JP2002059336A - 冷風供給装置 - Google Patents

冷風供給装置

Info

Publication number
JP2002059336A
JP2002059336A JP2000252079A JP2000252079A JP2002059336A JP 2002059336 A JP2002059336 A JP 2002059336A JP 2000252079 A JP2000252079 A JP 2000252079A JP 2000252079 A JP2000252079 A JP 2000252079A JP 2002059336 A JP2002059336 A JP 2002059336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
liquid
liquid air
tool
cool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000252079A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Ejiri
和夫 江尻
Hironobu Yoshida
裕宣 吉田
Yoshihito Ohashi
義仁 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2000252079A priority Critical patent/JP2002059336A/ja
Publication of JP2002059336A publication Critical patent/JP2002059336A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 工作機械の工作物と工具の接触部等に冷風を
供給する冷風供給装置において、十分な冷却温度を確保
して確実な冷却を行い、かつレイアウトに支障を来すお
それのない様にしたものを提供することを課題とする。 【解決手段】 上流側から液体空気製造装置、液体空気
貯蔵装置、蒸発器そして冷風ノズルと順次配設し、液体
空気製造装置により外気を液化し、この液体空気を液体
空気貯蔵装置に貯蔵し、次いで蒸発器で気化して冷風を
生成し、これを冷風ノズルから工作物と工具の接触部に
吹きつけて同工作物と工具を冷却する様にして、余剰電
力を活用して液化空気を安価に製造、貯蔵でき、工場レ
イアウトのコンパクト化を可能とし、冷却に十分な低温
である極低温の冷風を容易に得て工作物と工具の冷却を
適切に行い得る様にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は工作機械の工作物と
工具の接触部等に冷風を供給する冷風供給装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】昨今、産業界では国際的環境管理システ
ムISO14000シリーズ制定の動きに対応し、環境
に優しく対処出来る様な種々の打ち手が講じられてお
り、その一環として工作機械を使用する現場において
は、切削油を用いない加工方法が採用されつつある。
【0003】一般に切削油は、切削加工に際して工作物
と工具の接触部の冷却材として用いられて来たが、この
切削油を用いない加工方法として、従来採用されている
ものの一例を図5に基づいて説明する。図5は従来採用
されている工作物と工具の接触部の冷却を行う装置を概
略的に示す説明図である。
【0004】06は空気圧縮機で、外気05を吸入して
加圧し、フィルタ09を介して冷風発生装置07に供給
する。冷風発生装置07は通常冷凍機等で構成されてい
るため、その入口圧力は同冷風発生装置07の上流に設
置されたリリーフ弁08により上限値を設定される。
【0005】この冷風発生装置07で生成される冷却さ
れた空気、すなわち冷風は、冷風供給管03を経て冷風
ノズル012に至り、工作物01と工具02の接触部に
吹きつけられ、切削加工により生じた熱で加熱される前
記工作物01と工具02を冷却する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前記した
従来のものでは、冷風発生装置07で生成した冷風は、
その温度がほぼ−40℃程度であり、この種切削加工の
冷却目的に供するものとしては比較的高い温度域であ
り、冷却が適切に行われ得ないという懸念の残るもので
あった。
【0007】また、冷風発生装置07は、前記したよう
に冷凍機等で構成され、かつ、その上流には空気圧縮機
06を併設しているので、装置全体として比較的大型に
なるため、工作機械のレイアウト上障害となるという問
題点を伴うものである。
【0008】本発明はこの様な従来のものの問題点を解
消し、切削加工に伴って発生する熱に対して十分な冷却
温度を確保して確実な冷却を行い、かつより簡便な構成
で工作機械のレイアウトに支障を来すおそれのない様に
した冷風供給装置を提供することを課題とするものであ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は前記した課題を
解決すべくなされたもので、その第1の手段として、外
気を取り入れて液化する液体空気製造装置、同液体空気
製造装置で液化された液体空気を貯蔵する液体空気貯蔵
装置、同液体空気貯蔵装置の吐出側に接続した蒸発器、
及び同蒸発器に連通し同蒸発器から供給される冷風を工
作物と工具の接触部に吹きつける冷風ノズルを設け、液
体空気を利用して工作機械等に冷風を供給する冷風供給
装置を提供するものである。
【0010】すなわち、同第1の手段によれば、上流側
から液体空気製造装置、液体空気貯蔵装置、蒸発器そし
て冷風ノズルと順次配設し、液体空気製造装置により外
気を液化し、この液体空気を液体空気貯蔵装置に貯蔵
し、次いで蒸発器で気化して冷風を生成し、これを冷風
ノズルから工作物と工具の接触部に吹きつけて同工作物
と工具を冷却するので、液体空気製造装置、液体空気貯
蔵装置等の採用により工場レイアウトのコンパクト化を
可能とし、液体空気貯蔵装置の採用により夜間等の余剰
電力を活用して液化空気を安価に製造、貯蔵でき、工具
等の冷却に十分な低温である例えば−150℃以下の極
低温の冷風を容易に得て工作物と工具の冷却を適切に行
い得るものである。
【0011】また、本発明は第2の手段として、前記第
1の手段において、前記蒸発器に代えて、前記液体空気
貯蔵装置に連通した液体空気噴霧ノズルと、工場エア源
に連通すると共に前記液体空気噴霧ノズルをその内部に
開口し、液体空気と工場エアを混合して生成した冷風を
工作物と工具の接触部に吹きつけるエアノズルとを設
け、液体空気を利用して工作機械等に冷風を供給する冷
風供給装置を提供するものである。
【0012】すなわち、同第2の手段によれば、工場エ
ア源に連通するエアノズルを設け、同エアノズル内部に
は液体空気貯蔵装置に連通した液体空気噴霧ノズルを開
口しているので、同エアノズル内部において液体空気噴
霧ノズルから噴出する液体空気は工場エアと混合して冷
風を生成し、この冷風を工作物と工具の接触部に吹きつ
けることにより、簡便な構成で、安価に極低温の冷風を
得て、工作物と工具の適切な冷却を行い得るものであ
る。
【0013】更にまた、本発明は第3の手段として、前
記第1の手段において、前記蒸発器から冷風ノズルへ連
通する経路より分岐してスポットクーラダクトに連通す
る経路を設け、同スポットクーラダクトを作業者の作業
位置に開口し、液体空気を利用して工作機械等に冷風を
供給する冷風供給装置を提供するものである。
【0014】すなわち、同第3の手段によれば、液体空
気製造装置で製造し、液体空気貯蔵装置に貯蔵し、次い
で蒸発器で気化して生成した冷風を、冷風ノズルへ連通
する経路から分岐してスポットクーラダクトに連通し、
かつ同スポットクーラダクトを作業者の作業位置に開口
しているので、前記冷風は工作物と工具の冷却に加えて
作業者に向けて噴出し、快適な作業空間の形成に寄与し
得るものである。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の実施の第1形態について
図1及び図2に基づいて説明する。図1は、液体空気を
利用して工作機械等に冷風を供給する様にした本実施の
形態における冷風供給装置の全貌を概略的に説明する説
明図、図2は図1の冷風供給装置を工場全体に配設した
工場配置図である。
【0016】すなわち、本実施の形態において、6は液
体空気製造装置で、同液体空気製造装置6は外気5を吸
入され、その吐出側は、液体空気供給管10を介して液
体空気貯蔵装置7に接続されている。
【0017】そして液体空気貯蔵装置7の吐出側は、蒸
発器11を介して冷風供給管3により冷風ノズル12に
導かれ、同冷風ノズル12から吹き出した冷風4は、工
作物1と工具2の接触部に吹きつけられるよう構成され
ている。
【0018】本実施の形態における冷風供給装置の基本
形は前記の様に構成されるが、この冷風供給装置を多数
の工作機械を配置した工場建屋内に配設する場合には、
一例として図2に示す様な配列となる。
【0019】すなわち液体空気製造装置6、液体空気貯
蔵装置7及び蒸発器11は、工場建屋22の外側に配置
され、前記蒸発器11から出る冷風供給管3を工場建屋
内に導き、各工作機械21a〜21jに分配できるよう
構成する。
【0020】前記の様に構成された本実施の形態におい
て、液体空気製造装置6は外気5を取り入れてこれをで
液化し、液体空気供給管10を介して液体空気貯蔵装置
7に送って同液体空気貯蔵装置7で貯蔵する。
【0021】ここで液体空気製造装置6は空気を液化す
るものであるため、液体窒素を製造するもののように空
気中の成分の分離コストがかからないし、また、液体空
気貯蔵装置7を併設しているので、余剰電力を利用して
コストの安い夜間等に液体空気の製造、貯蔵を行うこと
ができる。
【0022】この様にして製造し、貯蔵した液体空気
は、昼間、工作物1を工具2で加工する際に、液体空気
貯蔵装置7の液体空気が蒸発器11で蒸発し、ガス化を
経て得られた極低温(−150℃以下)の冷風4とし
て、工作物1と工具2の接触部に吹きつけら、十分に余
裕のある冷却温度域で前記工作物1と工具2を冷却する
ことになる。
【0023】また、前記の様に液体空気は蒸発器11で
蒸発し、ガス化して使用するので、液体空気の消費量が
抑制でき、この面からもコスト節減を図るものである。
【0024】そして具体的に工場に配置、配列するに際
しては、液体空気製造装置6、液体空気貯蔵装置7及び
蒸発器11は集約して工場建屋22の外側に配置し、工
作機械21a〜21jを配置した工場建屋22の内部に
は、冷風供給管3とノズル12a〜12jのみ配置すれ
ばよいため、コンパクトな工場配列の採用を可能とし、
レイアウト上の障害は最小限に抑えられる。
【0025】次ぎに本発明の実施の第2形態について、
図3に基づいて説明する。図3は、本実施の形態に係る
冷風供給装置の全貌を概略的に説明する説明図である。
【0026】なお、説明が冗長とならない様に、前記し
た実施の第1形態と同一部位については図面中に同一の
符号を付して示し、先の説明を全面的に援用して重複す
る説明は極力省略し、本実施の形態に特有の点を重点的
に説明する。
【0027】本実施の形態において、15は工場エア源
で、同工場エア源15では外気5を取り入れて工場エア
を生成し、その一部を工場エア供給管14を介して、エ
アノズル13に供給する。
【0028】同エアノズル13の内部には、液体空気供
給管10を介して、液体空気貯蔵装置7から接続された
液体空気噴霧ノズル120が開口して設けられ、工場エ
アと液体空気が混合された冷風4が、工作物1と工具2
の接触面に吹きつけられるよう構成されている。
【0029】前記の様に構成された本実施の形態におい
て、前記実施の第1形態と同様に外気5は、液体空気製
造装置6で液化し、液体空気供給管10を介して液体空
気貯蔵装置7で貯えられている。
【0030】そして、工作物1を工具2で加工する際
は、液体空気貯蔵装置7の液体空気が工場エアと混合
し、極低温(−150℃以下)の冷風4として、工作物
1と工具2の接触部に吹きつけられ、同工作物1と工具
2を冷却する。
【0031】すなわち、本実施の形態によれば前記実施
の第1形態と同様に液体空気製造装置6で空気を液化す
るので、液体窒素のような空気中の成分の分離コストが
かからないし、また、同製造した液体空気を液体空気貯
蔵装置7で貯えるので、予め電力の安い夜間に製造・貯
蔵しておくことができ、この面でもコスト節減を図るこ
とが出来る。
【0032】また、前記液体空気を工場エアと混合して
冷風を生成し、これで冷却を行うので、液体空気の消費
量が抑制できると共に、同冷却に十分な低温域の極低温
(−150℃以下)の冷風4で効果的な冷却を行うこと
が出来る。
【0033】次ぎに本発明の実施の第3形態について、
図4に基づいて説明する。図4は、本実施の形態に係る
冷風供給装置の全貌を概略的に説明する説明図である。
【0034】なお、本実施の形態は前記実施の第1形態
に一部を付加したものであるので、説明が冗長とならな
い様に、前記した実施の第1形態と同一部位については
図面中に同一の符号を付して示し、先の説明を全面的に
援用して重複する説明は極力省略し、本実施の形態に特
有の点を重点的に説明する。
【0035】本実施の形態において、外気5は、液体空
気製造装置6に吸入され、液体空気製造装置6の吐出側
は、液体空気供給管10を介して、液体空気貯蔵装置7
に接続される様に構成されている。
【0036】液体空気貯蔵装置7の吐出側は、蒸発器1
1を介して冷風供給管3に連通し、更に、冷風ノズル1
2xに連通する冷風供給管3aと、冷風ノズル12yに
連通する冷風供給管3bに分岐され、同冷風供給管3b
はスポットクーラダクト24に連通している。
【0037】冷風ノズル12xから出る冷風4aは、工
作物1と工具2の接触部に吹きつけられ、他方、冷風ノ
ズル12yから出る冷風4bは、冷風供給管3bの外周
に固定されたスポットクーラダクト24から吹き出て大
気と混合し、作業者23に適合する向きと温度の冷風4
cとして、作業者23の作業位置に開口するように構成
されている。
【0038】前記の様に構成された本実施の形態におい
て、前記実施の第1、第2形態と同様に外気5は、液体
空気製造装置6で液化し、液体空気供給管10を介して
液体空気貯蔵装置7で貯えられている。
【0039】そして工作物1を工具2で加工する際は、
液体空気貯蔵装置7の液体空気が蒸発器11で蒸発し、
ガス化した極低温(−150℃以下)の冷風4として、
冷風供給管3、冷風供給管3aを経て冷風ノズル12x
から吹き出し、冷風4aとして工作物1と工具2の接触
部に吹きつけられる。
【0040】他方、冷風供給管3から分岐した冷風供給
管3bを経て冷風ノズル12yから冷風4bがスポット
クーラダクト24に吹き出し、更に同スポットクーラダ
クト24から作業者23の作業位置に冷風4cとして吹
きつけられる。
【0041】すなわち、本実施の形態によれば前記実施
の第1、第2形態と同様に液体空気製造装置6で空気を
液化するので、液体窒素のような空気中の成分の分離コ
ストがかからないし、また、同製造した液体空気を液体
空気貯蔵装置7で貯えるので、予め電力の安い夜間に製
造・貯蔵しておくことができ、この面でもコスト節減を
図ることが出来る。
【0042】また、前記液体空気を工場エアと混合して
冷風を生成し、これで冷却を行うので、液体空気の消費
量が抑制できると共に、同冷却に十分な低温域の極低温
(−150℃以下)の冷風4で効果的な冷却を行うこと
が出来る。
【0043】しかも、冷風供給管3から分岐した冷風供
給管3bを経て作業者23に対しては、スポットクーラ
の機能として作用し、作業者に快適な作業環境をもたら
すことが出来たものである。
【0044】以上、本発明を図示の実施の形態について
説明したが、本発明はかかる実施の形態に限定されず、
本発明の範囲内でその具体的構造に種々の変更を加えて
よいことはいうまでもない。
【0045】
【発明の効果】以上、本出願の請求項1に記載の発明に
よれば、外気を取り入れて液化する液体空気製造装置、
同液体空気製造装置で液化された液体空気を貯蔵する液
体空気貯蔵装置、同液体空気貯蔵装置の吐出側に接続し
た蒸発器、及び同蒸発器に連通し同蒸発器から供給され
る冷風を工作物と工具の接触部に吹きつける冷風ノズル
を設け、液体空気を利用して工作機械等に冷風を供給す
る冷風供給装置を構成しているので、液体空気製造装置
により外気を液化し、この液体空気を液体空気貯蔵装置
に貯蔵し、次いで蒸発器で気化して冷風を生成し、これ
を冷風ノズルから工作物と工具の接触部に吹きつけて同
工作物と工具を冷却することにより、液体空気製造装
置、液体空気貯蔵装置等の採用により工場レイアウトの
コンパクト化を可能とした上で、液体空気貯蔵装置の採
用により夜間等の余剰電力を活用して液化空気を安価に
製造、貯蔵でき、工具等の冷却に十分な低温である例え
ば−150℃以下の極低温の冷風を容易に得て工作物と
工具の冷却を行うに極めて好適な冷風供給装置を得るこ
とが出来たものである。
【0046】また、請求項2に記載の発明によれば、前
記請求項1に記載の発明において、前記蒸発器に代え
て、前記液体空気貯蔵装置に連通した液体空気噴霧ノズ
ルと、工場エア源に連通すると共に前記液体空気噴霧ノ
ズルをその内部に開口し、液体空気と工場エアを混合し
て生成した冷風を工作物と工具の接触部に吹きつけるエ
アノズルとを設け、液体空気を利用して工作機械等に冷
風を供給する冷風供給装置を構成しているので、工場エ
ア源に連通するエアノズル内部において液体空気噴霧ノ
ズルから噴出する液体空気は工場エアと混合して冷風を
生成し、この冷風を工作物と工具の接触部に吹きつける
ことにより、簡便な構成で、安価に極低温の冷風を得
て、工作物と工具の適切な冷却を行い、好適な冷風供給
装置を得ることが出来たものである。
【0047】更にまた、請求項3に記載の発明によれ
ば、前記請求項1に記載の発明において、前記蒸発器か
ら冷風ノズルへ連通する経路より分岐してスポットクー
ラダクトに連通する経路を設け、同スポットクーラダク
トを作業者の作業位置に開口し、液体空気を利用して工
作機械等に冷風を供給する冷風供給装置を構成している
ので、液体空気製造装置で製造し、液体空気貯蔵装置に
貯蔵し、次いで蒸発器で気化して生成した冷風を、冷風
ノズルへ連通する経路から分岐してスポットクーラダク
トに連通し、かつ同スポットクーラダクトを作業者の作
業位置に開口したことにより、前記冷風は工作物と工具
の冷却に加えて作業者に向けて噴出し、快適な作業空間
を形成し、作業者の作業効率の向上に大いに寄与するこ
とが出来たものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の第1形態に係る冷風供給装置の
全貌を概略的に説明する説明図である。
【図2】図1の冷風供給装置を工場全体に配設した工場
配置図である。
【図3】本発明の実施の第2形態に係る冷風供給装置の
全貌を概略的に説明する説明図である。
【図4】本発明の実施の第3形態に係る冷風供給装置の
全貌を概略的に説明する説明図である。
【図5】従来採用されている工作物と工具の接触部の冷
却を行う装置を概略的に示す説明図である。
【符号の説明】
1 工作物 2 工具 3 冷風供給管 3a、3b 冷風供給管 4 冷風 4a、4b、4c 冷風 5 外気 6 液体空気製造装置 7 液体空気貯蔵装置 10 液体空気供給管 11 蒸発器 12 冷風ノズル 12a〜12j 冷風ノズル 12x、12y 冷風ノズル 13 エアノズル 14 工場エア供給管 15 工場エア源 21a〜21j 工作機械 22 工場建屋 23 作業者 24 スポットクーラダクト 30 液体空気供給管 120 液体空気噴霧ノズル 01 工作物 02 工具 03 冷風供給管 04 冷風 05 外気 06 空気圧縮機 07 冷風発生装置 08 リリーフ弁 09 フィルタ 012 冷風ノズル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大橋 義仁 愛知県小牧市大字東田中1200番地 三菱重 工業株式会社名古屋誘導推進システム製作 所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外気を取り入れて液化する液体空気製造
    装置、同液体空気製造装置で液化された液体空気を貯蔵
    する液体空気貯蔵装置、同液体空気貯蔵装置の吐出側に
    接続した蒸発器、及び同蒸発器に連通し同蒸発器から供
    給される冷風を工作物と工具の接触部に吹きつける冷風
    ノズルを設け、液体空気を利用して工作機械等に冷風を
    供給することを特徴とする冷風供給装置。
  2. 【請求項2】 前記蒸発器に代えて、前記液体空気貯蔵
    装置に連通した液体空気噴霧ノズルと、工場エア源に連
    通すると共に前記液体空気噴霧ノズルをその内部に開口
    し、液体空気と工場エアを混合して生成した冷風を工作
    物と工具の接触部に吹きつけるエアノズルとを設け、液
    体空気を利用して工作機械等に冷風を供給することを特
    徴とする請求項1に記載の冷風供給装置。
  3. 【請求項3】 前記蒸発器から冷風ノズルへ連通する経
    路より分岐してスポットクーラダクトに連通する経路を
    設け、同スポットクーラダクトを作業者の作業位置に開
    口し、液体空気を利用して工作機械等に冷風を供給する
    ことを特徴とする請求項1に記載の冷風供給装置。
JP2000252079A 2000-08-23 2000-08-23 冷風供給装置 Withdrawn JP2002059336A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000252079A JP2002059336A (ja) 2000-08-23 2000-08-23 冷風供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000252079A JP2002059336A (ja) 2000-08-23 2000-08-23 冷風供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002059336A true JP2002059336A (ja) 2002-02-26

Family

ID=18741388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000252079A Withdrawn JP2002059336A (ja) 2000-08-23 2000-08-23 冷風供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002059336A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7390240B2 (en) 2005-10-14 2008-06-24 Air Products And Chemicals, Inc. Method of shaping and forming work materials
US7434439B2 (en) 2005-10-14 2008-10-14 Air Products And Chemicals, Inc. Cryofluid assisted forming method
JP2008264995A (ja) * 2001-09-13 2008-11-06 Air Products & Chemicals Inc 高エネルギー切削作業のための低温冷却装置及び方法
US7513121B2 (en) 2004-03-25 2009-04-07 Air Products And Chemicals, Inc. Apparatus and method for improving work surface during forming and shaping of materials
US7634957B2 (en) 2004-09-16 2009-12-22 Air Products And Chemicals, Inc. Method and apparatus for machining workpieces having interruptions
CN102562122A (zh) * 2012-03-08 2012-07-11 中国海洋大学 一种可移动式无电力驱动液体冷却装置及液体冷却方法
US8220370B2 (en) 2002-02-04 2012-07-17 Air Products & Chemicals, Inc. Apparatus and method for machining of hard metals with reduced detrimental white layer effect
CN102962725A (zh) * 2012-02-03 2013-03-13 南通新冯精密机械有限公司 金属材料的加工装置和加工方法
CN105382626A (zh) * 2015-12-01 2016-03-09 重庆光大机械厂有限公司 车床冷却液回收装置
CN107775441A (zh) * 2016-08-31 2018-03-09 漳州东刚精密机械有限公司 一种替代切削液的数控深度冷却***

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008264995A (ja) * 2001-09-13 2008-11-06 Air Products & Chemicals Inc 高エネルギー切削作業のための低温冷却装置及び方法
JP4690439B2 (ja) * 2001-09-13 2011-06-01 エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッド 高エネルギー切削作業のための低温冷却装置及び方法
US8220370B2 (en) 2002-02-04 2012-07-17 Air Products & Chemicals, Inc. Apparatus and method for machining of hard metals with reduced detrimental white layer effect
US7513121B2 (en) 2004-03-25 2009-04-07 Air Products And Chemicals, Inc. Apparatus and method for improving work surface during forming and shaping of materials
US7634957B2 (en) 2004-09-16 2009-12-22 Air Products And Chemicals, Inc. Method and apparatus for machining workpieces having interruptions
US7390240B2 (en) 2005-10-14 2008-06-24 Air Products And Chemicals, Inc. Method of shaping and forming work materials
US7434439B2 (en) 2005-10-14 2008-10-14 Air Products And Chemicals, Inc. Cryofluid assisted forming method
CN102962725A (zh) * 2012-02-03 2013-03-13 南通新冯精密机械有限公司 金属材料的加工装置和加工方法
CN102962725B (zh) * 2012-02-03 2016-04-13 南通新冯精密机械有限公司 金属材料的加工装置和加工方法
CN102562122A (zh) * 2012-03-08 2012-07-11 中国海洋大学 一种可移动式无电力驱动液体冷却装置及液体冷却方法
CN105382626A (zh) * 2015-12-01 2016-03-09 重庆光大机械厂有限公司 车床冷却液回收装置
CN107775441A (zh) * 2016-08-31 2018-03-09 漳州东刚精密机械有限公司 一种替代切削液的数控深度冷却***

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002059336A (ja) 冷風供給装置
EP3170620B1 (en) Combined additive manufacturing and machining system and method of manufacturing and finishing a component
US10118268B2 (en) Machine tool
US9956637B2 (en) Electrospark deposition system for repair of gas turbine
JP7132789B2 (ja) 液体水素製造設備
US20120256501A1 (en) Oil cooled generator
MX343819B (es) Polvo de pulverizacion libre de zinc, capa de pulverizacion termica que contiene cobre, asi como metodo de fabricacion de una capa de pulverizacion termica que contiene cobre.
CN106976067A (zh) 一种等离子焊和工业机器人增减材复合3d打印设备与方法
US20080099934A1 (en) Nebulization Fan
JP3072760B1 (ja) 水油噴霧冷却切削方法
JPH07294085A (ja) 凍結処理方法及び凍結処理装置
KR20120057948A (ko) 극저온 유체를 이용한 절삭 시스템
KR20150059323A (ko) 건설 기계
JPH1047080A (ja) ガスタービン吸気冷却方法及び装置
US6742342B1 (en) System for cooling a power transformer
US7081802B2 (en) System for cooling a power transformer
CN201684687U (zh) 低温防霜喷射***
CN206961633U (zh) 一种电磁线圈散热***
JP2011001612A (ja) 溶射ガンの制御装置、制御方法および制御プログラム
JP2007245166A (ja) 溶接装置
CN215786965U (zh) 一种用于数控龙门铣床的冷却装置
CN220093499U (zh) 一种水冷式焊接工装设备
CN219334620U (zh) 一种建筑工程施工用降温设备
JP2002286605A (ja) 高歪速度疲労試験方法及び装置
CN207077148U (zh) 一种具有原色高光质感的镁合金工件加工***

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071106