JP2001511100A - 印刷製品の折られた主製品への挿入方法 - Google Patents

印刷製品の折られた主製品への挿入方法

Info

Publication number
JP2001511100A
JP2001511100A JP53241498A JP53241498A JP2001511100A JP 2001511100 A JP2001511100 A JP 2001511100A JP 53241498 A JP53241498 A JP 53241498A JP 53241498 A JP53241498 A JP 53241498A JP 2001511100 A JP2001511100 A JP 2001511100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
printed
preprinted
closed
printed product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP53241498A
Other languages
English (en)
Inventor
インファンゲール,ルドルフ
Original Assignee
フェラーク アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フェラーク アクチェンゲゼルシャフト filed Critical フェラーク アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2001511100A publication Critical patent/JP2001511100A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C19/00Multi-step processes for making books
    • B42C19/04Multi-step processes for making books starting with signatures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C1/00Collating or gathering sheets combined with processes for permanently attaching together sheets or signatures or for interposing inserts
    • B42C1/10Machines for both collating or gathering and interposing inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/30Opening devices for folded sheets or signatures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/43Gathering; Associating; Assembling
    • B65H2301/431Features with regard to the collection, nature, sequence and/or the making thereof
    • B65H2301/4317Signatures, i.e. involving folded main product or jacket
    • B65H2301/43171Inserting subproducts in a signature as main product
    • B65H2301/431711Inserting subproducts in a signature as main product the subproduct being inserted in a direction substantially perpendicular to the fold of the main product
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/43Gathering; Associating; Assembling
    • B65H2301/431Features with regard to the collection, nature, sequence and/or the making thereof
    • B65H2301/4317Signatures, i.e. involving folded main product or jacket
    • B65H2301/43171Inserting subproducts in a signature as main product
    • B65H2301/431711Inserting subproducts in a signature as main product the subproduct being inserted in a direction substantially perpendicular to the fold of the main product
    • B65H2301/431716Inserting subproducts in a signature as main product the subproduct being inserted in a direction substantially perpendicular to the fold of the main product the main product being oriented with opening face upwards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/43Gathering; Associating; Assembling
    • B65H2301/432Gathering; Associating; Assembling in pockets, i.e. vertically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/43Gathering; Associating; Assembling
    • B65H2301/434In channels, e.g. in which the articles are substantially vertical or inclined
    • B65H2301/4341In channels, e.g. in which the articles are substantially vertical or inclined with several channels on a rotary carrier rotating around an axis parallel to the channels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Packaging For Recording Disks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は印刷製品(8)を折られた主製品(8)内に挿入する方法に関し、少なくとも1つの折られたプレ製品(11)が閉じた状態で挿入される、あるいは、捜入されてから閉じられる、続いて、閉じられた予製品の隣りに配置される少なくとも1つの更なる印刷製品(14,15)が挿入され、さらに、予製品(11)が開かれ、最後に、少なくとも1つの更なる印刷製品(18)がプレ製品(11)内に挿入される。

Description

【発明の詳細な説明】 印刷製品の折られた主製品への挿入方法 本発明は、折られたプレ印刷製品として形成された少なくとも一つの印刷製品 を挿入し、次に更なる印刷製品を挿入する場合における印刷製品の折られた主製 品への挿入方法に関する。 そのような方法は、任意の所望の印刷材料、特に新聞紙及び定期刊行物を形成 するためのそれぞれ所望の方法において異なる印刷製品を束ねるために用いられ る。 従来の方法における欠点は、印刷製品を構成する自由が制限され、技術的制限 により、特に、主製品と少なくとも一つのプレ印刷製品及び複数の挿入物から成 る新聞を束ねることが必ずしも可能というわけではないという事実である。 本発明は、印刷材料、特に新聞紙を束ねる作業における、序文に記されたよう な形式の方法を発展させることを目的とし、プレ印刷製品を構成する種々の可能 な方法に関する限りにおいて、より大きな融通性がある。 本発明によりこの目的は達成され、折られたプレ印刷製品が閉じられた状態で 折られた主製品へ挿入され、又は挿入作業に続いて折られたプレ印刷製品は閉じ られ、その後、閉じられたプレ印刷製品と並んで置かれる少なくとも一つの更な る印刷製品が挿入され、その結果、プレ印刷製品は開かれ、最終的に少なくとも 一つの更なる印刷製品がプレ印刷製品に挿入される。 本発明による最も端的な実施例の場合、プレ印刷製品はこのように主製品に挿 入され、その結果、例えば、挿入物が閉じられたプレ印刷製品と並んで挿入され る。その後プレ印刷製品は開かれ、そし て例えば挿入物が開かれたプレ印刷製品に更に挿入される。 従来の公知の方法に反して、プレ印刷製品をプレ印刷製品の中にすでに包含さ れている挿入物と共に主製品に挿入しなければならず、いわゆる別個の予備挿入 装置による予備挿入を必要とするか、あるいはプレ印刷製品用の挿入物の挿入を プレ印刷製品の主製品への挿入に引き続いてすぐに行わなければならない場合に 、まだそれぞれの挿入物が包含されていないプレ印刷製品の挿入に続いて、最終 的に、プレ印刷製品に関連する所望の挿入作業が行われ、ある挿入物がプレ印刷 製品に挿入される以前に他の所望の挿入作業を任意に行うことができる点におい て本発明による方法は特徴づけられる。従って、本発明による方法を用いること により、プレ印刷製品への挿入物の挿入における時及び場所の点で、従来技術よ りも大きな自由が提供される。 本発明により、もし第1の折られたプレ印刷製品が閉じられた状態で挿入され るか、又は挿入作業の後に閉じられ、その後、閉じられた第1のプレ印刷製品と 並んで置かれる少なくとも第2の折られたプレ印刷製品が挿入され、次に少なく とも一つの印刷製品が更にその中に挿入されたならば、それから、第1のプレ印 刷製品は開かれ、そして最終的に、少なくとも一つの印刷製品が更に第1のプレ 印刷製品に挿入されることが特に望ましい。 本発明による方法の本実施例の場合、例えば、挿入物が挿入されていない状態 で第1のプレ印刷製品を拘束することがこのように可能であり、それから、第2 のプレ印刷製品が挿入される。拘束された印刷製品又は主製品はそれぞれの製品 の部分又は全体を成し、所定の位置に保持される。製品を拘束するために、静的 に固定され又は特にある状態において制御可能な方法で動かされる保持部品が作 られ、所定の位置に製品を保持し、他の状態においては製品の位置 に直接的な影響を及ぼさず、その結果、例えば引力の作用の結果、製品はひとり でにある位置を占める。拘束動作により、制御可能な方法で印刷製品を開閉どち らの状態に保持してもよい。 第2のプレ印刷製品の挿入に続き、一つ又はそれ以上の挿入物が第2のプレ印 刷製品に挿入され、それから、第1の拘束されたプレ印刷製品は開かれ、そして 挿入物は前記第1のプレ印刷製品に挿入できる。これにより、隣り合って配置さ れかつ更にプレ印刷製品又は挿入物がそれぞれに配置された二つのプレ印刷製品 が主製品において整列された場合に、印刷材料又は新聞を製造できる。ここで、 第1のプレ印刷製品用の挿入物をプレ印刷製品の主製品への挿入に続いてすぐに プレ印刷製品に挿入する必要はない。後に任意の所望の時点で、挿入物の第1の プレ印刷製品への挿入を進行中の同一作業内で行うことができる。そのような挿 入方法により、主製品における印刷製品の所望の整列及び/又は印刷製品の構成 を得ることができる。 以下に記される本発明による方法の実施例の場合、挿入物が第1のプレ印刷製 品に挿入される時点ばかりでなく、挿入物が第2のプレ印刷製品に挿入される時 点を自由に選択できる。 印刷製品を折られた主製品に挿入するための方法における本実施例の場合、及 び折られたプレ印刷製品として成形された少なくとも一つの印刷製品が挿入され 、そしてその次に更なる印刷製品が挿入された場合、第1の折られたプレ印刷製 品は開かれた主製品に挿入され、プレ印刷製品は閉じられた状態で挿入されるか 又は挿入作業の後に開かれるかのどちらかであり、その後、少なくとも閉じられ た第1のプレ印刷製品と並んで置かれる第2の折られたプレ印刷製品を閉じられ た状態で挿入するか、又は挿入作業の後に閉じる。これらの動作に続いてそのよ うに進行する方法により、第1のプレ印 刷製品及び第2のプレ印刷製品の両方は拘束された状態になり、そして拘束され た第1のプレ印刷製品及び/又は拘束された第2のプレ印刷製品と並んで置かれ る少なくとも一つの印刷製品を更に挿入することができる。方法のこの段階にお いては、もちろん、複数の更なる印刷製品を任意の所望の構成で挿入することも 可能である。 製造される印刷材料によって、主製品を主要部、表紙又は口絵として構成して もよい。前記1つまたは複数の更なる印刷製品の挿入の挿入に続き、第1又は第 2のプレ印刷製品を開き、そして少なくとも一つの更なる印刷製品を第1又は第 2のプレ印刷製品に挿入でき、それから、第2又は第1のプレ印刷製品が開かれ 、そして少なくとも一つの更なる印刷製品は第2及び第1のプレ印刷製品に挿入 される。このように第1のプレ印刷製品及び第2のプレ印刷製品の両方を挿入物 又は任意の所望の時点において挿入される更なる印刷製品を有するようにするこ とは可能である。 印刷製品は開かれた位置又は閉じられた位置で拘束される。特に、第1のプレ 印刷製品及び第2のプレ印刷製品が閉じられた位置で拘束されたときに、拘束さ れたプレ印刷製品の間に置かれる第3のプレ印刷製品を挿入し、そしてその後、 挿入される印刷製品及び挿入物を有するようにすることができる。そして、これ により、隣り合って配置される合計三つのプレ印刷製品が一つの製品中に包含さ れる場合において印刷材料が製造され、これらプレ印刷製品のそれぞれが個別に 挿入される印刷製品又は挿入物を有するようにすることができる。 本発明による方法は、印刷材料を束ねるための幅広い範囲の異なる装置によっ て実施可能である。従って、例えば、挿入作業の間に主製品をポケットに保持す ることは可能であり、複数のポケットそれぞれを横に並ぶように配置又は背後に 並ぶように配置することが できる。この場合、横に並ぶように配置及び/又は背後に並ぶように配置された ポケットは牽引手段又はその他の駆動手段によって、少なくとも一部は直線であ り、他は曲線状通路に沿っている通路に沿って動かすことができる。ポケットが 曲線状通路に沿って動かされるとき、牽引手段による作用を条件とした場合に、 ポケットが少なくとも一つ又はそれ以上の傾斜運動を行い、主製品及び/又はプ レ印刷製品を開かせることができる状況に有利に到達することが可能である。ま た、ポケットを牽引手段に枢動自在な方法で接続し、例えばガイドの作用の結果 、傾斜運動を行うようにすることができる。 また、横に並んで配置されたポケットを牽引手段を使用する代わりに回転ドラ ムに連結することができ、その結果、ポケットは基本的に、ドラムが回転すると きに環状線や螺旋状線又は環状線と螺旋状線の組み合わせに沿って動く。前記開 口運動を達成することが可能なポケットの傾斜は、そのような配置をした場合に も起こる。 また、ポケットを延長ポケットとして構成すると共に前記ポケットに配置され る印刷製品をグリッパー又はプッシャーによって搬送方向に動かすことができる 。前記延長ポケットを枢動自在に載置するか、でなければ回転ドラムに連結し、 その結果、回転する延長ポケットにおいて搬送される印刷製品は基本的に環状線 や螺旋状線又は環状線及び螺旋状線の組み合わせに沿って動く。 本発明により、拘束された後開かれるプレ印刷製品を直接主製品に挿入するこ とができ、その結果、主製品及びプレ印刷製品は、挿入作業後すぐに互いに接触 する。これにより、例えば、二重壁のポケット又は入れ子になった複数の区画を 有するポケットを使う必要がないので、本発明の方法を実行するための装置を特 に簡単な方法で設定することができる。 本発明により拘束された1つまたは複数のプレ印刷製品は張出し部によって開 かれることが望ましい。そのような張出し部により、プレ印刷製品の張出し部を 有する側は、プレ印刷製品の全く張出し部を有しない側から、適切な手段によっ て、持ち上げられ、又は離されて、結果として、最終的にプレ印刷製品は開かれ る。 本発明による方法の更に好適な実施例は、サブクレームに記述される。 本発明につき、具体的実施例を用いると共に図面を参照しながら以下に説明す る。 図面において: 図1aから1hは、本目的に適した第1装置を使用して本発明による方法を実 行したときの異なる工程を示した概略図である。 図2aから2hは、本目的に適した第2装置を使用して本発明による方法を実 行したときの異なる工程を示した概略図である。 図3は、図1または図2による装置の概略平面図である。 図4aから4hは、本目的に適した第3装置を使用して本発明による方法を実 行したときの異なる工程を示した概略図である。 図5aから5bは、図4による装置の概略平面図である。 図1は、印刷製品を受け取るための内部2を有すると共に、図1a)から1h )に示された位置に対応して、図面の平面に直交して延びる軸を中心に傾斜又は 枢動運動を行うことのできるポケット1を示す。上記ですでに説明したように、 ポケット1が曲線状通路に沿って動かされ、搬送通路はポケット1の動きがたど る曲線状プログレッションを有し、ポケット1は搬送通路に枢動自在に接続され ると共に制御された方法で、例えばガイドによって動かされるという方式におい て、これらの傾斜又は枢動運動は起こされるのが望ましい。ポケットを回転ドラ ムに連結することもできる。 ポケット1の内部2は、基礎面3及び基礎面3に隣接すると共に相互の関連に おいてV字型に延びる二つの側壁4,5によって縁取られる。 製品保持部品6は、基礎面3から離れた左手側壁4の端に配置される。それは 、必要に応じて、少なくとも1つの印刷製品を保持できる能動位置(すなわち図 1c)と受動位置(すなわち図1a)の間で枢動自在である。 印刷製品の張出し部区域を保持できるように設計された張出し部保持部品7は 、基礎面3から離れた右手側壁5の端に設けられる。この張出し部保持部品7を 、少なくとも一つの張出し部が保持される能動位置(即ち、図1a)から受動位 置(即ち、図1h)に必要に応じて枢動自在とすることもできる。 製品保持部品6は、動作位置において張出し部保持部品7よりも基礎面3方向 に更に延びるので、張出し部保持部品7とは異なり、印刷製品を張出し部なしで 保持することができるという事実によって、製品保持部品6と張出し部保持部品 7は基本的に異なる。 図1に示された印刷製品を束ねる方法の順序を下記に記す。 図1aにより、完成した印刷材料(最終製品)において、最終的に外側に置か れると共に、ポケット1の傾斜によって、閉じられた状態で右手側壁5に寄りか かる折られた主製品8がポケット1に挿入される。表紙となることもできる主製 品8には、張出し部保持部品7によって固定される張出し部9が設けられる。図 1aに示される位置において、折られた主製品8の張出し部9を有する側は右手 側壁5と向き合い、折られた主製品8の全く張出し部9を有しない側は左手側壁 4と向き合う。 図1bにより、ポケット1の反時計方向への傾斜が次の工程として起こり、そ の結果、主製品8の全く張出し部9を有しない側は左 手側壁4の方向へそれに突き当たるまで枢動する。この動きにより、主製品8は 開かれる。 図1bにより、張出し部10を有する折られたプレ印刷製品11はプレ印刷製 品11に隣り合って配置される挿入物12と共に、開かれた主製品8に挿入され る。 その後、ポケット1が傾斜位置にあるため、プレ印刷製品11及び挿入物12 は共に、図1cに示される位置、即ち左手側壁4の方向に傾斜する。この傾斜動 作に続き、図1cに示すように、製品保持部品6は基礎面3の方向へ枢動する。 この位置において、製品保持部品6は、ポケット1の図1cに示す位置から図1 dに示す位置への枢動時に、製品保持部品6と左手側壁4の間に配置される印刷 製品11,12及びそこに配置される印刷製品8の半分が傾斜することを防ぐ。 図1cから図1eに示す位置において、プレ印刷製品11はその拘束された位 置に配置される。 図1cの方法の工程の場合、張出し部13を有する更に折られたプレ印刷製品 14は、プレ印刷製品14に並んで配置される挿入物15と共に主製品8に挿入 され、プレ印刷製品14はプレ印刷製品11に並んで置かれる。 ポケット1の図1dに示す位置への次の傾斜動作の間、閉じられたプレ印刷製 品14は、挿入物15と共に右手側壁5の方向に枢動し、挿入物15は主製品8 の張出し部9を有する部分に置かれる。この枢動運動に引き続き、張出し部保持 部品7は切り替えられ、ポケット1の右手側壁5の領域において、主製品8の張 出し部9を保持するだけでなく、プレ印刷製品14の張出し部13を保持する。 ポケット1が図1eに示す位置へ反時計方向に更に傾斜することにより、プレ 印刷製品14の全く張出し部13を有しない部分は右 手側壁4の方向に枢動し、結果として、プレ印刷製品14は開かれた状態へと移 行する。一時的にその能動位置から受動位置へと枢動してまた戻る製品保持部品 6及び図1dと1eの工程間に発生する動作により、プレ印刷製品14の全く張 出し部13を有しない部分は製品保持部品6と左手側壁4との間の領域に移行す る。 全く張出し部を有しない更に折られたプレ印刷製品16は、前記印刷製品16 と並んで配置される挿入物17と共に、図1eにおいて開かれるプレ印刷製品1 4に挿入される。 この挿入操作に続いて、製品保持部品6がその受動位置へと同時に枢動する場 合、ポケット1は時計方向に図1fに示される位置へと傾斜し、その結果、製品 保持部品6と左手側壁4との間に配置されるそれらの部品は解放され、右手側壁 5方向への枢動運動が可能となる。 図1fにより、張出し部保持部品7は切り替えられ、プレ印刷製品11の張出 し部10を保持する。図1fに示される位置において、張出し部9,10及び1 3は次に、張出し部保持部品7と右手側壁5の間に配置される。 ポケット1は次に、反時計方向に図1gに示される位置へと傾斜し、プレ印刷 製品11の全く張出し部10を有しない部分は左手側壁4の方向に枢動する。こ の枢動運動が実行されるとプレ印刷製品11は開かれる。 前記枢動運動が実行されると、製品保持部品6はその動作位置へと動き、その 結果、プレ印刷製品11の全く張出し部10を有しない部分、挿入物12及び主 製品8の全く張出し部9を有しない部分は製品保持部品6及び左手側壁4の間に 固定される。図示されるポケット1の位置において、もし図示された位置で作用 する引力によって開かれた状態を印刷製品18が挿入されるまで保つことができ るならば、図1bに示されるように、製品保持部品6を受動位置に保持すること も可能である。 図1gに示されるプレ印刷製品11の開かれた状態において、全く張出し部を 有しない印刷製品18が更にプレ印刷製品11に挿入される。 製品保持部品6が次にその受動位置へ枢動操作され、同様にポケット1が時計 方向に図1hに示される位置へと傾斜すること、及び張出し部保持部品7がその 受動位置へと枢動操作されることにより、完成された印刷製品(最終製品)は取 り出し操作(図示しない)のために解放される。 図1hに図示される完成された印刷材料は、隣り合って配置されると共に印刷 製品18,16,17を更にそれぞれに挿入した二つのプレ印刷製品11,14 が主製品8に配置された点において特徴づけられる。特に、プレ印刷製品11の 挿入操作直後に行う代わりに、印刷製品18の挿入操作を後に任意の時点で行う ことができるので有利である。もちろん、図示された印刷製品は、主製品8及び プレ印刷製品11,14及び更なる印刷製品16,17,18及び挿入物から成 る印刷製品を束ねる多数の可能な方法の中から選ばれた具体的実施例の一つにす ぎない。挿入された印刷製品、挿入物及びプレ印刷製品を幅広い範囲の異なる寸 法にすることもできる。 図2は、ポケット1が傾斜しない装置における本発明による方法の順序を示す 。 ポケット1は、図1に示されるポケットに従って構成されるので、内部、基礎 面、左手側壁及び右手側壁に対する参照符号2,3,4及び5は類似して使用さ れる。 必要に応じて、少なくとも一つの印刷製品が保持されている能動位置(即ち、 図2c)と受動位置(即ち、図2b)との間で枢動可 能な製品保持部品19は、基礎面3から離れた右手側壁5の端に配置される。 また、矢印A方向に右手側壁5と左手側壁4との間で枢動可能なグリッパー2 0はポケット1の領域に設けられる。グリッパー20は、図2aにおいて印刷製 品の張出し部領域を単に保持できるように、例えば、主製品22の張出し部21 を保持できるように設計される。 図2aに示される位置において、主製品22はポケット1に挿入され、閉じら れた状態である。受動位置に配置される製品保持部品19を用いて、グリッパー 20を左手側壁4方向へ動かすことにより、主製品22の張出し部21を有する 部分を左手側壁4方向に枢動し、その結果、主製品22は開かれる。 図2bによる主製品22の開かれた位置において、張出し部23を有する折ら れたプレ印刷製品24は挿入物25と共に主製品22に挿入される。 図2cにより、プレ印刷製品24及び挿入物25は次に右手側壁5方向に傾斜 し、その結果、製品保持部品19はその能動位置へと枢動し、その結果、主製品 22の全く張出し部を有しない部分、プレ印刷製品24及び挿入物25は製品保 持部品19と右手側壁5との間で保持される。 この位置において、張出し部26を有する更に折られたプレ印刷製品27は挿 入されると共に挿入物25の左側に並んで置かれる。 図2cから2fの位置において、プレ印刷製品24は拘束された位置に配置さ れる。 プレ印刷製品27の主製品22への挿入に続き、グリッパー20は右手側壁5 方向に枢動し、主製品の張出し部21の他に、プレ印刷製品27の張出し部26 も保持する。この状態は図2dに示され る。 グリッパー20は次に、主製品22及びプレ印刷製品27のそれぞれ張出し部 21及び26を有する部分を左手側壁4方向に枢動させ、その結果、図2eにあ るように、プレ印刷製品27は開かれる。 この位置において、挿入物28はプレ印刷製品27に挿入できる。 この挿入動作に続き、図2fに対応して、グリッパー20は右手側壁5方向に 枢動し、その結果、印刷製品が挿入された主製品22は閉じられる。グリッパー 20は次に切り替えられ、張出し部21及び張出し部26だけでなく、拘束され たプレ印刷製品24の張出し部23も保持する。 グリッパー20が図2fに示された位置から図2gに示された位置へ、即ち、 左手側壁4方向へと動かされるとき、プレ印刷製品24は開かれ、その結果、挿 入物29は更にプレ印刷製品24へと挿入される。 グリッパー20が、図2gにあるように、図2fに示される位置から左手側壁 4方向へ動かされるとき、製品保持部品19はその受動位置へと動かされなけれ ばならず、その結果、プレ印刷製品24の張出し部23を有する部分は左手側壁 4方向へと枢動できる。 次に、図2hにより、グリッパー20は右手側壁5方向へ枢動され、その結果 、完成された印刷製品は右手側壁5に密着する。最終的に、製品保持部品19及 びグリッパー20の両方は、受動位置へと動かされ、その結果、完成された印刷 材料をポケット1から取り出すことができる。 図2に示される方法によって、並んで配置された二つのプレ印刷製品24及び 27が主製品22及び二つのプレ印刷製品24,27 の間に配置された挿入物25内に置かれる場合において、印刷材料が最終的に製 造される。挿入物29及び28はそれぞれ、二つのプレ印刷製品24及び27に 挿入される。プレ印刷製品24の挿入動作直後に行う代わりに、挿入物29のプ レ印刷製品24への挿入動作を後に任意の時点で行うことができるので有利であ る。 図3は、図1及び図2によって示される方法を実行するための装置の概略平面 図である。ポケット1は、搬送方向Bに直交して延び、かつ牽引又は駆動手段4 5によって矢印B方向に搬送されるように配置される。図3は、並んでかつ互い に隣接して配置されると共に、特に循環通路に沿って矢印B方向に搬送されるポ ケット1の列を示す。 従って、一順する間に、ポケット1はaからhに向けて複数の位置を移動し、 図1または図2による方法の工程aからhまでをそれぞれの場合において実行す る。図1に示すポケット1は、例えば、ある領域において牽引又は駆動手段45 が、例えば水平方向からずれている***状プログレッションを有する場合におい てポケット1が固定的に牽引又は駆動手段45に接続されているので枢動可能で あり、その結果として、ポケット1は図1に示す位置を占める。また、図1に示 すポケット1は、牽引又は駆動手段45及び搬送ルートに沿って配置されると共 にポケット1に作用するガイドにポケット1が枢動自在に固着され、枢動作用を 発生させるので、枢動可能である。 もちろん、搬送方向Bに直交して延びる方向においては、複数の、例えば二つ 又は三つのポケット4を並んで配置させると共に同一の牽引又は駆動手段45に よって搬送することも可能である。 図4は、図1及び図2の装置とは異なるもう一つの装置を使用して本発明の方 法を実行するときの異なる方法工程の概略図を基本的 に示し、延長ポケット30が図示された本図において、前記ポケットは、各製品 の折り線に平行する方向において、例えば回転ドラム(図示しない)及びグリッ パー又はプッシャー(共に図示しない)によって搬送されるポケット30に配置 される印刷製品の周囲に枢動自在に装着されるか又は配置される。前記搬送動作 を発生させるのに適切なグリッパー又はプッシャーについては、例えばドイツ特 許出願24 47 336号に記されている。 図4に示された方法により、主として図1または図2の方法を使って製造され る印刷材料に対応する印刷材料を束ねる。 図4の方法を実行するための装置の構成を図4及び図5を参照して以下に記す 。 図4は延長ポケット30の断面図を示し、一方で図5は延長ポケット30の平 面図を示し、図5の上部はポケット30の左手側部分を示し、図5の下部はポケ ット30の右手側部分を示す。 L字型に曲げられ、長い方の脚がポケット30の基礎面3の方向に延びる保持 板34はポケット30の右手側壁5の頂端で枢動する。図5により、保持板34 は枢動自在開口部品35によってポケット30の長手方向に多数回断続される。 これらの開口部品35により、印刷製品が図5の矢印C方向に搬送されるとき に印刷製品の張出し部を把持すると共に保持板34の正面の領域から保持板34 の背後へと印刷製品を向かせる。これにより、印刷製品が図4dの位置から図4 eの位置へと移動するときに、例えば、図4のプレ印刷製品37に張出し部36 を有する部分が発生する。 図4及び5に示される装置は、プレ印刷製品のある部分を保持板34の正面の 領域から保持板34の背後へ移動させることにだけ適する。しかし、特に更なる 構成オプションを提供するために、印刷 製品又は印刷製品内の部分を保持板34の後ろの位置から保持板34の正面の位 置へと移動させることによる装置を提供することも同様に考えられる。 更に、保持板34は、正確に画成された製品案内面を開口及び印刷製品の導入 のために形成する。 左手側壁4の頂端において、複数の製品保持部品38はポケット30の長手方 向に互いに間隔を空けて配置されると共に、これら製品保持部品は図1及び図2 の製品保持部品6,19に従ってそれぞれ設計される。 図4及び5の印刷材料を束ねる動作については、基本的に図1及び2を参照し てすでに記された操作に対応しているので、下記に簡単に記す。 主製品31の張出し部39は、枢動自在開口部品35(図4a、4b)によっ て保持板34の背後に向けられ、その結果として、主製品31は開かれる。図4 bにより、プレ印刷製品32及び挿入物33は次に、開かれた主製品31に挿入 される。図4cにより、これら挿入された印刷製品32,33は次に、製品保持 部品38の後ろに保持され、その結果、更なるプレ印刷製品37及び更なる挿入 物40は主製品31に挿入される。 図4d、4eにより、プレ印刷製品37の張出し部36は次に、開口部品35 により保持板34の後ろに向けられる。更に、ポケットは反時計方向に傾けられ 、その結果として、プレ印刷製品37は図4eのように開かれる。 挿入物41は次に、前記開かれたプレ印刷製品37に挿入される。 図4f、4gにより、プレ印刷製品32の張出し左手側壁42を有し、位置4 cから4eにおいて拘束された製品の部分は、保持板 34の背後に移動する。反時計方向に傾けられたポケット1により、及び同時に 搬送される製品により、プレ印刷製品32は次に開かれ、図4gのように更なる 挿入物43を前記プレ印刷製品32に挿入することができる。 このように束ねられた印刷製品44は次に、保持板34がすでに存在しないか 図4hにあるようにプレ印刷製品44の上で終端している領域E(図5)に移動 される。完成された印刷材料をこの領域から取り出すことは可能である。 図4に示された延長ポケット30の典型的実施例は傾斜又は枢動運動を必要と する。しかし、本発明による方法を定位置に配置された延長ポケット30を使っ て機能させることもできる。図4の典型的実施例による延長ポケット30を固定 されかつ移動不可の方法で、例えば、図4aに示される位置に対して時計方向に 45度回転する位置に配置してもよい。搬送運動を発生させるプッシャー又はグ リッパー(図示しない)は、例えば水平方向に配置される延長ポケット30の基 部に沿って延びる。このように配置されたポケット30は、作用する引力により 印刷製品全体又は保持板34の上に配置された印刷製品の部分がいつも保持板3 4の方向に作用する力に影響されるという特性を有する。印刷製品は、延長ポケ ット30が延びる方向に移動するので、保持板34からポケット30の対向する 壁に延びる、いわゆる切替板を使用してもよく、その結果として、搬送運動中に 保持板34に置かれた印刷製品は対向する壁の方向に置き換えられると共に、少 なくとも一つの追加印刷製品が挿入できるように開かれる。搬送方向に切替板に 隣接する開口保持板により、前記板に置かれた印刷製品は搬送ルートの所定の長 さだけ、又は延長ポケット30の所定の長さだけ開かれた状態に保持される。開 口保持板の端において、開いた印刷製品は、作用する引力のために 保持板34の方へ移動する。延長ポケット30が延びる方向において、開口保持 板と組み合わせるのに適当な複数の切替板をそれぞれの背後に間隔を置いて配置 することは可能であり、その間隔は、特に印刷製品がそのような間隔において切 替板又は開口保持板の影響から離れると共に保持板34に近づくように選択され る。このように定位置に配置された延長ポケット30により、図4の典型的実施 例におけるように、枢動自在又は傾斜自在の延長ポケット30を使用したときと 同様の印刷材料44を製造することができる。受動的に作用する切替板及び開口 保持板は、能動的に動作可能な手段に代わって使用される。 本発明は上記典型的実施例に限定されるものではなく、時間と場所に関する限 りにおいて異なる設定の印刷製品によって、印刷製品を挿入する異なる順序によ って、又は保持部品、グリッパー、保持板、切替板、開口保持板及び/又は開口 部品の組み合わせによって、多数の他の構成オプションが実現可能である。従っ て、図1の典型的実施例において、多数の製品保持部品及び/又は張出し部保持 部品7をポケット毎に設け、個別に制御することにより、結果として、ポケット 1に配置された印刷製品は他の方法により、それぞれの場合に製品保持部品6又 は張出し部保持部品7によって特定された位置で開かれる。同様に、図2の典型 的実施例において、多数のグリッパー20及び/又は製品保持部品19を個別に 設けると共に制御することが可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,LS,M W,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY ,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM ,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,E S,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HU,ID ,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ, LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,M G,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT ,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL, TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ,V N,YU,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.折られたプレ印刷製品として形成された少なくとも一つの印刷製品、そし て次に更なる印刷製品が挿入される場合に印刷製品を折られた主製品に挿入する 方法であって、少なくとも一つのプレ印刷製品(11,24,32)は閉じられ た状態で挿入され、又は挿入動作に続いて閉じられ、その後、閉じられたプレ印 刷製品(11,24,32)と並んで置かれる少なくとも一つの更なる印刷製品 (14,15,26,40)が挿入され、それから、プレ印刷製品(11,24 ,32)が開かれ、最終的に少なくとも一つの更なる印刷製品(18,29,4 3)がプレ印刷製品(11,24,32)に挿入されることを特徴とする方法。 2.第1の折られたプレ印刷製品(11,24,32)は閉じられた状態で挿 入され、又は挿入動作に続いて閉じられ、その後、閉じられた第1のプレ印刷製 品(11,24,32)と並んで置かれる少なくとも1つの第2の折られたプレ 印刷製品(14,27,37)が挿入され、その次にその中に少なくとも一つの 更なる印刷製品(16,17,28,41)が挿入され、それから、第1のプレ 印刷製品(11,24,32)は開かれ、そして最終的に少なくとも一つの更な る印刷製品(18,29,43)が第1のプレ印刷製品(11,24,32)に 挿入されることを特徴とする請求項1に記載の方法。 3.第1の折られたプレ印刷製品は閉じられた状態で挿入され、又は挿入動作 に続いて閉じられること、 その後、閉じられた第1のプレ印刷製品と並んで置かれる少なくとも第2の折 られたプレ印刷製品が閉じられた状態で挿入され、又は挿入動作に続いて閉じら れること、 その後、閉じられた第1のプレ印刷製品と並んで及び/又は閉じられた第2の プレ印刷製品と並んで置かれる少なくとも一つの更なる印刷製品が挿入されるこ と、 その後、第1又は第2のプレ印刷製品は開かれそして少なくとも一つの更なる 印刷製品が第1又は第2のプレ印刷製品に挿入されること、 及び最終的に第2又は第1のプレ印刷製品は開かれそして少なくとも一つの更 なる印刷製品が第2又は第1のプレ印刷製品に挿入されること、 を特徴とする請求項1に記載の方法。 4.挿入されそして閉じられた1つまたは複数のプレ印刷製品(11,24, 32)は、適切な手段(6,19,38)によって拘束された位置で保持され、 その後更なる印刷製品(18,29,43)が1つまたは複数のプレ印刷製品( 11,24,32)に挿入されることを特徴とする前記請求項のいずれか一項に 記載の方法。 5.主製品(8,22,31)はポケット(1,30)において挿入動作中に 保持されることを特徴とする前記請求項のいずれか一項に記載の方法。 6.プレ印刷製品(11,24,32)は主製品(8,22,31)に直接挿 入され、それから、主製品(8,22,31)及びプレ印刷製品(11,24, 32)は挿入動作に続いてすぐに互いに接触することを特徴とする前記請求項の いずれか一項に記載の方法。 7.プレ印刷製品(11,24,32)と並んで配置される挿入物(12,2 5,33)はプレ印刷製品(11,24,32)と共に挿入されることを特徴と する前記請求項のいずれか一項に記載の方法。 8.1つまたは複数の折られたプレ印刷製品(11,24,32)は張出し部 (10,23,42)によって開かれることを特徴とする前記請求項のいずれか 一項に記載の方法。 9.プレ印刷製品(11)は、張出し部保持部品7によって保持されるその張 出し部(10)によって、及び引力作用の下で、基本的にプレ印刷製品(11) の折り線に平行に延びる軸を中心に傾斜する各ポケット(1,30)によって開 かれることを特徴とする請求項8に記載の方法。 10.張出し部保持部品(7)は、印刷製品(8)及び/又はプレ印刷製品( 11,14)の張出し部領域(9,10,13)のみを保持することを特徴とす る請求項9に記載の方法。 11.張出し部保持部品(7)は必要に応じて移動し、特に少なくとも一つの 張出し部(9,10,13)が保持される能動位置と受動位置との間を枢動する ことを特徴とする請求項9又は10に記載の方法。 12.ポケット1の側面(4)において、前記側面は張出し部保持部品(7) に対向して配置され、製品保持部品(6)は必要に応じて移動し、特に少なくと も一つの印刷製品が保持される能動位置と受動位置との間を枢動することを特徴 とする請求項9から11のいずれか一項に記載の方法。 13.製品保持部品(6)はまた印刷製品及び/又はプレ印刷製品を張出し部 なしで保持することを特徴とする請求項12に記載の方法。 14.プレ印刷製品(11)は、挿入動作に続いて、閉じられた状態で製品保 持部品(6)の後ろに拘束され、そして閉じられたプレ印刷製品(11)と並ん で置かれる更なる印刷製品(14,15)の挿入に続いて、製品保持部品(6) によって解放され、その張 出し部(10)の領域で張出し部保持部品(7)によって把持され、そして傾け られたポケット(1)によって開かれることを特徴とする請求項12又は13に 記載の方法。 15.プレ印刷製品(24)は、グリッパー(20)によって把持されるその 張出し部(23)によって、及びプレ印刷製品(24)の折り線に基本的に平行 に延びる軸を中心に枢動するグリッパー(20)によって開かれることを特徴と する請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。 16.グリッパー(20)は、印刷製品(22)及び/又はプレ印刷製品(2 4,27)の張出し部領域(21,23,26)のみを保持することを特徴とす る請求項15に記載の方法。 17.グリッパー(20)は、印刷製品を保持する操作位置と印刷製品を解放 する操作位置との間で切り替えられることを特徴とする請求項15又は16のい ずれか一項に記載の方法。 18.グリッパー(20)は一つ以上の印刷製品又は半分の印刷製品を保持す ることを特徴とする請求項15から17のいずれか一項に記載の方法。 19.ポケットの一つの側面(5)において、製品保持部品(19)は必要に 応じて移動し、特に少なくとも一つの印刷製品を保持する能動位置と受動位置と の間で枢動することを特徴とする請求項15から18のいずれか一項に記載の方 法。 20.製品保持部品(19)はまた、印刷製品及び/又はプレ印刷製品を張出 し部なしで保持することを特徴とする請求項19に記載の方法。 21.プレ印刷製品(24)は、挿入動作に続いて、閉じられた状態で製品保 持部品(19)の後ろに拘束され、そして閉じられたプレ印刷製品(24)と並 んで置かれる更なる印刷製品(26)の 挿入に続いて、製品保持部品(19)によって解放され、その張出し部(23) の領域でグリッパー(20)によって把持され、そしてグリッパー(20)の動 作によって開かれることを特徴とする請求項19又は20に記載の方法。 22.基本的に隣り合って配置されるポケット(1,30)は、牽引又は駆動 手段(45)によって、少なくともある部分が直線である通路に沿って、又は曲 線状通路に沿って移動することを特徴とする請求項5から21のいずれか一項に 記載の方法。 23.基本的に隣り合って配置されるポケット(1,30)は、環状又は螺旋 状線又は環状線と螺旋状線の組み合わせに沿って移動し、それらは好ましくは回 転ドラムと連結されていることを特徴とする請求項22に記載の方法。 24.挿入動作中に、印刷製品は延長ポケット(30)においてグリッパー又 はプッシャーによって主製品及び/又はプレ印刷製品(31,32,37)の折 り線と平行する方向に搬送されることを特徴とする請求項1から8のいずれか一 項に記載の方法。 25.プレ印刷製品(32,37)は、搬送方向に固定されると共にプレ印刷 製品の張出し部(36,42)を開口方向に移動させる開口部品を通って搬送さ れることによって開かれることを特徴とする請求項24に記載の方法。
JP53241498A 1997-01-31 1998-01-22 印刷製品の折られた主製品への挿入方法 Ceased JP2001511100A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH00220/97A CH696637A5 (de) 1997-01-31 1997-01-31 Verfahren zum Einstecken von Druckprodukten in ein gefaltetes Hauptprodukt.
CH220/97 1997-01-31
PCT/CH1998/000021 WO1998033656A1 (de) 1997-01-31 1998-01-22 Verfahren zum einstecken von druckprodukten in ein gefaltetes hauptprodukt

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001511100A true JP2001511100A (ja) 2001-08-07

Family

ID=4182019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53241498A Ceased JP2001511100A (ja) 1997-01-31 1998-01-22 印刷製品の折られた主製品への挿入方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6234466B1 (ja)
EP (3) EP1371501A3 (ja)
JP (1) JP2001511100A (ja)
CN (1) CN1131789C (ja)
AT (1) ATE241479T1 (ja)
AU (1) AU734295B2 (ja)
CA (1) CA2278689C (ja)
CH (1) CH696637A5 (ja)
DE (1) DE59808535D1 (ja)
DK (1) DK0956204T3 (ja)
ES (1) ES2196525T3 (ja)
NO (1) NO324125B1 (ja)
RU (1) RU2183561C2 (ja)
WO (1) WO1998033656A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011501724A (ja) * 2007-10-26 2011-01-13 ゴス インターナショナル アメリカス インコーポレイテッド 区分けされたタブロイド判の印刷機及び方法

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59709979D1 (de) * 1997-10-27 2003-06-05 Grapha Holding Ag Verfahren und Herstellung von Druckerzeugnissen durch Einstecken von Teilprodukten und/oder Beilagen in ein Hauptprodukt sowie Vorrichtung zu dessen Durchführung.
DK1310444T3 (da) * 2001-11-08 2005-10-31 Grapha Holding Ag Anordning til samling af trykprodukter ved indstikning
US6691996B2 (en) * 2002-06-24 2004-02-17 Heidelberger Druckmaschinen Ag Lap separator for sheet-receiving pockets and method for separating laps in sheet-receiving pockets
US6705608B2 (en) * 2002-07-01 2004-03-16 Heidelberger Druckmaschinen Ag Sheet material conveying apparatus with adjustable top grippers for pockets
US6845837B2 (en) * 2002-10-15 2005-01-25 Kanzaki Kokyukoki Mfg. Co., Ltd. Hydraulic transaxle apparatus for a four-wheel driving vehicle and four-wheel driving vehicle using the apparatus
US7899187B2 (en) 2002-11-27 2011-03-01 Motorola Mobility, Inc. Domain-based digital-rights management system with easy and secure device enrollment
US6830241B1 (en) * 2003-07-30 2004-12-14 K & M Newspaper Services, Inc. Pocket assembly forming different size assemblages
ATE366704T1 (de) * 2004-01-21 2007-08-15 Mueller Martini Holding Ag Transportorgan mit einer gliederkette und klammern
ATE470642T1 (de) 2004-09-15 2010-06-15 Ferag Ag Verfahren zum herstellen von druckereierzeugnissen
ATE477206T1 (de) 2004-09-15 2010-08-15 Ferag Ag Verfahren und vorrichtung zum herstellen von druckereierzeugnissen
EP1712503B1 (de) * 2005-04-14 2012-03-21 Müller Martini Holding AG Verfahren zur Herstellung von mehrteiligen Druckerzeugnissen
DE102005053652A1 (de) * 2005-11-10 2007-05-31 Man Roland Druckmaschinen Ag Druckmaschine und Verfahren zum Herstellen von Zeitungen
CA2694701A1 (en) * 2009-03-10 2010-09-10 Ferag Ag Device and method for taking over flexible, flat objects
CH700561A1 (de) * 2009-03-10 2010-09-15 Ferag Ag Vorrichtung und verfahren zum übernehmen und weiterverarbeiten von flexiblen, flächigen gegenständen.
US20110219976A1 (en) * 2010-03-15 2011-09-15 Crozier Jr Russell Charles Method of printing newspapers
ITTO20100412A1 (it) * 2010-05-18 2011-11-19 Bonelli Macchine Grafiche S R L Procedimento e macchina per il confezionamento di documenti cartacei, quali riviste, opuscoli, cataloghi, dispense o libri, mediante cucitura con punti metallici nascosti
EP2412538B1 (de) * 2010-07-30 2015-03-11 Müller Martini Holding AG Verfahren und Vorrichtung zum Einführen zumindest einer Beilage in mehrblättrige Druckprodukte
CH705359A1 (de) * 2011-08-15 2013-02-15 Ferag Ag Verfahren und Vorrichtung zum Sammeln von flachen Gegenständen.
CH706457A1 (de) 2012-04-30 2013-10-31 Ferag Ag Verfahren und Vorrichtung zum Einstecken von Gegenständen in gefalzte Druckereiprodukte.
CN103625148B (zh) * 2012-08-29 2017-01-11 广州市奇先印刷设备有限公司 一种全自动套帖装置
CH708427A1 (de) * 2013-08-12 2015-02-13 Ferag Ag Vorrichtung und Verfahren zum Separieren von Produktteilen eines mehrteiligen Produktes.
EP3045414B1 (de) * 2015-01-19 2017-11-01 Müller Martini Holding AG Verfahren und vorrichtung zum zusammenführen eines umschlags mit mehreren beilagen zu einer werbemittelzusammenstellung

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1659099A (en) * 1922-05-20 1928-02-14 Halvorsen Severin Newspaper stuffing machine
US2253556A (en) * 1939-08-24 1941-08-26 Christensen Martin Signature handling machine
US2659099A (en) * 1947-08-21 1953-11-17 Ott Thomas Wellington Vacuum cleaner head with handle controlled valve
US2796255A (en) * 1955-07-27 1957-06-18 T W & C B Sheridan Co Newspaper stuffing machine
CH584153A5 (ja) 1973-10-10 1977-01-31 Ferag Ag
US3988016A (en) * 1974-11-01 1976-10-26 Cutler-Hammer, Inc. High speed in-line paper inserting apparatus and method
CH594552A5 (ja) * 1976-02-19 1978-01-13 Grapha Holding Ag
CH649267A5 (de) * 1980-11-17 1985-05-15 Ferag Ag Verfahren und vorrichtung zum einbringen wenigstens einer einlage in druckprodukte.
US4477067A (en) * 1982-05-10 1984-10-16 Harris Graphics Corporation Method and apparatus for assembling sheet material assemblages
CH659451A5 (de) * 1982-12-13 1987-01-30 Ferag Ag Mehrblaettriges, aus ineinanderliegenden gefalzten bogen bestehendes druckprodukt.
DE3760149D1 (en) * 1986-02-14 1989-06-15 Ferag Ag Apparatus for processing printed products
CH669944A5 (ja) * 1986-04-04 1989-04-28 Ferag Ag
US4723770A (en) * 1986-06-20 1988-02-09 Graphic Management Associates, Inc. Straight-line insert machine
EP0301244B1 (de) * 1987-07-30 1991-03-27 Ferag AG Vorrichtung zum Einbringen wenigstens einer Einlage in Druckprodukte
US5082256A (en) * 1987-12-17 1992-01-21 Am International Incorporated Method and apparatus for forming sheet material assemblages
CH674511A5 (ja) * 1988-03-31 1990-06-15 Grapha Holding Ag
US5112036A (en) * 1990-08-27 1992-05-12 Graphic Management Associates, Inc. Opener for folder printed products
DE4033759A1 (de) * 1990-10-24 1992-04-30 Roland Man Druckmasch Vorrichtung zum oeffnen und zum gespreitzen uebergeben von falzprodukten
US5171005A (en) * 1991-02-28 1992-12-15 Ta Triumph-Adler Ag Newspaper handling method and apparatus with misfeed inhibiting control
US5186443A (en) * 1991-02-28 1993-02-16 Am International Incorporated Method of collating newspapers based upon credit card holders
US5188349A (en) * 1991-10-07 1993-02-23 Ferag Ag Method and apparatus for inserting printed products in a folded main product
US5419541A (en) * 1993-12-01 1995-05-30 Wallace Computer Services, Inc. Method for selectively binding pre-personalized inserts
CH688141A5 (de) * 1994-05-20 1997-05-30 Ferag Ag Vorrichtung zum Verarbeiten von Druckereierzeugnissen.
US5823320A (en) * 1995-03-09 1998-10-20 Graphic Management Associates, Inc. Inserter for flat products
DE59709979D1 (de) * 1997-10-27 2003-06-05 Grapha Holding Ag Verfahren und Herstellung von Druckerzeugnissen durch Einstecken von Teilprodukten und/oder Beilagen in ein Hauptprodukt sowie Vorrichtung zu dessen Durchführung.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011501724A (ja) * 2007-10-26 2011-01-13 ゴス インターナショナル アメリカス インコーポレイテッド 区分けされたタブロイド判の印刷機及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE59808535D1 (de) 2003-07-03
EP1547803A1 (de) 2005-06-29
AU734295B2 (en) 2001-06-07
CH696637A5 (de) 2007-08-31
RU2183561C2 (ru) 2002-06-20
CA2278689A1 (en) 1998-08-06
US6234466B1 (en) 2001-05-22
WO1998033656A1 (de) 1998-08-06
AU5547098A (en) 1998-08-25
DK0956204T3 (da) 2003-06-23
EP1371501A3 (de) 2004-03-03
CA2278689C (en) 2006-05-23
CN1131789C (zh) 2003-12-24
ES2196525T3 (es) 2003-12-16
EP0956204B1 (de) 2003-05-28
NO993492D0 (no) 1999-07-15
NO324125B1 (no) 2007-08-27
NO993492L (no) 1999-09-23
CN1246093A (zh) 2000-03-01
EP0956204A1 (de) 1999-11-17
EP1371501A2 (de) 2003-12-17
ATE241479T1 (de) 2003-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001511100A (ja) 印刷製品の折られた主製品への挿入方法
US6003859A (en) Apparatus for supplying printed products to processing stations
JP2009149444A (ja) パレット積み込み装置用小包グリッパと小包をパレット積み込み方法
JP2000514768A (ja) 搬送装置
JP2002302320A (ja) 第1の送りチェーン上に跨ぐように載置された印刷紙葉を丁合い及び搬送するための送り装置
JP2008044350A (ja) 複数の印刷物から構成された無線綴じされた印刷製品の製造をするための方法及び装置
EP1440814B1 (en) Sheet post-processing device
JP2001287829A (ja) コンベヤライン及び/又は包装機械におけるグラフィック刊行物のための回転装置
RU99118908A (ru) Способ вставки печатных изделий в сложенное основное изделие
JPH11189366A (ja) シート状物品の統一された丁合い及び綴じのための装置及び方法
JP2001505859A (ja) 個々に保持される製品搬送のための方法及び装置
US5992610A (en) Method and device for producing a rotated stream with a corner gripper
RU99101859A (ru) Способ передачи изделий и устройство для его осуществления
JPH0620953B2 (ja) 折り丁を受取りかつ継送するための装置
JP2010516586A (ja) 重なりフローを統合するための方法および装置
US7422203B2 (en) Apparatus for producing final printed products
GB2303348A (en) Splitting product streams into two
EP1138598B1 (en) Method and apparatus for inserting a booklet into a case
CA2382982C (en) Device for gathering flat articles into stacks and for further processing the stacks
JPH0840633A (ja) 印刷物を加工する装置
JP3378591B2 (ja) 用紙クランプ装置および用紙処理装置
SI20869A (sl) Priprava za transport ploščatega dela blaga
JP2002087694A (ja) 可動シェルフ式のメールボックスを備えたフィニッシャ
JP2002531340A (ja) 印刷物のスタックの保護包装のための方法および装置
JP3542728B2 (ja) 電線取出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071002

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20080221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080507