JP2002024845A - デジタル絵画システム - Google Patents

デジタル絵画システム

Info

Publication number
JP2002024845A
JP2002024845A JP2000237706A JP2000237706A JP2002024845A JP 2002024845 A JP2002024845 A JP 2002024845A JP 2000237706 A JP2000237706 A JP 2000237706A JP 2000237706 A JP2000237706 A JP 2000237706A JP 2002024845 A JP2002024845 A JP 2002024845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
painting
digital
internet
software
celebrity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000237706A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002024845A5 (ja
Inventor
Nobuo Kamata
信夫 鎌田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SORITON SYST KK
Soliton Systems KK
Original Assignee
SORITON SYST KK
Soliton Systems KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SORITON SYST KK, Soliton Systems KK filed Critical SORITON SYST KK
Priority to JP2000237706A priority Critical patent/JP2002024845A/ja
Publication of JP2002024845A publication Critical patent/JP2002024845A/ja
Publication of JP2002024845A5 publication Critical patent/JP2002024845A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 素人でも有名作品のような絵画を描かれ
るようになるには、長年にわたる修行と才能が要求さ
れ,たとえ自分でも立派な絵画が描けたと思ってもなか
なか人に評価してもらう機会が少ない。 【解決手段】カメラ等の画像入力手段によって影像をデ
ィジタル入力して、著名人の作品から画法の特徴抽出を
行って作ったソフトウェアを組み合わせる。原画に著名
人の画法を取り込み新規な作品を創作し,インターネッ
ト上に設けた仮想画廊で鑑賞出来るようにする。同様に
インターネット上に設けた絵画ウェブサイトより前記著
名人の画法ソフトを提供したり、作品の整理、保管を行
う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,デジタルカメラ等
の影像入力手段と、インターネット通信手段と、著名人
の画法を特徴抽出したソフトウェアパッケージを用い
て、前記手段によって入力した影像を絵画に仕上げ、創
作活動を助長するものである。
【0002】
【従来の技術】カメラ等で撮影した影像を直接好みの画
法に変換する事は不可能に近かった。ただし、原画の特
徴抽出を行って線画にしたり、コンピュータソフトによ
ってモザイク調にする技術はあった。
【0003】しかし、アマチュアがこのような技術を導
入しても、好みの創作は全く出来ない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】IT(Informa
tion Technology)化の進展と共に、芸
術の分野でも新しい創造活動を時代が要求するようにな
った。音楽の分野ではコンピュータによる作曲が進んで
いる。しかし絵画の分野では皆無に等しい。
【0005】新規絵画の作風をコンピュータとインター
ネットを駆使して開拓して、絵心の無い素人でも創作活
動を可能にする。
【0006】
【課題を解決するための手段】インターネット上に著名
人の画法を抽出したソフトウェアを用意して、契約した
人に自由に使ってもらう。又顧客の入力した原画と前記
原画より創作した作品を保管、整理して、いつでも利用
出来るようにする。
【0007】インターネット上に仮想画廊を設けて誰で
も鑑賞出来るようにする。作品の売買も有償で行い、e
コマースで決済する。
【0008】
【発明の実施の形態】絵を趣味とする人は多い。絵の鑑
賞をしたり、お金のある人は、著名な画家の作品を集め
て個人美術館を開設したりしている。そこまでいかなく
とも、見る事にあき足らず、自分で描く人もいる。
【0009】スケッチからはじまり、身のまわりの物、
静物、風景、動植物、人物等枚挙にいとまがない。成熟
した高度情報化社会を迎えた現在、情報の受発信にこと
かかない。
【0010】インターネットを利用した絵画のオークシ
ョン、絵画のサークル、著名の画家の作品、ゴッホ、レ
ンブラントとか、横山大観のような日本画の研究サーク
ルも拡がっている。趣味がこうじて、自分もゴッホ調の
横山大観風の絵を自身で描きたいという願望をもってい
る人も多くいる。
【0011】本発明はインターネットとデジタルカメラ
で得た画像、又は普通のフィルムカメラで撮影した写真
から、作者自身の手を加えて好みの絵画に仕上げて行く
システムを提供する。
【0012】かつ同好の輪を広げて、サークル活動にイ
ンターネットを使用して、地域のみならず、趣味の世界
を広げて行き、著名な画家のアドバイス、指導も受けら
れるという特徴をもつ。
【0013】人間には大生の折々に節目がある。誕生、
七五三、入園、入学、卒園、卒業式、社会人としてのス
タート、成人式、結婚式、転勤,転職、定年、葬祭と枚
挙にいとまがない。
【0014】写真という便利な文明の利器がない時に
は、昔の金持ち、権力者はよくその時代の有名画家に肖
像画を描かせた。勿論、一般庶民は昔は余程の金持ちで
ないかぎり、今にその形さえ残っていない。しかし現在
は写真がある。写真は現在の形、姿の一瞬を写すもので
ある。
【0015】正確に形は残せる。しかし画家の描いた絵
と違って人物、風景のもつ奥の深さ、考え、思想まで現
れてこない。一般大家がこれらを実現して知人、親類に
配布出来たらどんなに喜ばしい事と、想像にかたくな
い。
【0016】本発明はこれらの課題を克服して、新しい
デジタル画法を提供し、著名な画家の画法、トーンに合
わせて描く方法とシステムを提供するものである。安価
に普及したパソコン、携帯情報機器とインターネットを
組み合わせて、デジタル技術を駆使して可能になった。
【0017】図1に本発明によるシステム構成図を示
す。1は公衆網としてのインターネット、2はモバイル
インターネットの基地局、3はコンビニ、宅配業者のオ
フィスを示す。絵心をもつ人には通信装置付ハンディカ
ム(登録商標)コーダー10、あるいはデジタルカメラ
11で撮った影像、例として風景13を携帯電話機9を
用いて、自宅15又はサービスセンター4に原画として
送る。
【0018】デジタルカメラ11、ハンディカムコーダ
ー10で撮影した影像は原画として自宅15にあるパソ
コンのメモリに格納する。あるいは契約してある絵画サ
ービスセンター、ウェブサイトに一時保管整理してお
く。
【0019】4のウェブサイトは、絵画サービスセンタ
ーと言ってもよい。ここでは、契約した絵に趣味をもっ
ている人の原画を保管、整理しておく。原画は先に述べ
たように、現地で撮った像をリアルタイムでファイルに
しても良いし、又過去に撮った普通のフィルムカメラの
写真をスキャナーで入力してデジタル化して保管、整理
しておく。
【0020】6はサーバで、客先の画像を入力保管する
のと、客先、この場合絵画に興味のある人の要望に応じ
て、原画を好みの色調、タッチ、技法に仕上げる。客が
望めば、原画の加工ソフトをウェブサイト4より客に配
信して、客が自分の好きな画調に仕上げて行く。
【0021】8はウェブサイトにあるデータメモリを示
す。ここに契約した客の原画、加工した絵画を保管整理
しておく。又各種の技法にコントロール出来るような加
工ソフト、ゴッホ調、ルノアール調、日本画調あるいは
著名なマンガ家、例えば手塚おさむ付のようなタッチで
描くソフトを用意しておく。
【0022】5はインターネット網の接続線を示す。絵
画を趣味とする人は、デジタルカメラ10、ハンディカ
ムコーダで撮った影像を家15に持ち帰って家にあるサ
ーバ、パソコンに像を入力して、4の絵画サービスセン
ターより配信さる画法にもとづいて家で加工、加筆出来
る。
【0023】又、手っ取り早くリアルタイムで無線イン
ターネット(モバイルインターネット)を用いて、サー
ビスセンター4に送信して、好みの画法に仕上げてもら
って、家に帰った時には自宅15のパソコン、又はイン
ターネット機器、ウェブTV等で見る事が出来る。
【0024】気に入ったものがあれば、インターネット
上で、知人、友人に送っても良いが、人生節目の記念行
事の影像であれば、それなりの装飾をほどこして、例え
ば額に入れるとかして、配送業者3より14の宅配便で
届けてもよい。あるいは、コンビニ3にある高精細なデ
ジタルカラーFAXより絵を送ってコンビニに取りに来
てもらっても良い。
【0025】出来上がった絵画は自宅15で保管、整理
するのと、サービスセンター4で行うのと、友人、知人
に届けるために3のコンビニ、宅配便を使う方法があ
る。コンビニ、宅配業者は7の高精細な画質を出力する
デジタルFAXにて客先の絵画を受信する。
【0026】被写体の人物、風景13はデジタルカメラ
11、ハンディカムコーダ10で撮影して4のサービス
センターにて保管、整理してもらえば自宅での整理の手
間は省ける。何か突発的に起こった出来事、例えば葬式
の写真を立派な故人の肖像画として飾りたい場合もあ
る。このような時、即、加工、加筆して仕上げるので利
便性に効果を発揮する。
【0027】図2は携帯情報機器9、10、11に搭載
するソフトウェア構造を示す。22はハードウェアであ
ってこの場合、携帯電話機9、ハンディカムコーダ1
0、デジタルカメラ11に相当する。23は搭載するO
Sであってマイクロソフト社のウインドウズ、アップル
社のマック、あるいはトロン(登録商標)でもよい。
【0028】24から31まではハードウェア22、O
S23上に集るアプリケーションソフトである。24は
図1の絵画サービスセンター4より配信される絵画加工
ソフトである。ソフトウェアショップで買って来て自分
でインストールしても良い。著名な画家、マンガ家、劇
画のソフトがあって、写真の原画から好みの画法、色調
に仕上げられる。
【0029】25は英国Tao社の開発したソフトでO
S、CPUに依存しないで、仮想マシンの環境を実現す
る。JAVA(米国サンマイクロシステムズ社の開発し
たオブジェクト指向プログラム)化も含み、リアルタイ
ム性に優れている。
【0030】インテント25はJAVA環境下で実CP
U命令として実行されるので処理速度が早く、グラフィ
ックス機能に優れた性能を発揮する。ゲームはじめ科学
技術上の分子構造、遺伝子の配列等、高速度で実行する
事が出来る。
【0031】本発明による絵画システムに応用する事に
よって精細な、微妙なタッチを高速で描ける。特に著名
な画家、マンガ家の特長を引き出すには必要なアプリケ
ーションソフトと言える。
【0032】26は電話、ファクシミリのソフトウェア
である。音声で通話したり、データ、画像をFAXで送
受信出来る。27はメール機能で、世界中をインターネ
ットで接続出来る。28はPIMで個人情報ファイル
で、手帳がわりになる。29は音声圧縮ソフトで、規格
されており音楽プロバイダーより好みの音楽の配信を受
けられる。
【0033】好きな音楽を聴きながら電子スケッチ装置
53にデジタル絵画を描く事が出来るから、楽しみなが
ら創作活動が可能になる。
【0034】30は本人である事を証明する認証ソフト
である。図示してない指紋パターン、声紋、本人の眼の
虹彩の形とパスワードを組み合わせて本人である事を機
器21とサービスセンターは確認して交信、取引を行
う。
【0035】31のアプリケーションソフトは電子決済
ソフトを示す。本人認証を行って、銀行、証券会社、金
融機関、コンビニ、サービスセンター等とお金の決済を
行うeコマースである。
【0036】以上の機能を構成して本デジタル絵画端末
機21は構成する。したがって広義にはインターネット
機器であるが、後述するようにデジタル絵画を実現する
デジタル絵画キャンパス51、電子スケッチブック53
のような装置になる。
【0037】図3は原画、デジタルカメラによる電子写
真、又は普通のフィルム写真よりスキャナーで入力して
電子化した原画35から、絵画加工ソフト図2の24を
用いてゴッホ調36、ゴーギャン調37、日本画調38
に変調、加工する模式を示した図である。
【0038】加工ソフトによって機械的に、定型的に画
法、色調を変える事も可能であるが、後述する電子筆を
用いて普通の絵を描くようにキャンパス、スケッチブッ
クに向かって自分自身で描く方が楽しい。筆のタッチに
よって異なるゴッホ、ゴーギャンが創造出来る。
【0039】図4は原画より好みの画法に加工、加筆し
て知人、友人に配送したり、保管,整理をサービスセン
ターにて行う工程を示すフロー図である。
【0040】図4においてST401はデジタルカメ
ラ、ハンディカムコーダ、あるいは普通のフィルム写真
よりスキャナーにて画像を入力する動作を示す。ST4
02は入力機器がパソコン、携帯機器である事を示す。
ST403はインターネット網にて自宅あるいはサービ
スセンターに送信する。
【0041】ST404はサービスセンターのWebサ
イトのサーバに原画を入力する。サービスセンターのサ
ーバは顧客別に整理分類を行う。ST405は顧客の求
めに応じて初期的な画法、色調の変調と加工を行う。
【0042】ST406は顧客に変調した絵画の配信を
行う。ST407ではお客はチェックを行って再度、修
正を行う場合はST404とST407を繰り返す。S
T408は顧客自身で電子筆によって加筆修正を行って
自分好みの画法に仕上げて行く。
【0043】仕上がった絵画をサービスセンターで保
管、整理してもらいたければST404にジャンプす
る。自分で整理して、友人、知人、親類に配送したけれ
ばST410にてコンビニ、宅配業者にST411で依
頼を行う。
【0044】従来のフィルムカメラで撮った被写体も、
ラボへお金を払ってとって来ても、一度見たらダンボー
ル箱にしまってしまい、後で探すといった事は日常起こ
っている。
【0045】適正なお金を払って、サービスセンター4
のデータベースに保管、整理してもらえば、必要なとき
にいつでも瞬時に検索して取り出す事が出来る。従来の
ようにアルバムに貼って、しまい忘れてしまったり、ネ
ガの保存に手間暇をかける必要はない。
【0046】図5は受信した原画の加工、修正、保管、
整理を行うサービスセンターの工程を示すフロー図であ
る。サービスセンターはインターネット上でウェブサイ
トとして仮想サービスセンターとも言える。
【0047】仮想店舗であるから物理的なオフィス、シ
ョップは必要ない。サーバと必要なデータベース、写真
を加工修正するソフトがあれば良い。顧客の求めに応じ
て客の写真、絵画をデータベース上に整理、保管を行
う。
【0048】又、顧客の許可を得て売れ筋の絵画、写真
をホームページに載せて販売を行う。利益はサービスセ
ンターと所有者で折半すれば良い。ビジネスとして十分
なりたつ。
【0049】図5において、ST501では顧客から原
画の影像をインターネットを介して、又は郵送、宅配便
にて受け取る。ST502ではサービスセンターは顧客
の原画を保管、整理してデータベース上に格納してお
く。
【0050】ST503では顧客の要求に応じて、原画
から好みの技法、色調に変調加工を行う。これはサービ
スセンターのデータベース上にある加工ソフトウェアで
行う。著名な画家、マンガ家、劇画家の技法、画調、色
調の特徴抽出したソフトウェアを用いて行われる。
【0051】ST504のステップでは、顧客が自分で
好みの画法を用いて加工、修正を行う場合、サービスセ
ンターに加工、修正ソフトを要求するステップである。
サービスセンターは当然何がしかの使用料を顧客から支
払を受けて、ソフトウェアの提供を行う。
【0052】ST505は要求した画法のソフトを客先
に配信するステップを示す。ST506では顧客は自分
で電子筆を用いて原画より好みの絵画の創作を行う。当
然のことながらこのような加工、修正のソフトを顧客が
所有していれば、サービスセンターより提供される必要
はない。
【0053】ST507は顧客が描いた絵画を知人、友
人、仲間、親類に配りたい場合に、ST508にてコン
ビニ、宅配業者、又はサービスセンターより配送され
る。この場合、顧客の求めに応じてコンビニ、宅配、サ
ービスセンターは絵画の額ぶちとか、記念品として贈答
する時には飾りをつけて配送する。
【0054】顧客はインターネット上から指示だけを行
えば仮想店舗がこれらをすべて代行して行うから、一切
の手間と時間は省かれる。
【0055】ST509では顧客によって加工、修正し
た作品をサービスセンターにて保管、整理する時には再
びST501へジャンプする。自分で加工した作品を保
管、整理する場合は、所有しているPCかサーバに格納
しておけば良い。
【0056】図6は電子絵画を創作している様子を示し
た図である。作者には電子キャンパス51に向かって電
子筆にて作品を創作している。原画はデジタルカメラ、
ビデオハンディカムコーダ、又はフィルム写真よりスキ
ャナーを用いて、デジタル化した絵を用いる。
【0057】電子筆52のタッチと画法、加工ソフトに
よって修正と創作活動を行って新規な新しい作品を生み
出す事が出来る。図6、(a)は作者は自宅の電子アト
リエで創作している様子を示した。
【0058】図6、(b)は屋外でスケッチしている様
子を示している。作者には、デジタルカメラ11より風
景13を電子スケッチブック53に入力する。入力した
原画を基に電子筆52を用いて創作活動を行う。
【0059】画法、タッチは53の電子スケッチブック
にソフトウェアが保管してあって、好みの画風に仕上げ
る事が出来る。景勝地でソフトウェアが必要になった場
合は携帯電話かもしくは電子スケッチブックに無線イン
ターネットの送受信機能を備えておけば、リアルタイム
で可能になる。
【0060】無線インターネットのハードウェアは物理
的にはマッチ箱程度の大きさであるから、場所はとらな
い。電子キャンパス52も同様である。
【0061】電子キャンパス52、電子スケッチブック
53の構造は液晶TFTを用いた薄くて、軽いので紙の
スケッチブックと同様に取り扱う事が出来る。
【0062】本システムは趣味としての創作活動だけで
なくインターネット上に仮想画廊を設けてお互いの作品
を鑑賞したり、電子絵画の売買を行う事も可能である。
【0063】
【発明の効果】以上、説明したように本発明のシステム
によれば、デジタルカメラ等の手段によって入力したデ
ジタル写真を原画として作者の仕上げたい技法を選択し
て作品を完成出来、
【0064】インターネット上に設けた仮想サービスセ
ンターより各種内外著名人の画家、マンガ家、劇画家の
技術を取り込んだソフトウェアの使用によって、個人の
創作と著名人の画法を取り込んだ、新規な絵画を作品と
して生み出し、
【0065】又、インターネット上に仮想画廊を設けて
お互いの作品を鑑賞して、欲しい人には有償で売買した
り、画廊を通して趣味,創作活動の輪を広げてサークル
活動、研究を旺盛に行う事が出来、
【0066】電子キャンパス、電子スケッチブックを用
いて屋外で入力した画像を、電子筆を用いて即、創作活
動が可能になり、サービスセンターを介して各種画法の
ソフトウェアの提供を、リアルタイムで出来るから奥深
い境地の作品を生み出せる。
【図面の簡単な説明】
【図1】デジタル絵画システムを示す全体構成図であ
る。
【図2】携帯情報機器、電子スケッチ機器のソフトウェ
ア構成を示す図である。
【図3】原画より変調、加工して創造する絵画の例を示
す図である。
【図4】原画をウェブサイトに送信して、絵画の加工、
保管、整理する工程を示すフロー図である。
【図5】ウェブサイトでの処理工程を示すフロー図であ
る。
【図6】電子絵画の手法を用いて、創作活動を行う例を
示す図である。
【符号の説明】
1 インターネット 2 モバイルインターネット基地局 3 コンビニエンスストア、宅配センター 4 デジタル絵画サービスセンター 5 インターネット網 6 サーバ 7 デジタルファクシミリ 8 絵画データベース 9 携帯電話機 10 ハンディカムコーダ 11 デジタルカメラ 12 人 13 風景 14 配送車 15 家庭 21 携帯情報機器のソフトウェア構造 22 ハードウェア 23 OS 24 絵画加工ソフト 25 インテント(Tao社商品名) 26 電話/FAX 27 メール 28 PIM(個人情報ファイル) 29 MP3 30 個人認証 31 電子決済 35 原画、写真、デジタルメモリ 36 ゴッホ調絵画 37 ゴーギャン調絵画 38 日本画調絵画 51 電子キャンパス 52 電子筆 53 携帯電子キャンパス、電子スケッチブック

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カメラ等の画像入力手段を用いて取り込
    んだデジタル影像の原画に,著名な作品から絵画の特徴
    抽出を行ってソフトウェアパッケージにする手段と、前
    記原画と組み合わせて著名人の作品風の絵画に仕上げる
    ことを特徴とするデジタル絵画システム。
  2. 【請求項2】 請求項1において画像入力手段とは,フ
    ィルムカメラ、デジタルカメラ、ビディオカムコーダ、
    テレビ等で放映される影像をデジタル入力として取り込
    む事を特徴とするデジタル絵画システム。
  3. 【請求項3】 インターネット上に絵画サービスセンタ
    ーを設ける手段と、当該サービスセンターより著名人作
    品の画法ソフトウェアを顧客に提供する手段と、顧客の
    原画と創作した絵画を保管する事を特徴とするデジタル
    絵画システム。
  4. 【請求項4】 著名人の画法を採用して、原画より創作
    した絵画には、著名人の画法のソフトウェアを使用した
    事を作品に銘記する事を特徴とするデジタル絵画システ
    ム。
  5. 【請求項5】 インターネット上に仮想画廊を設ける手
    段と、作品を画廊に展示して鑑賞する手段と売買し、イ
    ンターネット端末機器よりeコマースの手段を用いて売
    買することを特徴とするデジタル絵画システム。
  6. 【請求項6】 著名な作品とは絵画、マンガ、劇画、ア
    ニメーションを含む事を特徴とするデジタル絵画システ
    ム。
  7. 【請求項7】 請求項1によって創作した作品をインタ
    ーネット上に設けたサービスセンター、コンビニエンス
    ストアー、宅配業者によって、作者の要求に応じて絵画
    に額ぶちをはめこみ、行事に応じた包装をほどこして配
    送する事を特徴とするデジタル絵画システム。
  8. 【請求項8】 カメラ等によって入力したデジタル原画
    を液晶等の表示器より構成した電子キャンパス、電子ス
    ケッチブック上に写し出し、電子筆のタッチによって、
    著名人の画法に仕上げることを特徴とするデジタル絵画
    システム。
  9. 【請求項9】 請求項8において、電子筆とは著名人の
    画法をタッチして、原画上にトレースする手段によって
    著名人の画法に修正、加工することを特徴とするデジタ
    ル絵画システム。
JP2000237706A 2000-07-03 2000-07-03 デジタル絵画システム Pending JP2002024845A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000237706A JP2002024845A (ja) 2000-07-03 2000-07-03 デジタル絵画システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000237706A JP2002024845A (ja) 2000-07-03 2000-07-03 デジタル絵画システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002024845A true JP2002024845A (ja) 2002-01-25
JP2002024845A5 JP2002024845A5 (ja) 2007-08-09

Family

ID=18729524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000237706A Pending JP2002024845A (ja) 2000-07-03 2000-07-03 デジタル絵画システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002024845A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102737369A (zh) * 2011-03-31 2012-10-17 卡西欧计算机株式会社 图像处理装置及图像处理方法
JP2012215927A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Casio Comput Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2013131077A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Casio Comput Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム、画像処理システム
JP2013156848A (ja) * 2012-01-30 2013-08-15 Casio Comput Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法、画像処理システム及びプログラム
JP2013229008A (ja) * 2012-03-30 2013-11-07 Casio Comput Co Ltd ソーシャル・ネットワーク・サービスシステム、画像表示方法、並びにコンピュータ読取可能なプログラム及びサーバー
JP2013246581A (ja) * 2012-05-24 2013-12-09 Casio Comput Co Ltd 絵画変換snsシステム及び方法、絵画変換sns装置並びにリスト端末
JP2014026419A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Casio Comput Co Ltd ネットワーク・サービスシステム及びリスト端末、表示方法、プログラム
JP2015092410A (ja) * 2015-01-30 2015-05-14 カシオ計算機株式会社 ネットワーク・サービスシステム及びリスト端末、表示方法、プログラム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102737369A (zh) * 2011-03-31 2012-10-17 卡西欧计算机株式会社 图像处理装置及图像处理方法
JP2012215927A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Casio Comput Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2013131077A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Casio Comput Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム、画像処理システム
JP2013156848A (ja) * 2012-01-30 2013-08-15 Casio Comput Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法、画像処理システム及びプログラム
JP2013229008A (ja) * 2012-03-30 2013-11-07 Casio Comput Co Ltd ソーシャル・ネットワーク・サービスシステム、画像表示方法、並びにコンピュータ読取可能なプログラム及びサーバー
JP2013246581A (ja) * 2012-05-24 2013-12-09 Casio Comput Co Ltd 絵画変換snsシステム及び方法、絵画変換sns装置並びにリスト端末
JP2014026419A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Casio Comput Co Ltd ネットワーク・サービスシステム及びリスト端末、表示方法、プログラム
US9520100B2 (en) 2012-07-26 2016-12-13 Casio Computer Co., Ltd. Arm-wearable terminal, network service system cooperating with the terminal, display method, and computer-readable storage medium
JP2015092410A (ja) * 2015-01-30 2015-05-14 カシオ計算機株式会社 ネットワーク・サービスシステム及びリスト端末、表示方法、プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8923551B1 (en) Systems and methods for automatically creating a photo-based project based on photo analysis and image metadata
US8935322B1 (en) Methods and systems for improved uploading of media files for use in media-rich projects
Willment The travel blogger as digital nomad:(Re-) imagining workplace performances of digital nomadism within travel blogging work
US20090154762A1 (en) Method and system for 2D image transformation with various artistic effects
WO2012176680A1 (ja) データ蓄積システム
Clawson et al. Mobiphos: a collocated-synchronous mobile photo sharing application
EP2959359A1 (en) Artwork ecosystem
Massimi et al. " Real, but Glossy" technology and the practical pursuit of magic in modern weddings
JP2002024845A (ja) デジタル絵画システム
Grubnic Nosthetics: Instagram poetry and the convergence of digital media and literature
US20230281937A1 (en) Extended reality system for displaying art
Phu Diasporic Vietnamese family photographs, orphan images, and the art of recollection
JP6599214B2 (ja) 写真販売管理システム、方法、プログラム
Gore African Photography
JP4366340B2 (ja) メッセージ提供サーバ、メッセージ提供システム及びメッセージ提供プログラム
Clawson iPhoneography: How to Create Inspiring Photos with Your Smartphone
US20160147383A1 (en) System for virtual event planning
Abbott Fine art publicity: the complete guide for galleries and artists
Maravic Through the photo-chromic lens of the beholder: The development of the simple holiday photography to a marketing product
KR20130020419A (ko) 온라인 콘텐츠 종합 관리 시스템
US20200143445A1 (en) Methods and apparatus for merchandise generation including an image
JP2005078362A (ja) 画像作成サービスシステム
Caldwell Framing digital image credibility: image manipulation problems, perceptions and solutions
US20160148138A1 (en) System for virtual event planning
KIM The Politics of Gift-Giving and Diplomatic Gifts in Traditional Korea.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070618

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091215