JP2002055793A - 外部印刷制御装置 - Google Patents

外部印刷制御装置

Info

Publication number
JP2002055793A
JP2002055793A JP2000240630A JP2000240630A JP2002055793A JP 2002055793 A JP2002055793 A JP 2002055793A JP 2000240630 A JP2000240630 A JP 2000240630A JP 2000240630 A JP2000240630 A JP 2000240630A JP 2002055793 A JP2002055793 A JP 2002055793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
printing press
print data
data
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000240630A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Nakano
一男 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riso Kagaku Corp
Original Assignee
Riso Kagaku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riso Kagaku Corp filed Critical Riso Kagaku Corp
Priority to JP2000240630A priority Critical patent/JP2002055793A/ja
Publication of JP2002055793A publication Critical patent/JP2002055793A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 印刷機が如何なる状態にある場合でも、プリ
ントコントローラから印刷データを受信すると共に、受
信したデータを保存し、コンピュータに依存することな
く、再利用して印刷機に出力することを可能とする。 【解決手段】 複数の印刷機情報を外部印刷制御装置2
に持たせ、その時に必要な印刷機仕様を設定し、印刷機
3の代りにプリントコントローラ1に印刷機仕様情報お
よび使用可能である旨の情報を伝え、プリントコントロ
ーラ1から印刷データを受信すると共に、電源供給が中
断されても記憶した情報を保持する記憶記憶媒体8に受
信したデータを記憶し、記憶したデータに対して、用紙
サイズ、印字密度などに対応した拡大、縮小などの画像
処理を施して印刷機3に出力しうるように制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印刷データを印刷
機に出力する際の制御装置に関し、より詳細には、プリ
ントコントローラなどのインタフェース機器と印刷機の
間に位置し、設定により出力先の印刷機の代りにインタ
フェース機器から印刷用データを受信することを可能に
すると共に、受信したデータに対して、所望の出力先の
印刷機に設定された印刷仕様に合せて処理を施し、印刷
制御を行うことを可能とする装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】コンピュータの普及およびDTPソフトウ
ェアの機能の充実に伴って、今日、印刷用のデータがほ
とんどコンピュータにより作成されるようになってい
る。デジタルデータになっていない原稿も、スキャナな
どの読取装置によりコンピュータに取り込まれ、デジタ
ル化されて、画像処理を施された後に印刷機に出力され
て、製版印刷されることが多い。
【0003】図1に示すように、コンピュータ20(DT
Pソフトを含む)によって作成された印刷データはペー
ジ記述言語で記述されたコードデータであり、印刷機3
に出力するには、プリントコントローラ1などのインタ
フェース機器によってビットマップデータに展開される
必要がある。プリントコントローラ1は独立した外部式
とコンピュータに内蔵する内蔵式との2種類があるが、
コンピュータ20から印刷要求を受信した時に、接続さ
れた印刷機3と通信し、画像データを印刷機3に出力で
きるかどうかを確認する。出力可能であれば、プリント
コントローラ1がコンピュータ20からの印刷データに
対して、印刷機3に出力できるように、印刷機の仕様に
合せたイメージを1枚単位でメモリ上に展開し、印刷機
3から送られて来た信号に合せて、画像データを印刷機
3に出力する。
【0004】印刷機3から送られて来た信号としては、
たとえば、孔版印刷機の場合は、孔版原紙上の2次元位
置(X、Y座標)を知らせる同期信号、VSYNC信号(用
紙の進行方向における同期信号)、HSYNC信号(用紙の
進行方向に対して垂直方向における同期信号(サーマル
ヘッド単位))、HE信号(サーマルヘッドの1ライン中
の製版有効時間を示す信号)、DCLK信号(1画素を知ら
せる信号)などがあり、印刷機の仕様によって異なるも
のである。
【0005】しかし、たとえば、印刷機3の用紙切れ、
インク切れなどによる印刷機エラーが起きた場合、コン
ピュータ20およびプリントコントローラ1は画像デー
タを出力することができなくなり、印刷機3のエラーが
解消するまで、開放されないままとなる。
【0006】また、近年、ネットワークの急速な普及に
伴って、複数のコンピュータ(プリントコントローラ)
が1台の印刷機を共有するケースが増えている。各コン
ピュータから印刷データが出力されるタイミングによっ
て、多量な印刷データが同時に印刷機に出力されること
があり、印刷機の処理能力によって処理し切れない時
は、コンピュータおよびプリントコントローラが開放さ
れない上に、場合によってはネットワークエラーが発生
しかねない。
【0007】これらの問題を解消するために、プリント
サーバまたはプリンタバッファーが使用される。プリン
トサーバおよびプリントバッファーはプリントコントロ
ーラからの画像データを一時的に溜めておき、タイミン
グをずらして印刷機に出力する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のプリン
トサーバおよびプリントバッファは単なる画像データの
記憶装置に過ぎず、プリントコントローラからのデータ
を時間を遅らせてそのまま印刷機に渡すため、プリント
コントローラからのデータに指定されている印刷機にし
か対応することができない。指定されている印刷機と仕
様の異なる印刷機に印刷データを出力したい時には、所
望の印刷機を接続し、コンピュータから一旦印刷要求を
取り消し、所望の印刷機を指定し直し、プリントコント
ローラにより所望の印刷機の仕様に合せて画像データを
作り直し、再印刷を行わざるを得ない。コンピュータが
印刷機に近い場所にある時は、前記作業を行うのは可能
であるが、印刷工場など業者の場合には、コンピュータ
は印刷機から離れた場所にある時が多く、場合によって
は遠隔地からWAN(ワイド・エリア・ネットワーク)ま
たはモデムなどによるリモートアクセスを経由して印刷
機にデータを出力する時もあるため、コンピュータから
再印刷を行うのは効率が大変悪い。
【0009】また、上述コンピュータが印刷機から離れ
た場所にある時、インク切れ、紙切れなどによる印刷機
エラーが起きた時には、コンピュータオペレータが印刷
エラーになっていることを知らず、データを送りつづけ
ると、プリントバッファーまたはプリントサーバは容量
がいっぱいとなり、受信できなくなる可能性もある。
【0010】また、作業上の都合またはミスによって、
印刷機が接続されていないまたは接続されているが、電
源が入っていないなどの場合には、プリントコントロー
ラからの印刷問合せに対して、印刷機の稼動状態および
仕様などを伝えることができないため、コンピュータが
印刷データを送信できず、開放されないままとなる。
【0011】さらに、ほとんどのプリントバッファーお
よびプリントサーバはデータを記憶する部分にRAMなど
の内部記憶装置を使用するため、常に電圧をかけている
必要がある。何らかの弾みによりプリントバッファーま
たはプリントサーバへの電源供給が中断された場合、記
憶していたまだ印刷していない全ての画像データが消え
てしまう。それらのデータを印刷するには、コンピュー
タ側からやり直さなければならない。
【0012】本発明は上記事情に鑑みてなされたもので
あり、プリントコントローラと印刷機の間に位置し、印
刷機仕様情報を所有し、その時に必要な印刷機の仕様を
設定可能とし、プリントコントローラからのデータを実
際に接続された印刷機の仕様および印刷機の稼動状態
(接続されていない場合を含む)に関係なく受信しうる
ようにすると共に、受信したデータをハードディスクま
たは着脱可能可能な記録媒体に記憶して再利用を可能と
する外部印刷制御装置を提供することを目的とするもの
である。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明による外部印刷制
御装置は、印刷データ送信装置から送信される印刷問合
わせデータおよび印刷データを受信するデータ入力手段
と、前記印刷データ送信装置からの印刷問合わせデータ
に応答し、印刷機の実際の接続状態に関係なく前記印刷
データ送信装置に受信可能である旨の情報および印刷機
仕様を送信する問合わせ応答手段と、前記印刷データ送
信装置から受信した前記印刷機仕様にしたがった印刷デ
ータを記憶しうる印刷データ記憶手段と、前記印刷デー
タ送信装置からの前記印刷機仕様にしたがった印刷デー
タを前記印刷機に出力しうる出力手段とを備えたことを
特徴とするものである。
【0014】ここで、「印刷データ送信装置」とは、印
刷機の仕様に合せて印刷データを展開し、その展開され
た印刷データを出力する装置のことであって、通常プリ
ントコントローラを意味するが、プリントコントローラ
とコンピュータが一体化された場合には、プリントコン
トローラが含まれたコンピュータのことであってもよ
い。
【0015】「印刷機仕様」とは、用紙サイズや、印字
密度などの印刷仕様や、印刷(製版を含む)制御に関す
る通信信号および画像転送時の同期信号などを含み、印
刷機の特性を示すものである。
【0016】また、前記問合わせ応答手段が、前記印刷
機の仕様を設定する印刷機仕様設定手段を備えており、
実際に印刷機が接続されていない時、または接続されて
いるが電源が入っていない時には、前記印刷機仕様設定
手段により仮の印刷機仕様を設定し、前記印刷データ送
信装置に前記仮の印刷機が受信可能である旨の情報と前
記仮の印刷機仕様とを送信するものであることが好まし
い。
【0017】さらに、前記問合せ応答手段は、用紙切れ
や、インク切れなどの印刷機のエラーが生じた時には、
前記印刷データ送信装置に受信可能である旨の情報を送
信することを可能としたものであることが好ましい。
【0018】また、前記印刷データ記憶手段は、ハード
ディスク、着脱可能な記録媒体など、電源供給が中断さ
れても記憶した情報を保持するメディアからなるもので
あればより好ましい。
【0019】前記出力手段が前記印刷データを前記印刷
機に出力する際に、前記印刷機自身の印刷機仕様に合せ
て、前記印刷データに画像処理を施すことを可能とする
ものであれば一層好ましい。
【0020】ここで、「印刷機自身の印刷機仕様設定」
とは、用紙サイズ、印字密度など印刷機自身の印刷機仕
様の値であって、「前記印刷データに画像処理を施す」
とは、前記印刷機仕様の値に合せて、印刷データの用紙
サイズ、印字密度などを調整することを意味する。
【0021】
【発明の効果】本発明による外部印刷制御装置は、複数
の印刷機仕様情報を所持し、プリントコントローラなど
の印刷インタフェース装置からの印刷問合わせに対し
て、実際に接続された印刷機の仕様およびス稼動状態に
関係なく所望の印刷機の仕様を設定し、その印刷機にな
りすましてプリントコントローラに応答することができ
るため、実際に印刷機が接続されていない場合、または
接続されているが、電源が入っていない場合でも、プリ
ントコントローラに送信させることができ、もって、コ
ンピュータおよびプリントコントローラをいち早く開放
することができる。また、本発明による外部印刷制御装
置は一旦画像データを受信すれば、コンピュータおよび
プリントコントローラに頼らず、画像データを記憶して
おくおよび/または印刷機が製版、印刷可能になった時
点で速やかに画像データを印刷機に出力することができ
るため、コンピュータ側での再度の作業が必要なくな
り、コンピュータオペレータと製版、印刷製版現場担当
者との間のやり取りも必要がなくなるため、作業効率が
向上できる。
【0022】また、本発明による外部印刷制御装置はハ
ードディスクや、着脱可能な記録媒体などに印刷データ
を記憶しうるため、電源の供給が中断されても印刷デー
タが保持される。さらに、外部印刷制御装置本体に何ら
の不具合が生じた場合に、印刷着脱記録媒体をほかの外
部印刷制御装置に装着すれば、コンピュータ側の作業に
頼ること無く、印刷データの再利用ができる。
【0023】また、プリントコントローラから出力され
たまたは記憶手段により記憶された用紙サイズ、印字密
度などの印刷仕様が指定された印刷データに対して、画
像処理を施すことができるため、異なる印刷仕様が設定
された印刷機に出力する場合でも、コンピュータ側での
操作が一切不要である。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
実施形態について説明する。
【0025】図2は本発明による外部印刷制御装置の接
続形態の1例を示す図、図3は外部印刷制御装置の内部
構造などを示すブロック図である。
【0026】外部印刷制御装置2はプリントコントロー
ラ1と印刷機3の間に接続されており、プリントコント
ローラから見た時に直接印刷機3または3'が接続され
ているかのようにふるまう。なお、3'は実際に接続さ
れていない仮の印刷機である。コンピュータ20は、D
TPソフトなどを用いてページ記述言語で記述された印
刷データを、直接またはLAN(Local Area Networ
k)、WAN、モデム/TAを経由してプリントコントローラ
1に送信する。
【0027】プリントコントローラ1は制御装置2の入
力側ポート4を介して、制御装置2にビットマップ展開
された印刷データを出力する。制御装置2はこの印刷デ
ータに対して、操作パネル5により入力された処理指示
にしたがって必要な処理を施し、処理後の印刷データを
記憶装置8に記憶するか、出力手段となる出力側ポート
9により印刷機3に出力する。
【0028】制御装置2は、入力側ポート4と出力側ポ
ート9と、操作パネル5と、記憶装置8以外に、制御プ
ログラムおよび処理に必要な初期化データ、印刷機仕様
データなどを記憶するROMおよび/またはフラッシュメ
モリ6aと、状況および各種データ、ロードされた実行
プログラムを記憶するメモリのRAM6bや、処理に必要
な制御回路7などで構成される。また、制御装置2のす
べての処理はCPU10によって制御される。
【0029】図4と図5は本実施例による外部印刷制御
装置の処理プロセスを示すフローチャートである。コン
ピュータ20から印刷データがプリントコントローラ1
に送信されると、プリントコントローラ1はその印刷デ
ータを展開する。そして、プリントコントローラ1は印
刷データを出力する際に、図1に示す従来例では、印刷
機3に対して行っているのと異なり、制御装置2に対し
て印刷問合わせをする。制御装置2はこの印刷問合わせ
データを受信し(S1)、実際に印刷機が接続されている
場合は(S2:Yes)、該印刷機の仕様情報などをプリント
コントローラ1に返送して(S6)、印刷データを受信し
て(S7)、記憶装置8に記憶する(S8)。一方、実際に
印刷機が接続されていない場合には(S2:No)、制御装
置2は初期設定として操作パネル5により入力設定され
た印刷機仕様情報を読み出し(S3:Yes、S5)、あたかも
印刷機が接続されているかのように該印刷機の仕様情報
などをプリントコントローラ1に返送して(S6)、印刷
データを受信して(S7)、記憶装置8に記憶する(S
8)。また、初期設定が無い場合は(S3:No)、制御装置
2は前回使用した印刷機の機種情報を呼び出し(S4)、
該印刷機が接続されているかのように印刷機の仕様情報
などをプリントコントローラ1に返送して(S6)、印刷
データを受信して(S7)、記憶装置8に記憶する(S
8)。
【0030】印刷データを記憶装置8に記憶し終わる
と、処理プロセスが印刷機への出力処理に移る(P)。
図5に示したように、記憶装置8に記憶されたデータを
都合などにより保存したままにし、印刷しない場合は
(S9:No)、本例による印刷制御装置は処理プロセスを
終了するが(S16)、直ちに印刷を行う場合には、処理
プロセスは印刷機が受信可能かどうかを調べ(S10)、
印刷機が接続されていない、または使用不可能状態にあ
り、受信できない時には(S10:No)、印刷を取り消して
処理を終了する(S11:Yes、S16)、または印刷機が受信
できるまで待機する(S11:No、S10)。一方、印刷機が
受信可能状態にある時には(S10:Yes)、処理プロセス
は印刷データを呼び出し(S12)、印刷データと同様な
印刷仕様が設定された印刷機3に印刷データを出力して
処理を終わらせる(S13:No、S15、S16)、または必要に
応じて所望の出力先の印刷機3の印刷仕様に合せて、印
刷データに対して用紙サイズ、印字密度などに対応した
拡大、縮小などの画像処理を施した後に、印刷機3に出
力して、処理を終了する(S13:Yes、S14、S15、S16)。
【0031】このようにして、印刷機が接続されていな
くても、あるいは接続されているが使用不可能状態にあ
るとしても、印刷機が使用可能状態にある時と同様にコ
ンピュータおよびプリントコントローラからは印刷デー
タを送信することができると共に、一旦送信した後の印
刷処理はコンピュータに頼らず行うことができるように
なり、印刷現場の効率が向上する。また、複数の印刷機
に対応できるようになっているので、印刷仕様の変更な
どもコンピュータに頼ることなく便利に行える。さら
に、コンピュータおよびプリントコントローラからのデ
ータをハードディスクまたは着脱可能な記録媒体などの
電源の供給が中断されてもデータを保持できる記憶装置
に保存するので、安全である。
【0032】本実施例はあくまでも本発明による外部印
刷制御装置の1例を示すものであり、プリントコントロ
ーラなどのデータ送信装置からの印刷問合わせに対し
て、印刷機が如何なる状態においてもデータ送信装置に
データを送信させるようにすることを可能とするもので
ある限り、手順の変更、細かい機能の増減などを種々変
更することが可能である。
【0033】たとえば、本実施例においては、プリント
コントローラからの印刷データをとにかく一度記憶装置
8に記憶しておくようにしているが、たとえば、印刷機
が接続されていて、正常動作している場合は、印刷デー
タを制御装置2の中を素通りさせ、制御装置2によって
一切処理されないまま印刷機に出力するようにしてもよ
い。
【0034】また、本実施例では、制御装置2の処理プ
ロセスを1つとして示しているが、たとえば、プリント
コントローラ1からの受信、保存処理(S1からS8まで)
を1つのプロセスとし、印刷機3へのデータ出力処理
(S9からS16まで)をもう1つのプロセスとし、2つのプ
ロセスを独立させて、操作パネルからの指示により別々
に動作するようにしてもよい。
【0035】また、本実施例では、処理指示を出すには
操作パネル5を用いているが、制御装置2に指示を入力
することができるものであれば、どんな形のものであっ
てもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の印刷処理プロセスを説明するための図
【図2】本発明による外部印刷制御装置の接続形態を示
す図
【図3】本発明による外部印刷制御装置を使用した印刷
プロセスを示すブロック図
【図4】本発明による外部印刷制御装置の処理プロセス
を示すフローチャート その1
【図5】本発明による外部印刷制御装置の処理プロセス
を示すフローチャート その2
【符号の説明】
1 プリントコントローラ 2 本発明による外部印刷制御装置 3,3' 印刷機 4 入力側ポート 5 操作パネル 6a ROM/フラッシュメモリ 6b RAM 7 制御回路 8 記憶装置 9 出力側ポート 10 CPU 20 コンピュータ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷データ送信装置から送信される印刷
    問合わせデータおよび印刷データを受信するデータ入力
    手段と、 前記印刷データ送信装置からの印刷問合わせデータに応
    答し、印刷機の実際の接続状態に関係なく前記印刷デー
    タ送信装置に受信可能である旨の情報および印刷機仕様
    を送信する問合わせ応答手段と、 前記印刷データ送信装置から受信した前記印刷機仕様に
    したがった印刷データを記憶しうる印刷データ記憶手段
    と、 前記印刷データ送信装置からの前記印刷機仕様にしたが
    った印刷データを前記印刷機に出力しうる出力手段とを
    備えたことを特徴とする外部印刷制御装置。
  2. 【請求項2】 前記問合わせ応答手段が、前記印刷機の
    仕様を設定する印刷機仕様設定手段を備えており、実際
    に印刷機が接続されていない時、または接続されている
    が電源が入っていない時には、前記印刷機仕様設定手段
    により仮の印刷機仕様を設定し、前記印刷データ送信装
    置に前記仮の印刷機が受信可能である旨の情報と前記仮
    の印刷機仕様とを送信するものであることを特徴とする
    請求項1記載の外部印刷制御装置。
  3. 【請求項3】 前記問合せ応答手段が、印刷機のエラー
    の時には、前記印刷データ送信装置に受信可能である旨
    の情報を送信することを可能としたものであることを特
    徴とする請求項1または2記載の外部印刷制御装置。
  4. 【請求項4】 前記印刷データ記憶手段が、電源供給が
    中断されても記憶した情報を保持する記録媒体からなる
    ものであることを特徴とする請求項1から3のいずれか
    1項記載の外部印刷制御装置。
  5. 【請求項5】 前記出力手段が前記印刷データを前記印
    刷機に出力する際に、前記印刷機自身の印刷機仕様に合
    せて、前記印刷データに画像処理を施すことを可能とし
    たことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項記載
    の外部印刷制御装置。
JP2000240630A 2000-08-09 2000-08-09 外部印刷制御装置 Withdrawn JP2002055793A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000240630A JP2002055793A (ja) 2000-08-09 2000-08-09 外部印刷制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000240630A JP2002055793A (ja) 2000-08-09 2000-08-09 外部印刷制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002055793A true JP2002055793A (ja) 2002-02-20

Family

ID=18731957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000240630A Withdrawn JP2002055793A (ja) 2000-08-09 2000-08-09 外部印刷制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002055793A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014019113A (ja) * 2012-07-20 2014-02-03 Seiko Epson Corp 印刷装置、印刷システム、及びposシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014019113A (ja) * 2012-07-20 2014-02-03 Seiko Epson Corp 印刷装置、印刷システム、及びposシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002055793A (ja) 外部印刷制御装置
JPH06183110A (ja) プリンタ
JP3636359B2 (ja) 主従関係で通信接続された複数装置を備えたシステム
JP3636358B2 (ja) 画像出力システム
JP2748384B2 (ja) プリンタ装置
JP2001205900A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、及び記憶媒体
JP3239702B2 (ja) データ転送システム、データ処理装置、及びプリンタ、並びにデータ転送方法
JP3004440B2 (ja) 印刷方法及びその装置
JP3046478B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JPH0691979A (ja) 画像形成装置におけるフォームデータ処理方式
JP3750863B2 (ja) 画像出力システム
JP2000343772A (ja) 印刷システム
JPH09286147A (ja) 補助メモリ付きプリンタ装置
JP4117576B2 (ja) 画像ソース装置及び印刷装置
JP3750865B2 (ja) 画像ソース装置
JPH09216424A (ja) プリンタ装置
KR20010027817A (ko) 네트워크 프린터의 인쇄 보안방법
JPH05212916A (ja) プリンタ装置
JP4117575B2 (ja) 画像出力システム
JPH089120A (ja) 画データ転送制御方法
JP2000207151A (ja) プリンタドライバプログラムを記録したコンピュ―タ読み取り可能な記録媒体とプリンタ制御装置とプリンタ制御方法
JPH03292169A (ja) プリンタ
JP2011016343A (ja) 画像形成装置
JPH08305521A (ja) 印刷フォーム情報の再登録システム
JP2002073301A (ja) 情報処理システム及び方法、プリンタ装置、並びにコンピュータが読出し可能なプログラムを格納した記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071106