JP2002007461A - Server/method for collecting information for individual and recording medium - Google Patents

Server/method for collecting information for individual and recording medium

Info

Publication number
JP2002007461A
JP2002007461A JP2000186793A JP2000186793A JP2002007461A JP 2002007461 A JP2002007461 A JP 2002007461A JP 2000186793 A JP2000186793 A JP 2000186793A JP 2000186793 A JP2000186793 A JP 2000186793A JP 2002007461 A JP2002007461 A JP 2002007461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
personal information
user
selection screen
interest
information selection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000186793A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3850014B2 (en
Inventor
Taketo Miyaoku
健人 宮奥
Akito Akutsu
明人 阿久津
Yoshinobu Tonomura
佳伸 外村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2000186793A priority Critical patent/JP3850014B2/en
Publication of JP2002007461A publication Critical patent/JP2002007461A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3850014B2 publication Critical patent/JP3850014B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a WWW page access interface avoiding stopping of a retrieving procedure caused by that a keyword to be added for narrowing the group of WWW pages to that desired most by a user does not come to mind. SOLUTION: Through the use of a user's WWW page referring history, an interest systematic tree is constituted and directory structure matched with this interest systematic tree is constituted to make a keyword corresponding to the node of the interest systematic tree is made to be the name of each directory. Then, a URL list is arranged in each directory based on a prescribed rule to make the AND of a key word corresponding to all the nodes of from the node to the root of the interest systematic tree corresponding to the directory, which the user refers to, to be the retrieving formula of WWW pages. Then, in the directory structure, a directory can be deleted, moved and added and these changes are reflected to the interest systematic tree.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、WWW検索サーバ
を利用し、インターネット上のWWWページを、WWW
ブラウザによって利用者が検索閲覧する際に、利用者の
興味対象であるWWWページのURL等の情報を、自動
的に収集し、利用者に提供し、また、利用者の興味対象
であるWWWページを、容易に参照できるように支援す
る個人向け情報収集サーバ、個人向け情報収集方法に関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention uses a WWW search server to convert a WWW page on the Internet into a WWW page.
When a user searches and browses with a browser, information such as the URL of the WWW page of interest to the user is automatically collected and provided to the user, and the WWW page of interest to the user is also collected. , A personal information collection server and a personal information collection method that support the user to easily refer to the information.

【0002】[0002]

【従来の技術】現在、インターネットにおいては、膨大
な量のWWWページが、各情報提供サーバにおいて分散
して蓄積され、日々、更新されている。その量があまり
にも膨大であるので、利用者の興味対象であるWWWペ
ージがどこに存在するのかがわからないという問題があ
り、また、関連するWWWページが分散しているので、
その利用が困難であるという問題がある。
2. Description of the Related Art At present, an enormous amount of WWW pages are distributed and accumulated in each information providing server on the Internet, and are updated daily. Since the amount is too large, there is a problem that it is difficult to know where the WWW page of interest of the user exists, and since the related WWW pages are dispersed,
There is a problem that its use is difficult.

【0003】このような問題に対処するために、インタ
ーネット上の膨大なWWWページの中から、利用者が求
める情報を検索する技術、システムが開発されている。
この代表的なものとして、フルテキスト検索を利用した
WWW検索サーバシステムが挙げられる。フルテキスト
検索を用いるWWW検索サーバでは、WWWページその
ものを利用し、利用者が任意に入力したキーワードと同
一のキーワードを含むWWWページを検索する。
In order to cope with such a problem, a technology and a system for searching for information desired by a user from a huge number of WWW pages on the Internet have been developed.
A typical example is a WWW search server system using full-text search. A WWW search server that uses full-text search uses the WWW page itself to search for a WWW page that includes the same keyword as the keyword arbitrarily input by the user.

【0004】このフルテキスト検索を利用したWWW検
索サーバシステムによれば、インターネット上に蓄積さ
れているWWWページ毎に、特別なキーワードを付与し
ておく等の前処理を必要とせず、しかも、WWWページ
の内容を直接検索できるという点で優れており、goo
(http://www.goo.ne.jp)等、主なWWW検索サーバに
おいて用いられている。
According to the WWW search server system using the full text search, no pre-processing such as adding a special keyword to each WWW page stored on the Internet is required, and the WWW is not required. It is excellent in that you can directly search the contents of the page,
(Http://www.goo.ne.jp) etc. are used in major WWW search servers.

【0005】上記フルテキスト検索を利用する場合、一
般に、利用者が入力した1キーワードのみで検索する
と、多数のWWWページがマッチして抽出されるので、
利用者が所望のWWWページを選び出すことが困難であ
る場合がある。このために、上記フルテキスト検索を利
用するWWW検索サーバでは、複数のキーワードを指定
し、そのAND条件やOR条件を含む検索式によって検
索する。
[0005] In the case of using the above full-text search, generally, when a search is performed using only one keyword input by a user, a large number of WWW pages are matched and extracted.
It may be difficult for a user to select a desired WWW page. For this purpose, the WWW search server using the full-text search specifies a plurality of keywords, and performs a search using a search formula including AND conditions and OR conditions.

【0006】また、WWW検索サーバにおいては、Co
okieを利用することによって、ある利用者がどのよ
うなキーワードを検索しているか等を連続して追跡する
ことができる。
[0006] In a WWW search server, Co
By using okie, it is possible to continuously track, for example, what keyword a certain user is searching for.

【0007】したがって、この技術を利用すれば、利用
者がどのような嗜好を持っているかを推察することがで
き、この推察結果に基づいて、利用者の嗜好に合うと予
測されるWWWページを、利用者に推薦するシステム等
が提案されている。
[0007] Therefore, if this technology is used, it is possible to infer what preference the user has, and based on the inference result, a WWW page which is predicted to meet the user's preference can be obtained. A system for recommending to a user has been proposed.

【0008】たとえば、「本城他、『WWW上の電子新
聞における記事ナビゲーションシステム』,人工知能学
会全国大会(第11回),480−481,24−0
1,1997」では、WWW検索サーバと、WWWクラ
イアントブラウザを仲介するproxyサーバとにおい
て、Cookie等を利用し、利用者が参照した新聞記
事に関するURL群を保持し、これを利用し、利用者が
参照した新聞記事WWWページの内容を解析し、利用者
の興味対象となる記事の特徴情報を抽出し、利用者によ
ってまだ参照されていないか、または、新出の他の新聞
記事WWWページ群を、上記特徴情報を用いてフィルタ
リングし、これによって、利用者が興味を持っていると
推測される新聞記事WWWページ集合を抽出し、これら
のリストを、利用者に提示するシステムを提案してい
る。
For example, "Honjo et al.," Article Navigation System for Electronic Newspapers on the WWW ", Japan Society for Artificial Intelligence (11th), 480-481, 24-0
1, 1997 ", a WWW search server and a proxy server that mediates a WWW client browser use Cookie or the like to hold a group of URLs related to a newspaper article referred to by a user, and use this to allow the user to use it. The contents of the referenced newspaper article WWW page are analyzed, and the feature information of the article of interest of the user is extracted, and a group of other newspaper article WWW pages that have not been referred to by the user yet or have been newly published are extracted. , Filtering using the above-described feature information, thereby extracting a set of newspaper article WWW pages which are presumed to be of interest to the user, and proposing a system for presenting these lists to the user. .

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】しかし、現在、インタ
ーネット上のWWWページは極めて膨大な量であり、逐
次更新され、新出のキーワードを含むWWWページが次
々に追加されているという状態であり、従来のフルテキ
スト検索を利用するWWWサーバで検索を実行する場
合、仮に複数のキーワードを含む検索式によって検索を
実行したとしても、膨大な量のWWWページがマッチ
し、これらの膨大な量のURL一覧が抽出されるという
問題がある。
However, at present, the number of WWW pages on the Internet is extremely enormous, and the WWW pages containing new keywords are being updated one after another, and are being added one after another. When a search is performed on a WWW server using a conventional full-text search, even if a search is performed using a search expression including a plurality of keywords, a huge amount of WWW pages match, and a huge amount of these URLs There is a problem that the list is extracted.

【0010】さらに、従来のフルテキスト検索を利用す
るWWWサーバでは、利用者が任意のキーワードを入力
することによって、WWWページを検索するが、所望の
WWWページを検索するために、複数のキーワードを利
用して検索した結果、抽出されたURL一覧の量が、依
然、膨大である場合に、これらのURL一覧に示されて
いるWWWページ群を、最も望むWWWページ群に絞り
込むために必要な追加すべきキーワードを利用者が思い
つかなければ、効果的な情報の絞込みができないという
問題がある。
[0010] Further, in a conventional WWW server using full-text search, a user searches for a WWW page by inputting an arbitrary keyword. In order to search for a desired WWW page, a plurality of keywords are input. If the amount of the URL list extracted as a result of the search using the URL list is still enormous, the addition necessary for narrowing down the WWW page groups shown in these URL lists to the most desired WWW page group Unless the user can think of a keyword to be used, there is a problem that effective information cannot be narrowed down.

【0011】また、既存のWWW検索サーバシステムで
は、検索結果として得られるURL一覧は、一般に、サ
ーバ側で推測されたキーワード群検索式全体に対する関
連度が高い順に、一様にリスト表示されるので、キーワ
ード群検索式中のどのキーワードに関連が深いのかを知
る手段がなく、これが、利用者に最も興味があるWWW
ページへ、効率的に迅速に辿り着けない1つの要図であ
ると考えられる。
Also, in the existing WWW search server system, the URL list obtained as a search result is generally displayed in a uniform list in descending order of relevance to the entire keyword group search formula estimated on the server side. , There is no way to know which keyword in the keyword group search formula is deeply related.
This is considered to be one of the key diagrams that cannot reach the page efficiently and quickly.

【0012】また、上記Cookie等を利用して、利
用者の検索履歴や、参照されたWWWページから、利用
者の興味情報を推測し、これを利用して、利用者に興味
があると推測されるWWWページを収集し、これらのW
WWページのURL一覧リストを提示推薦するようなシ
ステムでは、推測された興味情報から自動的に取得され
たWWWページが、利用者の興味に的確に対応していれ
ば効果的であるが、一般に、従来方式では、的確な利用
者の興味情報を抽出することが困難である。したがっ
て、提示推薦されるURL一覧リストから、利用者が最
も望むWWWページ群に絞り込む必要が生じ、結果とし
て、上記Cookie等を利用しても、上記WWW検索
サーバと同様の問題が残る。
[0012] Further, by using the above Cookie or the like, the user's interest information is inferred from the user's search history or the referenced WWW page, and using this information, it is inferred that the user is interested. Collected WWW pages, these W
In a system that presents and recommends a URL list of WWW pages, it is effective if the WWW page automatically acquired from the guessed interest information appropriately corresponds to the user's interest. However, in the conventional method, it is difficult to accurately extract the interest information of the user. Therefore, it is necessary to narrow down the group of WWW pages desired by the user from the list of URLs to be presented and recommended. As a result, the same problem as that of the WWW search server remains even if the Cookie or the like is used.

【0013】本発明の第1の目的は、フルテキスト検索
を利用するWWW検索サーバシステムの前段にあって、
利用者が望む情報を含むWWWページへの効率的なアク
セスを支援することができる個人向け情報収集サーバ、
個人向け情報収集方法および記録媒体を提供することで
ある。
A first object of the present invention is to provide a WWW search server system using full-text search,
An information collection server for individuals that can support efficient access to WWW pages containing information desired by users,
An object of the present invention is to provide an information collection method and a recording medium for individuals.

【0014】具体的には、利用者が最も望むWWWペー
ジ群に絞り込むために、追加すべきキーワードが思いつ
かず、検索手続きが滞ることがないWWWページアクセ
スインタフェースを提供することを目的とするものであ
る。
More specifically, an object of the present invention is to provide a WWW page access interface in which a keyword to be added is not conceived and a search procedure is not interrupted in order to narrow down to a group of WWW pages desired by a user. is there.

【0015】本発明の第2の目的は、ユーザが望むと推
測されるWWWページのURL情報を、サーバ上で自動
的に収集し、WWWページアクセスインタフェースにお
いて提供することによって、利用者が望むWWWページ
へアクセスする際に、利用者の操作負荷をさらに軽減す
ることができる個人向け情報収集サーバ、個人向け情報
収集方法および記録媒体を提供することである。
A second object of the present invention is to automatically collect, on a server, URL information of a WWW page which is presumed to be desired by a user, and to provide the same in a WWW page access interface, thereby enabling a user to select a desired WWW. An object of the present invention is to provide a personal information collection server, a personal information collection method, and a recording medium that can further reduce the operation load of a user when accessing a page.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】本発明は、利用者のWW
Wページ参照履歴を利用して、1つのキーワードが1つ
の節点に対応している根付き構造(以下、興味体系木と
呼ぶ。)を構成するとともに、この興味体系木の構造と
一致したディレクトリ構造を構成し、興味体系木の節点
に対応したキーワードを各ディレクトリの名前とし、各
ディレクトリに、所定の規則に基づいて、URL一覧を
配置し、利用者が参照しているディレクトリに対応する
興味体系木上の節点から根までの全ての節点に対応する
キーワードのANDを、WWWページの検索式とし、上
記ディレクトリ構造において、ディレクトリを削除、移
動、追加でき、それらの変更を興味体系木へ反映できる
ものである。
SUMMARY OF THE INVENTION According to the present invention, a user's WW is provided.
Using the W page reference history, a rooted structure in which one keyword corresponds to one node (hereinafter referred to as an interest system tree) is formed, and a directory structure that matches the structure of the interest system tree is created. A keyword corresponding to a node of the interest system tree is set as the name of each directory, a URL list is arranged in each directory based on a predetermined rule, and the interest system tree corresponding to the directory referred to by the user is arranged. The AND of keywords corresponding to all nodes from the upper node to the root is used as a search expression of a WWW page. In the above directory structure, directories can be deleted, moved, and added, and those changes can be reflected in the interest tree. It is.

【0017】興味体系木構築手順の概念は、簡単に説明
すると次のようになる。
The concept of the interest system tree construction procedure is briefly described as follows.

【0018】1つのWWW頁を特徴付けるキーワード
は、同一のコンテンツを説明しているという点で、ある
程度関連性があると考えられる。さらに、関連性のある
キーワード群の中で、もっとも出現頻度の高いキーワー
ドは、上記キーワード群を代表するキーワードと言え
る。ここで、上記関連性のあるキーワード群が1つのジ
ャンルを成すとした場合、その中で最も出現頻度の高い
キーワードは、そのジャンルのジャンル名に相当すると
考える。このような考えに基づいて抽出されるジャンル
名キーワードは、必ずしも、一般的な概念体系におい
て、キーワード群に含まれる他のキーワードを抽象する
キーワードにはなり得ない。しかし、利用者の視点を考
慮すれば、上記考えに基づいて抽出されるキーワードが
適当なジャンル名となる可能性が高いと言える。すなわ
ち、たとえば、あるキーワード群においてタレント名を
示す固有名詞がもっとも出現頻度が高い場合、そのタレ
ント名は、一般的な概念体系において、他のキーワード
を抽象するキーワードになり得ないが、利用者にとって
みれば、そのタレント名が代表ジャンル名であり、その
下のサブジャンルとして、「歌」や「ドラマ」や「映
画」等が含まれる構成が、より個人的な興味体系を忠実
に再現している可能性が高いと考えられる。
The keywords that characterize one WWW page are considered to be somewhat related in that they describe the same content. Further, among the related keyword groups, the keyword with the highest appearance frequency can be said to be a keyword representing the keyword group. Here, when it is assumed that the related keyword group forms one genre, the keyword having the highest appearance frequency among them is considered to correspond to the genre name of the genre. A genre name keyword extracted based on such an idea cannot necessarily be a keyword that abstracts other keywords included in a keyword group in a general concept system. However, in consideration of the viewpoint of the user, it can be said that there is a high possibility that the keyword extracted based on the above idea will be an appropriate genre name. That is, for example, when a proper noun indicating a talent name in a certain keyword group appears most frequently, the talent name cannot be a keyword that abstracts another keyword in a general concept system, If you look at that, the talent name is the representative genre name, and the sub-genre under it includes “songs”, “dramas”, “movies”, etc. Is likely to be

【0019】上記観点から、個人向け情報収集サーバ1
0および個人向け情報収集提供方法における興味情報抽
出手段16の興味体系木構築の手順では、まず、何度も
WWW頁のコンテンツプロファイルに同時に含まれるキ
ーワードの組合せは相関が高いと見なして、利用者がこ
れまでに参照したWWW頁のコンテンツプロファイルに
含まれるキーワード全てについてその相関を示す無向グ
ラフGを構築している。次に、出現回数が既定値に満た
ないほど少ないキーワードは、興味を表しているとは考
えにくいので、これらのキーワードを無向グラフGより
削除している。さらに、その後、最も相関の低いキーワ
ード間をつないでいる辺を無向グラフGより削除して無
向グラフGをいくつかの連結成分に分離する。ここで、
それぞれの連結成分は比較的弱いながら相関のあるキー
ワードの集合を成しているので、それぞれをジャンルと
見なして、各ジャンルについてジャンル名、すなわち、
最も出現頻度の高いキーワードを抽出し、これらを興味
体系木において、根を親とする節点とする。
In view of the above, the personal information collection server 1
In the procedure for constructing the interest system tree of the interest information extracting means 16 in the method for collecting and providing information for individuals 0 and 1, first, the combination of keywords simultaneously included in the content profile of the WWW page many times is regarded as having a high correlation, Has constructed an undirected graph G showing the correlation of all keywords included in the content profile of the WWW page referred to so far. Next, keywords that have a small number of appearances less than the predetermined value are unlikely to be of interest, and are therefore deleted from the undirected graph G. Further, thereafter, edges connecting the keywords having the lowest correlation are deleted from the undirected graph G, and the undirected graph G is separated into some connected components. here,
Since each connected component forms a set of relatively weak but correlated keywords, each is regarded as a genre, and the genre name for each genre, that is,
The keywords having the highest appearance frequency are extracted, and these are set as nodes having the root as the parent in the interest system tree.

【0020】さらに、その後、ジャンルを成している各
連結成分それぞれについて、次に相関に低いキーワード
間をつないでいる辺を削除することによって、1つの連
結成分をさらに複数の連結成分に分離する。そして、分
離され生成された連結成分それぞれを、サブジャンルと
見なし、各サブジャンルについてサブジャンル名をジャ
ンル名決定時と同様の規則によって決定し、これらを興
味体系木において、ジャンル名に相当する節点を親とす
る節点として追加する。以降は、それぞれの連結成分に
ついて、相関の低い辺を削除し分離して、サブジャンル
を生成し、サブジャンル名を決定する上記手順を再帰的
に実行して行き、興味体系木に子孫を追加していく。
Then, for each connected component constituting the genre, the edge connecting the next keyword having the lowest correlation is deleted to further separate one connected component into a plurality of connected components. . Then, each of the separated and generated connected components is regarded as a sub-genre, and a sub-genre name is determined for each sub-genre according to the same rules as when the genre name is determined. Is added as a parent node. After that, for each connected component, the side with low correlation is deleted and separated, the sub-genre is generated, and the above procedure of determining the sub-genre name is performed recursively, and the descendants are added to the interest tree. I will do it.

【0021】結果として、興味情報抽出手段16におい
て、興味体系木上の任意の節点に対応するキーワード
は、その節点の親の節点が有するジャンル名キーワード
のサブジャンル名にとなるような興味体系木を構築す
る。
As a result, in the interest information extracting means 16, the keyword corresponding to an arbitrary node on the interest system tree is an interest system tree such that it becomes a sub-genre name of the genre name keyword of the parent node of the node. To build.

【0022】また、個人向け情報収集サーバ10におい
て、上記個人向け情報選択画面構築手段17が、利用者
の興味体系木の構造に一致するディレクトリ構造を有
し、各ディレクトリは、対応する興味体系木上の節点で
あるキーワードを名前として有する当該利用者用の個人
向け情報選択画面構成情報を構成するものとした。
In the personal information collection server 10, the personal information selection screen construction means 17 has a directory structure that matches the structure of the user's interest tree, and each directory has a corresponding interest tree. The personal information selection screen configuration information for the user having the keyword, which is the upper node, as the name is configured.

【0023】さらに、個人向け情報選択画面構築手段1
7が、URL一覧情報を含む個人向け情報選択画面構成
情報を構成するものとし、さらに、個人向け情報選択画
面構築手段17が、各ディレクトリに後述の規則に基づ
いて、URL一覧情報を配置し、個人向け情報選択画面
構成情報を構成することを特徴とする。すなわち、個人
向け情報収集サーバ10では、興味体系木上の任意の節
点Pから根までの経路上に存在する全ての節点に対応す
るキーワードk1,k2,...,knのAND検索に
よって検索されるURLの集合を、Kpとし、節点Pの
子供の節点を、C1,C2,...,Cmとした場合
に、節点Ci(i=1,2,...,m)から根までの
経路上に存在する全ての節点に対応するキーワードk
1,k2,...,kn,kciのAND検索によって
検索されるURLの集合を、Kciとするときに、興味
体系木の任意の節点Pに対応するディレクトリに含まれ
るURLの集合は、(Kp−(Kc1+Kc2+...
+Kcm))とする。
Furthermore, an information selection screen construction means 1 for individuals
7 constitutes personal information selection screen configuration information including URL list information, and the personal information selection screen construction means 17 arranges the URL list information in each directory based on rules described later, It is characterized in that personal information selection screen configuration information is configured. That is, in the personal information collection server 10, the keywords k1, k2,... Corresponding to all nodes existing on the path from an arbitrary node P to the root on the interest system tree. . . , Kn and the set of URLs searched by the AND search are Kp, and the children of node P are C1, C2,. . . , Cm, the keyword k corresponding to all the nodes existing on the path from the node Ci (i = 1, 2,..., M) to the root
1, k2,. . . , Kn, kci, and the set of URLs searched by the AND search is Kci, the set of URLs included in the directory corresponding to an arbitrary node P of the interest system tree is (Kp− (Kc1 + Kc2 +...).
+ Kcm)).

【0024】また、個人向け情報選択画面提供手段18
が、個人向け情報選択画面構成情報に含まれるディレク
トリ構造情報を可視化してブラウザ20に提供する個人
向け情報選択画面22は、図4に示すように、Micr
osoft WindowsやMacOS等のOS(Op
eration System)と同等のディレクトリ操作GUI(Gr
aphical User Interface)表示機能を有し、当該URL
テキストと当該URLに対応するWWW頁に関するテキ
スト情報とを適時含むURLを示すアイコンを表示し、
URLへのポインタを示すアイコンの移動、削除、追
加、ディレクトリを示すアイコンを表示し、ディレクト
リを示すアイコンの移動、削除、追加を行う。
Also, a personal information selection screen providing means 18
However, as shown in FIG. 4, the personal information selection screen 22 that visualizes the directory structure information included in the personal information selection screen configuration information and provides the same to the browser 20 has a Micr
OS such as Microsoft Windows or MacOS (Op
directory operation GUI (Gr.)
aphical User Interface) display function and the URL
Displaying an icon indicating a URL that includes the text and text information on the WWW page corresponding to the URL in a timely manner;
The icon indicating the pointer to the URL is moved, deleted, or added, and the icon indicating the directory is displayed. The icon indicating the directory is moved, deleted, or added.

【0025】さらに、個人向け情報選択画面提供手段1
8が、利用者のブラウザ20に提供する個人向け情報選
択画面22において、利用者が、ディレクトリを示すア
イコンの移動、削除、追加を行った場合には、個人向け
情報選択画面提供手段18が、利用者の操作に伴い変化
された個人向け情報選択画面22と個人向け情報選択画
面22内のディレクトリ構造とが一致するように、個人
情報保持手段12に保持される上記利用者の個人向け情
報選択画面22情報と興味体系木とを更新するものとし
た。
Further, a personal information selection screen providing means 1
8, when the user moves, deletes, or adds an icon indicating a directory on the personal information selection screen 22 provided to the user's browser 20, the personal information selection screen providing means 18 The user's personal information selection held in the personal information holding means 12 so that the personal information selection screen 22 changed by the user's operation matches the directory structure in the personal information selection screen 22. The screen 22 information and the interest system tree are updated.

【0026】個人向け情報選択画面提供手段18が、利
用者のブラウザ20に提供する個人向け情報選択画面2
2には、さらに、利用者が任意の時点で「検索実行」を
指示できる機能を有し、利用者によって検索実行が指示
された時点で、条件で検索を行い、結果として得られる
上記時点で利用者が個人向け情報選択画面22内におい
て参照しているディレクトリに対応する興味体系木上の
節点から根までの全て節点に対応するキーワードk1,
R2,...,knのAND検索式を個人向け情報収集
サーバ10に送信し、結果、個人向け情報収集サーバ1
0より返信されるURL一覧のアイコン群を上記参照し
ているディレクトリ内に表示するものとした。
The personal information selection screen providing means 18 provides the personal information selection screen 2 to the browser 20 of the user.
2 further has a function that allows the user to instruct “execution of search” at any time. At the time when the execution of search is instructed by the user, a search is performed under the conditions, and at the above-mentioned time obtained as a result. Keywords k1 corresponding to all nodes from the node to the root on the interest system tree corresponding to the directory to which the user refers in the personal information selection screen 22
R2,. . . , Kn to the personal information collection server 10, and as a result, the personal information collection server 1
The icon group of the URL list returned from 0 is displayed in the directory referred to above.

【0027】すなわち、興味情報抽出手段16が、利用
者が参照したWWW頁のコンテンツプロファイルから推
測される利用者の興味を、1つの節点に1つのキーワー
ドが対応する根付き木構造の興味体系木という形態で構
築し、これを個人情報保持手段12が保持しており、上
記個人向け情報選択画面構築手段17が、興味体系木の
構造に対応したディレクトリ構造を構成し、各ディレク
トリ内にディレクトリ構造全体を考慮した上で、当該デ
ィレクトリに関連するWWW頁のURLを収集配置して
おく仕組みとした。さらに、このように構築された個人
向け情報選択画面22を、個人向け情報選択画面提供手
段18が利用者のブラウザ20に表示し。その後、利用
者が、個人向け情報選択画面22上でディレクトリの削
除や移動、追加等を行うことを可能とした。
That is, the interest information extraction means 16 refers to the user's interest estimated from the content profile of the WWW page referred to by the user as an interest system tree having a rooted tree structure in which one keyword corresponds to one node. The personal information holding means 12 holds the directory structure, and the personal information selection screen building means 17 forms a directory structure corresponding to the structure of the interest system tree, and stores the entire directory structure in each directory. In consideration of the above, the URL of the WWW page related to the directory is collected and arranged. Further, the personal information selection screen providing means 18 displays the personal information selection screen 22 constructed in this way on the browser 20 of the user. Thereafter, the user can delete, move, or add a directory on the personal information selection screen 22.

【0028】また、利用者が、個人向け情報選択画面2
2上でディレクトリの削除や移動、追加等を行った場合
には、これが個人向け情報収集サーバ10内の個人情報
保持手段12に保持される個人向け情報選択画面構成情
報と興味体系木とに反映される仕組みとしてある。
Also, when the user selects the personal information selection screen 2
When a directory is deleted, moved, added, or the like on the personal information collection server 2, this is reflected in the personal information selection screen configuration information held in the personal information holding means 12 in the personal information collection server 10 and the interest system tree. There is a mechanism to be done.

【0029】加えて、上記個人向け情報選択画面構築手
段17が、興味体系木の構造に対応したディレクトリ構
造のみを構成し、個人向け情報選択画面提供手段18
が、ディレクトリ構造のみを可視化した個人向け情報選
択画面22を利用者のブラウザ20に提供する場合にお
いて、利用者が個人向け情報選択画面22中の特定のデ
ィレクトリで「検索実行」を指示すると、ディレクトリ
構造すなわち興味体系木の構造を考慮した上で当該ディ
レクトリに関連するWWW頁のURL一覧を検索し表示
する仕組みとした。
In addition, the personal information selection screen construction means 17 constitutes only a directory structure corresponding to the structure of the interest system tree, and the personal information selection screen providing means 18.
However, when providing a personal information selection screen 22 in which only the directory structure is visualized to the user's browser 20, if the user instructs "execute search" in a specific directory in the personal information selection screen 22, the directory In consideration of the structure, that is, the structure of the interest system tree, the URL list of WWW pages related to the directory is searched and displayed.

【0030】また、個人向け情報選択画面提供手段18
は、個人向け情報選択画面22をJava Apple
tとして提供するものとした。このことによって、個人
向け情報収集サーバ10は、JavaVMを有するあら
ゆる携帯端末等、あらゆるプラットフォームにおいて汎
用的に利用可能となるようにした。
Also, an information selection screen providing means 18 for individuals
Changes the information selection screen 22 for individuals to Java Apple
It was provided as t. As a result, the personal information collection server 10 can be generally used on any platform such as any mobile terminal having JavaVM.

【0031】[0031]

【発明の実施の形態および実施例】図1は、本発明の一
実施例である個人向け情報収集サーバ10を含むインタ
ーネット通信システム100の構成概要例を示すブロッ
ク図である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration example of an Internet communication system 100 including a personal information collecting server 10 according to one embodiment of the present invention.

【0032】インターネット通信システム100は、個
人向け情報収集サーバ10と、この個人向け情報収集サ
ーバ10と通信するクライアントブラウザ20と、WW
W検索サーバ30と、情報提供サーバ40とを有する。
The Internet communication system 100 includes a personal information collection server 10, a client browser 20 for communicating with the personal information collection server 10, a WW
It has a W search server 30 and an information providing server 40.

【0033】図1において、個人向け情報収集サーバ1
0と、クライアントブラウザ20と、WWW検索サーバ
30と、情報提供サーバ40とは、それぞれ1つ設けら
れているが、基本的には、個人向け情報収集サーバ10
は、複数のクライアントブラウザ20、WWW検索サー
バ30、情報提供サーバ40と通信する。
In FIG. 1, an information collection server 1 for individuals
0, the client browser 20, the WWW search server 30, and the information providing server 40, respectively.
Communicates with a plurality of client browsers 20, a WWW search server 30, and an information providing server 40.

【0034】上記ブラウザ20は、上記利用者が利用す
るインターネット端末上のWWWブラウザであり、一般
には、Microsoft社が提供するInterne
tExploreや、Netscape社の提供するN
etscape Navigatorを指す。また,ブ
ラウザ20は、情報検索画面21と、個人向け情報選択
画面22とを有する。
The browser 20 is a WWW browser on an Internet terminal used by the user, and is generally an Internet provided by Microsoft Corporation.
tExplore and N provided by Netscape
Etscape Navigator. In addition, the browser 20 has an information search screen 21 and an information selection screen 22 for individuals.

【0035】また、WWW検索サーバ30は、WWW上
のWWWページ検索サービスを提供するサーバであり、
代表的なものとしては、goo(http://www.goo.ne.j
p)や、Yahoo(http://www.yahoo.co.jp)、Ly
cos(http://www.lycos.co.jp)等が知られている。
The WWW search server 30 is a server that provides a WWW page search service on the WWW.
A typical example is goo (http: //www.goo.ne.j
p), Yahoo (http://www.yahoo.co.jp), Ly
cos (http://www.lycos.co.jp) and the like are known.

【0036】情報提供サーバ40は、何らかの情報をW
WWページとして発信するインターネット上の全てのW
ebサーバである。
The information providing server 40 sends some information to W
All W on the Internet to send as WW pages
eb server.

【0037】個人向け情報収集サーバ10では、ブラウ
ザ20を介して、利用者が送信する検索式を受信し、こ
れをWWW検索サーバ30に送信し、返送されるURL
一覧を、利用者のブラウザ20に提供する。
The personal information collection server 10 receives the search formula transmitted by the user via the browser 20, transmits the search formula to the WWW search server 30, and returns the returned URL.
The list is provided to the browser 20 of the user.

【0038】これと同様に、ブラウザ20を介して、利
用者が送信するURLを受信し、URLに従い、URL
に対応するWWWページを、当該情報提供サーバ40か
ら取得し、これを利用者のブラウザ20に提供する。こ
れらの機能は、いわゆるProxyサーバが提供する機
能と同等である。
Similarly, via the browser 20, a URL transmitted by the user is received, and the URL is sent according to the URL.
Is obtained from the information providing server 40, and is provided to the browser 20 of the user. These functions are equivalent to the functions provided by the so-called Proxy server.

【0039】個人向け情報収集サーバ10の主な特徴
は、個人向け情報収集サーバ10が、ブラウザ20に対
して個人向け情報選択画面22を提供する点である。
The main feature of the personal information collection server 10 is that the personal information collection server 10 provides a personal information selection screen 22 to the browser 20.

【0040】次に、個人向け情報収集サーバ10の具体
的なシステム構成例について説明する。
Next, a specific system configuration example of the personal information collecting server 10 will be described.

【0041】図2は、個人向け情報収集サーバ10にお
ける第1の構成例と、ブラウザ20とWWW検索サーバ
30と情報提供サーバ40との間における通信シーケン
ス例とを示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a first configuration example of the personal information collecting server 10 and a communication sequence example between the browser 20, the WWW search server 30, and the information providing server 40.

【0042】図2に示す第1の構成例は、個人向け情報
選択画面22として、URL一覧を含む個人向け情報選
択画面Aが使用されている場合の例である。
The first configuration example shown in FIG. 2 is an example in which a personal information selection screen A including a URL list is used as the personal information selection screen 22.

【0043】個人向け情報収集サーバ10は、個人認証
手段11と、個人情報保持手段12と、WWWページ閲
覧仲介手段13と、WWWぺ一ジ閲覧履歴取得手段14
と、WWWページコンテンツプロファイル抽出手段15
と、興味情報抽出手段16と、個人向け情報選択画面構
築手段17と、個人向け情報選択画面提供手段18とを
有する。
The personal information collection server 10 includes a personal authentication unit 11, a personal information holding unit 12, a WWW page browsing mediation unit 13, and a WWW page browsing history obtaining unit 14.
And WWW page content profile extracting means 15
, An interest information extracting unit 16, an individual information selection screen construction unit 17, and an individual information selection screen providing unit 18.

【0044】個人認証手段11は、個人向け情報収集サ
ーバ10にアクセスした利用者を識別する手段である。
この個人認証手段11は、ユーザ名とパスワードとを確
認する手段であり、Cookieを利用するようにして
もよい。
The personal authentication means 11 is a means for identifying a user who has accessed the personal information collection server 10.
The personal authentication unit 11 is a unit for confirming a user name and a password, and may use Cookie.

【0045】個人情報保持手段12は,個人情報を保持
する手段である。この個人情報は、任意の利用者Aの閲
覧WWWページコンテンツプロファイル群と、後述の興
味体系木と、個人向け情報選択画面構成情報とを含む情
報である。
The personal information holding means 12 is means for holding personal information. This personal information is information including a browsing WWW page content profile group of an arbitrary user A, an interest system tree described later, and personal information selection screen configuration information.

【0046】WWWページ閲覧仲介手段13は、ブラウ
ザ20を用いて利用者が送信するURLに対応するWW
Wページを、情報提供サーバ40から取得し、この取得
されたWWWページを、利用者のブラウザ20に提供
し、また、情報検索画面21を利用して、利用者が送信
する検索式をWWW検索サーバ30に送信し、WWW検
索サーバ30から得られるURL一覧を、上記利用者の
ブラウザ20に提供する手段である。WWWページ閲覧
仲介手段13は、一般に、Proxyサーバサービスと
呼ばれる機能を提供する。
The WWW page browsing mediation means 13 uses the WW corresponding to the URL transmitted by the user using the browser 20.
The W page is obtained from the information providing server 40, the obtained WWW page is provided to the browser 20 of the user, and the search formula transmitted by the user is WWW searched using the information search screen 21. This is a means for transmitting to the server 30 and providing a URL list obtained from the WWW search server 30 to the browser 20 of the user. The WWW page browsing mediation unit 13 generally provides a function called a proxy server service.

【0047】WWWページ閲覧履歴取得手段13は、個
人認証手段11によって識別される利用者毎に、URL
一覧に基づいて、どのURLに対応するWWWページを
当該利用者が選択、閲覧したかを識別し、この情報を保
持する手段である。
The WWW page browsing history acquisition unit 13 provides a URL for each user identified by the personal authentication unit 11.
Based on the list, it is a means for identifying which URL a WWW page corresponding to has been selected and viewed by the user, and holding this information.

【0048】WWWページコンテンツプロファイル抽出
手段15は、コンテンツプロファイル(WWWページ閲
覧履歴取得手段13によって識別した利用者の選択閲覧
したWWWページの特徴的情報)を抽出し、当該利用者
の個人情報を保持する個人情報保持手段12内の閲覧W
WWページコンテンツプロファイル群に、上記抽出され
たコンテンツプロファイルを追加する手段である。
The WWW page content profile extracting means 15 extracts a content profile (characteristic information of the WWW page selected and browsed by the user identified by the WWW page browsing history acquiring means 13) and holds the personal information of the user. Browsing W in the personal information holding means 12
This is a means for adding the extracted content profile to the WW page content profile group.

【0049】興味情報抽出手段16は、個人情報保持手
段12に保持されている任意の利用者の閲覧WWWペー
ジコンテンツプロファイル群を利用し、上記利用者の興
味を示す情報として、興味体系木を構築する手段であ
る。
The interest information extracting means 16 uses a group of browsing WWW page contents of an arbitrary user held in the personal information holding means 12 to construct an interest system tree as information indicating the interest of the user. It is a means to do.

【0050】上記「興味体系木」は、個人情報保持手段
12に保持されている任意の利用者の閲覧WWWページ
コンテンツプロファイル群を利用し、キーワードの根付
き木構造であり、利用者の興味を示す情報として使用さ
れる。
The "interest system tree" uses a group of browsing WWW page contents of an arbitrary user held in the personal information holding means 12 and is a rooted tree structure of keywords, indicating the interest of the user. Used as information.

【0051】個人向け情報選択画面構築手段17は、個
人情報保持手段12に保持されている任意の利用者の興
味体系木と、WWWページ閲覧仲介手段13を介して得
られる情報とを利用し、利用者用の個人向け情報選択画
面構成情報を構築する手段である。
The personal information selection screen construction means 17 uses the interest system tree of an arbitrary user stored in the personal information storage means 12 and information obtained through the WWW page browsing mediation means 13, This is a means for constructing personal information selection screen configuration information for the user.

【0052】個人向け情報選択画面提供手段18は、個
人情報保持手段12に保持されている任意の利用者の個
人向け情報選択画面構成情報から、上記利用者の個人向
け情報選択画面を構築し、これを上記利用者に提供する
手段である。
The personal information selection screen providing means 18 constructs the personal information selection screen of the user from the personal information selection screen configuration information of an arbitrary user held in the personal information holding means 12, This is a means for providing this to the user.

【0053】個人向け情報選択画面構築手段17が構築
する個人向け情報画面構成情報は、URL一覧を含む場
合と、URL一覧を含まない場合とがある。したがっ
て、個人向け情報画面構成情報に基づいて構築提供され
る個人向け情報選択画面22には、URL一覧を含む個
人向け情報選択画面Aと、URL一覧を含まない状態で
提供される個人向け情報選択画面Bとがある。
The personal information screen configuration information constructed by the personal information selection screen construction means 17 may include a URL list or may not include a URL list. Therefore, the personal information selection screen 22 constructed and provided based on the personal information screen configuration information includes a personal information selection screen A including a URL list and a personal information selection screen A provided without the URL list. There is a screen B.

【0054】図3は、個人向け情報収集サーバ10にお
ける第2の構成例と、ブラウザ20とWWW検索サーバ
30と情報提供サーバ40との間における通信シーケン
ス例とを示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a second configuration example of the personal information collection server 10 and a communication sequence example between the browser 20, the WWW search server 30, and the information providing server 40.

【0055】図3に示す第2の構成例は、個人向け情報
選択画面22として、URL一覧を含まない状態で提供
される個人向け情報選択画面Bが使用されている場合の
例である。
The second configuration example shown in FIG. 3 is an example in which a personal information selection screen B provided without including a URL list is used as the personal information selection screen 22.

【0056】なお、図2、図3において、動作の順序を
(1)、(2)、……で示してあるが、図2における動
作順序と、図3における動作順序とは異なり、つまり、
図2、3の間で、( )中の数字が同じでも、同じ動作
であるとは限らない。
In FIG. 2 and FIG. 3, the operation order is indicated by (1), (2),..., But the operation order in FIG. 2 is different from the operation order in FIG.
Even if the numbers in parentheses are the same between FIGS. 2 and 3, the same operation is not necessarily performed.

【0057】図4は、個人向け情報収集サーバ10が、
ブラウザ20に提供する個人向け情報選択画面Aの構成
例を示す図である。
FIG. 4 shows that the personal information collection server 10
FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of a personal information selection screen A provided to a browser 20.

【0058】個人向け情報選択画面Aは、Micros
oft WindowsやMacOS等のOS(Operat
ion System)と同等のディレクトリ操作GUI(Graphi
calUser Interface)表示機能を有し、当該URLテキ
ストと、当該URLに対応するWWWページに関するテ
キスト情報とを適時含むURLを示すアイコンを表示
し、URLへのポインタを示すアイコンの移動、削除、
追加、ディレクトリを示すアイコンを表示し、ディレク
トリを示すアイコンの移動、削除、追加を行う機能を有
する。
[0058] The personal information selection screen A is Micros
OS (Operat) such as Microsoft Windows or MacOS
directory operation GUI (Graphi
calUser Interface) has a display function, displays an icon indicating a URL that includes the URL text and text information related to the WWW page corresponding to the URL in a timely manner, and moves, deletes, and deletes an icon indicating a pointer to the URL.
It has a function of displaying icons indicating addition and directory, and moving, deleting and adding icons indicating directories.

【0059】図5は、個人向け情報収集サーバ10が、
ブラウザ20に提供する個人向け情報選択画面Bの構成
例を示す図である。
FIG. 5 shows that the personal information collection server 10
FIG. 3 is a diagram showing a configuration example of a personal information selection screen B provided to a browser 20.

【0060】個人向け情報収集サーバ10は、図5に示
すように、検索実行を指示できる機能、すなわち、検索
実行ボタン等を有する。
As shown in FIG. 5, the personal information collecting server 10 has a function for instructing execution of a search, that is, a search execution button and the like.

【0061】なお、図1、図2、図3に示すWWW検索
サーバ30は、個人向け情報検索サーバ10の外部に存
在しているが、このようにする代わりに、WWW検索サ
ーバ30の機能を個人向け情報収集サーバ10が有する
ようにしてもよい。
Although the WWW search server 30 shown in FIGS. 1, 2 and 3 exists outside the personal information search server 10, instead of doing so, the function of the WWW search server 30 is changed. The information collection server 10 for individuals may have it.

【0062】次に、個人向け情報収集サーバ10の動作
概要について説明する。
Next, an outline of the operation of the personal information collecting server 10 will be described.

【0063】(1)利用者Aが、WWWページブラウザ
20を利用し、個人向け情報収集サーバ10にアクスす
ると、個人認証手段11が動作し、利用者Aの認証手続
きを行う。この認証手続きとして、利用者名とパスワー
ドとを確認する手法と、Cookieを用いて利用者に
操作負荷を与えずに認証する手法とが採用される。
(1) When the user A accesses the personal information collection server 10 using the WWW page browser 20, the personal authentication means 11 operates and performs the authentication procedure of the user A. As the authentication procedure, a method of confirming the user name and the password and a method of performing authentication without applying an operation load to the user by using Cookie are adopted.

【0064】利用者Aが認証された後、利用者Aが、個
人向け情報収集サーバ10に初めてアクセスした場合で
あれば、利用者Aのブラウザ2020には、情報検索画
面21が提示される。この情報検索画面21は、上記g
oo等のWWW検索サーバ30が提供する情報検索画面
と同様の機能を有するものである。
After the user A is authenticated, if the user A accesses the personal information collection server 10 for the first time, the information search screen 21 is presented on the browser 2020 of the user A. This information search screen 21 is displayed in g
It has the same function as the information search screen provided by the WWW search server 30 such as oo.

【0065】(2)利用者が、キーワード検索式を入力
し、送信する。個人向け情報収集サーバ10におけるW
WWページ閲覧仲介手段13が、利用者Aから送信され
た検索式を受信し、その検索式をWWW検索サーバ30
に送信し、URL一覧を取得する。
(2) The user inputs and transmits a keyword search formula. W in the personal information collection server 10
The WW page browsing mediation unit 13 receives the search formula transmitted from the user A, and converts the search formula into a WWW search server 30.
To obtain a URL list.

【0066】(3)この取得されたURL一覧を、利用
者のブラウザ20に返送提示する。利用者Aは、提示さ
れたURL一覧から、所望のWWWページのURLを選
択する。
(3) The obtained URL list is returned and presented to the user's browser 20. The user A selects a URL of a desired WWW page from the presented URL list.

【0067】(4)この選択されたURLを個人向け情
報収集サーバ10に送信することによって、WWWペー
ジ閲覧仲介手段13が、当該URLに対応するWWWペ
ージを、当該情報提供サーバ40から取得する。
(4) By transmitting the selected URL to the personal information collection server 10, the WWW page browsing mediation means 13 acquires the WWW page corresponding to the URL from the information providing server 40.

【0068】(5)この取得されたWWWぺ一ジを利用
者のブラウザ20に送信提示する。
(5) The acquired WWW page is transmitted and presented to the user's browser 20.

【0069】上記動作シーケンス(1)〜(5)は、個
人認証を行う部分を除いて、Proxyサーバを介して
情報検索を行う一般的なシーケンスと同様である。
The above operation sequences (1) to (5) are the same as a general sequence for searching for information via a proxy server, except for a part for performing personal authentication.

【0070】上記通信シーケンス(1)〜(5)を繰り
返し、利用者Aが、WWWページを検索し、閲覧してい
る際、WWWページ閲覧履歴取得手段13は、WWWペ
ージ閲覧仲介手段13から得られる情報を利用し、特定
の利用者Aが任意のWWWページaを参照していること
を識別すると、そのWWWページaを検索する場合に利
用したキーワード検索式を識別する機能を有する。
When the communication sequence (1) to (5) is repeated and the user A searches and browses the WWW page, the WWW page browsing history obtaining means 13 obtains the information from the WWW page browsing mediation means 13. When it is determined that a specific user A is referring to an arbitrary WWW page a using the information to be obtained, the user has a function of identifying the keyword search formula used when searching for the WWW page a.

【0071】しかも、利用者AがWWWページaを参照
したことを識別した場合、「利用者AがWWWページa
を参照したこと」と、「利用者AがWWWページaを検
索するときに利用したキーワード検索式」とを、WWW
ページコンテンツプロファイル抽出手段15に通知す
る。
Further, when it is identified that the user A has referred to the WWW page a, the message "User A is
And the keyword search formula used when user A searches WWW page a.
The page content profile extracting means 15 is notified.

【0072】WWWページコンテンツプロファイル抽出
手段15は、利用者AがWWWページaを参照したこと
等が通知されると、WWWページ閲覧仲介手段13を介
して得られる情報を利用し、WWWページaのコンテン
ツプロファイルを生成し、この生成されたWWWページ
aのコンテンツプロファイルを、個人情報保持手段12
に保持されている利用者Aの閲覧WWWページコンテン
ツプロファイルに追加する。
When the user A is notified that the user A has referred to the WWW page a, the WWW page content profile extracting means 15 uses the information obtained through the WWW page browsing mediating means 13 to extract the WWW page a. A content profile is generated, and the generated content profile of the WWW page a is stored in the personal information holding unit 12.
Is added to the browsing WWW page content profile of the user A held in.

【0073】ここで、「WWWページのコンテンツプロ
ファイル」は、当該WWWページの内容を示す特徴的な
キーワードの集合である。
Here, the “content profile of the WWW page” is a set of characteristic keywords indicating the contents of the WWW page.

【0074】図6は、個人向け情報収集サーバ10にお
いて、WWWページコンテンツプロファイル抽出手段1
5の第1の動作例を示すフローチャートである。
FIG. 6 shows a WWW page content profile extracting means 1 in the personal information collecting server 10.
5 is a flowchart illustrating a first operation example of FIG.

【0075】図6において、ステップS1では、利用者
が参照したWWWページaのURLを含むURL一覧の
取得に利用された検索式Eに含まれるキーワード群のう
ちで、WWWページaに含まれるキーワードを、特徴的
キーワードとしてコンテンツプロファイルCPaに含
む。
In FIG. 6, in step S1, a keyword included in the WWW page a among the keywords included in the search formula E used for obtaining the URL list including the URL of the WWW page a referred to by the user. Is included in the content profile CPa as a characteristic keyword.

【0076】ステップS2では、検索式Eによって、W
WW検索サーバ30から取得されるURL一覧のWWW
ページの集合をEPとし、次式によってWWWページa
中の各キーワードkiの重みTFIDF(ki,a)を計算する。 TFIDF(ki,a)=FREQ(ki,a)*[1+log2(N(EP)/DFREQ(ki))] ここで、FREQ(ki,a)は、キーワードkiのWWWページ
aにおける出現頻度であり、N(EP)は、URL一覧のWW
Wページの集合EPに含まれる全WWWページ数であ
り、DFREQ(ki)は、URL一覧のWWWページの集合EP
中においてキーワードKiが出現するWWWページ数で
ある。なお、N(EP)が非常に大きい場合、計算時間を削
減するために、URL一覧のWWWページの集合EP中
の部分集合SEPを、URL一覧のWWWページの集合
EPの代わりに、上式に適用し、FREQ(ki,a)を計算する
ことがある。
In step S 2, W
WWW of URL list acquired from WW search server 30
A set of pages is defined as EP, and a WWW page a is obtained by the following equation.
The weight TFIDF (ki, a) of each keyword ki is calculated. TFIDF (ki, a) = FREQ (ki, a) * [1 + log2 (N (EP) / DFREQ (ki))] Here, FREQ (ki, a) is the frequency of appearance of the keyword ki on the WWW page a. And N (EP) is the WW of the URL list
DFREQ (ki) is the set EP of WWW pages in the URL list, which is the total number of WWW pages included in the set EP of W pages.
The number of WWW pages in which the keyword Ki appears. When N (EP) is very large, in order to reduce the calculation time, the subset SEP in the set EP of the WWW pages of the URL list is replaced by the above equation instead of the set EP of the WWW pages of the URL list. Apply and calculate FREQ (ki, a).

【0077】ステップS3では、上記ステップS1にお
いてコンテンツプロファイルCPaに追加されたキーワ
ード数がm個である場合、WWWページa中のキーワー
ドの重みTFTDF(ki,a)の高いものから順に、N−m個を
抽出し、これをコンテンツプロファイルCPaに追加す
る。ここで、既定数Nは、コンテンツプロファイルを構
成する特徴的キーワードの数であり、上記手順では、各
コンテンツプロファイルは、既定数N個のキーワードに
よって構成されている。
In step S3, if the number of keywords added to the content profile CPa in step S1 is m, N-m are assigned in descending order of the weight TFTDF (ki, a) of the keywords in the WWW page a. Is extracted and added to the content profile CPa. Here, the predetermined number N is the number of characteristic keywords constituting the content profile. In the above procedure, each content profile is configured by the predetermined number N of keywords.

【0078】つまり、WWWページコンテンツプロファ
イル抽出手段15の第1の動作例は、 利用者が参照し
たWWWページaのURLを含むURL一覧の取得に利
用された検索式Eに含まれるキーワード群のうちで、W
WWページaに含まれるキーワードは、特徴的キーワー
ドとしてコンテンツプロファイルCPaに含む第1の手
順と、上記検索式Eによって、WWW検索サーバから取
得されるURL一覧のWWWページの集合をEPとし、
所定の式によってWWWページa中の各キーワードki
の重みを計算する第2の手順と、上記第1の手順におい
てコンテンツプロファイルCPaに追加されたキーワー
ド数がm個である場合、WWWページa中のキーワード
の重みの高いものから順に、N−m個抽出し、これをコ
ンテンツプロファイルCPaに追加する第3の手順とを
実行する動作である。
In other words, the first operation example of the WWW page content profile extracting means 15 is that the keyword group included in the search formula E used to obtain the URL list including the URL of the WWW page a referred to by the user And W
A keyword included in the WWW page a is a first procedure included in the content profile CPa as a characteristic keyword, and a set of WWW pages in a URL list acquired from the WWW search server is EP by the search expression E,
Each keyword ki in the WWW page a is calculated according to a predetermined formula.
And if the number of keywords added to the content profile CPa in the first procedure is m, then the number of keywords in the WWW page a is Nm This is the operation of executing the third procedure of extracting the individual items and adding the extracted items to the content profile CPa.

【0079】図7は、個人向け情報収集サーバ10にお
いて、WWWページコンテンツプロファイル抽出手段1
5の第2の動作例を示すフローチャートである。
FIG. 7 shows a WWW page content profile extracting means 1 in the personal information collecting server 10.
15 is a flowchart illustrating a second operation example of No. 5;

【0080】図7において、ステップS11では、利用
者が参照したWWWページaのURLを含むURL一覧
の取得に利用された検索式Eに含まれるキーワード群の
うちで、WWWページaに含まれるキーワードは、特徴
的キーワードとしてコンテンツプロファイルCPaに含
む。
In FIG. 7, in step S11, of the keywords included in the search formula E used for obtaining the URL list including the URL of the WWW page a referred to by the user, the keywords included in the WWW page a Are included in the content profile CPa as characteristic keywords.

【0081】ステップS12では、検索式EによってW
WW検索サーバ30から取得されるURL一覧のWWW
ページの集合をEPとし、次式によってWWWページa
中の各キーワードkiの重みTFIDF(ki,a)を計算する。 TFIDF(ki,a)=FREQ(ki,a)*[1+log2(N(EP)/DFREQ(ki))] ここで、FREQ(ki,a)、キーワードkiのWWWページa
における出現頻度であり、N(EP)は、URL一覧のWWW
ページの集合EPに含まれる全WWWページ数であり、D
FREQ(ki)は、URL一覧のWWWページの集合EP中に
おいてキーワードKiが出現するWWWページ数であ
る。なお、N(EP)が非常に大きい場合、計算時間を削減
するために、URL一覧のWWWページの集合EP中の
部分集合SEPを、URL一覧のWWWページの集合E
Pの代わりに、上式に適用し、FREQ(ki,a)を計算するこ
とがある。
In step S12, W
WWW of URL list acquired from WW search server 30
A set of pages is defined as EP, and a WWW page a is obtained by the following equation.
The weight TFIDF (ki, a) of each keyword ki is calculated. TFIDF (ki, a) = FREQ (ki, a) * [1 + log2 (N (EP) / DFREQ (ki))] where FREQ (ki, a), WWW page a of keyword ki
N (EP) is the WWW of the URL list.
The number of all WWW pages included in the set of pages EP, D
FREQ (ki) is the number of WWW pages in which the keyword Ki appears in the set EP of WWW pages in the URL list. When N (EP) is very large, in order to reduce the calculation time, the subset SEP in the set EP of the WWW pages of the URL list is replaced with the set EWW of the WWW pages of the URL list.
FREQ (ki, a) may be calculated by applying to the above equation instead of P.

【0082】ステップS13では、上記ステップS11
においてコンテンツプロファイルCPaに追加されたキ
ーワード数がm個である場合、WWWページa中のキー
ワードで、重みTFTDF(ki,a)が閾値ω以上のものを、N
−m個抽出し、これを、コンテンツプロファイルCPa
に追加する。なお、WWWページa中のキーワードで、
重みTFTDF(ki,a)が閾値ω以上であるものが、N−m個
に満たない場合、WWWページa中のキーワードで、重
みTFTDF(ki,a)が閾値ω以上のもののみを、コンテンツ
プロファイルCPaに追加する。ここで、既定数Nは、
コンテンツプロファイルを構成する特徴的なキーワード
の最大数であり、上記手順では、各コンテンツプロファ
イルは、既定数N個以下のキーワードによって構成され
ている。
In step S13, the above-mentioned step S11
In the case where the number of keywords added to the content profile CPa is m, the keywords in the WWW page a whose weight TFTDF (ki, a) is equal to or larger than the threshold ω are
-M are extracted, and are extracted from the content profile CPa.
Add to In addition, with the keyword in WWW page a,
If the weight TFTDF (ki, a) is equal to or larger than the threshold ω but less than Nm, only the keywords in the WWW page a whose weight TFTDF (ki, a) is equal to or larger than the threshold ω are Add to profile CPa. Here, the predetermined number N is
This is the maximum number of characteristic keywords that constitute a content profile. In the above procedure, each content profile is composed of a predetermined number N or less of keywords.

【0083】つまり、WWWページコンテンツプロファ
イル抽出手段15の第2の動作例は、利用者が参照した
WWWページaのURLを含むURL一覧の取得に利用
された検索式Eに含まれるキーワード群のうちで、WW
Wページaに含まれるキーワードは、特徴的キーワード
としてコンテンツプロファイルCPaに含む第1の手順
と、検索式EによってWWW検索サーバから取得される
URL一覧のWWWページの集合をEPとし、所定の式
によってWWWページa中の各キーワードの重みを計算
する第2の手順と、上記第1の手順においてコンテンツ
プロファイルCPaに追加されたキーワード数がm個で
ある場合、WWWページa中のキーワードで、上記重み
が閾値以上のものを、N−m個抽出し、これを、コンテ
ンツプロファイルCPaに追加する第3の手順とを有す
る動作である。
In other words, the second operation example of the WWW page content profile extracting means 15 is that the keyword group included in the search formula E used for obtaining the URL list including the URL of the WWW page a referred to by the user And WW
The keyword included in the W page a is a first procedure included in the content profile CPa as a characteristic keyword, and a set of WWW pages in a URL list acquired from the WWW search server by the search formula E is EP. A second procedure for calculating the weight of each keyword in the WWW page a; and when the number of keywords added to the content profile CPa in the first procedure is m, the weight is calculated using the keyword in the WWW page a. Is a threshold that is equal to or greater than a threshold, and a third procedure of extracting Nm pieces of the content profile CPa that is added to the content profile CPa.

【0084】次に、利用者Aが参照したWWWページの
コンテンツプロファイルが、個人情報保持手段12内の
利用者Aの閲覧WWWページコンテンツプロファイル群
に、ある程度、収集された後、興味情報抽出手段16
が、利用者Aの閲覧WWWページコンテンツプロファイ
ル群を利用し、利用者Aの興味体系木を構築する。
Next, after the content profile of the WWW page referred to by the user A is collected to some extent in the group of browsing WWW page contents of the user A in the personal information holding means 12, the interest information extracting means 16
Constructs the interest system tree of the user A using the browsing WWW page content profile group of the user A.

【0085】次に、興味情報抽出手段16が閲覧WWW
ページコンテンツプロファイル群から、興味体系木を構
築する手順2種類の例について、説明する。
Next, the interest information extracting means 16 sets the browsing WWW
Two types of procedures for constructing an interest system tree from a page content profile group will be described.

【0086】図8は、個人向け情報収集サーバ10にお
いて、興味情報抽出手段16の第1の動作例を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing a first operation example of the interest information extracting means 16 in the personal information collecting server 10.

【0087】図8において、ステップS21では、以下
の規則に従いキーワードを頂点とする無向グラフGを構
築する。
In FIG. 8, in step S21, an undirected graph G having keywords as vertices is constructed according to the following rules.

【0088】(1)コンテンツプロファイル群CPi
(i=1,...n)中の各キーワードを、頂点とする。
(1) Content Profile Group CPi
Each keyword in (i = 1,... N) is defined as a vertex.

【0089】(2)同一のコンテンツプロファイルに含
まれるキーワード間には、辺が存在する。
(2) Sides exist between keywords included in the same content profile.

【0090】(3)コンテンツプロファイル群CPi
(i=1,...n)中におけるキーワードの出現回数を、当該
頂点の重みとする。
(3) Content Profile Group CPi
The number of appearances of the keyword in (i = 1,... N) is set as the weight of the vertex.

【0091】(4)コンテンツプロファイル群CPi
(i=1,...n)において、複数のコンテンツプロファイル
中に同一のキーワードの組合せが存在する場合、そのキ
ーワードの組合せの出現回数を、当該辺の重みとする。
(4) Content Profile Group CPi
In (i = 1,... N), if the same keyword combination exists in a plurality of content profiles, the number of appearances of the keyword combination is set as the weight of the side.

【0092】ステップS21では、無向グラフGから、
重みがα以下である頂点を削除し、無向グラフGを更新
する。
In step S21, from the undirected graph G,
The vertex whose weight is equal to or less than α is deleted, and the undirected graph G is updated.

【0093】ステップS23では、以下の方法によって
無向グラフGから、興味体系木Tを構築する。
In step S23, an interest system tree T is constructed from the undirected graph G by the following method.

【0094】(1)無向グラフGに対して図10に示す
アルゴリズムAを適用し、興味体系木Tを深さ1まで構
築する。
(1) The algorithm A shown in FIG. 10 is applied to the undirected graph G to construct an interest system tree T to a depth of 1.

【0095】(2)n=1とする。(2) It is assumed that n = 1.

【0096】(3)深さnの各節点を代表頂点とする連
結グラフのそれぞれに対して、図11に示すアルゴリズ
ムB1を適用し、興味体系木Tを深さn+1まで構築す
る。各連結グラフに、図11に示すアルゴリズムB1を
適用した結果、全てにおいて連結グラフが出力されない
場合、興味体系木Tの構築を終了する。
(3) An algorithm B1 shown in FIG. 11 is applied to each of the connected graphs having each node having a depth n as a representative vertex, and an interest system tree T is constructed up to a depth n + 1. When the connection graphs are not output in all cases as a result of applying the algorithm B1 shown in FIG. 11 to each connection graph, the construction of the interest system tree T is ended.

【0097】(4)以降、nを1ずつ増加し、上記
(3)の手順を適用した結果、全てにおいて連結グラフ
が出力されない場合、興味体系木Tの構築を終了する。
(4) After that, n is incremented by one, and as a result of applying the above procedure (3), if no connected graph is output in all cases, the construction of the interest system tree T is terminated.

【0098】なお、上述の代表頂点とは、連結グラフ中
で最も重みの高い頂点である。
The above-mentioned representative vertex is the vertex having the highest weight in the connected graph.

【0099】つまり、興味情報抽出手段16の第1の動
作例は、コンテンツプロファイル群CPi(i=1,...n)
中の各キーワードを、頂点とし、同一のコンテンツプロ
ファイルに含まれるキーワード間には、辺が存在し、コ
ンテンツプロファイル群CPi(i=1,...n)中における
キーワードの出現回数を、当該頂点の重みとし、コンテ
ンツプロファイル群CPi(i=1,...n)において、複数
のコンテンツプロファイル中に同一のキーワードの組合
せが存在する場合、そのキーワードの組合せの出現回数
を、当該辺の重みとする規則に従いキーワードを頂点と
する無向グラフGを構築する第1の手順と、無向グラフ
Gから、重みがα以下である頂点を削除し、無向グラフ
Gを更新する第2の手順と、無向グラフGに対して第1
のアルゴリズムを適用し、興味体系木Tを深さ1まで構
築し、n=1とし、深さnの各節点を代表頂点とする連
結グラフのそれぞれに対して第2のアルゴリズムを適用
し、興味体系木Tを深さn+1まで構築し、各連結グラ
フに、上記第3のアルゴリズムを適用した結果、全てに
おいて連結グラフが出力されない場合、興味体系木Tの
構築を終了する第3の手順とを有する動作である。
That is, the first operation example of the interest information extracting means 16 is the content profile group CPi (i = 1,... N).
Each keyword in the content profile is a vertex, and there is an edge between the keywords included in the same content profile. The number of appearances of the keyword in the content profile group CPi (i = 1,. If the same keyword combination exists in a plurality of content profiles in the content profile group CPi (i = 1,... N), the number of appearances of the keyword combination is determined by A first procedure for constructing an undirected graph G having vertices as keywords according to the rules to be performed, and a second procedure for updating the undirected graph G by deleting vertices whose weight is less than or equal to α from the undirected graph G , The first for the undirected graph G
And apply the second algorithm to each of the connected graphs in which the interest system tree T is constructed up to the depth 1 and n = 1, and each node having the depth n is a representative vertex. When the systematic tree T is constructed up to the depth n + 1, and the above-mentioned third algorithm is applied to each connected graph, if no connected graph is output in all cases, a third procedure for terminating the construction of the interesting systematic tree T is described. Operation.

【0100】図9は、個人向け情報収集サーバ10にお
いて、興味情報抽出手段16の第2の動作例を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing a second operation example of the interest information extracting means 16 in the personal information collecting server 10.

【0101】図9において、ステップS31では、以下
の規則に従いキーワードを頂点とする無向グラフGを構
築する。
In FIG. 9, in step S31, an undirected graph G having keywords as vertices is constructed according to the following rules.

【0102】(1)コンテンツプロファイル群CPi
(i=1,...n)中の各キーワードを、頂点とする。
(1) Content Profile Group CPi
Each keyword in (i = 1,... N) is defined as a vertex.

【0103】(2)同一のコンテンツプロファイルに含
まれるキーワード間には、辺が存在する。
(2) Sides exist between keywords included in the same content profile.

【0104】(3)コンテンツプロファイル群CPi
(i=1,...n)中におけるキーワードの出現回数を、当該
頂点の重みとする。
(3) Content Profile Group CPi
The number of appearances of the keyword in (i = 1,... N) is set as the weight of the vertex.

【0105】(4)コンテンツプロファイル群CPi
(i=1,...n)において、複数のコンテンツプロファイル
中に同一のキーワードの組合せが存在する場合、そのキ
ーワードの組合せの出現回数を、当該辺の重みとする。
(4) Content Profile Group CPi
In (i = 1,... N), if the same keyword combination exists in a plurality of content profiles, the number of appearances of the keyword combination is set as the weight of the side.

【0106】ステップS32では、無向グラフGから、
重みがα以下である頂点を削除し、無向グラフGを更新
する。
In step S32, from the undirected graph G,
The vertex whose weight is equal to or less than α is deleted, and the undirected graph G is updated.

【0107】ステップS33では、以下の方法によって
無向グラフGから、興味体系木Tを構築する。
In step S33, an interest system tree T is constructed from the undirected graph G by the following method.

【0108】(1)無向グラフGに対して、図10に示
すアルゴリズムAを適用し、興味体系木Tを深さ1まで
構築する。
(1) The algorithm A shown in FIG. 10 is applied to the undirected graph G to construct an interest system tree T to a depth of 1.

【0109】(2)n=1とする。(2) It is assumed that n = 1.

【0110】(3)深さnの各節点を代表頂点とする連
結グラフのそれぞれに対して、図12に示すアルゴリズ
ムB2を適用し、興味体系木Tを深さn+1まで構築す
る。各連結グラフに、図12に示すアルゴリズムB2を
適用した結果、全てにおいて連結グラフが出力されない
場合、興味体系木Tの構築を終了する。
(3) The algorithm B2 shown in FIG. 12 is applied to each of the connected graphs with each node having a depth n as a representative vertex, and an interest system tree T is constructed up to a depth n + 1. When the connection graph is not output in all cases as a result of applying the algorithm B2 shown in FIG. 12 to each connection graph, the construction of the interest system tree T is ended.

【0111】(4)以降、nを1ずつ増加し、上記
(3)の手順を適用した結果、全てにおいて連結グラフ
が出力されない場合、興味体系木Tの構築を終了する。
(4) After that, n is incremented by one, and as a result of applying the above procedure (3), if all connected graphs are not output, the construction of the interest system tree T ends.

【0112】なお、上述の代表頂点とは、連結グラフ中
で最も重みの高い頂点である。
The above-mentioned representative vertex is the vertex having the highest weight in the connected graph.

【0113】つまり、興味情報抽出手段16の第2の動
作例は、コンテンツプロファイル群CPi(i=1,...n)
中の各キーワードを、頂点とし、同一のコンテンツプロ
ファイルに含まれるキーワード間には、辺が存在し、コ
ンテンツプロファイル群CPi(i=1,...n)中における
キーワードの出現回数を、当該頂点の重みとし、コンテ
ンツプロファイル群CPi(i=1,...n)において、複数
のコンテンツプロファイル中に同一のキーワードの組合
せが存在する場合、そのキーワードの組合せの出現回数
を、当該辺の重みとする第1の手順と、無向グラフGか
ら、重みがα以下である頂点を削除し、無向グラフGを
更新するの規則に従いキーワードを頂点とする無向グラ
フGを構築する第2の手順と、無向グラフGに対して、
第1のアルゴリズムを適用し、興味体系木Tを深さ1ま
で構築し、n=1とし、深さnの各節点を代表頂点とす
る連結グラフのそれぞれに対して、第3のアルゴリズム
を適用し、興味体系木Tを深さn+1まで構築すること
によって無向グラフGから、興味体系木Tを構築し、各
連結グラフに、上記第3のアルゴリズムを適用した結
果、全てにおいて連結グラフが出力されない場合、興味
体系木Tの構築を終了する第3の手順とを有する動作で
ある。
That is, the second operation example of the interest information extracting means 16 is the content profile group CPi (i = 1,... N).
Each keyword in the content profile is a vertex, and there is an edge between the keywords included in the same content profile. The number of appearances of the keyword in the content profile group CPi (i = 1,. If the same keyword combination exists in a plurality of content profiles in the content profile group CPi (i = 1,... N), the number of appearances of the keyword combination is determined by And a second procedure for deleting a vertex whose weight is equal to or less than α from the undirected graph G and constructing an undirected graph G having vertices as keywords according to the rule of updating the undirected graph G And for the undirected graph G,
Apply the first algorithm, construct the interest system tree T to a depth of 1, apply n = 1, and apply the third algorithm to each of the connected graphs in which each node at the depth n is a representative vertex. Then, an interest system tree T is constructed from the undirected graph G by constructing the interest system tree T to the depth n + 1, and as a result of applying the third algorithm to each connection graph, connection graphs are output in all cases. If not, the third procedure is to end the construction of the interest system tree T.

【0114】次に、アルゴリズムAによって、図15に
示す無向グラフGから、図16に示す興味体系木Tを構
築する過程について説明する。
Next, a process of constructing the interest system tree T shown in FIG. 16 from the undirected graph G shown in FIG.

【0115】図10は、個人向け情報収集サーバ10に
おいて、アルゴリズムAの動作を示すフローチャートで
ある。
FIG. 10 is a flowchart showing the operation of the algorithm A in the personal information collecting server 10.

【0116】無向グラフGがアルゴリズムAに入力され
ると、まずω=0が設定され(S41)、次に、興味体
系Tの根Pを作成する(S42)。その後に、興味体系
木Tの根Pを親とする節点を決定するが、ここで、入力
された無向グラフGは、図15に示すように、非連結な
グラフであり、2つの連結成分と、連結グラフG1と連
結グラフG2とによって構成されているものであるの
で、「無向グラフGは連結か?」を判別する処理(S4
3)において、「いいえ」が選択され、無向グラフG中の
連結成分G1、G2について、代表頂点を決定する処理
に進む(S46)。
When the undirected graph G is input to the algorithm A, first, ω = 0 is set (S41), and then the root P of the interest system T is created (S42). Thereafter, a node having the root P of the interest system tree T as a parent is determined. Here, the input undirected graph G is a non-connected graph as shown in FIG. And the connected graph G1 and the connected graph G2, so that the process of determining “is the undirected graph G connected?” (S4)
In 3), “No” is selected, and the process proceeds to a process of determining a representative vertex for the connected components G1 and G2 in the undirected graph G (S46).

【0117】ここで、連結グラフG1中の代表頂点(す
なわち最も重みの高い頂点)は、キーワード「スポー
ツ」に対応する頂点であり、連結グラフG2中の代表頂
点は、キーワード「木村」に対応する頂点であるので、
その結果、図16に示すように、興味体系木Tの根(ro
ot)を親とする節点として、「スポーツ」と「木村」とが
追加されている。
Here, the representative vertex in the connected graph G1 (that is, the vertex with the highest weight) is the vertex corresponding to the keyword "sports", and the representative vertex in the connected graph G2 corresponds to the keyword "Kimura". Because it is a vertex,
As a result, as shown in FIG. 16, the root (ro
“ot” is a parent node, and “sports” and “Kimura” are added.

【0118】図15に例として示す無向グラフGは、も
ともと非連結なグラフであるが、(STEP3)までの
過程において生成された無向グラフGが連結グラフであ
る場合もあり得る。この場合には、アルゴリズムA中の
「無向グラフGは連結か?」を判別する処理(S43)に
おいて、「はい」が選択され、ω=ω+1が実行され(S
44)、次に、連結である無向グラフGから、重みがω
(つまり、1以下)の辺を無向グラフGから削除する
(S45)。
The undirected graph G shown as an example in FIG. 15 is originally a disconnected graph, but the undirected graph G generated in the process up to (STEP 3) may be a connected graph. In this case, in the process (S43) for determining “is the undirected graph G connected?” In the algorithm A, “Yes” is selected, and ω = ω + 1 is executed (S43).
44) Then, from the undirected graph G which is a connection, the weight is ω
Edges (that is, 1 or less) are deleted from the undirected graph G (S45).

【0119】そして、辺が削除され、更新された無向グ
ラフGについて、「無向グラフGは連結か?」を判別する
処理を再び行う。この結果、更新された無向グラフGが
非連結となっていれば、「いいえ」のパスが選択され、無
向グラフG中の各連結成分について、代表頂点を決定す
る処理に進む。しかし、更新された無向グラフGが未だ
連結である場合には、無向グラフGが非連結になるまで
ω=ω+1、および、無向グラフGから、重みがω以下
の辺を無向グラフGから削除する処理が繰り返し実行さ
れる。
Then, with respect to the undirected graph G whose edges have been deleted and updated, the processing for determining "is the undirected graph G connected?" Is performed again. As a result, if the updated undirected graph G is unconnected, a path of “No” is selected, and the process proceeds to a process of determining a representative vertex for each connected component in the undirected graph G. However, if the updated undirected graph G is still connected, ω = ω + 1 until the undirected graph G becomes unconnected. The process of deleting from G is repeatedly executed.

【0120】次に、アルゴリズムB1の動作について説
明する。
Next, the operation of the algorithm B1 will be described.

【0121】図11は、個人向け情報収集サーバ10に
おいて、アルゴリズムB1の動作を示すフローチャート
である。
FIG. 11 is a flowchart showing the operation of the algorithm B1 in the personal information collection server 10.

【0122】図15に示す例において、まず、連結グラ
フG1にアルゴリズムB1が適用される。この時点で、
連結グラフG1の代表頂点「スポーツ」は、興味体系木
T中の外部節点(最も深い位置に位置し子供を持たない
節点)の1つになっている。
In the example shown in FIG. 15, first, the algorithm B1 is applied to the connection graph G1. at this point,
The representative vertex “sports” of the connection graph G1 is one of the external nodes (nodes located at the deepest position and having no children) in the interest system tree T.

【0123】アルゴリズムB1に入力された連結グラフ
G1に対して、連結グラフG1中の代表頂点に対応する
興味体系木T上の外部節点「スポーツ」を節点Pと定義す
る(S51)。
With respect to the connected graph G1 input to the algorithm B1, an external node “sport” on the interest system tree T corresponding to the representative vertex in the connected graph G1 is defined as a node P (S51).

【0124】次に、連結グラフG1から、代表頂点「ス
ポーツ」を削除し、連結グラフG1を更新する(S5
2)。この結果として、連結グラフG1は、図17に示
す状態になる。
Next, the representative vertex “sports” is deleted from the connected graph G1, and the connected graph G1 is updated (S5).
2). As a result, the connection graph G1 is in the state shown in FIG.

【0125】次に、更新された連結グラフG1に対し
て、「連結グラフG1が複数の頂点を含むか」を判別す
る(S53)。この場合、連結グラフG1は、複数の頂
点を含むので、「はい」のパスが選択され、次に、「無向
グラフG1は連結か?」を判別する(S54)。ここで
も、図17に示すグラフG1は連結であるので、「は
い」のパスが選択され、ω=ω+1が実行され(S5
5)、さらに、無向グラフG1から、重みがωすなわち
1以下の辺を無向グラフG1より削除される(S5
6)。この結果として、連結グラフG1は、図18に示
す状態になる。
Next, for the updated connected graph G1, it is determined whether the connected graph G1 includes a plurality of vertices (S53). In this case, since the connected graph G1 includes a plurality of vertices, a path of “Yes” is selected, and then, it is determined “is the undirected graph G1 connected?” (S54). Again, since the graph G1 shown in FIG. 17 is connected, the path of “Yes” is selected, and ω = ω + 1 is executed (S5).
5) Further, edges having a weight of ω, that is, 1 or less are deleted from the undirected graph G1 from the undirected graph G1 (S5).
6). As a result, the connection graph G1 is in the state shown in FIG.

【0126】次に、図18に状態になった無向グラフG
1に対して、再び「無向グラフG1は連結か?」を判別す
る(S54)。この時点で、無向グラフG1は、非連結
となっているので、無向グラフG1中の、各連結成分に
ついて、代表頂点を決定する処理に進む(S57)。こ
こで、無向グラフG1中の連結成分は、それぞれ高々1
個しか頂点を含まないので、それぞれの頂点「サッカー」
および「野球」が代表頂点として決定され、節点Pすなわ
ち「スポーツ」を親とする節点として、興味体系木Tに
追加される。この結果、興味系木Tは、図19に示す構
造になる。
Next, the undirected graph G in the state shown in FIG.
With respect to No. 1, it is determined again whether the undirected graph G1 is connected (S54). At this point, since the undirected graph G1 is not connected, the process proceeds to a process of determining a representative vertex for each connected component in the undirected graph G1 (S57). Here, each connected component in the undirected graph G1 is at most 1
Since it contains only vertices, each vertex "soccer"
And "baseball" are determined as the representative vertices, and are added to the interest system tree T as the node P, that is, the node having "sports" as a parent. As a result, the interest tree T has the structure shown in FIG.

【0127】次に、図15に示す連結グラフG2につい
て、アルゴリズムB1が適用され、連結グラフG2の代
表頂点に対応する興味体系木中の節点「木村」を親とす
る節点を決定する。
Next, the algorithm B1 is applied to the connection graph G2 shown in FIG. 15 to determine a node having the parent node "Kimura" in the interest system tree corresponding to the representative vertex of the connection graph G2.

【0128】なお、この時点での、ωの値は、親となる
節点「木村」が決定された時点での値である。すなわ
ち、親となる節点を代表頂点とする無向グラフGpが、
n個の連結グラフG1,...,Gi,...,Gnを
含む場合、各連結グラフGi=(i=1,2,...,
n)に対して、アルゴリズムB1を適用する際のωの初
期値は、親となる節点が決定された時点での値を取る。
At this point, the value of ω is the value at the time when the parent node “Kimura” is determined. That is, an undirected graph Gp having a parent node as a representative vertex is
The n connected graphs G1,. . . , Gi,. . . , Gn, each connected graph Gi = (i = 1, 2,.
With respect to n), the initial value of ω when the algorithm B1 is applied takes the value at the time when the parent node is determined.

【0129】まず、アルゴリズムB1に入力された連結
グラフG2に対して、連結グラフG2中の代表頂点に対
応する興味体系木T上の外部節点「木村」を節点Pと定
義する(S51)。
First, for the connected graph G2 input to the algorithm B1, an external node "Kimura" on the interest system tree T corresponding to the representative vertex in the connected graph G2 is defined as a node P (S51).

【0130】次に、連結グラフG2から、代表頂点「木
村」を削除し、連結グラフG2を更新する。この結果と
して、連結グラフG2は図16に示す状態になる。
Next, the representative vertex “Kimura” is deleted from the connected graph G2, and the connected graph G2 is updated. As a result, the connection graph G2 is in the state shown in FIG.

【0131】次に、更新された連結グラフG2に対し
て、「連結グラフG2が複数の頂点を含むか」を判別す
る。この場合、連結グラフG2は複数の頂点を含むの
で、「はい」のパスが選択され、次に、「無向グラフG2
は連結か?」を判別する。この時点で、無向グラフG2
は、既に非連結となっているので、無向グラフG2中の
各連結成分について、代表頂点を決定する処理に進む。
ここで、無向グラフG2中の連結成分はそれぞれ高々1
個しか頂点を含まないので、それぞれの頂点「ドラマ」お
よび「歌」が代表頂点として決定され、節点Pすなわち
「木村」を親とする節点として、興味本系木Tに追加さ
れる。この結果、興味体系木Tは図21に示す構造にな
る。
Next, it is determined whether or not the connected graph G2 includes a plurality of vertices with respect to the updated connected graph G2. In this case, since the connected graph G2 includes a plurality of vertices, the path of "Yes" is selected, and then the "undirected graph G2
Is concatenation? Is determined. At this point, the undirected graph G2
Has already been disconnected, the process proceeds to a process of determining a representative vertex for each connected component in the undirected graph G2.
Here, each connected component in the undirected graph G2 is at most 1
Since only the vertices are included, the vertices “drama” and “song” are determined as the representative vertices, and are added to the main tree T of interest as a node having the node P, ie, “Kimura” as a parent. As a result, the interest system tree T has a structure shown in FIG.

【0132】次に、アルゴリズムB2の動作について説
明する。
Next, the operation of the algorithm B2 will be described.

【0133】図12は、個人向け情報収集サーバ10に
おいて、アルゴリズムB2の動作を示すフローチャート
である。
FIG. 12 is a flowchart showing the operation of the algorithm B2 in the personal information collecting server 10.

【0134】図15に示す例において、まず、連結グラ
フG1にアルゴリズムB2が適用される。この時点で、
連結グラフG1の代表頂点「スポーツ」は、興味体系木
T中の外部節点(最も深い位置に位置し子供を持たない
節点)の1つとなっている。
In the example shown in FIG. 15, first, the algorithm B2 is applied to the connection graph G1. at this point,
The representative vertex “sports” of the connection graph G1 is one of the external nodes (nodes located at the deepest position and having no children) in the interest system tree T.

【0135】アルゴリズムB2に入力された連結グラフ
G1に対して、連結グラフG1中の代表頂点に対応する
興味体系木T上の外部節点「スポーツ」を削除し、連結
グラフG1を更新する(S62)。この結果として、連
結グラフG1は図17に示す状態になる。
With respect to the connected graph G1 input to the algorithm B2, the external node “sports” on the interest system tree T corresponding to the representative vertex in the connected graph G1 is deleted, and the connected graph G1 is updated (S62). . As a result, the connection graph G1 is in the state shown in FIG.

【0136】次に、更新された連結グラフG1に対し
て、「連結グラフG1が複数の頂点を含むか」を判別す
る(S63)。この場合、連結グラフG1は複数の頂点
を含むので、「はい」のパスが選択され、次にω=ω+
1が実行され(S64)、無向グラフG1から、重みが
ωすなわち1以下の辺を無向グラフG1より削除される
(S65)。この結果として、連結グラフG1は、図1
4に示す状態になる。
Next, for the updated connected graph G1, it is determined whether the connected graph G1 includes a plurality of vertices (S63). In this case, since the connected graph G1 includes a plurality of vertices, a path of “Yes” is selected, and then ω = ω +
1 is executed (S64), and edges having a weight of ω, that is, 1 or less are deleted from the undirected graph G1 from the undirected graph G1 (S65). As a result, the connection graph G1 is shown in FIG.
The state shown in FIG.

【0137】次に、図14の状態になった無向グラフG
1に対して、「無向グラフG1は連結か?」を判別する
(S66)。この時点で、無向グラフG1は、非連結と
なっているので、無向グラフG1中の各連結成分につい
て、代表頂点を決定する処理に進む(S67)。ここ
で、無向グラフG1中の連結成分はそれぞれ高々1個し
か頂点を含まないので、それぞれの頂点「サッカー」お
よび「野球」が代表頂点として決定され、節点Pすなわ
ち「スポーツ」を親とする節点として、興味体系木Tに
追加される。この結果、興味体系木Tは、図15に示す
構造になる。
Next, the undirected graph G in the state of FIG.
With respect to No. 1, it is determined whether the undirected graph G1 is connected (S66). At this point, since the undirected graph G1 is not connected, the process proceeds to a process of determining a representative vertex for each connected component in the undirected graph G1 (S67). Here, since each connected component in the undirected graph G1 includes at most one vertex, each vertex “soccer” and “baseball” is determined as a representative vertex, and the node P, ie, “sports” is set as a parent. It is added to the interest system tree T as a node. As a result, the interest system tree T has the structure shown in FIG.

【0138】次に、図15に示す連結グラフG2につい
て、アルゴリズムB2が適用され、連結グラフG2の代
表頂点に対応する興味体系木中の節点「木村」を親とす
る節点を決定する。
Next, the algorithm B2 is applied to the connection graph G2 shown in FIG. 15, and a node having the parent node "Kimura" in the interest system tree corresponding to the representative vertex of the connection graph G2 is determined.

【0139】なお、この時点での、ωの値は、親となる
節点「木村」が決定された時点での値である。すなわ
ち、親となる節点を代表頂点とする無向グラフGpが、
n個の連結グラフG1,...,Gi,...,Gnを
含む場合、各連結グラフGi=(i=1,2,...,
n)に対して、アルゴリズムB2を適用する際のωの初
期値は、親となる節点が決定された時点での値を取る。
At this point, the value of ω is the value at the time when the parent node “Kimura” is determined. That is, an undirected graph Gp having a parent node as a representative vertex is
The n connected graphs G1,. . . , Gi,. . . , Gn, each connected graph Gi = (i = 1, 2,.
With respect to n), the initial value of ω when the algorithm B2 is applied takes the value at the time when the parent node is determined.

【0140】まず、アルゴリズムB2に入力された連結
グラフG2に対して、連結グラフG2中の代表頂点に対
応する興味体系木T上の外部節点「木村」を節点Pと定
義する。
First, for the connected graph G2 input to the algorithm B2, an external node "Kimura" on the interest system tree T corresponding to the representative vertex in the connected graph G2 is defined as a node P.

【0141】次に、連結グラフG2から、代表頂点「木
村」を削除し、連結グラフG2を更新する。この結果と
して、連結グラフG2は図20に示す状態になる。
Next, the representative vertex “Kimura” is deleted from the connected graph G2, and the connected graph G2 is updated. As a result, the connection graph G2 is in the state shown in FIG.

【0142】次に、更新された連結グラフG2に対し
て、「連結グラフG2が複数の頂点を含むか」を判別す
る。この場合、連結グラフG2は複数の頂点を含むの
で、「はい」のパスが選択され、次に、ω=ω+1が実
行され、無向グラフG1から、重みがωすなわち1以下
の辺を無向グラフG1より削除される。図20に示す連
結グラフG2は既に辺が存在しないので、重みが1以下
の辺を削除する処理を行っても、結果として得られる無
向グラフG2は、図20に示すものに等しい。
Next, it is determined whether or not the connected graph G2 includes a plurality of vertices with respect to the updated connected graph G2. In this case, since the connected graph G2 includes a plurality of vertices, a path of “Yes” is selected, and then ω = ω + 1 is executed. It is deleted from the graph G1. Since the connected graph G2 shown in FIG. 20 does not already have an edge, even if a process of deleting an edge having a weight of 1 or less is performed, the resulting undirected graph G2 is the same as that shown in FIG.

【0143】この後、「無向グラフG2は連結か?」を
判別する。この時点で、無向グラフG2は、既に非連結
となっているので、無向グラフG2中の各連結成分につ
いて、代表頂点を決定する処理に進む。ここで、無向グ
ラフG2中の連結成分はそれぞれ高々1個しか頂点を含
まないので、それぞれの頂点「ドラマ」および「歌」が代
表頂点として決定され、節点Pすなわち「木村」を親と
する節点として、興味本系木Tに追加される(S6
8)。この結果、興味体系木Tは、図21に示す構造に
なる。
Thereafter, it is determined whether "is the undirected graph G2 connected?" At this point, since the undirected graph G2 is already disconnected, the process proceeds to a process of determining a representative vertex for each connected component in the undirected graph G2. Here, since each connected component in the undirected graph G2 includes at most one vertex, each vertex “drama” and “song” is determined as a representative vertex, and the node P, ie, “Kimura” is set as a parent. It is added to the main tree of interest T as a node (S6
8). As a result, the interest system tree T has a structure shown in FIG.

【0144】次に、アルゴリズムB1とアルゴリズムB
2による効果の差を説明するために、以下の別の実施例
を示す。
Next, algorithm B1 and algorithm B
In order to explain the difference between the two effects, another embodiment will be described below.

【0145】今、図29に示す連結グラフGxが、興味
体系木の構築過程において出力されたとする。したがっ
て、次に、グラフGxの代表頂点であるPに対応する節
点を親とする節点を決定する処理を行う。上記第1の興
味体系木構築手順においても、第2の興味体系木構築手
順においても、まず、代表頂点PをグラフGxから削除
する。この結果、グラフGxは、図30に示す構造にな
る。次に、「グラフGxは複数の頂点を含むか」を判別
する。図30に示すグラフGxは、複数の頂点を含むの
で、「はい」のパスが選択される。
Now, it is assumed that the connected graph Gx shown in FIG. 29 is output in the process of constructing the interest system tree. Therefore, next, a process of determining a node having the node corresponding to P, which is the representative vertex of the graph Gx, as a parent is performed. In both the first interest system tree construction procedure and the second interest system tree construction procedure, first, the representative vertex P is deleted from the graph Gx. As a result, the graph Gx has a structure shown in FIG. Next, it is determined whether the graph Gx includes a plurality of vertices. Since the graph Gx illustrated in FIG. 30 includes a plurality of vertices, the path of “Yes” is selected.

【0146】ここで、アルゴリズムB1である場合、ま
ず、「グラフGxは連結か?」を判断する。ここで、グ
ラフGxは、既に2つの連結成分から構成される非連結
なグラフであるので、「いいえ」のパスが選択され、グ
ラフGx中の各連結成分について、それぞれ代表頂点が
決定され、これらが節点Pの子として、興味体系木Tに
追加される。さらに、この後、各連結成分について、ア
ルゴリズムB1を再帰的に適用することによって、新し
く追加された節点の子となる節点が逐次追加されてい
く。この結果、アルゴリズムB1を用いて構成される節
点P以下の木構造は、図32に示す構造になる。
Here, in the case of the algorithm B1, it is first determined whether "is the graph Gx connected?" Here, since the graph Gx is already a non-connected graph composed of two connected components, a path of “No” is selected, and a representative vertex is determined for each connected component in the graph Gx. Is added to the interest system tree T as a child of the node P. Further, after that, nodes that are children of the newly added nodes are sequentially added by recursively applying the algorithm B1 to each connected component. As a result, the tree structure below the node P formed by using the algorithm B1 has the structure shown in FIG.

【0147】これに対して、アルゴリズムB2である場
合、「グラフGxは複数の頂点を含むか」を判別し、「は
い」が選択された後、ω=ω+1を実施するとともに、
重みがω以下の辺をグラフGxより削除する。この際、
ω=1だったとした場合、重みがω以下の辺が削除さ
れ、更新されたグラフGxは、図31に示す形状にな
る。この後に、更新されたグラフGxに対して、「グラ
フGxは連結か?」を判断する。重みがω以下の辺を先
に削除した結果、この時点で、グラフGxは、3つの連
結成分(単一頂点)から構成される非連結なグラフであ
るので、「いいえ」のパスが選択され、グラフGx中の
各連結成分について、それぞれ代表頂点が決定され、こ
れらが節点Pの子として興味体系木Tに追加される。
On the other hand, in the case of the algorithm B2, it is determined whether “the graph Gx includes a plurality of vertices”, and after “Yes” is selected, ω = ω + 1 is executed, and
Edges with weights equal to or less than ω are deleted from the graph Gx. On this occasion,
If it is assumed that ω = 1, the side having a weight equal to or less than ω is deleted, and the updated graph Gx has the shape shown in FIG. Thereafter, it is determined whether the updated graph Gx is “Is the graph Gx connected?”. As a result of deleting edges whose weight is not more than ω first, at this point, the path of “No” is selected because the graph Gx is a non-connected graph composed of three connected components (single vertices). , A representative vertex is determined for each connected component in the graph Gx, and these are added to the interest system tree T as children of the node P.

【0148】この結果、アルゴリズムB1を用いて構成
される節点P以下の木構造は、図33に示す構造にな
る。
As a result, the tree structure below the node P formed by using the algorithm B1 has the structure shown in FIG.

【0149】図13は、図7に示す手順を用いて、WW
Wページコンテンツプロファイル抽出手段15が構成し
たコンテンツプロファイル群の一例を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing a WW using the procedure shown in FIG.
FIG. 3 is a diagram showing an example of a content profile group configured by a W page content profile extraction unit 15.

【0150】まず、第1の興味体系木構築手順では、 (ステップ1)コンテンツプロファイル群CPi(i=
1,...,n)から、以下の規則(1)〜(4)に従
って、キーワードを頂点とする無向グラフGを構築す
る。
First, in the first interest system tree construction procedure, (step 1) a content profile group CPi (i =
1,. . . , N), an undirected graph G having a keyword as a vertex is constructed according to the following rules (1) to (4).

【0151】(1)コンテンツプロファイル群CPi
(i=1,...,n)中の各キーワードを、頂点とす
る。
(1) Content Profile Group CPi
Each keyword in (i = 1,..., N) is defined as a vertex.

【0152】(2)同一のコンテンツプロファイルに含
まれるキーワード間には、辺が存在する。
(2) There is a side between keywords included in the same content profile.

【0153】(3)コンテンツプロファイル群CPi
(i=1,...,n)中におけるキーワードの出現回
数を、当該頂点の重みとする。
(3) Content Profile Group CPi
The number of occurrences of the keyword in (i = 1,..., N) is set as the weight of the vertex.

【0154】(4)コンテンツプロファイル群CPi
(i=1,...,n)において、複数のコンテンツプ
ロファイル中に、同一のキーワードの組合せが存在する
場合、そのキーワードの組合せの出現回数を当該辺の重
みとする。
(4) Content Profile Group CPi
In (i = 1,..., N), when the same keyword combination exists in a plurality of content profiles, the number of appearances of the keyword combination is set as the weight of the side.

【0155】図14は、上記規則に従い、図13に示す
コンテンツプロファイル群から構築された無向グラフG
を示す図である。
FIG. 14 shows an undirected graph G constructed from the content profile group shown in FIG. 13 according to the above rules.
FIG.

【0156】(ステップ2)無向グラフGから、重みが
α以下である頂点を削除し、無向グラフGを更新する。
(Step 2) The vertices whose weights are smaller than α are deleted from the undirected graph G, and the undirected graph G is updated.

【0157】図15は、図14に示す無向グラフGに対
して、α=1とし、重みがα以下である頂点を削除し、
更新された無向グラフGを示す図である。
FIG. 15 shows that, for the undirected graph G shown in FIG. 14, α = 1 and vertices whose weight is less than α are deleted.
It is a figure showing the updated undirected graph G.

【0158】(ステップ3)以下の方法(1)〜(4)
によって、無向グラフGから、興味体系木Tを構築す
る。
(Step 3) The following methods (1) to (4)
Constructs an interest system tree T from the undirected graph G.

【0159】(1)無向グラフGに対して、図10に示
すアルゴリズムAを適用し、興味体系木Tを深さ1まで
構築する。
(1) The algorithm A shown in FIG. 10 is applied to the undirected graph G to construct an interest system tree T to a depth of 1.

【0160】図16は、図15に示す無向グラフGに対
して、図10に示すアルゴリズムAを適用することによ
って、深さ1まで構築された興味体系木Tを示す図であ
る。
FIG. 16 is a diagram showing an interest system tree T constructed to a depth of 1 by applying the algorithm A shown in FIG. 10 to the undirected graph G shown in FIG.

【0161】図15に示す無向グラフGは、2つの連結
成分、連結グラフG1と連結グラフG2とによって構成
され。連結グラフG1中の代表頂点(つまり、最も重み
の高い頂点)は、キーワード「スポーツ」に対応する頂
点であり、連結グラフG2中の代表頂点は、キーワード
「木村」に対応する頂点である。したがって、図16に
示すように、興味体系木Tの根(root)を親とする
節点として、「スポーツ」と「木村」とが追加されてい
る。
An undirected graph G shown in FIG. 15 is composed of two connected components, a connected graph G1 and a connected graph G2. The representative vertex in the connected graph G1 (that is, the vertex with the highest weight) is the vertex corresponding to the keyword “sports”, and the representative vertex in the connected graph G2 is the vertex corresponding to the keyword “Kimura”. Therefore, as shown in FIG. 16, “sports” and “Kimura” are added as nodes having the root of the interest system tree T as a parent.

【0162】(2)次に、n=1とする (3)次に、深さnの各節点を代表頂点とする連結グラ
フのそれぞれに対して、図11に示すアルゴリズムB1
を適用し、興味体系木Tを、深さn+1まで構築する。
図11に示すアルゴリズムB1を、各連結グラフに適用
した結果、全てにおいて、連結グラフが出力されない場
合、興味体系木Tの構築を終了する。
(2) Next, let n = 1. (3) Next, for each connected graph in which each node having a depth n is a representative vertex, the algorithm B1 shown in FIG.
To construct an interest system tree T up to a depth of n + 1.
When the connection graph is not output in all cases as a result of applying the algorithm B1 illustrated in FIG. 11 to each connection graph, the construction of the interest system tree T is ended.

【0163】(4)以降、nを1づつ増加し、上記手順
を適用した結果、全てにおいて連結グラフが出力されな
い場合、興味体系木Tの構築を終了する。
(4) Thereafter, n is incremented by one, and as a result of applying the above procedure, if no connected graph is output in all cases, the construction of the interest system tree T ends.

【0164】図15に示す無向グラフG中の2つの連結
グラフG1とG2とのうちで、連結グラフG1に対し
て、アルゴリズムB1を適用したときに、まず、代表頂
点であるキーワード「スポーツ」に対応する頂点が削除
される。
When the algorithm B1 is applied to the connection graph G1 of the two connection graphs G1 and G2 in the undirected graph G shown in FIG. 15, first, the keyword "sports" which is a representative vertex is used. The vertex corresponding to is deleted.

【0165】図17は、図15に示す連結グラフG1か
ら、代表頂点を削除したグラフを示す図である。
FIG. 17 is a diagram showing a graph in which the representative vertices are deleted from the connection graph G1 shown in FIG.

【0166】図17に示すグラフG1は、連結グラフで
あることから、最も重みの小さい辺(この場合、重みが
1である辺)を、グラフGから削除する。
Since the graph G1 shown in FIG. 17 is a connected graph, the edge having the smallest weight (the edge having the weight of 1 in this case) is deleted from the graph G.

【0167】図18は、図17に示す連結グラフG1か
ら、重み1の辺が削除されたグラフを示す図である。
FIG. 18 is a diagram showing a graph in which the side of weight 1 is deleted from the connected graph G1 shown in FIG.

【0168】図18に示すグラフG1は、非連結であ
り、グラフG1を構成する各連結成分は、高々1つの頂
点しか含まないので、それぞれが図16に示す興味体系
木Tのキーワード「スポーツ」を親とする節点として追
加される。
The graph G1 shown in FIG. 18 is non-connected, and each connected component constituting the graph G1 includes at most one vertex. Therefore, each of the components is a keyword "sports" of the interest tree T shown in FIG. Is added as a parent node.

【0169】図19は、図18に示すグラフに基づい
て、深さ2の節点が一部追加された興味体系木Tを示す
図である。
FIG. 19 is a diagram showing an interest system tree T in which nodes of depth 2 are partially added based on the graph shown in FIG.

【0170】さらに、図15に示す無向グラフG中の2
つの連結グラフG1とG2とのうちで、連結グラフG2
に対してアルゴリズムB1を適用したときに、まず、代
表頂点であるキーワード「木村」に対応する頂点が削除
される。
Further, 2 in the undirected graph G shown in FIG.
Connection graph G2 of the two connection graphs G1 and G2
When the algorithm B1 is applied to, the vertex corresponding to the keyword "Kimura", which is the representative vertex, is first deleted.

【0171】図20は、図15に示す連結グラフG2か
ら、代表頂点を削除したグラフG2を示す図である。
FIG. 20 is a diagram showing a graph G2 in which the representative vertices are deleted from the connection graph G2 shown in FIG.

【0172】図20に示すグラフG2は非連結であり、
グラフG2を構成する各連結成分は、高々1つの頂点し
か含まないので、それぞれが、第15図に示す興味体系
木Tのキーワード「木村」を親とする節点として追加さ
れ、最終的に興味体系木Tは、図21に示す構造とな
る。
The graph G2 shown in FIG.
Since each connected component constituting the graph G2 includes at most one vertex, each is added as a node having the keyword “Kimura” as a parent of the interest system tree T shown in FIG. The tree T has the structure shown in FIG.

【0173】図21は、図20に示すグラフに基づい
て、深さ2の節点が全て追加された興味体系木Tを示す
図である。
FIG. 21 is a diagram showing an interest system tree T in which all nodes of depth 2 are added based on the graph shown in FIG.

【0174】第2の興味体系木構築手順は、上記第1の
興味体系木構築手順の(ステップ3)において、図12
に示すアルゴリズムB2を、アルゴリズムB1の代わり
に用いる。
The second interest system tree construction procedure is the same as the first interest system tree construction procedure (step 3) shown in FIG.
Is used in place of the algorithm B1.

【0175】上記実施例のように、アルゴリズムB1を
用いる第1の興味体系木構築手順と、アルゴリズムB2
を用いる第2の興味体系木構築手順では、第1の手順を
用いる場合の方が、1つの節点Pを親とする節点の数が
少ない。すなわち、各接点における子供の数が、第2の
手順を用いて構築される興味体系木と比較して少なくな
るという特徴がある。
As in the above embodiment, the first interest system tree construction procedure using the algorithm B1 and the algorithm B2
In the second interest system tree construction procedure using the first procedure, the number of nodes having one node P as a parent is smaller when the first procedure is used. That is, there is a feature that the number of children at each contact point is smaller than that of the interest system tree constructed using the second procedure.

【0176】興味体系木において、親は、子が属するジ
ャンル名キーワードになる構造を持つので、すなわち、
ほぼ同等のジャンルに属するキーワード群を、一様に1
つの当該ジャンルのサブジャンルとして扱うか、また
は、さらにサブジャンル内に複数のサブジャンルを設け
るようにするかの違いになる。節点(すなわちキーワー
ド)数があまりにも多い場合は、第1の手順を用いる方
が、情報が詳細に分類された構造になるので効果的であ
ると言えるが、キーワード数が少ない場合は、相対的に
深い興味体系木を構築する第1の手順よりも、第2の手
順を用いる方が、根から目的ジャンルに到達するまでの
経路距離が短くなるので、情報へアクセスするための手
順が少なくなり、効果的である。
In the interest system tree, the parent has a structure that becomes a genre name keyword to which the child belongs.
A group of keywords that belong to almost the same genre
The difference is whether the sub-genre is handled as one sub-genre or a plurality of sub-genres are provided in the sub-genre. When the number of nodes (ie, keywords) is too large, it can be said that the use of the first procedure is more effective because the information is classified in a detailed structure. Using the second procedure rather than the first procedure, which builds a deeper tree of interest, reduces the route distance from the root to the target genre, so the number of procedures for accessing information is reduced. Is effective.

【0177】なお、上記興味情報抽出手段16が構成す
る上記興味体系木Tは、各節点に、上記コンテンツファ
イル群中における上記各節点に対応するキーワードの出
現回数をそれぞれ重みとして有する場合がある。すなわ
ち、最初に構築した無向グラフGにおいて対応する頂点
の重みを、そのまま節点の重みとして有する。
The interest system tree T constituted by the interest information extraction means 16 may have, as a weight, the number of appearances of the keyword corresponding to each node in the content file group at each node. That is, the weight of the corresponding vertex in the first constructed undirected graph G is directly used as the weight of the node.

【0178】次に、個人向け情報選択画面構築手段17
が、利用者Aの興味体系木と、WWWページ閲覧仲介手
段13とを利用し、利用者Aの個人向け情報選択画面構
成情報を構築し、これを個人情報保持手段12に送信保
持する。この「個人向け情報選択画面構成情報」は、X
ML等で記述されたテキスト情報形式等で、個人情報保
持手段12に保持される。
Next, the personal information selection screen construction means 17
Constructs the personal information selection screen configuration information of the user A using the interest system tree of the user A and the WWW page browsing mediation means 13, and transmits and retains this information to the personal information holding means 12. This “information selection screen configuration information for individuals” is X
The information is stored in the personal information storage unit 12 in a text information format described in ML or the like.

【0179】個人向け情報収集サーバ10において、個
人向け情報選択画面構築手段17は、個人向け情報選択
画面構成情報として、URL一覧情報を含む個人向け情
報選択画面構成情報Aを構築する方法での実装と、UR
L一覧情報を含まない個人向け情報選択画面構成情報B
を構築する方法での実装との2方法を提案している。
In the personal information collection server 10, the personal information selection screen construction means 17 is implemented by a method for constructing personal information selection screen configuration information A including URL list information as personal information selection screen configuration information. And the UR
Information selection screen composition information B for individuals without L list information
And two implementations are proposed.

【0180】次に、利用者A用の個人向け情報選択画面
構成情報AとBとの構築手順の例について説明する。
Next, an example of a procedure for constructing the personal information selection screen configuration information A and B for the user A will be described.

【0181】URL一覧情報を含む個人向け情報選択画
面構成情報Aを構築する際に、個人向け情報選択画面構
築手段17が、次の(イ)、(ロ)の内容を実行する。
すなわち、 (イ)利用者Aの興味体系木の構造に一致するディレク
トリ構造を有し、各ディレクトリは、対応する興味体系
木上の節点であるキーワードを名前として有する当該利
用者用の個人向け情報選択画面構成情報を構成する。さ
らに、 (ロ)各ディレクトリに、以下のURL一覧配置規則に
基づいて、URL一覧を配置した個人向け情報選択画面
構成情報Aを構成する。
When constructing the personal information selection screen configuration information A including the URL list information, the personal information selection screen construction means 17 executes the following contents (a) and (b).
(A) It has a directory structure that matches the structure of the interest system tree of the user A, and each directory has personal information for the user having a keyword as a node on the corresponding interest system tree as a name. Configure selection screen configuration information. Further, (b) the individual information selection screen configuration information A in which the URL list is arranged is configured in each directory based on the following URL list arrangement rules.

【0182】上記URL一覧配置規則は、次の規則であ
る。つまり、上記興味体系木上の任意の節点Pから根ま
での経路上に存在する全ての節点に対応するキーワード
k1,k2,...,knのAND検索によって検索さ
れるURLの集合を、Kpとし、節点Pの子供の節点
を、C1,C2,...,Cmとした場合に、節点Ci
(i=1,2,...,m)から根までの経路上に存在
する全ての節点に対応するキーワードk1,k
2,...,kn,kciのAND検索によって検索さ
れるURLの集合を、Kciとすると、興味体系木の任
意の節点Pに対応するディレクトリに含まれるURLの
集合は、(Kp−(Kc1+Kc2+...+Kc
m))であるとする規則である。
The above URL list arrangement rule is the following rule. That is, the keywords k1, k2,... Corresponding to all nodes existing on the path from the arbitrary node P to the root on the interest system tree. . . , Kn and the set of URLs searched by the AND search are Kp, and the children of node P are C1, C2,. . . , Cm, the node Ci
Keywords k1, k corresponding to all nodes existing on the route from (i = 1, 2,..., M) to the root
2,. . . , Kn, kci, and the set of URLs searched by AND search is Kci, the set of URLs included in the directory corresponding to an arbitrary node P of the interest system tree is (Kp− (Kc1 + Kc2 +... + Kc).
m)).

【0183】図23は、上記実施例における興味体系木
の一例を示す図である。
FIG. 23 is a diagram showing an example of an interest system tree in the above embodiment.

【0184】図24は、Keywordiを含むWWW
ぺージのURLの集合をKiとする場合に、図23に示
す興味体系木中の各節点に対応する個人向け情報選択画
面Aにおける各ディレクトリに配置されるURL一覧の
集合を示す図である。
FIG. 24 shows a WWW including Keyword.
FIG. 24 is a diagram showing a set of URL lists arranged in each directory on the personal information selection screen A corresponding to each node in the interest system tree shown in FIG. 23 when a set of URLs of the page is Ki.

【0185】ただし、図24において、(Ka&Kb)
は、URL集合KaとURL集合Kbとにともに含まれ
るURL集合を示すものであり、Ka−Kbは、URL
集合KaからURL集合Kbを除いたURL集合を示す
ものであり、Ka+Kbは、URL集合KaとURL集
合Kbの和集合を示すものである。
However, in FIG. 24, (Ka & Kb)
Indicates a URL set included in both the URL set Ka and the URL set Kb, and Ka-Kb indicates the URL.
It indicates a URL set obtained by removing the URL set Kb from the set Ka, and Ka + Kb indicates a union set of the URL set Ka and the URL set Kb.

【0186】なお、上記URL一覧配置手順は、個人向
け選択画面構成情報AにおいてURL一覧を配置する方
法の一例である。
The URL list arrangement procedure is an example of a method for arranging a URL list in the selection screen configuration information A for individuals.

【0187】URL一覧情報を含まない個人向け情報選
択画面Bを構築する手順は、次の通りである。
The procedure for constructing the personal information selection screen B that does not include the URL list information is as follows.

【0188】個人向け情報選択画面構築手段17が、次
の(イ)の内容を実行する。すなわち、(イ)利用者A
の興味体系木の構造に一致するディレクトリ構造を有
し、各ディレクトリは、対応する興味体系木上の節点で
あるキーワードを名前として有する当該利用者用の個人
向け情報選択画面構成情報Bを構成する。
The personal information selection screen construction means 17 executes the following (A). That is, (A) User A
Has a directory structure that matches the structure of the interest system tree, and each directory forms personal information selection screen configuration information B for the user having a keyword as a node on the corresponding interest system tree as a name. .

【0189】上記手順で、利用者A用の個人向け情報選
択画面構成情報Aまたは個人向け情報選択画面構成情報
Bが構築され、個人情報保持手段12に保持された後
に、利用者Aから、個人向け情報収集サーバ10にアク
セスがあった場合、または、利用者Aが、明示的に個人
向け情報選択画面22の提示を要求した場合に、個人向
け情報選択画面提供手段18が、個人向け情報選択画面
Aまたは個人向け情報選択画面Bを利用者Aのブラウザ
20に送信提示する。
According to the above procedure, the personal information selection screen configuration information A or the personal information selection screen configuration information B for the user A is constructed and stored in the personal information holding means 12, and then the user A When the personal information collection server 10 is accessed, or when the user A explicitly requests the presentation of the personal information selection screen 22, the personal information selection screen providing means 18 selects the personal information selection screen. The screen A or the personal information selection screen B is transmitted and presented to the browser 20 of the user A.

【0190】この際、個人向け情報選択画面22は、J
ava Appletとしてブラウザ20に送信、提示
される。
At this time, the personal information selection screen 22 displays J
The data is transmitted and presented to the browser 20 as an ava Applet.

【0191】次に、個人向け情報選択画面Aを利用する
場合の動作について説明する。
Next, the operation when the personal information selection screen A is used will be described.

【0192】ここで、図2に示すブラウザ20と個人向
け情報収集サーバ10との通信シーケンスは、図4に示
すURL情報を予め含む状態の個人向け情報選択画面A
を、個人向け情報収集サーバ10の個人向け情報選択画
面提供手段18が提供する場合に対応する。
Here, the communication sequence between the browser 20 and the personal information collection server 10 shown in FIG. 2 is based on the personal information selection screen A containing URL information shown in FIG. 4 in advance.
Is provided by the personal information selection screen providing means 18 of the personal information collection server 10.

【0193】上記のように、利用者A用の個人向け情報
選択画面構成情報Aが構築され、個人情報保持手段12
に保持された後に、利用者Aから、個人向け情報収集サ
ーバ10にアクセスがあった場合、または、利用者Aが
明示的に個人向け情報選択画面22の提示を要求した場
合に、個人向け情報選択画面提供手段18が、個人向け
情報選択画面Aを利用者Aのブラウザ20に送信提示す
る(図2における(6)を参照)。
As described above, the personal information selection screen configuration information A for the user A is constructed, and the personal information holding means 12
When the user A accesses the personal information collection server 10 after the information is stored, or when the user A explicitly requests the personal information selection screen 22 to be presented, the personal information The selection screen providing unit 18 transmits and presents the personal information selection screen A to the browser 20 of the user A (see (6) in FIG. 2).

【0194】図2に示すブラウザ20と個人向け情報収
集サーバ10との通信シーケンスにおいて、たとえば、
利用者Aの興味体系木が、図21に示す構造をしていた
とすると、構築される個人向け情報選択画面構成情報A
に基づいて、個人向け情報選択画面提供手段18によっ
て提供される個人向け情報選択画面Aは、、図22に示
す画面構成になる。
In the communication sequence between the browser 20 and the personal information collecting server 10 shown in FIG.
Assuming that the interest system tree of the user A has the structure shown in FIG. 21, the personal information selection screen configuration information A to be constructed
The personal information selection screen A provided by the personal information selection screen providing means 18 has a screen configuration shown in FIG.

【0195】なお、図22においては、rootディレ
クトリと、「スポーツ」のディレクトリと、「木村」の
ディレクトリとのうちまでの構成例のみを示している。
個人向け情報選択画面提供手段18によって提供される
個人向け情報選択画面Aの初期画面は、rootディレ
クトリ内の構成を示し、たとえば、「スポーツ」ディレ
クトリが選択された場合に、「スポーツ」のディレクト
リの画面に遷移する。
Note that FIG. 22 shows only a configuration example of the root directory, the “sports” directory, and the “Kimura” directory.
The initial screen of the personal information selection screen A provided by the personal information selection screen providing means 18 shows the configuration in the root directory. For example, when the “sports” directory is selected, the “sports” directory is displayed. Transition to the screen.

【0196】ここで、個人向け情報選択画面Aでは、提
示された時点で、既にURL一覧情報が含まれるので、
利用者Aは、個人向け情報選択画面Aが提供するディレ
クトリ構造中を移動しつつ、所望のWWWページのUR
Lを確認し、これを選択することによって、個人向け情
報収集サーバ10に送信する(図2における(7)を参
照)。
Here, on the personal information selection screen A, since URL list information is already included at the time of presentation,
The user A moves through the directory structure provided by the personal information selection screen A and URs the desired WWW page.
After confirming L and selecting it, it is transmitted to the personal information collection server 10 (see (7) in FIG. 2).

【0197】その後に、個人向け情報収集サーバ10が
受信された当該URLに対応するWWWページを提供す
る情報提供サーバ40から、当該WWWページを取得
し、これを、利用者Aのブラウザ20に送信提示する。
この結果、利用者は、所望のWWWページを閲覧するこ
とができる(図2における(8)を参照)。
Thereafter, the personal information collection server 10 acquires the WWW page from the information providing server 40 that provides the received WWW page corresponding to the URL, and transmits the obtained WWW page to the browser 20 of the user A. Present.
As a result, the user can browse a desired WWW page (see (8) in FIG. 2).

【0198】さらに、利用者Aは、個人向け情報選択画
面Aが提供するディレクトリ構造中を移動しつつ、所望
のWWWページのURLを検索した結果、当該URLが
見当たらない場合、または、それぞれのディレクトリ内
に提示されているURL一覧が膨大な場合、ディレクト
リ構造を変化させることによって、URLの絞り込み操
作を行う。
Further, the user A searches the URL of the desired WWW page while moving through the directory structure provided by the personal information selection screen A, and finds that the URL is not found, or when the respective directory is not found. When the URL list presented in the URL is enormous, the URL is narrowed down by changing the directory structure.

【0199】すなわち、個人向け情報選択画面22にお
いて、利用者Aが、ディレクトリを示すアイコンの移
動、削除、追加を行った場合には、個人向け情報選択画
面22が、アイコンの移動、削除、追加を行ったこと
を、個人向け情報選択画面提供手段18に通知し(図2
における(9)を参照)、利用者の操作に伴い変化され
た個人向け情報選択画面22とl個人向け情報選択画面
22の内のディレクトリ構造とが一致するように、個人
向け情報選択画面提供手段18が、個人情報保持手段1
2に保持される上記利用者の興味体系木を更新する。さ
らに、この更新に伴って、個人向け情報選択画面構築手
段17が、上記手順に従って、個人向け情報選択画面構
成情報Aを更新する。
That is, when the user A moves, deletes, or adds an icon indicating a directory on the personal information selection screen 22, the personal information selection screen 22 displays the icon movement, deletion, or addition. Is notified to the personal information selection screen providing means 18 (FIG. 2).
(9)), the personal information selection screen providing means so that the personal information selection screen 22 changed according to the user's operation matches the directory structure of the personal information selection screen 22. 18 is the personal information holding means 1
The system updates the interest system tree of the user stored in 2. Further, with this update, the personal information selection screen construction means 17 updates the personal information selection screen configuration information A in accordance with the above procedure.

【0200】その後、個人向け情報選択画面提供手段1
8は、更新された個人向け情報選択画面構成情報Aに基
づいて、個人向け情報選択画面22を構成し、この構成
された個人向け情報選択画面22を、利用者Aのブラウ
ザ20に、再び送信し、提示する。
Thereafter, an information selection screen providing means 1 for individuals
8 configures a personal information selection screen 22 based on the updated personal information selection screen configuration information A, and transmits the configured personal information selection screen 22 to the browser 20 of the user A again. And present.

【0201】図26は、図23に示す興味体系木が、利
用者の個人向け情報選択画面22上で操作され、更新さ
れた後における興味体系木の一例を示す図である。
FIG. 26 is a diagram showing an example of the interest system tree after the interest system tree shown in FIG. 23 has been operated and updated on the user's personal information selection screen 22.

【0202】図27は、Keyword iを含むWW
WページのURLの集合をKiとする場合に、図26に
示す更新された興味体系木中の各節点に対応するディレ
クトリ内に配置されておるURL一覧の集合を示す図で
ある。
FIG. 27 shows a WW including Keyword i.
FIG. 27 is a diagram showing a set of URL lists arranged in directories corresponding to each node in the updated interest system tree shown in FIG. 26 when the set of URLs of the W page is Ki.

【0203】ただし、図27において、(Ka&Kb)
は、URL集合KaとURL集合Kbとにともに含まれ
るURL集合であり、Ka−Kbは、URL集合Kaか
らURL集合Kbを除いたURL集合であり、Ka+K
bは、URL集合KaとURL集合Kbの和集合であ
る。
However, in FIG. 27, (Ka & Kb)
Is a URL set included in both the URL set Ka and the URL set Kb, Ka-Kb is a URL set obtained by removing the URL set Kb from the URL set Ka, and Ka + K
b is the union of the URL set Ka and the URL set Kb.

【0204】上記手順(図2に示す(7)の動作〜
(9)の動作)を繰り返すことによって、利用者は、個
人向け情報選択画面Aを利用し、所望のWWWページを
最終的に検索閲覧することができる。
The above procedure (operation of (7) shown in FIG. 2)
By repeating (9)), the user can finally search and browse a desired WWW page using the personal information selection screen A.

【0205】次に、個人向け情報選択画面Bを利用する
場合の動作について説明する。
Next, the operation when using the personal information selection screen B will be described.

【0206】ここで、図3に示すブラウザ20と個人向
け情報収集サーバ10との通信シーケンスは、図5に示
すURL情報を予め含まない状態の個人向け情報選択画
面Bを、個人向け情報選択画面提供手段18が当初提供
する場合に対応する。
Here, the communication sequence between the browser 20 and the personal information collecting server 10 shown in FIG. 3 is different from the personal information selecting screen B shown in FIG. This corresponds to the case where the providing unit 18 initially provides.

【0207】上記のように、利用者A用の個人向け情報
選択画面構成情報Bが構築され、個人情報保持手段12
に個人情報が保持された後に、利用者Aから、個人向け
情報収集サーバ10にアクセスがあった場合、または、
利用者Aが個人向け情報選択画面22の提示を明示的に
要求した場合に、個人向け情報選択画面提供手段18
が、個人向け情報選択画面Bを、利用者Aのブラウザ2
0に送信提示する(図3における(6)を参照)。
As described above, the personal information selection screen configuration information B for the user A is constructed, and the personal information holding means 12
When the user A accesses the personal information collection server 10 after the personal information is stored in the
When the user A explicitly requests the presentation of the personal information selection screen 22, the personal information selection screen providing means 18
Displays the personal information selection screen B on user A's browser 2
0 (see (6) in FIG. 3).

【0208】ここで、個人向け情報選択画面Bでは、提
示された時点で、URL一覧情報が既に含まれていない
ので、利用者Aは、個人向け情報選択画面Bが提供する
キーワードジャンル階層構造を有するディレクトリ構造
中を移動しつつ、所望のWWWページに関連が深いと推
測されるディレクトリ画面において、「検索実行」を指
示する。
[0208] Here, on the personal information selection screen B, since URL list information is not already included at the time of presentation, the user A can use the keyword genre hierarchical structure provided by the personal information selection screen B. While moving through the directory structure, the user instructs “execute search” on a directory screen that is presumed to be closely related to the desired WWW page.

【0209】この指示の結果、ディレクトリ構造中の当
該ディレクトリに対応する検索式が、個人向け情報収集
サーバ10に送信される(図3における(7)を参
照)。さらに、WWWページ閲覧仲介手段13が、受信
された検索式に基づいて、対応するURL一覧情報をW
WW検索サーバ30から取得し、このURL一覧情報
を、個人向け情報選択画面B中で利用者が参照中であ
り、「検索実行」を指示した画面中に送信提示する(図
3における(8)を参照)。
As a result of this instruction, a search expression corresponding to the directory in the directory structure is transmitted to the personal information collection server 10 (see (7) in FIG. 3). Further, the WWW page browsing mediation unit 13 stores the corresponding URL list information in W based on the received search formula.
The URL list information obtained from the WW search server 30 is transmitted and presented on the screen on which the user is referring on the personal information selection screen B and instructs "execute search" ((8) in FIG. 3). See).

【0210】すなわち、個人向け情報選択画面提供手段
18が、利用者のブラウザ20に提供する個人向け情報
選択画面Bには、さらに、利用者が任意の時点で「検索
実行」を指示できる機能を有し、利用者によって検索実
行が指示された時点で、条件で検索を行い、上記時点で
利用者が個人向け情報選択画面22内において参照して
いるディレクトリに対応する興味体系木上の節点から根
までの全て節点に対応するキーワードk1,k
2,...,knのAND検索式を、個人向け情報収集
サーバ10に送信し、この結果、個人向け情報収集サー
バ10から返信されるURL一覧のアイコン群を、上記
参照しているディレクトリ内に表示する。
That is, the personal information selection screen providing means 18 provided to the user's browser 20 by the personal information selection screen providing means 18 further has a function that allows the user to instruct “execute search” at any time. At the time when the search execution is instructed by the user, the search is performed under the condition, and at the time, the user searches from the node on the interest system tree corresponding to the directory referred to in the personal information selection screen 22. Keywords k1 and k corresponding to all nodes up to the root
2,. . . , Kn is transmitted to the personal information collecting server 10, and as a result, the icons of the URL list returned from the personal information collecting server 10 are displayed in the directory referred to above.

【0211】ここで、利用者Aが検索実行を指示した際
に送信される検索式について、説明する。
Here, the search formula transmitted when user A instructs to execute the search will be described.

【0212】図25は、図23に示す興味体系木の各節
点に対応するディレクトリで「検索実行」が指示された
場合に、検索されるURL集合を示す図である。
FIG. 25 is a diagram showing a set of URLs to be searched when "search execution" is instructed in the directory corresponding to each node of the interest system tree shown in FIG.

【0213】なお、図25において、Keyword
iを含むWWWページのURL集合をKiとしたとき
に、(Ka&Kb)は、URL集合KaとURL集合K
bにともに含まれるURL集合を示すものである。
In FIG. 25, Keyword
Assuming that the URL set of the WWW page including i is Ki, (Ka & Kb) is the URL set Ka and the URL set K
3B shows a URL set included together with b.

【0214】この後、利用者Aは、提示されたURL一
覧情報中から、所望のWWWページのURLを確認し、
これを選択することによって、個人向け情報収集サーバ
10に送信する(図3における(9)を参照)。その
後、個人向け情報収集サーバ10が、受信された当該U
RLに対応するWWWページを提供する情報提供サーバ
40から、当該WWWページを取得し、この取得したW
WWページを、利用者Aのブラウザ20に送信し、提示
する(図3における(10)を参照)。この結果、利用
者は、所望のWWWページを閲覧することができる。
[0214] Thereafter, the user A checks the URL of the desired WWW page from the presented URL list information,
By selecting this, the information is transmitted to the personal information collection server 10 (see (9) in FIG. 3). Thereafter, the personal information collection server 10 transmits the received U
The WWW page is acquired from the information providing server 40 that provides the WWW page corresponding to the RL, and the acquired W
The WW page is transmitted to the browser 20 of the user A and presented (see (10) in FIG. 3). As a result, the user can browse a desired WWW page.

【0215】さらに、利用者Aは、個人向け情報選択画
面Bが提供するディレクトリ構造中を移動しつつ、所望
のWWWページのURLを検索した結果、当該URLが
見当たらない場合、または、それぞれのディレクトリ内
に提示されているURL一覧が膨大な場合、ディレクト
リ構造を変化させることによって、URLの絞り込み操
作を行う。
Further, the user A searches the URL of the desired WWW page while moving through the directory structure provided by the personal information selection screen B, and finds that the URL is not found, or when the respective directory is not found. When the URL list presented in the URL is enormous, the URL is narrowed down by changing the directory structure.

【0216】すなわち、個人向け情報選択画面22にお
いて、利用者Aが、ディレクトリを示すアイコンの移
動、削除、追加を行った場合には、個人向け情報選択画
面22が、このことを、個人向け情報選択画面提供手段
18に通知し、個人向け情報選択画面提供手段18が、
利用者の操作に伴い変化された個人向け情報選択画面2
2と個人向け情報選択画面22内のディレクトリ構造と
が一致するように、個人情報保持手段12に保持されて
いる上記利用者の興味体系木を更新する(図3における
(11)を参照)。さらに、この更新に伴って、個人向
け情報選択画面構築手段17が、上記手順に従って、個
人向け情報選択画面構成情報Bを更新する。
That is, when the user A moves, deletes, or adds an icon indicating a directory on the personal information selection screen 22, the personal information selection screen 22 indicates this to the personal information selection screen 22. Notify the selection screen providing means 18 and the personal information selection screen providing means 18
Personal information selection screen 2 changed by user's operation
The user's interest system tree stored in the personal information storage unit 12 is updated so that 2 and the directory structure in the personal information selection screen 22 match (see (11) in FIG. 3). Further, with this update, the personal information selection screen construction means 17 updates the personal information selection screen configuration information B according to the above procedure.

【0217】その後、個人向け情報選択画面提供手段1
8は、更新された個人向け情報選択画面構成情報Aに基
づいて、個人向け情報選択画面22を構成し、これを、
利用者Aのブラウザ20に再び送信提示する。
Thereafter, information selection screen providing means 1 for individuals
8 configures a personal information selection screen 22 based on the updated personal information selection screen configuration information A,
The transmission is presented again to the browser 20 of the user A.

【0218】図26は、図24に示す興味体系木が、利
用者の個人向け情報選択画面22上での操作に伴い、図
24に示す興味体系木が更新された後の興味体系木の一
例を示す図である。
FIG. 26 shows an example of the interest system tree shown in FIG. 24 after the interest system tree shown in FIG. 24 has been updated in accordance with the user's operation on the personal information selection screen 22. FIG.

【0219】図28は、Keyword iを含むWW
WページのURLの集合をKiとする場合に、図26に
示す更新された興味体系木中の各節点に対応するディレ
クトリ内において検索実行が指示された場合に取得され
るURL一覧の集合を示す図である。
FIG. 28 shows a WW including Keyword i.
When the set of URLs of the W page is Ki, the list of URLs acquired when search execution is instructed in the directory corresponding to each node in the updated interest system tree shown in FIG. 26 is shown. FIG.

【0220】ただし、図28において、(Ka&Kb)
は、URL集合KaとURL集合Kbにともに含まれる
URL集合を示すものである。
However, in FIG. 28, (Ka & Kb)
Indicates a URL set included in both the URL set Ka and the URL set Kb.

【0221】上記手順を繰り返すことによって、利用者
は、個人向け情報選択画面Aを利用して、最終的に所望
のWWWページを検索閲覧することができる。
By repeating the above procedure, the user can use the personal information selection screen A to finally search and browse a desired WWW page.

【0222】また、個人向け情報選択画面構築手段が、
URL一覧配置規則に基づいて、各ディレクトリに、U
RL一覧を配置し、個人向け情報選択画面構成情報を構
成する手段であり、しかも、個人向け情報選択画面提供
手段18が、利用者のブラウザに提供する個人向け情報
選択画面には、利用者が任意の時点で、「検索実行」を
指示できる手段であり、また、利用者によって検索実行
が指示された時点で、条件で検索を行い、結果として得
られる上記時点で利用者が個人向け情報選択画面内にお
いて参照しているディレクトリに対応する上記興味体系
木上の節点から根までの全て節点に対応するキーワード
k1,k2,...,knのAND検索式を上記個人向
け情報収集サーバに送信し、この結果、上記個人向け情
報収集サーバから返信されるURL一覧のアイコン群
を、上記参照しているディレクトリ内に表示するように
してもよい。
[0222] The personal information selection screen construction means is
Each directory has a U
This is a means for arranging the RL list and configuring the personal information selection screen configuration information. In addition, the personal information selection screen providing means 18 provides the personal information selection screen to be provided to the user's browser. It is a means that can instruct "execute search" at any time. Also, when the user instructs to execute search, a search is performed based on conditions, and at the time when the result is obtained, the user selects information for personal use. Keywords k1, k2,... Corresponding to all nodes from the node to the root on the interest system tree corresponding to the directory referred to in the screen. . . , Kn is transmitted to the personal information collecting server, and as a result, the icons of the URL list returned from the personal information collecting server are displayed in the directory referred to above. Is also good.

【0223】上記実施例によれば、個人向け情報選択画
面22におけるディレクトリ構造は、個人情報保持手段
12に保持されているキーワードの根付き木構造である
興味体系木に一致しており、このために、利用者が参照
したWWWページ群から推察される利用者の興味とその
視点とを反映したジャンル階層構造を有している。した
がって、個人向け情報選択画面22におけるジャンル階
層構造木を辿ることによって、利用者は、極めて迅速
に、望むWWWページにアクセスすることができる。
According to the above embodiment, the directory structure on the personal information selection screen 22 matches the interest tree, which is a keyword rooted tree structure held in the personal information holding means 12. Has a genre hierarchical structure that reflects the user's interests and their viewpoints inferred from the WWW page group referred to by the user. Therefore, by following the genre hierarchical structure tree on the personal information selection screen 22, the user can very quickly access the desired WWW page.

【0224】また、WWWページコンテンツプロファイ
ル抽出手段15は、WWWページ群中のキーワード出現
頻度等を考慮し、利用者が参照したWWWページに含ま
れる特徴的なキーワード群が、WWWページコンテンツ
プロファイルを生成し、興味情報抽出手段16は、この
ように生成されたWWWページコンテンツプロファイル
群から、興味体系木を構築する。このために、興味体系
木と一致する構造を有するディレクトリ構造において、
各ディレクトリ名に興味体系木中の当該節点のキーワー
ドを付加した個人向け情報選択画面22を利用すること
によって、各ディレクトリ内のURL一覧に示されてい
るWWWページ群から、最も望むWWWページ群に絞り
込むために、追加するべきキーワードを利用者が思案す
る必要がない。
[0224] The WWW page content profile extracting means 15 generates a WWW page content profile for a characteristic keyword group included in the WWW page referred to by the user in consideration of the frequency of appearance of keywords in the WWW page group. Then, the interest information extracting means 16 constructs an interest system tree from the WWW page content profiles generated in this manner. For this reason, in a directory structure having a structure that matches the interest system tree,
By using the personal information selection screen 22 in which the keyword of the node in the interest system tree is added to each directory name, the group of WWW pages indicated in the URL list in each directory can be changed to the most desired WWW page group. To narrow down, users do not need to think about keywords to add.

【0225】さらに、個人向け情報選択画面22おい
て、利用者は、ディレクトリの削除、移動、追加等を実
行することができ、個人向け情報収集サーバ10上にお
いて、クライアントブラウザ20の個人向け情報選択画
面22において操作対象となったディレクトリに対応す
る興味体系木上の節点の削除、移動、追加と対応して、
個人情報保持手段12に保持される興味体系木と、個人
向け情報選択画面構成情報とを更新する。この結果とし
て、個人向け情報選択画面22におけるディレクトリの
削除、移動、追加操作は、個人向け情報選択画面22に
ディレクトリ名として提示されているキーワード集合を
用い、検索式を変更しつつWWWページ検索を行う操作
に等しい。すなわち、個人向け情報収集サーバ10から
提供される個人向け情報選択画面22は、ディレクトリ
名として提示されているキーワード集合や、さらにディ
レクトリの追加によって新たなキーワードを利用して検
索を行うための機能を提供する。
[0225] Further, on the personal information selection screen 22, the user can execute deletion, movement, addition, etc. of a directory. In response to the deletion, movement, and addition of a node on the interest system tree corresponding to the directory operated on the screen 22,
The interest system tree and personal information selection screen configuration information stored in the personal information storage unit 12 are updated. As a result, the deletion, movement, and addition operations of the directory on the personal information selection screen 22 are performed by using the keyword set presented as the directory name on the personal information selection screen 22 and changing the search formula to search the WWW page. Equivalent to the operation to be performed. That is, the personal information selection screen 22 provided from the personal information collection server 10 has a function of performing a search using a keyword set presented as a directory name or a new keyword by adding a directory. provide.

【0226】以上の点から、個人向け情報収集サーバ1
0を利用することによって、利用者は、情報を絞り込む
ためのキーワードを思案するために操作が滞ることがな
く、WWWページの検索をスムーズに行えることが期待
される。
In view of the above, the personal information collection server 1
By using 0, it is expected that the user will be able to search for WWW pages smoothly without any delay in thinking about keywords for narrowing down information.

【0227】さらに、個人向け情報収集サーバ10で
は、利用者のWWWページ参照履歴を利用して、構築さ
れる興味体系木に基づいて、検索式を決定し、自動的に
URL一覧を収集し、個人向け情報選択画面22を構築
提供する機能を有し、上記実施例を利用していれば、利
用者は、従来必要だった検索のための各種操作を行うこ
となく、参照したいWWWページのURL一覧を、ほぼ
自動的に取得することが可能になる。
Further, the personal information collection server 10 determines a retrieval formula based on the constructed interest system tree using the user's WWW page reference history, and automatically collects a URL list. If the user has the function of constructing and providing the personal information selection screen 22 and using the above-described embodiment, the user can access the URL of the WWW page to be referred to without performing various operations required for the search conventionally required. The list can be obtained almost automatically.

【0228】また、上記実施例を記録媒体の発明として
把握することができる。つまり、上記実施例は、インタ
ーネットを介してブラウザによって、複数の利用者がア
クセスして個人向け情報を収集する手順をコンピュータ
に実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取
り可能な記録媒体において、利用者毎に個人情報を保持
する個人情報保持手順と、利用者がブラウザを用いて送
信するURLに対応するWWWページを、情報提供サー
バから取得し、この取得されたWWWページを上記利用者
のブラウザに提供し、また、上記利用者が情報検索画面
を利用して送信する検索式を、WWW検索サーバに送信
し、上記WWW検索サーバから得られるURL一覧を、
上記利用者のブラウザに提供するWWWページ閲覧仲介
手順と、上記利用者が、上記URL一覧から選択閲覧し
たURLに対応するWWWページを識別し、この識別さ
れたWWWページの情報を保持するWWWページ閲覧履
歴取得手順と、上記WWWページ閲覧履歴取得手順で識
別され、上記利用者が選択閲覧したWWWページの特徴
的情報であるコンテンツプロファイルを抽出し、この抽
出されたコンテンツプロファイルを、閲覧WWWページ
コンテンツプロファイル群に追加するWWWページコン
テンツプロファイル抽出手順と、上記個人情報保持手順
で保持された任意の利用者の閲覧WWWページコンテン
ツプロファイル群を利用し、上記利用者の興味を示す情
報として、キーワードの根付き木構造である興味体系木
を構築する興味情報抽出手順と、上記個人情報保持手順
で保持された任意の利用者の興味体系木と、上記WWW
ページ閲覧仲介手順を介して得られた情報とを利用し、
上記利用者用の個人向け情報選択画面構成情報を構築す
る個人向け情報選択画面構築手順と、上記個人情報保持
手順に保持されている任意の利用者の個人向け情報選択
画面構成情報から、上記利用者の個人向け情報選択画面
を構築し、この構築された個人向け情報選択画面を上記
利用者に提供する個人向け情報選択画面提供手順とをコ
ンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュ
ータ読み取り可能な記録媒体の例である。
Further, the above embodiments can be understood as a recording medium invention. In other words, the above-described embodiment uses a browser via the Internet to access a plurality of users and collect information for individuals. A personal information holding procedure for holding personal information and a WWW page corresponding to a URL transmitted by a user using a browser are obtained from an information providing server, and the obtained WWW page is provided to the user's browser. Further, a search formula transmitted by the user using the information search screen is transmitted to a WWW search server, and a URL list obtained from the WWW search server is displayed.
A WWW page browsing mediation procedure provided to the user's browser, a WWW page that identifies a WWW page corresponding to the URL selected and browsed by the user from the URL list, and retains information on the identified WWW page. The browsing history acquisition procedure and the WWW page browsing history acquisition procedure identify the content profile that is the characteristic information of the WWW page selected and browsed by the user, and extracts the extracted content profile into the browsing WWW page content. Using the WWW page content profile extraction procedure to be added to the profile group and the browsing WWW page content profile group of any user held in the personal information holding procedure, the root of the keyword is used as the information indicating the interest of the user. Interest to build an interest system tree that is a tree structure And the extraction procedure, and interest system tree of any of the users that have been held in the above-mentioned personal information holding procedure, the WWW
Using the information obtained through the page browsing mediation procedure,
From the personal information selection screen construction procedure for constructing the personal information selection screen composition information for the user and the personal information selection screen composition information of any user held in the personal information holding procedure, Computer-readable recording medium storing a program for causing a computer to execute a personal information selection screen providing procedure for constructing a personal information selection screen for a user and providing the constructed personal information selection screen to the user This is an example.

【0229】なお、上記記録媒体として、FD、CD、
DVD、HD、半導体メモリ等を想定することができ
る。
[0229] As the recording medium, FD, CD,
DVDs, HDs, semiconductor memories and the like can be assumed.

【0230】[0230]

【発明の効果】本発明によれば、フルテキスト検索を利
用するWWW検索サーバの前段にあって、利用者が望む
情報を含むWWWページへの効率的なアクセスを支援す
ることができるという効果を奏する。
According to the present invention, it is possible to support efficient access to a WWW page containing information desired by a user at the front stage of a WWW search server using full-text search. Play.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例である個人向け情報収集サー
バ10を含むインターネット通信システム100の構成
概要例を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of a schematic configuration of an Internet communication system 100 including an information collection server 10 for individuals according to an embodiment of the present invention.

【図2】個人向け情報収集サーバ10における第1の構
成例と、ブラウザ20とWWW検索サーバ30と情報提
供サーバ40との間における通信シーケンス例とを示す
図である。
FIG. 2 is a diagram showing a first configuration example of an information collection server for individuals 10, and a communication sequence example between a browser 20, a WWW search server 30, and an information providing server 40.

【図3】個人向け情報収集サーバ10における第2の構
成例と、ブラウザ20とWWW検索サーバ30と情報提
供サーバ40との間における通信シーケンス例とを示す
図である。
FIG. 3 is a diagram showing a second configuration example in the personal information collection server 10, and a communication sequence example between the browser 20, the WWW search server 30, and the information providing server 40.

【図4】個人向け情報収集サーバ10が、ブラウザ20
に提供する個人向け情報選択画面Aの構成例を示す図で
ある。
FIG. 4 is a diagram illustrating a browser 20
FIG. 7 is a diagram showing a configuration example of a personal information selection screen A provided to a user.

【図5】個人向け情報収集サーバ10が、ブラウザ20
に提供する個人向け情報選択画面Bの構成例を示す図で
ある。
FIG. 5 is a diagram illustrating a browser 20
FIG. 7 is a diagram showing a configuration example of a personal information selection screen B provided to the user.

【図6】個人向け情報収集サーバ10において、WWW
ページコンテンツプロファイル抽出手段15の第1の動
作例を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of WWW in the personal information collection server 10.
5 is a flowchart illustrating a first operation example of a page content profile extraction unit 15.

【図7】個人向け情報収集サーバ10において、WWW
ページコンテンツプロファイル抽出手段15の第2の動
作例を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a diagram illustrating a WWW in the personal information collection server 10.
9 is a flowchart illustrating a second operation example of the page content profile extraction unit 15.

【図8】個人向け情報収集サーバ10において、興味情
報抽出手段16の第1の動作例を示すフローチャートで
ある。
FIG. 8 is a flowchart showing a first operation example of the interest information extracting means 16 in the personal information collecting server 10.

【図9】個人向け情報収集サーバ10において、興味情
報抽出手段16の第2の動作例を示すフローチャートで
ある。
FIG. 9 is a flowchart showing a second operation example of the interest information extracting means 16 in the personal information collection server 10.

【図10】個人向け情報収集サーバ10において、アル
ゴリズムAの動作を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing an operation of an algorithm A in the personal information collection server 10.

【図11】個人向け情報収集サーバ10において、アル
ゴリズムB1の動作を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing an operation of an algorithm B1 in the personal information collection server 10.

【図12】個人向け情報収集サーバ10において、アル
ゴリズムB2の動作を示すフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing an operation of an algorithm B2 in the personal information collecting server 10.

【図13】図7に示す手順を用いて、WWWページコン
テンツプロファイル抽出手段15が構成したコンテンツ
プロファイル群の一例を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing an example of a content profile group formed by a WWW page content profile extracting unit 15 using the procedure shown in FIG.

【図14】上記規則に従い、図13に示すコンテンツプ
ロファイル群から構築された無向グラフGを示す図であ
る。
14 is a diagram showing an undirected graph G constructed from the group of content profiles shown in FIG. 13 according to the above rules.

【図15】図14に示す無向グラフGに対して、α=1
とし、重みがα以下である頂点を削除し、更新された無
向グラフGを示す図である。
FIG. 15 shows an example of α = 1 for the undirected graph G shown in FIG.
FIG. 11 is a diagram illustrating an updated undirected graph G by deleting vertices whose weight is equal to or less than α.

【図16】図15に示す無向グラフGに対して、図10
に示すアルゴリズムAを適用することによって、深さ1
まで構築された興味体系木Tを示す図である。
FIG. 16 shows an example of the undirected graph G shown in FIG.
By applying the algorithm A shown in FIG.
FIG. 3 is a diagram showing an interest system tree T constructed up to this point.

【図17】図15に示す連結グラフG1から、代表頂点
を削除したグラフを示す図である。
17 is a diagram illustrating a graph in which representative vertices are deleted from the connection graph G1 illustrated in FIG.

【図18】図17に示す連結グラフG1から、重み1の
辺が削除されたグラフを示す図である。
18 is a diagram illustrating a graph in which a side having a weight of 1 has been deleted from the connection graph G1 illustrated in FIG. 17;

【図19】図18に示すグラフに基づいて、深さ2の節
点が一部追加された興味体系木Tを示す図である。
19 is a diagram showing an interest system tree T to which a node having a depth of 2 is partially added based on the graph shown in FIG. 18;

【図20】図15に示す連結グラフG2から、代表頂点
を削除したグラフG2を示す図である。
20 is a diagram illustrating a graph G2 in which representative vertices are deleted from the connection graph G2 illustrated in FIG.

【図21】図20に示すグラフに基づいて、深さ2の節
点が全て追加された興味体系木Tを示す図である。
21 is a diagram illustrating an interest system tree T to which all nodes having a depth of 2 have been added based on the graph illustrated in FIG. 20;

【図22】図21に示した興味体系木Tの構造に対応し
たディレクトリ構造を有する個人向け情報選択画面Aの
一例を示す図である。
22 is a diagram showing an example of a personal information selection screen A having a directory structure corresponding to the structure of the interest system tree T shown in FIG. 21.

【図23】上記実施例における興味体系木の一例を示す
図である。
FIG. 23 is a diagram showing an example of an interest system tree in the embodiment.

【図24】Keywordiを含むWWWぺージのUR
Lの集合をKiとする場合に、図23に示す興味体系木
中の各節点に対応する個人向け情報選択画面Aにおける
各ディレクトリに配置されるURL一覧の集合を示す図
である。
FIG. 24 is a UR of a WWW page including Keywordi.
24 is a diagram showing a set of URL lists arranged in each directory on the personal information selection screen A corresponding to each node in the interest system tree shown in FIG. 23 when a set of L is Ki.

【図25】図23に示す興味体系木の各節点に対応する
ディレクトリで「検索実行」が指示された場合に、検索
されるURL集合を示す図である。
FIG. 25 is a diagram showing a set of URLs to be searched when “search execution” is instructed in a directory corresponding to each node of the interest system tree shown in FIG. 23;

【図26】図23に示す興味体系木が、利用者の個人向
け情報選択画面22上で操作され、更新された後におけ
る興味体系木の一例を示す図である。
26 is a diagram showing an example of the interest system tree after the interest system tree shown in FIG. 23 has been operated and updated on the user's personal information selection screen 22. FIG.

【図27】Keyword iを含むWWWページのU
RLの集合をKiとする場合に、図26に示す更新され
た興味体系木中の各節点に対応するディレクトリ内に配
置されておるURL一覧の集合を示す図である。
FIG. 27 shows a U of a WWW page including Keyword i.
FIG. 27 is a diagram showing a set of URL lists arranged in directories corresponding to each node in the updated system of interest tree shown in FIG. 26 when the set of RLs is Ki.

【図28】Keyword iを含むWWWページのU
RLの集合をKiとする場合に、図26に示す更新され
た興味体系木中の各節点に対応するディレクトリ内にお
いて検索実行が指示された場合に取得されるURL一覧
の集合を示す図である。
FIG. 28 shows a U of a WWW page including a Keyword i.
FIG. 27 is a diagram showing a set of URL lists acquired when search execution is instructed in a directory corresponding to each node in the updated interest system tree shown in FIG. 26 when a set of RLs is Ki. .

【図29】興味体系木構築過程において出力されるグラ
フの一例を示す図である。
FIG. 29 is a diagram showing an example of a graph output in an interest system tree construction process.

【図30】図29に示すグラフGxから、代表頂点Pを
削除した後におけるグラフGxを示す図である。
30 is a diagram showing the graph Gx after the representative vertex P has been deleted from the graph Gx shown in FIG. 29.

【図31】図30に示すグラフGxから、重みが1以下
の辺を削除した後におけるグラフGxを示す図である。
31 is a diagram illustrating a graph Gx after deleting a side having a weight of 1 or less from the graph Gx illustrated in FIG. 30;

【図32】アルゴリズムB1を適用することによって構
成された節点P以下の木構造を示す図である。
FIG. 32 is a diagram showing a tree structure below a node P formed by applying an algorithm B1.

【図33】アルゴリズムB2を適用することによって構
成された節点P以下の木構造を示す図である。
FIG. 33 is a diagram showing a tree structure below a node P formed by applying an algorithm B2.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100…インターネット通信システム、 10…個人向け情報収集サーバ、 11…個人認証手段、 12…個人情報保持手段、 13…WWWページ閲覧仲介手段、 14…WWWぺ一ジ閲覧履歴取得手段、 15…WWWページコンテンツプロファイル抽出手段、 16…興味情報抽出手段、 17…個人向け情報選択画面構築手段、 18…個人向け情報選択画面提供手段、 20…クライアントブラウザ、 21…情報検索画面、 22…個人向け情報選択画面、 30…WWW検索サーバ、 40…情報提供サーバ。 Reference Signs List 100: Internet communication system, 10: Personal information collection server, 11: Personal authentication means, 12: Personal information holding means, 13: WWW page browsing mediation means, 14: WWW page browsing history acquisition means, 15: WWW page Content profile extraction means 16 Interest information extraction means 17 Personal information selection screen construction means 18 Personal information selection screen providing means 20 Client browser 21 Information search screen 22 Personal information selection screen , 30 ... WWW search server, 40 ... information providing server.

フロントページの続き (72)発明者 外村 佳伸 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 Fターム(参考) 5B075 PP03 PP12 PP13 PP23 PQ02 PQ46 5B082 FA12 HA08 Continuation of the front page (72) Inventor Yoshinobu Tomura 2-3-1 Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo F-term (reference) in Nippon Telegraph and Telephone Corporation 5B075 PP03 PP12 PP13 PP23 PQ02 PQ46 5B082 FA12 HA08

Claims (21)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 インターネットを介してブラウザによっ
て、複数の利用者からアクセスされる個人向け情報収集
サーバにおいて、 利用者毎に個人情報を保持する個人情報保持手段と;利
用者がブラウザを用いて送信するURLに対応するWW
Wページを、上記情報提供サーバから取得し、この取得
されたWWWページを上記利用者のブラウザに提供し、ま
た、上記利用者が情報検索画面を利用して送信する検索
式を、WWW検索サーバに送信し、上記WWW検索サー
バから得られるURL一覧を、上記利用者のブラウザに
提供するWWWページ閲覧仲介手段と;上記利用者が、
上記URL一覧から選択閲覧したURLに対応するWW
Wページを識別し、この識別されたWWWページの情報
を保持するWWWページ閲覧履歴取得手段と;上記WW
Wページ閲覧履歴取得手段によって識別され、利用者が
選択閲覧したWWWページの特徴的情報であるコンテン
ツプロファイルを抽出し、この抽出されたコンテンツプ
ロファイルを、上記個人情報保持手段内の閲覧WWWペ
ージコンテンツプロファイル群に追加するWWWページ
コンテンツプロファイル抽出手段と;上記個人情報保持
手段に保持されている任意の利用者の閲覧WWWページ
コンテンツプロファイル群を利用し、上記利用者の興味
を示す情報として、キーワードの根付き木構造である興
味体系木を構築する興味情報抽出手段と;上記個人情報
保持手段に保持されている任意の利用者の興味体系木
と、上記WWWページ閲覧仲介手段を介して得られた情
報とを利用し、上記利用者用の個人向け情報選択画面構
成情報を構築する個人向け情報選択画面構築手段と;上
記個人情報保持手段に保持されている任意の利用者の個
人向け情報選択画面構成情報から、上記利用者の個人向
け情報選択画面を構築し、この構築された個人向け情報
選択画面を上記利用者に提供する個人向け情報選択画面
提供手段と;を有することを特徴とする個人向け情報収
集サーバ。
Claims: 1. An information collection server for individuals accessed by a plurality of users by a browser via the Internet, a personal information holding means for holding personal information for each user, and transmitted by the user using the browser WW corresponding to URL
A W page is obtained from the information providing server, the obtained WWW page is provided to the user's browser, and a search formula transmitted by the user using the information search screen is obtained by a WWW search server. WWW page browsing mediation means for transmitting the URL list obtained from the WWW search server to the user's browser; and
WW corresponding to the URL selected and browsed from the above URL list
WWW page browsing history acquisition means for identifying a W page and holding information on the identified WWW page;
A content profile which is identified by the W page browsing history acquisition means and is characteristic information of the WWW page selected and browsed by the user is extracted, and the extracted content profile is referred to as a browsing WWW page content profile in the personal information holding means. Means for extracting a WWW page content profile to be added to the group; using a group of browsing WWW page content profiles of an arbitrary user held in the personal information holding means; An interest information extracting unit for constructing an interest system tree having a tree structure; an interest system tree of an arbitrary user held in the personal information holding unit; and information obtained through the WWW page browsing mediation unit. To create the above-mentioned personal information selection screen configuration information for the user Information selection screen construction means; and a personal information selection screen for the user constructed from the personal information selection screen configuration information of an arbitrary user held in the personal information holding means. A personal information selection screen providing means for providing a personal information selection screen to the user.
【請求項2】 請求項1において、 上記WWWページコンテンツプロファイル抽出手段は、
コンテンツプロファイル抽出の第1の例によって、各W
WWページのコンテンツプロファイルを生成する手段で
あり、 上記コンテンツプロファイル抽出の第1の例は、 上記利用者が参照したWWWページaのURLを含むU
RL一覧の取得に利用された検索式Eに含まれるキーワ
ード群のうちで、WWWページaに含まれるキーワード
を、特徴的キーワードとしてコンテンツプロファイルC
Paに含む第1の手順と;上記検索式Eによって、WW
W検索サーバから取得されるURL一覧のWWWページ
の集合をEPとし、所定の式によって、上記WWWペー
ジa中の各キーワードkiの重みを計算する第2の手順
と;上記第1の手順においてコンテンツプロファイルC
Paに追加されたキーワード数がm個である場合、上記
WWWページa中のキーワードの重みの高いものから順
に、N−m個を抽出し、これをコンテンツプロファイル
CPaに追加する第3の手順と;を有する例であること
を特徴とする個人向け情報収集サーバ。
2. The WWW page content profile extracting means according to claim 1,
According to the first example of content profile extraction, each W
Means for generating a content profile of a WWW page, wherein the first example of the content profile extraction is a U including a URL of a WWW page a referred to by the user.
Among the keywords included in the search expression E used for acquiring the RL list, the keyword included in the WWW page a is set as a characteristic keyword as the content profile C.
A first procedure included in Pa;
A second procedure of calculating a weight of each keyword ki in the WWW page a by a predetermined formula, using a set of WWW pages in a URL list acquired from the W search server as EP; Profile C
If the number of keywords added to Pa is m, a third procedure of extracting Nm keywords in descending order of the weight of keywords in the WWW page a and adding them to the content profile CPa; A personal information collection server, characterized in that it is an example having:
【請求項3】 請求項1において、 上記WWWページコンテンツプロファイル抽出手段は、
コンテンツプロファイル抽出の第2の例によって、各W
WWページのコンテンツプロファイルを生成する手段で
あり、 上記コンテンツプロファイル抽出の第2の例は、 上記利用者が参照したWWWページaのURLを含むU
RL一覧の取得に利用された検索式Eに含まれるキーワ
ード群のうちで、上記WWWページaに含まれるキーワ
ードを、特徴的キーワードとしてコンテンツプロファイ
ルCPaに含む第1の手順と;検索式EによってWWW
検索サーバから取得されるURL一覧のWWWページの
集合をEPとし、所定の式によって、上記WWWページ
a中の各キーワードの重みを計算する第2の手順と;上
記第1の手順においてコンテンツプロファイルCPaに
追加されたキーワード数がm個である場合、上記WWW
ページa中のキーワードで、上記重みが閾値以上のもの
を、N−m個抽出し、これを、コンテンツプロファイル
CPaに追加する第3の手順と;を有する例であること
を特徴とする個人向け情報収集サーバ。
3. The WWW page content profile extraction unit according to claim 1,
According to the second example of content profile extraction, each W
A means for generating a content profile of a WWW page, wherein the second example of the content profile extraction is a U including a URL of a WWW page a referred to by the user.
A first procedure in which a keyword included in the WWW page a is included in the content profile CPa as a characteristic keyword in the keyword group included in the search expression E used to acquire the RL list;
A second procedure for calculating a weight of each keyword in the WWW page a by a predetermined formula using a set of WWW pages in the URL list acquired from the search server as an EP; a content profile CPa in the first procedure If the number of keywords added to is m, the above WWW
A third procedure of extracting Nm keywords whose weight is equal to or greater than the threshold value in the page a and adding the extracted keywords to the content profile CPa; Information collection server.
【請求項4】 請求項1〜請求項3のいずれか1項にお
いて、 上記興味情報抽出手段は、上記利用者の閲覧WWWペー
ジコンテンツプロファイル群から、興味情報抽出の第1
の例によって、上記利用者の興味体系木を構築する手段
であり、 上記興味情報抽出の第1の例は、 コンテンツプロファイル群CPi(i=1,...n)中の各キ
ーワードを、頂点とし、同一のコンテンツプロファイル
に含まれるキーワード間には、辺が存在し、コンテンツ
プロファイル群CPi(i=1,...n)中におけるキーワー
ドの出現回数を、当該頂点の重みとし、コンテンツプロ
ファイル群CPi(i=1,...n)において、複数のコンテ
ンツプロファイル中に同一のキーワードの組合せが存在
する場合、そのキーワードの組合せの出現回数を、当該
辺の重みとする規則に従い、キーワードを頂点とする無
向グラフGを構築する第1の手順と;上記無向グラフG
から、重みがα以下である頂点を削除し、上記無向グラ
フGを更新する第2の手順と;上記無向グラフGに対し
て第1のアルゴリズムを適用し、興味体系木Tを深さ1
まで構築し、n=1とし、深さnの各節点を代表頂点と
する連結グラフのそれぞれに対して、第2のアルゴリズ
ムを適用し、上記興味体系木Tを深さn+1まで構築
し、各連結グラフに、上記第3のアルゴリズムを適用し
た結果、全てにおいて連結グラフが出力されない場合、
上記興味体系木Tの構築を終了する第3の手順と;を有
する例であることを特徴とする個人向け情報収集サー
バ。
4. The interest information extracting unit according to claim 1, wherein the interest information extracting unit extracts a first interest information from a group of WWW page content profiles viewed by the user.
Is a means for constructing the interest system tree of the user according to the example of the above. The first example of the interest information extraction is that each keyword in the content profile group CPi (i = 1,. A side exists between the keywords included in the same content profile, and the number of appearances of the keyword in the content profile group CPi (i = 1,... In CPi (i = 1,... N), when the same keyword combination exists in a plurality of content profiles, the keyword is set to the vertex in accordance with the rule that the number of appearances of the keyword combination is set as the weight of the side. A first procedure for constructing an undirected graph G as:
A second procedure of deleting the vertices whose weight is less than or equal to α and updating the undirected graph G; applying the first algorithm to the undirected graph G, and setting the depth of interest tree T 1
The second algorithm is applied to each of the connected graphs where n = 1, and each node having a depth n is a representative vertex, and the above-mentioned interesting systematic tree T is constructed to a depth n + 1. As a result of applying the third algorithm to the connected graph, if the connected graph is not output in all cases,
A third procedure for ending the construction of the interest system tree T; and an information collection server for individuals.
【請求項5】 請求項1〜請求項3のいずれか1項にお
いて、 上記興味情報抽出手段は、上記利用者の閲覧WWWペー
ジコンテンツプロファイル群から、興味情報抽出の第2
の例によって、上記利用者の興味体系木を構築する手段
であり、 上記興味情報抽出の第2の例は、 コンテンツプロファイル群CPi(i=1,...n)中の各キ
ーワードを、頂点とし、同一のコンテンツプロファイル
に含まれるキーワード間には、辺が存在し、コンテンツ
プロファイル群CPi(i=1,...n)中におけるキーワー
ドの出現回数を、当該頂点の重みとし、コンテンツプロ
ファイル群CPi(i=1,...n)において、複数のコンテ
ンツプロファイル中に同一のキーワードの組合せが存在
する場合、そのキーワードの組合せの出現回数を、当該
辺の重みとする第1の手順と;無向グラフGから、重み
がα以下である頂点を削除し、無向グラフGを更新する
の規則に従いキーワードを頂点とする無向グラフGを構
築する第2の手順と;上記無向グラフGに対して、第1
のアルゴリズムを適用し、興味体系木Tを深さ1まで構
築し、n=1とし、深さnの各節点を代表頂点とする連
結グラフのそれぞれに対して、第3のアルゴリズムを適
用し、上記興味体系木Tを深さn+1まで構築すること
によって、上記無向グラフGから、上記興味体系木Tを
構築し、各連結グラフに、上記第3のアルゴリズムを適
用した結果、全てにおいて連結グラフが出力されない場
合、上記興味体系木Tの構築を終了する第3の手順と;
を有する例であることを特徴とする個人向け情報収集サ
ーバ。
5. The interest information extracting means according to claim 1, wherein said interest information extracting means extracts a second interest information from a group of WWW page content profiles viewed by said user.
Is a means for constructing the interest system tree of the user according to the example of the above. The second example of the interest information extraction is that each keyword in the content profile group CPi (i = 1,. A side exists between the keywords included in the same content profile, and the number of appearances of the keyword in the content profile group CPi (i = 1,... In CPi (i = 1,... N), when the same keyword combination exists in a plurality of content profiles, a first procedure in which the number of appearances of the keyword combination is set as the weight of the side; A second procedure of deleting vertices whose weight is less than or equal to α from the undirected graph G and constructing an undirected graph G having vertices as keywords according to the rule of updating the undirected graph G; For the first
And apply the third algorithm to each of the connected graphs in which the interest system tree T is constructed up to the depth 1 and n = 1, and each node having the depth n is a representative vertex. By constructing the interest system tree T up to the depth n + 1, the interest system tree T is constructed from the undirected graph G, and the third algorithm is applied to each connected graph. Is not output, a third procedure for ending the construction of the interest system tree T;
An information collection server for individuals, characterized by having an example.
【請求項6】 請求項1〜請求項5のいずれか1項にお
いて、 上記個人向け情報選択画面構築手段は、上記利用者の興
味体系木の構造と一致するディレクトリ構造をする手段
であり、 各ディレクトリは、対応する興味体系木上の節点である
キーワードを名前として有する当該利用者用の個人向け
情報選択画面構成情報を構成することを特徴とする個人
向け情報収集サーバ。
6. The personal information selection screen construction means according to any one of claims 1 to 5, wherein the individual information selection screen construction means has a directory structure that matches the structure of the user's interest system tree. A personal information collection server, wherein the directory comprises personal information selection screen configuration information for the user having a keyword as a node on the interest system tree as a name.
【請求項7】 請求項6において、 上記個人向け情報選択画面構築手段は、 URL一覧配置規則に基づいて、各ディレクトリに、U
RL一覧を配置し、個人向け情報選択画面構成情報を構
成する手段であり、 上記URL一覧配置規則は、 上記興味体系木上の任意の節点Pから根までの経路上に
存在する全ての節点に対応するキーワードk1,k
2,...,knのAND検索によって検索されるUR
Lの集合をKpとし、上記節点Pの子供の節点を、C
1,C2,...,Cmとした場合に、節点Ci(i=
1,2,...,m)から根までの経路上に存在する全
ての節点に対応するキーワードk1,k2,...,k
n,kciのAND検索によって検索されるURLの集
合を、Kciとするときに、上記興味体系木の任意の節
点Pに対応するディレクトリに含まれるURLの集合
は、(Kp−(Kc1+Kc2+...+Kcm))で
あるとする規則であることを特徴とする個人向け情報収
集サーバ。
7. The personal information selection screen constructing means according to claim 6, wherein each directory has a U.S.A.
A means for arranging an RL list and configuring information selection screen for personal use, wherein the URL list arrangement rule is such that all nodes existing on a path from an arbitrary node P to a root on the interest system tree are set. Corresponding keywords k1, k
2,. . . , UR searched by AND search of kn
Let the set of L be Kp and let the children of node P be C
1, C2,. . . , Cm, the node Ci (i =
1, 2,. . . , M) to the roots, the keywords k1, k2,. . . , K
When a set of URLs searched by an AND search of n and kci is Kci, a set of URLs included in a directory corresponding to an arbitrary node P of the interest system tree is (Kp− (Kc1 + Kc2 +...). + Kcm)), an information collection server for individuals.
【請求項8】 請求項1〜請求項7のいずれか1項にお
いて、 上記個人向け情報選択画面提供手段は、 個人向け情報選択画面構成情報に含まれているディレク
トリ構造情報を可視化し、ブラウザに提供する個人向け
情報選択画面は、Microsoft Windows
やMacOS(登録商標)等のOSと同等のディレクト
リ操作GUI表示機能を有し、当該URLテキストと当
該URLに対応するWWWページに関するテキスト情報
とを適時含むURLを示すアイコンを表示し、URLへ
のポインタを示すアイコンの移動、削除、追加、ディレ
クトリを示すアイコンを表示し、ディレクトリを示すア
イコンの移動、削除、追加を行う手段であることを特徴
とする個人向け情報収集サーバ。
8. The personal information selection screen providing means according to claim 1, wherein the personal information selection screen providing means visualizes directory structure information included in the personal information selection screen configuration information, and displays the directory structure information on a browser. The personal information selection screen to be provided can be found at Microsoft Windows
And a directory operation GUI display function equivalent to that of an OS such as MacOS (registered trademark) or the like, and displays an icon indicating a URL that includes the URL text and text information on a WWW page corresponding to the URL in a timely manner. An information collection server for individuals, which is means for moving, deleting, and adding an icon indicating a pointer, displaying an icon indicating a directory, and moving, deleting, and adding an icon indicating a directory.
【請求項9】 請求項1〜請求項8のいずれか1項にお
いて、 上記個人向け情報選択画面提供手段が、上記利用者のブ
ラウザに提供する上記個人向け情報選択画面において、
上記利用者が、ディレクトリを示すアイコンの移動、削
除、追加を行った場合には、上記個人向け情報選択画面
が、これを、上記個人向け情報選択画面提供手段に通知
し、 上記個人向け情報選択画面提供手段が、利用者の操作に
伴い変化された個人向け情報選択画面と個人向け情報選
択画面との内のディレクトリ構造に一致するように、上
記個人情報保持手段に保持されている上記興味体系木を
更新し、 上記興味体系木の更新に伴い、上記個人向け情報選択画
面構成手段が、上記利用者の個人向け情報選択画面構成
情報を更新し、 その後、上記個人向け情報選択画面提供手段が、更新さ
れた上記個人向け情報選択画面構成情報から、上記個人
向け情報選択画面を構成し、これを利用者のブラウザに
再び提供することを特徴とする個人向け情報収集サー
バ。
9. The personal information selection screen provided by the personal information selection screen providing means provided to the user's browser according to any one of claims 1 to 8,
When the user moves, deletes, or adds an icon indicating a directory, the personal information selection screen notifies the personal information selection screen providing means, and the personal information selection screen is displayed. The interest system held in the personal information holding means so that the screen providing means matches the directory structure in the personal information selection screen and the personal information selection screen changed according to the operation of the user. The tree is updated, and with the updating of the interest system tree, the personal information selection screen configuration means updates the user's personal information selection screen configuration information. The personal information selection screen is configured from the updated personal information selection screen configuration information, and provided to the user's browser again. Collection server.
【請求項10】 求項1〜請求項9のいずれか1項にお
いて、 上記個人向け情報選択画面提供手段は、 上記利用者のブラウザに提供する上記個人向け情報選択
画面に、上記利用者が任意の時点で、「検索実行」を指
示する手段であり、 上記利用者によって検索実行が指示された時点で、条件
で検索を行い、結果として得られる上記時点で、利用者
が個人向け情報選択画面内において参照しているディレ
クトリに対応する上記興味体系木上の節点から根までの
全て節点に対応するキーワードk1,k2,...,k
nのAND検索式を、上記個人向け情報収集サーバに送
信し、この結果、上記個人向け情報収集サーバから返信
されるURL一覧のアイコン群を、上記参照しているデ
ィレクトリ内に表示することを特徴とする個人向け情報
収集サーバ。
10. The personal information selection screen providing means according to any one of claims 1 to 9, wherein the personal information selection screen provided to the user's browser is displayed on the personal information selection screen. Is a means for instructing "search execution" at the time of the search. When the search execution is instructed by the user, the search is performed under the condition, and at the time when the result is obtained, the user selects the personal information selection screen. , Keywords k1, k2,... Corresponding to all nodes from the node to the root on the interest system tree corresponding to the directory referred to in. . . , K
n is transmitted to the personal information collecting server, and as a result, icons of the URL list returned from the personal information collecting server are displayed in the directory referred to above. Information collection server for individuals.
【請求項11】 インターネットを介してブラウザによ
って、複数の利用者がアクセスして個人向け情報を収集
する方法において、 利用者毎に個人情報を保持する個人情報保持段階と;利
用者がブラウザを用いて送信するURLに対応するWW
Wページを、情報提供サーバから取得し、この取得され
たWWWページを上記利用者のブラウザに提供し、また、
上記利用者が情報検索画面を利用して送信する検索式
を、WWW検索サーバに送信し、上記WWW検索サーバ
から得られるURL一覧を、上記利用者のブラウザに提
供するWWWページ閲覧仲介段階と;上記利用者が、上
記URL一覧から選択閲覧したURLに対応するWWW
ページを識別し、この識別されたWWWページの情報を
保持するWWWページ閲覧履歴取得段階と;上記WWW
ページ閲覧履歴取得段階で識別され、上記利用者が選択
閲覧したWWWページの特徴的情報であるコンテンツプ
ロファイルを抽出し、この抽出されたコンテンツプロフ
ァイルを、閲覧WWWページコンテンツプロファイル群
に追加するWWWページコンテンツプロファイル抽出段
階と;上記個人情報保持段階で保持されている任意の利
用者の閲覧WWWページコンテンツプロファイル群を利
用し、上記利用者の興味を示す情報として、キーワード
の根付き木構造である興味体系木を構築する興味情報抽
出段階と;上記個人情報保持段階で保持されている任意
の利用者の興味体系木と、上記WWWページ閲覧仲介段
階を介して得られた情報とを利用し、上記利用者用の個
人向け情報選択画面構成情報を構築する個人向け情報選
択画面構築段階と;上記個人情報保持段階に保持されて
いる任意の利用者の個人向け情報選択画面構成情報か
ら、上記利用者の個人向け情報選択画面を構築し、この
構築された個人向け情報選択画面を上記利用者に提供す
る個人向け情報選択画面提供段階と;を有することを特
徴とする個人向け情報収集方法。
11. A method in which a plurality of users access and collect personal information by a browser via the Internet, wherein a personal information holding step of holding personal information for each user; WW corresponding to the URL to be transmitted
Obtains a W page from the information providing server, provides the obtained WWW page to the user's browser,
Transmitting a search expression transmitted by the user using the information search screen to a WWW search server, and providing a URL list obtained from the WWW search server to a browser of the user; WWW corresponding to the URL selected and browsed by the user from the URL list
A WWW page browsing history acquisition step of identifying a page and holding information of the identified WWW page;
A WWW page content that is identified in the page browsing history acquisition stage and that extracts a content profile that is characteristic information of the WWW page selected and browsed by the user, and adds the extracted content profile to a browse WWW page content profile group A profile extraction step; using a group of browsing WWW page contents of an arbitrary user held in the personal information holding step, as the information indicating the user's interest, an interest system tree which is a rooted tree structure of keywords. Using the interest system tree of any user held in the personal information holding step and the information obtained through the WWW page browsing mediation step, The personal information selection screen for building the configuration information for the personal information selection screen A personal information selection screen of the user is constructed from the personal information selection screen configuration information of any user held in the personal information holding step, and the constructed personal information selection screen is displayed by the user. Providing a personal information selection screen to be provided to a personal computer.
【請求項12】 請求項11において、 上記WWWページコンテンツプロファイル抽出段階は、
コンテンツプロファイル抽出の第1の例によって、各W
WWページのコンテンツプロファイルを生成する段階で
あり、 上記コンテンツプロファイル抽出の第1の例は、 上記利用者が参照したWWWページaのURLを含むU
RL一覧の取得に利用された検索式Eに含まれるキーワ
ード群のうちで、WWWページaに含まれるキーワード
を、特徴的キーワードとしてコンテンツプロファイルC
Paに含む第1の手順と;上記検索式Eによって、WW
W検索サーバから取得されるURL一覧のWWWページ
の集合をEPとし、所定の式によって、上記WWWペー
ジa中の各キーワードkiの重みを計算する第2の手順
と;上記第1の手順においてコンテンツプロファイルC
Paに追加されたキーワード数がm個である場合、上記
WWWページa中のキーワードの重みの高いものから順
に、N−m個を抽出し、これをコンテンツプロファイル
CPaに追加する第3の手順と;を有する例であること
を特徴とする個人向け情報収集方法。
12. The WWW page content profile extraction step according to claim 11, wherein:
According to the first example of content profile extraction, each W
Generating a content profile of the WWW page; a first example of the content profile extraction is a U including a URL of the WWW page a referred to by the user;
Among the keywords included in the search expression E used for acquiring the RL list, the keyword included in the WWW page a is set as a characteristic keyword as the content profile C.
A first procedure included in Pa;
A second procedure of calculating a weight of each keyword ki in the WWW page a by a predetermined formula, using a set of WWW pages in a URL list acquired from the W search server as EP; Profile C
If the number of keywords added to Pa is m, a third procedure of extracting Nm keywords in descending order of the weight of keywords in the WWW page a and adding them to the content profile CPa; A method for collecting information for individuals.
【請求項13】 請求項11において、 上記WWWページコンテンツプロファイル抽出段階は、
コンテンツプロファイル抽出の第2の例によって、各W
WWページのコンテンツプロファイルを生成する段階で
あり、 上記コンテンツプロファイル抽出の第2の例は、 上記利用者が参照したWWWページaのURLを含むU
RL一覧の取得に利用された検索式Eに含まれるキーワ
ード群のうちで、上記WWWページaに含まれるキーワ
ードを、特徴的キーワードとしてコンテンツプロファイ
ルCPaに含む第1の手順と;検索式EによってWWW
検索サーバから取得されるURL一覧のWWWページの
集合をEPとし、所定の式によって、上記WWWページ
a中の各キーワードの重みを計算する第2の手順と;上
記第1の手順においてコンテンツプロファイルCPaに
追加されたキーワード数がm個である場合、上記WWW
ページa中のキーワードで、上記重みが閾値以上のもの
を、N−m個抽出し、これを、コンテンツプロファイル
CPaに追加する第3の手順と;を有する例であること
を特徴とする個人向け情報収集方法。
13. The WWW page content profile extracting step according to claim 11, wherein:
According to the second example of content profile extraction, each W
Generating a content profile of the WWW page; and a second example of the content profile extraction includes a U including a URL of the WWW page a referred to by the user.
A first procedure in which a keyword included in the WWW page a is included in the content profile CPa as a characteristic keyword in the keyword group included in the search expression E used to acquire the RL list;
A second procedure for calculating a weight of each keyword in the WWW page a by a predetermined formula using a set of WWW pages in the URL list acquired from the search server as an EP; a content profile CPa in the first procedure If the number of keywords added to is m, the above WWW
A third procedure of extracting Nm keywords whose weight is equal to or greater than the threshold value in the page a and adding the extracted keywords to the content profile CPa; Information collection method.
【請求項14】 請求項11〜請求項13のいずれか1
項において、 上記興味情報抽出段階は、上記利用者の閲覧WWWペー
ジコンテンツプロファイル群から、興味情報抽出の第1
の例によって、上記利用者の興味体系木を構築する段階
であり、 上記興味情報抽出の第1の例は、 コンテンツプロファイル群CPi(i=1,...n)中の各キ
ーワードを、頂点とし、同一のコンテンツプロファイル
に含まれるキーワード間には、辺が存在し、コンテンツ
プロファイル群CPi(i=1,...n)中におけるキーワー
ドの出現回数を、当該頂点の重みとし、コンテンツプロ
ファイル群CPi(i=1,...n)において、複数のコンテ
ンツプロファイル中に同一のキーワードの組合せが存在
する場合、そのキーワードの組合せの出現回数を、当該
辺の重みとする規則に従い、キーワードを頂点とする無
向グラフGを構築する第1の手順と;上記無向グラフG
から、重みがα以下である頂点を削除し、上記無向グラ
フGを更新する第2の手順と;上記無向グラフGに対し
て第1のアルゴリズムを適用し、興味体系木Tを深さ1
まで構築し、n=1とし、深さnの各節点を代表頂点と
する連結グラフのそれぞれに対して、第2のアルゴリズ
ムを適用し、上記興味体系木Tを深さn+1まで構築
し、各連結グラフに、上記第3のアルゴリズムを適用し
た結果、全てにおいて連結グラフが出力されない場合、
上記興味体系木Tの構築を終了する第3の手順と;を有
する例であることを特徴とする個人向け情報収集方法。
14. The method according to claim 11, wherein
In the paragraph, the step of extracting interest information is the first step of extracting interest information from a group of WWW page content profiles viewed by the user.
Is a step of constructing the interest system tree of the user according to the example of the above. The first example of the interest information extraction is that each keyword in the content profile group CPi (i = 1,. A side exists between the keywords included in the same content profile, and the number of appearances of the keyword in the content profile group CPi (i = 1,... In CPi (i = 1,..., N), when the same keyword combination exists in a plurality of content profiles, the keyword is assigned to the vertex in accordance with the rule that the number of appearances of the keyword combination is the weight of the side. A first procedure for constructing an undirected graph G as:
A second procedure of deleting the vertices whose weights are equal to or less than α and updating the undirected graph G; applying the first algorithm to the undirected graph G, and setting the interest system tree T to the depth 1
The second algorithm is applied to each of the connected graphs where n = 1, each node having a depth n is a representative vertex, and the above-mentioned tree of interest T is constructed to a depth n + 1. As a result of applying the third algorithm to the connected graph, if no connected graph is output in all cases,
And a third procedure for ending the construction of the interest system tree T.
【請求項15】 請求項11〜請求項13のいずれか1
項において、 上記興味情報抽出段階は、上記利用者の閲覧WWWペー
ジコンテンツプロファイル群から、興味情報抽出の第2
の例によって、上記利用者の興味体系木を構築する段階
であり、 上記興味情報抽出の第2の例は、 コンテンツプロファイル群CPi(i=1,...n)中の各キ
ーワードを、頂点とし、同一のコンテンツプロファイル
に含まれるキーワード間には、辺が存在し、コンテンツ
プロファイル群CPi(i=1,...n)中におけるキーワー
ドの出現回数を、当該頂点の重みとし、コンテンツプロ
ファイル群CPi(i=1,...n)において、複数のコンテ
ンツプロファイル中に同一のキーワードの組合せが存在
する場合、そのキーワードの組合せの出現回数を、当該
辺の重みとする第1の手順と;無向グラフGから、重み
がα以下である頂点を削除し、無向グラフGを更新する
の規則に従いキーワードを頂点とする無向グラフGを構
築する第2の手順と;上記無向グラフGに対して、第1
のアルゴリズムを適用し、興味体系木Tを深さ1まで構
築し、n=1とし、深さnの各節点を代表頂点とする連
結グラフのそれぞれに対して、第3のアルゴリズムを適
用し、上記興味体系木Tを深さn+1まで構築すること
によって、上記無向グラフGから、上記興味体系木Tを
構築し、各連結グラフに、上記第3のアルゴリズムを適
用した結果、全てにおいて連結グラフが出力されない場
合、上記興味体系木Tの構築を終了する第3の手順と;
を有する例であることを特徴とする個人向け情報収集方
法。
15. The method according to claim 11, wherein:
In the paragraph, the step of extracting interest information includes the step of extracting interest information from the group of WWW page content profiles viewed by the user.
Is a stage of constructing the interest system tree of the user according to the example of the above. The second example of the interest information extraction is that each keyword in the content profile group CPi (i = 1,. A side exists between the keywords included in the same content profile, and the number of appearances of the keyword in the content profile group CPi (i = 1,... In CPi (i = 1,... N), when the same keyword combination exists in a plurality of content profiles, a first procedure in which the number of appearances of the keyword combination is set as the weight of the side; A second procedure of deleting vertices whose weight is less than or equal to α from the undirected graph G and constructing an undirected graph G having vertices as keywords according to the rule of updating the undirected graph G; For the first
And apply the third algorithm to each of the connected graphs in which the interest system tree T is constructed up to the depth 1 and n = 1, and each node having the depth n is a representative vertex. By constructing the interest system tree T up to the depth n + 1, the interest system tree T is constructed from the undirected graph G, and the third algorithm is applied to each connected graph. Is not output, a third procedure for ending the construction of the interest system tree T;
An information collection method for individuals, characterized in that it is an example having the following.
【請求項16】 請求項11〜請求項15のいずれか1
項において、 上記個人向け情報選択画面構築段階は、上記利用者の興
味体系木の構造と一致するディレクトリ構造をする段階
であり、 各ディレクトリは、対応する興味体系木上の節点である
キーワードを名前として有する当該利用者用の個人向け
情報選択画面構成情報を構成することを特徴とする個人
向け情報収集方法。
16. The method according to claim 11, wherein:
In the paragraph, the step of constructing an information selection screen for individuals is a step of constructing a directory structure that matches the structure of the user's tree of interest, and each directory names a keyword that is a node on the corresponding tree of interest. A personal information collecting method, comprising configuring personal information selection screen configuration information for the user having the above.
【請求項17】 請求項16において、 上記個人向け情報選択画面構築段階は、 URL一覧配置規則に基づいて、各ディレクトリに、U
RL一覧を配置し、個人向け情報選択画面構成情報を構
成する段階であり、 上記URL一覧配置規則は、 上記興味体系木上の任意の節点Pから根までの経路上に
存在する全ての節点に対応するキーワードk1,k
2,...,knのAND検索によって検索されるUR
Lの集合をKpとし、上記節点Pの子供の節点を、C
1,C2,...,Cmとした場合に、節点Ci(i=
1,2,...,m)から根までの経路上に存在する全
ての節点に対応するキーワードk1,k2,...,k
n,kciのAND検索によって検索されるURLの集
合を、Kciとするときに、上記興味体系木の任意の節
点Pに対応するディレクトリに含まれるURLの集合
は、(Kp−(Kc1+Kc2+...+Kcm))で
あるとする規則であることを特徴とする個人向け情報収
集方法。
17. The personal information selection screen construction step according to claim 16, wherein each directory has a U.S. directory based on a URL list arrangement rule.
Arranging the RL list and configuring the personal information selection screen configuration information, wherein the URL list arrangement rule is that all the nodes existing on the route from the arbitrary node P to the root on the interest system tree are Corresponding keywords k1, k
2,. . . , UR searched by AND search of kn
Let the set of L be Kp and let the children of node P be C
1, C2,. . . , Cm, the node Ci (i =
1, 2,. . . , M) to the roots, the keywords k1, k2,. . . , K
When a set of URLs searched by an AND search of n and kci is Kci, a set of URLs included in a directory corresponding to an arbitrary node P of the interest system tree is (Kp− (Kc1 + Kc2 +...). + Kcm)), a method for collecting information for individuals.
【請求項18】 請求項11〜請求項17のいずれか1
項において、 上記個人向け情報選択画面提供段階は、 個人向け情報選択画面構成情報に含まれているディレク
トリ構造情報を可視化し、ブラウザに提供する個人向け
情報選択画面は、Microsoft Windows
やMacOS等のOSと同等のディレクトリ操作GUI
表示機能を有し、当該URLテキストと当該URLに対
応するWWWページに関するテキスト情報とを適時含む
URLを示すアイコンを表示し、URLへのポインタを
示すアイコンの移動、削除、追加、ディレクトリを示す
アイコンを表示し、ディレクトリを示すアイコンの移
動、削除、追加を行う段階であることを特徴とする個人
向け情報収集方法。
18. The method according to claim 11, wherein:
In the paragraph, the step of providing a personal information selection screen visualizes directory structure information included in the personal information selection screen configuration information, and the personal information selection screen to be provided to a browser is Microsoft Windows.
Directory operation GUI equivalent to OS such as OS and MacOS
An icon indicating a URL that has a display function and includes the URL text and text information on the WWW page corresponding to the URL as appropriate, and moves, deletes, adds, and displays a directory indicating a pointer to the URL; , And moving, deleting, and adding icons indicating a directory.
【請求項19】 請求項11〜請求項18のいずれか1
項において、 上記個人向け情報選択画面提供段階が、上記利用者のブ
ラウザに提供する上記個人向け情報選択画面において、
上記利用者が、ディレクトリを示すアイコンの移動、削
除、追加を行った場合には、上記個人向け情報選択画面
が、これを、上記個人向け情報選択画面提供段階に通知
し、 上記個人向け情報選択画面提供段階が、利用者の操作に
伴い変化された個人向け情報選択画面と個人向け情報選
択画面との内のディレクトリ構造に一致するように、上
記個人情報保持段階に保持されている上記興味体系木を
更新し、 上記興味体系木の更新に伴い、上記個人向け情報選択画
面構成段階が、上記利用者の個人向け情報選択画面構成
情報を更新し、 その後、上記個人向け情報選択画面提供段階が、更新さ
れた上記個人向け情報選択画面構成情報から、上記個人
向け情報選択画面を構成し、これを利用者のブラウザに
再び提供することを特徴とする個人向け情報収集方法。
19. The method according to claim 11, wherein:
In the paragraph, in the personal information selection screen providing step, the personal information selection screen provided to the user browser,
When the user moves, deletes, or adds an icon indicating a directory, the personal information selection screen notifies this to the personal information selection screen providing stage, and selects the personal information selection screen. The interest system held in the personal information holding step so that the screen providing step matches the directory structure in the personal information selection screen and the personal information selection screen changed according to the operation of the user. The tree is updated. With the updating of the interest system tree, the individual information selection screen configuration step updates the user's individual information selection screen configuration information. The personal information selection screen is configured from the updated personal information selection screen configuration information, and provided to the user's browser again. Collection methods.
【請求項20】 求項1〜請求項19のいずれか1項に
おいて、 上記個人向け情報選択画面提供段階は、 上記利用者のブラウザに提供する上記個人向け情報選択
画面に、上記利用者が任意の時点で、「検索実行」を指
示する段階であり、 上記利用者によって検索実行が指示された時点で、条件
で検索を行い、結果として得られる上記時点で、利用者
が個人向け情報選択画面内において参照しているディレ
クトリに対応する上記興味体系木上の節点から根までの
全て節点に対応するキーワードk1,k2,...,k
nのAND検索式を、上記個人向け情報収集サーバに送
信し、この結果、上記個人向け情報収集サーバから返信
されるURL一覧のアイコン群を、上記参照しているデ
ィレクトリ内に表示することを特徴とする個人向け情報
収集方法。
20. The personal information selection screen provided in any one of claims 1 to 19, wherein the personal information selection screen provided to the user's browser is displayed on the personal information selection screen. At this point, it is the stage of instructing "search execution". At the time when the search execution is instructed by the user, a search is performed under the condition, and at the time when the result is obtained, the user selects the personal information selection screen. , Keywords k1, k2,... Corresponding to all nodes from the node to the root on the interest system tree corresponding to the directory referred to in. . . , K
n is transmitted to the personal information collecting server, and as a result, icons of the URL list returned from the personal information collecting server are displayed in the directory referred to above. Information collection method for individuals.
【請求項21】 インターネットを介してブラウザによ
って、複数の利用者がアクセスして個人向け情報を収集
する手順をコンピュータに実行させるプログラムを記録
したコンピュータ読み取り可能な記録媒体において、 利用者毎に個人情報を保持する個人情報保持手順と;利
用者がブラウザを用いて送信するURLに対応するWW
Wページを、情報提供サーバから取得し、この取得され
たWWWページを上記利用者のブラウザに提供し、また、
上記利用者が情報検索画面を利用して送信する検索式
を、WWW検索サーバに送信し、上記WWW検索サーバ
から得られるURL一覧を、上記利用者のブラウザに提
供するWWWページ閲覧仲介手順と;上記利用者が、上
記URL一覧から選択閲覧したURLに対応するWWW
ページを識別し、この識別されたWWWページの情報を
保持するWWWページ閲覧履歴取得手順と;上記WWW
ページ閲覧履歴取得手順で識別され、上記利用者が選択
閲覧したWWWページの特徴的情報であるコンテンツプ
ロファイルを抽出し、この抽出されたコンテンツプロフ
ァイルを、閲覧WWWページコンテンツプロファイル群
に追加するWWWページコンテンツプロファイル抽出手
順と;上記個人情報保持手順で保持された任意の利用者
の閲覧WWWページコンテンツプロファイル群を利用
し、上記利用者の興味を示す情報として、キーワードの
根付き木構造である興味体系木を構築する興味情報抽出
手順と;上記個人情報保持手順で保持された任意の利用
者の興味体系木と、上記WWWページ閲覧仲介手順を介
して得られた情報とを利用し、上記利用者用の個人向け
情報選択画面構成情報を構築する個人向け情報選択画面
構築手順と;上記個人情報保持手順に保持されている任
意の利用者の個人向け情報選択画面構成情報から、上記
利用者の個人向け情報選択画面を構築し、この構築され
た個人向け情報選択画面を上記利用者に提供する個人向
け情報選択画面提供手順と;をコンピュータに実行させ
るプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記
録媒体。
21. A computer-readable recording medium on which a program for causing a computer to execute a procedure for collecting information for individuals by accessing by a plurality of users by a browser via the Internet is provided. And a WW corresponding to a URL transmitted by a user using a browser.
Obtains a W page from the information providing server, provides the obtained WWW page to the user's browser,
A WWW page browsing mediation procedure for transmitting a search formula transmitted by the user using the information search screen to a WWW search server and providing a URL list obtained from the WWW search server to the user's browser; WWW corresponding to the URL selected and browsed by the user from the URL list
A WWW page browsing history acquisition procedure for identifying a page and holding information of the identified WWW page;
A WWW page content which is identified in the page browsing history acquisition procedure and which extracts a content profile which is characteristic information of the WWW page selected and browsed by the user, and adds the extracted content profile to a group of browse WWW page content profiles. Using a profile extraction procedure and an arbitrary user browsing WWW page content profile group held in the personal information holding procedure, an interest system tree, which is a rooted tree structure of keywords, is used as information indicating the user's interest. An interest information extraction procedure to be constructed; and an interest system tree of an arbitrary user held in the personal information holding procedure and information obtained through the WWW page browsing mediation procedure. Personal information selection screen construction procedure for constructing personal information selection screen configuration information; Construct an information selection screen for individual users of the user based on the configuration information of information selection screen for individual users stored in the information retention procedure, and provide the constructed information selection screen for individual users to the user A computer-readable recording medium that records a program for causing a computer to execute an information selection screen for an individual.
JP2000186793A 2000-06-21 2000-06-21 Personal information collection server, personal information collection method, and recording medium Expired - Fee Related JP3850014B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000186793A JP3850014B2 (en) 2000-06-21 2000-06-21 Personal information collection server, personal information collection method, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000186793A JP3850014B2 (en) 2000-06-21 2000-06-21 Personal information collection server, personal information collection method, and recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002007461A true JP2002007461A (en) 2002-01-11
JP3850014B2 JP3850014B2 (en) 2006-11-29

Family

ID=18686892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000186793A Expired - Fee Related JP3850014B2 (en) 2000-06-21 2000-06-21 Personal information collection server, personal information collection method, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3850014B2 (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004118466A (en) * 2002-09-25 2004-04-15 Franchise Advantage:Kk Management system of multiple stores by knowledge sharing
JP2005018617A (en) * 2003-06-27 2005-01-20 Ricoh Co Ltd Document retrieval device
JP2005122488A (en) * 2003-10-16 2005-05-12 Sony Corp Private information storage apparatus, private information management apparatus, information management method, and program executing information management processing
JP2005196254A (en) * 2003-12-26 2005-07-21 Fuji Xerox Co Ltd Directory structure forming device, its method and directory service system
JP2005333209A (en) * 2004-05-18 2005-12-02 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc Broadcasting music automatic recording system, terminal device, server, and recording reservation program
JP2008071136A (en) * 2006-09-14 2008-03-27 Nec Corp Representative information selection method, representative information selection system and program
WO2010109709A1 (en) * 2009-03-25 2010-09-30 株式会社東芝 Content recommendation device and method
JP2013105257A (en) * 2011-11-11 2013-05-30 Dowango:Kk Keyword acquisition device, content provision system, keyword acquisition method, program, and content provision method
WO2017026172A1 (en) * 2015-08-10 2017-02-16 日本電気株式会社 Display processing device and display processing method

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1145284A (en) * 1997-07-28 1999-02-16 Just Syst Corp Preparation method for profile and computer readable recording medium recording program for making computer execute respective processes of the method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1145284A (en) * 1997-07-28 1999-02-16 Just Syst Corp Preparation method for profile and computer readable recording medium recording program for making computer execute respective processes of the method

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ソムヌック サグアントラクーン、ほか: "放送型データのユーザ適応型分類・選択手法", 情報処理学会研究報告, vol. 97巻、104号, CSNG199800536038, 7 November 1997 (1997-11-07), pages 249 - 254, ISSN: 0000765958 *
宮原一弘、岡本敏雄: "自立エージェント群による情報の協調フィルタリング", 電子情報通信学会技術研究報告, vol. 96巻、346号, CSNG199800371003, 2 November 1996 (1996-11-02), pages 17 - 24, ISSN: 0000765959 *

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004118466A (en) * 2002-09-25 2004-04-15 Franchise Advantage:Kk Management system of multiple stores by knowledge sharing
JP2005018617A (en) * 2003-06-27 2005-01-20 Ricoh Co Ltd Document retrieval device
JP2005122488A (en) * 2003-10-16 2005-05-12 Sony Corp Private information storage apparatus, private information management apparatus, information management method, and program executing information management processing
JP2005196254A (en) * 2003-12-26 2005-07-21 Fuji Xerox Co Ltd Directory structure forming device, its method and directory service system
JP2005333209A (en) * 2004-05-18 2005-12-02 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc Broadcasting music automatic recording system, terminal device, server, and recording reservation program
JP4531443B2 (en) * 2004-05-18 2010-08-25 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 Broadcast music automatic recording system, terminal device, server, and recording reservation program
JP2008071136A (en) * 2006-09-14 2008-03-27 Nec Corp Representative information selection method, representative information selection system and program
WO2010109709A1 (en) * 2009-03-25 2010-09-30 株式会社東芝 Content recommendation device and method
JP2013105257A (en) * 2011-11-11 2013-05-30 Dowango:Kk Keyword acquisition device, content provision system, keyword acquisition method, program, and content provision method
WO2017026172A1 (en) * 2015-08-10 2017-02-16 日本電気株式会社 Display processing device and display processing method
JPWO2017026172A1 (en) * 2015-08-10 2018-05-31 日本電気株式会社 Display processing apparatus and display processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3850014B2 (en) 2006-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4756953B2 (en) Information search apparatus and information search method
Lempel et al. The stochastic approach for link-structure analysis (SALSA) and the TKC effect
US8150846B2 (en) Content searching and configuration of search results
US7194454B2 (en) Method for organizing records of database search activity by topical relevance
JP5116593B2 (en) SEARCH DEVICE, SEARCH METHOD, AND SEARCH PROGRAM USING PUBLIC SEARCH ENGINE
US20110078140A1 (en) Method and system for user guided search navigation
EP1596314A1 (en) Method and system for determining similarity of objects based on heterogeneous relationships
EP1594079A2 (en) Generation of meaningful names in flattened hierarchical structures
US20080140655A1 (en) Systems and Methods for Storing, Maintaining and Providing Access to Information
JP2007233856A (en) Information processor, information processing system and method, and computer program
CN110442584B (en) Method for retrieving tree-structure resources based on asynchronous loading
CN104503988B (en) searching method and device
CN108509544B (en) Method and device for acquiring mind map, equipment and readable storage medium
US8219934B2 (en) Method and code module for facilitating navigation between webpages
JP2007172375A (en) Information search system and method
JP2002007461A (en) Server/method for collecting information for individual and recording medium
JP5220629B2 (en) Content presentation apparatus, content presentation method, and program
KR101122737B1 (en) Apparatus and method for establishing search database for knowledge node coupling structure
Pierrakos et al. Personalizing web directories with the aid of web usage data
JP4655382B2 (en) Information browsing support apparatus and information browsing support program
Maaradji et al. Social web mashups full completion via frequent sequence mining
WO2006127596A2 (en) Dynamic hyperlinking approach
Nguyen et al. Investigation of sequential pattern mining techniques for web recommendation
Gawinecki et al. Representing users in a travel support system
KR100834536B1 (en) Method for information display based on ontology

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060828

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090908

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130908

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees