JP2001509749A - 複合材料構造 - Google Patents

複合材料構造

Info

Publication number
JP2001509749A
JP2001509749A JP56283699A JP56283699A JP2001509749A JP 2001509749 A JP2001509749 A JP 2001509749A JP 56283699 A JP56283699 A JP 56283699A JP 56283699 A JP56283699 A JP 56283699A JP 2001509749 A JP2001509749 A JP 2001509749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
warp
piece
weft
layers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56283699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3369579B2 (ja
Inventor
ゴッドビーヒアー、アンドリュー・ポール
ウイリアムス、スティーブン
スピアー、ロバート・デビッド
Original Assignee
ビーエーイー・システムズ・パブリック・リミテッド・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビーエーイー・システムズ・パブリック・リミテッド・カンパニー filed Critical ビーエーイー・システムズ・パブリック・リミテッド・カンパニー
Publication of JP2001509749A publication Critical patent/JP2001509749A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3369579B2 publication Critical patent/JP3369579B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/122Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section
    • B29C66/1222Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section comprising at least a lapped joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/02Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions
    • B32B3/06Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions for securing layers together; for attaching the product to another member, e.g. to a support, or to another product, e.g. groove/tongue, interlocking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/122Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section
    • B29C66/1224Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section comprising at least a butt joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/128Stepped joint cross-sections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/128Stepped joint cross-sections
    • B29C66/1282Stepped joint cross-sections comprising at least one overlap joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/128Stepped joint cross-sections
    • B29C66/1284Stepped joint cross-sections comprising at least one butt joint-segment
    • B29C66/12841Stepped joint cross-sections comprising at least one butt joint-segment comprising at least two butt joint-segments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/14Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections the joint having the same thickness as the thickness of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/435Making large sheets by joining smaller ones or strips together
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/08Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer the fibres or filaments of a layer being of different substances, e.g. conjugate fibres, mixture of different fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C1/00Fuselages; Constructional features common to fuselages, wings, stabilising surfaces or the like
    • B64C1/06Frames; Stringers; Longerons ; Fuselage sections
    • B64C1/12Construction or attachment of skin panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/124Tongue and groove joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/124Tongue and groove joints
    • B29C66/1248Interpenetrating groove joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3076Aircrafts
    • B29L2031/3082Fuselages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/18Aircraft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C1/00Fuselages; Constructional features common to fuselages, wings, stabilising surfaces or the like
    • B64C2001/0054Fuselage structures substantially made from particular materials
    • B64C2001/0072Fuselage structures substantially made from particular materials from composite materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/40Weight reduction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/19Sheets or webs edge spliced or joined
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/19Sheets or webs edge spliced or joined
    • Y10T428/192Sheets or webs coplanar
    • Y10T428/195Beveled, stepped, or skived in thickness

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】 複合材料を構築する方法である。この複合材料は積層した層(プライ)で成り、プライにはたて糸が主体の層(warp dominated ply)とよこ糸が主体の層(weft dominated ply)とを含んでいて、この方法は材料の第1と第2の片10,12を互に並べてたて糸が主体の層14により少くとも一部分が規定されている窪み20に沿って置き、それによってその一部16,18がラップジョイント21を形成して、このジョイントがたて糸が主体であるかその他の層の内部にもしくはその層によって窪み20内に少くとも一部で受入れられるようにし、また前記材料の第1と第2の片10,12の一方の少くとも一部12aを前記窪み20の中に置いて該材料の第1と第2の片10,12の他方の部分10aとラップジョイント21を形成するようにすることを含んでいる。前記材料の第1と第2の片の部分10a,12aはよこ糸が主体の層16,18を含んでいる。

Description

【発明の詳細な説明】 複合材料構造 この発明は複合材料構造に関する。とくにこの発明は材料片を一緒にして複合 材料を形成するようにする方法と、主として航空機構造に使用するために、この ような方法で作られた複合材料とに関する。 クリンプ(捲縮)のないあるいはたて糸を編んだ織物構造(warp knitted fabr ic)のような多軸繊維(multi-axial fibres)から作られた複合薄層(composite laminae)から翼外板を作ることは知られている。このような外板には織物の層 をいくつか必要な厚さの積層として作られている。用語“多軸(multi axial)” は繊維の交番する層がいくつかの異なる方向になっていて、求められている方向 で最適強度をもつ織物構造を作るようにすることを意味する。翼外板製造用に通 常使われている方向は0°(翼長方向),+45°,−45°及び90°(実質 的に翼弦方向)である。このような外板の例は我々の特許出願EP-A-0 826 488に 記載されており、そこでは+45°と−45°層が90°層上に重なりを作って いる。通常は、0°層はたて糸が主体であり、他の層はよこ糸が主体である。“ クリンプのない”という用語はたて糸とよこ糸が主体の繊維が編まれてはいない やり方で所要の厚さとなるまで互に1つずつ上に置かれている(lay)織物構造(f abric、以下単に織物という)をいう。この繊維層が次にたて糸を編むプロセス によって互に結びつけられる。 多軸の複合材料が、クリンプのない織物を利用して、作られることになる場合 に、現在の機械は幅が1.72mまでのものに限り多軸層を含んでいる織物を作 ることができる。1.72mよりも広幅の構造はこのような織物を±45°層に ついてのジョイントを用いて一緒に接合(ジョイント)することを要件としてい る。このような要件を充足する重ね合せ接合は上述の特許出願に記載されている 。 この出願は複合材料構造に係り、別な形式のジョイントで材料を接合するもの であり、ここでは部品厚さについての乱れ(disruption)を最少となるようにして いる。 この発明の第1の特徴によると、複合材料の構築方法が提供されており、この 材料はたて糸が主体とよこ糸が主体の層(ply)を積み重ねた積層(ラミネート ) で成り、この方法は使用する材料の第1と第2の片を互いに並べた構造にして、 たて糸が主体かそのほかの層によって少くとも一部分が規定される窪みを備える ようにし、また前記材料の第1と第2の片の一方の少くとも一部を前記窪みの中 に置いて、材料の第1と第2の片の他方の一部とラップジョイントを形成するよ うにして、前記材料の第1と第2の片の前記部分はよこ糸が主体の層を含んでい るものとしている。 材料の第1と第2の片の一方の部分が窪みの中に受入れられるようにすること によりジョイントから生ずる部品厚さについての乱れは最小とされる。 一実施例では材料の第1と第2の片の各々はたて糸が主体の層とよこ糸が主体 の層とから成る層の積層(ラミネート)で成り、方法は材料の2片を、同一方向 に延びている各片のたて糸が主体の層の縁端とラップジョイントを形成している よこ糸が主体の層とを互に並べるようにすることを含んでいる。この方法によっ て、たて糸が主体の層は一緒に接合されることになる材料の片の部分を形成して 、広幅の複合材料が複合材料のより小さな部分から作ることができるようにする 。 直前の文節で開示したやり方によって、この方法は前記第1の複合材料の片の 縁端に窪みを形成することを含むことができる。 複合材料の第2の片の対応する縁端は同じ方法で形成できる。この方法は第1 の片のたて糸が主体の層の一方の組の縁を、ラップジョイントの一部を形成する よこ糸が主体の層の隣接する縁端から後方に設定すすることにより窪みを形成す ることを含む。このようなやり方は窪みを規定するとくに簡単な方法である。 複合材料の第1の片の縁端に窪みが形成される場合に、この方法は材料の第2 の片のよこ糸が主体の層の厚さをその縁端に隣接するところで減らして、よこ糸 が主体の層とたて糸が主体の層の残部とがラップジョイントを形成するときに窪 みに入ることができるようにすることを含む。この方法は同じ方法で材料の第1 の片の対応する縁端を形成することを含むことができる。 この方法は第2の片のたて糸が主体の層の残部の縁端をラップジョイント形成 の際に第1の片のたて糸が主体の層の縁端と当接するようにもって来ることを含 んでいてよい。 他の実施例では、この方法はたて糸が主体の層の縁端間もしくはたて糸が主体 の層の幅内部にある長さの薄い方のたて糸が主体の材料を用意するが形成するこ とにより窪みを形成することを含む。いずれの場合も、薄い方のたて糸が主体の 材料の長さはたて糸が主体の層を構築するために使用される繊維を比較するとよ り高い繊維カウントもしくはより高い係数繊維から形成されるのがよい。ラップ ジョイントは、前記片の一方だけのよこ糸が主体の層の一部が他方の片の他のよ こ糸が主体の層の一部とともに窪みの中に置かれて、その一部が少くとも重なる ように形成されてよい。 この方法はラップジョイントの外側上にたて糸が主体の材料の層を置くことを 含んでよい。これをすることによって、薄い方のたて糸が主体の材料の使用が原 因で生ずる強度の何らかの減少についての補償が可能である。 別な実施例では、この方法はたて糸が主体の層の一方の表面内に溝(groove) として窪みを形成して、たて糸が主体の層の反対側の表面上に別のよこ糸が主体 の層を用意することを含んでいてよい。この窪みは、例えばたて糸が主体の層の 中心部分内に形成されてよいし、また他の位置に形成されてもよい。 便利なことに、一緒に接合されることになる材料の2片は機械に加えられて、 ラップジョイントを形成するようにされ、たて糸が主体の層と別のよこ糸が主体 の層とが単一の層形成(laying-up、レイアップと呼ばれている)動作が行なわ れる。このような方法は機械によって材料の片を一緒に接合する便利なやり方を 成していることが分ると思う。さらに、この方法は2軸層形成で以前に使用され た機械が多軸の複合材料で通常の多軸層形成機械で可能とされてきたものよりぐ っと広幅のものを作るのに使用できるようにする。 この発明による前記実施例のいずれでも、接合された材料の2つの層を形成す ること力何能であり、一方の層は2つの層の外側表面を形成するよこ糸が主体の 層を備えた他方に対して反転している。 これに代って、たて糸が主体の層が2つの層の外側表面を形成するように反転 をさせることができる。 この発明の第2の特徴によると、この発明の第1の特徴もしくはそれと関係し た従属要件(consistory clause)とされる方法によって接合される材料から形 成された外板パネルをもつ翼を提供することである。 この発明の第3の特徴によると、この発明の第1の特徴もしくはそれと関係し た従属要件とされる方法によって接合される材料から形成された航空機の外板パ ネルを提供することである。 この発明の第4の特徴によると、複合材料を構築する方法が提供されており、 この材料は層のラミネート(積層物)であり、たて糸が主体の層とよこ糸が主体 の層とを含んでおり、この方法は構造に使用する材料の第1と第2の片を互に並 べるようにしてその一部がラップジョイントを形成するようにして、ラップジョ イントがたて糸が主体もしくは他の層内に形成された窪みの中に少くともその一 部分で受入れられるようにし前記第1と第2の片がよこ糸が主体の層を含んでい るようにする。 この発明の第5の特徴によると、複合材料構造が提供されており、この構造は たて糸が主体とよこ糸が主体との層で成る層のラミネートを含み、その構造は互 に並んでいるようにされた材料の第1と第2の片で成ることを特徴とし、窪みが たて糸が主体かその他の層によって少くとも部分的に規定され、材料の前記片の 一方の一部分がその窪みの内に受入れられて、材料の他方の片の一部分とラップ ジョイントを形成し、前記材料の第1と第2の片の一部分がよこ糸が主体の層を 含むようにしている。 この発明の第6の特徴によると、複合材料構造が提供されており、この構造は たて糸が主体の層とよこ糸が主体の層とで成る層のラミネートを含み、たて糸が 主体の層とよこ糸が主体の層とが互に並ぶようにされて少くとも部分的に窪みが 規定されていて、窪みの中に受入れられる少くとも一部分でラップジョイントを 形成するようにされている。 複合材料構造で使用される材料はこの発明の第1の特徴もしくはそれと関係す るいずれもの従属要件で設定される材料の特徴を有していてよい。 この発明による複合材料構造は添付の図面を参照して例として記述して行くこ ととする。 図1は、この発明による方法で一緒に接合されることになる複合材料の2片の断 面図である。 図2は、材料の第1の片の縁端が他の片と一体とされる前に下方に押圧されるや り方を図式的に示す。 図3は材料片が一緒に接合されるやり方を示す。 図4は複合材料を形成するために材料を一緒に接合する別の方法を図式的に示す 。 図5は図4に示した方法を変形したものを示す。 図6は図4と5との方法で使用したキャップを図式的に示す。 図7はたて糸が主体の層が一方の表面内で溝状の窪みを規している場合の複合形 成のための材料の接合についての別の方法を図式的に示す。 図8はこの発明の方法により一緒に接合された材料を含む翼を有する航空機の斜 視図である。 図1ないし3を参照すると、材料の第1と第2の片10,12は構造が実質的 に同一であり、それぞれはたて糸が主体の層14(以後0°層と呼ぶ)と2つの よこ糸が主体の層16,18とを含んでいる。よこ糸が主体の層16,18は0 °層に関して+45°と−45°とに配置されている。 各0°層14の右側の縁端は図示のように長さxだけ厚さが減らされていて、 この長さが実質的に±45°層16,18の厚さに対応していて、それにより薄 くした領域19を形成している。各片10,12の左側の縁端は、0°層が±4 5°層の左側の縁端から後へ下るように作られている。こうして、窪み20が各 片10,12の左側縁端に作られ、よこ糸が主体の層18とたて糸が主体の層1 4とによって規定されている。 図2に示すように、第2の片の右側縁端は2つの片が、手によるか機械によっ て一緒にされる前に、下方へ押圧されている。この押圧は第2の片12の右側縁 端を薄くすることにより楽に作れる。最後に2片10,12が図3に示すように 合体されて、第2の片12の右側縁端が各片10,12の0°層14を備えた第 1の片10の窪み20内部に受入れられて、縁端同志が当接し、片10,12の 2つの45°層16,18の部分10a,12aがラップジョイント21を形成 する。45°層によって作られた片10,12の上面は実質的に同一平面P内に あり、部品厚さには何の乱れも実質的には(仮想的には)生じていないようにす るのが好都合である。 材料がいったん一緒にされると、適当な接着用マトリックスが加えられて、材 料に浸透させて層を一緒に接合して、図3に示すようにジョイント21とギャッ プ24とに充填して行く。この複合材料は次にオートクレーブ(高圧釜)にかけ られて、マトリックスが熱と圧力とで処理される。 図3に示すように、別の第1と第2の片10a,12aを反転して、第1と第 2の片10,12に対向して置くことができ、オートクレーブで処理する前にそ れをして、複合材料の厚さを2倍とし、ここでもまたラップジョイント21が原 因となる全体の部品の厚さの著しい乱れがないようにできる。片10,12,1 0a,12を図3に示したような方法で配置することにより、バランスのとれた 構成(レイアップ)が得られ、これが望ましい特徴となる。例示の場合には図3 が底部から頂部へと眺めて、層は次のようにバランスがとれている: +45°,−45°0°,0°,−45°,45° 2以上のバランスのとれたレイアップが、図3に示すように、互に重ねて置かれ 、もし望むのであれば厚さを増した外板向けの複合体を用意し、それが次に熱と 圧力との下で処理される。 各片10,12の厚さを減らした右側の縁端の生産と窪み20の生産とは片1 0,12についてのレイアッププロセスの一部として実行されるのが好ましい。 既存の多軸織物製造機上では、作ることができる各片10,12の最大幅は1. 7mである。航空機の表面は例えば翼のように一般には幅が1.7mよりも大き な織物を必要とする。より大きな幅を得る唯一の方法は、それ故に、2つの片を 一緒に接合することによるものであり、図1ないし3に示した方法は部品厚さに 対する混乱を最小限とする結果をもたらす方法を提供している。2つまでの片1 0,12が一緒に接合されるのであれば、これらの片の右側と左側とのそれぞれ の縁端は図示のように整形される必要はなく、図2で破線で示したように平坦に 残しておくだけでよい。 次に図4を眺めると、第1と第2の片が違って作られている。第2の片12の 縁端に薄くした領域19を形成する代りに両片10,12はそれぞれの層14を 薄い方のたて糸が主体の材料24(ここでも0°が好ましい)の部分によって離 されている0°層14を有している。この薄い方の部分24はより高い繊維計数 値(フィラメントカウント)の繊維か、より高い係数(モジュラス)の繊維で作 られている。こうして、部分24は片10,12の0°層よりも薄いけれども、 材料24の本質は少くとも部分的には厚い方のたて糸が主体の材料がその位置に 存在しないことについての補償をしている。薄い方の部分24の使用は片10, 12の薄い方の部分24と0°層14とによって規定される窪み26を効果的に 作っている。もし望むのであれば、材料24の薄い方の0°部分は材料10の一 方の片の縁端上に形成できて、窪み26を形成するために材料12の第2の片の の縁端と当接するようにできる。 図4に示すように、第2の片12の±45°層は部分12bとして段30を残 して窪み26を実質的に埋めているものを含んでいる。第1の片10の±45° 層16,18の部分10bは段30を占有し、部分12bとともに重なった接合 部(オーバーラップジョイント)32を形成している。薄い方の0°部分24が 上述したような厚い方の0°層の不存在に対する完全な補償をしない場合には、 0°層キャップ34が±45°層の頂部表面上に置かれて、図4に示したような 完全な補償を提供する。ここで強調したいのは、図4が図式的なものであり、0 °層キャップ34は通常は図6に図式的に示したような勾配のある側部35を備 えていて、典型的にはその勾配が1:20となるようにしている。 図5を眺めると、部分24は図4に示すように広幅ではなく、第1の片10の ±45°層16,18の部分10cは第2の片12の部分12cの±45°層1 6,18の頂部に対して上り段となっていてラップジョイント33を形成してい る。部分10cは薄い方の0°部分24を使用することが原因となる強度のいか なる損失も補償するのに役立っている。もしもっと補償が必要であれば、層キャ ップ34aでキャップ34(図4に示す)よりも薄いものが適用できる。キャッ プ34aは図6に示すように若干下側に向けてテーパがついていることを想定し ている。もし望むのであれば、接合されたた材料の数層が作られて次に単一のキ ャップ用部品が望むところに従って、±45°層の表面に適用される。図6に示 したように、キャッピング34は0°材料の数層37によって作らわ、この場合 に複合材料の同数の層が完全な部品厚さを作るように組立てられている。 接合された複合材料が使用されることとなる場合は、例えば航空機の翼の外板 のように、外板の外側表面での最少の混乱が重要となる。したがつて、翼の外板 を形成する部品はキャップ34もしくは34aを有し、それが0°層を残して翼 の内側に向っており、翼の外板の外側表面を形成している表面層を実質的に干渉 を受けないものとしている。 図4と5とでは、0°層14,24がレイアップ機械内での単一の動作により 1つの片として作ることができ、また2つの別個な±45°層がこの機械に後に 供給されて、ラップジョイント32,33が形成される。こうして、複合材料の 2つの別個な片10,12は必要とされず、2つの別個の±45°層が用意され てレイアップ機械に供給されてオーバーラップしたジョイント32が作られる。 機械として例えば0°と90°について繊維の2方向性レイアップを作るもの が知られている。この機械は幅が5mまでの織物を作る。したがって、図4と5 とに関して記述した方法を用いて2つの±45°層をこの機械に供給すると、こ の機械は幅が実質的に1.7mよりも大きな多軸織物を作るために使用できる。 ここで図7を眺めると、たて糸が主体の0°層14が2軸レイアップ機械上で よこ糸が主体の90°層40と一緒に作られている。0°層14は溝状の窪み4 7を伴なうレイアッププロセスの際に形成される。2つの±45°層44,46 で層16,18を含むものが多軸レイアップ機械上で形成されて、2軸レイアッ プ機械に供給され、ラップジョイント48を形成するために図7で示したように 重ね合される。90°層を加えることと、2つの±45°層44,46とは窪み 26を伴って形成される場合の0°層を薄くすることについての補償を手助けす る。しかし、もし必要であれば上述のキャップ使用がジョイント48上でも採用 できる。 図8では、航空機50は翼52を有しており、各翼にはこの発明の方法で接合 された複合材料から作られた外板54が備えられている。接合は図8の21に示 されており、また3つの層14,16,18が示されている。一般にたて糸が主 体の層14の0°繊維は層16,18の繊維と±45°をなして翼52のスパン (機幅、翼長)方向に延びている。 この発明の方法は幅が5mまでの2軸織物(ファブリックス)製造用に使用さ れる機械が同じ幅の多軸織物を構築するために使用できるようにすることが分る と思う。これはこれまでには不可能とされていたことである。
【手続補正書】 【提出日】平成12年3月23日(2000.3.23) 【補正内容】 請求の範囲 1.たて糸が主体とよこ糸が主体との層で成る層の積層を有する複合材料を構築 する方法であって、 構築に使用するための材料の第1と第2の片(10,12)を、たて糸が主体か そうでない層(14)によって少くとも一部分が規定されている窪み(20;2 6;47)とともに、互に並べて配置することと、 前記材料の第1と第2の片(10,12)の一方の少くとも一部分(12a;1 2b;12c)を前記窪み(20;26;47)内に配置して材料の第1と第2 の片(10,12)の他方の部分(10a)とラップジョイント(21;32; 33;48)を形成するようにし、ここで前記材料の第1と第2のの片(10, 12)の前記部分(10a,12a;10b,12b;10c,12c)はよこ 糸が主体の層(16,18)を含んでいるようにすることを含んでいることを含 む方法。 2.前記材料の第1と第2の片(10,12)の各々はたて糸が主体の層(14 )とよこ糸が主体の層(16,18)とを備えた層の積層で成り、 前記方法は同じ方向に延びている各片のたて糸が主体の層の縁端とともに互に並 んで材料の2つの片(10,12)を配置することを含んでいることを特徴とす る請求項1記載の方法。 3.複合材料の前記第1の片(10)の縁端に前記窪み(20)を形成すること を含む請求項2記載の方法。 4.複合材料の第2の片(12)の対応する縁端を同じやり方で形成することを 含む請求項3記載の方法。 5.前記第1の片(10)のたて糸が主体の層(14)の前記縁端をラップジョ イント(21)の一部分を形成しているよこ糸が主体の層(16,18)の隣接 する縁端から後方に設定することにより前記窪み(20)を形成することを含む 請求項3もしくは4記載の方法。 6.前記材料の第2の片(12)のたて糸が主体の層(14)の厚さを前記縁端 の近くで減らして、たて糸が主体の層(14)の残りの部分がラップジョイント (21)を形成するために前記窪み(20)に入ることができるようにすること を含む請求項3,4,5のいずれか1項記載の方法。 7.前記材料の第1の片(10)の対応する縁端を同じやり方で形成することを 含む請求項6記載の方法。 8.前記第2の片(12)のたて糸が主体の層(14)の縁端と当接するように 前記第2の片(12)のたて糸が主体の層(14)の前記残りの部分の縁端を位 置決めすることを含む請求項6もしくは7記載の方法。 9.長さのある薄い方のたて糸が主体の材料(24)をたて糸が主体の層の端の 間もしくはたて糸が主体の層(14)の幅の内部に置くことにより前記窪み(2 6)を形成することを含む請求項1または2記載の方法。 10.第1の片の材料(10)のたて糸が主体の層の縁端上にたて糸が主体の材料 の薄い方の長さを備えるようにし、第2の片の材料(12)のたて糸が主体の層 (14)の縁端に対向して薄い方の長さ(24)を当接させることとを含む請求 項2に従属する請求項9記載の方法。 11.前記長さのある薄い方のたて糸が主体の材料(24)が、たて糸が主体の層 を作るために使われる繊維よりも、大きな繊維数もしくは大きな指数の繊維から 作られていることを特徴とする請求項9または10記載の方法。 12.唯一の片(12)のよこ糸が主体の層(16,18)の部分(12b;12 c)が、少くとも一部分が重なっている他の片の他のよこ糸が主体の層(16, 18)の部分(10b;10c)と共に前記窪み(26)内にくるように置いて 、前記ラップジョイント(32)を形成することを含む請求項9ないし11のい ずれか1項記載の方法。 13.前記他の片(10)の他のよこ糸が主体の層(16,18)の前記部分を、 前記材料(12)の一片のよこ糸が主体の層(16,18)の部分(12c)の 全部と重ねて置くことを含む請求項12記載の方法。 14.よこ糸が主体の層(34,34a)をラップジョイント(32,33)の外 側に置くことを含む請求項9ないし13のいずれか1項記載の方法。 15.前記窪み(47)をたて糸が主体の層(14)の一方の表面内の溝として形 成し、かつ別のよこ糸が主体の層(40)を窪みのあるたて糸が主体の層(14 )の反対側の表面上に備えることを含む請求項1記載の方法。 16.前記材料の2片(10,12)を機械にかけてラップジョイント(21;3 2;33)、たて糸が主体の層(14)及び別のよこ糸が主体の層(40)を単 一の層形成動作によって形成することを含む請求項15記載の方法。 17.ジョイントされた材料の2つの層(10,12)を、一方の層が他の、2つ の層の外側表面を形成するよこ糸が主体の層(16,18)に関して反転するよ うに形成することを含む請求項1ないし16のいずれか1項記載の方法。 18.ジョイントされた材料の2つの層(10,12)を、一方の層が他の、2つ の層の外側表面を形成するたて糸が主体の層(14)に関して反転するように形 成する請求項1ないし16のいずれか1項記載の方法。 19.請求項1ないし18のいずれか1項記載の方法によりジョイントされた材料 により形成された外板を備えた翼。 20.請求項1ないし19のいずれか1項記載の方法によりジョイントされた材料 により形成された外板を備えた航空機。 21.たて糸が主体とよこ糸が主体の層(14及び16,18)で成る層の積層を 有する複合材料構造であって、 この構造は互に並べて配置された材料の第1と第2の片(10,12)と、たて 糸が主体か他の層(14)により少くとも一部分が規定されている窪み(20; 26;47)と、該窪み(20;26;47)内に受入れられている前記材料片 の一方(12)の部分とがあり、かつ材料の他方の部分(10a;10b;10 c)とラップジョイントが形成されていて、材料の第1と第2の片(10,12 )の前記部分にはよこ糸が主体の層(16,18)を含む構造。 22.前記材料の2片(10,12)の各々はたて糸が主体の層(14)とよこ糸 が主体の層(16,18)とを含み、材料の各片(10,12)のたて糸が主体 の層は同じ方向に延在する請求項21記載の複合材料構造。 23.前記窪み(20)が材料の第1の片(10)の縁端内に形成されている請求 項21または22記載の複合材料構造。 24.前記窪み(20)が前記第1の片(10)のたて糸が主体の層(14)の縁 端を前記ラップジョイント(21)の一部を形成するよこ糸が主体の層(16, 18)の隣接する縁端の後に置くことにより形成されている請求項23記載の複 合材料構造。 25.薄い方のたて糸が主体の層(24)はたて糸が主体の層(14)の縁端間か たて糸が主体の層(14)の幅の内部に置かれて前記窪み(26)を形成する請 求項21記載の複合材料構造。 26.前記窪みはたて糸が主体の層(14)の一方の表面内で溝の形をしており、 また別のよこ糸が主体の層(40)が該たて糸が主体の層(14)の反対側の表 面上に置かれている請求項22記載の複合材料構造。 27.前記請求項21ないし26のいずれか1項記載の複合材料構造で形成された 外板を有する翼。 28.前記請求項21ないし26のいずれか1項記載の複合材料構造で形成された 外板を有する航空機。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,Z A,ZW (72)発明者 ウイリアムス、スティーブン イギリス国、エヌピー23・8ダブリュキュ ー、ゲント、エブ・ベール、ビクトリア、 ビーチ・グローブ 29 (72)発明者 スピアー、ロバート・デビッド イギリス国、ビーエス37・6ジェイエス、 ブリストル、チッピング・ソドブリー、ロ ビン・ウエイ 124

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.たて糸が主体とよこ糸が主体との層で成る層の積層を有する複合材料を構築 する方法であって、 構築に使用するための材料の第1と第2の片(10,12)を、たて糸が主体か そうでない層(14)によって少くとも一部分が規定されている窪み(20;2 6;47)とともに、互に並べて配置することと、 前記材料の第1と第2の片(10,12)の一方の少くとも一部分(12a;1 2b;12c)を前記窪み(20;26;47)内に配置して材料の第1と第2 の片(10,12)の他方の部分(10a)とラップジョイント(21;32; 33;48)を形成するようにし、ここで前記材料の第1と第2のの片(10, 12)の前記部分(10a,12a;10b,12b;10c,12c)はよこ 糸が主体の層(16,18)を含んでいるようにすることを含んでいることを特 徴とする方法。 2.前記材料の第1と第2の片(10,12)の各々はたて糸が主体の層(14 )とよこ糸が主体の層(16,18)とを備えた層の積層で成り、 前記方法は同じ方向に延びている各片のたて糸が主体の層の縁端とともに互に並 んで材料の2つの片(10,12)を配置することを含んでいることを特徴とす る請求項1記載の方法。 3.複合材料の前記第1の片(10)の縁端に前記窪み(20)を形成すること を特徴とする請求項2記載の方法。 4.複合材料の第2の片(12)の対応する縁端を同じやり方で形成することを 特徴とする請求項3記載の方法。 5.前記第1の片(10)のたて糸が主体の層(14)の前記縁端をラップジョ イント(21)の一部分を形成しているよこ糸が主体の層(16,18)の隣接 する縁端から後方に設定することにより前記窪み(20)を形成することを特徴 とする請求項3もしくは4記載の方法。 6.前記材料の第2の片(12)のたて糸が主体の層(14)の厚さを前記縁端 の近くで減らして、たて糸が主体の層(14)の残りの部分がラップジョイント (21)を形成するために前記窪み(20)に入ることができるようにすること を特徴とする請求項3,4,5のいずれか1項記載の方法。 7.前記材料の第1の片(10)の対応する縁端を同じやり方で形成することを 特徴とする請求項6記載の方法。 8.前記第2の片(12)のたて糸が主体の層(14)の縁端と当接するように 前記第2の片(12)のたて糸が主体の層(14)の前記残りの部分の縁端を位 置決めすることを特徴とする請求項6もしくは7記載の方法。 9.長さのある薄い方のたて糸が主体の材料(24)をたて糸が主体の層の端の 間もしくはたて糸が主体の層(14)の幅の内部に置くことにより前記窪み(2 6)を形成することを特徴とする請求項1または2記載の方法。 10.第1の片の材料(10)のたて糸が主体の層の縁端上にたて糸が主体の材料 の薄い方の長さを備えるようにし、第2の片の材料(12)のたて糸が主体の層 (14)の縁端に対向して薄い方の長さ(24)を当接させることとを含む請求 項2に従属する請求項9記載の方法。 11.前記長さのある薄い方のたて糸が主体の材料(24)が、たて糸が主体の層 を作るために使われる繊維よりも、大きな繊維数もしくは大きな指数の繊維から 作られていることを特徴とする請求項9または10記載の方法。 12.唯一の片(12)のよこ糸が主体の層(16,18)の部分(12b;12 c)が、少くとも一部分が重なっている他の片の他のよこ糸が主体の層(16, 18)の部分(10b;10c)と共に前記窪み(26)内にくるように置いて 、前記ラップジョイント(32)を形成することを特徴とする請求項9ないし1 1のいずれか1項記載の方法。 13.前記他の片(10)の他のよこ糸が主体の層(16,18)の前記部分を、 前記材料(12)の一片のよこ糸が主体の層(16,18)の部分(12c)の 全部と重ねて置くことを特徴とする請求項12記載の方法。 14.よこ糸が主体の層(34,34a)をラップジョイント(32,33)の外 側に置くことを特徴とする請求項9ないし13のいずれか1項記載の方法。 15.前記窪み(47)をたて糸が主体の層(14)の一方の表面内の溝として形 成し、かつ別のよこ糸が主体の層(40)を窪みのあるたて糸が主体の層(14 )の反対側の表面上に備えることを特徴とする請求項1記載の方法。 16.前記材料の2片(10,12)を機械にかけてラップジョイント(21;3 2;33)、たて糸が主体の層(14)及び別のよこ糸が主体の層(40)を単 一の層形成動作によって形成することを特徴とする請求項15記載の方法。 17.ジョイントされた材料の2つの層(10,12)を、一方の層が他の、2つ の層の外側表面を形成するよこ糸が主体の層(16,18)に関して反転するよ うに形成することを特徴とする請求項1ないし16のいずれか1項記載の方法。 18.ジョイントされた材料の2つの層(10,12)を、一方の層が他の、2つ の層の外側表面を形成するたて糸が主体の層(14)に関して反転するように形 成することを特徴とする請求項1ないし16のいずれか1項記載の方法。 19.前記よこ糸が主体の層(16,18)はたて糸が主体の層(14)に関して +45度と−45度とに置かれた層で成ることを特徴とする請求項1ないし18 のいずれか1項記載の方法。 20.別なよこ糸が主体の層(40)はたて糸が主体の層に対して90度で置かれ た層で成ることを特徴とする請求項15記載の方法。 21.前記方法で作られた複合材料がよこ糸が主体の層に対して直角の幅寸法が1 .7mを超えている請求項1ないし20のいずれか1項記載の方法。 22.請求項1ないし21のいずれか1項記載の方法によりジョイントされた材料 により形成された外板を備えた翼。 23.請求項1ないし21のいずれか1項記載の方法によりジョイントされた材料 により形成された外板を備えた航空機。 24.たて糸が主体とよこ糸が主体の層(14及び16,18)で成る層の積層を 有する複合材料構造であって、 この構造は互に並べて配置された材料の第1と第2の片(10,12)と、たて 糸が主体か他の層(14)により少くとも一部分が規定されている窪み(20; 26;47)と、該窪み(20;26;47)内に受入れられている前記材料片 の一方(12)の部分とがあり、かつ材料の他方の部分(10a;10b;10 c)とラップジョイントが形成されていて、材料の第1と第2の片(10,12 )の前記部分にはよこ糸が主体の層(16,18)を含んでいることを特徴とす る構造。 25.前記材料の2片(10,12)の各々はたて糸が主体の層(14)とよこ糸 が主体の層(16,18)とを含み、材料の各片(10,12)のたて糸が主体 の層は同じ方向に延在する請求項24記載の複合材料構造。 26.前記窪み(20)が材料の第1の片(10)の縁端内に形成されている請求 項24記載の複合材料構造。 27.前記窪み(20)が前記第1の片(10)のたて糸が主体の層(14)の縁 端を前記ラップジョイント(21)の一部を形成するよこ糸が主体の層(16, 18)の隣接する縁端の後に置くことにより形成されていることを特徴とする請 求項26記載の複合材料構造。 28.薄い方のたて糸が主体の層(24)はたて糸が主体の層(14)の縁端間か たて糸が主体の層(14)の幅の内部に置かれて前記窪み(26)を形成するこ とを特徴とする請求項24記載の複合材料構造。 29.前記窪みはたて糸が主体の層(14)の一方の表面内で溝の形をしており、 また別のよこ糸が主体の層(40)が該たて糸が主体の層(14)の反対側の表 面上に置かれていることを特徴とする請求項25ないし28のいずれか1項記載 の複合材料構造。 30.前記構造はたて糸が主体の層と90度にある幅寸法が1.7mを越えている ことを特徴とする請求項24ないし28のいずれか1項記載の複合材料構造。 31.前記請求項24ないし30のいずれか1項記載の複合材料構造で形成された 外板を有する翼。 32.前記請求項24ないし30のいずれか1項記載の複合材料構造で形成された 外板を有する航空機。
JP56283699A 1998-08-15 1999-08-12 複合材料構造 Expired - Fee Related JP3369579B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9817777.7 1998-08-15
GBGB9817777.7A GB9817777D0 (en) 1998-08-15 1998-08-15 Composite material construction
PCT/GB1999/002670 WO2000009321A1 (en) 1998-08-15 1999-08-12 Composite material construction

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001509749A true JP2001509749A (ja) 2001-07-24
JP3369579B2 JP3369579B2 (ja) 2003-01-20

Family

ID=10837297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56283699A Expired - Fee Related JP3369579B2 (ja) 1998-08-15 1999-08-12 複合材料構造

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6582792B1 (ja)
EP (1) EP1112176B1 (ja)
JP (1) JP3369579B2 (ja)
AT (1) ATE265926T1 (ja)
AU (1) AU5431599A (ja)
BR (1) BR9913035B1 (ja)
CA (1) CA2340735C (ja)
DE (1) DE69917048T2 (ja)
ES (1) ES2216552T3 (ja)
GB (2) GB9817777D0 (ja)
WO (1) WO2000009321A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011510868A (ja) * 2008-02-05 2011-04-07 エアバス オペラツィオンス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 荷重を支持し、ダメージ耐久性を有するラミネート処理された航空機の窓
JP2017052183A (ja) * 2015-09-09 2017-03-16 富士重工業株式会社 複合材構造体及び複合材構造体の製造方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9817778D0 (en) 1998-08-15 1998-10-14 British Aerospace A method of constructing skin for a member of a body such as an aircraft
EP1359352A1 (en) * 2002-05-03 2003-11-05 Covess N.V. Plastic pressure vessel for a fluid and method of manufacturing such a vessel
GB2447964B (en) * 2007-03-29 2012-07-18 Gurit Uk Ltd Moulding material
US8016230B2 (en) * 2007-05-11 2011-09-13 The Boeing Company Fastner-free primary structural joint for sandwich panels
US20090087259A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-02 Bettinger David S Robust Hybrid Structural Joints
GB0805268D0 (en) * 2008-03-25 2008-04-30 Airbus Uk Ltd Composite joint protection
US10064458B2 (en) * 2015-09-08 2018-09-04 Apple Inc. Band with folded seam for an electronic device
ES2744590T3 (es) * 2016-11-29 2020-02-25 Airbus Operations Sl Conjunto de panel compuesto para aeronave y procedimiento de fabricación del mismo
US11260619B2 (en) * 2019-04-25 2022-03-01 The Boeing Company Composite panel systems and methods

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4034617A (en) * 1976-01-23 1977-07-12 American Biltrite Inc. Stepped belting splice
GB2072579B (en) * 1980-04-01 1984-06-06 British Aerospace Stiffened panel of fibre reinforced plastics materials
US4741943A (en) * 1985-12-30 1988-05-03 The Boeing Company Aerodynamic structures of composite construction
US4793727A (en) * 1987-05-21 1988-12-27 United Technologies Corporation Two-step composite joint
GB2249050A (en) * 1990-10-05 1992-04-29 Tech Textiles Ltd Reinforcing fabric for plastics
GB9618316D0 (en) * 1996-09-02 1996-10-16 British Aerospace Composite material construction

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011510868A (ja) * 2008-02-05 2011-04-07 エアバス オペラツィオンス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 荷重を支持し、ダメージ耐久性を有するラミネート処理された航空機の窓
JP2017052183A (ja) * 2015-09-09 2017-03-16 富士重工業株式会社 複合材構造体及び複合材構造体の製造方法
US9931809B2 (en) 2015-09-09 2018-04-03 Subaru Corporation Composite material structure and method of manufacturing composite material structure

Also Published As

Publication number Publication date
CA2340735A1 (en) 2000-02-24
EP1112176A1 (en) 2001-07-04
ES2216552T3 (es) 2004-10-16
DE69917048D1 (de) 2004-06-09
EP1112176B1 (en) 2004-05-06
ATE265926T1 (de) 2004-05-15
JP3369579B2 (ja) 2003-01-20
GB9817777D0 (en) 1998-10-14
GB9902584D0 (en) 1999-03-24
DE69917048T2 (de) 2004-09-02
CA2340735C (en) 2006-10-10
WO2000009321A1 (en) 2000-02-24
BR9913035B1 (pt) 2009-05-05
BR9913035A (pt) 2001-05-08
AU5431599A (en) 2000-03-06
US6582792B1 (en) 2003-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2009231874B2 (en) Improved fiber architecture for pi-preforms
AU746077B2 (en) New and useful improvements in fiber-reinforced composite materials structures and methods of making same
US4571355A (en) Fiber reinforced resin composites formed of basic ply blankets
JP2001509749A (ja) 複合材料構造
JP3383646B2 (ja) 複合積層物
JP2011503377A (ja) コンポジット構造に用いるハイブリッド三次元織り/積層支材
US20140335300A1 (en) Tri-angle herringbone tape for composite panels
EP2694713B1 (en) Corner fitting preforms and method of making thereof
KR101318312B1 (ko) 섬유 강화 복합체
MX2012001184A (es) Procedimiento de realizacion de un nucleo con fibras de union integradas por paneles en materiales compuestos, panel obtenido y dispositivo.
US7456119B2 (en) Composites
JPH01110944A (ja) Frp構造体
US6042916A (en) Composite material construction
JPH0647022Y2 (ja) 3軸補強織物
EP1105281B1 (en) A method of constructing skin for a member of a body such as an aircraft
JPH01110943A (ja) Frp構造体とその製造方法
IE862228L (en) Joining of aircraft skin panels of the sandwich type to¹frame elements
JPH04281032A (ja) 扁平状糸とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071115

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081115

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091115

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101115

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111115

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111115

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111115

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121115

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121115

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131115

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees