JP2001328616A - 密封型紙トレー容器およびその製造方法 - Google Patents

密封型紙トレー容器およびその製造方法

Info

Publication number
JP2001328616A
JP2001328616A JP2000148917A JP2000148917A JP2001328616A JP 2001328616 A JP2001328616 A JP 2001328616A JP 2000148917 A JP2000148917 A JP 2000148917A JP 2000148917 A JP2000148917 A JP 2000148917A JP 2001328616 A JP2001328616 A JP 2001328616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper tray
sealed
heat
resin layer
thermoplastic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000148917A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4580504B2 (ja
Inventor
Yuji Sugiyama
有二 杉山
Yasutoyo Komiya
康豊 小宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2000148917A priority Critical patent/JP4580504B2/ja
Publication of JP2001328616A publication Critical patent/JP2001328616A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4580504B2 publication Critical patent/JP4580504B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】密封性の高いシールが可能なフランジ部を有す
る密封型紙トレー容器およびその製造方法を提供するこ
とを目的とする。 【解決手段】本発明は、表面に熱可塑性樹脂層を積層し
た板紙を主材料とするブランクの前記熱可塑性樹脂層を
内面側にして成形されたフランジ部を有する紙トレー
と、前記フランジ部に熱シールされるシール蓋とからな
る密封型紙トレー容器であって、前記熱可塑性樹脂層の
樹脂がポリエチレンン樹脂であることを特徴とする密封
型紙トレー容器であり、またその製造方法であって、前
記紙トレーを成形する型の上金型(雄型)の温度を前記
熱可塑性樹脂層の樹脂の熱変形温度(JIS K−72
07)より10℃以上低い温度で成形し、内容物を充填
後、前記シール蓋を熱シールすることを特徴とする密封
型紙トレー容器の製造方法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、密封型紙トレー容
器およびその製造方法に関するものであり、さらに詳し
くは、フランジ部を平滑な面に形成し、シール蓋を熱シ
ールした密封型紙トレー容器およびその製造方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、紙を成形して皿状(トレー)
にした容器は、使い捨ての容器として使用されている。
さらに、紙を深く成形した容器、いわゆる深絞り紙トレ
ーも実用化されている。この深絞り紙トレーでは、フラ
ンジ部は、耐熱性のある樹脂からなる熱可塑性樹脂層を
表面に積層した板紙のブランク、あるいはフランジ部に
あらかじめ押し罫を施したブランクを、凹凸の型を用い
て熱と圧力で絞り込むという成形方法で形成していた。
【0003】一般的な紙皿(紙トレー)では、絞りが浅
く、成形時に全体的にシワが入りにくく、凹凸の少ない
フランジ部(周辺部)が得られる。しかし、絞りを深く
した場合には、フランジ部3にシワが入りやすく、フラ
ンジ部3の面は凹凸面となってしまい、その状態でシー
ル蓋の熱シールを行っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
技術で成形された深絞り紙トレーでは、フランジ部にシ
ール蓋をする場合、成形に伴う絞りシワがフランジ部に
残るため、フランジ部が充分に平滑な面となっていない
ため、シール蓋を行った状態で、紙トレーの中に収納し
た内容物を充分に密封することが難しい。また、ブラン
クの段階でフランジ部に押し罫をあらかじめ施しておい
ても、成形で絞りシワが発生してしまい、シール蓋で熱
シールしても高い密封性を得ることが難しいという問題
があった。
【0005】これに対して本発明は、上述の従来の深絞
り紙トレー容器の問題を解決したものであり、内面にポ
リエチレン樹脂の熱変形温度の低い樹脂からなる熱可塑
性樹脂層を積層した主に板紙からなるブランクを深絞り
紙トレーの成型工程で、そのフランジ部となる部分を低
い温度と圧力を用いて、押しつぶして凹凸の少ない平滑
な面を形成し、後でシール蓋を熱シールすることによっ
て密封性の高いシールが可能なフランジ部を有する密封
型紙トレー容器およびその製造方法を提供することを目
的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記のような
課題を解決すべく検討した結果、表面に熱可塑性樹脂層
を積層した板紙を主材料とするブランクの前記熱可塑性
樹脂層を内面側にして成形されたフランジ部を有する紙
トレーと、前記フランジ部に熱シールされるシール蓋と
からなる密封型紙トレー容器であって、前記熱可塑性樹
脂層の樹脂がポリエチレンン樹脂であることを特徴とす
る密封型紙トレー容器を見出し、完成したものである。
【0007】また、表面に熱可塑性樹脂層を積層した板
紙を主材料とするブランクの前記熱可塑性樹脂層を内面
側にして成形されたフランジ部を有する紙トレーと、前
記フランジ部に熱シールされるシール蓋とからなる密封
型紙トレー容器の製造方法であって、前記紙トレーを成
形する型の上金型(雄型)の温度を前記熱可塑性樹脂層
の樹脂の熱変形温度(JIS K−7207)より10
℃以上低い温度で成形し、内容物を充填後、前記シール
蓋を熱シールすることを特徴とする密封型紙トレー容器
の製造方法を見出し、完成したものである。
【0008】本発明によれば、内面(表面)にポリエチ
レン樹脂の熱変形温度の低い樹脂からなる熱可塑性樹脂
層を積層した主に板紙からなるブランクを密封型紙トレ
ー容器に成型する工程で、そのフランジ部を低い温度と
圧力を用いて、押しつぶして絞りシワによる凹凸の少な
い平滑な面を形成し、後でシール蓋を熱シールすること
によって、成形された紙トレーのフランジ部の内面が熱
変形温度の低い樹脂からなる熱可塑性樹脂層であるた
め、熱シールの時にフランジ部に発生した絞りシワが潰
され、凹凸の間の間隙が埋められて密封性が高いシール
が可能な密封型紙トレー容器を得ることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に、図面を参照しながら、本
発明について、さらに詳しく説明する。本発明のシール
蓋を熱シールすることによる密封性が高いシールが可能
なフランジ部を有する密封型紙トレー容器Aは、図1に
示すように、紙トレー1とシール蓋20とからなってお
り、紙トレー1は、内面(表面)にポリエチレン樹脂の
熱変形温度の低い樹脂からなる熱可塑性樹脂層が積層さ
れた板紙を主材料とするブランク11をプレス成形する
ことにより作製されるものである。紙トレー1は、角丸
の四角形の底面4とその外周端に形成された側面3とそ
の側面3の上端の全周に渡って形成された平坦なフラン
ジ部2とからなる深絞りの紙トレーである。四隅の角部
には、プレス成形時に絞られて生じたシワが複数本生じ
た状態となっている。この絞りシワ5はブランクの角部
に予め設けてあった押し罫に沿って発生するものであ
る。
【0010】この紙トレー1の外周には、フランジ部2
を形成しているが、フランジ部2の外周端部をカールし
て、紙トレーとしての保形性をよくすることもできる。
紙トレー1の形状としては、四角形、五角形、六角形、
円形など、フランジ部2を有していればよく、特に形状
については限定されるものではない。
【0011】上記の紙トレー1をプレス成形で作製する
前のブランク11は、図2に示すように、角丸の長方形
であり、四隅の角部のフランジ部2となる領域12ある
いは側面3となる領域13には、外周端から円弧の中心
に向かって複数の押し罫15が設けられている。このよ
うに間隔を狭くした複数本の押し罫15を設けておくこ
とにより、プレス成形時における紙トレー1の角部の絞
り性がよくなり、成形された紙トレー1の保形性をよく
することができる。
【0012】本発明の密封型紙トレー容器Aの紙トレー
1に使用する材料の構成は、紙を主強度材とし、少なく
とも内面(表面)に熱可塑性樹脂層を有することを基本
としている。
【0013】この内面の熱可塑性樹脂層は、ポリエチレ
ン樹脂の熱変形温度の低い樹脂からなる熱可塑性樹脂層
を積層しており、内容物の保護性、特に液状の物質を入
れても洩れない機能、また、熱シールによりシール蓋2
0の蓋材とのシール性、成形性、耐熱性などの機能を持
っている必要がある。このポリエチレン樹脂の熱変形温
度の低い樹脂からなる熱可塑性樹脂層とすることによっ
て、紙トレー1の成形は、従来の成形機を使用して、金
型の熱条件を変えることにより行うことができ、成形し
た紙トレー1のフランジ部2に生じた絞りシワ5をシー
ル蓋20の熱シールによる熱で溶融して凹凸の間隙が塞
がれることによって、密封性の高い密封型紙トレー容器
Aとなる。
【0014】ポリエチレン樹脂は、通常、その密度によ
り、低密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、高密度
ポリエチレンとして分類されている。ポリエチレン樹脂
は、安価で耐水性にすぐれており、その密度が高くなる
につれて耐熱性、すなわち熱変形温度が高くなり、シー
ル蓋20の熱シールの時の熱、圧による変形が少なくな
り、成形した紙トレー1のフランジ部2に生じた絞りシ
ワ5をシール蓋20の熱シールの熱で溶融して凹凸の間
隙が塞ぐことが難しくなる。従って、熱変形温度が低い
低密度ポリエチレンあるいは中密度ポリエチレンを使用
することが好ましい。熱可塑性樹脂層の厚さとしては、
15〜60μmの範囲が好ましい。これらの熱可塑性樹
脂は、押し出し加工あるいはラミネート加工によって表
面に積層される。
【0015】主強度材となる紙としては、紙トレー1の
成形適性の良いカップ原紙、アイボリー紙、カード紙な
どを使用することが好ましい。坪量は、とくに限定され
ないが、紙トレー1の成形適性上、160〜400g/
2の範囲がより好ましい。
【0016】紙の外面には、耐水性、耐油性などを持っ
た耐熱性のある樹脂層を設けることもできる。具体的に
は、ポリプロピレン(以下PPと略す)、ポリエチレン
テレフタレート(以下PETと略す)、メチルペンテン
ポリマー(以下TPXと略す)などがあげられる。厚さ
としては、15〜60μmの範囲が好ましい。これらの
熱可塑性樹脂は、押し出し加工あるいはラミネート加工
によって外面に形成される。
【0017】具体的な全体としての材料構成としては、
例えば、内面側から、ポリエチレン(以下PEと略す)
/紙、PE/紙/PP、PE/紙/PET、PE/紙/
TPX、PE/紙/PE/PP、PE/紙/PE/PE
T、PE/紙/PE/TPXなどがあげられる。勿論、
紙の表面あるいは裏面には印刷を施すことができる。
【0018】シール蓋20としては、紙トレー1の内面
の材料により適宜選定するが、イージーピール性を持つ
ものが好ましい。例えば、PET/ヒートシール剤、P
P/ヒートシール剤、PET/PP/ヒートシール剤、
PET/PE/ヒートシール剤、PET/PE/エチレ
ン−酢酸ビニル共重合体のケン化物(EVOH)/PE
/ヒートシール剤、Kコート延伸ナイロン(KON)/
PE/ヒートシール剤などを使用することができる。
【0019】本発明のシール蓋20による密封性が高い
シールが可能なフランジ部2を有する密封型紙トレー容
器Aの製造方法を説明すると、まず、図2に示すよう
に、ブランク11を打ち抜き加工で作成する。このブラ
ンク11には、あらかじめシワの入りやすい部分に押し
罫15を多数本施しておくことが、より成形をしやすく
する。この押し罫15の加工は、打ち抜き加工と同時に
行うことができる。
【0020】つぎに、本発明の密封型紙トレー容器Aを
製造するための成形機30の構成は、図3に示すよう
に、上側プレスヘッド31と下側プレスヘッド35を備
え、上側プレスヘッド31が上下に移動するようになっ
ており、上側プレスヘッド31には上ヒーター盤32が
取り付けられ、その上ヒーター盤32には上金型枠33
および上金型(雌型)34が取り付けられている。一
方、下側プレスヘッド35には下ヒーター盤36が取り
付けられ、その下ヒーター盤36には下金型枠37およ
び下金型(雄型)38が取り付けられている。上金型3
4は紙トレー1の底面4の外面、側面3の外面およびフ
ランジ部2の外面に一致する形状とされている。
【0021】プレス成形するには、上金型34の温度を
150〜200℃とするように、上ヒーター盤32の温
度設定を行う。一方、下金型38の温度を紙トレー1を
成形する紙トレー1の内面の熱可塑性樹脂層の樹脂の熱
変形温度より10℃以上低い温度とするように、下ヒー
ター盤36の温度設定を行う。これらの温度条件のもと
に、上側プレスヘッド31を上側に移動させた状態で下
金型38の上面に紙トレー1の内面すなわちブランク1
1の表面の熱可塑性樹脂層が下面になるように載置して
上側プレスヘッド31を下側に移動させて、下金型38
と上金型34間で5〜10kg/cmの圧力でプレスす
ることにより、順次物理的に滑らせながら絞り部にシワ
が発生し金型どおりの紙トレー形状に成形されるもので
ある。
【0022】さらに、成形した紙トレー1に内容物を収
納した後、紙トレー1のフランジ部2でシール蓋20を
熱シールして密封型紙トレー容器Aが完成する。この熱
シールの温度は紙トレー1の内面の熱可塑性樹脂の熱変
形温度より高い温度で行い、表面の熱可塑性樹脂層を溶
融させ、発生した絞りシワ5を塞いでいる。
【0023】実際に、シール蓋20を熱シールする加工
前と加工後の部分断面の比較を図4に示す。ブランク1
1から紙トレー1を成形した後のフランジ部2の一部の
断面状態を図4−aに示しているが、シワが発生し、こ
の状態では、そのシワの部分がトンネル状となり、この
部分を通って液体の内容物が漏れ出してしまう。一方、
シール蓋20を熱シールした後の状態での本発明の密封
型密封型紙トレー容器Aでは、表面の熱可塑性樹脂層1
7が熱変形温度の低い樹脂からなっているため、内容物
を収納した後シール蓋20を熱シールをすることによっ
て、図4−bに示しているように、発生したシワの部分
の表面が熱で溶融され、そして圧力で潰されることによ
って、シワのトンネル状となっている部分が塞がれ液体
が浸透しなくなるとともに、表面の凹凸が減少する。従
って、シール蓋20を熱シールすることによって、密封
性の良好な紙トレー容器とすることができる。
【0024】
【実施例】本発明の密封型紙トレー容器の製造方法によ
り製造した密封型紙トレー容器の実施例は、つぎの仕様
により作成した。
【0025】紙トレー容器の仕様 形状 ; 四角形状(フランジ部外寸 117mm×
157mm) 内容量 ; 220ml フランジ部の巾;7mm 高さ ; 35mm 材料構成; (内面)PE20μm/紙280g/m2 PE(三井石油化学工業(株)製 ミラソン16P) 上記のような仕様の紙トレーを、成形機の条件として、
上金型の温度を180℃とし、下金型の温度を80℃と
して成形して作製した。
【0026】熱シール加工の条件 加熱温度; 150℃ 加圧力 ; 350kgf ホールドタイム;0.2秒 シール蓋の仕様 材料構成; PET/PP/ヒートシール剤 つぎに、このフランジ部を有する紙トレーに液体を含む
内容物を充填した後、上記の条件で紙トレーのフランジ
部において、シール蓋を熱シールで行い密封した。その
結果、液体の漏れのない密封性の高い製品を作成するこ
とができた。
【0027】
【発明の効果】本発明によれば、内面(表面)にポリエ
チレン樹脂の熱変形温度の低い樹脂からなる熱可塑性樹
脂層を積層した主に板紙からなるブランクを紙トレーに
成形する工程で、そのフランジ部を熱と圧力を用いて、
押しつぶして絞りシワによる凹凸の少ない平滑な面を形
成し、後でシール蓋を熱シールすることによって、成形
された紙トレーのフランジ部の内面が熱変形温度の低い
樹脂からなる熱可塑性樹脂層であるため、熱シールの時
にフランジ部に発生した絞りシワが潰され、凹凸の間の
間隙が埋められて密封性が高いシールが可能なフランジ
部を有する密封型紙トレー容器を得ることができる。
【0028】従って、この密封型紙トレー容器の製造方
法において、従来の紙トレーの成形方法では、紙トレー
容器の密封性を高めるにはフランジ部を平滑にするため
に金型の温度を高くすることから内面の熱可塑性樹脂層
が金型に密着して成形が困難であった。その点、本発明
の密封型紙トレー容器の製造方法においては、後加工の
シール蓋を熱シールする時にフランジ部に発生した絞り
シワの間隙が埋めて密封性が高めるため、紙トレーの成
形においては、紙トレーの内面の金型の温度を低くして
金型に密着しないようにしている。
【0029】この密封性の高いシールができることによ
って、内容物が液体の商品などを包装することができ
る。また、ガス置換やガスフラッシュに対応ができ、E
L(エクステンドライフ)が図れる密封型紙トレー容器
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の密封型紙トレー容器を示す斜視図であ
る。
【図2】本発明の密封型紙トレー容器の紙トレーの成形
前のブランクを示す平面図である。
【図3】本発明の密封型紙トレー容器の製造方法の紙ト
レーを成形する成形機を示す概略断面図である。
【図4】本発明の密封型紙トレー容器のフランジ部の部
分断面図である。
【符号の説明】 A 密封型紙トレー容器 1 紙トレー 2 フランジ部 3 側面 4 底面 5 絞りシワ 11 ブランク 12 フランジ部となる領域 13 側面となる領域 14 底面となる領域 15 押し罫 16 紙層 17 熱可塑性樹脂層 20 シール蓋 30 成形機 31 上側プレスヘッド 32 上ヒーター盤 33 上金型枠 34 上金型 35 下側プレスヘッド 36 下ヒーター盤 37 下金型枠 38 下金型
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3E033 AA10 BA10 BA15 BA16 BA18 BB08 CA07 CA09 DA06 DA08 DD01 EA03 FA01 3E075 AA05 BA30 BB02 CA01 DC18 DC43 DC45 DC46 DD12 DD42 DE25 GA03

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表面に熱可塑性樹脂層を積層した板紙を主
    材料とするブランクの前記熱可塑性樹脂層を内面側にし
    て成形されたフランジ部を有する紙トレーと、前記フラ
    ンジ部に熱シールされるシール蓋とからなる密封型紙ト
    レー容器であって、前記熱可塑性樹脂層の樹脂がポリエ
    チレンン樹脂であることを特徴とする密封型紙トレー容
    器。
  2. 【請求項2】表面に熱可塑性樹脂層を積層した材料を主
    材料とするブランクの前記熱可塑性樹脂層を内面側にし
    て成形されたフランジ部を有する紙トレーと、前記フラ
    ンジ部に熱シールされるシール蓋とからなる密封型紙ト
    レー容器の製造方法であって、前記紙トレーを成形する
    成形型の上金型(雄型)の温度を前記熱可塑性樹脂層の
    樹脂の熱変形温度(JIS K−7207)より10℃
    以上低い温度で成形し、内容物を充填後、前記シール蓋
    を熱シールすることを特徴とする密封型紙トレー容器の
    製造方法。
JP2000148917A 2000-05-19 2000-05-19 密封型紙トレー容器の製造方法 Expired - Fee Related JP4580504B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000148917A JP4580504B2 (ja) 2000-05-19 2000-05-19 密封型紙トレー容器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000148917A JP4580504B2 (ja) 2000-05-19 2000-05-19 密封型紙トレー容器の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001328616A true JP2001328616A (ja) 2001-11-27
JP4580504B2 JP4580504B2 (ja) 2010-11-17

Family

ID=18654857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000148917A Expired - Fee Related JP4580504B2 (ja) 2000-05-19 2000-05-19 密封型紙トレー容器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4580504B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007036598A1 (en) * 2005-09-29 2007-04-05 Stora Enso Oyj A method for manufacturing a board tray, a blank for the tray, and a tray obtained by the method
JP2017114037A (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 フタムラ化学株式会社 複層ポリエチレン系シーラントフィルム及びこれを使用したラミネートフィルム
JP2019137451A (ja) * 2018-02-15 2019-08-22 榎本 貴子 ドリップ吸収紙絞り容器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11165725A (ja) * 1997-11-28 1999-06-22 Dainippon Printing Co Ltd 紙製容器およびその製造方法
JP2000033928A (ja) * 1998-07-16 2000-02-02 Dainippon Printing Co Ltd 深絞り紙トレーおよびその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11165725A (ja) * 1997-11-28 1999-06-22 Dainippon Printing Co Ltd 紙製容器およびその製造方法
JP2000033928A (ja) * 1998-07-16 2000-02-02 Dainippon Printing Co Ltd 深絞り紙トレーおよびその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007036598A1 (en) * 2005-09-29 2007-04-05 Stora Enso Oyj A method for manufacturing a board tray, a blank for the tray, and a tray obtained by the method
US8011568B2 (en) 2005-09-29 2011-09-06 Stora Enso Oyj Method for manufacturing a board tray, a blank for the tray, and a tray obtained by the method
JP2017114037A (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 フタムラ化学株式会社 複層ポリエチレン系シーラントフィルム及びこれを使用したラミネートフィルム
JP2019137451A (ja) * 2018-02-15 2019-08-22 榎本 貴子 ドリップ吸収紙絞り容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP4580504B2 (ja) 2010-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001328617A (ja) 密封型紙トレー容器およびその製造方法
JP4157130B2 (ja) 射出成形材料により封入されるかまたは射出成形材料から成形されるリムまたは他の特徴部を有する容器
KR100977108B1 (ko) 용기의 열성형 방법
JP3644992B2 (ja) 包装容器の充填方法
EP0140282A2 (en) Can-like container and method for manufacturing same
US4141466A (en) Container for storing food
US20080314909A1 (en) Heat Insulating Container
US4342183A (en) Process for making a container for storing food
JP4478269B2 (ja) トレー状複合紙容器
JP2001328616A (ja) 密封型紙トレー容器およびその製造方法
US4489537A (en) Container for storing food and process and apparatus for making that container
JP2000033927A (ja) 深絞り紙トレーの製造方法
JPH10218235A (ja) 複合容器及びその製造方法
EP1544129B1 (en) Thermoformed plastic container and method for its manufacture
JPWO2003101839A1 (ja) 絞り成形紙容器及びその製造方法
JP4023565B2 (ja) 紙製容器の製造方法
JP2004262484A (ja) 絞り成形紙容器の製造方法
JP2003191941A (ja) 密封蓋対応紙カップ
JP2004001822A (ja) 絞り成形容器及びその製造方法
JP4976078B2 (ja) シュリンクフィルムからなる蓋材
JP4517446B2 (ja) カップ状容器
JP3671463B2 (ja) 断熱カップ
JP4478287B2 (ja) コップ状容器
JP4611468B2 (ja) 積層体及びプレス成形紙容器
JP2004315037A (ja) 発泡樹脂シート成形容器本体の製造方法および製造された成形容器本体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100510

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100604

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100715

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100824

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100830

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees