JP2002094295A - 電子部品搭載機 - Google Patents

電子部品搭載機

Info

Publication number
JP2002094295A
JP2002094295A JP2000274739A JP2000274739A JP2002094295A JP 2002094295 A JP2002094295 A JP 2002094295A JP 2000274739 A JP2000274739 A JP 2000274739A JP 2000274739 A JP2000274739 A JP 2000274739A JP 2002094295 A JP2002094295 A JP 2002094295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
electronic component
linear guide
component mounting
longitudinal direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000274739A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4490564B2 (ja
Inventor
Ryuichi Hirano
平野龍一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Juki Corp
Original Assignee
Juki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Juki Corp filed Critical Juki Corp
Priority to JP2000274739A priority Critical patent/JP4490564B2/ja
Publication of JP2002094295A publication Critical patent/JP2002094295A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4490564B2 publication Critical patent/JP4490564B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 XフレームとXリニアガイドとの温度変
化による湾曲を抑制した電子部品搭載機を提供する。 【解決手段】 Xフレーム16の一端をYスライドブロッ
ク18にXフレーム16の長手方向にリニアガイドRに
よって移動可能に支持し、Xフレームの湾曲を防止す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、電子部品を真空
吸着して基板に搭載するための電子部品搭載機に関す
る。
【0002】
【従来の技術】電子部品搭載機は、テープフィーダ等の
電子部品供給装置により供給される電子部品を基板上の
所定の位置に搭載するために、電子部品を真空吸着して
Z方向に昇降させ、又、Z方向の軸線周りに回転させる
電子部品搭載用ヘッドと、この電子部品搭載用ヘッドを
支持してX方向に案内するXリニアガイドと、このXリ
ニアガイドを支持するXフレームと、このXフレームの
両端をスライドブロックを介して支持してY方向に案内
する一対のYリニアガイドと、を有して構成されてい
る。
【0003】Xリニアガイドは略棒状でX方向に上下一
対平行に配置され、電子部品搭載用ヘッドをX方向に移
動自在に支持し、一般に鉄を材料としている。Xフレー
ムは、コ字形状の断面を有する梁状体で、コ字開口部を
Y方向に向けてX方向に配置され、該コ字開口部側の上
下の側面において各リニアガイドを支持し、一般にアル
ミニウム等の軽金属を材料としている。
【0004】ここで、近年、電子部品の精密化等のた
め、電子部品の高精度な搭載が要求される傾向にあり、
この要求を満たすためにXフレーム、Xリニアガイド等
の電子部品搭載機の構成部品の高精度な加工、及び組立
てが要求されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、Xフレ
ームの左右両端がスライドブロックに固定されているた
め、電子部品搭載機の使用環境温度が上昇すると、Xフ
レームは、弓状に突出するように湾曲し、このため電子
部品搭載用ヘッドの位置がYリニアガイドに対してY方
向へずれて、要求される高精度な電子部品の基板への正
確な搭載を行う事ができないという問題点があった。
又、電子部品を電子部品供給部から吸着する場合に、電
子部品を電子部品供給部から吸着できないと言う問題点
があった。
【0006】この発明は、以上のような問題点を解決す
るためになされたものであって、XフレームとXリニア
ガイドとの温度変化による湾曲を抑制した電子部品搭載
装置を提供する事を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明によれば、Xフ
レームの一端をスライドブロックに摺動自在に支持する
事により、Xフレームが湾曲に撓む事を防止し、上記課
題を解決する。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態の例
を図面を参照して詳細に説明する。図1に示すように、
この実施の形態の例に係る電子部品搭載機10は、電子
部品供給装置(図示省略)により供給される電子部品(図
示省略)を基板(図示省略)上に搭載するために電子部品
搭載用ヘッド12と、Xリニアガイド14と、Xフレー
ム16と、スライドブロック18、18と、Yリニアガ
イド20と、を有して構成されている。そして、Yリニ
アガイド20はベース部22上に固定されている。
【0009】前記電子部品搭載用ヘッド12は、電子部
品を真空吸着する複数の電子部品吸着ノズル12Aを備
え、これら電子部品吸着ノズル12AはZ方向に昇降自
在、又、Z方向の軸線周りに回転自在となっている。
【0010】前記Xリニアガイド14は、鉄製の略棒状
体で、X方向に上下一対平行に配置され、前記電子部品
搭載用ヘッド12をX方向に移動自在に支持している。
前記Xフレーム16は、前記Xリニアガイド14と略同
一長さのアルミニウム製の梁状体で、コ字形状の断面を
有し、該コ字の開口部をY方向に向けてX方向に配置さ
れ、該コ字開口部側の上下の側面において、各々前記X
リニアガイド14を支持している。
【0011】前記スライドブロック18は、断面が逆T
字状の板状体であって、前記Xフレーム16の両端近傍
に一対配置され、前記逆T字の垂直部18Aにおいて前
記Xフレーム16の前記コ字開口部の反対側の側面を支
持している。そして、Xフレーム16のスライドブロッ
ク18,18への支持の仕方は、一方のスライドブロッ
ク18LはXフレーム16を固定支持し、他方のスライ
ドブロック18Rは、リニアガイドRを介してXフレー
ムを支持している。
【0012】このリニアガイドRは、図2に示すよう
に、スライドブロック18Rに固定した上下一対のリニ
アガイドレールRAと、Xフレーム16に固定し、夫々
のリニアガイドレールRA内に移動可能に支持し、Xフ
レーム16に固定したベアリングブロックRBで構成さ
れ、Xフレーム16が熱により湾曲しようとすると、X
フレーム16に固定したベアリングブロックRBがリニ
アガイドレールRAに沿って長手方向に移動するのでX
フレーム16の湾曲を防止するように作用する。前記Y
リニアブロック20は略棒状体でY方向に一対略同一高
さで平行に配置され、前記一対のスライドブロック18
をY方向に移動自在に支持している。
【0013】次に、この発明の実施の形態の例に係る前
記電子部品搭載機10の作用について説明する。前記電
子部品搭載機10の使用環境温度、あるいは、ヘッド1
2の摺動によるXリニアガイド14、Xフレーム16の温
度が上昇すると、前記Xリニアガイド14と前記Xフレ
ーム16は各々の熱膨張係数にしたがってX方向に伸長
しようとする。
【0014】Xリニアガイド14と、Xフレーム16
は、スライドブロック18により固定されている場合、
X方向に膨張ができないため、膨張する力は湾曲する力
に変換され、Xリニアガイド14とXフレーム16は湾
曲しようとする。しかしながら、この実施例では、Xフ
レームの一端は、リニアガイドRを介して移動可能にス
ライドブロック18に固定されている。
【0015】このため、図3に示す状態から図4に示す
ようにベアリングブロックRBがリニアガイドレールR
Aに沿って若干移動し、これによりXフレーム16の湾
曲変形が防止できる。また、収縮による湾曲変形の場合
も図5に示すように図4とは逆方向にベアリングブロッ
クRBがリニアガイドレールRAに沿って移動する。
【0016】次に、この発明の実施の形態の第2例につ
いて説明する。図6は、この発明の請求項2に記載の発
明の一実施例を示すものである。第1の実施例に加え
て、所定の情報に基づきXフレームを駆動する駆動手段
を備えた構成である。所定の情報としては、Xフレーム
の伸縮量に対応したXフレームの温度、あるいは、Xフ
レームの実際の歪み量の情報であり、これらを計測する
ものとして、温度センサー又は歪みゲージを用いた構成
である。
【0017】図2の実施例は、温度センサーTCを用い
たものである。Xフレーム16の一端にブロック16A
を固定するとともに、スライドブロック18ににモータ
軸24の先端にねじ部24Sを形成したモータMを固定
し、このねじ部24Sを前記ブロック16Aにねじ込ん
だ構成を有している。そして、Xフレーム16の上面に
は温度センサーTCが設けてあり、制御手段MCと記憶
手段RMを備えたマイコン等と電気的に接続されてい
る。そして、温度センサーTC,前記モータ24、ねじ
部24S、制御手段MC、記憶手段RMとにより、所定
の情報に基づいてXフレームを長手方向に移動する駆動
手段を構成している。
【0018】そして、記憶手段RMには温度変化に応じた
最適のXフレーム16の伸縮量が予め記憶され、制御手
段MCで演算して各温度に相当する伸縮量に応じた信号を
駆動手段としてのモータMに出力する。これによりモー
タMを回転駆動するとともに、実際の駆動量を検出して
制御手段MCへ伝達している。その他の構成は実施の形
態の第1の例と同一のため省略する。
【0019】次に作用を説明する。Xフレーム16の温
度変化に伴い、Xフレーム16の伸縮量は温度センサー
TCからの情報と記憶手段RMの情報をもとに制御手段
MCにより演算される。これによりモータMが駆動してXフ
レーム16の端部を駆動する。尚、上記温度センサーT
Sに代えて歪みゲージを用いてもよい、この場合は、歪
みゲージの値が最少となるように制御手段MCを介し
て、モータMの最適制御を行うようにする。また、ねじ
部24Sによる回転直線駆動に代えてXフレーム16に
ラックを設けモータMのモータ軸24にピニオンを設け
たラックアンドピニオンによる駆動方式でもよい。
【0020】
【発明の効果】この発明によれば、Xフレームの一方の
端部がXフレームの長手方向に摺動可能に支持されてい
るため、Xフレームが温度変化により湾曲状に変形する
事を防止する事ができ、電子部品の基板への搭載精度が
向上するとともに、電子部品を電子部品供給部から確実
に吸着する事ができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態の例に係る電子部品搭載
機の概略全体構造を示す斜視図。
【図2】リニアガイドの一実施例の斜視図
【図3】Xフレーム周辺の要部上面図
【図4】Xフレームが膨張した状態を示すXフレーム周
辺の要部上面図
【図5】Xフレームが収縮した状態を示すXフレーム周
辺の要部上面図
【図6】この発明の他の実施の形態に係る電子部品搭載
機の要部斜視図
【符号の説明】
10…電子部品搭載機 12…電子部品搭載用ヘッド 14…Xリニアガイド 16…Xフレーム 18…スライドブロック 20…Yリニアガイド R…リニアガイド M…駆動手段としてのモータ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一対のYリニアガイドと、Yリニアガイド
    に移動可能に支持した一対のスライドブロックと、 X方向に配置される梁状部材で、両端近傍において前記
    スライドブロックに支持され、Y方向移動自在としたX
    フレームと、このXフレームと異なる熱膨張係数の材料
    からなり、前記Xフレームの一側面に長手方向に沿って
    取付けられて、電子部品搭載用ヘッドをX方向に案内す
    るXリニアガイドと、を有してなる電子部品搭載機にお
    いて、Xフレームの一方の端部をXフレームの長手方向
    に移動自在にスライドブロックに支持したことを特徴と
    する電子部品搭載機。
  2. 【請求項2】一対のYリニアガイドと、Yリニアガイド
    に移動可能に支持した一対のスライドブロックと、 X方向に配置される梁状部材で、両端近傍において前記
    スライドブロックに支持され、Y方向移動自在としたX
    フレームと、このXフレームと異なる熱膨張係数の材料
    からなり、前記Xフレームの一側面に長手方向に沿って
    取付けられて、電子部品搭載用ヘッドをX方向に案内す
    るXリニアガイドと、を有してなる電子部品搭載機にお
    いて、Xフレームの一方の端部をXフレームの長手方向
    に移動自在にスライドブロックに支持すると共に、所定
    の情報に基づいてXフレームを長手方向に移動する駆動
    手段を備えた事を特徴とする電子部品搭載機。
JP2000274739A 2000-09-11 2000-09-11 電子部品搭載機 Expired - Fee Related JP4490564B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000274739A JP4490564B2 (ja) 2000-09-11 2000-09-11 電子部品搭載機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000274739A JP4490564B2 (ja) 2000-09-11 2000-09-11 電子部品搭載機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002094295A true JP2002094295A (ja) 2002-03-29
JP4490564B2 JP4490564B2 (ja) 2010-06-30

Family

ID=18760456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000274739A Expired - Fee Related JP4490564B2 (ja) 2000-09-11 2000-09-11 電子部品搭載機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4490564B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008218488A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Toray Eng Co Ltd 実装方法
JP2012146944A (ja) * 2010-12-21 2012-08-02 Juki Corp 部品実装装置
CN105392355A (zh) * 2014-08-29 2016-03-09 松下知识产权经营株式会社 直线运动装置及电子元件安装装置
JP2017045852A (ja) * 2015-08-26 2017-03-02 ヤマハ発動機株式会社 基板搬送用コンベア及び部品実装装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03221385A (ja) * 1990-01-26 1991-09-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 直角座標型ロボット
JPH04221385A (ja) * 1990-04-02 1992-08-11 Boehringer Ingelheim Kg 高いエナンチオマー純度を有するヘトラゼピンを製造するためのクロマトグラフィー分離方法
JPH0596479A (ja) * 1991-10-02 1993-04-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 直交座標型ロボツト
JP2000068695A (ja) * 1998-08-26 2000-03-03 Juki Corp 部品搭載装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03221385A (ja) * 1990-01-26 1991-09-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 直角座標型ロボット
JPH04221385A (ja) * 1990-04-02 1992-08-11 Boehringer Ingelheim Kg 高いエナンチオマー純度を有するヘトラゼピンを製造するためのクロマトグラフィー分離方法
JPH0596479A (ja) * 1991-10-02 1993-04-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 直交座標型ロボツト
JP2000068695A (ja) * 1998-08-26 2000-03-03 Juki Corp 部品搭載装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008218488A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Toray Eng Co Ltd 実装方法
JP2012146944A (ja) * 2010-12-21 2012-08-02 Juki Corp 部品実装装置
CN105392355A (zh) * 2014-08-29 2016-03-09 松下知识产权经营株式会社 直线运动装置及电子元件安装装置
CN105392355B (zh) * 2014-08-29 2021-05-11 松下知识产权经营株式会社 直线运动装置及电子元件安装装置
JP2017045852A (ja) * 2015-08-26 2017-03-02 ヤマハ発動機株式会社 基板搬送用コンベア及び部品実装装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4490564B2 (ja) 2010-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7059063B2 (en) Flexible coupling to accommodate thermal expansion and contraction in a coordinate measuring machine carriage
KR20050106089A (ko) 전자 소자를 기판에 조립하기 위한 장치
KR102555532B1 (ko) 와이어 방전 가공 장치
JP2002094295A (ja) 電子部品搭載機
JPS6352939A (ja) 縦の案内路の中に相対的に動くことのできる二つの機械部分の熱膨張を補正する装置
US7259483B2 (en) Linear driving mechanism of electronic components mounting apparatus
CN1249797C (zh) 带有空气轴承的线性引导件
US20170252885A1 (en) Position measuring device for use on a machine tool
JP2001352200A (ja) 電子部品搭載機
US4701100A (en) Industrial robot
WO2013042563A1 (ja) スケール装置
CN111197955A (zh) 一种电感传感器校准装置及电感传感器校准方法
WO2018164180A1 (ja) 半導体装置の製造装置
CN217454948U (zh) 3d打印机
CN218658086U (zh) 一种机床测量装置的安装结构及数控机床
JP2901851B2 (ja) 測定機
JPH052440B2 (ja)
JP4039342B2 (ja) 電子部品実装用装置の直動機構
JP4944863B2 (ja) 熱可塑性溶融樹脂の塗布による成形体の製造装置および方法
JP3991000B2 (ja) リニアスケールの取付方法及び装置
JP2005332836A (ja) 電子部品実装機
CN215709461U (zh) 一种基于直线运动的高精度位置***
JP4065477B2 (ja) 加熱装置
JPH0124562Y2 (ja)
JP4347005B2 (ja) 金型装置、プレス装置、ハンドリング装置及び方法、並びに、成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100318

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100402

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees