位置情報の発信
機能が備えられている場合には当該電話機の位置情報
を、前記問合せ記録データベースに格納するための手段
と、 前記電話機及び前記自動販売機の認証が行われた場合
に、前記顧客データベース、前記サービス情報管理デー
タベース、及び前記コンテンツ管理データベースを検索
して、該自動販売機の前記表示手段に表示されていた商
品/サービス、及び該商品/サービスの関連情報のいず
れか一つ又は両方を前記ユーザによりあらかじめ指定さ
れた装置又はアドレス宛てに送信する情報送信手段と、 前記ユーザが、前記指定した装置又はアドレス宛てに送
信された情報から、前記自動販売機の前記情報表示手段
に表示されていた商品/サービス及び/又は該商品/サ
ービスの関連情報に対応する商品及び/又はサービスを
注文した場合に、当該注文された商品及び/又はサービ
スに関する情報を受信する情報受信手段とを備えている
ことを特徴とする請求項28に記載の現金決済システ
ム。
35. (1) The communication device is a telephone, (2) the identification information is a settlement receiving telephone number and / or an advertising inquiry receiving telephone number, and (3) the predetermined information is The settlement telephone number and / or the advertisement inquiry reception telephone number and the telephone number of the telephone; (4) the cash settlement processing device includes a database and a server; Information display means for displaying information relating to the advertisement and displaying a settlement reception telephone number and / or an advertisement inquiry reception telephone number at a place where the user can easily recognize the information; the database includes: the telephone number of the telephone set; A customer database for storing customer data including: a unique settlement reception telephone number and / or
Or a telephone number for an advertisement inquiry, a telephone number of a telephone set in the vending machine, information for identifying a call from the vending machine, and processing information on a process to be executed in the vending machine. A cash processing apparatus database for storing vending machine data, a customer account management database for storing point balances of customers, a date and time of an inquiry from a user, a reception telephone number for the advertisement inquiry used at the time of the inquiry, and If the telephone is provided with a function of transmitting position information, an inquiry record database storing inquiry data including the position information of the telephone used at the time of the inquiry; and the information display means of the vending machine Displayed products /
A service information management database that stores a service and related information of the product / service; and a content management database that stores the advertisement displayed on the information display unit and details and a display schedule of the information related to the advertisement. The server comprises: means for notifying the telephone number of the server when making a call; receiving the call but not receiving the call when receiving; Or means for detecting the reception inquiry telephone number for advertisement inquiry and the telephone number of the telephone; and the detection reception telephone number and / or advertisement inquiry reception telephone number of the detected vending machine and the telephone number of the telephone. And information registered in advance in the customer database and the vending machine database of the database. Means for authenticating the telephone and the vending machine, and, when the telephone and the vending machine are authenticated, the ID of the vending machine, the ID of the user, the date and time of the inquiry from the user, Means for storing, in the inquiry record database, the advertisement inquiry reception telephone number that made the inquiry, and, if the telephone has a function of transmitting position information, the telephone position information, And when the vending machine is authenticated, searches the customer database, the service information management database, and the content management database, and displays the product / service displayed on the display means of the vending machine , And one or both of the relevant information of the goods / services, a device or an address designated in advance by the user. Means for transmitting information to the specified device or address, the product / service displayed on the information display means of the vending machine and / or the product / service displayed on the information display means of the vending machine. 29. An apparatus according to claim 28, further comprising: an information receiving unit configured to receive information on the ordered product and / or service when the product and / or service corresponding to the service-related information is ordered. Cash settlement system.
【請求項36】 前記情報送信手段は、前記ユーザが前
記認証された自動販売機の前記表示手段に表示された広
告問合せ用受付電話番号に前記電話機から電話をかけた
場合には、前記顧客データベース、前記サービス情報管
理データベース及び前記コンテンツ管理データベースを
検索して、該自動販売機の前記情報表示手段に表示され
た商品/サービス、及び該商品/サービスの関連情報の
いずれか一つ又は両方を前記ユーザによりあらかじめ指
定された装置又はアドレス宛てに送信するように構成さ
れたことを特徴とする請求項35に記載の現金決済シス
テム。
36. The customer database according to claim 36, wherein said information transmitting means calls said advertisement inquiry reception telephone number displayed on said display means of said authenticated vending machine from said telephone. , Searching the service information management database and the content management database to retrieve one or both of the product / service displayed on the information display means of the vending machine and the related information of the product / service. 36. The cash settlement system according to claim 35, wherein the cash settlement system is configured to transmit to a device or an address designated in advance by a user.
【請求項37】 前記情報送信手段は、前記ユーザの希
望が予め登録されている場合には、希望の条件が成立し
た場合に、前記顧客データベース、前記サービス情報管
理データベース及び前記コンテンツ管理データベースを
検索して、該登録されている希望に基づき該ユーザが使
用した広告問合せ用受付番号を表示する前記表示手段を
有する前記自動販売機の前記情報表示手段に表示された
商品/サービス、及び該商品/サービスの関連情報のい
ずれか一つ又は両方を前記ユーザによりあらかじめ指定
された装置又はアドレス宛てに送信するように構成され
たことを特徴とする請求項35に記載の現金決済システ
ム。
37. The information transmitting means searches the customer database, the service information management database, and the content management database when a desired condition is satisfied when the user's request is registered in advance. And a product / service displayed on the information display means of the vending machine having the display means for displaying the reception number for an advertisement inquiry used by the user based on the registered wishes; 36. The cash settlement system according to claim 35, wherein any one or both of the service-related information is transmitted to a device or an address specified by the user in advance.
【請求項38】(1)前記通信装置は、発信者電話番号
を含む発信者IDをデータ通信により発信するデータ通
信機能を有し、文字等を表示するディスプレイ及び該文
字等を入力する入力手段を備えている情報端末であり、 (2)前記識別情報は、決済用受付ID及び/又は広告
問合せ用受付IDであり、 (3)前記自動販売機は、広告及び当該広告に関連する
情報を表示すると共に、決済用受付ID及び/又は広告
問合せ用受付IDをユーザの認識容易な箇所に表示する
情報表示手段を備え、 (4)前記所定の情報は、前記決済用受付ID及び/又
は広告問合せ用受付ID、及び前記情報端末の発信者I
Dを含み、 (5)前記現金決済処理装置は、データベース及びサー
バを含み、 前記データベースは、 前記情報端末の前記発信者IDを含む顧客データを格納
する顧客データベースと、 前記自動販売機の前記固有の決済用受付ID及び/又は
広告問合せ用受付ID、該自動販売機に設置されたデー
タ通信機、該自動販売機からのデータ通信を識別するた
めの情報、及び該自動販売機において実行すべき処理に
関する処理情報を含む自動販売機データを格納する現金
処理装置データベースと、 顧客のポイント残高を格納する顧客口座管理データベー
スと、 ユーザからの問合せの日時、該問合せの際に使用した前
記広告問合せ用受付ID、及び前記情報端末に位置情報
の発信機能が備えられている場合には該問合せの際に使
用された該情報端末の位置情報を含む問合せデータを格
納する問合せ記録データベースと、 前記自動販売機の前記情報表示手段に表示された商品/
サービス、及び該商品/サービスの関連情報を格納する
サービス情報管理データベースと、 前記情報表示手段に表示された前記広告及び当該広告に
関連する前記情報の詳細及び表示スケジュールを格納す
るコンテンツ管理データベースとを含み、 前記サーバは、 受信の際には、前記発信者ID、前記決済用受付ID及
び/又は広告問合せ用受付ID及び前記サービスIDを
検知する手段と、 検知した前記発信者ID及び前記決済用受付ID及び/
又は広告問合せ用受付IDと前記データベースの前記顧
客データベース及び前記自動販売機データベースに予め
登録されている情報とを照合することにより前記情報端
末及び前記自動販売機を認証する手段と、 前記情報端末及び前記自動販売機の認証が行われた場合
に、該自動販売機のIDと共に、前記ユーザのID、当
該ユーザからの問合せの日時、当該問合せを行った広告
問合せ用受付ID、及び該情報端末に位置情報の発信機
能が備えられている場合には当該電話機の位置情報を、
前記問合せ記録データベースに格納するための手段と、 前記情報端末及び前記自動販売機の認証が行われた場合
に、前記顧客データベース、前記サービス情報管理デー
タベース及び前記コンテンツ管理データベースを検索し
て、該自動販売機の前記表示手段に表示された商品/サ
ービス、及び該商品/サービスの関連情報のいずれか一
つ又は両方を前記ユーザによりあらかじめ指定された装
置又はアドレス宛てに送信する情報送信手段と、 前記ユーザが前記情報端末に送信された前記自動販売機
の前記情報表示手段に表示された商品/サービス及び/
又は該商品/サービスの関連情報に対応する商品及び/
又はサービスを注文した場合に、当該注文された商品及
び/又はサービスに関する情報を受信する情報受信手段
とを備えていることを特徴とする請求項28に記載の現
金決済システム。
38. (1) The communication device has a data communication function of transmitting a caller ID including a caller telephone number by data communication, a display for displaying characters and the like, and input means for inputting the characters and the like. (2) the identification information is a payment reception ID and / or an advertisement inquiry reception ID; and (3) the vending machine transmits an advertisement and information related to the advertisement. An information display means for displaying the payment reception ID and / or the advertisement inquiry reception ID at a place where the user can easily recognize the information; and (4) the predetermined information is the payment reception ID and / or the advertisement. Inquiry reception ID, and sender I of the information terminal
D. (5) The cash settlement processing device includes a database and a server; wherein the database is a customer database storing customer data including the caller ID of the information terminal; Payment reception ID and / or advertisement inquiry reception ID, a data communication device installed in the vending machine, information for identifying data communication from the vending machine, and an operation to be executed in the vending machine A cash processing apparatus database that stores vending machine data including processing information relating to processing, a customer account management database that stores customer point balances, a date and time of an inquiry from a user, and the advertisement inquiry used in the inquiry. A reception ID, and the information terminal used at the time of the inquiry when the information terminal has a function of transmitting position information. A query record database for storing queries data including position information, is displayed on the information display means of said vending machine product /
A service information management database that stores a service and related information of the product / service; and a content management database that stores the advertisement displayed on the information display unit and details and a display schedule of the information related to the advertisement. The server includes: means for detecting the caller ID, the payment reception ID and / or the advertisement inquiry reception ID, and the service ID at the time of reception; and the detected caller ID and the payment Reception ID and / or
Or means for authenticating the information terminal and the vending machine by comparing the reception ID for advertisement inquiry with information registered in advance in the customer database and the vending machine database of the database, and the information terminal, When the vending machine is authenticated, the ID of the vending machine, the ID of the user, the date and time of the inquiry from the user, the reception ID for the advertising inquiry that made the inquiry, and the information terminal If the location information transmission function is provided, the location information of the telephone
Means for storing in the inquiry record database; and when the information terminal and the vending machine are authenticated, searching the customer database, the service information management database and the content management database, Information transmitting means for transmitting one or both of the goods / services displayed on the display means of the vending machine and the related information of the goods / services to an apparatus or address designated in advance by the user; The user transmits the goods / services and / or products displayed on the information display means of the vending machine transmitted to the information terminal.
Or a product and / or corresponding to the relevant information of the product / service
29. The cash settlement system according to claim 28, further comprising: an information receiving unit that receives information on the ordered product and / or service when the service is ordered.
【請求項39】 前記情報送信手段は、前記ユーザが前
記認証された自動販売機に掲示されたサイトアドレス及
び広告問合せ用受付IDを確認して、前記情報端末から
前記サイトアドレスに対応するサイトにアクセスした
後、前記情報端末に表示された入力フォームに応じて前
記広告問合せ用受付IDを入力した場合には、前記顧客
データベース、前記サービス情報管理データベース及び
前記コンテンツ管理データベースを検索して、該自動販
売機の前記情報表示手段に表示された商品/サービス、
及び該商品/サービスの関連情報のいずれか一つ又は両
方を前記ユーザの前記ブラズザ携帯電話機に送信するよ
うに構成されたことを特徴とする請求項38に記載の現
金決済システム。
39. The information transmitting means, wherein the user confirms a site address and an advertisement inquiry reception ID posted on the authenticated vending machine, and sends the information terminal to a site corresponding to the site address. After the access, if the advertisement inquiry reception ID is input according to the input form displayed on the information terminal, the customer database, the service information management database, and the content management database are searched, and the Goods / services displayed on the information display means of the vending machine,
39. The cash settlement system according to claim 38, wherein the system is configured to transmit one or both of the related information of the goods / services to the browser mobile phone of the user.
【請求項40】 前記情報送信手段は、前記ユーザの希
望が予め登録されている場合には、希望の条件が成立し
た場合に、前記顧客データベース、前記サービス情報管
理データベース及び前記コンテンツ管理データベースを
検索して、該登録されている希望に基づき該ユーザが使
用した広告問合せ用受付IDを表示する前記表示手段を
有する前記自動販売機の前記情報表示手段に表示された
商品/サービス、及び該商品/サービスの関連情報のい
ずれか一つ又は両方を前記ユーザによりあらかじめ指定
された装置又はアドレス宛てに送信するように構成され
たことを特徴とする請求項38に記載の現金決済システ
ム。
40. The information transmitting means searches the customer database, the service information management database, and the content management database when a desired condition is satisfied when the user's request is registered in advance. And a product / service displayed on the information display means of the vending machine having the display means for displaying the reception ID for an advertisement inquiry used by the user based on the registered wishes; 39. The cash settlement system according to claim 38, wherein any one or both of service-related information is transmitted to a device or an address specified by the user in advance.
【請求項41】 (1)固有の識別情報を有し、所定の
処理情報に基づいて現金投入処理を実行する一つ又は二
つ以上の現金投入処理装置と、 (2)広告及び当該広告に関連する情報を表示する表示
領域を有し、かつ当該表示領域を識別するための表示領
域識別情報を有する一つ又は二つ以上の情報媒体と、 (3)前記識別情報及び前記表示領域識別情報を含む所
定の情報を発信する通信装置と、 (4)前記通信装置から前記所定の情報が発信されたと
きに、特定の方式により、前記所定の情報と予め記憶さ
れている情報とを比較して前記通信装置が適正なユーザ
による使用であるかどうかを認証すると共に、前記情報
媒体の前記表示領域識別情報を認証し、前記認証の結果
に応じて所定の処理を実行する現金決済処理装置とを備
え、 前記現金決済処理装置は、前記認証の結果に基づき前記
通信装置が適正なユーザによる使用であると認証した場
合には、前記情報媒体の前記表示領域情報の認証に基づ
き、当該表示領域情報に対応する領域に表示された前記
広告に関連する商品又はサービスの情報を前記ユーザに
提供すると共に、前記ユーザが前記提供された情報に関
する前記商品又は前記サービスに対する支払を前記識別
された現金投入処理装置により行うことを特徴とする現
金決済システム。
41. (1) One or more cash input processing devices that have unique identification information and execute cash input processing based on predetermined processing information; and (2) an advertisement and an advertisement One or more information media having a display area for displaying related information and having display area identification information for identifying the display area; and (3) the identification information and the display area identification information. And (4) when the predetermined information is transmitted from the communication device, compares the predetermined information with information stored in advance by a specific method. A cash settlement processing device that authenticates whether the communication device is used by an appropriate user, authenticates the display area identification information of the information medium, and executes a predetermined process according to the result of the authentication. Comprising the above The gold settlement processing device, when authenticating that the communication device is used by an appropriate user based on the result of the authentication, responds to the display area information based on the authentication of the display area information of the information medium. Providing the user with information on the product or service related to the advertisement displayed in the area, and the user paying for the product or service related to the provided information by the identified cash input processing device. A cash settlement system, characterized in that:
【請求項42】 (1)前記通信装置は、電話機であ
り、 (2)前記情報媒体の前記表示領域識別情報は、広告問
合せ用受付電話番号であり、 (3)前記所定の情報は、前記広告問合せ用受付電話番
号及び前記電話機の電話番号を含み、 (4)前記現金決済処理装置は、データベース及びサー
バを含み、 前記自動販売機は、 決済用受付電話番号を有し、 前記データベースは、 前記電話機の前記電話番号を含む顧客データを格納する
顧客データベースと、 前記自動販売機の前記決済用受付電話番号、該自動販売
機に設置された電話機の電話番号、該自動販売機からの
コールを識別するための情報、及び該自動販売機におい
て実行すべき処理に関する処理情報を含む自動販売機デ
ータを格納する現金処理装置データベースと、 顧客のポイント残高を格納する顧客口座管理データベー
スと、 ユーザからの問合せの日時、該問合せの際に使用した前
記情報媒体の前記表示領域に表示された前記広告問合せ
用受付電話番号、及び前記電話機に位置情報の発信機能
が備えられている場合には該問合せの際に使用された該
電話の位置情報を含む問合せデータを格納する問合せ記
録データベースと、 前記情報媒体の前記表示領域に表示された前記広告、該
広告に関する商品/サービスの情報、及び該商品/サー
ビスの関連情報を格納するサービス情報管理データベー
スと、 前記情報媒体の前記表示領域に表示された前記広告、当
該広告に関する商品/サービスの情報、及び当該商品/
サービスの関連情報の詳細及び表示スケジュールを格納
するコンテンツ管理データベースとを含み、 前記サーバは、 発信の際には、該サーバの電話番号を通知する手段と、 受信の際には、着信するが通話せずに、前記情報媒体の
前記表示領域に表示された前記広告問合せ用受付電話番
号、前記自動販売機の前記決済用受付電話番号、及び前
記電話の前記電話番号を検知する手段と、 前記検知した前記情報媒体の前記表示領域に表示された
前記広告問合せ用受付電話番号及び前記電話機の前記電
話番号と前記データベースの前記顧客データベース及び
前記問合せ記録データベースに予め登録されている情報
とを照合することにより前記電話機及び前記情報媒体を
認証する手段と、 前記電話機及び前記情報媒体の認証が行われた場合に、
該情報媒体の前記表示領域のIDと共に、前記ユーザの
ID、当該ユーザからの問合せの日時、当該問合せを行
った受付電話番号、及び該電話機に位置情報の発信機能
が備えられている場合には当該電話機の位置情報を、前
記問合せ記録データベースに格納するための手段と、 前記電話機及び前記情報媒体の認証が行われた場合に、
前記顧客データベース、前記サービス情報管理データベ
ース、及び前記コンテンツ管理データベースを検索し
て、前記情報媒体の前記表示領域に表示されていた商品
/サービス、及び該商品/サービスの関連情報のいずれ
か一つ又は両方を前記ユーザによりあらかじめ指定され
た装置又はアドレス宛てに送信する情報送信手段と、 前記ユーザが、前記指定した装置又はアドレス宛てに送
信された情報から、前記情報媒体の前記表示領域に表示
されていた商品/サービス及び/又は該商品/サービス
の関連情報に対応する商品及び/又はサービスを注文し
た場合に、当該注文された商品及び/又はサービスに関
する情報を受信する情報受信手段とを備えていることを
特徴とする請求項41に記載の現金決済システム。
42. (1) The communication device is a telephone. (2) The display area identification information of the information medium is a telephone number for accepting an advertisement inquiry. (3) The predetermined information is (4) the cash settlement processing device includes a database and a server, the vending machine has a settlement reception telephone number, and the database includes: A customer database storing customer data including the telephone number of the telephone, the settlement reception telephone number of the vending machine, a telephone number of a telephone installed in the vending machine, and a call from the vending machine. A cash processing apparatus database for storing vending machine data including information for identification and processing information relating to processing to be executed in the vending machine; A customer account management database that stores the balance, the date and time of the inquiry from the user, the reception telephone number for the advertisement inquiry displayed in the display area of the information medium used at the time of the inquiry, and location information on the telephone. If a transmission function is provided, an inquiry record database storing inquiry data including location information of the telephone used at the time of the inquiry; and the advertisement displayed in the display area of the information medium, A service information management database that stores information on goods / services related to advertisements and information related to the goods / services; the advertisement displayed in the display area of the information medium, information on goods / services related to the advertisements, Product/
A content management database for storing details and display schedules of related information of the service, wherein the server notifies a telephone number of the server when making an outgoing call; Means for detecting the advertisement inquiry reception telephone number, the vending machine payment settlement telephone number, and the telephone number of the telephone, which are displayed in the display area of the information medium, and Collating the advertisement inquiry reception telephone number and the telephone number of the telephone displayed in the display area of the information medium with information registered in advance in the customer database and the inquiry record database of the database. Means for authenticating the telephone and the information medium, and when the telephone and the information medium are authenticated,
In addition to the ID of the display area of the information medium, the ID of the user, the date and time of the inquiry from the user, the reception telephone number that made the inquiry, and if the telephone has a function of transmitting location information. Means for storing the location information of the telephone in the inquiry record database, and when the telephone and the information medium are authenticated,
The customer database, the service information management database, and the content management database are searched, and any one of a product / service displayed in the display area of the information medium and related information of the product / service or Information transmitting means for transmitting both to a device or address designated by the user in advance; and information displayed by the user in the display area of the information medium from information transmitted to the designated device or address. Information receiving means for receiving information on the ordered product and / or service when the product / service and / or the product and / or service corresponding to the related information of the product / service are ordered. 42. The cash settlement system according to claim 41, wherein:
【請求項43】 前記情報送信手段は、前記ユーザが前
記認証された情報媒体の前記表示領域に表示された広告
問合せ用受付電話番号に前記電話機から電話をかけた場
合には、前記顧客データベース、前記サービス情報管理
データベース及び前記コンテンツ管理データベースを検
索して、該情報媒体の該表示領域に表示されていた商品
/サービス、及び該商品/サービスの関連情報のいずれ
か一つ又は両方を前記ユーザによりあらかじめ指定され
た装置又はアドレス宛てに送信するように構成されたこ
とを特徴とする請求項42に記載の現金決済システム。
43. When the user makes a call from the telephone to a reception telephone number for an advertisement inquiry displayed in the display area of the authenticated information medium, the information transmitting means includes: The service information management database and the content management database are searched, and one or both of the goods / services displayed in the display area of the information medium and the related information of the goods / services are retrieved by the user. 43. The cash settlement system according to claim 42, wherein the cash settlement system is configured to transmit to a device or an address designated in advance.
【請求項44】 前記情報送信手段は、前記ユーザの希
望が予め登録されている場合には、希望の条件が成立し
た場合に、前記顧客データベース、前記サービス情報管
理データベース及び前記コンテンツ管理データベースを
検索して、該登録されている希望に基づき該ユーザが使
用した広告問合せ用受付番号を表示する前記表示領域に
表示されていた商品/サービス、及び該商品/サービス
の関連情報のいずれか一つ又は両方を前記ユーザにより
あらかじめ指定された装置又はアドレス宛てに送信する
ように構成されたことを特徴とする請求項42に記載の
現金決済システム。
44. The information transmitting means searches the customer database, the service information management database, and the content management database when a desired condition is satisfied when the user's request is registered in advance. Then, any one of the product / service displayed in the display area for displaying the reception number for the advertisement inquiry used by the user based on the registered request, and the relevant information of the product / service, or 43. The cash settlement system according to claim 42, wherein both are transmitted to a device or an address designated by the user in advance.
【請求項45】 (1)前記通信装置は、発信者電話番
号を含む発信者IDをデータ通信により発信するデータ
通信機能を有し、文字等を表示するディスプレイ及び該
文字等を入力する入力手段を備えている情報端末であ
り、 (2)前記情報媒体の前記表示領域識別情報は、広告問
合せ用受付IDであり、 (3)前記自動販売機は、決済用受付IDをユーザの認
識容易な箇所に表示する情報表示手段を備え、 (4)前記所定の情報は、前記決済用受付ID及び/又
は広告問合せ用受付ID、及び前記情報端末の発信者I
Dを含み、 (5)前記現金決済処理装置は、データベース及びサー
バを含み、 前記データベースは、 前記情報端末の前記発信者IDを含む顧客データを格納
する顧客データベースと、 前記自動販売機の前記固有の決済用受付ID、該自動販
売機に設置されたデータ通信機、該自動販売機からのデ
ータ通信を識別するための情報、及び該自動販売機にお
いて実行すべき処理に関する処理情報を含む自動販売機
データを格納する現金処理装置データベースと、 顧客のポイント残高を格納する顧客口座管理データベー
スと、 ユーザからの問合せの日時、該問合せの際に使用した前
記情報媒体の前記表示領域に表示された前記広告問合せ
用受付ID、及び前記情報端末に位置情報の発信機能が
備えられている場合には該問合せの際に使用された該情
報端末の位置情報を含む問合せデータを格納する問合せ
記録データベースと、 前記情報媒体の前記表示領域に表示された前記広告、該
広告に関する商品/サービスの情報、及び該商品/サー
ビスの関連情報を格納するサービス情報管理データベー
スと、 前記情報媒体の前記表示領域に表示された前記広告、当
該広告に関連する商品/サービスの情報、及び当該商品
/サービスの関連情報の詳細及び表示スケジュールを格
納するコンテンツ管理データベースとを含み、 前記サーバは、 受信の際には、前記発信者ID及び前記決済用受付ID
及び/又は広告問合せ用受付IDを検知する手段と、 検知した前記発信者ID及び前記決済用受付ID及び/
又は広告問合せ用受付IDと前記データベースの前記顧
客データベース及び前記問合せ記録データベースに予め
登録されている情報とを照合することにより前記情報端
末及び前記情報媒体を認証する手段と、 前記情報端末及び前記情報媒体の認証が行われた場合
に、該情報媒体のIDと共に、前記ユーザのID、当該
ユーザからの問合せの日時、当該問合せを行った広告問
合せ用受付ID、及び該情報端末に位置情報の発信機能
が備えられている場合には当該携帯電話機の位置情報
を、前記問合せ記録データベースに格納するための手段
と、 前記情報端末及び前記情報媒体の認証が行われた場合
に、前記顧客データベース、前記サービス情報管理デー
タベース及び前記コンテンツ管理データベースを検索し
て、該情報媒体の前記表示領域に表示された商品/サー
ビス、及び該商品/サービスの関連情報のいずれか一つ
又は両方を前記ユーザによりあらかじめ指定された装置
又はアドレス宛てに送信する情報送信手段と、 前記ユーザが、あらかじめ指定された装置又はアドレス
宛てに送信された情報から、前記情報媒体の前記表示領
域に表示された商品/サービス及び/又は該商品/サー
ビスの関連情報に対応する商品及び/又はサービスを注
文した場合に、当該注文された商品及び/又はサービス
に関する情報を受信する情報受信手段とを備えているこ
とを特徴とする請求項41に記載の現金決済システム。
45. (1) The communication device has a data communication function of transmitting a caller ID including a caller telephone number by data communication, a display for displaying characters and the like, and input means for inputting the characters and the like. (2) the display area identification information of the information medium is a reception ID for an advertisement inquiry; and (3) the vending machine makes it easy for a user to recognize the payment reception ID. (4) the predetermined information includes the payment reception ID and / or the advertisement inquiry reception ID, and a sender I of the information terminal.
D. (5) The cash settlement processing device includes a database and a server; wherein the database is a customer database storing customer data including the caller ID of the information terminal; Vending machine, payment ID, data communication machine installed in the vending machine, information for identifying data communication from the vending machine, and processing information on processing to be executed in the vending machine A cash processing device database for storing machine data, a customer account management database for storing customer point balances, a date and time of an inquiry from a user, and the date and time displayed in the display area of the information medium used for the inquiry. Advertisement inquiry reception ID, and if the information terminal has a function of transmitting location information, the An inquiry record database for storing inquiry data including location information of the information terminal; storing the advertisement displayed on the display area of the information medium, information on goods / services related to the advertisement, and related information on the goods / services; A service information management database, and content management for storing the advertisement displayed in the display area of the information medium, information on goods / services related to the advertisement, and details and display schedule of related information on the goods / services A server for receiving, when receiving, the caller ID and the payment reception ID
And / or means for detecting an advertisement inquiry reception ID, and the detected sender ID and the payment reception ID and / or
Or means for authenticating the information terminal and the information medium by comparing the reception ID for advertisement inquiry with information registered in advance in the customer database and the inquiry record database of the database; and the information terminal and the information. When the medium is authenticated, the ID of the information medium, the ID of the user, the date and time of the inquiry from the user, the reception ID for the advertising inquiry that made the inquiry, and the transmission of location information to the information terminal Means for storing the position information of the mobile phone in the inquiry record database when the function is provided, and when the information terminal and the information medium are authenticated, the customer database, A service information management database and the content management database are searched, and are displayed in the display area of the information medium. An information transmitting means for transmitting one or both of the indicated product / service and the related information of the product / service to an apparatus or address designated by the user in advance; and When a product / service displayed in the display area of the information medium and / or a product and / or service corresponding to the relevant information of the product / service is ordered from the information transmitted to the device or the address, 42. The cash settlement system according to claim 41, further comprising information receiving means for receiving information on ordered goods and / or services.
【請求項46】 前記情報送信手段は、前記ユーザが前
記認証された情報媒体の前記表示領域に表示されたサイ
トアドレス及び広告問合せ用受付IDを確認して、前記
情報端末から前記サイトアドレスに対応するサイトにア
クセスした後、前記情報端末に表示された入力フォーム
に応じて前記広告問合せ用受付IDを入力した場合に
は、前記顧客データベース、前記サービス情報管理デー
タベース及び前記コンテンツ管理データベースを検索し
て、該情報媒体の該表示領域に表示された商品/サービ
ス、及び該商品/サービスの関連情報のいずれか一つ又
は両方をユーザによりあらかじめ指定された装置又はア
ドレス宛てに送信するように構成されたことを特徴とす
る請求項45に記載の現金決済システム。
46. The information transmission means, wherein the user confirms a site address and an advertisement inquiry reception ID displayed in the display area of the authenticated information medium, and responds to the site address from the information terminal. If the user enters the advertisement inquiry reception ID in response to the input form displayed on the information terminal after accessing the site to be searched, the customer database, the service information management database, and the content management database are searched. And transmitting one or both of the product / service displayed in the display area of the information medium and the related information of the product / service to a device or address designated in advance by the user. The cash settlement system according to claim 45, wherein:
【請求項47】 前記情報送信手段は、前記ユーザの希
望が予め登録されている場合には、希望の条件が成立し
た場合に、前記顧客データベース、前記サービス情報管
理データベース及び前記コンテンツ管理データベースを
検索して、該登録されている希望に基づき該ユーザが使
用した広告問合せ用受付IDを表示する前記表示領域に
表示されていた商品/サービス、及び該商品/サービス
の関連情報のいずれか一つ又は両方を前記ユーザにより
あらかじめ指定された装置又はアドレス宛てに送信する
ように構成されたことを特徴とする請求項45に記載の
現金決済システム。
47. The information transmitting means searches the customer database, the service information management database, and the content management database when a desired condition is satisfied when the user's request is registered in advance. Then, any one of the product / service displayed in the display area for displaying the advertisement inquiry reception ID used by the user based on the registered request, and the relevant information of the product / service, or 46. The cash settlement system according to claim 45, wherein both are transmitted to a device or an address designated by the user in advance.
【請求項48】 (1)広告及び当該広告に関連する情
報を表示する表示領域を有し、かつ当該表示領域を識別
するための表示領域識別情報を有する一つ又は二つ以上
の情報媒体と、 (2)前記表示領域識別情報を含む所定の情報を発信す
る通信装置と、 (4)前記通信装置から前記所定の情報が発信されたと
きに、特定の方式により、前記所定の情報と予め記憶さ
れている情報とを比較して前記通信装置が適正な顧客に
よる使用であるかどうかを認証すると共に、前記情報媒
体の前記表示領域識別情報を認証し、前記認証の結果に
応じて所定の処理を実行する情報処理装置とを備え、 前記情報処理装置は、前記認証の結果に基づき前記通信
装置が適正な顧客による使用であると認証した場合に
は、前記情報媒体の前記表示領域情報の認証に基づき、
当該表示領域情報に対応する領域に表示された前記広告
に関連する商品又はサービスの情報及び/又は関連情報
を前記通信装置の前記顧客に提供することを特徴とする
電子マーキングシステム。
48. (1) One or two or more information media having a display area for displaying an advertisement and information related to the advertisement, and having display area identification information for identifying the display area. (2) a communication device for transmitting predetermined information including the display area identification information; and (4) when the predetermined information is transmitted from the communication device, the communication device transmits the predetermined information to the communication device in a specific manner. The stored information is compared with the stored information to authenticate whether the communication device is used by an appropriate customer, and the display area identification information of the information medium is authenticated. An information processing device for executing processing, the information processing device, if the communication device has been authenticated based on the result of the authentication is used by a proper customer, the information of the display area information of the information medium For authentication Based on
An electronic marking system, wherein information of a product or service related to the advertisement and / or related information displayed in an area corresponding to the display area information is provided to the customer of the communication device.
【請求項49】 (1)前記通信装置は、電話機であ
り、 (2)前記情報媒体の前記表示領域識別情報は、広告問
合せ用受付電話番号であり、 (3)前記所定の情報は、前記受付電話番号及び前記電
話機の電話番号を含み、 (4)前記情報処理装置は、データベース及びサーバを
含み、 前記データベースは、 前記電話機の前記電話番号を含む顧客データを格納する
顧客データベースと、 顧客からの問合せの日時、該問合せの際に使用した前記
情報媒体の前記表示領域に表示された前記広告問合せ用
受付電話番号、及び前記電話機に位置情報の発信機能が
備えられている場合には該問合せの際に使用された該電
話の位置情報を含む問合せデータを格納する問合せ記録
データベースと、 前記情報媒体の前記表示領域に表示された前記広告、該
広告に関する商品/サービスの情報、及び該商品/サー
ビスの関連情報を格納するサービス情報管理データベー
スと、 前記情報媒体の前記表示領域に表示された前記広告、当
該広告に関する商品/サービスの情報、及び当該商品/
サービスの関連情報の詳細及び表示スケジュールを格納
するコンテンツ管理データベースとを含み、 前記サーバは、 受信の際には、着信するが通話せずに、前記情報媒体の
前記表示領域に表示された前記広告問合せ用受付電話番
号、及び前記電話の前記電話番号を検知する手段と、 前記検知した前記情報媒体の前記表示領域に表示された
前記広告問合せ用受付電話番号及び前記電話機の前記電
話番号と前記データベースの前記顧客データベース及び
前記問合せ記録データベースに予め登録されている情報
とを照合することにより前記電話機及び前記情報媒体を
認証する手段と、 前記電話機及び前記情報媒体の認証が行われた場合に、
該情報媒体の前記表示領域のIDと共に、前記顧客のI
D、当該顧客からの問合せの日時、当該問合せを行った
広告問合せ用受付電話番号、及び該電話機に位置情報の
発信機能が備えられている場合には当該電話機の位置情
報を、前記問合せ記録データベースに格納するための手
段と、 前記電話機及び前記情報媒体の認証が行われた場合に、
前記顧客データベース、前記サービス情報管理データベ
ース、及び前記コンテンツ管理データベースを検索し
て、前記情報媒体の前記表示領域に表示された商品/サ
ービス、及び該商品/サービスの関連情報のいずれか一
つ又は両方を前記顧客によりあらかじめ指定された装置
又はアドレス宛てに送信する情報送信手段とを備えてい
ることを特徴とする請求項48に記載の電子マーキング
システム。
49. (1) The communication device is a telephone, (2) the display area identification information of the information medium is an advertisement inquiry reception telephone number, and (3) the predetermined information is (4) the information processing apparatus includes a database and a server, wherein the database includes: a customer database storing customer data including the telephone number of the telephone; Date and time of the inquiry, the reception telephone number for the advertisement inquiry displayed in the display area of the information medium used at the time of the inquiry, and the inquiry if the telephone has a function of transmitting location information. An inquiry record database storing inquiry data including location information of the telephone used at the time of the call, and the advertisement displayed in the display area of the information medium, A service information management database for storing information on goods / services related to the advertisement and information related to the goods / services; the advertisement displayed in the display area of the information medium; Product/
A content management database that stores details and display schedules of related information of services, wherein the server receives the call but does not make a call when receiving the advertisement, and the advertisement is displayed in the display area of the information medium. Means for detecting an inquiry reception telephone number and the telephone number of the telephone; the advertisement inquiry reception telephone number and the telephone number of the telephone and the database displayed in the display area of the detected information medium; Means for authenticating the telephone and the information medium by comparing information registered in advance in the customer database and the inquiry record database, and when the telephone and the information medium are authenticated,
The ID of the display area of the information medium and the ID of the customer
D, the date and time of the inquiry from the customer, the reception telephone number for the advertising inquiry that made the inquiry, and, if the telephone has a function of transmitting location information, the location information of the telephone, the inquiry record database Means for storing in the telephone, and when the telephone and the information medium are authenticated,
The customer database, the service information management database, and the content management database are searched, and one or both of a product / service displayed in the display area of the information medium and related information of the product / service. 49. An electronic marking system according to claim 48, further comprising: information transmission means for transmitting a message to a device or an address designated in advance by said customer.
【請求項50】 前記顧客が、前記指定された装置又は
アドレス宛てに送信された情報から、前記情報媒体の前
記表示領域に表示された商品/サービス及び/又は該商
品/サービスの関連情報に対応する商品及び/又はサー
ビスを注文した場合に、当該注文された商品及び/又は
サービスに関する情報を受信する情報受信手段を更に備
えていることを特徴とする請求項49に記載の電子マー
キングシステム。
50. The customer responds to a product / service displayed on the display area of the information medium and / or related information of the product / service from information transmitted to the specified device or address. 50. The electronic marking system according to claim 49, further comprising information receiving means for receiving information on the ordered goods and / or services when the ordered goods and / or services are ordered.
【請求項51】 前記情報送信手段は、前記顧客が前記
認証された情報媒体の前記表示領域に表示された広告問
合せ用受付電話番号に前記電話機から電話をかけた場合
には、前記顧客データベース、前記サービス情報管理デ
ータベース及び前記コンテンツ管理データベースを検索
して、該情報媒体の前記表示領域に表示された商品/サ
ービス、及び該商品/サービスの関連情報のいずれか一
つ又は両方を前記顧客によりあらかじめ指定された装置
又はアドレス宛てに送信するように構成されたことを特
徴とする請求項49に記載の電子マーキングシステム。
51. The information transmitting means, when the customer makes a call from the telephone to a reception telephone number for an advertisement inquiry displayed in the display area of the authenticated information medium, the customer database; The service information management database and the content management database are searched, and one or both of the goods / services displayed in the display area of the information medium and the related information of the goods / services are determined in advance by the customer. 50. The electronic marking system according to claim 49, configured to transmit to a designated device or address.
【請求項52】 前記情報送信手段は、前記顧客の希望
が予め登録されている場合には、希望の条件が成立した
場合に、前記顧客データベース、前記サービス情報管理
データベース及び前記コンテンツ管理データベースを検
索して、該登録されている希望に基づき該顧客が使用し
た広告問合せ用受付電話番号を表示する前記表示領域に
表示された商品/サービス、及び該商品/サービスの関
連情報のいずれか一つ又は両方を前記顧客によりあらか
じめ指定された装置又はアドレス宛てに送信するように
構成されたことを特徴とする請求項49に記載の電子マ
ーキングシステム。
52. The information transmitting means searches the customer database, the service information management database, and the content management database when a desired condition is satisfied when the customer's wish is registered in advance. Then, any one of the goods / services displayed in the display area for displaying the advertisement inquiry reception telephone number used by the customer based on the registered wishes, and the related information of the goods / services, or 50. The electronic marking system according to claim 49, configured to send both to a device or address specified by the customer in advance.
【請求項53】 (1)前記通信装置は、発信者電話番
号を含む発信者IDをデータ通信により発信するデータ
通信機能を有し、文字等を表示するディスプレイ及び該
文字等を入力する入力手段を備えている情報端末であ
り、 (2)前記情報媒体の前記表示領域識別情報は、広告問
合せ用受付IDであり、 (3)前記所定の情報は、前記広告問合せ用受付ID、
及び前記情報端末の発信者IDを含み、 (4)前記情報処理装置は、データベース及びサーバを
含み、 前記データベースは、 前記情報端末の前記発信者IDを含む顧客データを格納
する顧客データベースと、 顧客からの問合せの日時、該問合せの際に使用した前記
情報媒体の前記表示領域に表示された前記広告問合せ用
受付ID、及び前記情報端末に位置情報の発信機能が備
えられている場合には該問合せの際に使用された該情報
端末の位置情報を含む問合せデータを格納する問合せ記
録データベースと、 前記情報媒体の前記表示領域に表示された前記広告、該
広告に関する商品/サービスの情報、及び該商品/サー
ビスの関連情報を格納するサービス情報管理データベー
スと、 前記情報媒体の前記表示領域に表示された前記広告、当
該広告に関連する商品/サービスの情報、及び当該商品
/サービスの関連情報の詳細及び表示スケジュールを格
納するコンテンツ管理データベースとを含み、 前記サーバは、 受信の際には、前記発信者ID及び前記広告問合せ用受
付IDを検知する手段と、 検知した前記発信者ID及び前記広告問合せ用受付ID
と前記データベースの前記顧客データベース及び前記問
合せ記録データベースに予め登録されている情報とを照
合することにより前記情報端末及び前記情報媒体を認証
する手段と、 前記情報端末及び前記情報媒体の認証が行われた場合
に、該情報媒体のIDと共に、前記顧客のID、当該顧
客からの問合せの日時、当該問合せを行った広告問合せ
用受付ID、及び該情報端末に位置情報の発信機能が備
えられている場合には当該携帯電話機の位置情報を、前
記問合せ記録データベースに格納するための手段と、 前記情報端末及び前記情報媒体の認証が行われた場合
に、前記顧客データベース、前記サービス情報管理デー
タベース及び前記コンテンツ管理データベースを検索し
て、該情報媒体の前記表示領域に表示された商品/サー
ビス、及び該商品/サービスの関連情報のいずれか一つ
又は両方を前記顧客によりあらかじめ指定された装置又
はアドレス宛てに送信する情報送信手段とを備えている
ことを特徴とする請求項48に記載の電子マーキングシ
ステム。
53. (1) The communication device has a data communication function of transmitting a caller ID including a caller telephone number by data communication, a display for displaying characters and the like, and input means for inputting the characters and the like. (2) the display area identification information of the information medium is an advertisement inquiry reception ID; and (3) the predetermined information is the advertisement inquiry reception ID;
And (4) the information processing apparatus includes a database and a server, wherein the database includes: a customer database storing customer data including the caller ID of the information terminal; Date and time of the inquiry, the advertisement inquiry reception ID displayed in the display area of the information medium used at the time of the inquiry, and, if the information terminal has a function of transmitting position information, An inquiry record database storing inquiry data including position information of the information terminal used at the time of inquiry; the advertisement displayed in the display area of the information medium; information on goods / services related to the advertisement; A service information management database for storing related information of goods / services; and the advertisement displayed in the display area of the information medium; A content management database that stores information on goods / services related to the advertisement and details and display schedules of the related information on the goods / services, wherein the server, upon receiving, the caller ID and the advertisement Means for detecting an inquiry reception ID, the detected sender ID and the advertisement inquiry reception ID
Means for authenticating the information terminal and the information medium by comparing information registered in advance in the customer database and the inquiry record database of the database, and authentication of the information terminal and the information medium is performed. In this case, in addition to the ID of the information medium, the ID of the customer, the date and time of the inquiry from the customer, the reception ID for the advertising inquiry that made the inquiry, and the information terminal are provided with a function of transmitting position information. In the case, means for storing the location information of the mobile phone in the inquiry record database, and when the information terminal and the information medium are authenticated, the customer database, the service information management database, and the Searching the content management database to find out the goods / services displayed in the display area of the information medium, and 49. An electronic marking apparatus according to claim 48, further comprising information transmitting means for transmitting any one or both of the relevant information of the goods / services to an apparatus or an address designated by the customer in advance. system.
【請求項54】 前記顧客が、前記指定された装置又は
アドレス宛てに送信された情報から、前記情報媒体の前
記表示領域に表示された商品/サービス及び/又は該商
品/サービスの関連情報に対応する商品及び/又はサー
ビスを注文した場合に、当該注文された商品及び/又は
サービスに関する情報を受信する情報受信手段を更に備
えていることを特徴とする請求項53に記載の電子マー
キングシステム。
54. The customer responds to a product / service displayed on the display area of the information medium and / or information related to the product / service from information transmitted to the specified device or address. 54. The electronic marking system according to claim 53, further comprising information receiving means for receiving information on the ordered goods and / or services when the ordered goods and / or services are ordered.
【請求項55】 前記情報送信手段は、前記顧客が前記
認証された情報媒体の前記表示領域に表示されたサイト
アドレス及び広告問合せ用受付IDを確認して、前記情
報端末から前記サイトアドレスに対応するサイトにアク
セスした後、前記情報端末に表示された入力フォームに
応じて前記広告問合せ用受付IDを入力した場合には、
前記顧客データベース、前記サービス情報管理データベ
ース及び前記コンテンツ管理データベースを検索して、
該情報媒体の前記表示領域に表示された商品/サービ
ス、及び該商品/サービスの関連情報のいずれか一つ又
は両方を前記顧客によりあらかじめ指定された装置又は
アドレス宛てに送信するように構成されたことを特徴と
する請求項53に記載の電子マーキングシステム。
55. The information transmission means, wherein the customer confirms a site address and an advertisement inquiry reception ID displayed in the display area of the authenticated information medium, and responds to the site address from the information terminal. After accessing the site to perform, if the advertisement inquiry reception ID is input according to the input form displayed on the information terminal,
Searching the customer database, the service information management database and the content management database,
The product / service displayed on the display area of the information medium and / or information related to the product / service are configured to be transmitted to a device or an address designated in advance by the customer. 54. The electronic marking system according to claim 53, wherein:
【請求項56】 前記情報送信手段は、前記顧客の希望
が予め登録されている場合には、希望の条件が成立した
場合に、前記顧客データベース、前記サービス情報管理
データベース及び前記コンテンツ管理データベースを検
索して、該登録されている希望に基づき該顧客が使用し
た広告問合せ用受付IDを表示する前記表示領域に表示
された商品/サービス、及び該商品/サービスの関連情
報のいずれか一つ又は両方を前記顧客によりあらかじめ
指定された装置又はアドレス宛てに送信するように構成
されたことを特徴とする請求項53に記載の電子マーキ
ングシステム。
56. The information transmitting means searches the customer database, the service information management database, and the content management database when a desired condition is satisfied when the customer's wish is registered in advance. Then, any one or both of the goods / services displayed in the display area for displaying the reception ID for advertisement inquiry used by the customer based on the registered wishes, and the related information of the goods / services 54. The electronic marking system according to claim 53, wherein the electronic marking system is configured to transmit a message to a device or an address designated in advance by the customer.
【請求項57】 (1)固有の識別情報を有し、所定の
処理情報に基づいて電子マネー投入処理を実行する一つ
又は二つ以上の電子マネー投入処理装置と、 (2)広告及び当該広告に関連する情報を表示する表示
領域を有し、かつ当該表示領域を識別するための表示領
域識別情報を有する一つ又は二つ以上の情報媒体と、 (3)前記識別情報及び前記表示領域識別情報を含む所
定の情報を発信する通信装置と、 (4)前記通信装置から前記所定の情報が発信されたと
きに、特定の方式により、前記所定の情報と予め記憶さ
れている情報とを比較して前記通信装置が適正なユーザ
による使用であるかどうかを認証すると共に、前記情報
媒体の前記表示領域識別情報を認証し、前記認証の結果
に応じて所定の処理を実行する電子決済処理装置とを備
え、 前記電子決済処理装置は、前記認証の結果に基づき前記
通信装置が適正なユーザによる使用であると認証した場
合には、前記情報媒体の前記表示領域情報の認証に基づ
き、当該表示領域情報に対応する領域に表示された前記
広告に関連する商品又はサービスの情報を前記ユーザに
提供すると共に、前記ユーザが前記提供された情報に関
する前記商品又は前記サービスに対する支払を電子マネ
ーを用いて前記識別された電子マネー投入処理装置によ
り行うことを特徴とする電子決済システム。
57. (1) One or two or more electronic money input processing devices that have unique identification information and execute electronic money input processing based on predetermined processing information; One or more information media having a display area for displaying information related to an advertisement and having display area identification information for identifying the display area; and (3) the identification information and the display area. A communication device for transmitting predetermined information including identification information; and (4) when the predetermined information is transmitted from the communication device, the predetermined information and the pre-stored information are transmitted by a specific method. An electronic payment process for authenticating whether or not the communication device is used by an appropriate user by comparison, authenticating the display area identification information of the information medium, and executing a predetermined process according to a result of the authentication. Equipment The electronic payment processing device, when the communication device is authenticated based on the result of the authentication that the communication device is used by an appropriate user, based on the authentication of the display area information of the information medium, the display area information Providing the user with information on goods or services related to the advertisement displayed in the area corresponding to the advertisement, and identifying the payment using the electronic money by the user for the goods or services related to the provided information. An electronic payment system, which is performed by a selected electronic money input processing device.
【請求項58】 (1)前記通信装置は、電話機であ
り、 (2)前記情報媒体の前記表示領域識別情報は、広告問
合せ用受付電話番号であり、 (3)前記電子マネー投入装置は、自動販売機であり、
当該自動販売機は、決済用受付電話番号を有し、 (4)前記所定の情報は、前記決済用受付電話番号、前
期広告問合せ用受付電話番号、及び前記電話機の電話番
号を含み、 (5)前記電子決済処理装置は、データベース及びサー
バを含み、 前記データベースは、 前記電話機の前記電話番号を含む顧客データを格納する
顧客データベースと、 前記自動販売機の前記決済用受付電話番号、該自動販売
機に設置された電話機の電話番号、該自動販売機からの
コールを識別するための情報、及び該自動販売機におい
て実行すべき処理に関する処理情報を含む自動販売機デ
ータを格納する電子マネー処理装置データベースと、 顧客のポイント残高を格納する顧客口座管理データベー
スと、 ユーザからの問合せの日時、該問合せの際に使用した前
記情報媒体の前記表示領域に表示された前記広告問合せ
用受付電話番号、及び前記電話機に位置情報の発信機能
が備えられている場合には該問合せの際に使用された該
電話の位置情報を含む問合せデータを格納する問合せ記
録データベースと、 前記情報媒体の前記表示領域に表示された前記広告、該
広告に関する商品/サービスの情報、及び該商品/サー
ビスの関連情報を格納するサービス情報管理データベー
スと、 前記情報媒体の前記表示領域に表示された前記広告、当
該広告に関する商品/サービスの情報、及び当該商品/
サービスの関連情報の詳細及び表示スケジュールを格納
するコンテンツ管理データベースとを含み、 前記サーバは、 発信の際には、該サーバの電話番号を通知する手段と、 受信の際には、着信するが通話せずに、前記情報媒体の
前記表示領域に表示された前記広告問合せ用受付電話番
号、及び前記電話の前記電話番号を検知する手段と、 前記検知した前記情報媒体の前記表示領域に表示された
前記広告問合せ用受付電話番号及び前記電話機の前記電
話番号と前記データベースの前記顧客データベース及び
前記問合せ記録データベースに予め登録されている情報
とを照合することにより前記電話機及び前記情報媒体を
認証する手段と、 前記電話機及び前記情報媒体の認証が行われた場合に、
該情報媒体の前記表示領域のIDと共に、前記ユーザの
ID、当該ユーザからの問合せの日時、当該問合せを行
った広告問合せ用受付電話番号、及び該電話機に位置情
報の発信機能が備えられている場合には当該電話機の位
置情報を、前記問合せ記録データベースに格納するため
の手段と、 前記電話機及び前記情報媒体の認証が行われた場合に、
前記顧客データベース、前記サービス情報管理データベ
ース、及び前記コンテンツ管理データベースを検索し
て、前記情報媒体の前記表示領域に表示された商品/サ
ービス、及び該商品/サービスの関連情報のいずれか一
つ又は両方を前記ユーザによりあらかじめ指定された装
置又はアドレス宛てに送信する情報送信手段と、 前記ユーザが、前記指定した装置又はアドレス宛てに送
信された情報から、前記情報媒体の前記表示領域に表示
された商品/サービス及び/又は該商品/サービスの関
連情報に対応する商品及び/又はサービスを注文した場
合に、当該注文された商品及び/又はサービスに関する
情報を受信する情報受信手段とを備えていることを特徴
とする請求項57に記載の電子決済システム。
58. (1) The communication device is a telephone, (2) the display area identification information of the information medium is an advertisement inquiry reception telephone number, (3) the electronic money input device, Vending machine,
The vending machine has a payment reception telephone number, (4) the predetermined information includes the payment reception telephone number, the advertisement inquiry reception telephone number in the previous term, and the telephone number of the telephone; The electronic payment processing device includes a database and a server; the database includes a customer database storing customer data including the telephone number of the telephone; a payment reception telephone number of the vending machine; Electronic money processing apparatus for storing vending machine data including a telephone number of a telephone installed in the vending machine, information for identifying a call from the vending machine, and processing information relating to a process to be executed in the vending machine A database, a customer account management database for storing a customer's point balance, a date and time of an inquiry from a user, and the information used in the inquiry. Includes the advertisement inquiry reception telephone number displayed in the display area of the information medium and, if the telephone has a function of transmitting location information, the location information of the telephone used at the time of the inquiry An inquiry record database that stores inquiry data; a service information management database that stores the advertisement displayed in the display area of the information medium, information on goods / services related to the advertisement, and information related to the goods / services; The advertisement displayed in the display area of the information medium, information on a product / service related to the advertisement, and the product / service
A content management database for storing details and display schedules of related information of the service, wherein the server notifies a telephone number of the server when making an outgoing call; Means for detecting the advertisement inquiry reception telephone number displayed in the display area of the information medium and the telephone number of the telephone; and displaying the detected telephone number in the display area of the information medium. Means for authenticating the telephone and the information medium by comparing the telephone number of the advertisement inquiry reception telephone number and the telephone number of the telephone with information registered in advance in the customer database and the inquiry record database of the database. When the authentication of the telephone and the information medium is performed,
Along with the ID of the display area of the information medium, the ID of the user, the date and time of the inquiry from the user, the reception telephone number for the advertising inquiry that made the inquiry, and the telephone have a function of transmitting position information. In that case, means for storing the position information of the telephone in the inquiry record database, and when the telephone and the information medium are authenticated,
The customer database, the service information management database, and the content management database are searched, and one or both of a product / service displayed in the display area of the information medium and related information of the product / service. Information transmitting means for transmitting to the device or address designated in advance by the user, and information displayed on the display area of the information medium from information transmitted to the device or address designated by the user by the user. And / or information receiving means for receiving information on the ordered product and / or service when the product and / or service corresponding to the product / service-related information are ordered. 58. The electronic payment system according to claim 57, wherein:
【請求項59】 前記情報送信手段は、前記ユーザが前
記認証された情報媒体の前記表示領域に表示された広告
問合せ用受付電話番号に前記電話機から電話をかけた場
合には、前記顧客データベース、前記サービス情報管理
データベース及び前記コンテンツ管理データベースを検
索して、該情報媒体の前記表示領域に表示された商品/
サービス、及び該商品/サービスの関連情報のいずれか
一つ又は両方を前記ユーザによりあらかじめ指定された
装置又はアドレス宛てに送信するように構成されたこと
を特徴とする請求項58に記載の電子決済システム。
59. The information transmitting means, wherein, when the user makes a call from the telephone to an advertisement inquiry reception telephone number displayed in the display area of the authenticated information medium, the customer database; The service information management database and the content management database are searched, and a product / product displayed in the display area of the information medium is searched.
59. The electronic payment method according to claim 58, wherein the electronic payment is configured to transmit one or both of a service and related information of the product / service to a device or an address specified in advance by the user. system.
【請求項60】 前記情報送信手段は、前記ユーザの希
望が予め登録されている場合には、希望の条件が成立し
た場合に、前記顧客データベース、前記サービス情報管
理データベース及び前記コンテンツ管理データベースを
検索して、該登録されている希望に基づき該ユーザが使
用した広告問合せ用受付番号を表示する前記表示領域に
表示された商品/サービス、及び該商品/サービスの関
連情報のいずれか一つ又は両方を前記ユーザによりあら
かじめ指定された装置又はアドレス宛てに送信するよう
に構成されたことを特徴とする請求項58に記載の電子
決済システム。
60. The information transmitting means searches the customer database, the service information management database, and the content management database when a desired condition is satisfied when the user's wish is registered in advance. Then, any one or both of the product / service displayed in the display area for displaying the reception number for the advertisement inquiry used by the user based on the registered wish, and the relevant information of the product / service 59. The electronic payment system according to claim 58, wherein the electronic payment system is configured to transmit to a device or an address designated by the user in advance.
【請求項61】 (1)前記通信装置は、発信者電話番
号を含む発信者IDをデータ通信により発信するデータ
通信機能を有し、文字等を表示するディスプレイ及び該
文字等を入力する入力手段を備えている情報端末であ
り、 (2)前記情報媒体の前記表示領域識別情報は、広告問
合せ用受付IDであり、 (3)前記電子マネー投入装置は、自動販売機であり、
当該自動販売機は、決済用受付IDをユーザの認識容易
な箇所に表示する情報表示手段を備え、 (4)前記所定の情報は、前記決済用受付ID、広告問
合せ用受付ID、及び前記情報端末の発信者IDを含
み、 (5)前記電子決済処理装置は、データベース及びサー
バを含み、 前記データベースは、 前記情報端末の前記発信者IDを含む顧客データを格納
する顧客データベースと、 前記自動販売機の前記固有の決済用受付ID、該自動販
売機に設置されたデータ通信機、該自動販売機からのデ
ータ通信を識別するための情報、及び該自動販売機にお
いて実行すべき処理に関する処理情報を含む自動販売機
データを格納する電子マネー処理装置データベースと、 顧客のポイント残高を格納する顧客口座管理データベー
スと、 ユーザからの問合せの日時、該問合せの際に使用した前
記情報媒体の前記表示領域に表示された前記広告問合せ
用受付ID、及び前記情報端末に位置情報の発信機能が
備えられている場合には該問合せの際に使用された該ブ
ラウザ情報端末の位置情報を含む問合せデータを格納す
る問合せ記録データベースと、 前記情報媒体の前記表示領域に表示された前記広告、該
広告に関する商品/サービスの情報、及び該商品/サー
ビスの関連情報を格納するサービス情報管理データベー
スと、 前記情報媒体の前記表示領域に表示された前記広告、当
該広告に関連する商品/サービスの情報、及び当該商品
/サービスの関連情報の詳細及び表示スケジュールを格
納するコンテンツ管理データベースとを含み、 前記サーバは、 受信の際には、前記発信者ID及び前記決済用受付ID
及び/又は広告問合せ用受付IDを検知する手段と、 検知した前記発信者ID及び前記決済用受付ID及び/
又は広告問合せ用受付IDと前記データベースの前記顧
客データベース及び前記問合せ記録データベースに予め
登録されている情報とを照合することにより前記情報端
末及び前記情報媒体を認証する手段と、 前記情報端末及び前記情報媒体の認証が行われた場合
に、該情報媒体のIDと共に、前記ユーザのID、当該
ユーザからの問合せの日時、当該問合せを行った広告問
合せ用受付ID、及び該情報端末に位置情報の発信機能
が備えられている場合には当該携帯電話機の位置情報
を、前記問合せ記録データベースに格納するための手段
と、 前記情報端末及び前記情報媒体の認証が行われた場合
に、前記顧客データベース、前記サービス情報管理デー
タベース及び前記コンテンツ管理データベースを検索し
て、該情報媒体の前記表示領域に表示された商品/サー
ビス、及び該商品/サービスの関連情報のいずれか一つ
又は両方を前記ユーザによりあらかじめ指定された装置
又はアドレス宛てに送信する情報送信手段と、 前記ユーザが前記指定された装置又はアドレス宛てに送
信された情報から、前記情報媒体の前記表示領域に表示
された商品/サービス及び/又は該取扱い商品/サービ
スの関連情報に対応する商品/サービス及び/又はサー
ビスを注文した場合に、当該注文された商品及び/又は
サービスに関する情報を受信する情報受信手段とを備え
ていることを特徴とする請求項57に記載の電子決済シ
ステム。
(1) The communication device has a data communication function of transmitting a caller ID including a caller telephone number by data communication, a display for displaying characters and the like, and input means for inputting the characters and the like. (2) the display area identification information of the information medium is an advertisement inquiry reception ID; and (3) the electronic money input device is a vending machine;
The vending machine includes information display means for displaying a payment reception ID at a location where a user can easily recognize the information. (4) The predetermined information includes the payment reception ID, an advertisement inquiry reception ID, and the information. (5) The electronic payment processing device includes a database and a server; the database includes a customer database storing customer data including the caller ID of the information terminal; The unique settlement reception ID of the machine, a data communication machine installed in the vending machine, information for identifying data communication from the vending machine, and processing information on processing to be executed in the vending machine An electronic money processing device database that stores vending machine data including a customer account management database that stores customer point balances; The date and time of the matching, the advertisement inquiry reception ID displayed in the display area of the information medium used at the time of the inquiry, and the reception of the inquiry when the information terminal has a function of transmitting position information. An inquiry record database storing inquiry data including location information of the browser information terminal used at the time of the operation, the advertisement displayed in the display area of the information medium, information on goods / services related to the advertisement, and the goods A service information management database that stores information related to the advertisement, the advertisement displayed in the display area of the information medium, information about goods / services related to the advertisement, and details of information related to the goods / services. A content management database for storing a display schedule, wherein the server receives the caller ID and the Reception ID
And / or means for detecting an advertisement inquiry reception ID, and the detected sender ID and the payment reception ID and / or
Or means for authenticating the information terminal and the information medium by comparing the reception ID for advertisement inquiry with information registered in advance in the customer database and the inquiry record database of the database; and the information terminal and the information. When the medium is authenticated, the ID of the information medium, the ID of the user, the date and time of the inquiry from the user, the reception ID for the advertising inquiry that made the inquiry, and the transmission of location information to the information terminal Means for storing the position information of the mobile phone in the inquiry record database when the function is provided, and when the information terminal and the information medium are authenticated, the customer database, A service information management database and the content management database are searched, and are displayed in the display area of the information medium. An information transmitting unit for transmitting one or both of the indicated product / service and the related information of the product / service to a device or an address specified in advance by the user; and an apparatus in which the user is the specified device Or, when an order for a product / service and / or service corresponding to the product / service displayed in the display area of the information medium and / or the related information of the handled product / service is made from the information transmitted to the address. 58. The electronic payment system according to claim 57, further comprising: information receiving means for receiving information on the ordered goods and / or services.
【請求項62】 前記情報送信手段は、前記ユーザが前
記認証された情報媒体の前記表示領域に表示されたサイ
トアドレス及び広告問合せ用受付IDを確認して、前記
情報端末から前記サイトアドレスに対応するサイトにア
クセスした後、前記情報端末に表示された入力フォーム
に応じて前記広告問合せ用受付IDを入力した場合に
は、前記顧客データベース、前記サービス情報管理デー
タベース及び前記コンテンツ管理データベースを検索し
て、該情報媒体の前記表示領域に表示された商品/サー
ビス、及び該商品/サービスの関連情報のいずれか一つ
又は両方を前記ユーザによりあらかじめ指定された装置
又はアドレス宛てに送信するように構成されたことを特
徴とする請求項61に記載の電子決済システム。
62. The information transmitting means, wherein the user confirms a site address and an advertisement inquiry reception ID displayed in the display area of the authenticated information medium and responds to the site address from the information terminal. If the user enters the advertisement inquiry reception ID in response to the input form displayed on the information terminal after accessing the site, the customer database, the service information management database, and the content management database are searched. And transmitting one or both of the product / service displayed in the display area of the information medium and the related information of the product / service to a device or an address specified in advance by the user. 62. The electronic settlement system according to claim 61, wherein:
【請求項63】 前記情報送信手段は、前記ユーザの希
望が予め登録されている場合には、希望の条件が成立し
た場合に、前記顧客データベース、前記サービス情報管
理データベース及び前記コンテンツ管理データベースを
検索して、該登録されている希望に基づき該ユーザが使
用した広告問合せ用受付IDを表示する前記表示領域に
表示された商品/サービス、及び該商品/サービスの関
連情報のいずれか一つ又は両方を前記ユーザによりあら
かじめ指定された装置又はアドレス宛てに送信するよう
に構成されたことを特徴とする請求項61に記載の電子
決済システム。
63. The information transmitting means searches the customer database, the service information management database, and the content management database when a desired condition is satisfied when the user's request is registered in advance. Then, any one or both of the goods / services displayed in the display area displaying the reception ID for the advertisement inquiry used by the user based on the registered wishes and the related information of the goods / services 63. The electronic payment system according to claim 61, wherein the electronic payment system is configured to transmit to a device or an address specified by the user in advance.
【請求項64】 前記情報受信手段が受信した前記注文
された商品/サービス及び/又はサービスに関する情報
に基づき、対応する商品及び/又はサービスを前記ユー
ザに供給する商品/サービス供給手段を更に備えている
ことを特徴とする請求項29、32、35、38、4
2、45、49、50、53、58、61のいずれか一
項に記載のシステム。
64. Product / service supply means for supplying a corresponding product and / or service to the user based on the information on the ordered product / service and / or service received by the information receiving means. 29, 32, 35, 38, 4
62. The system according to any one of 2, 45, 49, 50, 53, 58, 61.
【請求項65】 前記商品/サービス供給手段から前記
注文した前記商品及び/又は前記サービスを前記ユーザ
が受取った場合に、実行すべき処理を前記ユーザに通知
すると共に、該記実行すべき処理に関する処理情報を前
記自動販売機に発信する手段と、 前記自動販売機から発信されてくる現金投入情報に基づ
いて前記処理情報を受信した前記自動販売機により該処
理情報に対応する現金投入処理が適正に行われたかどう
かを判断すると共に、前記判断の結果、前記現金投入処
理が適正に行なわれた場合には、前記顧客データベー
ス、前記取引記録データベース、及び前記サービス情報
管理データベースのコンテンツを更新する手段とを備え
ていることを特徴とする請求項64に記載のシステム。
65. When the user receives the ordered product and / or service from the product / service supply unit, the user is notified of a process to be executed, and the process to be executed is performed. Means for transmitting processing information to the vending machine, and the vending machine receiving the processing information based on the cash input information transmitted from the vending machine is suitable for cash input processing corresponding to the processing information. Means for updating the contents of the customer database, the transaction record database, and the service information management database if the cash input processing is properly performed as a result of the determination. 65. The system of claim 64, comprising:
JP2001164831A 2000-05-31 2001-05-31 Cash settlement system, cash settlement method, cash settlement processing apparatus, electronic settlement system, and electronic marking system Expired - Fee Related JP4731047B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001164831A JP4731047B2 (en) 2000-05-31 2001-05-31 Cash settlement system, cash settlement method, cash settlement processing apparatus, electronic settlement system, and electronic marking system

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-162914 2000-05-31
JP2000162914 2000-05-31
JP2000162914 2000-05-31
JP2001164831A JP4731047B2 (en) 2000-05-31 2001-05-31 Cash settlement system, cash settlement method, cash settlement processing apparatus, electronic settlement system, and electronic marking system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011049648A Division JP4801224B2 (en) 2000-05-31 2011-03-07 Cash settlement system, cash settlement method, cash settlement apparatus, electronic settlement system, and electronic marking system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002099861A true JP2002099861A (en) 2002-04-05
JP4731047B2 JP4731047B2 (en) 2011-07-20

Family

ID=26593064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001164831A Expired - Fee Related JP4731047B2 (en) 2000-05-31 2001-05-31 Cash settlement system, cash settlement method, cash settlement processing apparatus, electronic settlement system, and electronic marking system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4731047B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003105455A1 (en) * 2002-06-06 2003-12-18 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Communication system, data processing control method, server, and data processing control program
WO2006013905A1 (en) * 2004-08-02 2006-02-09 M Factory Corporation Simplified cash dispensing system and its constituent device, cash dispensing method using automatic vending machine, and computer program
JP2012173894A (en) * 2011-02-18 2012-09-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Service providing device and service providing method

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6139336B2 (en) * 2013-08-30 2017-05-31 株式会社日本コンラックス Coin processing equipment

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08249530A (en) * 1995-03-14 1996-09-27 Sanyo Electric Co Ltd Automatic vending machine system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08249530A (en) * 1995-03-14 1996-09-27 Sanyo Electric Co Ltd Automatic vending machine system

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003105455A1 (en) * 2002-06-06 2003-12-18 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Communication system, data processing control method, server, and data processing control program
AU2003242152B2 (en) * 2002-06-06 2006-12-21 Ntt Docomo, Inc. Communication system, data processing control method, server, and data processing control program
CN1675914B (en) * 2002-06-06 2010-08-25 株式会社Ntt都科摩 Communication system
WO2006013905A1 (en) * 2004-08-02 2006-02-09 M Factory Corporation Simplified cash dispensing system and its constituent device, cash dispensing method using automatic vending machine, and computer program
JP2006048252A (en) * 2004-08-02 2006-02-16 M Factory Corp Simple cash payment system and its configuring device, cash payment method using automatic vending machine and computer program
JP4634091B2 (en) * 2004-08-02 2011-02-16 株式会社エム・ファクトリー Simple cash dispensing system and component device thereof, cash dispensing method using vending machine, computer program
JP2012173894A (en) * 2011-02-18 2012-09-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Service providing device and service providing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP4731047B2 (en) 2011-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4801224B2 (en) Cash settlement system, cash settlement method, cash settlement apparatus, electronic settlement system, and electronic marking system
JP4914533B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
US8126960B2 (en) Technique for effective organization and communication of information
US7039605B2 (en) Settlement intermediation processing apparatus, storage medium in which a program for settlement intermediation processing is stored, computer program for settlement intermediation, online shop apparatus, and on-line shopping method and system
US20020184183A1 (en) Personalized media service
US7096191B2 (en) Cash payment system using vending machine
KR20190141410A (en) System and method for providing service using kiosk
WO2013055952A2 (en) An electronic commerce system
KR100568470B1 (en) System and Method for Ordering Goods Using Mobile Terminal
KR20100099843A (en) Online combination shopping service system and online combination shopping service method
WO2005081117A1 (en) Portal site providing system, and server, method, and program used for the same
EP1347617B1 (en) Method, computer, and program for content retrieval and payment
JP4731047B2 (en) Cash settlement system, cash settlement method, cash settlement processing apparatus, electronic settlement system, and electronic marking system
KR20040060909A (en) Unified authentification using mobile communication terminal and method thereof
JP6573579B2 (en) Service provision system
JP4009430B2 (en) Parking lot property contract server device, method and program
WO2001093145A1 (en) Electronic commerce system and method
KR20100083978A (en) System and method for client management in card payment system
JP2001134531A (en) Method and device for information processing and terminal device
KR20080087187A (en) Settlement service system
KR100353340B1 (en) Method and system for ordering goods make use of customer database of banking facilities
JP2004355636A (en) Information processor and terminal device
KR20190119481A (en) The method providing sound sources using its and mobile payment system possible providing sound sources using NFC
KR20050041851A (en) Method and system for providing goods information using search engine
JP2001109821A (en) Information processing method and information processor

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080527

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110307

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110331

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110419

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees