JP2001349108A - Remote-control system - Google Patents

Remote-control system

Info

Publication number
JP2001349108A
JP2001349108A JP2000169986A JP2000169986A JP2001349108A JP 2001349108 A JP2001349108 A JP 2001349108A JP 2000169986 A JP2000169986 A JP 2000169986A JP 2000169986 A JP2000169986 A JP 2000169986A JP 2001349108 A JP2001349108 A JP 2001349108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
state
remote control
control system
communication terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000169986A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001349108A5 (en
Inventor
Yoshihiro Sasaki
義弘 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP2000169986A priority Critical patent/JP2001349108A/en
Publication of JP2001349108A publication Critical patent/JP2001349108A/en
Publication of JP2001349108A5 publication Critical patent/JP2001349108A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a remote-control system, by which the possibility that a person carelessly approaches a vehicle, on which robbery or the like is conducted, and encounters the scene can be avoided. SOLUTION: Vehicle information is transmitted from an information processor 11 loaded on the vehicle to a portable communication terminal 31 when a lock SW 33 is operated, the vehicle information is stored previously in an EEPROM 38, vehicle information is transmitted from the information processor 11 to the portable communication terminal 31 again when a confirmation SW 34 is operated, whether or not the vehicle information and vehicle information stored in the EEPROM 38 coincide is decided on the portable communication terminal 11 side, and the result of the decision is transmitted to a driver by using a lamp 40.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はリモートコントロー
ルシステムに関し、より詳細には、携帯可能な携帯通信
端末と車両に搭載される情報処理装置とを備え、両者間
の双方向通信を行うことのできるリモートコントロール
システムに関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a remote control system, and more particularly, to a remote control system, comprising a portable communication terminal and an information processing device mounted on a vehicle, and capable of performing two-way communication between the two. Regarding remote control system.

【0002】[0002]

【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】日本で
は車両盗難、車中荒しなどの盗難事件は発生件数、発生
率とも欧州に比べて低いが増加の傾向にある。米国では
車両盗難が年間140万件(1988年)、車上盗難が年間
290万件(1988年)と非常に多く、社会問題となって
いる。また欧州でも米国同様、盗難発生件数が多い。
2. Description of the Related Art In Japan, the number and incidence of thefts such as vehicle theft and vandalism are lower than in Europe, but are increasing. In the United States, vehicle theft is 1.4 million per year (1988), and vehicle theft is 2.9 million per year (1988). In Europe, as in the US, the number of thefts is high.

【0003】このように盗難事件が多くなってきている
ため、ドライバーが車上荒しなどが行われている場面に
遭遇してしまうことも少なくないと思われる。従って、
ドライバーが駐車中の車両に不用意に近づくことは大変
危険な場合がある。特に、暗がりでは車内の様子が分か
りにくいため、上記場面に遭遇する危険性は極めて高
い。
[0003] As the number of theft cases has increased in this way, it is considered that the driver often encounters a situation where the vehicle is vandalized. Therefore,
Inadvertently approaching a parked vehicle by a driver can be very dangerous. In particular, it is very difficult to see the inside of the vehicle in the dark, so the danger of encountering the above scene is extremely high.

【0004】このような場合に、ドライバーが車両から
離れたところからでも、該車両の状態を確認することが
できれば、上記場面へ遭遇する危険性を回避することが
できる。従って、本発明の目的は、ドライバーが車両か
ら離れたところからでも、該車両の状態を確認すること
のできるリモートコントロールシステムを提供すること
にある。
In such a case, if the driver can confirm the state of the vehicle even from a place away from the vehicle, the danger of encountering the above-described scene can be avoided. SUMMARY OF THE INVENTION It is therefore an object of the present invention to provide a remote control system capable of confirming the state of a vehicle even when the driver is away from the vehicle.

【0005】ところで、車両に利用されるリモートコン
トロールシステムの一つとして、従来から、ドライバー
が携帯可能な送信機を利用して、車両ドアのロック/ア
ンロックを遠隔操作することができるようにしたシステ
ムが知られている。このようなシステムにおいては、前
記送信機を用いて指示されたドアのロック/アンロック
が車両側で正しく実行されたか否かをドライバーが確認
することができるように、ドアのロック/アンロックが
実行されたときに、ヘッドランプを点灯させたり、警鐘
音などを発生させたりするシステムがある。
By the way, as one of the remote control systems used in vehicles, conventionally, a driver can use a portable transmitter to remotely control locking / unlocking of a vehicle door. Systems are known. In such a system, the locking / unlocking of the door is performed so that the driver can confirm whether or not the locking / unlocking of the door instructed using the transmitter has been correctly performed on the vehicle side. There are systems that, when executed, turn on a headlamp or generate an alarm sound.

【0006】しかしながら、ヘッドランプの点灯ではド
ライバーが車両前方にいなければ、操作内容の実行を確
認することができず、また警鐘音などでは他人に迷惑を
かけてしまうことや、また騒がしい場所では警鐘音を聞
き取ることが難しいといった問題があった。
However, if the driver is not in front of the vehicle by turning on the headlamps, it is not possible to confirm the execution of the operation contents, and a warning sound or the like may cause trouble to others, or in a noisy place. There was a problem that it was difficult to hear the alarm sound.

【0007】本発明は上記課題に鑑みなされたものであ
って、車上荒しなどが行われている車両に不用意に近づ
き、その場面に遭遇してしまう危険性を回避することが
できたり、ドアのロック/アンロックの遠隔操作が正し
く車両側で実行されたか否かを利用者が容易に確認する
ことのできるリモートコントロールシステムを提供する
ことを目的としている。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above problems, and it is possible to avoid a danger of inadvertently approaching a vehicle that has been roughened on the vehicle and encountering the scene. It is an object of the present invention to provide a remote control system that allows a user to easily confirm whether or not remote control of door lock / unlock has been correctly performed on a vehicle side.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段及びその効果】上記目的を
達成するために本発明に係るリモートコントロールシス
テム(1)は、携帯可能な第1の携帯通信端末と車両に
搭載される第1の情報処理装置とを備え、両者間の双方
向通信を行うことのできるリモートコントロールシステ
ムにおいて、前記第1の情報処理装置が、前記車両の状
態を検出する検出手段と、前記第1の携帯通信端末から
送信される信号に基づいて、前記検出手段により検出さ
れた前記車両の現在の状態を前記第1の携帯通信端末へ
送信する第1の送信手段とを備え、前記第1の携帯通信
端末が、前記車両の利用者が前記車両の状態についての
監視を開始させるときに、前記第1の情報処理装置へ前
記車両の現在の状態の送信を要求するための第1の要求
操作手段と、該第1の要求操作手段が操作されると、該
操作に基づいた信号を前記第1の情報処理装置へ送信す
る第2の送信手段と、前記車両の状態を記憶する記憶手
段と、前記第1の要求操作手段からの要求に応じ、前記
第1の情報処理装置から送信された前記車両の現在の状
態を前記記憶手段に記憶させる記憶制御手段と、前記車
両の利用者が前記車両の状態についての変化の有無を確
認するときに、前記第1の情報処理装置へ前記車両の現
在の状態の送信を要求するための第2の要求操作手段
と、該第2の要求操作手段が操作されると、該操作に基
づいた信号を前記第1の情報処理装置へ送信する第3の
送信手段と、前記第2の要求操作手段からの要求に応
じ、前記第1の情報処理装置から送信された前記車両の
現在の状態と、前記記憶手段に記憶されている前記車両
の状態とが一致するか否かを判断する判断手段と、該判
断手段からの判断結果に基づいた内容を利用者に知らせ
る告知手段とを備えていることを特徴としている。
In order to achieve the above object, a remote control system (1) according to the present invention comprises a portable first portable communication terminal and first information mounted on a vehicle. A remote control system comprising a processing device and capable of performing two-way communication between the two, wherein the first information processing device is configured to detect a state of the vehicle from the first portable communication terminal. A first transmission unit that transmits a current state of the vehicle detected by the detection unit to the first mobile communication terminal based on the transmitted signal, wherein the first mobile communication terminal includes: First request operation means for requesting the first information processing device to transmit a current state of the vehicle when a user of the vehicle starts monitoring the state of the vehicle; When the request operation means is operated, a second transmission means for transmitting a signal based on the operation to the first information processing apparatus; a storage means for storing a state of the vehicle; Storage control means for storing the current state of the vehicle transmitted from the first information processing device in the storage means in response to a request from the operation means; and a user of the vehicle changing the state of the vehicle. When confirming the presence or absence of the second request operation means for requesting the first information processing device to transmit the current state of the vehicle, when the second request operation means is operated, Third transmission means for transmitting a signal based on the operation to the first information processing device, and the vehicle transmitted from the first information processing device in response to a request from the second request operation means And the current state of the A determination unit and the vehicle are states to determine whether matching is characterized in that it comprises a notifying means for notifying the user of the content based on the determination result from said determination means.

【0009】上記したリモートコントロールシステム
(1)によれば、前記車両の利用者により前記第1の要
求操作手段が操作されると、前記第1の情報処理装置か
ら前記第1の携帯通信端末へ前記車両の現在の状態が送
信され、この前記車両の現在の状態が前記第1の携帯通
信端末側の前記記憶手段に記憶される。
According to the above remote control system (1), when the user of the vehicle operates the first request operation means, the first information processing device sends the request to the first portable communication terminal. A current state of the vehicle is transmitted, and the current state of the vehicle is stored in the storage unit on the first portable communication terminal side.

【0010】また前記第1の要求操作手段は、前記車両
の状態についての監視を開始するときに操作されるもの
である。従って、前記第1の要求操作手段を操作するこ
とによって、監視開始時における前記車両の状態を前記
記憶手段に記憶させておくことができる。
Further, the first request operation means is operated when monitoring of the state of the vehicle is started. Therefore, the state of the vehicle at the start of monitoring can be stored in the storage unit by operating the first request operation unit.

【0011】前記車両の利用者により前記第2の要求操
作手段が操作されると、前記第1の情報処理装置から前
記第1の携帯通信端末へ前記車両の現在の状態が送信さ
れ、この前記車両の現在の状態と、前記記憶手段に記憶
されている前記車両の状態(すなわち、監視開始時にお
ける前記車両の状態)とが一致するか否かが判断され、
その判断結果に基づいた内容が利用者に知らされる。
When the user of the vehicle operates the second request operation means, the current state of the vehicle is transmitted from the first information processing device to the first portable communication terminal. It is determined whether or not the current state of the vehicle matches the state of the vehicle stored in the storage unit (that is, the state of the vehicle at the time of starting monitoring).
The contents based on the judgment result are notified to the user.

【0012】また前記第2の要求操作手段は、前記車両
の状態についての変化の有無を確認するときに操作され
るものである。従って、前記第2の要求操作手段を操作
することによって、変化の有無確認時における前記車両
の状態と、監視開始時における前記車両の状態とが一致
するか否かを判断し、その判断結果に基づいた内容を利
用者に知らせることができる。
Further, the second request operation means is operated when confirming whether or not there is a change in the state of the vehicle. Therefore, by operating the second request operation means, it is determined whether or not the state of the vehicle at the time of confirming whether there is a change and the state of the vehicle at the time of start of monitoring match. The user can be notified of the content based on the content.

【0013】このように、変化の有無確認時(例えば、
利用者が前記車両へ近づくとき)における前記車両の状
態と、監視開始時(例えば、利用者が前記車両から降り
て離れるとき)における前記車両の状態とが一致してい
るか否かを利用者が前記車両から離れたところから確認
することができる。
As described above, when a change is confirmed (for example,
The user determines whether or not the state of the vehicle when the user approaches the vehicle and the state of the vehicle when monitoring starts (for example, when the user gets off and leaves the vehicle) match. It can be confirmed from a place away from the vehicle.

【0014】また、変化の有無確認時における前記車両
の状態と監視開始時における前記車両の状態とが一致し
ない場合については、監視開始時から変化の有無確認時
までの間に何らかの異常(例えば、車上荒しなど)が発
生したと看做すことができる。
If the state of the vehicle at the time of confirming the change does not match the state of the vehicle at the start of monitoring, some abnormality (for example, (E.g., car surface roughening) can be regarded as having occurred.

【0015】従って、利用者が前記車両に何らかの異常
(例えば、車上荒しなど)が発生したことを前記車両か
ら離れたところからでも知っておくことができるので、
利用者は車上荒しなどが行われている前記車両に不用意
に近づき、その場面に遭遇してしまう危険性を回避する
ことができる。
[0015] Therefore, the user can be informed of the occurrence of some abnormality (for example, roughing on the vehicle) in the vehicle even from a place away from the vehicle.
The user can avoid the risk of inadvertently approaching the vehicle, which is being roughened, and encountering the scene.

【0016】また本発明に係るリモートコントロールシ
ステム(2)は、上記リモートコントロールシステム
(1)において、前記告知手段が、ブザー音を用いて前
記内容を利用者に知らせるものであることを特徴として
いる。
Further, a remote control system (2) according to the present invention is characterized in that, in said remote control system (1), said notifying means notifies a user of said contents by using a buzzer sound. .

【0017】上記したリモートコントロールシステム
(2)によれば、前記告知手段が、ブザー音を用いて前
記内容を利用者に知らせるものであるため、例えば、変
化の有無確認時における前記車両の状態と監視開始時に
おける前記車両の状態とが一致しない場合(すなわち、
監視開始時から変化の有無確認時までの間に何らかの異
常が発生したと看做すことのできる場合)には、ブザー
音を鳴らすようにしたり、逆に一致する場合には、ブザ
ー音を鳴らさないようにしたりすることができる。これ
によって、利用者は前記車両の状態の変化を容易に把握
することができる。
According to the above remote control system (2), since the notifying means notifies the user of the content by using a buzzer sound, for example, the state of the vehicle at the time of confirming the presence or absence of a change is determined. When the state of the vehicle at the start of monitoring does not match (ie,
If it can be deemed that some abnormality has occurred between the start of monitoring and the time of confirmation of the change), a buzzer is sounded. Or not. Thus, the user can easily grasp the change in the state of the vehicle.

【0018】また本発明に係るリモートコントロールシ
ステム(3)は、上記リモートコントロールシステム
(1)において、前記告知手段が、LEDなどの表示ラ
ンプを用いて前記内容を利用者に知らせるものであるこ
とを特徴としている。
Further, in the remote control system (3) according to the present invention, in the remote control system (1), the notifying means notifies the user of the contents by using a display lamp such as an LED. Features.

【0019】上記したリモートコントロールシステム
(3)によれば、前記告知手段が、LEDなどの表示ラ
ンプを用いて前記内容を利用者に知らせるものであるた
め、例えば、変化の有無確認時における前記車両の状態
と監視開始時における前記車両の状態とが一致しない場
合(すなわち、監視開始時から変化の有無確認時までの
間に何らかの異常が発生したと看做すことのできる場
合)には、警告を意味する赤ランプを表示させたり、逆
に一致する場合には、安全を意味する青ランプを表示さ
せたりすることができる。これによって、利用者は前記
車両の状態の変化を容易に把握することができる。
According to the above remote control system (3), the notifying means informs the user of the contents by using a display lamp such as an LED. If the state of the vehicle does not match the state of the vehicle at the start of monitoring (that is, if it can be considered that some abnormality has occurred between the time of monitoring and the time of checking whether there is a change), a warning is issued. A red lamp indicating safety can be displayed, or a blue lamp indicating safety can be displayed when they match. Thus, the user can easily grasp the change in the state of the vehicle.

【0020】また本発明に係るリモートコントロールシ
ステム(4)は、上記リモートコントロールシステム
(1)〜(3)のいずれかにおいて、前記車両の状態を
示す情報が複数あり、これら各情報毎に固有のコードが
設定され、前記判断手段が、監視開始時における前記車
両の状態と、変化の有無確認時における前記車両の状態
とが一致するか否かの判断を前記固有のコード毎に行う
ものであり、前記告知手段が、前記判断手段からの判断
結果に基づいた内容を前記固有のコード毎に利用者に知
らせるものであることを特徴としている。
Further, the remote control system (4) according to the present invention, in any one of the remote control systems (1) to (3), has a plurality of pieces of information indicating the state of the vehicle. A code is set, and the determining means determines whether or not the state of the vehicle at the start of monitoring and the state of the vehicle at the time of checking whether there is a change match for each unique code. The notifying means notifies the user of the content based on the determination result from the determining means for each unique code.

【0021】上記したリモートコントロールシステム
(4)によれば、前記車両の状態を示す情報(例えば、
ドアのロック/アンロック情報や、シートの位置情報な
ど)が複数あり、これら各情報毎に固有のコードが設定
されているため、前記第1の情報処理装置から前記第1
の携帯通信端末へ前記固有のコードを付加した情報を送
信することができる。
According to the above remote control system (4), information indicating the state of the vehicle (for example,
Door lock / unlock information, seat position information, etc.), and a unique code is set for each of these pieces of information.
The information to which the unique code is added can be transmitted to the portable communication terminal.

【0022】監視開始時における前記車両の状態と、変
化の有無確認時における前記車両の状態とが一致するか
否かの判断が前記固有のコード毎に行われ、この判断結
果に基づいた内容が前記固有のコード毎に利用者に知ら
されるため、どの状態が変化し、どの状態が変化してい
ないのかといった詳細な事実(例えば、ドアはロックさ
れたままであるが、シートが移動しているといった事
実)まで利用者が把握することができる。
A determination as to whether or not the state of the vehicle at the start of monitoring matches the state of the vehicle at the time of confirming whether or not there is a change is made for each unique code. Since the user is notified for each unique code, detailed facts such as which state has changed and which state has not changed (for example, the door remains locked but the seat is moving) The user can understand the facts.

【0023】また本発明に係るリモートコントロールシ
ステム(5)は、上記リモートコントロールシステム
(1)〜(4)のいずれかにおいて、前記第1の携帯通
信端末には、前記第1の要求操作手段であると共に、利
用者がドアのロックを指示するためのロック指示操作手
段を備え、前記第1の情報処理装置には、前記ロック指
示操作手段からの指示に基づいて、ドアのロック制御を
行うロック制御手段を備えていることを特徴としてい
る。
[0023] Also, in the remote control system (5) according to the present invention, in any one of the remote control systems (1) to (4), the first portable communication terminal is provided with the first request operation means. And a lock instruction operation means for instructing a user to lock the door, wherein the first information processing apparatus includes a lock for performing door lock control based on an instruction from the lock instruction operation means. It is characterized by having control means.

【0024】上記したリモートコントロールシステム
(5)によれば、前記ロック指示操作手段が前記第1の
要求操作手段であるため、前記ロック指示操作手段が操
作されると、前記第1の情報処理装置から前記第1の携
帯通信端末へ前記車両の現在の状態が送信され、この前
記車両の現在の状態が前記第1の携帯通信端末側の前記
記憶手段に記憶される。
According to the remote control system (5), since the lock instruction operation means is the first request operation means, when the lock instruction operation means is operated, the first information processing apparatus is operated. Then, the current state of the vehicle is transmitted to the first mobile communication terminal, and the current state of the vehicle is stored in the storage means on the first mobile communication terminal side.

【0025】また前記ロック指示操作手段は、通常、利
用者が前記車両から離れるときに操作されるものであ
る。従って、前記ロック指示操作手段を操作することに
よって、利用者が前記車両から離れるときの前記車両の
状態を、監視開始時における前記車両の状態として、前
記記憶手段に記憶させておくことができる。
The lock instruction operating means is normally operated when the user leaves the vehicle. Therefore, by operating the lock instruction operation means, the state of the vehicle when the user leaves the vehicle can be stored in the storage means as the state of the vehicle at the start of monitoring.

【0026】また本発明に係るリモートコントロールシ
ステム(6)は、上記リモートコントロールシステム
(1)〜(5)のいずれかにおいて、前記第1の携帯通
信端末には、前記第2の要求操作手段であると共に、利
用者がドアのアンロックを指示するためのアンロック指
示操作手段を備え、前記第1の情報処理装置には、前記
アンロック指示操作手段からの指示に基づいて、ドアの
アンロック制御を行うアンロック制御手段を備えている
ことを特徴としている。
Further, in the remote control system (6) according to the present invention, in any one of the remote control systems (1) to (5), the first portable communication terminal is provided with the second request operation means. And an unlock instruction operation means for instructing the user to unlock the door, and the first information processing apparatus includes an unlock instruction operation means for unlocking the door based on the instruction from the unlock instruction operation means. It is characterized by comprising unlock control means for performing control.

【0027】上記したリモートコントロールシステム
(6)によれば、前記アンロック指示操作手段が前記第
2の要求操作手段であるため、前記アンロック指示操作
手段が操作されると、前記第1の情報処理装置から前記
第1の携帯通信端末へ前記車両の現在の状態が送信さ
れ、この前記車両の現在の状態と、前記記憶手段に記憶
されている前記車両の状態(例えば、利用者が前記車両
から離れるときの前記車両の状態)とが一致するか否か
が判断され、その判断結果に基づいた内容が利用者に知
らされる。
According to the remote control system (6), since the unlock instruction operation means is the second request operation means, when the unlock instruction operation means is operated, the first information is transmitted. A current state of the vehicle is transmitted from the processing device to the first portable communication terminal, and the current state of the vehicle and the state of the vehicle stored in the storage unit (for example, when the user Is determined, and the user is notified of the content based on the result of the determination.

【0028】また前記アンロック指示操作手段について
は、通常、利用者が前記車両へ近づくときに操作される
ものである。従って、前記アンロック指示操作手段を操
作することによって、利用者が前記車両へ近づくときの
前記車両の状態と、監視開始時における前記車両の状態
(例えば、利用者が前記車両から離れたときの該車両の
状態)とが一致するか否かを判断し、その判断結果に基
づいた内容を利用者に知らせることができる。
The unlock instruction operation means is normally operated when a user approaches the vehicle. Therefore, by operating the unlock instruction operation means, the state of the vehicle when the user approaches the vehicle and the state of the vehicle at the start of monitoring (for example, when the user leaves the vehicle, (The state of the vehicle) is determined, and the user can be notified of the content based on the result of the determination.

【0029】このように、利用者は前記車両に何らかの
異常(例えば、車上荒しなど)が発生したか否かを前記
車両へ乗り込む前に知っておくことができるので、利用
者は車上荒しなどが行われている前記車両に不用意に近
づき、その場面に遭遇してしまう危険性を回避すること
ができる。
As described above, since the user can know whether or not any abnormality (for example, roughing on the vehicle) has occurred in the vehicle before getting on the vehicle, the user can perform roughing on the vehicle. It is possible to avoid the risk of inadvertently approaching the vehicle on which the vehicle is performing and encountering the scene.

【0030】また本発明に係るリモートコントロールシ
ステム(7)は、上記リモートコントロールシステム
(1)〜(6)のいずれかにおいて、前記車両の状態を
示す情報に、ドアのロック/アンロック情報が含まれて
いることを特徴としている。
In the remote control system (7) according to the present invention, in any one of the remote control systems (1) to (6), the information indicating the state of the vehicle includes door lock / unlock information. It is characterized by having been.

【0031】車上荒しなどが行われる場合には、車内へ
の侵入者によってドア錠が解錠される場合が多い。上記
したリモートコントロールシステム(7)によれば、前
記車両の状態を示す情報に、ドアのロック/アンロック
情報が含まれているため、ドアのロック/アンロック情
報の変化に基づいて、前記車両の状態に変化が生じたか
否か(例えば、車内への不法な侵入者がいたか否か)を
判断することができる。
When the vehicle is roughened, the door lock is often unlocked by an intruder in the vehicle. According to the above remote control system (7), since the information indicating the state of the vehicle includes the lock / unlock information of the door, the information of the state of the vehicle includes the lock / unlock information of the door. (For example, whether there is an illegal intruder in the vehicle) can be determined.

【0032】また本発明に係るリモートコントロールシ
ステム(8)は、上記リモートコントロールシステム
(1)〜(7)のいずれかにおいて、前記車両の状態を
示す情報に、セレクター・レバー又はシフト・レバーの
位置情報が含まれていることを特徴としている。
Further, according to the remote control system (8) according to the present invention, in any one of the remote control systems (1) to (7), the information indicating the state of the vehicle is added to a position of a selector lever or a shift lever. It is characterized by including information.

【0033】また本発明に係るリモートコントロールシ
ステム(9)は、上記リモートコントロールシステム
(1)〜(8)のいずれかにおいて、前記車両の状態を
示す情報に、シートの位置情報が含まれていることを特
徴としている。
Further, in the remote control system (9) according to the present invention, in any one of the remote control systems (1) to (8), information indicating the state of the vehicle includes seat position information. It is characterized by:

【0034】車上荒しなどが行われる場合には、車内へ
の侵入者がセレクター・レバー(オートマチック車の場
合)や、シフト・レバー(マニュアル車の場合)や、シ
ートの位置を移動させる場合がある。上記したリモート
コントロールシステム(8)によれば、前記車両の状態
を示す情報にセレクター・レバー又はシフト・レバーの
位置情報が含まれ、上記したリモートコントロールシス
テム(9)によれば、前記車両の状態を示す情報にシー
トの位置情報が含まれているため、これら位置情報の変
化に基づいて、前記車両の状態に変化が生じたか否か
(例えば、車内への不法な侵入者がいたか否か)を判断
することができる。
When the vehicle is roughened, an intruder in the vehicle may move the selector lever (in the case of an automatic vehicle), the shift lever (in the case of a manual vehicle), or the position of a seat. is there. According to the above remote control system (8), the information indicating the state of the vehicle includes the position information of the selector lever or the shift lever, and according to the above remote control system (9), the state of the vehicle is Is included in the information indicating the position of the vehicle, it is determined whether or not a change has occurred in the state of the vehicle based on the change in the position information (for example, whether an illegal intruder has entered the vehicle) ) Can be determined.

【0035】また本発明に係るリモートコントロールシ
ステム(10)は、上記リモートコントロールシステム
(1)〜(9)のいずれかにおいて、前記車両の状態を
示す情報に、乗員有無情報が含まれていることを特徴と
している。
In the remote control system (10) according to the present invention, in any one of the remote control systems (1) to (9), information indicating the state of the vehicle includes occupant presence / absence information. It is characterized by.

【0036】上記したリモートコントロールシステム
(10)によれば、前記車両の状態を示す情報に、乗員
有無情報が含まれているため、乗員の有無情報の変化に
基づいて、前記車両の状態に変化が生じたか否か(例え
ば、車内への不法な侵入者がいたか否か)を判断するこ
とができる。
According to the above remote control system (10), since the information indicating the state of the vehicle includes the occupant presence / absence information, the state of the vehicle changes based on the change in the occupant presence / absence information. (For example, whether an illegal intruder has entered the vehicle) can be determined.

【0037】また本発明に係るリモートコントロールシ
ステム(11)は、上記リモートコントロールシステム
(1)〜(10)のいずれかにおいて、前記車両に、該
車両に異常が発生すると、警報音を発生させるなどの警
報処理を行う機能を備えた警報装置が装備されている場
合、前記車両の状態を示す情報に、前記警報装置から警
報音が発生されたか否かを示す情報が含まれていること
を特徴としている。
The remote control system (11) according to the present invention, in any one of the remote control systems (1) to (10), emits an alarm sound when an abnormality occurs in the vehicle. When an alarm device having a function of performing an alarm process is provided, the information indicating the state of the vehicle includes information indicating whether an alarm sound has been generated from the alarm device. And

【0038】従来から、車両盗難などを防止するため
に、車両にドアの開閉を検出するドアピンスイッチなど
のスイッチやセンサを設けて、これらのスイッチやセン
サが作動したとき、ホーンを作動させて警報音を発生さ
せたり、ライトを点灯または点滅させたりして、前記車
両に異常が発生したことを、周辺にいる人に知らせる警
報装置が知られている。
Conventionally, in order to prevent theft of a vehicle or the like, a switch or a sensor such as a door pin switch for detecting opening and closing of a door is provided on a vehicle, and when these switches and sensors are activated, a horn is activated. 2. Description of the Related Art There has been known an alarm device that generates an alarm sound or turns on or blinks a light to notify a nearby person that an abnormality has occurred in the vehicle.

【0039】このような警報装置が車両に装備されてい
る場合には、車内への不法な侵入があった場合には、警
報音が発生したりするようになっている。上記したリモ
ートコントロールシステム(11)によれば、前記警報
装置から警報音が発生されたか否かを示す情報に基づい
て、前記車両の状態に変化が生じたか否か(例えば、車
内への不法な侵入者がいたか否か)を判断することがで
きる。
When such an alarm device is installed in a vehicle, an alarm sound is generated when an illegal intrusion into the vehicle occurs. According to the above remote control system (11), it is determined whether or not a change has occurred in the state of the vehicle based on information indicating whether or not an alarm sound has been generated from the alarm device (for example, illegally entering the vehicle). Whether there is an intruder or not).

【0040】また本発明に係るリモートコントロールシ
ステム(12)は、利用者が車両ドアのロック/アンロ
ックを指示するための操作機能を有した携帯可能な第2
の携帯通信端末と、車両に搭載され、前記第2の携帯通
信端末からの指示に基づいて車両ドアのロック/アンロ
ック制御を行う機能を有した第2の情報処理装置とを備
え、両者間の双方向通信を行うことのできるリモートコ
ントロールシステムにおいて、前記第2の情報処理装置
には、前記第2の携帯通信端末からの指示に基づいて、
車両ドアのロック/アンロック制御が行われると、その
制御を示した信号を前記第2の携帯通信端末へ送信する
第4の送信手段を備え、前記第2の携帯通信端末には、
バイブレーションを発生させる振動発生手段と、前記第
2の情報処理装置から送信される前記信号を受信する
と、前記振動発生手段を駆動させる駆動制御手段とを備
えていることを特徴としている。
Further, the remote control system (12) according to the present invention has a portable second function having an operation function for a user to instruct locking / unlocking of a vehicle door.
Mobile communication terminal, and a second information processing device mounted on the vehicle and having a function of performing lock / unlock control of the vehicle door based on an instruction from the second mobile communication terminal. In the remote control system capable of performing the two-way communication, the second information processing device includes, based on an instruction from the second mobile communication terminal,
When lock / unlock control of the vehicle door is performed, a fourth transmission unit that transmits a signal indicating the control to the second mobile communication terminal is provided, and the second mobile communication terminal includes:
It is characterized by comprising vibration generating means for generating vibration, and drive control means for driving the vibration generating means when receiving the signal transmitted from the second information processing device.

【0041】上記したリモートコントロールシステム
(12)によれば、車両側でドアのロック/アンロック
が実行されると、前記第2の携帯通信端末でバイブレー
ションが発生するようになっているため、利用者は車両
前方にいなくても、また騒がしい場所であったとして
も、ドアのロック/アンロックの遠隔操作が正しく車両
側で実行されたか否かを確認することができる。
According to the above-mentioned remote control system (12), when the door is locked / unlocked on the vehicle side, the second portable communication terminal vibrates. Even if the person is not in front of the vehicle or in a noisy place, he can confirm whether the remote control of the lock / unlock of the door has been correctly performed on the vehicle side.

【0042】[0042]

【発明の実施の形態】以下、本発明に係るリモートコン
トロールシステムの実施の形態を図面に基づいて説明す
る。図1は実施の形態(1)に係るリモートコントロー
ルシステムの要部を概略的に示したブロック図である。
図中1はリモートコントロールシステムを示しており、
リモートコントロールシステム1は車両に搭載される情
報処理装置11と、ドアロックアクチュエータ15と、
ドアのロック/アンロック情報を検出するドアロック状
態検出手段16と、シフトレバー位置検出手段17と、
シート位置検出手段18と、乗員検出手段19と、ドア
の開閉状態を検出するドア開閉状態検出手段20と、盗
難防止装置21と、利用者が携帯可能な携帯通信端末3
1とを含んで構成されている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of a remote control system according to the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram schematically showing a main part of a remote control system according to Embodiment (1).
In the figure, reference numeral 1 denotes a remote control system,
The remote control system 1 includes an information processing device 11 mounted on a vehicle, a door lock actuator 15,
Door lock state detecting means 16 for detecting lock / unlock information of the door, shift lever position detecting means 17,
Seat position detecting means 18, occupant detecting means 19, door open / closed state detecting means 20 for detecting the open / closed state of the door, anti-theft device 21, and portable communication terminal 3 that can be carried by the user
1 is included.

【0043】携帯通信端末31はマイコン32と、ロッ
クSW33と、アンロックSW34と、車両の状態を確
認するための確認SW35と、送受信回路36と、アン
テナ37と、車両の状態を示した情報を記憶するEEP
ROM38と、ランプ表示回路39と、ランプ40とを
含んで構成され、ロックSW33、アンロックSW3
4、及び確認SW35はマイコン32の入力端子に接続
され、ロックSW33、又はアンロックSW34がプッ
シュされると、マイコン32は各スイッチに対応するド
アロック指令コードをマイコン32内のROM(図示せ
ず)から取り込み、IDコードに前記ドアロック指令コ
ードを付加した信号を送受信回路36を介して、アンテ
ナ37から送信するようになっている。
The mobile communication terminal 31 transmits a microcomputer 32, a lock SW 33, an unlock SW 34, a confirmation SW 35 for confirming the state of the vehicle, a transmission / reception circuit 36, an antenna 37, and information indicating the state of the vehicle. EEP to remember
It includes a ROM 38, a lamp display circuit 39, and a lamp 40, and includes a lock SW 33, an unlock SW 3
4 and the confirmation SW 35 are connected to the input terminal of the microcomputer 32, and when the lock SW 33 or the unlock SW 34 is pushed, the microcomputer 32 sends a door lock command code corresponding to each switch to a ROM (not shown) in the microcomputer 32. ), And a signal obtained by adding the door lock command code to the ID code is transmitted from the antenna 37 via the transmission / reception circuit 36.

【0044】また確認SW35がプッシュされると、マ
イコン32が確認SW35に対応する確認指令コードを
マイコン32内のROMから取り込み、IDコードに前
記確認指令コードを付加した信号を送受信回路36を介
して、アンテナ37から送信するようになっている。
When the confirmation SW 35 is pushed, the microcomputer 32 fetches a confirmation command code corresponding to the confirmation SW 35 from the ROM in the microcomputer 32, and transmits a signal obtained by adding the confirmation command code to the ID code via the transmission / reception circuit 36. , Antenna 37.

【0045】車両に搭載される情報処理装置11はマイ
コン12と、送受信回路13と、アンテナ14とを含ん
で構成され、マイコン12はアンテナ14、送受信回路
13を介して受信された信号(IDコード+ドアロック
指令コード、又は確認指令コード)に含まれるIDコー
ドが予め登録されたIDコードと一致するか否かを判断
し、一致する場合には前記信号に含まれる前記ドアロッ
ク指令コード、又は前記確認指令コードに応じた処理を
施すようになっている。
The information processing apparatus 11 mounted on the vehicle includes a microcomputer 12, a transmission / reception circuit 13, and an antenna 14. The microcomputer 12 transmits a signal (ID code) received via the antenna 14 and the transmission / reception circuit 13. + The door lock command code, or the confirmation command code), and determines whether or not the ID code included in the signal matches the ID code registered in advance. If the ID code matches, the door lock command code included in the signal, or Processing according to the confirmation instruction code is performed.

【0046】例えば、前記ドアロック指令コードがドア
のロックを示すものであれば、ドアをロックするように
ドアロックアクチュエータ15を制御すると共に、車両
を警戒状態(すなわち、セキュリティシステムのセット
状態)に設定するように盗難防止装置21を構成する警
報処理手段22を制御する。また、前記ドアロック指令
コードがドアのアンロックを示すものであれば、ドアを
アンロックするようにドアロックアクチュエータ15を
制御すると共に、車両を警戒状態から解除する(すなわ
ち、セキュリティシステムをリセットにする)ように警
報処理手段22を制御する。
For example, if the door lock command code indicates that the door is locked, the door lock actuator 15 is controlled so as to lock the door, and the vehicle is placed in an alert state (ie, the security system is set). The alarm processing means 22 constituting the anti-theft device 21 is controlled so as to be set. If the door lock command code indicates that the door is unlocked, the door lock actuator 15 is controlled to unlock the door and the vehicle is released from the alert state (that is, the security system is reset). The alarm processing means 22 is controlled as shown in FIG.

【0047】盗難防止装置21はマイコン(図示せず)
を含む警報処理手段22と、車室内への不法侵入など、
車両の異常を検出する異常検出手段23と、警報音を出
力する警報出力回路24と、スピーカ25とを含んで構
成され、警報処理手段22は車両が警戒状態に設定され
ているときに、異常検出手段23により異常が検出され
ると、スピーカ25から警報音を鳴らすように、警報出
力回路24を制御するようになっている。また警報処理
手段22と情報処理装置11のマイコン12とは接続さ
れており、警報音が出力されたことを示す情報が警報処
理手段22からマイコン12へ送信されるようになって
いる。
The anti-theft device 21 is a microcomputer (not shown)
Alarm processing means 22 including, and illegal intrusion into the vehicle interior,
The alarm processing unit 22 includes an abnormality detection unit 23 that detects an abnormality of the vehicle, an alarm output circuit 24 that outputs an alarm sound, and a speaker 25. When the vehicle is set in the alert state, When an abnormality is detected by the detection means 23, the alarm output circuit 24 is controlled so as to sound an alarm sound from the speaker 25. The alarm processing means 22 is connected to the microcomputer 12 of the information processing apparatus 11, and information indicating that an alarm sound has been output is transmitted from the alarm processing means 22 to the microcomputer 12.

【0048】次に実施の形態(1)に係るリモートコン
トロールシステムにおける情報処理装置11のマイコン
12の行う処理動作を図2に示したフローチャートに基
づいて説明する。まず、携帯通信端末31から送信され
る「IDコード+ロック指令コード」の信号の受信があ
ったか否かを判断し(ステップS1)、前記信号の受信
があったと判断すれば、ドア開閉状態検出手段20から
の出力信号に基づいて、ドアが閉状態であるか否かを判
断する(ステップS2)。
Next, a processing operation performed by the microcomputer 12 of the information processing apparatus 11 in the remote control system according to the embodiment (1) will be described with reference to a flowchart shown in FIG. First, it is determined whether a signal of "ID code + lock command code" transmitted from the mobile communication terminal 31 has been received (step S1). If it is determined that the signal has been received, the door open / closed state detecting means It is determined whether or not the door is in the closed state based on the output signal from 20 (step S2).

【0049】ドアが閉状態であると判断すれば、ドアを
ロックさせるようにドアロックアクチュエータ15を制
御すると共に(ステップS3)、車両を警戒状態(すな
わち、セキュリティシステムのセット状態)に設定する
ように警報処理手段22を制御する(ステップS4)。
When it is determined that the door is in the closed state, the door lock actuator 15 is controlled so as to lock the door (step S3), and the vehicle is set in the alert state (ie, the security system is set). Then, the alarm processing means 22 is controlled (step S4).

【0050】次に、ドアロック状態検出手段16により
検出されるドアのロック/アンロック情報、シフトレバ
ー位置検出手段17により検出されるシフトレバーの位
置情報、シート位置検出手段18により検出されるシー
トの位置情報、乗員検出手段19により検出される乗員
有無情報、及び警報処理手段22から送信される警報音
が出力されたことを示す情報など、当該車両の現在の状
態を示す車両情報を取得し(ステップS5)、これら車
両情報を携帯通信端末31へ送信する(ステップS
6)。
Next, the door lock / unlock information detected by the door lock state detecting means 16, the shift lever position information detected by the shift lever position detecting means 17, and the seat detected by the seat position detecting means 18 The vehicle information indicating the current state of the vehicle, such as the position information of the vehicle, the occupant presence / absence information detected by the occupant detection unit 19, and the information indicating that the alarm sound transmitted from the alarm processing unit 22 is output, is acquired. (Step S5), the vehicle information is transmitted to the portable communication terminal 31 (Step S5).
6).

【0051】また、ステップS1における判断で、「I
Dコード+ロック指令コード」の信号の受信がなかった
と判断すれば、携帯通信端末31から送信される「ID
コード+確認指令コード」の信号の受信があったか否か
を判断し(ステップS7)、前記信号の受信があったと
判断すれば、ドアのロック/アンロック情報、シフトレ
バーの位置情報、シートの位置情報、乗員有無情報、警
報音が出力されたことを示す情報など、当該車両の現在
の状態を示す車両情報を取得し(ステップS5)、これ
ら車両情報を携帯通信端末31へ送信する(ステップS
6)。
Also, in the judgment in step S1, "I
If it is determined that the signal of “D code + lock command code” has not been received, “ID code” transmitted from the mobile communication terminal 31
It is determined whether or not a signal of "code + confirmation command code" has been received (step S7). If it is determined that the signal has been received, door lock / unlock information, shift lever position information, seat position Vehicle information indicating the current state of the vehicle, such as information, occupant presence information, and information indicating that an alarm sound has been output, is obtained (step S5), and the vehicle information is transmitted to the mobile communication terminal 31 (step S5).
6).

【0052】一方、ステップS7における判断で、「I
Dコード+確認指令コード」の信号の受信がなかったと
判断すれば、携帯通信端末31から送信される「IDコ
ード+アンロック指令コード」の信号の受信があったか
否かを判断し(ステップS8)、前記信号の受信があっ
たと判断すれば、ドアをアンロックさせるようにドアロ
ックアクチュエータ15を制御すると共に(ステップS
9)、車両の警戒状態を解除する(すなわち、セキュリ
ティシステムのセット状態)ように警報処理手段22を
制御する(ステップS10)。
On the other hand, in the determination in step S7, "I
If it is determined that the signal of "D code + confirmation command code" has not been received, it is determined whether or not the signal of "ID code + unlock command code" transmitted from the mobile communication terminal 31 has been received (step S8). If it is determined that the signal has been received, the door lock actuator 15 is controlled so as to unlock the door (step S5).
9) The alarm processing means 22 is controlled to release the alert state of the vehicle (that is, set the security system) (step S10).

【0053】次に実施の形態(1)に係るリモートコン
トロールシステムにおける携帯通信端末31のマイコン
32の行う処理動作を図3に示したフローチャートに基
づいて説明する。まず、ロックSW33がプッシュされ
たか否かを判断し(ステップS11)、ロックSW33
がプッシュされたと判断すれば、「IDコード+ロック
指令コード」の信号を車両に搭載された情報処理装置1
1へ送信し(ステップS12)、その後、タイマtを0
にする(ステップS13)。
Next, a processing operation performed by the microcomputer 32 of the portable communication terminal 31 in the remote control system according to the embodiment (1) will be described with reference to a flowchart shown in FIG. First, it is determined whether or not the lock SW 33 has been pushed (step S11).
Is determined to have been pushed, the signal of “ID code + lock command code” is sent to the information processing apparatus 1 mounted on the vehicle.
1 (step S12), and then the timer t is set to 0
(Step S13).

【0054】次に、情報処理装置11から送信される
(当該車両の現在の状態を示す)車両情報(図2のステ
ップS1、S5、S6参照)の受信があったか否かを判
断し(ステップS14)、前記車両情報の受信があった
と判断すれば、受信した車両情報に基づいて、当該車両
の現在の状態をEEPROM38に記憶させる(ステッ
プS17)。これにより、ロックSW33のプッシュ時
(例えば、利用者が当該車両から離れるとき)における
当該車両の現在の状態を、監視開始時における当該車両
の状態として、EEPROM38に記憶させておくこと
ができる。
Next, it is determined whether or not the vehicle information (indicating the current state of the vehicle) transmitted from the information processing device 11 (see steps S1, S5 and S6 in FIG. 2) has been received (step S14). If it is determined that the vehicle information has been received, the current state of the vehicle is stored in the EEPROM 38 based on the received vehicle information (step S17). Thus, the current state of the vehicle when the lock SW 33 is pushed (for example, when the user leaves the vehicle) can be stored in the EEPROM 38 as the state of the vehicle at the start of monitoring.

【0055】一方、前記車両情報の受信がなかったと判
断すれば、タイマtが所定時間t1(例えば、2秒間)
経過したか否かを判断する(ステップS15)。タイマ
tが所定時間t1 経過していないと判断すれば、ステッ
プS14へ戻り、前記車両情報の受信を待ち続けるよう
にし、一方、タイマtが所定時間t1 経過していると判
断すれば、前記車両情報を正しく受信することができな
かったと看做し、その旨を利用者に知らせるために、ラ
ンプ40を点灯させるように、ランプ表示回路39を制
御する(ステップS16)。
On the other hand, if it is determined that the vehicle information has not been received, the timer t is set to the predetermined time t 1 (for example, 2 seconds).
It is determined whether or not the time has elapsed (step S15). If the timer t determines that the predetermined time t 1 has not elapsed, the process returns to step S14 to keep waiting for the reception of the vehicle information, while if the timer t determines that the predetermined time t 1 has elapsed, It is considered that the vehicle information has not been correctly received, and the lamp display circuit 39 is controlled so that the lamp 40 is turned on to notify the user of the fact (step S16).

【0056】また、ステップS11における判断で、ロ
ックSW33がプッシュされていないと判断すれば、確
認SW35がプッシュされたか否かを判断する(ステッ
プS18)。確認SW35がプッシュされたと判断すれ
ば、「IDコード+確認指令コード」の信号を車両に搭
載された情報処理装置11へ送信し(ステップS1
9)、その後、タイマtを0にする(ステップS2
0)。
If it is determined in step S11 that the lock SW 33 has not been pushed, it is determined whether the confirmation SW 35 has been pushed (step S18). If it is determined that the confirmation SW 35 has been pushed, a signal of “ID code + confirmation command code” is transmitted to the information processing device 11 mounted on the vehicle (step S1).
9) Then, the timer t is set to 0 (step S2)
0).

【0057】次に、情報処理装置11から送信される
(当該車両の現在の状態を示す)車両情報(図2のステ
ップS7、S5、S6参照)の受信があったか否かを判
断し(ステップS21)、前記車両情報の受信があった
と判断すれば、受信した前記車両情報に基づいて、当該
車両の現在の状態と、EEPROM38に記憶されてい
る監視開始時における当該車両の状態(例えば、利用者
が当該車両から離れたときの当該車両の状態)とを比較
し、これら車両の状態が一致するか否かを判断する(ス
テップS23)。
Next, it is determined whether or not vehicle information (showing the current state of the vehicle) transmitted from the information processing device 11 (see steps S7, S5, S6 in FIG. 2) has been received (step S21). If it is determined that the vehicle information has been received, based on the received vehicle information, the current state of the vehicle and the state of the vehicle at the start of monitoring stored in the EEPROM 38 (for example, the user Is compared with the state of the vehicle when the vehicle is separated from the vehicle, and it is determined whether or not the states of the vehicles match (step S23).

【0058】これら状態が一致する、すなわち当該車両
の現在の状態と、監視開始時における当該車両の状態と
が一致すると判断すれば、監視開始時から現在までの間
に何ら異常が発生しなかったと看做し、その旨を利用者
に知らせるために、ランプ40を一定時間点灯させるよ
うに、ランプ表示回路39を制御する(ステップS2
4)。一方、これら状態が一致しないと判断すれば、監
視開始時から現在までの間に何らかの異常(例えば、車
上荒しなど)が発生したと看做し、その旨を利用者に知
らせるために、ランプ40を点滅させるように、ランプ
表示回路39を制御する(ステップS25)。
If it is determined that the states match, that is, that the current state of the vehicle and the state of the vehicle at the start of monitoring match, no abnormality has occurred between the start of monitoring and the present. The lamp display circuit 39 is controlled so that the lamp 40 is turned on for a certain period of time in order to notify the user of the fact (step S2).
4). On the other hand, if it is determined that these states do not match, it is considered that some abnormality (for example, car roughening) has occurred from the start of monitoring to the present, and a lamp is provided to notify the user of the occurrence. The lamp display circuit 39 is controlled so that 40 blinks (step S25).

【0059】また、ステップS18における判断で、確
認SW35がプッシュされていないと判断すれば、アン
ロックSW34がプッシュされたか否かを判断する(ス
テップS26)。アンロックSW34がプッシュされた
と判断すれば、「IDコード+アンロック指令コード」
の信号を車両に搭載された情報処理装置11へ送信する
(ステップS27)。
If it is determined in step S18 that the confirmation SW 35 has not been pushed, it is determined whether or not the unlock SW 34 has been pushed (step S26). If it is determined that the unlock SW 34 has been pushed, "ID code + unlock command code"
Is transmitted to the information processing device 11 mounted on the vehicle (step S27).

【0060】上記実施の形態(1)に係るリモートコン
トロールシステムによれば、当該車両の利用者によりロ
ックSW33がプッシュされると、情報処理装置11か
ら携帯通信端末31へ当該車両の現在の状態が送信さ
れ、この当該車両の現在の状態が携帯通信端末31を構
成するEEPROM38に記憶されるようになってい
る。
According to the remote control system of the first embodiment, when the lock SW 33 is pushed by the user of the vehicle, the current state of the vehicle is transmitted from the information processing device 11 to the portable communication terminal 31. The current state of the vehicle is transmitted and stored in the EEPROM 38 constituting the portable communication terminal 31.

【0061】ロックSW33については、通常、利用者
が当該車両から離れるときに操作されるものである。従
って、ロックSW33を操作することによって、利用者
が当該車両から離れるときの当該車両の状態を、監視開
始時における当該車両の状態として、EEPROM38
に記憶させておくことができる。
The lock SW 33 is normally operated when the user leaves the vehicle. Therefore, by operating the lock SW 33, the state of the vehicle when the user leaves the vehicle is defined as the state of the vehicle at the start of monitoring, and the EEPROM 38 is used.
Can be stored.

【0062】また当該車両の利用者により確認SW35
がプッシュされると、情報処理装置11から携帯通信端
末31へ当該車両の現在の状態が送信され、この当該車
両の現在の状態と、EEPROM38に記憶されている
当該車両の状態(すなわち、利用者が当該車両から離れ
たときの当該車両の状態)とが一致するか否かが判断さ
れるようになっている。
The confirmation SW 35 is issued by the user of the vehicle.
Is pushed from the information processing apparatus 11 to the portable communication terminal 31, the current state of the vehicle and the current state of the vehicle stored in the EEPROM 38 (that is, the user (The state of the vehicle when the vehicle is separated from the vehicle) is determined.

【0063】判断の結果、これら状態が一致する場合に
は、監視開始時から確認SW35がプッシュされるまで
の間に何ら異常が発生しなかったと看做し、ランプ40
を一定時間点灯させ、一方、これら状態が一致しない場
合には、監視開始時から確認SW35がプッシュされる
までの間に何らかの異常(例えば、車上荒しなど)が発
生したと看做し、ランプ40を点滅させるようになって
いる。
As a result of the judgment, if these states match, it is considered that no abnormality has occurred between the start of monitoring and the time when the confirmation SW 35 is pushed, and the lamp 40
Is turned on for a certain period of time. On the other hand, if these states do not coincide with each other, it is considered that some abnormality (for example, vehicle roughening) has occurred between the start of monitoring and the pressing of the confirmation SW 35, and the lamp is turned off. 40 is made to blink.

【0064】このように、利用者は確認SW35をプッ
シュすることによって、プッシュされた時(例えば、利
用者が当該車両へ近づくとき)の当該車両の状態と、監
視開始時(例えば、利用者が当該車両から離れたとき)
における当該車両の状態とが一致するかを当該車両から
離れたところから確認することができる。また、確認S
W35がプッシュされた時の当該車両の状態と監視開始
時における当該車両の状態とが一致しない場合について
は、監視開始時から確認SW35がプッシュされるまで
の間に何らかの異常(例えば、車上荒しなど)が発生し
たと看做すことができる。
As described above, the user pushes the confirmation SW 35 so that the state of the vehicle when the push is performed (for example, when the user approaches the vehicle) and the start of monitoring (for example, when the user (When you leave the vehicle)
It can be confirmed from a place away from the vehicle whether or not the state of the vehicle is the same. Check S
If the state of the vehicle at the time when W35 is pushed and the state of the vehicle at the time of monitoring start do not match, any abnormality (for example, on-board roughing) occurs from the start of monitoring until the confirmation SW 35 is pushed. Etc.) have occurred.

【0065】従って、利用者が当該車両に何らかの異常
が発生したことを当該車両から離れたところから事前に
知っておくことができるので、利用者は車上荒しなどが
行われている当該車両に不用意に近づき、その場面に遭
遇してしまう危険性を回避することができる。
Therefore, since the user can know in advance that a certain abnormality has occurred in the vehicle from a place away from the vehicle, the user can recognize the abnormality in the vehicle in the vehicle. The risk of inadvertently approaching and encountering the scene can be avoided.

【0066】また別の実施の形態に係るリモートコント
ロールシステムでは、ドアロック状態検出手段16によ
り検出されるドアのロック/アンロック情報、シフトレ
バー位置検出手段17により検出されるシフトレバーの
位置情報、シート位置検出手段18により検出されるシ
ートの位置情報、乗員検出手段19により検出される乗
員有無情報、及び警報処理手段22から送信される警報
音が出力されたことを示す情報など、当該車両の状態を
示す車両情報について、各情報毎に固有のコードを設け
ておき、監視開始時における前記車両の状態と、変化の
有無確認時における前記車両の状態とが一致するか否か
の判断を固有のコード毎に行い、判断結果に基づいた内
容を固有のコード毎に利用者に知らせるようにしても良
い。
In a remote control system according to another embodiment, door lock / unlock information detected by door lock state detecting means 16, shift lever position information detected by shift lever position detecting means 17, The position information of the vehicle detected by the seat position detecting means 18, the occupant presence / absence information detected by the occupant detecting means 19, and information indicating that an alarm sound transmitted from the alarm processing means 22 has been output. For the vehicle information indicating the status, a unique code is provided for each information, and the determination of whether or not the status of the vehicle at the start of monitoring and the status of the vehicle at the time of checking whether there is a change is unique. May be performed for each code, and the content based on the determination result may be notified to the user for each unique code.

【0067】例えば、ドアロック状態検出手段16によ
り検出されるドアのロック/アンロック情報に対応する
固有のコードを「01」、シフトレバー位置検出手段1
7により検出されるシフトレバーの位置情報に対応する
固有のコードを「02」、シート位置検出手段18によ
り検出されるシートの位置情報に対応する固有のコード
を「03」、乗員検出手段19により検出される乗員有
無情報に対応する固有のコードを「04」、警報処理手
段22から送信される警報音の発生有無情報に対応する
固有のコードを「05」と設定しておき、情報処理装置
11から携帯通信端末31へシフトレバーの位置情報や
シートの位置情報を送信する場合には、「02+位置情
報」や「03+位置情報」として送信し、携帯通信端末
31では、監視開始時における当該車両の状態と、変化
の有無確認時における当該車両の状態とが一致するか否
かの判断をこれら固有のコード毎に行うようにする。
For example, the unique code corresponding to the door lock / unlock information detected by the door lock state detecting means 16 is "01", and the shift lever position detecting means 1
7, the unique code corresponding to the shift lever position information detected by the shift position detection unit 7 is “02”, the unique code corresponding to the seat position information detected by the seat position detection unit 18 is “03”, and the occupant detection unit 19 determines The unique code corresponding to the detected occupant presence / absence information is set to “04”, and the unique code corresponding to the presence / absence information of the alarm sound transmitted from the alarm processing unit 22 is set to “05”. When transmitting the position information of the shift lever and the position information of the seat from the mobile terminal 11 to the portable communication terminal 31, the transmission is performed as "02 + position information" or "03 + position information". The determination as to whether or not the state of the vehicle matches the state of the vehicle at the time of confirming whether or not there is a change is performed for each of these unique codes.

【0068】また、この判断結果に基づいた内容を利用
者に知らせる場合には、例えば、変化のあった情報に基
づいて、ランプ40の点滅方法などを変更することによ
って、どの状態が変化し、どの状態が変化していないの
かといった詳細な事実(例えば、ドアはロックされたま
まであるが、シートが移動しているといった事実)まで
利用者が把握することができるようになる。
When the user is informed of the contents based on the result of this determination, for example, by changing the blinking method of the lamp 40 on the basis of the changed information, which state changes, The user will be able to ascertain detailed facts such as which state has not changed (for example, the fact that the door remains locked but the seat is moving).

【0069】また上記実施の形態に係るリモートコント
ロールシステムでは、当該車両の状態に変化が生じたか
否かを利用者に伝える手段として、ランプ40を用いる
場合についてのみ説明しているが、別の実施の形態で
は、ブザー音や、ディスプレイ表示などを採用しても良
く、特に各種情報毎に固有のコードを設定する場合には
図4に示したように、ディスプレイ表示を採用すること
によって、より詳細な情報を利用者に提供することがで
きる。
In the remote control system according to the above-described embodiment, only the case where the lamp 40 is used as means for informing the user whether or not the state of the vehicle has changed has been described. In the embodiment, a buzzer sound or a display may be adopted. In particular, when a unique code is set for each type of information, as shown in FIG. Information can be provided to the user.

【0070】また上記実施の形態に係るリモートコント
ロールシステムでは、確認SW35がプッシュされる
と、当該車両の状態に変化が生じたか否かを確認するこ
とができるようにしているが、別の実施の形態では、確
認SW35の役割をアンロックSW34に果たさせるよ
うにしても良い。
In the remote control system according to the above-described embodiment, when the confirmation switch 35 is pushed, it is possible to confirm whether or not the state of the vehicle has changed. In the embodiment, the role of the confirmation SW 35 may be performed by the unlock SW 34.

【0071】図5は実施の形態(2)に係るリモートコ
ントロールシステムの要部を概略的に示したブロック図
である。図中40はリモートコントロールシステムを示
しており、リモートコントロールシステム40は車両に
搭載される情報処理装置41と、ドアロックアクチュエ
ータ15と、ドアの開閉状態を検出するドア開閉状態検
出手段20と、利用者が携帯可能な携帯通信端末51と
を含んで構成されている。
FIG. 5 is a block diagram schematically showing a main part of the remote control system according to the embodiment (2). In the figure, reference numeral 40 denotes a remote control system. The remote control system 40 includes an information processing device 41 mounted on a vehicle, a door lock actuator 15, a door open / closed state detecting unit 20 for detecting a door open / closed state, and And a portable communication terminal 51 that can be carried by a person.

【0072】携帯通信端末51はマイコン52と、ロッ
クSW53と、アンロックSW54と、送受信回路55
と、アンテナ56と、バイブレーションを発生させる振
動発生回路57とを含んで構成され、ロックSW53、
及びアンロックSW54はマイコン52の入力端子に接
続され、ロックSW53、又はアンロックSW54がプ
ッシュされると、マイコン52は各スイッチに対応する
ドアロック指令コードをマイコン52内のROM(図示
せず)から取り込み、IDコードに前記ドアロック指令
コードを付加した信号を送受信回路55を介して、アン
テナ56から送信するようになっている。
The portable communication terminal 51 includes a microcomputer 52, a lock SW 53, an unlock SW 54, and a transmission / reception circuit 55.
, An antenna 56, and a vibration generating circuit 57 that generates vibration, and includes a lock SW 53,
The unlock SW 54 is connected to an input terminal of the microcomputer 52, and when the lock SW 53 or the unlock SW 54 is pushed, the microcomputer 52 sends a door lock command code corresponding to each switch to a ROM (not shown) in the microcomputer 52. , And a signal obtained by adding the door lock command code to the ID code is transmitted from the antenna 56 via the transmission / reception circuit 55.

【0073】車両に搭載される情報処理装置41はマイ
コン42と、送受信回路43と、アンテナ44とを含ん
で構成され、マイコン42はアンテナ44、送受信回路
43を介して受信された信号(IDコード+ドアロック
指令コード)に含まれるIDコードが予め登録されたI
Dコードと一致するか否かを判断し、一致する場合には
前記信号に含まれる前記ドアロック指令コードに応じた
処理を施すようになっている。
The information processing device 41 mounted on the vehicle includes a microcomputer 42, a transmission / reception circuit 43, and an antenna 44. The microcomputer 42 receives a signal (ID code) received via the antenna 44 and the transmission / reception circuit 43. + Door lock command code), the ID code of which is registered in advance.
It is determined whether or not it matches the D code, and if it matches, processing is performed according to the door lock command code included in the signal.

【0074】例えば、前記ドアロック指令コードがドア
のロックを示すものであれば、ドアをロックするように
ドアロックアクチュエータ15を制御し、また前記ドア
ロック指令コードがドアのアンロックを示すものであれ
ば、ドアをアンロックするようにドアロックアクチュエ
ータ15を制御する。
For example, if the door lock command code indicates that the door is locked, the door lock actuator 15 is controlled to lock the door, and the door lock command code indicates that the door is unlocked. If so, the door lock actuator 15 is controlled to unlock the door.

【0075】次に実施の形態(2)に係るリモートコン
トロールシステムにおける情報処理装置41のマイコン
42の行う処理動作を図6に示したフローチャートに基
づいて説明する。まず、携帯通信端末51から送信され
る「IDコード+ロック指令コード」の信号の受信があ
ったか否かを判断し(ステップS31)、前記信号の受
信があったと判断すれば、ドア開閉状態検出手段20か
らの出力信号に基づいて、ドアが閉状態であるか否かを
判断する(ステップS32)。
Next, the processing operation performed by the microcomputer 42 of the information processing device 41 in the remote control system according to the embodiment (2) will be described with reference to the flowchart shown in FIG. First, it is determined whether or not a signal of “ID code + lock command code” transmitted from the mobile communication terminal 51 has been received (step S31). If it is determined that the signal has been received, the door open / closed state detecting means It is determined whether or not the door is in the closed state based on the output signal from 20 (step S32).

【0076】ドアが閉状態であると判断すれば、ドアを
ロックさせるようにドアロックアクチュエータ15を制
御すると共に(ステップS33)、ドアのロック制御を
行ったことを示すロック情報を携帯通信端末51へ送信
する(ステップS34)。一方、ドアが閉状態でないと
判断すれば、ステップS33、S34を飛ばして、その
まま前記処理動作を終了する。
If it is determined that the door is closed, the door lock actuator 15 is controlled so as to lock the door (step S33), and the lock information indicating that the door lock control has been performed is transmitted to the portable communication terminal 51. (Step S34). On the other hand, if it is determined that the door is not in the closed state, steps S33 and S34 are skipped, and the processing operation ends.

【0077】また、ステップS31における判断で、
「IDコード+ロック指令コード」の信号の受信がなか
ったと判断すれば、携帯通信端末51から送信される
「IDコード+アンロック指令コード」の信号の受信が
あったか否かを判断し(ステップS35)、前記信号の
受信があったと判断すれば、ドアをアンロックさせるよ
うにドアロックアクチュエータ15を制御すると共に
(ステップS36)、ドアのアンロック制御を行ったこ
とを示すアンロック情報を携帯通信端末51へ送信する
(ステップS37)。一方、前記信号の受信がなかった
と判断すれば、ステップS36、S37を飛ばして、そ
のまま前記処理動作を終了する。
Further, in the judgment in step S31,
If it is determined that the signal of “ID code + lock command code” has not been received, it is determined whether the signal of “ID code + unlock command code” transmitted from the mobile communication terminal 51 has been received (step S35). If it is determined that the signal has been received, the door lock actuator 15 is controlled so as to unlock the door (step S36), and unlock information indicating that the door unlock control has been performed is transmitted to the mobile communication device. The data is transmitted to the terminal 51 (step S37). On the other hand, if it is determined that the signal has not been received, steps S36 and S37 are skipped, and the processing operation ends.

【0078】次に実施の形態(2)に係るリモートコン
トロールシステムにおける携帯通信端末51のマイコン
52の行う処理動作を図7に示したフローチャートに基
づいて説明する。まず、ロックSW53がプッシュされ
たか否かを判断し(ステップS41)、ロックSW53
がプッシュされたと判断すれば、「IDコード+ロック
指令コード」の信号を車両に搭載された情報処理装置4
1へ送信し(ステップS42)、その後、タイマtを0
にする(ステップS43)。
Next, a processing operation performed by the microcomputer 52 of the portable communication terminal 51 in the remote control system according to the embodiment (2) will be described based on a flowchart shown in FIG. First, it is determined whether or not the lock SW 53 has been pushed (step S41).
Is determined, the signal of “ID code + lock command code” is transmitted to the information processing device 4 mounted on the vehicle.
1 (step S42), and then the timer t is set to 0.
(Step S43).

【0079】次に、情報処理装置41から送信されるロ
ック情報(図6のステップS34参照)の受信があった
か否かを判断し(ステップS44)、前記ロック情報の
受信があったと判断すれば、バイブレーションを発生さ
せるように振動発生回路57を制御する(ステップS4
6)。
Next, it is determined whether or not the lock information (see step S34 in FIG. 6) transmitted from the information processing device 41 has been received (step S44). If it is determined that the lock information has been received, The vibration generation circuit 57 is controlled so as to generate vibration (step S4).
6).

【0080】一方、前記ロック情報の受信がなかったと
判断すれば、タイマtが所定時間t2 (例えば、2秒
間)経過したか否かを判断する(ステップS45)。タ
イマtが所定時間t2 経過していないと判断すれば、ス
テップS44へ戻り、前記ロック情報の受信を待ち続け
るようにし、一方、タイマtが所定時間t2 経過してい
ると判断すれば、そのまま前記処理動作を終了する。
On the other hand, if it is determined that the lock information has not been received, it is determined whether the timer t has passed a predetermined time t 2 (for example, 2 seconds) (step S45). If the timer t determines that the predetermined time t 2 has not elapsed, the process returns to step S44 to keep waiting for the reception of the lock information, while if the timer t determines that the predetermined time t 2 has elapsed, The processing operation is terminated as it is.

【0081】また、ステップS41における判断で、ロ
ックSW53がプッシュされていないと判断すれば、ア
ンロックSW54がプッシュされたか否かを判断し(ス
テップS47)、アンロックSW54がプッシュされた
と判断すれば、「IDコード+アンロック指令コード」
の信号を車両に搭載された情報処理装置41へ送信し
(ステップS48)、その後、タイマtを0にする(ス
テップS49)。
If it is determined in step S41 that the lock SW 53 has not been pushed, it is determined whether the unlock SW 54 has been pushed (step S47), and if it is determined that the unlock SW 54 has been pushed. , "ID code + unlock command code"
Is transmitted to the information processing device 41 mounted on the vehicle (step S48), and then the timer t is set to 0 (step S49).

【0082】次に、情報処理装置41から送信されるア
ンロック情報(図6のステップS37参照)の受信があ
ったか否かを判断し(ステップS50)、前記アンロッ
ク情報の受信があったと判断すれば、バイブレーション
を発生させるように振動発生回路57を制御する(ステ
ップS52)。
Next, it is determined whether unlock information (see step S37 in FIG. 6) transmitted from the information processing device 41 has been received (step S50), and it is determined that the unlock information has been received. For example, the vibration generation circuit 57 is controlled so as to generate a vibration (step S52).

【0083】一方、前記アンロック情報の受信がなかっ
たと判断すれば、タイマtが所定時間t2 経過したか否
かを判断する(ステップS51)。タイマtが所定時間
2経過していないと判断すれば、ステップS50へ戻
り、前記アンロック情報の受信を待ち続けるようにし、
一方、タイマtが所定時間t2 経過していると判断すれ
ば、そのまま前記処理動作を終了する。
On the other hand, if it is determined that the unlock information has not been received, it is determined whether or not the timer t has passed a predetermined time t 2 (step S51). When it is judged that the timer t is not the predetermined time t 2 has elapsed, the process returns to step S50, so as to continue to wait for reception of the unlock information,
On the other hand, when it is judged that the timer t is the predetermined time t 2 has elapsed, it finishes the processing operation.

【0084】上記実施の形態(2)に係るリモートコン
トロールシステムによれば、車両側でドアのロック/ア
ンロックが実行されると、携帯通信端末51でバイブレ
ーションが発生するようになっているため、利用者は車
両前方にいなくても、また騒がしい場所であったとして
も、ドアのロック/アンロックの遠隔操作が正しく車両
側で実行されたか否かを容易に確認することができる。
According to the remote control system according to the embodiment (2), when the lock / unlock of the door is executed on the vehicle side, the vibration occurs in the portable communication terminal 51. Even if the user is not in front of the vehicle or in a noisy place, the user can easily confirm whether or not the remote control of locking / unlocking the door has been correctly performed on the vehicle side.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態(1)に係るリモートコン
トロールシステムの要部を概略的に示したブロック図で
ある。
FIG. 1 is a block diagram schematically showing a main part of a remote control system according to Embodiment (1) of the present invention.

【図2】実施の形態(1)に係るリモートコントロール
システムにおける情報処理装置のマイコンの行う処理動
作を示したフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing a processing operation performed by a microcomputer of the information processing device in the remote control system according to the embodiment (1).

【図3】実施の形態(1)に係るリモートコントロール
システムにおける携帯通信端末のマイコンの行う処理動
作を示したフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing a processing operation performed by a microcomputer of the mobile communication terminal in the remote control system according to the embodiment (1).

【図4】実施の形態(1)に係るリモートコントロール
システムにおける車両の状態変化を利用者に伝えるため
の表示の一例である。
FIG. 4 is an example of a display for notifying a user of a change in the state of the vehicle in the remote control system according to Embodiment (1).

【図5】実施の形態(2)に係るリモートコントロール
システムの要部を概略的に示したブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram schematically showing a main part of a remote control system according to Embodiment (2).

【図6】実施の形態(2)に係るリモートコントロール
システムにおける情報処理装置のマイコンの行う処理動
作を示したフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a processing operation performed by a microcomputer of the information processing device in the remote control system according to the embodiment (2).

【図7】実施の形態(2)に係るリモートコントロール
システムにおける携帯通信端末のマイコンの行う処理動
作を示したフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a processing operation performed by a microcomputer of the mobile communication terminal in the remote control system according to the embodiment (2).

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、40 リモートコントロールシステム 11、41 情報処理装置 12、32、42、52 マイコン 21 盗難防止装置 31、51 携帯通信端末 33、53 ロックSW 34、54 アンロックSW 35 確認SW 38 EEPROM 57 振動発生回路 1, 40 Remote control system 11, 41 Information processing device 12, 32, 42, 52 Microcomputer 21 Anti-theft device 31, 51 Portable communication terminal 33, 53 Lock SW 34, 54 Unlock SW 35 Confirmation SW 38 EEPROM 57 Vibration generation circuit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04Q 9/00 301 H04Q 9/00 301B Fターム(参考) 2E250 AA21 BB08 CC15 CC21 CC27 CC28 DD06 FF24 FF27 FF36 HH01 JJ03 KK03 LL01 SS01 SS02 SS06 SS08 SS09 SS12 TT03 UU01 UU02 UU03 5C086 AA27 AA28 AA29 BA22 CB21 EA41 EA45 FA02 FA11 FA18 FA20 5K048 AA15 BA42 BA52 DB01 DC01 EB02 EB03 EB12 EB13 FB05 FB10 FB11 HA04 HA06 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04Q 9/00 301 H04Q 9/00 301B F term (Reference) 2E250 AA21 BB08 CC15 CC21 CC27 CC28 DD06 FF24 FF27 FF36 HH01 JJ03 KK03 LL01 SS01 SS02 SS06 SS08 SS09 SS12 TT03 UU01 UU02 UU03 5C086 AA27 AA28 AA29 BA22 CB21 EA41 EA45 FA02 FA11 FA18 FA20 5K048 AA15 BA42 BA52 DB01 DC01 EB02 EB03 EB12 EB13 FB05 FB10 FB05 FB10

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 携帯可能な第1の携帯通信端末と車両に
搭載される第1の情報処理装置とを備え、両者間の双方
向通信を行うことのできるリモートコントロールシステ
ムにおいて、 前記第1の情報処理装置が、 前記車両の状態を検出する検出手段と、 前記第1の携帯通信端末から送信される信号に基づい
て、前記検出手段により検出された前記車両の現在の状
態を前記第1の携帯通信端末へ送信する第1の送信手段
とを備え、 前記第1の携帯通信端末が、 前記車両の利用者が前記車両の状態についての監視を開
始させるときに、前記第1の情報処理装置へ前記車両の
現在の状態の送信を要求するための第1の要求操作手段
と、 該第1の要求操作手段が操作されると、該操作に基づい
た信号を前記第1の情報処理装置へ送信する第2の送信
手段と、 前記車両の状態を記憶する記憶手段と、 前記第1の要求操作手段からの要求に応じ、前記第1の
情報処理装置から送信された前記車両の現在の状態を前
記記憶手段に記憶させる記憶制御手段と、 前記車両の利用者が前記車両の状態についての変化の有
無を確認するときに、前記第1の情報処理装置へ前記車
両の現在の状態の送信を要求するための第2の要求操作
手段と、 該第2の要求操作手段が操作されると、該操作に基づい
た信号を前記第1の情報処理装置へ送信する第3の送信
手段と、 前記第2の要求操作手段からの要求に応じ、前記第1の
情報処理装置から送信された前記車両の現在の状態と、
前記記憶手段に記憶されている前記車両の状態とが一致
するか否かを判断する判断手段と、 該判断手段からの判断結果に基づいた内容を利用者に知
らせる告知手段とを備えていることを特徴とするリモー
トコントロールシステム。
1. A remote control system comprising a portable first portable communication terminal and a first information processing device mounted on a vehicle, and capable of performing two-way communication between the two. An information processing device, a detecting unit that detects a state of the vehicle, and a current state of the vehicle detected by the detecting unit based on a signal transmitted from the first mobile communication terminal. A first transmission unit for transmitting to the mobile communication terminal, wherein the first mobile communication terminal is configured to start the first information processing apparatus when a user of the vehicle starts monitoring a state of the vehicle. Request operation means for requesting the transmission of the current state of the vehicle to the first information processing apparatus, and when the first request operation means is operated, sends a signal based on the operation to the first information processing apparatus. Second sender to send Steps, storage means for storing a state of the vehicle, and a current state of the vehicle transmitted from the first information processing device in response to a request from the first request operation means, in the storage means. Storage control means for causing the first information processing device to transmit a current state of the vehicle when the user of the vehicle checks whether there is a change in the state of the vehicle. Request operating means, and when the second request operating means is operated, third transmitting means for transmitting a signal based on the operation to the first information processing apparatus; and the second request operating means A current state of the vehicle transmitted from the first information processing device in response to a request from
Determining means for determining whether or not the state of the vehicle stored in the storage means matches; and notifying means for notifying a user of the content based on the determination result from the determining means. A remote control system.
【請求項2】 前記告知手段が、ブザー音を用いて前記
内容を利用者に知らせるものであることを特徴とする請
求項1記載のリモートコントロールシステム。
2. The remote control system according to claim 1, wherein said notifying means notifies the user of the contents by using a buzzer sound.
【請求項3】 前記告知手段が、LEDなどの表示ラン
プを用いて前記内容を利用者に知らせるものであること
を特徴とする請求項1記載のリモートコントロールシス
テム。
3. The remote control system according to claim 1, wherein said notifying means notifies the user of the contents by using a display lamp such as an LED.
【請求項4】 前記車両の状態を示す情報が複数あり、
これら各情報毎に固有のコードが設定され、 前記判断手段が、監視開始時における前記車両の状態
と、変化の有無確認時における前記車両の状態とが一致
するか否かの判断を前記固有のコード毎に行うものであ
り、 前記告知手段が、前記判断手段からの判断結果に基づい
た内容を前記固有のコード毎に利用者に知らせるもので
あることを特徴とする請求項1〜3のいずれかの項に記
載のリモートコントロールシステム。
4. There are a plurality of pieces of information indicating a state of the vehicle,
A unique code is set for each of these pieces of information, and the determining means determines whether or not the state of the vehicle at the start of monitoring matches the state of the vehicle at the time of checking whether there is a change. The method according to any one of claims 1 to 3, wherein the notification is performed for each code, and the notifying unit notifies a user of the content based on the determination result from the determining unit for each unique code. The remote control system according to any of the above items.
【請求項5】 前記第1の携帯通信端末には、 前記第1の要求操作手段であると共に、利用者がドアの
ロックを指示するためのロック指示操作手段を備え、 前記第1の情報処理装置には、 前記ロック指示操作手段からの指示に基づいて、ドアの
ロック制御を行うロック制御手段を備えていることを特
徴とする請求項1〜4のいずれかの項に記載のリモート
コントロールシステム。
5. The first mobile communication terminal, further comprising: a lock instruction operation means for instructing a user to lock a door as well as the first request operation means; The remote control system according to any one of claims 1 to 4, wherein the device includes a lock control unit that performs lock control of the door based on an instruction from the lock instruction operation unit. .
【請求項6】 前記第1の携帯通信端末には、 前記第2の要求操作手段であると共に、利用者がドアの
アンロックを指示するためのアンロック指示操作手段を
備え、 前記第1の情報処理装置には、 前記アンロック指示操作手段からの指示に基づいて、ド
アのアンロック制御を行うアンロック制御手段を備えて
いることを特徴とする請求項1〜5のいずれかの項に記
載のリモートコントロールシステム。
6. The first portable communication terminal further comprises unlock instruction operation means for instructing a user to unlock a door, as well as the second request operation means, The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 5, further comprising: an unlock control unit configured to perform unlock control of the door based on an instruction from the unlock instruction operation unit. The remote control system described.
【請求項7】 前記車両の状態を示す情報に、ドアのロ
ック/アンロック情報が含まれていることを特徴とする
請求項1〜6のいずれかの項に記載のリモートコントロ
ールシステム。
7. The remote control system according to claim 1, wherein the information indicating the state of the vehicle includes lock / unlock information of a door.
【請求項8】 前記車両の状態を示す情報に、セレクタ
ー・レバー又はシフト・レバーの位置情報が含まれてい
ることを特徴とする請求項1〜7のいずれかの項に記載
のリモートコントロールシステム。
8. The remote control system according to claim 1, wherein the information indicating the state of the vehicle includes position information of a selector lever or a shift lever. .
【請求項9】 前記車両の状態を示す情報に、シートの
位置情報が含まれていることを特徴とする請求項1〜8
のいずれかの項に記載のリモートコントロールシステ
ム。
9. The information indicating a state of the vehicle includes position information of a seat.
The remote control system according to any one of the above items.
【請求項10】 前記車両の状態を示す情報に、乗員有
無情報が含まれていることを特徴とする請求項1〜9の
いずれかの項に記載のリモートコントロールシステム。
10. The remote control system according to claim 1, wherein the information indicating the state of the vehicle includes occupant presence / absence information.
【請求項11】 前記車両に、該車両に異常が発生する
と、警報音を発生させるなどの警報処理を行う機能を備
えた警報装置が装備されている場合、 前記車両の状態を示す情報に、前記警報装置から警報音
が発生されたか否かを示す情報が含まれていることを特
徴とする請求項1〜10のいずれかの項に記載のリモー
トコントロールシステム。
11. When the vehicle is equipped with an alarm device having a function of performing an alarm process such as generating an alarm sound when an abnormality occurs in the vehicle, the information indicating the state of the vehicle includes: The remote control system according to any one of claims 1 to 10, further comprising information indicating whether an alarm sound is generated from the alarm device.
【請求項12】 利用者が車両ドアのロック/アンロッ
クを指示するための操作機能を有した携帯可能な第2の
携帯通信端末と、 車両に搭載され、前記第2の携帯通信端末からの指示に
基づいて車両ドアのロック/アンロック制御を行う機能
を有した第2の情報処理装置とを備え、両者間の双方向
通信を行うことのできるリモートコントロールシステム
において、 前記第2の情報処理装置には、 前記第2の携帯通信端末からの指示に基づいて、車両ド
アのロック/アンロック制御が行われると、その制御を
示した信号を前記第2の携帯通信端末へ送信する第4の
送信手段を備え、 前記第2の携帯通信端末には、 バイブレーションを発生させる振動発生手段と、 前記第2の情報処理装置から送信される前記信号を受信
すると、前記振動発生手段を駆動させる駆動制御手段と
を備えていることを特徴とするリモートコントロールシ
ステム。
12. A portable second portable communication terminal having an operation function for a user to instruct locking / unlocking of a vehicle door, and a second portable communication terminal mounted on a vehicle and receiving a signal from the second portable communication terminal. A second information processing apparatus having a function of performing lock / unlock control of a vehicle door based on an instruction, and capable of performing two-way communication between the two. When locking / unlocking control of the vehicle door is performed based on an instruction from the second mobile communication terminal, the device transmits a signal indicating the control to the second mobile communication terminal. The second mobile communication terminal further includes: a vibration generating unit that generates a vibration; and receiving the signal transmitted from the second information processing apparatus; And a drive control means for driving the step.
JP2000169986A 2000-06-07 2000-06-07 Remote-control system Pending JP2001349108A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000169986A JP2001349108A (en) 2000-06-07 2000-06-07 Remote-control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000169986A JP2001349108A (en) 2000-06-07 2000-06-07 Remote-control system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001349108A true JP2001349108A (en) 2001-12-21
JP2001349108A5 JP2001349108A5 (en) 2007-07-26

Family

ID=18672764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000169986A Pending JP2001349108A (en) 2000-06-07 2000-06-07 Remote-control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001349108A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006033777A (en) * 2004-06-16 2006-02-02 Denso Corp State notification system for vehicle in parking
JP2007238093A (en) * 2005-11-14 2007-09-20 Fujitsu Ten Ltd Driving information recording apparatus
JP4747168B2 (en) * 2004-06-04 2011-08-17 ポジロック ホールディングス ピーティーワイ リミテッド Safety system and method
JP2014192740A (en) * 2013-03-27 2014-10-06 Kubota Corp Work vehicle operation system and work vehicle operation program
JP2018156251A (en) * 2017-03-16 2018-10-04 本田技研工業株式会社 Vehicle position guidance system
CN109649335A (en) * 2018-12-19 2019-04-19 台州科技职业学院 A kind of motor-vehicle glass window breaks based reminding method

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10138875A (en) * 1996-11-12 1998-05-26 Toyota Motor Corp Theft detection device for vehicle
JPH10231651A (en) * 1997-02-20 1998-09-02 Omron Corp Keyless entry system
JPH10329650A (en) * 1997-06-03 1998-12-15 Nishioka Denshi Tsushin Kk Automobile burglar preventing and monitoring system
JPH1113321A (en) * 1997-02-20 1999-01-19 Omron Corp Keyless entry system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10138875A (en) * 1996-11-12 1998-05-26 Toyota Motor Corp Theft detection device for vehicle
JPH10231651A (en) * 1997-02-20 1998-09-02 Omron Corp Keyless entry system
JPH1113321A (en) * 1997-02-20 1999-01-19 Omron Corp Keyless entry system
JPH10329650A (en) * 1997-06-03 1998-12-15 Nishioka Denshi Tsushin Kk Automobile burglar preventing and monitoring system

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4747168B2 (en) * 2004-06-04 2011-08-17 ポジロック ホールディングス ピーティーワイ リミテッド Safety system and method
JP2006033777A (en) * 2004-06-16 2006-02-02 Denso Corp State notification system for vehicle in parking
JP2007238093A (en) * 2005-11-14 2007-09-20 Fujitsu Ten Ltd Driving information recording apparatus
JP4512112B2 (en) * 2005-11-14 2010-07-28 富士通テン株式会社 Driving information recording device
JP2014192740A (en) * 2013-03-27 2014-10-06 Kubota Corp Work vehicle operation system and work vehicle operation program
JP2018156251A (en) * 2017-03-16 2018-10-04 本田技研工業株式会社 Vehicle position guidance system
CN109649335A (en) * 2018-12-19 2019-04-19 台州科技职业学院 A kind of motor-vehicle glass window breaks based reminding method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6184780B1 (en) Vehicle security system having enhanced valet feature and related methods
US6188326B1 (en) Vehicle control system including token verification and code reset features
US5663704A (en) Vehicle security system having enhanced door locking features
KR100345886B1 (en) Vehicle alarm system
US5612669A (en) Vehicle security system having enhanced false alarm compensation
JP4485296B2 (en) Smart key system
JP5177813B2 (en) Control device for engine start system and engine start system using the same
JP2008207795A (en) Vehicle burglary and robbery prevention device
US7126240B2 (en) Secure method for managing the operating conditions of a apparatus by a user and equipment therefor
JP2007083761A (en) Vehicular antitheft system
JP2001349108A (en) Remote-control system
JP4606380B2 (en) Vehicle abnormality detection device
JP2006199268A (en) Anti-theft device
JP3981025B2 (en) Vehicle anti-theft system
JP2004030480A (en) Theft preventing system, theft prevention device, theft prevention cooperating device, and multimedia device
JP4180070B2 (en) Theft reporting device and theft reporting system
JP4441452B2 (en) Vehicle burglar alarm device
US7649443B2 (en) Antitheft apparatus
JP2001088660A (en) Theft prevention device for vehicle
JP2007168744A (en) Vehicle security device
JP2005112178A (en) Monitoring device for vehicle
JP2015003652A (en) Control unit and vehicle antitheft system
JP2823446B2 (en) Vehicle anti-theft device
JP3515649B2 (en) Vehicle burglar alarm system
JP2007118897A (en) Vehicular antitheft alarm device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070607

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070607

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100406