JP2001331292A - プリンタ選択装置及びプリントシステム - Google Patents

プリンタ選択装置及びプリントシステム

Info

Publication number
JP2001331292A
JP2001331292A JP2000149481A JP2000149481A JP2001331292A JP 2001331292 A JP2001331292 A JP 2001331292A JP 2000149481 A JP2000149481 A JP 2000149481A JP 2000149481 A JP2000149481 A JP 2000149481A JP 2001331292 A JP2001331292 A JP 2001331292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
print
printing
image information
selection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000149481A
Other languages
English (en)
Inventor
Kumiko Abe
久美子 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tohoku Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Tohoku Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohoku Ricoh Co Ltd filed Critical Tohoku Ricoh Co Ltd
Priority to JP2000149481A priority Critical patent/JP2001331292A/ja
Publication of JP2001331292A publication Critical patent/JP2001331292A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 異機種の複数台のプリンタを備える場合のプ
リンタの選択を簡単かつ適正に行なえるようにする。 【解決手段】 印刷条件をプリンタ選択要素として受付
手段22で受け付け、複数台のプリンタ4,5,6中か
ら印刷条件に適合するプリンタを選択手段24により選
択し、印刷すべき印刷画像情報を選択されたプリンタに
対して出力させるプリンタ選択装置21を備える。これ
により、プリンタを選択する上で重要なファクタとなる
印刷条件に応じてその印刷処理に適合するプリンタが自
動的に選択されるので、プリンタの選択を簡単かつ適正
に行なえる。例えば、特定の紙サイズが指定された場合
には、その紙サイズ出力が可能なプリンタが自動的に選
択される。加えて、印刷費用、印刷処理時間、画質等の
印刷条件に優先順位を付して設定しておくことにより、
優先順位に応じて適合するプリンタの自動選択も可能と
なる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数台の異機種の
プリンタが接続されたプリントシステム及びこのプリン
トシステムで利用されるプリンタ選択装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、プリンタはその印刷画像情報を供
給するスキャナ等の画像情報供給装置と対をなすように
1対1の対応関係で構成するのが一般的である。例え
ば、デジタル複写機であれば原稿画像を読取るスキャナ
部(画像情報供給装置)と自身のスキャナ部により読取
られた原稿画像情報(印刷画像情報)を電子写真プロセ
スを利用したプリンタ部(プリンタ)で印刷出力する構
成とされている。データを送受信する通信機能を持たせ
たファクシミリ装置の場合も殆ど同様である。孔版印刷
機の場合も、デジタル複写機におけるプリンタ部を孔版
印刷部(プリンタ)に置き換えたものであり、同様とい
える。また、電子写真プロセスを利用したレーザプリン
タ等の単体プリンタの場合には、印刷画像情報を電子原
稿として供給するワードプロセッサやパーソナルコンピ
ュータ(画像情報供給装置)等に接続されて使用される
他、原稿画像を読取るイメージスキャナ(画像情報供給
装置)がパーソナルコンピュータ等を介して接続されて
使用される。
【0003】ところが、近年では、これらの画像情報供
給装置やプリンタをLAN等のネットワーク上に分散し
て配置させることで、プリンタの共用化を図ったプリン
トシステムが各種提案され(例えば、特開平4−153
814号公報、特開平7−214872号公報、特開平
9−330190号公報等参照)、現に実用化されてい
る。この場合、1台又は同一機種の複数台のプリンタ
(例えば、レーザプリンタ)を複数の画像情報供給装置
で共用するタイプのプリントシステムはもちろん、性能
等の異なる異機種の複数台のプリンタ(例えば、レーザ
プリンタやデジタル複写機や孔版印刷機等)を複数の画
像情報供給装置で共用するタイプのプリントシステム例
もある。後者のプリントシステム例によれば、印刷に際
して所望のプリンタを選択することにより各プリンタの
特徴を活かした印刷処理を行なわせることができる。例
えば、レーザプリンタによれば画像品質のよい印刷結果
が得られ、孔版印刷機によれば印刷枚数が多い場合に印
刷費用を安くすることができる、等の特徴がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、折角、この
ようなプリントシステムを構築しても、これらのプリン
タが単に選択自在となっているだけであり、利用者にと
っては、印刷に際してその都度どのプリンタを選択する
かを逐一判断して選択操作をしなくてはならず、面倒で
ある。また、一旦プリンタの選択操作を行っても、選択
したプリンタに所望の印刷機能がなかったような場合に
は、初めから選択操作をやり直す必要もあり、印刷開始
までの処理に時間がかかる上に、操作が煩わしい。
【0005】ちなみに、印刷枚数に応じてネットワーク
上に存在するプリンタを自動的に選択することで、印刷
コストを抑えるようにした提案例もあるが、場合によっ
ては、得られる画像品質が所望する画像品質と違い過ぎ
てしまうようなケースもあり、個々の利用者にとって必
ずしも適正なプリンタ選択とはならないものである。
【0006】結果として、極力低コストにて各利用者の
所望通りの印刷条件で印刷物を得ることが難しく、プリ
ントシステムを構築したメリットが半減してしまう。
【0007】そこで、本発明は、異機種の複数台のプリ
ンタを備える場合に、各利用者の希望通りの印刷結果と
なるようなプリンタの選択を簡単かつ適正に行なえるプ
リンタ選択装置及びプリントシステムを提供することを
目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明のプ
リンタ選択装置は、印刷条件をプリンタ選択要素として
受け付ける受付手段と、複数台のプリンタ中から前記受
付手段で受け付けた印刷条件に適合するプリンタを選択
する選択手段と、印刷すべき印刷画像情報を前記選択手
段により選択された前記プリンタに対して出力させる情
報出力手段と、を備える。
【0009】従って、プリンタを選択する上で印刷条件
をプリンタ選択要素として、その印刷条件に適合するプ
リンタが自動的に選択されるので、面倒な選択操作を行
うことなく、所望するプリンタの選択を簡単かつ適正に
行なえる。例えば、印刷条件として特定サイズの用紙へ
の印刷が指定された場合には、その特定サイズに適合す
るプリンタが自動的に選択される。他の印刷条件、例え
ば、カラー印刷指定、紙種指定、解像度指定、特殊機能
印刷指定等の場合も同様であり、利用者自身によるプリ
ンタ選択操作の場合のように選択操作をやり直すような
必要性が殆どなくなる。
【0010】請求項2記載の発明のプリンタ選択装置
は、優先順位を付して設定された印刷条件をプリンタ選
択要素として受け付ける受付手段と、複数台のプリンタ
中から前記受付手段で受け付けた印刷条件の優先順位に
応じて適合するプリンタを選択する選択手段と、印刷す
べき印刷画像情報を前記選択手段により選択された前記
プリンタに対して出力させる情報出力手段と、を備え
る。
【0011】従って、プリンタを選択する上で優先順位
を付して設定された印刷条件をプリンタ選択要素とし
て、その印刷条件の優先順位に応じて適合するプリンタ
が自動的に選択されるので、面倒な選択操作を行うこと
なく、所望するプリンタの選択を簡単かつ適正に行なえ
る。特に、指定された印刷条件に関して利用者により設
定された優先順位に従ってプリンタが選択されるので、
印刷条件のみによると複数台のプリンタが選択されてし
まう状況下でも、極力、利用者の所望する印刷結果が得
られるプリンタを選択させることができる。
【0012】請求項3記載の発明は、請求項2記載のプ
リンタ選択装置において、優先順位を付して設定される
印刷条件が、少なくとも、印刷費用、印刷処理時間及び
画像品質を含む。
【0013】従って、優先順位の設定により、印刷費用
を優先させる印刷、印刷処理時間を優先させる印刷、或
いは、画像品質を優先させる印刷を、利用者の希望通り
に得ることができるので、所望する印刷を行える適正な
プリンタを容易に選択することができる。即ち、印刷コ
ストが極力安く済む印刷を行わせたり、印刷処理が極力
早く済む印刷を行わせたり、極力画像品質のよい印刷を
行わせたりするためのプリンタの選択を簡単かつ適正に
行える。
【0014】請求項4記載の発明は、請求項1ないし3
の何れか一に記載のプリンタ選択装置において、複数台
のプリンタ中から前記選択手段により何れのプリンタが
選択されたかを表示部に表示させる表示手段を備える。
【0015】従って、適合するプリンタの選択は自動的
に行なわれるが、選択されたプリンタが表示部に表示さ
れるので、利用者は印刷開始前に最終的な確認を簡単に
行なえる。
【0016】請求項5記載の発明は、請求項4記載のプ
リンタ選択装置において、前記表示手段による表示は、
前記選択手段により選択されて前記表示部に表示させた
プリンタから他のプリンタへの選択変更が設定自在であ
る。
【0017】従って、選択されたプリンタをユーザに明
示させ得るとともに、使用するプリンタ選択の最終判断
はあくまでユーザに任せることができる。
【0018】請求項6記載の発明のプリントシステム
は、印刷すべき印刷画像情報を供給する少なくとも1つ
の画像情報供給装置と、印刷条件をプリンタ選択要素と
して設定する少なくとも1つの印刷条件設定装置と、前
記画像情報供給装置から供給される印刷すべき印刷画像
情報の印刷処理が可能な異機種の複数台のプリンタと、
請求項1ないし5の何れか一に記載のプリンタ選択装置
と、を備える。
【0019】従って、上記のようなプリンタ選択機能を
有するプリンタ選択装置を含んでプリントシステムが構
築されているので、プリンタの選択を簡単かつ適正に行
なうことができ、異機種の複数台のプリンタの特徴を最
大限活かせるプリントシステムとなる。
【0020】請求項7記載の発明のプリントシステム
は、印刷すべき印刷画像情報を供給する少なくとも1つ
の画像情報供給装置と、印刷条件を優先順位を付してプ
リンタ選択要素として設定する少なくとも1つの印刷条
件設定装置と、前記画像情報供給装置から供給される印
刷すべき印刷画像情報の印刷処理が可能な異機種の複数
台のプリンタと、請求項2ないし5の何れか一に記載の
プリンタ選択装置と、を備える。
【0021】従って、上記のようなプリンタ選択機能を
有するプリンタ選択装置を含んでプリントシステムが構
築されているので、プリンタの選択を簡単かつ適正に行
なうことができ、異機種の複数台のプリンタの特徴を最
大限活かせるプリントシステムとなる。
【0022】請求項8記載の発明は、請求項6又は7記
載のプリントシステムにおいて、複数台のプリンタ中の
少なくとも1台が、前記画像情報供給装置及び前記印刷
条件設定装置を一体に備える画像処理複合機である。
【0023】従って、印刷機能のみを持つ単体プリンタ
に限らず、操作パネル等とともにスキャナ部とプリンタ
部とを併せ持つ、いわゆる、デジタル複写機或いはファ
クシミリ装置又はスキャナ部を備えた孔版印刷機等の画
像処理複合機をプリンタの1台として備えるプリントシ
ステムの場合にも支障なく適用できる。このような画像
処理複合機は、通常のモノクロ対応機に限らず、カラー
対応機であってもよい。
【0024】請求項9記載の発明は、請求項6又は7記
載のプリントシステムにおいて、複数台のプリンタ中の
少なくとも1台が、前記画像情報供給装置、前記印刷条
件設定装置及び前記プリンタ選択装置を一体に備える画
像処理複合機である。
【0025】従って、印刷機能のみを持つ単体プリンタ
に限らず、操作パネル、プリンタ選択装置等とともにス
キャナ部とプリンタ部とを併せ持つ、いわゆる、デジタ
ル複写機或いはファクシミリ装置又はスキャナ部を備え
た孔版印刷機等の画像処理複合機をプリンタの1台とし
て備えるプリントシステムの場合にも支障なく適用でき
る。このような画像処理複合機は、通常のモノクロ対応
機に限らず、カラー対応機であってもよい。
【0026】請求項10記載の発明は、請求項6又は7
記載のプリントシステムにおいて、各プリンタが印刷す
べき印刷画像情報を受信するプリンタコントローラを備
え、前記画像情報供給装置、前記印刷条件設定装置及び
前記プリンタ選択装置を一体に備えた少なくとも1台の
端末機と、複数台の前記プリンタの前記各プリンタコン
トローラとが通信媒体によりデータの送受信自在に接続
されている。
【0027】従って、印刷機能のみを持つ異機種の複数
台の単体プリンタと、操作パネル、プリンタ選択装置、
画像情報供給装置を備えた、いわゆる、パソコン等の端
末機とが通信媒体で接続されたプリントシステムの場合
にも支障なく適用できる。
【0028】請求項11記載の発明は、請求項6ないし
10の何れか一に記載のプリントシステムにおけるプリ
ンタ選択装置が単体構成である。
【0029】従って、プリンタ選択装置以外のシステム
構成要素についてはソフトウェア等の変更なしに適用で
き、システム上のトラブルを未然に回避でき、メンテナ
ンスも容易となる。
【0030】
【発明の実施の形態】本発明の一実施の形態を図1ない
し図6に基づいて説明する。図1は本実施の形態の一例
をなすプリントシステム1の全体構成の概要を示す結線
図である。このプリントシステム1は、#1,#2,…で
示す複数台(もちろん、1台でもよいが)のパーソナル
コンピュータ(PC)2とスキャナ3とレーザプリンタ
4とデジタル複写機5と孔版印刷機6とをLAN7等の
ネットワークによる通信媒体により、互いにデータの送
受信を行なえるように接続することにより構築されてい
る。
【0031】複数台のPC2は同一機種であっても異機
種であってもよいが、ここでは、その主要構成が同じで
あるとして、その1つについて構成を説明する。PC2
は通常通り、キーボード11やPC本体12に一体又は
別体のディスプレイ13を備えており、一般に文書作成
機能を有して印刷画像情報を電子原稿として供給し得る
ので、本発明にいう画像情報供給装置の1つとして機能
する。キーボード11は操作者により適宜操作されて各
種のデータ等を入力させるものであるが、電子原稿の印
刷に際してその印刷枚数(部数)を設定入力するための
枚数設定装置及び印刷条件をプリンタ選択要素として設
定する印刷条件設定装置の1つとしても機能する。ディ
スプレイ13は各種情報等を表示するが、後述するよう
に、印刷に際して選択されたプリンタがどれであるかを
表示するための表示部として機能する。さらに、PC本
体12にはPC2としての各種機能を実現するためのマ
イクロプロセッサ構成の制御装置14が内蔵されてい
る。この制御装置14中に後述するプリンタ選択装置が
組込まれている。従って、PC2は前述したように、画
像情報供給装置として機能し得る他、印刷条件設定装
置、プリンタ選択装置の機能を一体に有することから単
体構成のプリンタに対しては端末機としても機能する。
また、スキャナ3は紙原稿の画像をイメージセンサ等の
読取光学系により読取ってデジタル的な印刷画像情報と
して供給し得るもので、画像情報供給装置の1つとして
機能する。
【0032】レーザプリンタ4は、感光体を中心とする
電子写真プロセスに従いトナーを用いて印刷画像情報に
基づく印刷処理を実行する単体構成のプリンタの1台で
あって、LAN7上を伝送される印刷画像情報を受信す
るプリンタコントローラ15を備えている。プリンタコ
ントローラ15は別体であってもレーザプリンタ4に内
蔵されていてもよい。
【0033】デジタル複写機5は操作パネル16、スキ
ャナ部17等とともに、感光体を中心とする電子写真プ
ロセスに従いトナーを用いて印刷画像情報に基づく印刷
処理を実行するプリンタ部18を備えており、プリンタ
の1台として機能する。ここに、スキャナ部17は紙原
稿の画像をイメージセンサ等の読取光学系により読取っ
てデジタル的な印刷画像情報として供給し得るもので、
画像情報供給装置の1つとして機能する。操作パネル1
6はテンキー等のキー類と液晶タッチパネル構造の表示
部とを有する。ここに、操作パネル16のキー類及び液
晶タッチパネルのスイッチ構造は操作者により適宜操作
されて各種のデータ等を入力させるものであるが、電子
原稿の印刷に際してその印刷枚数を設定入力するための
枚数設定装置及び印刷条件をプリンタ選択要素として設
定する印刷条件設定装置の1つとしても機能する。液晶
タッチパネルの表示部分は各種情報等を表示するが、後
述するように、印刷に際して選択されたプリンタがどれ
であるかを表示するための表示部としても機能し得る。
従って、本実施の形態の場合、デジタル複写機5はプリ
ンタとして機能し得る他、画像情報供給装置、印刷条件
設定装置の機能を一体に有することから画像処理複合機
として構成されている。
【0034】孔版印刷機6は、製版工程を経た後、版胴
に巻き付けられるマスタ、インキ等を用いて印刷を行な
う印刷機であり、印刷画像情報に基づく印刷処理を実行
する単体構成のプリンタの1台であって、LAN7上を
伝送される印刷画像情報を受信するプリンタコントロー
ラ19を備えている。プリンタコントローラ19は別体
であっても孔版印刷機6に内蔵されていてもよい。
【0035】即ち、図1に例示するプリントシステム1
の例では、レーザプリンタ4、デジタル複写機5、孔版
印刷機6なる異機種の3台のプリンタを備えた構成例と
されている。ここに、これらのプリンタに関して、個々
に一長一短の特徴を有し、例えば、トナーを用いるデジ
タル複写機5では印刷枚数1枚当たりのコスト(印刷費
用)が種々の条件により異なるが現状で5〜8円位であ
るのに対して、孔版印刷機6ではマスタとインキとを用
いるため、印刷枚数1枚当たりのコストは印刷枚数が多
くなるほど下がり、これも種々の条件によるものの、現
状では、例えば印刷枚数が10枚以上の場合であればデ
ジタル複写機5の場合よりも安価になるといえる。ま
た、レーザプリンタ4によれば、画像品質のよい印刷結
果が得られる。
【0036】ここに、PC2中の制御装置14に組込ま
れているプリンタ選択装置21の機能的な構成を図2を
参照して説明する。このプリンタ選択装置21は、機能
的には、受付手段22と判断手段23と選択手段24と
情報出力手段25と表示手段26により構成されてお
り、各々の機能は制御装置14を構成するマイクロプロ
セッサにより実行される。受付手段22は、PC2によ
り作成された印刷画像情報又はスキャナ3で読取られた
印刷画像情報の印刷に際してキーボード11(枚数設定
装置、印刷条件設定装置)により設定される印刷枚数及
び予め設定された印刷条件の情報をプリンタ選択要素と
して受け付ける処理を実行する。具体的には、PC2中
のプリンタ選択ユーティリティソフトウェアがこの受付
手段22として機能する。即ち、PC2で使用している
アプリケーションソフトウェアで印刷を指示すると、こ
のプリンタ選択ユーティリティが起動し、このプリンタ
選択ユーティリティで印刷枚数を設定するとともに、印
刷条件の情報をプリンタ選択要素として設定する。
【0037】ちなみに、基本ソフトが異なる機種であっ
ても従来のパソコンであれば、アプリケーションソフト
ウェアにて[ファイル][印刷]或いは[file][prin
t]を選択したとき、“通常使うプリンタ”が選択さ
れ、状態、種類、場所、コメントなどが表示されるが、
本実施の形態のPC2では、“通常使うプリンタ”では
なく、“プリンタ選択ユーティリティ”が選択される。
従って、この“プリンタ選択ユーティリティ”が選択さ
れた時点では、選択されるであろうプリンタの状態をモ
ニタ表示することはなく、このプリンタ選択ユーティリ
ティにてプリンタが選択された後にモニタ表示されるこ
ととなる。
【0038】判断手段23は、受付手段22で受け付け
た印刷条件をプリンタ選択要素としてその印刷条件に適
合するプリンタの有無結果を選択手段24に送出する処
理を実行する。選択手段24は、受付手段22で受け付
けた印刷条件に応じて(判断手段23の判断結果に応じ
て)、複数台のプリンタ(レーザプリンタ4、デジタル
複写機5、孔版印刷機6)中から適合するプリンタを選
択する処理を実行する。情報出力手段25は、PC2自
身(画像情報供給装置)から供給される印刷すべき印刷
画像情報を選択手段24により選択されたプリンタ4,
5又は6に対して出力させる処理を実行する。表示手段
26は複数台のプリンタ(レーザプリンタ4、デジタル
複写機5、孔版印刷機6)中から選択手段24により何
れのプリンタが選択されたかをディスプレイ13(表示
部)に表示させる処理を実行する。
【0039】このような構成において、スキャナ3で読
取られた印刷画像情報をPC2操作に基づきプリントシ
ステム1で印刷させる場合にプリンタ選択装置21が組
込まれた制御装置14のマイクロプロセッサにより実行
される処理を図3及び図4に示すフローチャートを参照
して説明する。まず、この処理は当該PC2においてユ
ーザからの印刷要求があることにより起動する(ステッ
プS1のY)。印刷要求があると、プリンタ選択ユーテ
ィリティが起動する(S2)。これにより、LAN7上
に接続されている入出力装置に関する情報が取得される
(S3)。プリンタに関しては、印刷可能な紙サイズ、
印刷機能(ソータ・仕分け、合成・連写、スタンプ・透
かし、加工(反転等)、カラー、解像度等)、状態(印
刷可能か、エラー発生中か)等に関する情報が、例え
ば、MIB(Management Information Base)として
ネットワークプロトコルのSNMP(Simple Network
Management Protocol)或いはNPMP(Network
Peripheral Management Protocol)などの汎用プロ
トコルを介して各プリンタより供給される。定期・不定
期を問わず、監視装置により常時監視することによりこ
れらの情報を収集させてもよい。
【0040】ついで、印刷条件に関する情報が当該PC
2において初期設定されているか否か(S4)、設定内
容に変更要求があるか否か(S5)をチェックする。初
期設定されていない場合や(S4のN)、設定内容に変
更要求がある場合には(S5のY)、ディスプレイ13
を通じて設定画面が起動する(S6)。これにより、キ
ーボード11(印刷条件設定装置)等を通じて印刷条件
の設定が可能となる。この印刷条件としては、当該PC
2の利用者による定性的な印刷希望条件の他に、個々の
印刷時に必要な個別の印刷条件が含まれている。ここ
に、プリンタ選択要素として設定される印刷条件として
は、紙サイズ、高解像度やカラー印刷を指定する画質優
先条件、連写・合成・透かし等の特殊機能印刷 コスト、時間、画質に関する印刷時優先項目 等が挙げられる。即ち、本実施の形態では、各種印刷条
件のうち、コスト(印刷費用)、時間(印刷処理時
間)、画質(画像画質)が優先順位を付して設定される
印刷条件とされている。
【0041】図5にディスプレイ13を通じて表示され
る設定画面27の一例を示す。設定画面27においてキ
ーボード11等の操作パネル上で所定のスイッチ操作を
行い、「印刷時優先項目設定モード」にすると、図5に
示すような画面表示となり、ナンバー1の部分が点滅
し、優先順位1位の項目の入力設定を促す。そこで、
「コスト」キー28a、「画質」キー28b、「時間」
キー28cの何れかを選択押下することにより設定操作
が行われる。例えば、「画質」「コスト」「時間」の順
に順位設定したい場合であれば、「画質」キー28bを
押下すると、図5中に例示するように、ナンバー1の部
分に「画質」が点滅表示される。そこで、「確定」キー
29を押下することで、選択内容が確定し、点灯表示に
変わる。以下、同様に、「コスト」キー28a、「確
定」キー29、「時間」キー28c、「確定」キー29
を順次選択押下することにより、「画質」「コスト」
「時間」順の順位設定が確定する。最後に、「終了」キ
ー30を押下することにより優項目設定モードを終了す
る。
【0042】このように、ユーザは当該設定画面27を
通じて、印刷条件の設定が可能であり、その一つとし
て、印刷時優先項目に関しては、画質、コスト、
時間、或いは、コスト、画質、時間の如く、優先
順位を付したプリンタ選択要素として設定することが可
能となる。設定キー28a〜28c等の押下により、優
先順位等の印刷条件の設定が終了すると(S7)、その
設定内容はメモリ(図示せず)に保存される(S8)。
よって、これらのプリンタ選択要素は、初期設定で一度
設定すれば保存されるので、変更要求を要する場合(S
5のY)以外は設定を行う必要はない。初期設定済みで
あり(S4のY)、設定内容に変更を要しない場合には
(S5のN)、メモリに保存されている印刷条件の設定
内容が読み出される(S9)。これらのステップS8又
はS9の処理が、受付手段22の機能として実行され、
予め設定されている又は新たに変更設定された印刷条件
が受け付けられる。
【0043】引き続き、キーボード11(枚数設定装
置)を通じて印刷枚数が入力設定されるのを待ち(S1
0のY)、設定された優先順位を含む印刷条件に従い利
用可能なプリンタを選択する処理を行う(S11)。こ
のプリンタ選択処理は、判断手段23及び選択手段24
の機能として、図4に示すサブルーチンに従い実行され
る。まず、この処理では、ステップS3で取得されたプ
リンタ情報に基づき、利用可能なプリンタのみを抽出す
る(S21)。即ち、この時点でエラー発生等により使
用できないプリンタが今回の選択の対象から除外され
る。
【0044】次に、印刷条件の1つとして設定されてい
る要求紙サイズに一致する用紙への印刷が可能なプリン
タが存在するか否かをチェックする(S22)。要求さ
れた紙サイズ対応のプリンタが存在しない場合には(S
22のN)、警告表示を行い(S23)、前述した印刷
条件に関する設定し直しを促す。用紙サイズは印刷時優
先項目よりもユーザにとって所望の印刷結果となるか否
かの重要なファクタであるので、要求された紙サイズ対
応のプリンタのみが最優先で自動的に抽出される。
【0045】引き続き、印刷条件として画質優先条件が
設定されているか否かをチェックする(S24)。画質
優先条件が設定されており(S24のY)、それがカラ
ー印刷指定の場合には(S25のY)、プリンタ中にカ
ラープリンタが存在するか否かをチェックし(S2
6)、カラープリンタが存在すれば(S26のY)、カ
ラープリンタのみを候補として抽出し(S27)、カラ
ー印刷指定でなければ(S25のN)、白黒プリンタの
みを候補として抽出する(S28)。また、高解像度印
刷指定の場合であれば(S29のY)、プリンタ中に高
解像度(例えば、600dpi以上)のプリンタが存在
するか否かをチェックし(S30)、高解像度プリンタ
が存在すれば(S30のY)、その高解像度プリンタの
みを候補として抽出する(S31)。高解像度印刷指定
でなければ(S29のN)、残りの通常の解像度のプリ
ンタのみを候補として抽出する(S32)。これらのカ
ラー印刷指定又は高解像度指定に対して、対応するプリ
ンタが存在しなかった場合には(S26のN、S30の
N)、警告表示を行い(S33,S34)、前述した印
刷条件に関する設定し直しを促す。これらのカラー印刷
又は高画質印刷は印刷時優先項目よりもユーザにとって
所望の印刷結果となるか否かの重要なファクタであるの
で、要求されたカラー印刷又は高画質印刷対応のプリン
タのみが優先して自動的に抽出される。
【0046】引き続き、印刷条件として連写・合成・透
かし等の特殊機能印刷に関する指定がなされているか否
かをチェックする(S35)。指定されている場合には
(S35のY)、既に抽出されているプリンタ中で対応
する特殊機能のプリンタが存在するか否かをチェックし
(S36)、存在すれば(S36のY)、対応する機能
を有するプリンタのみを候補として抽出する(S3
7)。存在しない場合には(S36のN)、警告表示を
行い(S38)、前述した印刷条件に関する設定し直し
を促す。これらの連写・合成・透かし等の特殊機能印刷
はその特殊性故に印刷時優先項目よりもユーザにとって
所望の印刷結果となるか否かの重要なファクタであるの
で、要求された特殊機能印刷対応のプリンタのみが優先
して自動的に抽出される。
【0047】このようにして、複数台のプリンタ中でこ
れらの印刷条件に適応するプリンタが抽出され、それが
唯一に特定される場合には(S39のN)、抽出された
そのプリンタが出力すべきプリンタとして選択決定され
る(S40)が、これらの印刷条件だけでは1台に特定
できない場合や(S39のY)、上記の印刷条件が特に
指定されない場合には、コスト、時間、画質に関する印
刷時優先項目の優先順位に従い、抽出された候補プリン
タを順位付けするソート処理を行う(S41)。
【0048】まず、抽出されている複数台のプリンタ中
から印刷時優先項目に関して優先順位1位に該当するプ
リンタが選択される(S42)。この選択処理により、
唯一のプリンタが選択された場合には(S43のN)、
選択されたそのプリンタが出力すべきプリンタとして選
択決定される(S40)が、優先順位1位に該当するプ
リンタがまだ複数台存在する場合には(S43のY)、
その中から印刷時優先項目に関して優先順位2位に該当
するプリンタが選択される(S44)。この選択処理に
より、唯一のプリンタが選択された場合には(S45の
N)、選択されたそのプリンタが出力すべきプリンタと
して選択決定される(S40)が、優先順位2位に該当
するプリンタがまだ複数台存在する場合には(S45の
Y)、その中から印刷時優先項目に関して優先順位3位
に該当するプリンタが選択され(S46)、出力すべき
プリンタとして選択決定される(S40)。ステップS
21〜S46(ステップS40を除く)の処理が判断手
段23の機能として実行され、ステップS40の処理が
選択手段24の機能として実行される。
【0049】このようにして、プリンタ選択処理が行わ
れると(S11)、選択されたプリンタに関する情報が
ディスプレイ13に表示される(S12)(図3参
照)。この処理が表示手段26の機能として実行され
る。この表示において、変更要求等がなく、OKキー等
が操作されると(S13のN)、選択されたプリンタに
対して印刷画像情報を出力し(S14)、実際の印刷処
理に供する。この処理が情報出力手段25の機能として
実行される。選択したプリンタに関する表示において、
プリンタを変更したい場合には、変更要求をすることに
より(S13のY)、プリンタの選択変更が可能とされ
ている。
【0050】本実施の形態は、LAN7等を通じて接続
されているプリンタの機種・台数が多いほど効果的であ
るので、例えば、図6に示すような5種類のプリンタP
1〜P5が接続されているプリントシステム例で上述し
たフローチャートに準じたプリンタ選択例を説明する。
【0051】ここに、各プリンタP1〜P5の仕様は、 プリンタP1 解像度400dpi 白黒 印刷速度60枚/min 紙サイズA3,A4 印刷費用10円/1枚 プリンタP2 解像度1200dpi カラー 印刷速度6枚/min 紙サイズA3,A4 印刷費用100円/1枚 プリンタP3 解像度600dpi カラー 印刷速度12枚/min 紙サイズA3,A4 印刷費用50円/1枚 プリンタP4 解像度400dpi 白黒 印刷速度60枚/min 紙サイズB4 印刷費用10円/1枚 プリンタP5 解像度400dpi 白黒 印刷速度120枚/min 紙サイズA3,A4 印刷費用0.4円/1枚 合成機能有り とする。
【0052】ケース1印刷時優先項目の優先順位画
質、コスト、印刷時間 その他の印刷条件要求:カラー印刷指定、紙サイズA4
指定 なる印刷条件設定の場合、まず、紙サイズチェックによ
り、プリンタP1,P2,P3,P5が候補として抽出
され(S22のY)、画質優先条件におけるカラー印刷
指定により、プリンタP2,P3が候補として抽出され
る(S27)。この後、優先順位に従った候補プリンタ
のソート処理において(S41)、優先順位1位の画質
を考慮することにより、より高解像度のプリンタP2が
選択され(S42)、そのまま、出力すべきプリンタと
してプリンタP2に決定される(S40)。
【0053】ちなみに、上記印刷条件設定において、優
先順位がコスト、画質であれば、最終的なソートに
よる選択結果はプリンタP3が選択されるようになる。
【0054】ケース2 印刷時優先項目の優先順位画質、コスト、印刷時
間 その他の印刷条件要求:特になし、紙サイズA4指定 なる印刷条件設定の場合、まず、紙サイズチェックによ
り、プリンタP1,P2,P3,P5が候補として抽出
され(S22のY)、優先順位に従った候補プリンタの
ソート処理(S41)に先立って、画質優先条件等が特
にないので、白黒をカラーよりも優先させて、プリンタ
P1,P5が候補として抽出される。その後に、優先順
位1位の画質を考慮することにより、プリンタP1,P
5がともに選択されるので(S42)、引き続き、優先
順位2位のコストを考慮することにより、P5,P1の
順にソートされ(S44)、特に変更がなければ、出力
すべきプリンタとしてプリンタP5に決定される(S4
0)。なお、本ケースの場合のようにカラー印刷が明示
的に指定されていない場合には、カラープリンタを選択
候補から除外するようにしたが、カラープリンタを含め
て選択候補として抽出させるようにしてもよい。もっと
も、その優先順位は白黒プリンタよりも低くなるように
するのが好ましい。
【0055】ケース3 印刷時優先項目の優先順位コスト、画質、印刷時
間 その他の印刷条件要求:特になし、紙サイズA4指定 なる印刷条件設定の場合、まず、紙サイズチェックによ
り、プリンタP1,P2,P3,P5が候補として抽出
され(S22のY)、優先順位に従った候補プリンタの
ソート処理(S41)に先立って、画質優先条件等が特
にないので、白黒をカラーよりも優先させて、プリンタ
P1,P5が候補として抽出される。その後に、優先順
位に従った候補プリンタのソート処理において(S4
1)、優先順位1位のコストを考慮することにより、よ
り印刷コストの安いプリンタP5が選択され(S4
2)、そのまま、出力すべきプリンタとしてプリンタP
5に決定される(S40)。ここで、優先順位が印刷
時間、コスト、画質の場合であっても、プリンタP
5が選択されることが分かる。
【0056】なお、印刷条件設定において、紙サイズと
してB4サイズ指定の場合には、無条件にプリンタP4
が選択される。また、特殊印刷機能として合成印刷が指
定されている場合には、無条件にプリンタP5が選択さ
れる。
【0057】このように、本実施の形態によれば、予め
印刷条件を設定しておき、或いは、印刷に際して印刷条
件を設定入力することにより、複数台のプリンタ中から
その印刷条件に適合するプリンタが自動的に選択される
ので、プリンタの選択を簡単かつ適正に行うことができ
る。特に、コスト、時間、画質に関する印刷時優先項目
等に関しては、印刷の度にユーザが印刷条件として設定
する必要がなく、優先順位を付して予め設定しておけば
よく、実際の印刷時には予め設定された優先順位に従っ
たプリンタをプリンタ選択ユーティリティが自動的に選
択することとなり、その選択結果がディスプレイ13に
表示されるので、ユーザはそれを確認するだけですぐに
印刷を開始させることができ、プリンタの選択が容易か
つ適正となる。
【0058】また、自動的に選択されたプリンタが何れ
のプリンタであるかがディスプレイ13において表示さ
れるので、利用者は印刷開始前に最終的な確認を簡単に
行なうことができる。特に、後述する変形態様例のよう
に、システム構成に含まれるプリンタの種類、機能によ
っては、自動選択されたプリンタが必ずしも利用者にと
って最善であるとは限らず、適宜変更したい場合もある
が、自動選択されたプリンタの表示確認ができるように
することで、その結果を見て、他のプリンタに選択し直
すことができ、最終判断は、あくまでユーザに行わせる
ことができる。
【0059】この結果、システムとしてみれば、異機種
の複数台のプリンタの特徴を最大限活かせるプリントシ
ステム1となる。
【0060】なお、本実施の形態では、スキャナ3で読
取られた印刷画像情報をPC2操作に基づきプリントシ
ステム1で印刷させる場合について説明したが、PC2
により作成された電子原稿なる印刷画像情報を印刷させ
る場合でも同様である。
【0061】また、本実施の形態では、PC2の制御装
置14中にプリンタ選択装置21を組込んだが、画像処
理複合機として構成されたデジタル複写機5中に図1中
に示すようにマイクロプロセッサ構成の制御装置20を
備え、この制御装置20中にプリンタ選択装置21と同
様なプリンタ選択装置を組込むようにしてもよい。この
プリンタ選択装置は、スキャナ部17で読取られた印刷
画像情報を操作パネル16の操作に基づきこのプリント
システム1で印刷させる場合に上記の場合と同様に機能
する。さらには、孔版印刷機6を単体プリンタとして構
成した例で説明したが、デジタル複写機5の場合と同様
に、スキャナ部(画像情報供給装置)、操作パネル(印
刷条件設定装置)等、さらには、プリンタ選択装置を一
体に含む画像処理複合機=一体型孔版印刷機として構成
してもよい。
【0062】また、図1のプリントシステム1は、一例
を示すものであり、各種変形態様を取り得る。
【0063】例えば、図1中においても、PC2に限ら
ず、他の機器も各々同一機種が複数台ずつあってもよ
く、この場合、カラー対応機が含まれていてもよい。図
7は、デジタル複写機5の他にフルカラーデジタル複写
機5Cが含まれているシステム構成例を示す。
【0064】また、印刷機能のみを持つ単体構成のプリ
ンタとして、レーザプリンタ4に限らず、インクジェッ
トプリンタ、ドットプリンタ等であってもよい。さら
に、デジタル複写機5はファクシミリであってもよい。
【0065】さらには、図8に例示するように、PC2
等を含まず、画像情報供給装置側としてプリンタ選択装
置が組込まれた制御装置20を備えたデジタル複写機5
等のみを用いたプリントシステム1Aであってもよい。
【0066】また、図9に例示するように、LAN7等
のネットワークを介さず、単にケーブル31により画像
処理複合機同士、例えば、デジタル複写機5と一体型孔
版印刷機32とを接続してなるプリントシステム1Bで
あってもよい。一体型孔版印刷機32は、デジタル複写
機5の場合と同様に、スキャナ部33、操作パネル3
4、プリンタ部35、制御装置36等を含む。ここで
は、デジタル複写機5の操作パネル16にて印刷条件を
設定すると、その印刷条件によっては、外部出力モード
に自動的に切換えられ、確認キーを押すと、スキャナ部
17により読み取られた画像情報が外部、即ち、一体型
孔版印刷機32側に送られる。即ち、この例では、デジ
タル複写機5が印刷条件設定装置とプリンタ選択装置の
機能を有している。ちなみに、従来、デジタル複写機で
のプリンタ機能とは、パソコンに接続されたとき、複写
機がプリンタとして機能することを意味していた。しか
るに、図示例では、デジタル複写機5がスキャナ外部出
力機能を有しており、特に接続される外部出力装置を一
体型孔版印刷機32とすることにより、印刷コストを低
減させ得る印刷形態を採り得る。
【0067】或いは、図10に例示するように、複数台
のプリンタとして印刷機能のみを有するレーザプリンタ
4や孔版印刷機6が接続され、印刷画像情報が全てPC
2等から供給されるプリントシステム1Cであってもよ
い。
【0068】さらに、図11に例示するように、PC2
やデジタル複写機5や一体型孔版印刷機32の他に、単
体構成のプリンタ選択装置37をLAN7等により接続
することで構成されたプリントシステム1Dであっても
よい。プリンタ選択装置37は画像表示装置38を含ん
でいてもよい。このプリントシステム1Dによれば、P
C2側のソフトウェアを全く変更することなくシステム
を構築でき、システムを構築する上でシステム上のトラ
ブルを未然に回避でき、かつ、メンテナンス性も向上さ
せることができる。
【0069】この場合、図12に例示するように、いわ
ゆるサーバに相当するPC2を置かない“ピア・ツー・
ピア”のような簡易型LAN構成によるプリントシステ
ム1Eとしてもよい。これによれば、例えば図9に示し
たプリントシステム1Bの場合よりも汎用性が増し、あ
たかも、ネットワークを組んでいるように使える。この
ため、正式なネットワークによる通信形態を構築しなく
てもよく、簡易に構成できる。
【0070】
【発明の効果】請求項1記載の発明のプリンタ選択装置
によれば、プリンタを選択する上で印刷条件をプリンタ
選択要素として、その印刷条件に適合するプリンタが自
動的に選択されるようにしたので、面倒な選択操作を行
うことなく、所望するプリンタの選択を簡単かつ適正に
行なわせることができる。
【0071】請求項2記載の発明のプリンタ選択装置に
よれば、プリンタを選択する上で優先順位を付して設定
された印刷条件をプリンタ選択要素として、その印刷条
件の優先順位に応じて適合するプリンタが自動的に選択
されるようにしたので、面倒な選択操作を行うことな
く、所望するプリンタの選択を簡単かつ適正に行なわせ
ることができ、特に、指定された印刷条件に関して利用
者により設定された優先順位に従ってプリンタが選択さ
れるので、印刷条件のみによると複数台のプリンタが選
択されてしまう状況下でも、極力、利用者の所望する印
刷結果が得られるプリンタを選択させることができる。
【0072】請求項3記載の発明によれば、請求項2記
載のプリンタ選択装置において、優先順位の設定によ
り、印刷費用を優先させる印刷、印刷処理時間を優先さ
せる印刷、或いは、画像品質を優先させる印刷を、利用
者の希望通りに得ることができるようにしたので、所望
する印刷を行える適正なプリンタを容易に選択させるこ
とができる。
【0073】請求項4記載の発明によれば、請求項1な
いし3の何れか一に記載のプリンタ選択装置において、
適合するプリンタの選択は自動的に行なわれるが、選択
されたプリンタが表示部に表示させるようにしたので、
利用者は印刷開始前に最終的な確認を簡単に行なうこと
ができる。
【0074】請求項5記載の発明によれば、請求項4記
載のプリンタ選択装置において、選択されたプリンタを
ユーザに明示させ得るとともに、使用するプリンタ選択
の最終判断はあくまでユーザに任せることができる。
【0075】請求項6記載の発明のプリントシステムに
よれば、上記のようなプリンタ選択機能を有するプリン
タ選択装置を含んでプリントシステムが構築されている
ので、プリンタの選択を簡単かつ適正に行なうことがで
き、異機種の複数台のプリンタの特徴を最大限活かせる
プリントシステムを提供することができる。
【0076】請求項7記載の発明のプリントシステムに
よれば、上記のようなプリンタ選択機能を有するプリン
タ選択装置を含んでプリントシステムが構築されている
ので、プリンタの選択を簡単かつ適正に行なうことがで
き、異機種の複数台のプリンタの特徴を最大限活かせる
プリントシステムを提供することができる。
【0077】請求項8記載の発明によれば、請求項6又
は7記載のプリントシステムにおいて、複数台のプリン
タ中の少なくとも1台が、画像情報供給装置及び印刷条
件設定装置を一体に備える画像処理複合機とすること
で、印刷機能のみを持つ単体プリンタに限らず、操作パ
ネル等とともにスキャナ部とプリンタ部とを併せ持つ、
いわゆる、デジタル複写機或いはファクシミリ装置又は
スキャナ部を備えた孔版印刷機等の画像処理複合機をプ
リンタの1台として備えるプリントシステムの場合にも
支障なく適用させることができる。
【0078】請求項9記載の発明によれば、請求項6又
は7記載のプリントシステムにおいて、複数台のプリン
タ中の少なくとも1台が、画像情報供給装置、印刷条件
設定装置及びプリンタ選択装置を一体に備える画像処理
複合機としたので、印刷機能のみを持つ単体プリンタに
限らず、操作パネル、プリンタ選択装置等とともにスキ
ャナ部とプリンタ部とを併せ持つ、いわゆる、デジタル
複写機或いはファクシミリ装置又はスキャナ部を備えた
孔版印刷機等の画像処理複合機をプリンタの1台として
備えるプリントシステムの場合にも支障なく適用させる
ことができる。
【0079】請求項10記載の発明によれば、請求項6
又は7記載のプリントシステムにおいて、印刷機能のみ
を持つ異機種の複数台の単体プリンタと、操作パネル、
プリンタ選択装置、画像情報供給装置を備えた、いわゆ
る、パソコン等の端末機とが通信媒体で接続されたプリ
ントシステムの場合にも支障なく適用させることができ
る。
【0080】請求項11記載の発明によれば、請求項6
ないし10の何れか一に記載のプリントシステムにおけ
るプリンタ選択装置が単体構成であるので、プリンタ選
択装置以外のシステム構成要素についてはソフトウェア
等の変更なしに適用でき、システム上のトラブルを未然
に回避でき、メンテナンスも容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態のプリントシステムの全
体構成の概要を示す結線図である。
【図2】プリンタ選択装置等の機能的な構成を示すブロ
ック図である。
【図3】印刷に際してのプリンタ選択処理等を示すフロ
ーチャートである。
【図4】そのプリンタ選択処理のサブルーチンを示すフ
ローチャートである。
【図5】優先項目設定モードの画面例を示す正面図であ
る。
【図6】プリンタの選択処理例を説明するためのシステ
ム構成のブロック図である。
【図7】システム構成の変形例を示す結線図である。
【図8】システム構成の変形例を示す結線図である。
【図9】システム構成の他の変形例を示す結線図であ
る。
【図10】システム構成の他の変形例を示す結線図であ
る。
【図11】システム構成の他の変形例を示す結線図であ
る。
【図12】システム構成の他の変形例を示す結線図であ
る。
【符号の説明】
2 画像情報供給装置、端末機 3 画像情報供給装置 4 プリンタ 5 プリンタ、画像処理複合機 6 プリンタ、孔版印刷機 7 通信媒体 11 印刷条件設定装置 13 表示部 15 プリンタコントローラ 16 印刷条件設定装置 17 画像情報供給装置 21 プリンタ選択装置 22 受付手段 24 選択手段 25 情報出力手段 26 表示手段

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷条件をプリンタ選択要素として受け
    付ける受付手段と、 複数台のプリンタ中から前記受付手段で受け付けた印刷
    条件に適合するプリンタを選択する選択手段と、 印刷すべき印刷画像情報を前記選択手段により選択され
    た前記プリンタに対して出力させる情報出力手段と、を
    備えるプリンタ選択装置。
  2. 【請求項2】 優先順位を付して設定された印刷条件を
    プリンタ選択要素として受け付ける受付手段と、 複数台のプリンタ中から前記受付手段で受け付けた印刷
    条件の優先順位に応じて適合するプリンタを選択する選
    択手段と、 印刷すべき印刷画像情報を前記選択手段により選択され
    た前記プリンタに対して出力させる情報出力手段と、を
    備えるプリンタ選択装置。
  3. 【請求項3】 優先順位を付して設定される印刷条件
    が、少なくとも、印刷費用、印刷処理時間及び画像品質
    を含む請求項2記載のプリンタ選択装置。
  4. 【請求項4】 複数台のプリンタ中から前記選択手段に
    より何れのプリンタが選択されたかを表示部に表示させ
    る表示手段を備える請求項1ないし3の何れか一に記載
    のプリンタ選択装置。
  5. 【請求項5】 前記表示手段による表示は、前記選択手
    段により選択されて前記表示部に表示させたプリンタか
    ら他のプリンタへの選択変更が設定自在である請求項4
    記載のプリンタ選択装置。
  6. 【請求項6】 印刷すべき印刷画像情報を供給する少な
    くとも1つの画像情報供給装置と、 印刷条件をプリンタ選択要素として設定する少なくとも
    1つの印刷条件設定装置と、 前記画像情報供給装置から供給される印刷すべき印刷画
    像情報の印刷処理が可能な異機種の複数台のプリンタ
    と、 請求項1ないし5の何れか一に記載のプリンタ選択装置
    と、を備えるプリントシステム。
  7. 【請求項7】 印刷すべき印刷画像情報を供給する少な
    くとも1つの画像情報供給装置と、 印刷条件を優先順位を付してプリンタ選択要素として設
    定する少なくとも1つの印刷条件設定装置と、 前記画像情報供給装置から供給される印刷すべき印刷画
    像情報の印刷処理が可能な異機種の複数台のプリンタ
    と、 請求項2ないし5の何れか一に記載のプリンタ選択装置
    と、を備えるプリントシステム。
  8. 【請求項8】 複数台のプリンタ中の少なくとも1台
    が、前記画像情報供給装置及び前記印刷条件設定装置を
    一体に備える画像処理複合機である請求項6又は7記載
    のプリントシステム。
  9. 【請求項9】 複数台のプリンタ中の少なくとも1台
    が、前記画像情報供給装置、前記印刷条件設定装置及び
    前記プリンタ選択装置を一体に備える画像処理複合機で
    ある請求項6又は7記載のプリントシステム。
  10. 【請求項10】 各プリンタが印刷すべき印刷画像情報
    を受信するプリンタコントローラを備え、前記画像情報
    供給装置、前記印刷条件設定装置及び前記プリンタ選択
    装置を一体に備えた少なくとも1台の端末機と、複数台
    の前記プリンタの前記各プリンタコントローラとが通信
    媒体によりデータの送受信自在に接続されている請求項
    6又は7記載のプリントシステム。
  11. 【請求項11】 プリンタ選択装置が単体構成である請
    求項6ないし10の何れか一に記載のプリントシステ
    ム。
JP2000149481A 2000-05-22 2000-05-22 プリンタ選択装置及びプリントシステム Pending JP2001331292A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000149481A JP2001331292A (ja) 2000-05-22 2000-05-22 プリンタ選択装置及びプリントシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000149481A JP2001331292A (ja) 2000-05-22 2000-05-22 プリンタ選択装置及びプリントシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001331292A true JP2001331292A (ja) 2001-11-30

Family

ID=18655337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000149481A Pending JP2001331292A (ja) 2000-05-22 2000-05-22 プリンタ選択装置及びプリントシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001331292A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008105346A1 (ja) * 2007-02-26 2008-09-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha プリンタ制御装置
JP2009169561A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Ricoh Co Ltd 印刷システム、印刷制御方法、印刷制御プログラム及び記録媒体
JP2010152850A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Seiko Epson Corp 印刷支援プログラム、情報処理装置、及び画像形成システム
JP2010152849A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Seiko Epson Corp 印刷支援プログラム、情報処理装置、及び画像形成システム
JP2012198864A (ja) * 2011-03-23 2012-10-18 Fuji Xerox Co Ltd サーバ装置、印刷システム及びプログラム
JP2013095063A (ja) * 2011-11-01 2013-05-20 Sharp Corp 画像形成装置
JP2013168077A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成システム及び画像形成プログラム
JP2019179307A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 ブラザー工業株式会社 アプリケーションプログラム
CN115037844A (zh) * 2021-03-04 2022-09-09 株式会社理光 扫描处理装置、方法、扫描***以及计算机可读介质

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008105346A1 (ja) * 2007-02-26 2008-09-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha プリンタ制御装置
JP2009169561A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Ricoh Co Ltd 印刷システム、印刷制御方法、印刷制御プログラム及び記録媒体
JP2010152850A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Seiko Epson Corp 印刷支援プログラム、情報処理装置、及び画像形成システム
JP2010152849A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Seiko Epson Corp 印刷支援プログラム、情報処理装置、及び画像形成システム
JP2012198864A (ja) * 2011-03-23 2012-10-18 Fuji Xerox Co Ltd サーバ装置、印刷システム及びプログラム
JP2013095063A (ja) * 2011-11-01 2013-05-20 Sharp Corp 画像形成装置
JP2013168077A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成システム及び画像形成プログラム
JP2019179307A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 ブラザー工業株式会社 アプリケーションプログラム
JP7147222B2 (ja) 2018-03-30 2022-10-05 ブラザー工業株式会社 アプリケーションプログラム
US11474755B2 (en) 2018-03-30 2022-10-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Non-transitory computer-readable recording medium storing computer-executable instructions for information processing device, and method of controlling information processing device
US11822831B2 (en) 2018-03-30 2023-11-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Non-transitory computer-readable recording medium storing computer-executable instructions for information processing device, and method of controlling information processing device
JP7411168B2 (ja) 2018-03-30 2024-01-11 ブラザー工業株式会社 アプリケーションプログラム
CN115037844A (zh) * 2021-03-04 2022-09-09 株式会社理光 扫描处理装置、方法、扫描***以及计算机可读介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7397577B2 (en) Printing system including different kinds of printers and a printer selecting device therefor
US9753679B2 (en) Printer with selectable capabilities
JP4587463B2 (ja) 印刷装置及びその制御方法、印刷システム
JP5521459B2 (ja) 画像処理装置、画像処理プログラム及び画像処理システム
US20060044602A1 (en) Image print apparatus, direct print system and print setting method
JP3787434B2 (ja) 画像形成装置及びその制御方法、並びに画像入力装置及びその制御方法
JP2008123484A (ja) 印刷処理装置及び印刷処理装置の制御方法
CN101094282A (zh) 图像形成***、装置及其控制方法
JP2010141670A (ja) 情報処理装置および印刷装置
US6944412B2 (en) Job information display apparatus, job execution apparatus, job instruction apparatus and job processing system
US7460254B2 (en) Image printing system, image printing apparatus, and image printing method
JP2001331292A (ja) プリンタ選択装置及びプリントシステム
US20070139690A1 (en) Image processing apparatus and interrupt control method
US20110242587A1 (en) Image forming device system, printing selection device, print server, image forming device and selection method thereof
JP2003323268A (ja) プリンタシステム
US7149436B2 (en) Mode information conversion device, image forming device and image forming system
JP2008027224A (ja) 印刷システム、印刷装置、プログラム
JP4273144B2 (ja) 画像形成システム、画像形成装置及びその制御方法、コンピュータ可読メモリ
JP2003076502A (ja) 画像形成装置
JP2007235748A (ja) 画像形成装置
JP2004272390A (ja) 印刷システム、データ処理装置、印刷装置及びコンピュータプログラム
JP2011025481A (ja) データ処理システム,プログラムおよび印刷デバイス
JP2024069816A (ja) 画像形成装置
JP2004287906A (ja) 画像出力システム
JP2006031556A (ja) 印字位置調整装置、画像形成装置、画像形成サーバ、画像形成システム及び印字位置調整プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050603

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091104