JP2002075856A - Load-lock chamber and aligner using the same - Google Patents

Load-lock chamber and aligner using the same

Info

Publication number
JP2002075856A
JP2002075856A JP2001174229A JP2001174229A JP2002075856A JP 2002075856 A JP2002075856 A JP 2002075856A JP 2001174229 A JP2001174229 A JP 2001174229A JP 2001174229 A JP2001174229 A JP 2001174229A JP 2002075856 A JP2002075856 A JP 2002075856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load lock
lock chamber
exposure apparatus
wafer
exposure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001174229A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazushi Nakano
一志 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001174229A priority Critical patent/JP2002075856A/en
Publication of JP2002075856A publication Critical patent/JP2002075856A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable to downsize a load-lock chamber for carrying boards in and out from a projection aligner using ultraviolet radiation such as fluorine excimer laser as a light source and to enable to serialize operations. SOLUTION: The load-lock chamber for carrying reticles and/or wafers in and out from the aligner is provided with a reticle or wafer loading stand having flat cuts for placing one or more reticles or wafers, an elevating shaft and an elevating driver for moving up and down the loading stand, a mating hole having a minute clearance with the side wall of the loading stand and a load-lock chamber body which houses and discharges the loading stand loaded with the reticles or wafers by moving the loading stand into the mating hole.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、露光光として紫外
光を用い、装置内を不活性ガスで置換し、マスクのパタ
ーンを投影光学系を介して感光基板に照射する露光装置
に好ましく適用され連続操作が可能なロードロックチャ
ンバに関する。また、該ロードロックチャンバを備えた
露光装置、及び連続操作を可能とする露光方法に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention is preferably applied to an exposure apparatus that uses ultraviolet light as exposure light, replaces the interior of the apparatus with an inert gas, and irradiates a mask pattern onto a photosensitive substrate via a projection optical system. The present invention relates to a load lock chamber capable of continuous operation. In addition, the present invention relates to an exposure apparatus having the load lock chamber and an exposure method that enables continuous operation.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、LSIあるいは超LSIなどの極
微細パターンから形成される半導体素子の製造工程にお
いて、マスクに描かれた回路パターンを感光剤が塗布さ
れた基板上に縮小投影して焼き付け形成する縮小型投影
露光装置が使用されている。半導体素子の実装密度の向
上に伴いパターンのより一層の微細化が要求され、レジ
ストプロセスの発展と同時に露光装置の微細化への対応
がなされてきた。
2. Description of the Related Art Conventionally, in the process of manufacturing a semiconductor device formed from an ultra-fine pattern such as an LSI or a super LSI, a circuit pattern drawn on a mask is reduced and projected onto a substrate coated with a photosensitive agent and printed. A reduction type projection exposure apparatus is used. As the mounting density of semiconductor elements has increased, further miniaturization of patterns has been demanded, and the development of resist processes has responded to the miniaturization of exposure apparatuses.

【0003】露光装置の解像力を向上させる手段として
は、露光波長をより短波長に変えていく方法と、投影光
学系の開口数(NA)を大きくしていく方法とがある。
As means for improving the resolving power of the exposure apparatus, there are a method of changing the exposure wavelength to a shorter wavelength and a method of increasing the numerical aperture (NA) of the projection optical system.

【0004】露光波長については、365nmのi線か
ら最近では248nm付近の発振波長を有するKrFエ
キシマレーザ、193nm付近の発振波長を有するAr
Fエキシマレーザの開発が行なわれている。更に、15
7nm付近の発振波長を有するフッ素(F2 )エキシマ
レーザの開発が行なわれている。
With respect to the exposure wavelength, a KrF excimer laser having an oscillation wavelength of about 248 nm from an i-line of 365 nm and an Ar having an oscillation wavelength of about 193 nm have recently been used.
An F excimer laser is being developed. In addition, 15
A fluorine (F 2 ) excimer laser having an oscillation wavelength of about 7 nm has been developed.

【0005】遠紫外線とりわけ193nm付近の波長を
有するArFエキシマレーザや、157nm付近の発振
波長を有するフッ素(F2 )エキシマレーザにおいて
は、これら波長付近の帯域には酸素(O2 )の吸収帯が
複数存在することが知られている。
[0005] In a deep ultraviolet ray, especially in an ArF excimer laser having a wavelength of about 193 nm or a fluorine (F 2 ) excimer laser having an oscillation wavelength of about 157 nm, an absorption band of oxygen (O 2 ) is present in a band near these wavelengths. It is known that there are a plurality.

【0006】例えば、フッ素エキシマレーザーは波長が
157nmと短いため、露光装置への応用が進められて
いるが、157nmという波長は一般に真空紫外と呼ば
れる波長領域にある。この波長領域では酸素分子による
光の吸収が大きいため、大気はほとんど光を透過せず、
真空に近くまで気圧を下げ、酸素濃度を充分下げた環境
でしか応用ができないためである。文献、「Photo
chemistryof Small Molecul
es」(Hideo Okabe著、A Wiley−
Interscience Publication、
1978年、178頁)によると波長157nmの光に
対する酸素の吸収係数は約190atm-1cm-1であ
る。これは1気圧中で1%の酸素濃度の気体中を波長1
57nmの光が通過すると1cmあたりの透過率Tは T=exp(−190×1cm×0.01atm)=
0.150 しかないことを示す。
For example, since a fluorine excimer laser has a short wavelength of 157 nm, it is being applied to an exposure apparatus, but the wavelength of 157 nm is in a wavelength region generally called vacuum ultraviolet. In this wavelength range, light is absorbed by oxygen molecules, so the atmosphere hardly transmits light,
This is because it can be applied only in an environment in which the oxygen concentration is sufficiently reduced by reducing the pressure to a level close to vacuum. Literature, "Photo
chemistryof Small Molecul
es "(Hideo Okabe, A Wiley-
Interscience Publication,
According to 1978, p. 178), the absorption coefficient of oxygen for light having a wavelength of 157 nm is about 190 atm -1 cm -1 . This means that a gas with a 1% oxygen concentration at 1 atm.
When light of 57 nm passes, the transmittance T per cm is T = exp (−190 × 1 cm × 0.01 atm) =
0.150.

【0007】また、酸素が上記光を吸収することにより
オゾン(O3 )が生成され、このオゾンが光の吸収をよ
り増加させ、透過率を著しく低下させることに加え、オ
ゾンに起因する各種生成物が光学素子表面に付着し、光
学系の効率を低下させる。従って、ArFエキシマレー
ザ、フッ素(F2 )エキシマレーザ等の遠紫外線を光源
とする投影露光装置の露光光学系の光路においては、窒
素等の不活性ガスによるパージ手段によって、光路中に
存在する酸素濃度を数ppmオーダー以下の低レベルに
おさえる方法がとられている。
Oxygen (O 3 ) is generated when oxygen absorbs the light, and the ozone further increases the absorption of light and remarkably lowers the transmittance. Objects adhere to the surface of the optical element and reduce the efficiency of the optical system. Therefore, in the optical path of the exposure optical system of a projection exposure apparatus using far ultraviolet rays as a light source such as an ArF excimer laser or a fluorine (F 2 ) excimer laser, oxygen present in the optical path is purged by an inert gas such as nitrogen. A method of keeping the concentration at a low level of several ppm or less has been adopted.

【0008】このように、遠紫外線とりわけ193nm
付近の波長を有するArFエキシマレーザや、157n
m付近の波長を有するフッ素(F2 )エキシマレーザ光
を利用した露光装置においては、ArFエキシマレーザ
光や、フッ素(F2 )エキシマレーザ光が非常に物質に
吸収されやすいため、光路内を数ppmオーダー以下で
パージする必要がある。また水(H2 O)に対しても同
様のことが言え、やはり、ppmオーダー以下までの除
去が必要である。
As described above, far ultraviolet rays, especially 193 nm
ArF excimer laser having a wavelength around 157n
In an exposure apparatus using a fluorine (F 2 ) excimer laser beam having a wavelength near m, the ArF excimer laser beam and the fluorine (F 2 ) excimer laser beam are very easily absorbed by a substance. It is necessary to purge in the order of ppm or less. The same can be said for water (H 2 O), and it is necessary to remove water to the order of ppm or less.

【0009】このため露光装置内、とりわけ紫外光の光
路となる部分に対しては不活性ガスでパージすることが
行われている。また、露光装置内部と外部を連絡する部
分には、ロードロック機構が設けられ、外部からレチク
ルやウエハを搬入する場合には、一旦外気と遮断し、ロ
ードロック機構内の不純物を不活性ガスでパージした
後、露光装置内部に搬入していた。
For this reason, purging with an inert gas is performed in the exposure apparatus, particularly in a portion that becomes an optical path of ultraviolet light. A load lock mechanism is provided at a portion connecting the inside and the outside of the exposure apparatus. When a reticle or a wafer is carried in from outside, the load lock mechanism is temporarily shut off from the outside air, and impurities in the load lock mechanism are purged with an inert gas. After purging, it was carried into the exposure apparatus.

【0010】図1はフッ素(F2 )エキシマレーザを光
源とし、ロードロック機構を有する半導体露光装置の一
例を示す断面模式図である。
FIG. 1 is a schematic sectional view showing an example of a semiconductor exposure apparatus using a fluorine (F 2 ) excimer laser as a light source and having a load lock mechanism.

【0011】図1において、1はパターンの描画された
レチクルを搭載するレチクルステージ、2はレチクル上
のパターンをウエハに投影する投影光学系、3はウエハ
を搭載しX、Y、Z、θおよびチルト方向に駆動するウ
エハステージ、4は照明光をレチクル上に照射するため
の照明光学系、5は光源からの光を照明光学系4に導光
する引き回し光学系、6は光源であるフッ素(F2 )エ
キシマレーザ部、7はレチクル上のパターン領域以外が
照明されないように露光光を遮光するマスキングブレー
ド、8および9は各々レチクルステージ1およびウエハ
ステージ3周囲の露光光軸を覆う筐体、10は投影光学
系2および照明光学系4の内部を所定のHe雰囲気に調
節するHe空調機、11および12は筐体8および9の
各々の内部を所定のN2 雰囲気に調節するN2 空調機、
13および14はレチクルおよびウエハを各々筐体8お
よび9内に搬入する時に使用するレチクルロードロック
およびウエハロードロック、15および16は各々レチ
クルおよびウエハを搬送するためのレチクルハンドおよ
びウエハハンド、17はレチクルの位置調節に用いるレ
チクルアライメントマーク、18は複数のレチクルを筐
体8内で保管するレチクル保管庫、19はウエハのプリ
アライメントを行うプリアライメント部である。
In FIG. 1, 1 is a reticle stage on which a reticle on which a pattern is drawn is mounted, 2 is a projection optical system for projecting a pattern on the reticle onto a wafer, 3 is a wafer mounted, and X, Y, Z, θ and The wafer stage 4 is driven in the tilt direction, 4 is an illumination optical system for irradiating illumination light onto the reticle, 5 is a routing optical system for guiding light from a light source to the illumination optical system 4, and 6 is a light source fluorine ( F 2 ) an excimer laser unit, 7 is a masking blade that blocks exposure light so as not to illuminate areas other than the pattern area on the reticle, 8 and 9 are housings that cover the exposure optical axis around the reticle stage 1 and wafer stage 3, respectively. Reference numeral 10 denotes a He air conditioner for adjusting the inside of the projection optical system 2 and the illumination optical system 4 to a predetermined He atmosphere. Reference numerals 11 and 12 denote the insides of the housings 8 and 9 respectively. N 2 air conditioner for adjusting the N 2 atmosphere,
Reference numerals 13 and 14 denote reticle load locks and wafer load locks used when loading the reticle and wafer into the housings 8 and 9, respectively. Reference numerals 15 and 16 denote reticle hands and wafer hands for transferring the reticle and wafer, respectively. A reticle alignment mark used for adjusting the position of the reticle, 18 is a reticle storage for storing a plurality of reticles in the housing 8, and 19 is a pre-alignment unit for performing pre-alignment of wafers.

【0012】図2はフッ素(F2 )エキシマレーザを光
源とし、ロードロック機構を有する半導体露光装置の他
の例を示す断面模式図である。
FIG. 2 is a schematic sectional view showing another example of a semiconductor exposure apparatus having a load lock mechanism using a fluorine (F 2 ) excimer laser as a light source.

【0013】図2の露光装置では、露光装置全体が筐体
20で覆われており、その内部のO 2 およびH2 OがN
2 ガスによりパージされている。21は、筐体20全体
をN 2 雰囲気にするための空調機である。本露光装置で
は、鏡筒2と照明光学系4の内部空間は各々筐体20の
内部空間(駆動系空間)と隔離されており、独立にHe
雰囲気に調節されている。13および14はレチクルお
よびウエハを各々筐体8および9内に搬入する時に使用
するレチクルロードロックおよびウエハロードロックで
ある。
In the exposure apparatus shown in FIG. 2, the entire exposure apparatus is a housing.
20 and the O inside Two And HTwo O is N
Two Purged by gas. 21 is the entire housing 20
To N Two It is an air conditioner for creating an atmosphere. With this exposure equipment
The inner space of the lens barrel 2 and the illumination optical system 4 is
It is isolated from the internal space (drive system space) and is independent of He
The atmosphere is adjusted. 13 and 14 are reticle
And when loading wafers into cases 8 and 9 respectively
Reticle load lock and wafer load lock
is there.

【0014】図3は、図1及び2に示した露光装置と、
コート・ディベロップ装置とを含む半導体製造システム
の一例を示す模式図である。図3において、22はウエ
ハにレジストを塗布するコータと露光後のウエハを現像
するディベロッパを有するコート・ディベロップ装置、
23は露光装置、24はコート・ディベロップ装置22
と露光装置23の間でウエハの受け渡しを行うインタフ
ェース部である。また、25および26はインラインポ
ート部、28および29は手動搬入搬出ポート部であ
り、これらの各ポート部にもロードロック機構およびN
2 ガスを導入する機能を備えている。プリアライメント
部19においてはウエハの伸縮による測定不良を予防す
るため、所定温度のウエハに対してプリアライメントを
行う。27は、プリアライメントの前にウエハを上記所
定温度に調節するためのウエハ温調部である。
FIG. 3 shows the exposure apparatus shown in FIGS.
FIG. 1 is a schematic diagram illustrating an example of a semiconductor manufacturing system including a coat developing device. In FIG. 3, reference numeral 22 denotes a coat developing apparatus having a coater for applying a resist to a wafer and a developer for developing the exposed wafer;
23 is an exposure device, 24 is a coat development device 22
And an exposure unit for transferring a wafer between the exposure apparatus 23 and the exposure apparatus 23. Reference numerals 25 and 26 denote in-line ports, reference numerals 28 and 29 denote manual carry-in / out ports, and a load lock mechanism and an N
It has a function to introduce two gases. The pre-alignment unit 19 performs pre-alignment on a wafer at a predetermined temperature in order to prevent measurement failure due to expansion and contraction of the wafer. Reference numeral 27 denotes a wafer temperature control section for adjusting the wafer to the predetermined temperature before the pre-alignment.

【0015】[0015]

【発明が解決しようとする課題】上記の通り、紫外線と
りわけArFエキシマレーザ光やフッ素(F2 )エキシ
マレーザ光を利用した露光装置においては、ArFエキ
シマレーザ光や、フッ素(F2 )エキシマレーザ光の発
振波長付近における酸素及び水による吸収が大きいた
め、充分な透過率と安定性を得るためには酸素及び水の
濃度を低減し、これらの濃度を厳密に制御するため、露
光装置内部と外部を連絡する部分には、ロードロック機
構が設けられ、外部からレチクルやウエハを搬入する場
合には、一旦外気と遮断し、ロードロック機構内の不純
物を不活性ガスでパージした後、露光装置内部に搬入し
ていた。
As described above, in an exposure apparatus utilizing ultraviolet light, especially ArF excimer laser light or fluorine (F 2 ) excimer laser light, ArF excimer laser light or fluorine (F 2 ) excimer laser light Since the absorption by oxygen and water near the oscillation wavelength is large, the concentrations of oxygen and water are reduced to obtain sufficient transmittance and stability, and these concentrations are strictly controlled. A load lock mechanism is provided at the part where the load lock mechanism is connected. When a reticle or wafer is carried in from the outside, the load lock mechanism is temporarily shut off from the outside air, impurities in the load lock mechanism are purged with an inert gas, and then the inside of the exposure apparatus is removed. Had been brought in.

【0016】このように、フッ素(F2 )エキシマレー
ザ光の透過率やその安定性を確保するために、投影レン
ズ端面や測長用干渉光学系を含むウエハステージ(レチ
クルステージ)全体を気密チャンバ内に配置し、この中
全体を高純度不活性ガスでパージするだけでなく、さら
に内部の不活性ガス濃度や気圧を一定に保ったまま、こ
の気密チャンバ内にウエハやレチクルを搬入出するため
に、ロードロック室を気密チャンバに隣接して配置して
いる。しかしながら、ロードロック室はウエハが十数枚
から二十数枚程度収納できる容積を持ち、複数枚のウエ
ハを収納した上で、不活性ガスでパージするため、所定
の不活性ガス濃度となるのに多くの時間を要し、露光装
置の生産性を落とす原因となっていた。
As described above, in order to secure the transmittance of fluorine (F 2 ) excimer laser light and its stability, the entire wafer stage (reticle stage) including the end surface of the projection lens and the interference optical system for length measurement is sealed in an airtight chamber. Not only for purging the whole with high-purity inert gas, but also for loading and unloading wafers and reticles into and from this hermetic chamber while maintaining the inert gas concentration and pressure inside. In addition, a load lock chamber is arranged adjacent to the airtight chamber. However, the load lock chamber has a volume that can accommodate about ten to twenty and several wafers, and after purging with an inert gas after storing a plurality of wafers, a predetermined inert gas concentration may be obtained. It takes a lot of time to reduce the productivity of the exposure apparatus.

【0017】また、ロードロック室には厳密に外気と遮
断するために扉が必要であり、その開閉動作に時間を要
していた。更に開閉扉のスペースのため装置全体の大型
化を招いていた。
Further, a door is required in the load lock chamber to strictly shut off the outside air, and it takes time to open and close the door. In addition, the space for the opening / closing door has led to an increase in the size of the entire apparatus.

【0018】そこで、ウエハを収納するための空間容積
を非常に小さくでき、所定の不活性ガス雰囲気に到達さ
せるためのパージ時間を少なくでき、ロードロック室の
不活性ガス濃度を劣化させないようにし、装置の生産性
を向上させることが可能なロードロック機構の開発が求
められていた。
Therefore, the space volume for accommodating the wafer can be made very small, the purge time for reaching a predetermined inert gas atmosphere can be shortened, and the inert gas concentration in the load lock chamber is prevented from deteriorating. There has been a demand for the development of a load lock mechanism capable of improving the productivity of the device.

【0019】本発明は、上述の問題点に鑑みてなされた
もので、露光光として紫外光を用い、装置内を不活性ガ
スで置換し、マスクのパターンを投影光学系を介して感
光基板に照射する露光装置に好ましく用いられる連続ロ
ードロックチャンバを開発することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and uses ultraviolet light as exposure light, replaces the inside of the apparatus with an inert gas, and transfers a mask pattern onto a photosensitive substrate via a projection optical system. An object of the present invention is to develop a continuous load lock chamber preferably used for an exposure apparatus for irradiation.

【0020】[0020]

【課題を解決するための手段および作用】上記の目的を
達成するために、本発明のロードロックチャンバは、露
光装置にレチクル及び/またはウエハを搬入・搬出する
連続ロードロックチャンバであって、一枚または複数枚
のレチクルまたはウエハを載置する切り込み平面を有す
るレチクルまたはウエハ搭載台と、前記搭載台を昇降さ
せる昇降軸及び昇降駆動部と、前記搭載台の側壁と微小
な隙間を有するはめ合い穴と、前記はめ合い穴内に前記
搭載台を移動させて、前記レチクルまたはウエハを載置
した搭載台を収納・排出するロードロックチャンバ本体
とを備える。
In order to achieve the above object, a load lock chamber of the present invention is a continuous load lock chamber for loading and unloading a reticle and / or a wafer into and from an exposure apparatus. A reticle or wafer mounting table having a cut plane for mounting one or more reticles or wafers, an elevating shaft and an elevating drive unit for elevating and lowering the mounting table, and a fit having a minute gap with a side wall of the mounting table A hole, and a load lock chamber main body that moves the mounting table into the fitting hole and stores and discharges the mounting table on which the reticle or wafer is mounted.

【0021】また、本発明のロードロックチャンバは、
前記ロードロックチャンバ本体のはめ合い穴の前記搭載
台と面する側面に一個または複数個のパージ用不活性ガ
ス流通路を設け、前記レチクルまたはウエハを載置する
切り込み平面へ不活性ガスを供給することができる。こ
こで、前記一個または複数個のパージ用不活性ガス流通
路は、前記ロードロックチャンバ本体のはめ合い穴の周
囲に放射状に配置することができる。また、前記複数個
のパージ用不活性ガス流通路が、パージ用不活性ガス供
給口を有するとともに、パージ用不活性ガス排出口を有
するものであることができる。更に、前記搭載台の前記
ロードロックチャンバ本体のはめ合い穴と面する側壁に
一個または複数個のパージ用不活性ガス流通路を設け、
前記レチクルまたはウエハを載置する切り込み平面へ不
活性ガスを供給することができる。
Further, the load lock chamber of the present invention comprises:
One or a plurality of purging inert gas passages are provided on the side of the fitting hole of the load lock chamber body facing the mounting table, and the inert gas is supplied to a cutting plane on which the reticle or wafer is mounted. be able to. Here, the one or more inert gas passages for purging may be radially arranged around a fitting hole of the load lock chamber body. Further, the plurality of inert gas flow passages for purging may have an inert gas supply port for purging and an outlet for inert gas for purging. Further, one or a plurality of purging inert gas flow passages are provided on a side wall facing the fitting hole of the load lock chamber body of the mounting table,
An inert gas can be supplied to a cutting plane on which the reticle or wafer is placed.

【0022】また、本発明のロードロックチャンバは、
前記ロードロックチャンバ本体のはめ合い穴と面する前
記搭載台の側面に一個または複数個の静圧軸受け用不活
性ガス溝を設け、不活性ガスパージ中の切り込み平面内
の空間への外気の流入を防止しつつ、かつ、前記搭載台
の移動を非接触にすることができる。ここで、前記一個
または複数個の静圧軸受け用不活性ガス溝が、前記ロー
ドロックチャンバ本体の搭載台の周囲に配置された環状
溝であることができる。
Also, the load lock chamber of the present invention
One or a plurality of inert gas grooves for static pressure bearings are provided on the side of the mounting table facing the fitting holes of the load lock chamber main body to prevent outside air from flowing into the space within the cut plane during inert gas purging. It is possible to prevent the mounting table from moving while preventing it. Here, the one or more inert gas grooves for static pressure bearings may be annular grooves arranged around a mount of the load lock chamber main body.

【0023】また、本発明のロードロックチャンバは、
前記ロードロックチャンバ本体のはめ合い穴の前記搭載
台と面する側面に一個または複数個の静圧軸受け用不活
性ガス溝を設け、不活性ガスパージ中の切り込み平面内
の空間への外気の流入を防止しつつ、かつ、前記搭載台
の移動を非接触にすることができる。ここで、前記一個
または複数個の静圧軸受け用不活性ガス溝が、前記ロー
ドロックチャンバ本体のはめ合い穴の周囲に配置された
環状溝であることができる。
Further, the load lock chamber of the present invention comprises:
One or a plurality of inert gas grooves for static pressure bearings are provided on the side of the fitting hole of the load lock chamber body facing the mounting table to prevent outside air from flowing into the space within the cut plane during inert gas purging. It is possible to prevent the mounting table from moving while preventing it. Here, the one or more inert gas grooves for static pressure bearings may be annular grooves disposed around fitting holes of the load lock chamber body.

【0024】また、静圧軸受け用ガス溝を設けず、前記
はめ合い穴と前記搭載台との微少なスキマは、別に設け
た軸受け構造で保証し、はめ合い穴と搭載台の相対する
側面の何れか一方あるいは両方にラビリンスシール溝を
設け、不活性ガスパージ中の切り込み平面内の空間への
外気の流入を防止しつつ、かつ、前記搭載台の移動を非
接触にすることができる。
Further, without providing a gas groove for a static pressure bearing, a minute clearance between the fitting hole and the mounting table is ensured by a separately provided bearing structure. A labyrinth seal groove is provided on one or both of the grooves to prevent outside air from flowing into a space within the cut plane during inert gas purging, and to make the movement of the mounting table non-contact.

【0025】また、本発明のロードロックチャンバは、
前記ロードロックチャンバ本体が円筒形状であることが
好ましい。ここで、前記昇降軸が回転可能であることが
できる。
Also, the load lock chamber of the present invention
It is preferable that the load lock chamber body has a cylindrical shape. Here, the elevating shaft may be rotatable.

【0026】また、本発明の露光装置は、露光光として
紫外光を用い、装置内を不活性ガスで置換し、レチクル
のパターンを投影光学系を介してウエハに照射する露光
装置において、レチクル及び/またはウエハを搬入・搬
出するロードロックチャンバとして前記のロードロック
チャンバを備えている。ここで、前記ロードロックチャ
ンバが一基であり、露光装置内へのレチクル及び/また
はウエハの搬入と搬出を兼ねるものである場合と、前記
ロードロックチャンバが二基以上であり、露光装置内へ
のレチクル及び/またはウエハの搬入と搬出を兼ねるも
のであるか、あるいは露光装置内へのレチクル及び/ま
たはウエハの搬入用と露光装置外へのレチクル及び/ま
たはウエハの搬出を行うものに分ける場合が含まれる。
The exposure apparatus of the present invention uses ultraviolet light as exposure light, replaces the inside of the apparatus with an inert gas, and irradiates a wafer with a reticle pattern via a projection optical system. The load lock chamber is provided as a load lock chamber for loading / unloading a wafer. Here, the case where the number of the load lock chambers is one and the function is to load and unload the reticle and / or the wafer into the exposure apparatus, and the case where the number of the load lock chambers is two or more and When the reticle and / or wafer is loaded and unloaded at the same time, or when the reticle and / or wafer is loaded into the exposure apparatus and the reticle and / or wafer is unloaded outside the exposure apparatus. Is included.

【0027】また、本発明の露光装置は、前記紫外光が
レーザを光源とするレーザ光とであることができ、例え
ば、前記レーザ光はフッ素エキシマレーザやArFエキ
シマレーザが挙げられる。
In the exposure apparatus of the present invention, the ultraviolet light may be laser light using a laser as a light source. Examples of the laser light include a fluorine excimer laser and an ArF excimer laser.

【0028】また、本発明の露光装置は、前記露光光の
光路内を置換する前記不活性ガスが、窒素、ヘリウム、
アルゴンから選ばれる1種であることができる。
Further, in the exposure apparatus of the present invention, the inert gas for replacing the inside of the optical path of the exposure light may be nitrogen, helium,
It can be one selected from argon.

【0029】また、本発明の露光装置は、前記露光装置
内を不活性ガスで充填させるパージ手段を備えることが
できる。
Further, the exposure apparatus of the present invention can be provided with a purge means for filling the inside of the exposure apparatus with an inert gas.

【0030】また、本発明の露光方法は、露光光として
紫外光を用い、装置内を不活性ガスで置換し、レチクル
のパターンを投影光学系を介してウエハに照射する露光
方法において、レチクル及び/またはウエハを搬入・搬
出するロードロックチャンバとして前記のロードロック
チャンバを用いる。ここで、前記ロードロックチャンバ
を一基または複数基用い、これらのロードロックチャン
バを搬入ポート兼搬出ポートとして併用することができ
る。更にここで、前記搬入ポート兼搬出ポートして併用
する連続ロードロックチャンバを複数基用いるととも
に、これらの連続ロードロックチャンバを搬入及び搬出
の各ステップ毎にずらせて用いることにより、露光を連
続化することができる。あるいは、前記連続ロードロッ
クチャンバを複数基用い、これらの連続ロードロックチ
ャンバを搬入専用ポートと搬出専用ポートして分けて用
いることができる。ここで、前記搬入専用ポートである
複数基の前記連続ロードロックチャンバが複数のスロッ
トを有し、各スロットをステップ毎にずらせて用いると
ともに、前記搬出専用ポートである複数基の前記連続ロ
ードロックチャンバが複数のスロットを有し、各スロッ
トをステップ毎にずらせて用いることにより、露光を連
続化することができる。また、上記の各ステップとして
は、少なくとも、基板(レチクルまたはウエハ)のロ
ードロックチャンバへの搬入、搭載台の上昇(下
降)、ロードロックチャンバ内のパージ、基板(レ
チクルまたはウエハ)の露光装置内への搬出、の各ステ
ップを含むことができる。
Further, according to the exposure method of the present invention, an ultraviolet light is used as exposure light, the inside of the apparatus is replaced with an inert gas, and a reticle pattern is irradiated on a wafer via a projection optical system. The load lock chamber is used as a load lock chamber for loading / unloading a wafer. Here, one or a plurality of the load lock chambers can be used, and these load lock chambers can be used in combination as a carry-in port and a carry-out port. Further, here, a plurality of continuous load-lock chambers used in combination as the carry-in port and the carry-out port are used, and the continuous load-lock chambers are used by being shifted for each step of carry-in and carry-out, thereby making exposure continuous. be able to. Alternatively, a plurality of the continuous load lock chambers may be used, and these continuous load lock chambers may be separately used as a carry-in port and a carry-out port. Here, the plurality of continuous load lock chambers, which are the carry-in only ports, have a plurality of slots, and the slots are used by being shifted for each step, and the plurality of continuous load lock chambers, which are the carry-out only ports, are provided. Has a plurality of slots, and the slots can be shifted for each step so that exposure can be continuous. In addition, the above steps include, at least, loading a substrate (reticle or wafer) into the load lock chamber, raising (lowering) the mounting table, purging the load lock chamber, and exposing the substrate (reticle or wafer) to the exposure apparatus. To each other.

【0031】また、本発明は、上記の露光装置を含む各
種プロセス用の製造装置群を半導体製造工場に設置する
工程と、該製造装置群を用いて複数のプロセスによって
半導体デバイスを製造する工程とを有することを特徴と
する半導体デバイス製造方法、前記製造装置群をローカ
ルエリアネットワークで接続する工程と、前記ローカル
エリアネットワークと前記半導体製造工場外の外部ネッ
トワークとの間で、前記製造装置群の少なくとも1台に
関する情報をデータ通信する工程とをさらに有する方
法、及び前記露光装置のベンダーもしくはユーザーが提
供するデータベースに前記外部ネットワークを介してア
クセスしてデータ通信によって前記製造装置の保守情報
を得る、もしくは前記半導体製造工場とは別の半導体製
造工場との間で前記外部ネットワークを介してデータ通
信して生産管理を行う方法である。
Further, the present invention provides a step of installing a manufacturing apparatus group for various processes including the above-described exposure apparatus in a semiconductor manufacturing factory, and a step of manufacturing a semiconductor device by a plurality of processes using the manufacturing apparatus group. A method of manufacturing a semiconductor device, comprising: connecting the group of manufacturing apparatuses via a local area network; and between the local area network and an external network outside the semiconductor manufacturing plant, at least the manufacturing apparatus group. Data communication of information about one apparatus, and a database provided by a vendor or a user of the exposure apparatus is accessed via the external network to obtain maintenance information of the manufacturing apparatus by data communication; or Between the semiconductor manufacturing plant and another semiconductor manufacturing plant A method of performing production management by data communication via the part network.

【0032】また、本発明は、上記の露光装置を含む各
種プロセス用の製造装置群と、該製造装置群を接続する
ローカルエリアネットワークと、該ローカルエリアネッ
トワークから工場外の外部ネットワークにアクセス可能
にするゲートウェイを有し、前記製造装置群の少なくと
も1台に関する情報をデータ通信することを可能にした
半導体製造工場である。
Further, the present invention provides a manufacturing apparatus group for various processes including the above-described exposure apparatus, a local area network connecting the manufacturing apparatus group, and an external network outside the factory from the local area network. A semiconductor manufacturing plant having a gateway to perform data communication of information on at least one of the manufacturing equipment groups.

【0033】また、本発明は、半導体製造工場に設置さ
れた上記の露光装置の保守方法であって、前記露光装置
のベンダーもしくはユーザーが、半導体製造工場の外部
ネットワークに接続された保守データベースを提供する
工程と、前記半導体製造工場内から前記外部ネットワー
クを介して前記保守データベースへのアクセスを許可す
る工程と、前記保守データベースに蓄積される保守情報
を前記外部ネットワークを介して半導体製造工場側に送
信する工程とを有することを特徴とする。
The present invention also relates to a method for maintaining an exposure apparatus installed in a semiconductor manufacturing plant, wherein a vendor or a user of the exposure apparatus provides a maintenance database connected to an external network of the semiconductor manufacturing factory. And allowing the access to the maintenance database from within the semiconductor manufacturing plant via the external network, and transmitting maintenance information stored in the maintenance database to the semiconductor manufacturing plant side via the external network. And a step of performing

【0034】また、本発明は、上記の露光装置におい
て、ディスプレイと、ネットワークインターフェース
と、ネットワーク用ソフトウェアを実行するコンピュー
タとをさらに有し、露光装置の保守情報をコンピュータ
ネットワークを介してデータ通信することを可能にす
る。ここで、前記ネットワーク用ソフトウェアは、前記
露光装置が設置された工場の外部ネットワークに接続さ
れ前記露光装置のベンダーもしくはユーザーが提供する
保守データベースにアクセスするためのユーザーインタ
ーフェースを前記ディスプレイ上に提供し、前記外部ネ
ットワークを介して該データベースから情報を得ること
を可能にする。
According to the present invention, there is provided the above-mentioned exposure apparatus, further comprising a display, a network interface, and a computer for executing network software, and performing data communication of maintenance information of the exposure apparatus via a computer network. Enable. Here, the network software provides a user interface on the display for accessing a maintenance database provided by a vendor or a user of the exposure apparatus connected to an external network of a factory where the exposure apparatus is installed, It allows information to be obtained from the database via the external network.

【0035】[0035]

【発明の実施の形態】本発明の連続ロードロックチャン
バが適用される露光装置は制限されず、露光光として紫
外光を用い、装置内を不活性ガスで置換し、マスクのパ
ターンを投影光学系を介して感光基板に照射する露光装
置であれば公知のものに適用される。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An exposure apparatus to which the continuous load lock chamber of the present invention is applied is not limited. Ultraviolet light is used as exposure light, the inside of the apparatus is replaced with an inert gas, and a mask pattern is projected onto a projection optical system. Any known exposure apparatus that irradiates a photosensitive substrate through the above-described method can be used.

【0036】また、本発明の露光装置に用いる露光光と
しての紫外光は制限されないが、従来技術で述べたよう
に、遠紫外線とりわけ193nm付近の波長を有するA
rFエキシマレーザや、157nm付近の波長を有する
フッ素(F2 )エキシマレーザ光に対して有効である。
The ultraviolet light used as the exposure light used in the exposure apparatus of the present invention is not limited. However, as described in the prior art, far ultraviolet rays, especially A having a wavelength around 193 nm, are used.
It is effective for rF excimer laser and fluorine (F 2 ) excimer laser light having a wavelength around 157 nm.

【0037】[0037]

【実施例】以下、図面を用いて本発明の実施例を説明す
る。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0038】(実施例1)図4は、本発明の一実施例に
係る連続ロードロックチャンバの概略斜視図である。
Embodiment 1 FIG. 4 is a schematic perspective view of a continuous load lock chamber according to one embodiment of the present invention.

【0039】図4において、連続ロードロックチャンバ
31は、露光装置本体32に内部で接続して設けられて
いる。搭載台33は円筒状の形状をしており、ロードロ
ックチャンバ本体34にはめ込み可能となっている。搭
載台33には、レチクル及び/またはウエハ35を載置
する切り込み平面36を複数有している。レチクルまた
はウエハ35を載置する搭載台33は、昇降軸37及び
昇降駆動部38によって、露光装置本体32に収納され
たり、排出されたりする。また、搭載台33は、回転す
る昇降軸37によって、切り込み平面36の向きを自由
に変えることができ、例えばある方向から受けたレチク
ルまたはウエハ35をロードロックチャンバ本体34内
で向きを変え、露光装置本体32の所望の方向へ移動さ
せることができる。ロードロックチャンバ本体34内に
は、円筒状の搭載台33を静圧軸受けのわずかの隙間で
収納できるように、はめ合い穴39を有している。この
ようにして、前記はめ合い穴39内に前記搭載台33を
移動させて、前記レチクルまたはウエハ35をロードロ
ックチャンバ本体34内に収納・排出する。
In FIG. 4, a continuous load lock chamber 31 is provided so as to be internally connected to an exposure apparatus main body 32. The mounting table 33 has a cylindrical shape, and can be fitted into the load lock chamber main body 34. The mounting table 33 has a plurality of cut planes 36 on which the reticle and / or the wafer 35 are mounted. The mounting table 33 on which the reticle or the wafer 35 is mounted is housed in the exposure apparatus main body 32 or ejected by the elevating shaft 37 and the elevating drive unit 38. In addition, the mounting table 33 can freely change the direction of the cut plane 36 by a rotating elevating shaft 37. For example, the reticle or wafer 35 received from a certain direction is changed in the load lock chamber main body 34, and the exposure is performed. The device main body 32 can be moved in a desired direction. In the load lock chamber main body 34, a fitting hole 39 is provided so that the cylindrical mounting table 33 can be accommodated with a small gap between the static pressure bearings. Thus, the mounting table 33 is moved into the fitting hole 39, and the reticle or the wafer 35 is stored and discharged into the load lock chamber main body 34.

【0040】図5は、図4の内部断面図である。ロード
ロックチャンバ本体34内のはめ合い穴39には静圧軸
受用不活性ガス供給口40及び静圧軸受用不活性ガス排
出口41が設けられ、搭載台33との隙間を静圧軸受と
している。搭載台33にはレチクルまたはウエハ35が
載置され、搭載台33は昇降軸37及び昇降駆動部38
により回転自由であり、また昇降する。ロードロックチ
ャンバ本体34内は不活性ガスにより不純物がパージさ
れている。搭載台33はロードロックチャンバ本体34
内に完全に収納される前に、はめ合い穴39に設けられ
たパージ用不活性ガス供給口43とパージ用不活性ガス
排出口44、及び搭載台33の壁面に設けられたパージ
ガス通過口42により、不活性ガスで十分にパージされ
る。
FIG. 5 is an internal sectional view of FIG. A fitting hole 39 in the load lock chamber main body 34 is provided with an inert gas supply port 40 for a static pressure bearing and an inert gas discharge port 41 for a static pressure bearing, and a gap with the mounting table 33 is used as a static pressure bearing. . A reticle or a wafer 35 is mounted on the mounting table 33, and the mounting table 33 includes an elevating shaft 37 and an elevating drive unit 38.
To rotate freely and move up and down. The load lock chamber main body 34 is purged with impurities by an inert gas. The mounting table 33 is a load lock chamber main body 34.
Before being completely housed in the inside, a purge inert gas supply port 43 and a purge inert gas discharge port 44 provided in the fitting hole 39 and a purge gas passage port 42 provided in the wall surface of the mounting table 33. Is sufficiently purged with an inert gas.

【0041】また、はめ合い穴39と搭載台33との微
少なスキマを静圧軸受け構造とすることで、少なくとも
下記に示す2つの利点が得られる。 外部空気の切り込み平面36内への流入が防止できる
ため、より高純度の不活性ガスパージを切り込み平面3
6内に対して行うことが可能となる。 はめ合い穴39と搭載台33の両者が非接触で相対運
動を行うため、摩擦による発熱や発塵を未然に防止で
き、その結果ウエハの温度が一定に管理でき、さらにウ
エハに付着する塵埃を少なくすることが可能となる。
Further, at least the following two advantages can be obtained by forming the minute gap between the fitting hole 39 and the mounting table 33 into a static pressure bearing structure. Since the inflow of the external air into the cut plane 36 can be prevented, a higher purity inert gas purge is cut into the cut plane 3.
6 can be performed. Since the fitting hole 39 and the mounting table 33 perform relative movement in a non-contact manner, heat generation and dust generation due to friction can be prevented beforehand, and as a result, the temperature of the wafer can be controlled to be constant, and dust adhering to the wafer can be reduced. It is possible to reduce it.

【0042】また前記静圧軸受け構造の代わりに、はめ
合い穴39と搭載台33との微少なスキマは、別に設け
た軸受け構造で保証し、はめ合い穴と搭載台の相対する
側面の何れか一方あるいは両方に復数の環状溝で構成さ
れたラビリンスシール溝を設けても良く、これによって
も不活性ガスパージ中の切り込み平面内の空間への外気
の流入を防止しつつ、かつ、前記搭載台の移動を非接触
にすることが可能である。
In place of the above-mentioned static pressure bearing structure, a minute clearance between the fitting hole 39 and the mounting table 33 is ensured by a separately provided bearing structure, and any one of the fitting hole and the side surface of the mounting table opposite to each other is ensured. A labyrinth seal groove composed of a number of annular grooves may be provided on one or both sides, which also prevents outside air from flowing into a space in the cut plane during inert gas purging, and Can be made non-contact.

【0043】図4及び図5によって示される連続ロード
ロックチャンバを用い、基板(レチクルまたはウエ
ハ)のロードロックチャンバへの搬入、搭載台の下降
(上昇)、ロードロックチャンバ内のパージ、基板
(レチクルまたはウエハ)の露光装置内への搬出、の各
ステップを順次行うことができる。該連続ロードロック
チャンバは露光装置に1基用いて、搬入と搬出の両用と
してもよいが、2基以上用いて、搬入と搬出の専用とし
た方が効率が良い。更に、後述するように搬入と搬出に
各々2基以上用いて、連続化を徹底することができる。
Using the continuous load lock chamber shown in FIGS. 4 and 5, loading a substrate (reticle or wafer) into the load lock chamber, lowering (raising) the mounting table, purging the load lock chamber, and removing the substrate (reticle). Alternatively, each step of unloading a wafer) into an exposure apparatus can be sequentially performed. One continuous load lock chamber may be used for the exposure apparatus and used for both loading and unloading. However, it is more efficient to use two or more continuous loading lock chambers and to use them exclusively for loading and unloading. Further, as described later, two or more units can be used for loading and unloading, respectively, so that continuity can be ensured.

【0044】図4及び図5によって示される連続ロード
ロックチャンバを用いることにより、筒状のウエハ搭載
台と、このウエハ搭載台の外形と微少な隙間を介しては
め合わされたはめ合い穴の側壁またはウエハ搭載台の側
壁外周の何れかまたは両方には複数の環状溝とこの溝内
に不活性ガスを供給する供給口を有し、また不活性ガス
供給口を有する環状溝に隣接してこの供給された不活性
ガスを排出する排出口を持つ環状溝を有することで、摺
動時の発塵はない。
By using the continuous load lock chamber shown in FIGS. 4 and 5, a cylindrical wafer mounting table and a side wall or a side wall of a fitting hole fitted through a small gap with the outer shape of the wafer mounting table. One or both of the outer periphery of the side wall of the wafer mounting table has a plurality of annular grooves and a supply port for supplying an inert gas into the grooves, and the supply port is provided adjacent to the annular groove having an inert gas supply port. By having the annular groove having an outlet for discharging the inert gas, no dust is generated at the time of sliding.

【0045】外部よりウエハがウエハ搭載台に搬入され
るまで、この搭載台の一方の側壁はロードロック室穴に
はめ合わされた状態でかつ搭載台のウエハ搭載部は環状
溝からは常に不活性ガスがパージされている。ウエハが
搬入される時、搭載台のウエハ搭載部および他方の側壁
は外部に出ている。ウエハが搬入された後、搭載台は外
部に出ている側壁がロードロック室穴にはめ合わされる
まで移動する。このとき搭載されたウエハは表裏の隣接
する側壁と穴によって略閉空間となり、環状溝から供給
される不活性ガスによって内部の気密が保たれる。この
状態でウエハが入った閉空間は不活性ガスによってパー
ジされる。ロードロック室と略同一の不活性ガス濃度に
この閉空間がなったときに、ウエハがロードロック室内
部空間に出るよう、さらにウエハ搭載台を移動し、ウエ
ハはロードロック室に搬入される。
Until the wafer is loaded into the wafer mounting table from the outside, one side wall of the mounting table is fitted into the hole of the load lock chamber, and the wafer mounting portion of the mounting table is always inert gas from the annular groove. Has been purged. When a wafer is loaded, the wafer mounting portion of the mounting table and the other side wall are exposed to the outside. After the wafer has been loaded, the mounting table moves until the side wall projecting outside fits into the hole of the load lock chamber. At this time, the mounted wafer becomes a substantially closed space by the adjacent side walls and holes on the front and back sides, and the inside airtightness is maintained by the inert gas supplied from the annular groove. In this state, the closed space containing the wafer is purged by the inert gas. When the closed space has an inert gas concentration substantially equal to that of the load lock chamber, the wafer mounting table is further moved so that the wafer comes out of the space inside the load lock chamber, and the wafer is carried into the load lock chamber.

【0046】このときウエハ搭載台にある他方の側壁は
ロードロック室穴とはめ合わされており、環状溝から供
給される不活性ガスによって内部の気密は保たれてい
る。
At this time, the other side wall of the wafer mounting table is fitted with the hole of the load lock chamber, and the airtightness of the inside is maintained by the inert gas supplied from the annular groove.

【0047】本実施例により、別体としてのロードロッ
ク室をなくし、直接気密チャンバに穴を構成して適用す
ることもでき、装置の小型化とコストダウンが図れる。
また、ウエハ搭載台は複数枚のウエハに対しても適用可
能であり、ウエハ搭載台を更に複数基配置することで、
処理能力をさらに向上させることができる。例えばウエ
ハを複数A枚搭載可能な搭載台を2基設け、一方は搬入
用、他方は搬出用とすることで、コート・ディベロップ
等とのインライン稼働においても複数A枚の搭載枚数全
数をほぼ連続処理可能となる。
According to the present embodiment, the load lock chamber as a separate body can be eliminated, and a hole can be directly formed in the airtight chamber to be applied, so that the size and cost of the apparatus can be reduced.
Also, the wafer mounting table can be applied to a plurality of wafers, and by further arranging a plurality of wafer mounting tables,
The processing capacity can be further improved. For example, two mounting tables capable of mounting a plurality of A wafers are provided, one for loading and the other for unloading, so that the total number of mounted A sheets is almost continuous even in in-line operation with coat development, etc. It can be processed.

【0048】さらに、本実施例では、ウエハ搭載台を円
筒形とし、回転駆動機構を設けることによりロードロッ
ク室外とこのウエハ搭載台間でウエハを搬入出させる方
向と、ウエハ搭載台と気密空間でウエハを搬入出させる
方向を自由に設定することが可能となり、気密室やロー
ドロック室を持つ装置本体と本体外のウエハ搬送装置の
レイアウトの自由度が大きく、従って装置全体のコンパ
クト化が可能である。この回転駆動機構は複数のスロッ
トを持つウエハ搭載台全体を回転させるように構成して
も良いが、複数のスロットの個々を独立して回転させる
ように構成すれば回転時にも他スロットのウエハとの並
行動作が可能となり、処理時間を増やさなくてすむ。
Further, in this embodiment, the wafer mounting table is formed in a cylindrical shape, and by providing a rotation drive mechanism, the direction in which the wafer is loaded and unloaded between the outside of the load lock chamber and the wafer mounting table, and the wafer mounting table and the airtight space. It is possible to freely set the direction in which wafers are loaded and unloaded, and the degree of freedom in the layout of the apparatus main body having an airtight chamber or a load lock chamber and the wafer transfer apparatus outside the main body is large, so that the entire apparatus can be made compact. is there. This rotation drive mechanism may be configured to rotate the entire wafer mounting table having a plurality of slots. However, if the plurality of slots are configured to rotate independently of each other, the rotation drive mechanism may rotate with the wafers in other slots during rotation. Can be performed in parallel, and the processing time does not need to be increased.

【0049】また、ロードロック室にウエハを搬入出さ
せる搬送機構に昇降駆動機構を設けたので、複数のウエ
ハ搭載台に予め所定の枚数のウエハを搭載することがで
き、一度に複数枚のウエハに不活性ガスパージすること
も可能である。
Further, since the lifting mechanism is provided in the transfer mechanism for loading / unloading the wafers into / from the load lock chamber, a predetermined number of wafers can be loaded on a plurality of wafer mounting tables in advance, and a plurality of wafers can be loaded at one time. It is also possible to purge with inert gas.

【0050】(実施例2)図4及び図5に示される連続
ロードロックチャンバを図1〜図3に示される露光装置
に適用することによって、フッ素ガスレーザによる露光
を露光光の十分な透過率と安定性を確保して行うことが
できた。
(Embodiment 2) By applying the continuous load lock chamber shown in FIGS. 4 and 5 to the exposure apparatus shown in FIGS. 1 to 3, the exposure by the fluorine gas laser can be performed with a sufficient transmittance of the exposure light. It was possible to ensure stability.

【0051】本実施例によってもたらされる効果は、第
1に、扉が不要なため開閉動作時間がなく、またウエハ
一枚ずつを閉空間に収納するため空間容積を非常に小さ
くでき、所定の不活性ガス雰囲気に到達させるためのパ
ージ時間を少なくでき、さらにロードロック室の不活性
ガス濃度を劣化させないため、装置の生産性を向上させ
ることが可能となった。また複数のスロット(ウエハ搭
載台)をまた扉がないため、扉の開閉スペースが不要と
なり装置の小型化が可能になった。第2に、気密チャン
バを構成する壁に直接穴を設けて、その穴をロードロッ
ク室とする事も可能でそうすればより一層装置の小型化
ができる。第3に、穴およびウエハ搭載台を略円筒形と
することで、さらにロードロック室としての空間容積を
小さくでき、従ってパージ時間をさらに短縮させ、処理
能力の向上が可能となった。第4に、ウエハ搭載台に回
転駆動機構を設けることにより、装置本体に対するウエ
ハ搬送装置のレイアウトの自由度が広がり、装置全体の
小型化が可能となった。
The first advantage of the present embodiment is that, since a door is not required, there is no opening / closing operation time, and since the wafers are accommodated one by one in a closed space, the volume of space can be made very small. The purge time for reaching the active gas atmosphere can be reduced, and the inert gas concentration in the load lock chamber is not deteriorated, so that the productivity of the apparatus can be improved. In addition, since there is no door with a plurality of slots (wafer mounting tables), the space for opening and closing the door is not required, and the size of the apparatus can be reduced. Secondly, it is possible to provide a hole directly in a wall constituting the airtight chamber and use the hole as a load lock chamber, so that the size of the apparatus can be further reduced. Third, by making the holes and the wafer mounting table substantially cylindrical, the volume of space as the load lock chamber can be further reduced, so that the purging time can be further reduced and the processing capacity can be improved. Fourth, by providing a rotation drive mechanism on the wafer mounting table, the degree of freedom in the layout of the wafer transfer apparatus with respect to the apparatus main body is widened, and the entire apparatus can be reduced in size.

【0052】更に、本発明の連続ロードロックチャンバ
を図3に示されるコート・ディベロップ装置をインライ
ンで備える露光装置に適用することによって、コート・
ディベロップ装置でウエハにレジストを塗布してから露
光装置本体で露光するまでの時間を短縮することがで
き、また、露光装置本体で露光後のウエハをコート・デ
ィベロップ装置で現像するまでの時間を短縮することが
でき、その結果高性能なコート及びディベロップを実行
することができた。
Further, by applying the continuous load lock chamber of the present invention to an exposure apparatus having the in-line coat developing apparatus shown in FIG.
The time from applying resist to a wafer with a development device to exposing it with the exposure device itself can be shortened, and the time from developing the exposed wafer with the exposure device body to using the coat / development device can be shortened As a result, a high-performance coat and development could be performed.

【0053】(実施例3)次に、本発明の露光方法の手
順を具体的に説明する。
(Embodiment 3) Next, the procedure of the exposure method of the present invention will be specifically described.

【0054】図6は、従来の2基のロードロックチャン
バを用いて、露光装置へレチクル及び/またはウエハ等
の基板の搬入・搬出を行う場合のステップを示す。
FIG. 6 shows steps for loading and unloading a reticle and / or a substrate such as a wafer to and from an exposure apparatus using two conventional load lock chambers.

【0055】図6から明らかなように、搬入出ポート1
が、基板の搬入、前扉閉じる、パージ、後扉開く、露光
装置内へ基板を搬出、・・・を行う時、もう1基のロー
ドロックチャンバである搬入出ポート1は、1ステップ
遅れて基板の搬入、前扉閉じる、パージ、後扉開く、露
光装置内へ基板を搬出、・・・を行う。露光装置本体が
行う露光は限られたタイミングでのみ行われており、非
連続的であり、効率が悪い。
As is clear from FIG. 6, the loading / unloading port 1
However, when carrying in the substrate, closing the front door, purging, opening the rear door, unloading the substrate into the exposure apparatus,..., The loading / unloading port 1, which is another load lock chamber, is delayed by one step. Carrying in the substrate, closing the front door, purging, opening the rear door, carrying out the substrate into the exposure apparatus, and so on. The exposure performed by the exposure apparatus body is performed only at a limited timing, is discontinuous, and is inefficient.

【0056】これに対して、本実施例を示す図7では、
2基の本発明の連続ロードロックチャンバを用いて、露
光装置へレチクル及び/またはウエハ等の基板の搬入・
搬出を行う場合のステップを示す。2基の連続ロードロ
ックチャンバの内、各基は基板を載置するスロットを4
段有しており、1基を搬入ポートに専用に用い、1基を
搬出ポートに専用に用いている。これによれば、搬入ポ
ート1が有する4個のスロット1〜4は、基板の搬入、
下降、パージ、下降、露光装置内へ基板を搬出、・・・
を2〜3ステップ遅延して行っており、その結果、露光
装置本体が行う露光は定常的かつ連続的なタイミングで
行われている。搬出ポート1が有する4個のスロット1
〜4が行う作業も同様に、基板の搬入、上昇、搬出を3
ステップ遅延して行っている。
On the other hand, in FIG. 7 showing the present embodiment,
Using two continuous load-lock chambers of the present invention, a reticle and / or a substrate such as a wafer is loaded into an exposure apparatus.
The steps when carrying out are shown. Of the two continuous load lock chambers, each has four slots for mounting substrates.
One stage is dedicated to the loading port and one is dedicated to the unloading port. According to this, the four slots 1 to 4 of the carry-in port 1 are used for carrying in the substrate,
Lowering, purging, lowering, unloading the substrate into the exposure device, ...
Is performed with a delay of two to three steps. As a result, the exposure performed by the exposure apparatus main body is performed at a steady and continuous timing. Four slots 1 of the carry-out port 1
In the same manner, the operations carried out by (4) to (3) are performed for loading, lifting, and unloading substrates.
The steps have been delayed.

【0057】このため、本実施例では、露光操作を極め
て効率よく行うことができた。
For this reason, in this embodiment, the exposure operation could be performed extremely efficiently.

【0058】図8は、第1の連続ロードロックチャンバ
が露光装置内部へ基板を搬入する際の、各スロット相互
の動きを示すものであり、各スロットの動作は定常的に
繰り返されることが分る。同様に、図9は、第2の連続
ロードロックチャンバが露光装置内部から基板を搬出す
る際の、各スロット相互の動きを示すものであり、各ス
ロットの動作は定常的に繰り返されることが分る。
FIG. 8 shows the movement of each slot when the first continuous load lock chamber carries the substrate into the exposure apparatus. It can be seen that the operation of each slot is constantly repeated. You. Similarly, FIG. 9 shows the movement of each slot when the second continuous load lock chamber unloads the substrate from the inside of the exposure apparatus. It can be seen that the operation of each slot is constantly repeated. You.

【0059】(実施例4)図10は、本発明の3基のロ
ードロックチャンバを搬入・搬出兼用ポートとして用い
て、露光装置へレチクル及び/またはウエハ等の基板の
搬入・搬出を行う場合のステップを示す。
(Embodiment 4) FIG. 10 shows a case in which three load lock chambers of the present invention are used as loading / unloading ports for loading / unloading a reticle and / or a substrate such as a wafer into / from an exposure apparatus. Here are the steps.

【0060】図10から明らかなように、搬入出ポート
1が、基板の搬入、下降、パージ、下降、露光装置内へ
基板を搬出、・・・を行う時、もう2基のロードロック
チャンバである搬入出ポート2及び3も、1ステップ遅
れて基板の搬入、下降、パージ、下降、露光装置内へ基
板を搬出、・・・を繰り返し行う。このため、露光装置
本体が行う露光は極めて連続的かつ定常的なタイミング
で行うことができた。
As is apparent from FIG. 10, when the loading / unloading port 1 performs loading, lowering, purging, lowering, unloading the substrate into the exposure apparatus,..., The two load lock chambers are used. Some of the carry-in / out ports 2 and 3 also repeatedly carry in the substrate, descend, purge, descend, carry out the substrate into the exposure apparatus, etc. one step later. Therefore, the exposure performed by the exposure apparatus main body could be performed at a very continuous and steady timing.

【0061】<半導体生産システムの実施例>次に、半
導体デバイス(ICやLSI等の半導体チップ、液晶パ
ネル、CCD、薄膜磁気ヘッド、マイクロマシン等)の
生産システムの例を説明する。これは半導体製造工場に
設置された製造装置のトラブル対応や定期メンテナン
ス、あるいはソフトウェア提供などの保守サービスを、
製造工場外のコンピュータネットワークを利用して行う
ものである。
<Example of Semiconductor Production System> Next, an example of a production system for semiconductor devices (semiconductor chips such as ICs and LSIs, liquid crystal panels, CCDs, thin-film magnetic heads, micromachines, etc.) will be described. This includes maintenance services such as troubleshooting and periodic maintenance of manufacturing equipment installed in semiconductor manufacturing plants, and software provision.
This is performed using a computer network outside the manufacturing factory.

【0062】図11は全体システムをある角度から切り
出して表現したものである。図中、101は半導体デバ
イスの製造装置を提供するベンダー(装置供給メーカ
ー)の事業所である。製造装置の実例として、半導体製
造工場で使用する各種プロセス用の半導体製造装置、例
えば、前工程用機器(露光装置、レジスト処理装置、エ
ッチング装置等のリソグラフィ装置、熱処理装置、成膜
装置、平坦化装置等)や後工程用機器(組立て装置、検
査装置等)を想定している。事業所101内には、製造
装置の保守データベースを提供するホスト管理システム
108、複数の操作端末コンピュータ110、これらを
結んでイントラネットを構築するローカルエリアネット
ワーク(LAN)109を備える。ホスト管理システム
108は、LAN109を事業所の外部ネットワークで
あるインターネット105に接続するためのゲートウェ
イと、外部からのアクセスを制限するセキュリティ機能
を備える。
FIG. 11 shows the entire system cut out from a certain angle. In the figure, reference numeral 101 denotes a business office of a vendor (equipment supplier) that provides a semiconductor device manufacturing apparatus. Examples of manufacturing equipment include semiconductor manufacturing equipment for various processes used in semiconductor manufacturing factories, for example, pre-processing equipment (lithography equipment such as exposure equipment, resist processing equipment, etching equipment, heat treatment equipment, film formation equipment, planarization). Equipment) and post-process equipment (assembly equipment, inspection equipment, etc.). The business office 101 includes a host management system 108 for providing a maintenance database for manufacturing equipment, a plurality of operation terminal computers 110, and a local area network (LAN) 109 for connecting these to construct an intranet. The host management system 108 has a gateway for connecting the LAN 109 to the Internet 105, which is an external network of the office, and a security function for restricting external access.

【0063】一方、102〜104は、製造装置のユー
ザーとしての半導体製造メーカーの製造工場である。製
造工場102〜104は、互いに異なるメーカーに属す
る工場であっても良いし、同一のメーカーに属する工場
(例えば、前工程用の工場、後工程用の工場等)であっ
ても良い。各工場102〜104内には、夫々、複数の
製造装置106と、それらを結んでイントラネットを構
築するローカルエリアネットワーク(LAN)111
と、各製造装置106の稼動状況を監視する監視装置と
してホスト管理システム107とが設けられている。各
工場102〜104に設けられたホスト管理システム1
07は、各工場内のLAN111を工場の外部ネットワ
ークであるインターネット105に接続するためのゲー
トウェイを備える。これにより各工場のLAN111か
らインターネット105を介してベンダー101側のホ
スト管理システム108にアクセスが可能となり、ホス
ト管理システム108のセキュリティ機能によって限ら
れたユーザーだけがアクセスが許可となっている。具体
的には、インターネット105を介して、各製造装置1
06の稼動状況を示すステータス情報(例えば、トラブ
ルが発生した製造装置の症状)を工場側からベンダー側
に通知する他、その通知に対応する応答情報(例えば、
トラブルに対する対処方法を指示する情報、対処用のソ
フトウェアやデータ)や、最新のソフトウェア、ヘルプ
情報などの保守情報をベンダー側から受け取ることがで
きる。各工場102〜104とベンダー101との間の
データ通信および各工場内のLAN111でのデータ通
信には、インターネットで一般的に使用されている通信
プロトコル(TCP/IP)が使用される。なお、工場
外の外部ネットワークとしてインターネットを利用する
代わりに、第三者からのアクセスができずにセキュリテ
ィの高い専用線ネットワーク(ISDNなど)を利用す
ることもできる。また、ホスト管理システムはベンダー
が提供するものに限らずユーザーがデータベースを構築
して外部ネットワーク上に置き、ユーザーの複数の工場
から該データベースへのアクセスを許可するようにして
もよい。
On the other hand, reference numerals 102 to 104 denote manufacturing factories of a semiconductor manufacturer as a user of the manufacturing apparatus. The manufacturing factories 102 to 104 may be factories belonging to different manufacturers or factories belonging to the same manufacturer (for example, a factory for a pre-process, a factory for a post-process, etc.). In each of the factories 102 to 104, a plurality of manufacturing apparatuses 106 and a local area network (LAN) 111 connecting them to construct an intranet are provided.
And a host management system 107 as a monitoring device for monitoring the operation status of each manufacturing apparatus 106. Host management system 1 provided in each factory 102 to 104
Reference numeral 07 includes a gateway for connecting the LAN 111 in each factory to the Internet 105 which is an external network of the factory. As a result, access to the host management system 108 on the vendor 101 side from the LAN 111 of each factory via the Internet 105 is possible, and only a limited user is permitted access by the security function of the host management system 108. Specifically, each manufacturing apparatus 1 is connected via the Internet 105.
In addition to notifying the vendor of the status information (for example, the symptom of the manufacturing apparatus in which the trouble has occurred) indicating the operation status of No. 06, the response information (for example,
(Information instructing how to cope with a trouble, software and data for coping), and maintenance information such as the latest software and help information can be received from the vendor side. A communication protocol (TCP / IP) generally used on the Internet is used for data communication between each of the factories 102 to 104 and the vendor 101 and data communication with the LAN 111 in each of the factories. Instead of using the Internet as an external network outside the factory, it is also possible to use a dedicated line network (such as ISDN) that cannot be accessed by a third party and has high security. Further, the host management system is not limited to the one provided by the vendor, and a user may construct a database and place it on an external network, and permit access to the database from a plurality of factories of the user.

【0064】さて、図12は本実施形態の全体システム
を図11とは別の角度から切り出して表現した概念図で
ある。先の例ではそれぞれが製造装置を備えた複数のユ
ーザー工場と、該製造装置のベンダーの管理システムと
を外部ネットワークで接続して、該外部ネットワークを
介して各工場の生産管理や少なくとも1台の製造装置の
情報をデータ通信するものであった。これに対し本例
は、複数のベンダーの製造装置を備えた工場と、該複数
の製造装置のそれぞれのベンダーの管理システムとを工
場外の外部ネットワークで接続して、各製造装置の保守
情報をデータ通信するものである。図中、201は製造
装置ユーザー(半導体デバイス製造メーカー)の製造工
場であり、工場の製造ラインには各種プロセスを行う製
造装置、ここでは例として露光装置202、レジスト処
理装置203、成膜処理装置204が導入されている。
なお図12では製造工場201は1つだけ描いている
が、実際は複数の工場が同様にネットワーク化されてい
る。工場内の各装置はLAN206で接続されてイント
ラネットを構成し、ホスト管理システム205で製造ラ
インの稼動管理がされている。一方、露光装置メーカー
210、レジスト処理装置メーカー220、成膜装置メ
ーカー230などベンダー(装置供給メーカー)の各事
業所には、それぞれ供給した機器の遠隔保守を行なうた
めのホスト管理システム211,221,231を備
え、これらは上述したように保守データベースと外部ネ
ットワークのゲートウェイを備える。ユーザーの製造工
場内の各装置を管理するホスト管理システム205と、
各装置のベンダーの管理システム211,221,23
1とは、外部ネットワーク200であるインターネット
もしくは専用線ネットワークによって接続されている。
このシステムにおいて、製造ラインの一連の製造機器の
中のどれかにトラブルが起きると、製造ラインの稼動が
休止してしまうが、トラブルが起きた機器のベンダーか
らインターネット200を介した遠隔保守を受けること
で迅速な対応が可能で、製造ラインの休止を最小限に抑
えることができる。
FIG. 12 is a conceptual diagram showing the entire system according to the present embodiment cut out from a different angle from FIG. In the above example, a plurality of user factories each having a manufacturing device and a management system of a vendor of the manufacturing device are connected via an external network, and the production management of each factory and at least one device are connected via the external network. The data of the manufacturing apparatus was communicated. On the other hand, in this example, a factory equipped with manufacturing equipment of a plurality of vendors and a management system of each vendor of the plurality of manufacturing apparatuses are connected via an external network outside the factory, and maintenance information of each manufacturing equipment is stored. It is for data communication. In the figure, reference numeral 201 denotes a manufacturing plant of a manufacturing device user (semiconductor device manufacturer), and a manufacturing line for performing various processes, for example, an exposure device 202, a resist processing device 203, and a film forming device 204 have been introduced.
Although only one manufacturing factory 201 is illustrated in FIG. 12, a plurality of factories are actually networked similarly. Each device in the factory is connected by a LAN 206 to form an intranet, and the host management system 205 manages the operation of the production line. On the other hand, each business establishment of a vendor (apparatus supplier) such as an exposure apparatus maker 210, a resist processing apparatus maker 220, and a film forming apparatus maker 230 has a host management system 211, 221 for remote maintenance of supplied equipment. 231 which comprise a maintenance database and an external network gateway as described above. A host management system 205 that manages each device in the user's manufacturing plant;
Management system 211, 221, 23 of the vendor of each device
1 is connected to the external network 200 via the Internet or a dedicated line network.
In this system, if a trouble occurs in any of a series of manufacturing equipment in the manufacturing line, the operation of the manufacturing line is stopped, but remote maintenance is performed from the vendor of the troubled equipment via the Internet 200. As a result, quick response is possible, and downtime of the production line can be minimized.

【0065】半導体製造工場に設置された各製造装置は
それぞれ、ディスプレイと、ネットワークインターフェ
ースと、記憶装置にストアされたネットワークアクセス
用ソフトウェアならびに装置動作用のソフトウェアを実
行するコンピュータを備える。記憶装置としては内蔵メ
モリやハードディスク、あるいはネットワークファイル
サーバーなどである。上記ネットワークアクセス用ソフ
トウェアは、専用又は汎用のウェブブラウザを含み、例
えば図13に一例を示す様な画面のユーザーインターフ
ェースをディスプレイ上に提供する。各工場で製造装置
を管理するオペレータは、画面を参照しながら、製造装
置の機種(401)、シリアルナンバー(402)、ト
ラブルの件名(403)、発生日(404)、緊急度
(405)、症状(406)、対処法(407)、経過
(408)等の情報を画面上の入力項目に入力する。入
力された情報はインターネットを介して保守データベー
スに送信され、その結果の適切な保守情報が保守データ
ベースから返信されディスプレイ上に提示される。また
ウェブブラウザが提供するユーザーインターフェースは
さらに図示のごとくハイパーリンク機能(410〜41
2)を実現し、オペレータは各項目の更に詳細な情報に
アクセスしたり、ベンダーが提供するソフトウェアライ
ブラリから製造装置に使用する最新バージョンのソフト
ウェアを引出したり、工場のオペレータの参考に供する
操作ガイド(ヘルプ情報)を引出したりすることができ
る。ここで、保守データベースが提供する保守情報に
は、上記説明した本発明の特徴に関する情報も含まれ、
また前記ソフトウェアライブラリは本発明の特徴を実現
するための最新のソフトウェアも提供する。
Each of the manufacturing apparatuses installed in the semiconductor manufacturing factory has a display, a network interface, and a computer that executes network access software and apparatus operation software stored in a storage device. The storage device is a built-in memory, a hard disk, a network file server, or the like. The network access software includes a dedicated or general-purpose web browser, and provides, for example, a user interface having a screen as shown in FIG. 13 on a display. The operator who manages the manufacturing apparatus in each factory refers to the screen and refers to the manufacturing apparatus model (401), serial number (402), trouble subject (403), date of occurrence (404), urgency (405), Information such as a symptom (406), a coping method (407), and a progress (408) is input to input items on the screen. The input information is transmitted to the maintenance database via the Internet, and the resulting appropriate maintenance information is returned from the maintenance database and presented on the display. The user interface provided by the web browser further includes a hyperlink function (410 to 41) as shown in the figure.
2), the operator can access more detailed information of each item, pull out the latest version of software used for manufacturing equipment from the software library provided by the vendor, and operate the operation guide ( Help information). Here, the maintenance information provided by the maintenance database includes information on the features of the present invention described above,
The software library also provides the latest software for realizing the features of the present invention.

【0066】次に上記説明した生産システムを利用した
半導体デバイスの製造プロセスを説明する。図14は半
導体デバイスの全体的な製造プロセスのフローを示す。
ステップ1(回路設計)では半導体デバイスの回路設計
を行なう。ステップ2(マスク製作)では設計した回路
パターンを形成したマスクを製作する。一方、ステップ
3(ウエハ製造)ではシリコン等の材料を用いてウエハ
を製造する。ステップ4(ウエハプロセス)は前工程と
呼ばれ、上記用意したマスクとウエハを用いて、リソグ
ラフィ技術によってウエハ上に実際の回路を形成する。
次のステップ5(組み立て)は後工程と呼ばれ、ステッ
プ4によって作製されたウエハを用いて半導体チップ化
する工程であり、アッセンブリ工程(ダイシング、ボン
ディング)、パッケージング工程(チップ封入)等の組
立て工程を含む。ステップ6(検査)ではステップ5で
作製された半導体デバイスの動作確認テスト、耐久性テ
スト等の検査を行なう。こうした工程を経て半導体デバ
イスが完成し、これを出荷(ステップ7)する。前工程
と後工程はそれぞれ専用の別の工場で行い、これらの工
場毎に上記説明した遠隔保守システムによって保守がな
される。また前工程工場と後工程工場との間でも、イン
ターネットまたは専用線ネットワークを介して生産管理
や装置保守のための情報がデータ通信される。
Next, a manufacturing process of a semiconductor device using the above-described production system will be described. FIG. 14 shows a flow of the entire semiconductor device manufacturing process.
In step 1 (circuit design), the circuit of the semiconductor device is designed. Step 2 is a process for making a mask on the basis of the circuit pattern design. On the other hand, in step 3 (wafer manufacturing), a wafer is manufactured using a material such as silicon. Step 4 (wafer process) is called a pre-process, and an actual circuit is formed on the wafer by lithography using the prepared mask and wafer.
The next step 5 (assembly) is called a post-process, and is a process of forming a semiconductor chip using the wafer produced in step 4, and assembly such as an assembly process (dicing and bonding) and a packaging process (chip encapsulation). Process. In step 6 (inspection), inspections such as an operation confirmation test and a durability test of the semiconductor device manufactured in step 5 are performed. Through these steps, a semiconductor device is completed and shipped (step 7). The pre-process and the post-process are performed in separate dedicated factories, and maintenance is performed for each of these factories by the above-described remote maintenance system. Further, information for production management and apparatus maintenance is also communicated between the pre-process factory and the post-process factory via the Internet or a dedicated line network.

【0067】図15は上記ウエハプロセスの詳細なフロ
ーを示す。ステップ11(酸化)ではウエハの表面を酸
化させる。ステップ12(CVD)ではウエハ表面に絶
縁膜を成膜する。ステップ13(電極形成)ではウエハ
上に電極を蒸着によって形成する。ステップ14(イオ
ン打込み)ではウエハにイオンを打ち込む。ステップ1
5(レジスト処理)ではウエハに感光剤を塗布する。ス
テップ16(露光)では上記説明した露光装置によって
マスクの回路パターンをウエハに焼付露光する。ステッ
プ17(現像)では露光したウエハを現像する。ステッ
プ18(エッチング)では現像したレジスト像以外の部
分を削り取る。ステップ19(レジスト剥離)ではエッ
チングが済んで不要となったレジストを取り除く。これ
らのステップを繰り返し行なうことによって、ウエハ上
に多重に回路パターンを形成する。各工程で使用する製
造機器は上記説明した遠隔保守システムによって保守が
なされているので、トラブルを未然に防ぐと共に、もし
トラブルが発生しても迅速な復旧が可能で、従来に比べ
て半導体デバイスの生産性を向上させることができる。
FIG. 15 shows a detailed flow of the wafer process. Step 11 (oxidation) oxidizes the wafer's surface. Step 12 (CVD) forms an insulating film on the wafer surface. Step 13 (electrode formation) forms electrodes on the wafer by vapor deposition. In step 14 (ion implantation), ions are implanted into the wafer. Step 1
In 5 (resist processing), a photosensitive agent is applied to the wafer. Step 16 (exposure) uses the above-described exposure apparatus to print and expose the circuit pattern of the mask onto the wafer. Step 17 (development) develops the exposed wafer. In step 18 (etching), portions other than the developed resist image are removed. In step 19 (resist stripping), unnecessary resist after etching is removed. By repeating these steps, multiple circuit patterns are formed on the wafer. Since the manufacturing equipment used in each process is maintained by the remote maintenance system described above, troubles can be prevented beforehand, and if troubles occur, quick recovery is possible. Productivity can be improved.

【0068】[0068]

【発明の効果】本発明によれば、フッ素エキシマレーザ
などの紫外光を光源とする投影露光装置において、装置
内へ基板を搬入・搬出するためのロードロックチャンバ
を小型化できるとともに、連続化を可能とする。これに
より、高精度な露光が可能になり、微細な回路パターン
が良好に投影できる。
According to the present invention, in a projection exposure apparatus using ultraviolet light such as a fluorine excimer laser as a light source, a load lock chamber for loading and unloading a substrate into and out of the apparatus can be miniaturized and continuous. Make it possible. Thereby, high-precision exposure becomes possible, and a fine circuit pattern can be projected well.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明のロードロックチャンバが好ましく適
用される投影露光装置の概略構成図である。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a projection exposure apparatus to which a load lock chamber of the present invention is preferably applied.

【図2】 本発明のロードロックチャンバが好ましく適
用される他の投影露光装置の概略構成図である。
FIG. 2 is a schematic configuration diagram of another projection exposure apparatus to which the load lock chamber of the present invention is preferably applied.

【図3】 本発明のロードロックチャンバが好ましく適
用される投影露光装置とコート・ディベロップ装置の概
略構成図である。
FIG. 3 is a schematic configuration diagram of a projection exposure apparatus and a coat development apparatus to which the load lock chamber of the present invention is preferably applied.

【図4】 本発明のロードロックチャンバの一例を示す
斜視図である。
FIG. 4 is a perspective view showing an example of a load lock chamber of the present invention.

【図5】 図4のロードロックチャンバの断面図であ
る。
FIG. 5 is a sectional view of the load lock chamber of FIG. 4;

【図6】 従来の2基のロードロックチャンバを用いた
搬入・搬出ステップである。
FIG. 6 shows a loading / unloading step using two conventional load lock chambers.

【図7】 本発明の2基のロードロックチャンバを用い
た搬入・搬出ステップである。
FIG. 7 is a loading / unloading step using two load lock chambers of the present invention.

【図8】 本発明のロードロックチャンバへの基板搬入
シーケンスである。
FIG. 8 is a sequence for carrying a substrate into a load lock chamber according to the present invention.

【図9】 本発明のロードロックチャンバからの基板搬
出シーケンスである。
FIG. 9 is a sequence for unloading a substrate from a load lock chamber according to the present invention.

【図10】 本発明の3基のロードロックチャンバを用
いた搬入・搬出ステップである
FIG. 10 is a loading / unloading step using three load lock chambers of the present invention.

【図11】 半導体デバイスの生産システムをある角度
から見た概念図である。
FIG. 11 is a conceptual view of a semiconductor device production system viewed from a certain angle.

【図12】 半導体デバイスの生産システムを別の角度
から見た概念図である。
FIG. 12 is a conceptual diagram of a semiconductor device production system viewed from another angle.

【図13】 ユーザーインターフェースの具体例であ
る。
FIG. 13 is a specific example of a user interface.

【図14】 デバイスの製造プロセスのフローを説明す
る図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating a flow of a device manufacturing process.

【図15】 ウエハプロセスを説明する図である。FIG. 15 is a diagram illustrating a wafer process.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1:レチクルステージ、2:鏡筒、3:ウエハステー
ジ、4:照明光学系、5:引き回し光学系、6:F2
ーザ部、7:マスキングブレード、8,9,20:筐
体、10,11,12,21:空調機、13:レチクル
ロードロック、14:ウエハロードロック、15:レチ
クルハンド、16:ウエハハンド、17:レチクルアラ
イメントマーク、18:レチクル保管庫、19:プリア
ライメント部、22:コート・ディベロップ装置、2
3:露光装置、24:インタフェース部、25,26:
インラインポート部、27:ウエハ温調部、28,2
9:手動搬入搬出ポート部、31:連続ロードロックチ
ャンバ、32:露光装置本体、33:搭載台、34:ロ
ードロックチャンバ本体、35:レチクルまたはウエ
ハ、36:切り込み平面、37:昇降軸、38:昇降駆
動部、39:はめ合い穴、40:静圧軸受用不活性ガス
供給口、41:静圧軸受用不活性ガス排出口、42:パ
ージガス通過口、43:パージ用不活性ガス供給口、4
4:パージ用不活性ガス排出口。
1: a reticle stage, 2: barrel, 3: the wafer stage, 4: the illumination optical system, 5: extension optical system, 6: F 2 laser unit, 7: masking blade, 8,9,20: housing, 10, 11, 12, 21: air conditioner, 13: reticle load lock, 14: wafer load lock, 15: reticle hand, 16: wafer hand, 17: reticle alignment mark, 18: reticle storage, 19: pre-alignment unit, 22 : Coat development equipment, 2
3: exposure apparatus, 24: interface unit, 25, 26:
In-line port part, 27: wafer temperature control part, 28, 2
9: manual loading / unloading port section, 31: continuous load lock chamber, 32: exposure apparatus main body, 33: mounting table, 34: load lock chamber main body, 35: reticle or wafer, 36: cut plane, 37: elevating shaft, 38 : Elevating drive unit, 39: fitting hole, 40: inert gas supply port for static pressure bearing, 41: inert gas discharge port for static pressure bearing, 42: purge gas passage port, 43: inert gas supply port for purge , 4
4: Inert gas outlet for purging.

フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01L 21/30 514D 516F Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat II (Reference) H01L 21/30 514D 516F

Claims (34)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 露光装置にレチクル及び/またはウエハ
を搬入・搬出するロードロックチャンバであって、一枚
または複数枚のレチクルまたはウエハを載置する切り込
み平面を有するレチクルまたはウエハ搭載台と、前記搭
載台を昇降させる昇降軸及び昇降駆動部と、前記搭載台
の側壁と微小な隙間を有するはめ合い穴と、前記はめ合
い穴内に前記搭載台を移動させて、前記レチクルまたは
ウエハを載置した搭載台を収納・排出するロードロック
チャンバ本体とを備えたことを特徴とするロードロック
チャンバ。
1. A load lock chamber for loading and unloading a reticle and / or a wafer into and out of an exposure apparatus, the reticle or wafer mounting table having a cut plane for mounting one or more reticles or wafers, An elevating shaft and an elevating drive unit for elevating and lowering the mounting table, a fitting hole having a minute gap with the side wall of the mounting table, and moving the mounting table in the fitting hole to mount the reticle or wafer. A load lock chamber comprising a load lock chamber main body for storing and discharging a mounting table.
【請求項2】 前記ロードロックチャンバ本体のはめ合
い穴の前記搭載台と面する側面に一個または複数個のパ
ージ用不活性ガス流通路を設け、前記レチクルまたはウ
エハを載置する切り込み平面へ不活性ガスを供給できる
ことを特徴とする請求項1に記載のロードロックチャン
バ。
2. A purging inert gas flow path is provided on a side of the fitting hole of the load lock chamber main body facing the mounting table, and an inert gas flow path for mounting the reticle or wafer is formed. The load lock chamber according to claim 1, wherein an active gas can be supplied.
【請求項3】 前記一個または複数個のパージ用不活性
ガス流通路が、前記ロードロックチャンバ本体のはめ合
い穴の周囲に放射状に配置されたことを特徴とする請求
項2に記載のロードロックチャンバ。
3. The load lock according to claim 2, wherein the one or more inert gas flow passages for purging are radially arranged around a fitting hole of the load lock chamber body. Chamber.
【請求項4】 前記複数個のパージ用不活性ガス流通路
が、パージ用不活性ガス供給口を有するとともに、パー
ジ用不活性ガス排出口を有するものであることを特徴と
する請求項2または3に記載の連続ロードロックチャン
バ。
4. The purging inert gas flow path has a purging inert gas supply port and a purging inert gas discharge port. 4. A continuous load lock chamber according to 3.
【請求項5】 前記搭載台の前記ロードロックチャンバ
本体のはめ合い穴と面する側壁に一個または複数個のパ
ージ用不活性ガス流通路を設け、前記レチクルまたはウ
エハを載置する切り込み平面へ不活性ガスを供給できる
ことを特徴とする請求項2乃至4のいずれかに記載のロ
ードロックチャンバ。
5. A purging inert gas flow path is provided on a side wall of the mounting table facing the fitting hole of the load lock chamber main body, and an inert gas flow path for purging the reticle or wafer is formed in a cut plane. The load lock chamber according to any one of claims 2 to 4, wherein an active gas can be supplied.
【請求項6】 前記ロードロックチャンバ本体のはめ合
い穴と面する前記搭載台の側面に一個または複数個の静
圧軸受け用不活性ガス溝を設け、前記搭載台の移動を非
接触にできることを特徴とする請求項1乃至5のいずれ
かに記載のロードロックチャンバ。
6. A method according to claim 6, wherein one or more inert gas grooves for static pressure bearings are provided on a side surface of the mounting table facing the fitting hole of the load lock chamber main body so that the mounting table can be moved in a non-contact manner. The load lock chamber according to any one of claims 1 to 5, wherein
【請求項7】 前記一個または複数個の静圧軸受け用不
活性ガス溝が前記ロードロックチャンバ本体の搭載台の
周囲と配置された環状溝であることを特徴とする請求項
6に記載のロードロックチャンバ。
7. The load according to claim 6, wherein the one or more inert gas grooves for static pressure bearings are annular grooves arranged around a mount of the load lock chamber main body. Lock chamber.
【請求項8】 前記ロードロックチャンバ本体のはめ合
い穴の前記搭載台と面する側面に一個または複数個の静
圧軸受け用不活性ガス溝を設け、前記搭載台の移動を非
接触にできることを特徴とする請求項1乃至5のいずれ
かに記載のロードロックチャンバ。
8. One or more inert gas grooves for static pressure bearings may be provided on the side of the fitting hole of the load lock chamber body facing the mounting table so that the mounting table can be moved in a non-contact manner. The load lock chamber according to any one of claims 1 to 5, wherein
【請求項9】 前記一個または複数個の静圧軸受け用不
活性ガス溝が、前記ロードロックチャンバ本体のはめ合
い穴の周囲に配置された環状溝であることを特徴とする
請求項8に記載のロードロックチャンバ。
9. The load lock chamber main body according to claim 8, wherein the one or more inert gas grooves for static pressure bearings are annular grooves arranged around fitting holes of the load lock chamber main body. Load lock chamber.
【請求項10】 前記ロードロックチャンバ本体のはめ
あい穴の側面あるいは、はめあい穴の面する前記搭載台
の側面のいずれか一方または両方にラビリンスシール溝
を設けたことを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに
記載のロードロックチャンバ。
10. A labyrinth seal groove is provided on one or both of a side surface of a fitting hole of the load lock chamber main body and a side surface of the mounting table facing the fitting hole. The load lock chamber according to any one of the above.
【請求項11】 前記ラビリンスシール溝が複数の環状
溝であることを特徴とする請求項10に記載のロードロ
ックチャンバ。
11. The load lock chamber according to claim 10, wherein the labyrinth seal groove is a plurality of annular grooves.
【請求項12】 前記ロードロックチャンバ本体が円筒
形状であることを特徴とする請求項1乃至11のいずれ
かに記載のロードロックチャンバ。
12. The load lock chamber according to claim 1, wherein the load lock chamber body has a cylindrical shape.
【請求項13】 前記昇降軸が回転可能であることを特
徴とする請求項1乃至12のいずれかに記載のロードロ
ックチャンバ。
13. The load lock chamber according to claim 1, wherein the lifting shaft is rotatable.
【請求項14】 露光光として紫外光を用い、装置内を
不活性ガスで置換し、レチクルのパターンを投影光学系
を介してウエハに照射する露光装置において、レチクル
及び/またはウエハを搬入・搬出するロードロックチャ
ンバとして請求項1乃至13のいずれかに記載のロード
ロックチャンバを備えたことを特徴とする露光装置。
14. An exposure apparatus that uses ultraviolet light as exposure light, replaces the inside of the apparatus with an inert gas, and irradiates a reticle pattern onto a wafer via a projection optical system, and loads and unloads the reticle and / or wafer. An exposure apparatus comprising the load lock chamber according to any one of claims 1 to 13 as a load lock chamber.
【請求項15】 前記ロードロックチャンバが一基であ
り、露光装置内へのレチクル及び/またはウエハの搬入
と搬出を兼ねるものであることを特徴とする請求項14
に記載の露光装置。
15. The apparatus according to claim 14, wherein the load lock chamber is a single unit, and serves to carry in and carry out a reticle and / or a wafer into the exposure apparatus.
3. The exposure apparatus according to claim 1.
【請求項16】 前記ロードロックチャンバが二基以上
であり、露光装置内へのレチクル及び/またはウエハの
搬入と搬出を兼ねるものであるか、あるいは露光装置内
へのレチクル及び/またはウエハの搬入用と露光装置外
へのレチクル及び/またはウエハの搬出を行うものであ
ることを特徴とする請求項14に記載の露光装置。
16. The apparatus according to claim 1, wherein the load lock chamber has two or more chambers, and serves to carry in and carry out the reticle and / or wafer into the exposure apparatus, or carries in the reticle and / or wafer into the exposure apparatus. The exposure apparatus according to claim 14, wherein the reticle and / or the wafer is carried out of the apparatus and outside the exposure apparatus.
【請求項17】 前記紫外光がレーザを光源とするレー
ザ光とであることを特徴とする請求項14乃至16のい
ずれかに記載の露光装置。
17. The exposure apparatus according to claim 14, wherein the ultraviolet light is laser light using a laser as a light source.
【請求項18】 前記レーザ光がフッ素エキシマレーザ
であることを特徴とする請求項17に記載の露光装置。
18. The exposure apparatus according to claim 17, wherein the laser beam is a fluorine excimer laser.
【請求項19】 前記レーザ光がArFエキシマレーザ
であることを特徴とする請求項17に記載の露光装置。
19. The exposure apparatus according to claim 17, wherein the laser beam is an ArF excimer laser.
【請求項20】 前記露光光の光路内を置換する前記不
活性ガスが、窒素、ヘリウム、アルゴンから選ばれる1
種であることを特徴とする請求項14乃至19のいずれ
かに記載の露光装置。
20. The inert gas that replaces the inside of the optical path of the exposure light is selected from nitrogen, helium, and argon.
20. The exposure apparatus according to claim 14, wherein the exposure apparatus is a seed.
【請求項21】 前記露光装置内を不活性ガスで充填さ
せるパージ手段を備えることを特徴とする請求項14乃
至20のいずれかに記載の露光装置。
21. The exposure apparatus according to claim 14, further comprising a purge unit for filling the inside of the exposure apparatus with an inert gas.
【請求項22】 露光光として紫外光を用い、装置内を
不活性ガスで置換し、レチクルのパターンを投影光学系
を介してウエハに照射する露光方法において、レチクル
及び/またはウエハを搬入・搬出するロードロックチャ
ンバとして請求項1乃至13のいずれかに記載のロード
ロックチャンバを用いることを特徴とする露光方法。
22. An exposure method using ultraviolet light as exposure light, replacing the inside of the apparatus with an inert gas, and irradiating a wafer with a reticle pattern via a projection optical system, wherein the reticle and / or the wafer is loaded and unloaded. An exposure method using the load lock chamber according to any one of claims 1 to 13 as the load lock chamber.
【請求項23】 前記ロードロックチャンバを一基また
は複数基用い、これらのロードロックチャンバを搬入ポ
ート兼搬出ポートとして併用することを特徴とする請求
項22に記載の露光方法。
23. The exposure method according to claim 22, wherein one or a plurality of the load lock chambers are used, and these load lock chambers are used in combination as a carry-in port and a carry-out port.
【請求項24】 前記搬入ポート兼搬出ポートして併用
するロードロックチャンバを複数基用いるとともに、こ
れらのロードロックチャンバを搬入及び搬出の各ステッ
プ毎にずらせて用いることにより、露光を連続化するこ
とを特徴とする請求項23に記載の露光方法。
24. A continuous exposure by using a plurality of load lock chambers which are used in combination as the carry-in port and the carry-out port, and using these load-lock chambers shifted for each step of carry-in and carry-out. The exposure method according to claim 23, wherein:
【請求項25】 前記ロードロックチャンバを複数基用
い、これらのロードロックチャンバを搬入専用ポートと
搬出専用ポートして分けて用いることを特徴とする請求
項22に記載の露光方法。
25. The exposure method according to claim 22, wherein a plurality of the load lock chambers are used, and these load lock chambers are used separately for a carry-in port and a carry-out port.
【請求項26】 前記搬入専用ポートである複数基の前
記ロードロックチャンバが複数のスロットを有し、各ス
ロットをステップ毎にずらせて用いるとともに、前記搬
出専用ポートである複数基の前記ロードロックチャンバ
が複数のスロットを有し、各スロットをステップ毎にず
らせて用いることにより、露光を連続化することを特徴
とする請求項25に記載の露光方法。
26. A plurality of the load lock chambers, which are the carry-in only ports, have a plurality of slots, and the slots are used by being shifted in each step, and the plurality of the load lock chambers, which are the carry-out only ports, are provided. 26. The exposure method according to claim 25, wherein the plurality of slots have a plurality of slots, and the slots are shifted for each step so that exposure is continuous.
【請求項27】 前記各ステップが、少なくとも、基
板(レチクルまたはウエハ)のロードロックチャンバへ
の搬入、搭載台の上昇(下降)、ロードロックチャ
ンバ内のパージ、基板(レチクルまたはウエハ)の露
光装置内への搬出、の各ステップを含むことを特徴とす
る請求項26に記載の露光方法。
27. The apparatus according to claim 27, wherein each of the steps includes at least loading of a substrate (reticle or wafer) into the load lock chamber, lifting (lowering) of the mounting table, purging of the load lock chamber, and exposure apparatus for the substrate (reticle or wafer). 27. The exposure method according to claim 26, further comprising the steps of:
【請求項28】 請求項14乃至21のいずれかに記載
の露光装置を含む各種プロセス用の製造装置群を半導体
製造工場に設置する工程と、該製造装置群を用いて複数
のプロセスによって半導体デバイスを製造する工程とを
有することを特徴とする半導体デバイス製造方法。
28. A step of installing a manufacturing apparatus group for various processes including the exposure apparatus according to claim 14 in a semiconductor manufacturing factory, and a semiconductor device by a plurality of processes using the manufacturing apparatus group. Manufacturing a semiconductor device.
【請求項29】 前記製造装置群をローカルエリアネッ
トワークで接続する工程と、前記ローカルエリアネット
ワークと前記半導体製造工場外の外部ネットワークとの
間で、前記製造装置群の少なくとも1台に関する情報を
データ通信する工程とをさらに有する請求項28記載の
方法。
29. A step of connecting the group of manufacturing apparatuses via a local area network, and data communication between at least one of the group of manufacturing apparatuses between the local area network and an external network outside the semiconductor manufacturing plant. 29. The method of claim 28, further comprising the step of:
【請求項30】 前記露光装置のベンダーもしくはユー
ザーが提供するデータベースに前記外部ネットワークを
介してアクセスしてデータ通信によって前記製造装置の
保守情報を得る、もしくは前記半導体製造工場とは別の
半導体製造工場との間で前記外部ネットワークを介して
データ通信して生産管理を行う請求項27記載の方法。
30. A semiconductor manufacturing factory which is different from the semiconductor manufacturing factory by accessing a database provided by a vendor or a user of the exposure apparatus via the external network to obtain maintenance information of the manufacturing apparatus by data communication. 28. The method according to claim 27, wherein the production management is performed by performing data communication with the device via the external network.
【請求項31】 請求項14乃至21のいずれかに記載
の露光装置を含む各種プロセス用の製造装置群と、該製
造装置群を接続するローカルエリアネットワークと、該
ローカルエリアネットワークから工場外の外部ネットワ
ークにアクセス可能にするゲートウェイを有し、前記製
造装置群の少なくとも1台に関する情報をデータ通信す
ることを可能にした半導体製造工場。
31. A manufacturing apparatus group for various processes including the exposure apparatus according to claim 14, a local area network connecting the manufacturing apparatus group, and an external device outside the factory from the local area network. A semiconductor manufacturing plant having a gateway that enables access to a network and capable of performing data communication of information on at least one of the manufacturing apparatus groups.
【請求項32】 半導体製造工場に設置された請求項1
4乃至21のいずれかに記載の露光装置の保守方法であ
って、前記露光装置のベンダーもしくはユーザーが、半
導体製造工場の外部ネットワークに接続された保守デー
タベースを提供する工程と、前記半導体製造工場内から
前記外部ネットワークを介して前記保守データベースへ
のアクセスを許可する工程と、前記保守データベースに
蓄積される保守情報を前記外部ネットワークを介して半
導体製造工場側に送信する工程とを有することを特徴と
する露光装置の保守方法。
32. The semiconductor device according to claim 1, which is installed in a semiconductor manufacturing plant.
22. The maintenance method of an exposure apparatus according to any one of 4 to 21, wherein a vendor or a user of the exposure apparatus provides a maintenance database connected to an external network of the semiconductor manufacturing plant; A step of permitting access to the maintenance database via the external network, and a step of transmitting maintenance information stored in the maintenance database to the semiconductor manufacturing factory via the external network. Maintenance method of the exposure apparatus.
【請求項33】 請求項14乃至21のいずれかに記載
の露光装置において、ディスプレイと、ネットワークイ
ンターフェースと、ネットワーク用ソフトウェアを実行
するコンピュータとをさらに有し、露光装置の保守情報
をコンピュータネットワークを介してデータ通信するこ
とを可能にした露光装置。
33. The exposure apparatus according to claim 14, further comprising a display, a network interface, and a computer that executes network software, and stores maintenance information of the exposure apparatus via a computer network. Exposure equipment that enables data communication.
【請求項34】 前記ネットワーク用ソフトウェアは、
前記露光装置が設置された工場の外部ネットワークに接
続され前記露光装置のベンダーもしくはユーザーが提供
する保守データベースにアクセスするためのユーザーイ
ンターフェースを前記ディスプレイ上に提供し、前記外
部ネットワークを介して該データベースから情報を得る
ことを可能にする請求項33記載の装置。
34. The network software,
Provide a user interface on the display for accessing a maintenance database provided by a vendor or a user of the exposure apparatus connected to an external network of a factory where the exposure apparatus is installed, and from the database via the external network. 34. The device according to claim 33, which makes it possible to obtain information.
JP2001174229A 2000-06-13 2001-06-08 Load-lock chamber and aligner using the same Pending JP2002075856A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001174229A JP2002075856A (en) 2000-06-13 2001-06-08 Load-lock chamber and aligner using the same

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000176695 2000-06-13
JP2000-176695 2000-06-13
JP2001174229A JP2002075856A (en) 2000-06-13 2001-06-08 Load-lock chamber and aligner using the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002075856A true JP2002075856A (en) 2002-03-15

Family

ID=26593819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001174229A Pending JP2002075856A (en) 2000-06-13 2001-06-08 Load-lock chamber and aligner using the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002075856A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004228562A (en) * 2002-12-18 2004-08-12 Boc Group Inc:The Load lock purge method and its equipment
JP2007047687A (en) * 2005-08-12 2007-02-22 Orc Mfg Co Ltd Exposure device and exposure method
JP2007300142A (en) * 2003-03-11 2007-11-15 Asml Netherlands Bv Load lock with temperature regulation, lithography system equipped with load lock, and method for producing substrate using load lock
US7576831B2 (en) 2003-03-11 2009-08-18 Asml Netherlands B.V. Method and apparatus for maintaining a machine part
US7878755B2 (en) 2003-03-11 2011-02-01 Asml Netherlands B.V. Load lock and method for transferring objects

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004228562A (en) * 2002-12-18 2004-08-12 Boc Group Inc:The Load lock purge method and its equipment
JP2007300142A (en) * 2003-03-11 2007-11-15 Asml Netherlands Bv Load lock with temperature regulation, lithography system equipped with load lock, and method for producing substrate using load lock
US7394520B2 (en) 2003-03-11 2008-07-01 Asml Netherlands B.V. Temperature conditioned load lock, lithographic apparatus comprising such a load lock and method of manufacturing a substrate with such a load lock
US7576831B2 (en) 2003-03-11 2009-08-18 Asml Netherlands B.V. Method and apparatus for maintaining a machine part
US7878755B2 (en) 2003-03-11 2011-02-01 Asml Netherlands B.V. Load lock and method for transferring objects
JP4679555B2 (en) * 2003-03-11 2011-04-27 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. Load lock, lithographic projection assembly, and device manufacturing method
JP2007047687A (en) * 2005-08-12 2007-02-22 Orc Mfg Co Ltd Exposure device and exposure method
JP4653588B2 (en) * 2005-08-12 2011-03-16 株式会社オーク製作所 Exposure apparatus and exposure method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5559584A (en) Exposure apparatus
US6665046B2 (en) Exposure apparatus and device manufacturing method
US7009684B2 (en) Exposure apparatus and exposure method
US6734950B2 (en) Load-lock chamber and exposure apparatus using the same
JP2002057100A (en) Aligner, coater developer, device manufacturing system, device fabricating method, semiconductor producing factory and method for maintaining aligner
JP3595756B2 (en) Exposure apparatus, lithography apparatus, load lock apparatus, device manufacturing method, and lithography method
US7034918B2 (en) Exposure apparatus, maintenance method therefor, semiconductor device manufacturing method using the apparatus, and semiconductor manufacturing factory
US6642996B2 (en) Exposure apparatus
JP4689064B2 (en) Exposure apparatus and device manufacturing method
US7046330B2 (en) Exposure apparatus
JP2003045947A (en) Substrate processing apparatus and aligner
JP4383911B2 (en) Exposure apparatus and semiconductor device manufacturing method
JP2002158153A (en) Aligner and method of replacing gas in pellicle space
JP2003031639A (en) Substrate processor, carrying method of substrate and aligner
US6826442B2 (en) Stocker, exposure apparatus, device manufacturing method, semiconductor manufacturing factory, and exposure apparatus maintenance method
JP2008066635A (en) Apparatus for purging inside of container with purge gas
JP2002075856A (en) Load-lock chamber and aligner using the same
JP2001274054A (en) Exposure system, manufacturing method of semiconductor device, and semiconductor device manufacturing plant
US6864953B2 (en) Exposure apparatus, device manufacturing method, semiconductor manufacturing plant and method of maintaining exposure apparatus
JP2001267237A (en) Exposure system and exposure method
JP4560254B2 (en) Exposure apparatus, substrate carry-in / out apparatus, and semiconductor device manufacturing method
JP2003173964A (en) Exposure system
JP2002134389A (en) Aligner
JP2001284217A (en) Exposure system
JP2003023059A (en) Method for conveying/delivering substrate and exposure apparatus