JP2002060307A - 赤潮防除剤 - Google Patents

赤潮防除剤

Info

Publication number
JP2002060307A
JP2002060307A JP2000248816A JP2000248816A JP2002060307A JP 2002060307 A JP2002060307 A JP 2002060307A JP 2000248816 A JP2000248816 A JP 2000248816A JP 2000248816 A JP2000248816 A JP 2000248816A JP 2002060307 A JP2002060307 A JP 2002060307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
red tide
alteromonas
controlling agent
microorganism
strain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000248816A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Watanabe
正己 渡邉
Tetsushi Takeshita
哲史 竹下
Kazuko Matsuda
和子 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Science and Technology Agency
Original Assignee
Japan Science and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Science and Technology Corp filed Critical Japan Science and Technology Corp
Priority to JP2000248816A priority Critical patent/JP2002060307A/ja
Publication of JP2002060307A publication Critical patent/JP2002060307A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 新しい赤潮防除剤と、この薬剤の有効成分と
しての新規微生物を提供する。 【解決手段】 アルテロモナス(Alteromonas)属に属
する微生物を有効成分とする赤潮防除剤と、その有効成
分としてのアルテロモナス属微生物AlteromonasNB3131
(FERM P-17926)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この出願の発明は、赤潮防除
剤と新規微生物に関するものである。さらに詳しくは、
この出願の発明は、水産物の収穫海域および養殖海域に
おいて赤潮による被害を効果的に予防または低減させる
このとのできる赤潮防除剤と、この薬剤の有効成分とし
ての新規微生物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】赤潮(red water, red tide)は、浮遊
生物(主に植物プランクトン)の爆発的な大増殖に伴っ
て海水が変色する現象の総称である。我が国では漁業関
係者の間で地方によって様々な呼称が残されており、東
北地方の厄水、東京湾の青潮や白潮、相模湾のなっぱ
水、瀬戸内海のくされ潮、沖縄の星の汁(プスヌシル)
等は、いずれも赤潮と同様の現象である。
【0003】赤潮の内容や性質は必ずしも同質ではな
く、構成プランクトンも珪藻、渦鞭毛も、ラフィド藻、
緑藻、繊毛虫などの広範囲に及ぶ。また、赤潮の発生機
構については、これまでの多くの調査、研究によって定
性的にはかなり解明されている。すなわち、赤潮が発生
しやすいのは内湾や内海域で生活排水や産業排水に含ま
れる窒素やリン等の栄養塩が河川水とともに流入した
り、有機物を多く含む海底泥から栄養塩が溶出すること
で栄養養化の進んでいる水域である。このような水域
で、水温や塩分がプランクトンの成育に好適な条件とな
るとプランクトンの増殖が始まり、これに増殖促進因子
(微量な鉄などの重金属や特殊な有機物等)が存在する
と、これらが引き金となってプランクトンの異常増殖を
引き起こすと考えられている。さらに、植物プランクト
ンを補食する動物プランクトンが少ないとか、潮流や風
でプランクトンが特定の場所に集積するなどの条件が重
なると、いわゆる赤潮が発生する。ただし、何時、何処
で、どのような赤潮が発生するかといった定量的な条件
についてな十分に解明されていない。
【0004】赤潮は、古くから各地で多くの漁業被害を
もたらしており、その原因としては、プランクトンが魚
類の鰓を閉塞するなどの機械的傷害を与えることや、プ
ランクトンからサキシトキシン、ゴニオトキシン、ベレ
ベトキシン等の有害物質が分泌されることなどが挙げら
れている。このため、赤潮による漁業被害を防止、軽減
するために、様々な方策が提案され、また実施されてい
る。例えば、赤潮発生に対して事前に対応措置を講ずる
ことができるように、赤潮情報の伝達事業が実施されて
いる。また、赤潮発生の防止対策として、水質、底質を
改善する技術の開発や、餌料の開発試験、餌止め、早期
出荷等の対策が実施されている。
【0005】しかしながら、従来の対策は、赤潮による
被害の低減には有効ではあるものの、発生した赤潮を消
滅させ、それによって水域環境を良好な状態に回復させ
ることを目的とするものではなかった。
【0006】これに対して、近年、微生物を利用して赤
潮プランクトンを殺傷させ、赤潮を消滅させる試みが提
案されてきている。例えば、特開平05-112417号公報に
は、シュードモナス・スタッツェリに属する微生物菌体
を有効成分とする赤潮防除剤が開示されている。また、
特開平07-322875号公報には、カウロバクター属に属す
る微生物を有効成分とする赤潮防除剤が開示されてい
る。
【0007】一方、アルテロモナス属微生物は、プロテ
アーゼやリパーゼ等の酵素産生菌(例えば、特開平06-0
38749号公報、特開平11-169177号公報等)として、また
昆布やヒジキ等の褐藻分解物の製造(特開平05-030988
号公報)、甲殻類のウイルス感染症防除剤の成分(特開
平09-206067号公報)などに利用されてきている。しか
しながら、このアルテロモナス属微生物が、赤潮の原因
となる植物プランクトンに対して殺傷能力を有すること
は、従来、全く知られていなかった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】この出願の発明者ら
は、新規な水棲有用微生物を単離することを目的として
長崎県沿岸の海中・海泥を探索し、得られた微生物の機
能解析を行った結果、赤潮原因プランクトンに対して強
い殺傷能力を有するアルテロモナス属微生物を単離する
ことに成功した。
【0009】この出願の発明は、この新規微生物を利用
した赤潮防除剤を提供することを課題としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】この出願は、前記の課題
を解決する発明として、アルテロモナス(Alteromona
s)属に属する微生物を有効成分とする赤潮防除剤を提
供する。
【0011】また、この発明の赤潮防除剤の有効成分と
なるアルテロモナス属微生物の一種として、新規微生物
Alteromonas NB3131(FERM P-17926)をも提供する。
【0012】以下、この出願の発明について、実施形態
を詳しく説明する。
【0013】
【発明の実施の形態】この発明の赤潮防除剤は、アルテ
ロモナス属微生物を有効成分とすることを特徴としてい
る。具体的には、微生物を含むその培養液自体、濃縮
液、分離した菌体、菌体破壊物、乾燥菌体、あるいはこ
れらのいずれかを粘土粉末に吸着もしくは混合した形態
として、魚類養殖海域等に散布することができる。
【0014】アルテロモナス属微生物としては、赤潮の
原因プランクトンに対して殺傷能力を有するものであれ
ば、どのようなアルテロモナスであってもよいが、特
に、この発明者らが長崎県諫早湾の河口千潟泥から単離
したAlteromonas NB3131株が好ましい。なおこのAltero
monas NB3131株は、平成12年6月28日付で工業技術院生
命工学工業技術研究所に特許微生物として寄託されてい
る(受託番号FREM P-17926)。
【0015】このAlteromonas NB3131株の菌学的性質は
以下のとおりである。
【0016】(1) グラム陰性 (2) 桿菌 (3) 好気性 (4) オキシダーゼ陽性 (5) カタラーゼ陽性 (6) 塩類要求性(海水培地で生育) (7) グルコース資化 (8) 褐色系のコロニー形成 (9) 主要キノン系Q-8 また、このAlteromonas NB3131株は、配列番号1に示し
た塩基配列をそのゲノムDNAの一部分に有している。
なお、ゲノム配列の決定は公知のPCR法を用いて行っ
た。すなわち、菌体から抽出したDNAを鋳型とし、配
列番号2および3の塩基配列からなるオリゴヌクレオチ
ドをプライマーとしてPCR反応を行った。反応条件は
表1に示したとおりである。得られたPCR産物につい
て、シークエンサーにより配列を決定した。
【0017】
【表1】
【0018】以上のとおりの菌学的性質およびゲノムD
NA部分配列を有するAlteromonasNB3131株は、公知の
培地、例えばMarine Ager 2216(pH7.6:Difco社製)等
によって、約20℃で培養することができる。また、この
Alteromonas NB3131株は約−80℃の温度で凍結して保存
することができる。
【0019】以下、Alteromonas NB3131株の特性等につ
いて試験した結果を示す。 試験例 赤潮原因プランクトンに対する殺傷能力(殺藻性)につ
いて試験した。
【0020】24 wellプレートにESM培地1.5ml、赤潮
の原因である植物プランクトンの一種シャトネラ0.5m
l、Alteromonas NB3131株の菌液または上清25μlを添加
し、26℃、12時間/12時間の明暗サイクル(照度3000l
x)で7日間培養を行った。培養終了後、顕微鏡によっ
てシャトネラの運動性、形態の観測、培養液の外観判定
により殺藻性を判断し、以下の評価点で示した。
【0021】 ++:シャトネラがほとんど死滅した状態 +:浮遊しているシャトネラが少なく、沈降、死滅数が
多い状態 ±:浮遊数がやや少なく、沈降数が増加しているが、死
滅数が変わらない状態 -:浮遊数、沈降数および死滅数がコントロールとほと
んど変わらない状態 なお、Alteromonas NB3131株の菌体または上清は、2%
グルコースを含むESM培地、26℃で増殖させたAltero
monas NB3131株の培養液、または培養液を遠心分離(1
5,000rpm、4℃、10分間)して得た上清、この上清を60
℃、80℃、100℃でそれぞれ5分間加熱処理したもの、
および上清を孔径0.2μmのフィルター(ニューステラデ
ィクス;クラボウ社製)でろ過したもの(filtration)
を用いた。
【0022】結果は表2に示したとおりである。この表
2に示したように、菌液および未処理の上清で強い殺藻
性が認められた。しかしながら、上清を加熱処理した場
合や、ろ過したものは殺藻性を消失しことから、遠心分
離後の上清にも菌体が残存しており、これらの菌体によ
って上清が殺藻性を示したものと考えられる。
【0023】すなわち、Alteromonas NB3131株は、殺藻
性物質を菌体外に産生するタイプではなく、シャトネラ
と接触することによって殺藻性を発揮する菌株であるこ
とが示唆された。図1は、正常なシャトネラ(上段)
と、Alteromonas NB3131株の菌液とともに培養して死滅
したシャトネラ(下段)である。
【0024】
【表2】
【0025】次に、シャトネラの生存細胞数を血球計算
盤を用いて計測し、Alteromonas NB3131株の殺藻性を定
量的に調べた。
【0026】結果は図2に示したとおりである。コント
ロールおよびろ過した上清(filtration)はシャトネラ
の生存数に影響と及ぼさなかったが、Alteromonas NB31
31株の菌液を添加した場合には、培養24時間以内にシャ
トネラはほぼ完全に死滅した。さらに、短い時間間隔で
観察した結果、図3に示したように、Alteromonas NB31
31株は8時間から24時間までの間にシャトネラを完全に
死滅させることが確認された。
【0027】さらに、シャトネラに添加するAlteromona
s NB3131株の濃度を1〜1000倍まで希釈し、殺藻性の変
化を調べた。
【0028】結果は図4に示したとおりであり、Altero
monas NB3131株は1/100濃度まではほぼ完全に24時間以
内にシャトネラを死滅させた。さらに、1/1000濃度でも
48時間後にはシャトネラを完全に死滅させる能力を有し
ていることが確認された。
【0029】
【発明の効果】以上詳しく説明したとおり、この出願の
発明によって、赤潮の原因となる植物プランクトンに対
して強い殺傷能力を有する新規微生物Alteromonas NB31
31株と、この微生物を有効成分とする朝潮防除剤が提供
される。
【0030】
【配列表】 Sequence Listing <110> Japan Science and Technology Corporation <120> An agent for red tide <130> NP00298YS <140> <141> <160> 3 <170> PatentIn Ver. 2.1 <120> <210> 1 <211> 1491 <212> DNA <213> Alteromonas <400> 1 atrtttgatc ctggctcaga ttgaacgctg gcggcaggcc taacacatgc aagtcgaacg 60 gtaacatttc tagcttgcta gaagatracg agtggcggac gggtragtaa tgcttgggaa 120 cttgcctttg cgagggggac aacagttgga aacgactgct aataccgcat aacgtcttks 180 ggaccaaaac ggggctttta gctctggcgc aaagagaggc ccaagtgaga ttagctagtt 240 ggtgaggtaa aggcttacca aggcgrcgat ctctagctgt tctgagagga agatcagcca 300 cactgggact gagacacggc ccagactcta cgggaggcag cagtgggraa tattgcacaa 360 tggggraaac cmtgatgcag ccatgccgcg tgtgtgaaga aggcwtcggg ttgtaaagma 420 ctwtcagttg tgaggaaggg rtgttggtta atacccaaca tcattgacgt tagcaacaga 480 agaagcaccg gctaactccg tgccagcagc cgcggtaata cggagggtgc gagcgttaat 540 cgraattact gggcgtaaag mgcamgcagg cggtwtgtta agctagatgt gaaagcmccg 600 ggcttaacct ggraattgca tttagaactg gcagactaga gtcatttaga ggggggtgga 660 ataccaggtg tagctggtra aatccgtaga gatctggagg aacatcggtg gcgaaggcgg 720 ccccctggag ataractgac gctcatgtgc gaaagcgtgg gtagcgaaca ggatwagata 780 ccctggtagt ccacgccgta aacgctgtct actagctgtg tgttgtwwtt aaacgatgcg 840 tggcgaasta acgcgctaag tagaccgcct ggggagtacg gccgcaaggt taaaactcaa 900 atgatttdac gggggcccgc acaagcggtg gagcatgtgg tttaattcga tgcaacgcga 960 agaaccttac catcmcttga catccagaga attttctaga gatagattag tgcttcggga 1020 actctgaaac aggtgctgca tggctgtcgt cagctcgtgt cgtgagatgt tgggttaagt 1080 cccgcaacga gcgcaaccct tatccttagt tgccagcctt aagttgggca ctctaaggar 1140 actgccggtr acaaaccgga ggaaggtggg gacgacgtca agtcatcatg gcccttacgg 1200 gatgggctac acacgtgcta caatggcagg tacagaggga agcgagactg tkaagtggag 1260 cggaaccctt aaagcttgth gtagtccgga ttggagtctg caactcgact ccatgaagtc 1320 ggartcgcta gtaatcgcag gtcagaatac tgcggtgaat acgttcccgg gccttgtaca 1380 caccgsccgt tacaccatgg gagtgggatg caaaagaagt agttagtcta accttcggga 1440 gggcgattac cactttgtgt ttcatgactg gggtgaagtc gtaacaaggt a 1491 <210> 2 <211> 20 <212> DNA <213> Artificial Sequence <220> <213> Artificial Sequence: Synthesized oligonucleotide <400> 2 agagtttgat cctggctcag 20 <210> 3 <211> 19 <212> DNA <213> Artificial Sequence <220> <213> Artificial Sequence: Synthesized oligonucleotide <400> 3 ggctaccttg ttacgactt 19
【図面の簡単な説明】
【図1】正常なシャトネラ(上段)と、Alteromonas NB
3131株の菌液とともに培養して死滅したシャトネラ(下
段)である。
【図2】シャトネラの生存細胞数の経時的変化を示した
グラフである。
【図3】シャトネラの生存細胞数の経時的変化を示した
グラフである。
【図4】シャトネラの生存細胞数とAlteromonas NB3131
株の濃度との関係を示したグラフである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) (C12N 1/00 C12R 1:01) C12R 1:01) (C12N 1/20 (C12N 1/20 C12R 1:01) C12R 1:01) C12N 15/00 ZNAA Fターム(参考) 4B024 AA10 AA11 CA03 HA14 4B065 AA01X AC20 CA54 4D040 DD01 4H011 AD01 BB21 BC08 DA13 DD01

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルテロモナス(Alteromonas)属に属
    する微生物を有効成分とする赤潮防除剤。
  2. 【請求項2】 アルテロモナス属に属する微生物が、Al
    teromonas NB3131(FERM P-17926)である請求項1の赤
    潮防除剤。
  3. 【請求項3】 Alteromonas NB3131(FERM P-17926)。
JP2000248816A 2000-08-18 2000-08-18 赤潮防除剤 Pending JP2002060307A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000248816A JP2002060307A (ja) 2000-08-18 2000-08-18 赤潮防除剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000248816A JP2002060307A (ja) 2000-08-18 2000-08-18 赤潮防除剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002060307A true JP2002060307A (ja) 2002-02-26

Family

ID=18738654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000248816A Pending JP2002060307A (ja) 2000-08-18 2000-08-18 赤潮防除剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002060307A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010522205A (ja) * 2007-03-23 2010-07-01 ノボザイムス バイオロジカルズ,インコーポレイティド バイオフィルム形成及びプランクトン様増殖の予防及び低減
KR101408182B1 (ko) * 2012-06-08 2014-06-16 순천향대학교 산학협력단 올터모나스 속으로부터 분리된 조류 고사 성분을 포함하는 조류 고사용 조성물

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010522205A (ja) * 2007-03-23 2010-07-01 ノボザイムス バイオロジカルズ,インコーポレイティド バイオフィルム形成及びプランクトン様増殖の予防及び低減
KR101408182B1 (ko) * 2012-06-08 2014-06-16 순천향대학교 산학협력단 올터모나스 속으로부터 분리된 조류 고사 성분을 포함하는 조류 고사용 조성물

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110241049B (zh) 一株具有溶藻能力的假交替单胞菌及其对米氏凯伦藻赤潮的应用
CN102146347B (zh) 一种不动杆菌及其复合菌剂的应用
CN101139140A (zh) 一种利用微生物降解铜绿微囊藻的方法
Mitra et al. Ecological roles and biotechnological applications of marine and intertidal microbial biofilms
CN113185004A (zh) 一种利用黑曲霉去除水体中微塑料的方法
Williams et al. Ecology of the predatory Bdellovibrio and like organisms
Liu et al. The association of algicidal bacteria and raphidophyte blooms in South Carolina brackish detention ponds
KR20140119856A (ko) 바이오 플락 시스템의 수질 정화용 갯벌 유래 로도코커스 속 신규 균주 및 미생물 제재
CN111471611B (zh) 一种净化海水池塘养殖尾水中无机氮磷的赤红球菌hdrr1及其应用
KR101432425B1 (ko) 연안 갯벌과 갯지렁이로부터 동정된 복수의 균주 속 미생물을 포함하는 유기물 정화제
CN114717149B (zh) 一种南海深海鱼源异源食烷菌axmz1及其应用
CN116396902A (zh) 一株具有溶藻能力的杀鱼假交替单胞菌及其对赤潮异弯藻赤潮的应用
JP2002060307A (ja) 赤潮防除剤
KR20100014998A (ko) 코클로디니움 속 조류에 대한 살조활성을 지니는 해양박테리아
KR20140117747A (ko) 복수 종의 바실러스 혼합균에 의한 염분을 함유한 유기폐수 정화방법 및 미생물제재
KR20140117732A (ko) 양식장 폐수 처리에 적합한 갯지렁이 유래 바실러스 속 신규 균주 및 미생물 제재
KR20140119847A (ko) 갯지렁이 유래 바실러스 속 신규 균주를 이용한 바이오 플락 양식시스템의 수질 정화용 미생물 제재
Sangnoi et al. Antibacterial activity of aquatic gliding bacteria
Strzelczyk et al. Comparative studies on metabolic activity of planktonic, benthic and epiphytic bacteria
Donderski et al. Occurrence and physiological properties of bacterioplankton of Lake Chełmżyńskie (Poland)
CN111748509A (zh) 一种海水养殖尾水微生物净化制剂、其制备方法及其应用
JP2932107B2 (ja) 微生物を有効成分とする赤潮防除剤
CN111471612A (zh) 一种净化海水池塘养殖尾水中无机氮磷的赤红球菌hdrr2y及其应用
CN113583906B (zh) 假单胞菌b5在除藻中的应用
KR20110135536A (ko) 해양퇴적물의 해양세균이 생성하는 생리활성물질을 이용한 적조생물 저해제 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20031031

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040129