JP2001326920A - Data distribution system and its method, data receiver, data service device and its method, and data delivery device - Google Patents

Data distribution system and its method, data receiver, data service device and its method, and data delivery device

Info

Publication number
JP2001326920A
JP2001326920A JP2000149846A JP2000149846A JP2001326920A JP 2001326920 A JP2001326920 A JP 2001326920A JP 2000149846 A JP2000149846 A JP 2000149846A JP 2000149846 A JP2000149846 A JP 2000149846A JP 2001326920 A JP2001326920 A JP 2001326920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
control information
distributed
content data
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000149846A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4547773B2 (en
Inventor
Teruhiko Kori
照彦 郡
Asako Fujii
麻子 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2000149846A priority Critical patent/JP4547773B2/en
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to EP10179527.6A priority patent/EP2290944B1/en
Priority to EP08014101A priority patent/EP1990990A3/en
Priority to PCT/JP2001/002807 priority patent/WO2001076244A1/en
Priority to CNB2004100492498A priority patent/CN1293758C/en
Priority to KR1020017015558A priority patent/KR100875779B1/en
Priority to US09/980,057 priority patent/US7418735B2/en
Priority to EP01917740A priority patent/EP1193975A4/en
Priority to CNB018010709A priority patent/CN100450175C/en
Priority to TW090108222A priority patent/TWI221378B/en
Publication of JP2001326920A publication Critical patent/JP2001326920A/en
Priority to US11/319,857 priority patent/US7954162B2/en
Priority to US12/560,146 priority patent/US7917960B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4547773B2 publication Critical patent/JP4547773B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a contents distribution system with which a right holder can directly control the use of contents data without the aid of a broadcasting entrepreneur while the holder is in the state of capable of connecting a standard I/F and a contents processor. SOLUTION: A contents owner 200 superposes copy control information by using a digital watermark, and provides the broadcasting entrepreneur 300 with encrypted contents data. The broadcasting entrepreneur 300 distributes by performing encryption for a conditional access. A set top box 500 which received the contents data firstly performs decoding for the conditional access, and secondly performs decoding by using an encryption key distributed by the contents owner 200. Then, the set copy control information is read by extracting digital watermark information, and thus an output from the set top box 500 is controlled.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、所望のコンテンツ
データを適切に権利処理を行い配信することのできるデ
ータ配信システムおよびデータ配信方法、配信されるコ
ンテンツデータを受信し適切な権利処理を行なって利用
可能に出力するデータ受信装置、コンテンツの権利者が
その利用をコントロールできる状態で配信対象のコンテ
ンツデータを提供するデータ提供装置およびデータ提供
方法、および、その提供されたデータを送出するデータ
送出装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data distribution system and a data distribution method capable of appropriately performing rights processing and distributing desired contents data, and receiving distributed contents data and performing appropriate rights processing. Data receiving device for outputting usable data, data providing device and data providing method for providing content data to be distributed in a state in which the right holder of the content can control the use thereof, and data transmitting device for transmitting the provided data About.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、衛星放送やCATVなどの種々の
形態の放送や、いわゆる放送に限られないたとえばイン
ターネットなどの通信ネットワークを介したデータ配信
システムなどの、種々のコンテンツ配信システムが実現
されている。そしてそのようなデータ配信システムにお
いては、有料で配信されるコンテンツが大きな割合を占
めるようになってきている。コンテンツを有料で配信す
る際の、コンテンツの使用をコントロールする方法とし
ては、コンテンツを暗号化して送出し、受信機器側に暗
号を解くためのライセンスを行うことによりコピーコン
トロールを行なうようにしている場合が多い。ライセン
スによって、受信機器側の再生出力自体がコントロール
される。なお、このような観点で言えば、DVDなどの
パッケージメディアを介したコンテンツの配信について
も、同様のことが言える。
2. Description of the Related Art In recent years, various content distribution systems such as various types of broadcasting such as satellite broadcasting and CATV, and data distribution systems via a communication network such as the Internet, which is not limited to so-called broadcasting, have been realized. I have. In such a data distribution system, contents distributed for a fee have become a large proportion. As a method of controlling the use of content when distributing the content for a fee, the content is encrypted and transmitted, and the copy control is performed by licensing the receiving device to decrypt it There are many. The license controls the reproduction output itself on the receiving device side. In addition, from such a viewpoint, the same can be said for the distribution of contents via package media such as DVD.

【0003】適切なコピーコントロールを行いながら所
望のコンテンツを配信する従来のシステムについて、図
10〜図13を参照して説明する。図10に示すコンテ
ンツ配信システム911においては、まず、コンテンツ
の権利者であるコンテンツオーナー920が、暗号化さ
れていないコンテンツを放送事業者930に渡す。放送
事業者930は、暗号鍵Kbを用いてコンディショナル
アクセス(CA)のための暗号化を行い、放送網940
に送出する。これを受信したセットトップボックス95
0は、予め契約などにより配布されている暗号鍵Kbを
用いてコンディショナルアクセスのための暗号化を解
く。そして、表示装置970との間で伝送を行なうため
の暗号化を行い、表示装置970に対して送出する。な
お、セットトップボックス500と表示装置700との
間の表示装置I/F600は、たとえばIEEE139
4インターフェイスなどが用いられる。その場合、セッ
トトップボックス500は、復号化したコンテンツデー
タを5C−DTCP方式の暗号化を行なう。
A conventional system for distributing desired contents while performing appropriate copy control will be described with reference to FIGS. In the content distribution system 911 illustrated in FIG. 10, first, a content owner 920 that is a right holder of the content passes unencrypted content to the broadcaster 930. The broadcaster 930 performs encryption for conditional access (CA) using the encryption key Kb,
To send to. Set top box 95 that received this
0 decrypts the encryption for conditional access using the encryption key Kb distributed in advance by a contract or the like. Then, encryption for transmission with the display device 970 is performed and transmitted to the display device 970. The display device I / F 600 between the set-top box 500 and the display device 700 is, for example, an IEEE 139.
For example, four interfaces are used. In this case, the set-top box 500 performs the 5C-DTCP encryption on the decrypted content data.

【0004】図10に示したシステムにおける、コンテ
ンツデータの使用の制御(以後、単にコピー制御と言う
場合もある。)の処理について、図11を参照して詳細
に説明する。まず、コピー制御の条件などは、通常コン
テンツオーナー920が決定する。したがって、コンテ
ンツオーナー920は、このコピー制御情報と、コンテ
ンツデータとを放送事業者930に提供する。放送事業
者930は、コンテンツオーナー900から受け取った
コピー制御情報を制御記述子に変換し、制御記述子付加
部932においてコンテンツデータに付加する。そし
て、この制御記述子の付加されたコンテンツデータに対
して、放送事業者930が、暗号装置934において、
暗号鍵Kbを用いてコンディショナルアクセスのための
暗号化を行い、セットトップボックス950に送出す
る。
[0004] Processing for controlling the use of content data (hereinafter, also simply referred to as copy control) in the system shown in FIG. 10 will be described in detail with reference to FIG. First, the copy control conditions and the like are determined by the normal content owner 920. Therefore, the content owner 920 provides the copy control information and the content data to the broadcaster 930. The broadcaster 930 converts the copy control information received from the content owner 900 into a control descriptor, and adds it to the content data in the control descriptor adding unit 932. Then, with respect to the content data to which the control descriptor is added, the broadcaster 930 uses the encryption device 934 to
The encryption for the conditional access is performed using the encryption key Kb, and transmitted to the set-top box 950.

【0005】セットトップボックス950においては、
復号装置952でコンディショナルアクセスのための暗
号化が復号化され、制御記述子検出部954においてコ
ンテンツデータに付加された制御記述子が検出される。
そして、たとえばこの制御記述子に、セットトップボッ
クス950から暗号化したコンテンツデータを出力する
ように記載されていた場合には、制御記述子検出部95
4からの制御信号に基づいて、復号装置952からの出
力を5C暗号化部956で暗号鍵Kcを用いて暗号化し
たデータを出力スイッチ958において選択し、セット
トップボックス950より出力する。また、制御記述子
に、セットトップボックス950から暗号化されていな
いコンテンツデータを出力してよい旨の記載があった場
合には、制御記述子検出部954からの制御信号に基づ
いて、復号装置952からの出力を出力スイッチ958
で選択し、セットトップボックス950より出力する。
In the set-top box 950,
The decryption device 952 decrypts the encryption for conditional access, and the control descriptor detection unit 954 detects the control descriptor added to the content data.
If, for example, the control descriptor describes that the encrypted content data is output from the set-top box 950, the control descriptor detection unit 95
4, the output switch 958 selects data obtained by encrypting the output from the decryption device 952 using the encryption key Kc in the 5C encryption unit 956 based on the control signal from the decryption device 952, and outputs the data from the set top box 950. When the control descriptor includes a description that the unencrypted content data may be output from the set-top box 950, the decryption device is controlled based on the control signal from the control descriptor detection unit 954. Output from an output switch 958
And output from the set-top box 950.

【0006】この時に放送事業者930で使用される制
御記述子の例を図12に示す。図12に示すディスクリ
プタにおいては、(1)の箇所に出力データに対するコ
ピーコントロールタイプとして5Cを選択する旨の設定
がなされている。また(2)の箇所にコピー制御情報で
あるCGMSが記載されている。
FIG. 12 shows an example of a control descriptor used by the broadcaster 930 at this time. In the descriptor shown in FIG. 12, the setting of (1) is set to select 5C as the copy control type for the output data. In addition, CGMS, which is copy control information, is described at the position (2).

【0007】このようなコンテンツ配信システム911
においては、暗号化されていないコンテンツ(ソース)
であっても、放送時には暗号鍵Kbのコンディショナル
アクセスの暗号化によって守られ、受信後CAを解かれ
たあとも受信機から出力される際には暗号鍵Kcで暗号
化されて伝送されるので、コンテンツのセキュリティは
保たれる。また、受信機と表示装置間の接続は放送サー
ビスの形態に係わらず、5C−DTCP対応のIEEE
1394での標準化が可能であり、受信機と表示装置は
標準のものを用いることができる。
[0007] Such a content distribution system 911
In, unencrypted content (source)
However, during the broadcast, it is protected by the encryption of the conditional access of the encryption key Kb, and after the CA is decrypted after reception, when the data is output from the receiver, it is encrypted with the encryption key Kc and transmitted. Therefore, the security of the content is maintained. In addition, the connection between the receiver and the display device is not limited to the form of the broadcast service, and is compatible with 5C-DTCP compatible IEEE.
Standardization in 1394 is possible, and standard receivers and display devices can be used.

【0008】また、XCA(Extended Conditional Acce
ss) と呼ばれるコンテンツ配信システムを図13に示
す。このビットストリーム化回路912においては、ま
ず、コンテンツオーナー920が暗号鍵Kaを用いて、
コンテンツ自体に暗号をかけて放送事業者930に渡
す。次に、放送事業者930は、暗号鍵Kbを用いて、
さらにコンディショナルアクセスのための暗号化を行い
送出する。セットトップボックス950は、暗号鍵Kb
を用いてコンディショナルアクセスを解き、これをその
まま表示装置に送る。この状態でまだコンテンツは暗号
化されている。そして、表示装置970において、内蔵
される復号装置972により、暗号鍵Kaを用いて暗号
化を解き、復号化されたコンテンツを得る。
Further, XCA (Extended Conditional Acce
FIG. 13 shows a content distribution system called ss). In this bit stream conversion circuit 912, first, the content owner 920 uses the encryption key Ka to
The content itself is encrypted and passed to the broadcaster 930. Next, the broadcaster 930 uses the encryption key Kb to
Further, it encrypts for conditional access and sends it out. The set-top box 950 has the encryption key Kb
Is used to release the conditional access, which is sent to the display device as it is. In this state, the content is still encrypted. Then, in the display device 970, the encryption is decrypted by the built-in decryption device 972 using the encryption key Ka, and the decrypted content is obtained.

【0009】このコンテンツ配信システム912におい
ては、最初に暗号化されたコンテンツは、途中の経路で
は一切暗号が解かれることなく伝送され、表示装置に伝
送されて初めて暗号が復号化される仕組みになってい
る。したがって、伝送経路の装置や放送事業者に不正が
あるような場合でも、コンテンツの最終到着地である表
示装置内でのみ最初の鍵Kaによる暗号が復号化される
ので安全性が高い。
[0009] In this content distribution system 912, the content encrypted first is transmitted without any decryption along the route on the way, and is decrypted only after being transmitted to the display device. ing. Therefore, even in the case where the device on the transmission path or the broadcasting company is fraudulent, the encryption using the first key Ka is decrypted only in the display device that is the final destination of the content, so that security is high.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図11
を参照して説明した従来のシステムでは、コンテンツオ
ーナーからデータが放送事業者に渡される際には、コン
テンツデータも、コピー制御情報も、全く暗号化されて
いない状態で取り扱われる。その結果、放送事業者が制
御記述子を間違えたり、載せるのを誤ったり、あるいは
故意に変更したりすると、コンテンツオーナーが意図し
ていた本来のコピー制御、すなわちコンテンツデータの
使用の制御が行なえなくなるという問題がある。一方
で、図13を参照して説明した従来のシステムにおいて
は、安全性が高い反面、表示装置が全て暗号鍵Kaによ
る暗号を復号化できる機能を持つ必要があり、表示装置
を標準化、共通化することができないという問題があ
る。
However, FIG.
In the conventional system described with reference to above, when data is passed from the content owner to the broadcaster, both the content data and the copy control information are handled without being encrypted at all. As a result, if the broadcaster mistakes or misplaces the control descriptor or intentionally changes the control descriptor, the original copy control intended by the content owner, that is, the control of the use of the content data, cannot be performed. There is a problem. On the other hand, in the conventional system described with reference to FIG. 13, although high security is required, all the display devices need to have a function of decrypting the encryption using the encryption key Ka, and the display devices are standardized and standardized. There is a problem that you can not.

【0011】したがって本発明の目的は、受信機より後
段の処理装置として標準的な装置を使用しながら、コン
テンツオーナーが直接、所望のコピーコントロールを行
なうことができるコンテンツ配信システムおよびコンテ
ンツ配信方法を提供することにある。また本発明の他の
目的は、そのようなコンテンツ配信システムにおいて用
いられ、配信されるコンテンツデータを受信し適切な権
利処理を行なって利用可能に出力するデータ受信装置を
提供することにある。また本発明の他の目的は、コンテ
ンツの権利者がその利用をコントロールできる状態で配
信対象のコンテンツデータを提供するデータ提供装置お
よびデータ提供方法を提供することにある。さらに本発
明の他の目的は、そのように提供されたデータを送出す
るデータ送出装置を提供することにある。
Accordingly, it is an object of the present invention to provide a content distribution system and a content distribution method in which a content owner can directly perform desired copy control while using a standard device as a processing device subsequent to a receiver. Is to do. Another object of the present invention is to provide a data receiving apparatus used in such a content distribution system, which receives distributed content data, performs appropriate rights processing, and outputs the data so that it can be used. It is another object of the present invention to provide a data providing device and a data providing method for providing content data to be distributed in a state where a right holder of the content can control the use thereof. It is still another object of the present invention to provide a data transmission device for transmitting the data provided as described above.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明のデータ配信システムは、所望のコンテンツ
データに、当該コンテンツデータの使用状態を制御する
第1の制御情報を付加し配信対象のデータとして提供す
るデータ提供手段と、前記提供された配信対象のデータ
に所定の第2の暗号化を行い、当該暗号化された配信対
象のデータを送信するデータ送信手段と、前記送信され
た暗号化された配信対象のデータを受信し、前記第2の
暗号化の復号化を行い、該復号化された配信対象のデー
タより前記第1の制御情報を検出し、該検出された第1
の制御情報に基づいて前記コンテンツデータの出力を制
御するデータ受信手段とを有する。
In order to solve the above-mentioned problems, a data distribution system according to the present invention adds first control information for controlling a use state of the content data to desired content data, and transmits the content data to a desired content data. Data providing means for providing the data of the distribution target, performing predetermined second encryption on the provided data of the distribution target, and transmitting the encrypted data of the distribution target; and Receiving the encrypted data to be distributed, decrypting the second encryption, detecting the first control information from the decrypted data to be distributed,
Data receiving means for controlling the output of the content data based on the control information.

【0013】好適には、前記データ提供手段は、前記第
1の制御情報を電子透かし情報として前記コンテンツデ
ータに重畳し、該重畳されたコンテンツデータを配信対
象のデータとして前記データ送信手段に提供し、前記デ
ータ送信手段は、前記提供された配信対象のデータに所
定の第2の暗号化を行い、当該暗号化された配信対象の
データを送信し、前記データ受信手段は、前記送信され
た暗号化された配信対象のデータを受信し、前記第2の
暗号化の復号化を行い、該復号化された配信対象のデー
タより前記重畳された第1の制御情報を検出し、該検出
された第1の制御情報に基づいて前記コンテンツデータ
の出力を制御する。
Preferably, the data providing means superimposes the first control information as digital watermark information on the content data, and provides the superimposed content data to the data transmitting means as data to be distributed. The data transmitting unit performs a predetermined second encryption on the provided distribution target data, transmits the encrypted distribution target data, and the data receiving unit transmits the transmitted encryption target data. Receiving the encrypted data to be distributed, decrypting the second encryption, detecting the superimposed first control information from the decrypted data to be distributed, and detecting the detected The output of the content data is controlled based on the first control information.

【0014】また好適には、前記データ提供手段は、前
記第1の制御情報を電子透かし情報として重畳したコン
テンツデータに所定の第1の暗号化を行い、当該暗号化
されたデータを前記配信対象のデータとして前記データ
送信手段に提供し、前記データ送信手段は、前記提供さ
れた配信対象のデータに前記第2の暗号化を行い、当該
暗号化された配信対象のデータを送信し、前記データ受
信手段は、前記送信された暗号化された配信対象のデー
タを受信し、前記第2の暗号化の復号化を行い、前記第
1の暗号化の復号化を行い前記電子透かし情報が重畳さ
れたコンテンツデータを生成し、当該生成されたコンテ
ンツデータより前記重畳された第1の制御情報を検出
し、該検出された情報に基づいて前記コンテンツデータ
の出力を制御する。
Preferably, the data providing means performs a predetermined first encryption on the content data in which the first control information is superimposed as digital watermark information, and transmits the encrypted data to the distribution target. The data transmission means performs the second encryption on the provided data to be distributed, transmits the encrypted data to be distributed, and transmits the data to the data transmission means. Receiving means receives the transmitted encrypted data to be distributed, decrypts the second encryption, decrypts the first encryption, and superimposes the digital watermark information. Generating the generated content data, detecting the superimposed first control information from the generated content data, and controlling the output of the content data based on the detected information.

【0015】特定的には、前記データ送信手段は、前記
提供された配信対象のデータに、当該コンテンツデータ
の使用状態を制御する第2の制御情報を付加し、当該第
2の制御情報の付加された前記配信対象のデータに前記
第2の暗号化を行い、当該暗号化された配信対象のデー
タを送信し、前記データ受信手段は、前記送信された暗
号化された配信対象のデータを受信し、前記第2の暗号
化の復号化を行い、前記第2の制御情報を検出し、前記
復号化された配信対象のデータに前記第1の暗号化の復
号化を行い電子透かし情報が重畳されたコンテンツデー
タを生成し、当該生成されたコンテンツデータより前記
電子透かし情報として重畳された第1の制御情報を検出
し、前記検出された第1の制御情報および第2の制御情
報に基づいて前記コンテンツデータの出力を制御する。
[0015] More specifically, the data transmission means adds second control information for controlling a use state of the content data to the provided distribution target data, and adds the second control information. Performing the second encryption on the data to be distributed, transmitting the encrypted data to be distributed, and receiving the transmitted encrypted data to be distributed. Then, the second encryption is decrypted, the second control information is detected, and the first encryption is decrypted on the decrypted distribution target data, and the digital watermark information is superimposed. And generating first control information superimposed as the digital watermark information from the generated content data, based on the detected first control information and second control information. Said Content to control the output of data.

【0016】また特定的には、前記データ提供手段は、
前記第1の制御情報を示す制御記述子を前記コンテンツ
データに付加し、該制御記述子の付加されたコンテンツ
データを配信対象のデータとして前記データ送信手段に
提供し、前記データ送信手段は、前記提供された配信対
象のデータに所定の第2の暗号化を行い、当該暗号化さ
れた配信対象のデータを送信し、前記データ受信手段
は、前記送信された暗号化された配信対象のデータを受
信し、前記第2の暗号化の復号化を行い、該復号化され
た配信対象のデータより前記付加された第1の制御情報
を検出し、該検出された第1の制御情報に基づいて前記
コンテンツデータの出力を制御する。
[0016] More specifically, the data providing means includes:
A control descriptor indicating the first control information is added to the content data, and the content data to which the control descriptor is added is provided to the data transmission unit as data to be distributed, and the data transmission unit includes: The second predetermined encryption is performed on the provided data to be distributed, the encrypted data to be distributed is transmitted, and the data receiving unit transmits the encrypted data to be distributed. Receiving, decrypting the second encryption, detecting the added first control information from the decrypted data to be distributed, and based on the detected first control information. The output of the content data is controlled.

【0017】また好適には、前記データ送信手段は、前
記提供された配信対象のデータに、当該コンテンツデー
タの使用状態を制御する第2の制御情報を付加し、当該
第2の制御情報の付加された前記配信対象のデータに前
記第2の暗号化を行い、当該暗号化された配信対象のデ
ータを送信し、前記データ受信手段は、前記送信された
暗号化された配信対象のデータを受信し、前記第2の暗
号化の復号化を行い、前記第2情報を検出し、前記復号
化された配信対象のデータに前記第1の暗号化の復号化
を行い制御記述子が付加されたコンテンツデータを生成
し、当該生成されたコンテンツデータより前記制御記述
子として付加された第1の制御情報を検出し、前記検出
された第1の制御情報および第2の制御情報に基づいて
前記コンテンツデータの出力を制御する。
Preferably, the data transmitting means adds second control information for controlling a use state of the content data to the provided distribution target data, and adds the second control information. Performing the second encryption on the data to be distributed, transmitting the encrypted data to be distributed, and receiving the transmitted encrypted data to be distributed. Then, the second encryption is decrypted, the second information is detected, the first encryption is decrypted to the decrypted data to be distributed, and the control descriptor is added. Generating content data, detecting first control information added as the control descriptor from the generated content data, and detecting the content based on the detected first control information and second control information; De To control the output of data.

【0018】さらに好適には、前記データ提供手段は、
前記コンテンツデータをアナログ信号により出力する際
の当該信号の使用状態を制御する第3の制御情報を、当
該コンテンツデータに電子透かし情報として重畳し、該
第3の制御情報の重畳されたコンテンツデータを前記配
信対象のデータとして提供し、前記データ送信手段は、
前記提供された配信対象のデータに所定の第2の暗号化
を行い、当該暗号化された配信対象のデータを送信し、
前記データ受信手段は、前記送信された暗号化された配
信対象のデータを受信し、前記第2の暗号化の復号化を
行い、該復号化された前記第3の制御情報が電子透かし
情報として重畳された信号を、要求に応じてアナログ信
号出力として出力する。好適には、前記データ受信手段
は、前記受信したコンテンツデータの使用状態に基づ
く、当該コンテンツデータの使用に対する課金に係わる
情報を記憶する記憶手段をさらに有する。
More preferably, the data providing means includes:
Third control information for controlling a use state of the content data when outputting the content data as an analog signal is superimposed on the content data as digital watermark information, and the content data on which the third control information is superimposed is displayed. Provided as the data to be distributed, the data transmission means,
Performing a predetermined second encryption on the provided data to be distributed, transmitting the encrypted data to be distributed,
The data receiving means receives the transmitted encrypted data to be distributed, performs decryption of the second encryption, and uses the decrypted third control information as digital watermark information. The superimposed signal is output as an analog signal output as required. Preferably, the data receiving unit further includes a storage unit for storing information related to charging for use of the content data based on a use state of the received content data.

【0019】また、本発明に係わるデータ配信方法は、
所望のコンテンツデータに、当該コンテンツデータの権
利者の指示に基づいて当該コンテンツデータの使用状態
を制御する第1の制御情報を付加し配信対象のデータと
して提供し、前記提供された配信対象のデータに所定の
第2の暗号化を行い、当該暗号化された配信対象のデー
タを送信し、任意の受信装置において前記送信された暗
号化された配信対象のデータを受信し、前記第2の暗号
化の復号化を行い、該復号化された配信対象のデータよ
り前記第1の制御情報を検出し、該検出された第1の制
御情報に基づいて前記コンテンツデータの出力を制御す
る。
Further, a data distribution method according to the present invention comprises:
The first control information for controlling the use state of the content data is added to the desired content data based on the instruction of the right holder of the content data and provided as data to be distributed, and the provided data to be distributed is provided. Performs a predetermined second encryption on the data, transmits the encrypted data to be distributed, receives the transmitted encrypted data to be distributed at an arbitrary receiving device, and performs the second encryption. And decoding the decryption target, detecting the first control information from the decrypted distribution target data, and controlling the output of the content data based on the detected first control information.

【0020】また、本発明に係わるデータ受信装置は、
所望のコンテンツデータに、当該コンテンツデータの使
用状態を制御する第1の制御情報を付加した配信対象の
データに、所定の第2の暗号化を行い送信される信号を
受信するデータ受信装置であって、前記送信された信号
を受信する受信手段と、前記受信した信号に対して前記
第2の暗号化の復号化を行う第2の復号化手段と、前記
復号化された配信対象のデータより前記第1の制御情報
を検出する第1の制御情報検出手段と、前記検出された
第1の制御情報に基づいて前記コンテンツデータの出力
を制御する出力制御手段とを有する。
Further, a data receiving apparatus according to the present invention comprises:
A data receiving apparatus that receives a signal to be transmitted by performing predetermined second encryption on data to be distributed in which first control information for controlling a use state of the content data is added to desired content data. Receiving means for receiving the transmitted signal, second decryption means for decrypting the received signal with the second encryption, and The system includes first control information detecting means for detecting the first control information, and output control means for controlling output of the content data based on the detected first control information.

【0021】また、本発明に係わるデータ提供装置は、
所望のコンテンツデータに、当該コンテンツデータの権
利者により指定された当該コンテンツデータの使用状態
を制御する制御情報を付加する制御情報付加手段と、前
記制御情報が付加されたコンテンツデータを、配信対象
のデータとして提供する。
Further, the data providing apparatus according to the present invention comprises:
Control information adding means for adding, to desired content data, control information for controlling a use state of the content data designated by the right holder of the content data; and a content data to which the control information is added, Provide as data.

【0022】また、本発明に係わるデータ提供方法は、
所望のコンテンツデータに、当該コンテンツデータの権
利者により指定された当該コンテンツデータの使用状態
を制御する制御情報を付加し、前記制御情報の付加され
たコンテンツデータを所定の方式により暗号化し、該暗
号化したコンテンツデータを配信対象のデータとして提
供する。
The data providing method according to the present invention comprises:
Control information for controlling the use state of the content data specified by the right holder of the content data is added to the desired content data, and the content data to which the control information is added is encrypted by a predetermined method. And provides the converted content data as data to be distributed.

【0023】また、本発明に係わるデータ送出装置は、
所望のコンテンツデータに、当該コンテンツデータの権
利者により指定された当該コンテンツデータの使用状態
を制御する制御情報が付加され、所定の方式により暗号
化された配信対象のデータを、さらに所定の方式により
暗号化する暗号化手段と、前記暗号化した配信対象のデ
ータを任意の伝送路に送出する送出手段とを有する。
[0023] Further, the data transmitting apparatus according to the present invention comprises:
Control information for controlling the use state of the content data specified by the right holder of the content data is added to the desired content data, and the distribution target data encrypted by the predetermined method is further transmitted by the predetermined method. It has an encrypting means for encrypting, and a transmitting means for transmitting the encrypted data to be distributed to an arbitrary transmission path.

【0024】[0024]

【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図1〜図9
を参照して説明する。
1 to 9 show an embodiment of the present invention.
This will be described with reference to FIG.

【0025】全体構成 まず、本実施の形態のコンテンツ配信システムの全体構
成について、図1を参照して説明する。図1は、本実施
の形態のコンテンツ配信システム100の全体概略構成
を示す図である。コンテンツ配信システム100は、コ
ンテンツオーナー200、放送事業者300、放送網4
00、セットトップボックス500、表示装置I/F6
00および表示装置700を有する。
Overall Configuration First, the overall configuration of the content distribution system according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram showing an overall schematic configuration of a content distribution system 100 according to the present embodiment. The content distribution system 100 includes a content owner 200, a broadcaster 300, and a broadcast network 4
00, set-top box 500, display device I / F6
00 and a display device 700.

【0026】まず、各部の構成について説明する。コン
テンツオーナー200は、配信対象のコンテンツの権利
者であり、配信対象のコンテンツを所望の暗号鍵Kaを
用いて暗号化し、暗号化された状態のコンテンツを放送
事業者300に提供する。本実施の形態においては、コ
ンテンツは、たとえばテレビプログラムや映画などの、
映像および音声を含むコンテンツとする。なお、ここで
言う暗号化とは、コンテンツデータそのもの、あるいは
コンテンツオーナー200が要望する任意の付加データ
などを、暗号鍵Kaなしでは何ら変更したり読み出した
り使用したりすることができない状態にすることを広く
指すものとする。したがって、具体的には、実際にコン
テンツデータを暗号化する場合、付加データを電子透か
しなどの形態で重畳する場合などが含まれる。なお、実
際の具体的な処理内容については、後のより具体的な構
成の説明の際に説明する。
First, the configuration of each section will be described. The content owner 200 is a right holder of the content to be distributed, encrypts the content to be distributed with a desired encryption key Ka, and provides the content in an encrypted state to the broadcaster 300. In the present embodiment, the content is, for example, a television program or a movie.
The content includes video and audio. Note that the encryption here means that the content data itself or any additional data requested by the content owner 200 cannot be changed, read, or used without the encryption key Ka. Shall be widely referred to. Therefore, specifically, a case where the content data is actually encrypted, a case where the additional data is superimposed in the form of an electronic watermark or the like are included. The actual specific processing contents will be described later in describing a more specific configuration.

【0027】放送事業者300は、コンテンツオーナー
200より提供された暗号化された状態のコンテンツ
に、さらに暗号鍵Kbを用いてコンディショナルアクセ
スのための暗号化を行い、放送網400を介して配信す
る。
The broadcaster 300 further encrypts the encrypted content provided by the content owner 200 for conditional access using the encryption key Kb, and distributes the encrypted content via the broadcast network 400. I do.

【0028】放送網400は、デジタル地上波放送、デ
ジタル衛星放送、CATVあるいはインターネットなど
の通信ネットワークを介した任意のデータ配信システム
などを含む、任意のデータ配信手段であり、放送事業者
300により送出されたコンテンツデータを任意の利用
者に配信する。
The broadcasting network 400 is an arbitrary data distribution means including an arbitrary data distribution system via a communication network such as digital terrestrial broadcasting, digital satellite broadcasting, CATV or the Internet. And distributes the obtained content data to any user.

【0029】セットトップボックス500は、たとえば
各利用者の家庭などに設けられ、利用者の操作に基づい
て、放送網400を介して放送事業者300より送出さ
れたデータを受信する受信装置である。セットトップボ
ックス500は、利用者により選択されたコンテンツデ
ータを受信すると、たとえば予め契約などに基づいて配
布される暗号鍵Kaを用いて復号化する。そして、予め
設定されている暗号鍵Kcを用いてその復号化されたコ
ンテンツデータを再度暗号化し、表示装置I/F600
に送出する。本実施の形態においては、セットトップボ
ックス500と表示装置700とは、IEEE1394
をインターフェイスとして接続されており、セットトッ
プボックス500はIEEE1394に規定されている
5C暗号化方式によりコンテンツデータを再度暗号化す
る。
The set-top box 500 is a receiving device that is provided, for example, in each user's home or the like, and that receives data transmitted from the broadcasting company 300 via the broadcasting network 400 based on user operations. . When receiving the content data selected by the user, the set-top box 500 decrypts the content data using, for example, an encryption key Ka distributed in advance based on a contract or the like. Then, the decrypted content data is re-encrypted using the preset encryption key Kc, and the display device I / F 600
To send to. In the present embodiment, the set-top box 500 and the display device 700 are
Is set as an interface, and the set-top box 500 re-encrypts the content data by the 5C encryption method specified in IEEE1394.

【0030】表示装置I/F600は、セットトップボ
ックス500と表示装置700との間の接続手段であ
り、前述したように本実施の形態ではIEEE1394
である。
The display device I / F 600 is a connection means between the set-top box 500 and the display device 700. As described above, in the present embodiment, the IEEE 1394 is used.
It is.

【0031】表示装置700は、表示装置I/F600
を介してセットトップボックス500より入力される暗
号化されたコンテンツデータを、予め設定されている暗
号鍵Kcを用いて復号化し、使用者が視聴可能に表示す
る。
The display device 700 includes a display device I / F 600.
Decrypts the encrypted content data input from the set-top box 500 through the use of a preset encryption key Kc, and displays the data so that the user can view it.

【0032】次に、このような構成のコンテンツ配信シ
ステム100の全体の動作の概略について説明する。ま
ず、配信対象のコンテンツは、その権利者であるコンテ
ンツオーナー200により暗号鍵Kaを用いて暗号化さ
れた上で放送事業者300に受け渡され、放送事業者3
00によりさらに暗号鍵Kbを用いてコンディショナル
アクセスのための暗号化をされ、放送網400に送出さ
れる。
Next, an outline of the overall operation of the content distribution system 100 having such a configuration will be described. First, the content to be distributed is encrypted by the content owner 200, which is the right holder, using the encryption key Ka, passed to the broadcaster 300, and transmitted to the broadcaster 300.
At 00, the data is further encrypted for conditional access using the encryption key Kb and transmitted to the broadcast network 400.

【0033】放送網400に送出されたデータは、これ
を視聴しようとして選択した視聴者(コンテンツの使用
者)により、具体的にはその使用者の操作されるセット
トップボックス500により実質的に受信され、内部の
復号装置によりまずコンディショナルアクセスのための
暗号が復号化される。この時の暗号鍵Kaは、使用者が
予め放送事業者300と受信契約を結ぶ際に、たとえば
ICカードのようなセキュアな記録媒体などの形態で提
供される。
The data transmitted to the broadcast network 400 is substantially received by the viewer (user of the content) who has selected to view the data, specifically, by the set-top box 500 operated by the user. The encryption for conditional access is first decrypted by an internal decryption device. The encryption key Ka at this time is provided in the form of, for example, a secure recording medium such as an IC card when the user signs a reception contract with the broadcaster 300 in advance.

【0034】復号化されたコンテンツデータは、予め設
定された暗号鍵Kcを用いてIEEE1394の5C方
式により再度暗号化され、表示装置700に送出され
る。そして、表示装置700において復号化され、使用
者が視聴可能に表示される。なお、視聴者がセットトッ
プボックス500に対して行なう、受信するコンテンツ
データの選択や、セットトップボックス500から表示
装置700へのコンテンツデータの送出などの操作は、
セットトップボックス500内の課金情報メモリに逐次
記憶され、コンテンツ受信に伴う課金に用いられる。
The decrypted content data is re-encrypted using the predetermined encryption key Kc according to the IEEE 1394 5C method, and transmitted to the display device 700. Then, the data is decrypted on the display device 700 and displayed so that the user can view it. Note that operations performed by the viewer on the set-top box 500, such as selection of content data to be received and transmission of content data from the set-top box 500 to the display device 700, are performed by the viewer.
The information is sequentially stored in the charging information memory in the set-top box 500, and is used for charging the contents.

【0035】このように、コンテンツ配信システム10
0においては、コンテンツオーナー200自体が配信対
象のコンテンツに実質的に暗号化を行なっており、また
その暗号化は、使用者のセットトップボックス500ま
で復号されない構成となっている。したがって、たとえ
ば使用者側におけるコンテンツデータの再生やコピーを
制御するコントロール情報を暗号化してコンテンツデー
タに重畳しておけば、コンテンツオーナー200自身が
使用者側におけるコンテンツデータの使用をコントロー
ルすることができる。すなわち、理由の如何を問わず、
放送事業者300によるコンテンツの使用状態や使用条
件などが変更されてしまうことを防ぐことができる。
As described above, the content distribution system 10
0, the content owner 200 itself substantially encrypts the content to be distributed, and the encryption is not decrypted to the user's set-top box 500. Therefore, for example, if control information for controlling reproduction or copying of content data on the user side is encrypted and superimposed on the content data, the content owner 200 itself can control use of the content data on the user side. . That is, for whatever reason,
It is possible to prevent the broadcaster 300 from changing the usage state and usage conditions of the content.

【0036】また、コンテンツ配信システム100にお
いては、コンテンツの使用をそのようなコンテンツオー
ナー200のコントロールの範囲内に置きながら、セッ
トトップボックス500と表示装置700との間は標準
インターフェイスを用いることができる。また、表示装
置700もそのインターフェイスに対応した標準的な装
置を用いることができる。
Further, in the content distribution system 100, a standard interface can be used between the set-top box 500 and the display device 700 while using the content within the control of the content owner 200. . The display device 700 can also use a standard device corresponding to the interface.

【0037】具体的適用例 以上、本発明に係わるコンテンツ配信システム100の
全体の構成の概略を説明したが、以下は、より具体的な
構成例、具体的な適用形態について、第1の具体例〜第
5の具体例として説明する。なお、放送網400、表示
装置I/F600および表示装置700はいずれも標準
的なものなので、以下の説明においては、図面上へのそ
の記載および説明を省略する。
Specific Application Example The outline of the entire configuration of the content distribution system 100 according to the present invention has been described above. The following is a more specific configuration example and a specific application example of the first specific example. This will be described as a fifth specific example. Since the broadcast network 400, the display device I / F 600, and the display device 700 are all standard, the description and description thereof on the drawings will be omitted in the following description.

【0038】第1の具体例 コンテンツ配信システム100の第1の具体的な適用例
を、図2を参照して説明する。第1の具体例としては、
コンテンツオーナー200がコンテンツの使用を制御す
る制御情報を電子透かしの形態でコンテンツデータに重
畳して配信し、これにより使用者に受信されたコンテン
ツデータの使用が制御されるシステムを例示する。図2
は、コンテンツ配信システム100の第1の具体的構成
の、コンテンツオーナー200〜セットトップボックス
500までの構成を示す図である。
First Specific Example A first specific application example of the content distribution system 100 will be described with reference to FIG. As a first specific example,
An example of a system in which a content owner 200 superimposes control information for controlling use of content on content data in the form of a digital watermark and distributes the control information, thereby controlling use of the content data received by a user. FIG.
1 is a diagram showing a configuration from a content owner 200 to a set-top box 500 of a first specific configuration of the content distribution system 100.

【0039】図2に示す第1の具体的構成においては、
コンテンツオーナー200は、電子透かし重畳部208
を有しており、セットトップボックス500において有
効となるコンテンツの使用を制御するコピー制御情報
を、電子透かしの形態でコンテンツデータに重畳する。
さらにコンテンツオーナー200は、暗号装置210を
有しており、電子透かしの重畳されたコンテンツデータ
を、暗号鍵Kaを用いて暗号化する。そして、この暗号
化されたコンテンツデータを放送事業者300に渡す。
In the first specific configuration shown in FIG.
The content owner 200 sets the digital watermark superimposing unit 208
And copy control information for controlling the use of content valid in the set-top box 500 is superimposed on the content data in the form of a digital watermark.
Further, the content owner 200 has an encryption device 210, and encrypts the content data on which the digital watermark is superimposed using the encryption key Ka. Then, the encrypted content data is passed to the broadcaster 300.

【0040】放送事業者300は、暗号装置302を有
しており、コンテンツオーナー200から入力されたコ
ンテンツデータに対して、暗号鍵Kbを用いてさらにコ
ンディショナルアクセスのための暗号化を行い送出す
る。
The broadcaster 300 has an encryption device 302, and further encrypts the content data input from the content owner 200 for conditional access using the encryption key Kb and transmits the encrypted content data. .

【0041】セットトップボックス500は、2個の復
号装置502、復号装置504、電子透かし検出部50
6、5C暗号化部508、出力スイッチ510および課
金情報メモリ524を有する。復号装置502は、放送
事業者300より受信した暗号化された信号を、暗号鍵
Kbを用いて復号する。すなわち、コンディショナルア
クセスのための暗号化を復号する。復号した信号は、コ
ンテンツオーナー200により暗号化された信号であ
り、まだ使用することはできない。
The set-top box 500 includes two decoding devices 502, a decoding device 504, and a digital watermark detection unit 50.
It has a 6, 5C encryption unit 508, an output switch 510, and a billing information memory 524. The decryption device 502 decrypts the encrypted signal received from the broadcaster 300 using the encryption key Kb. That is, the encryption for the conditional access is decrypted. The decrypted signal is a signal encrypted by the content owner 200 and cannot be used yet.

【0042】復号装置504は、復号装置502におい
て復号された信号に対して、さらに、暗号鍵Kaを用い
て復号化し、復号化した信号を電子透かし検出部50
6、5C暗号化部508および出力スイッチ510に出
力する。復号装置504において復号化された信号は、
ベースバンドのコンテンツデータにコピー制御情報が電
子透かしとして重畳されている信号である。電子透かし
検出部506は、復号装置504において復号された信
号より、電子透かしとして重畳されているコピー制御情
報を検出し、これに基づいてセットトップボックス50
0から出力する信号を制御する信号、具体的には出力ス
イッチ510を制御する信号を生成して、出力スイッチ
510に印加する。5C暗号化部508は、復号装置5
04において復号された信号を、暗号鍵Kcを用いて5
C方式により暗号化し、出力スイッチ510に印加す
る。
The decryption device 504 further decrypts the signal decrypted by the decryption device 502 using the encryption key Ka, and outputs the decrypted signal to the digital watermark detection unit 50.
6, and 5C are output to the encryption unit 508 and the output switch 510. The signal decoded by the decoding device 504 is
This is a signal in which copy control information is superimposed as digital watermark on baseband content data. The digital watermark detection unit 506 detects copy control information superimposed as a digital watermark from the signal decoded by the decoding device 504, and based on this, sets the set-top box 50
A signal for controlling a signal output from 0, specifically, a signal for controlling the output switch 510 is generated and applied to the output switch 510. The 5C encryption unit 508 includes the decryption device 5
04 using the encryption key Kc
The data is encrypted by the C method and applied to the output switch 510.

【0043】出力スイッチ510は、電子透かし検出部
506より印加される制御信号に基づいて、セットトッ
プボックス500からの出力信号として、復号装置50
4より出力される暗号化されていないコンテンツデー
タ、あるいは、5C暗号化部508で暗号化されたコン
テンツデータのいずれかを選択し、セットトップボック
ス500より出力する。課金情報メモリ524は、実質
的にセットトップボックス500より出力される信号を
検出することにより、あるいは、IEEE1394を介
して表示装置700より入力される情報を監視すること
により、コンテンツデータの使用に伴う課金に係わる情
報を検出し、これを記憶しておく。課金情報メモリ52
4に記憶された情報は、適宜所定の決済機関に送信さ
れ、課金処理が行なわれる。
The output switch 510 outputs the output signal from the set-top box 500 to the decoding device 50 based on the control signal applied from the digital watermark detection unit 506.
4 and the content data encrypted by the 5C encryption unit 508 is selected and output from the set-top box 500. The billing information memory 524 substantially accompanies the use of content data by detecting a signal output from the set-top box 500 or monitoring information input from the display device 700 via IEEE1394. Information related to billing is detected and stored. Billing information memory 52
The information stored in 4 is appropriately transmitted to a predetermined clearing house, and a billing process is performed.

【0044】このようなセットトップボックス500に
おいては、復号装置502で放送事業者300により施
されたコンディショナルアクセスのための暗号化が復号
化され、復号装置504でコンテンツオーナー200自
身が施した暗号化が復号化され、その復号化されたコン
テンツデータより、電子透かし検出部506において、
電子透かしとして重畳されているコンテンツオーナー2
00により付加されたコピー制御情報が検出される。そ
して、たとえばこのコピー制御情報に、セットトップボ
ックス500から暗号化したコンテンツデータを出力す
るように記載されていた場合には、電子透かし検出部5
06からの制御信号に基づいて、復号装置504からの
出力を5C暗号化部508で暗号鍵Kcを用いて暗号化
したデータを出力スイッチ510において選択し、セッ
トトップボックス500より図示せぬ表示装置に対して
出力する。また、コピー制御情報に、セットトップボッ
クス500から暗号化されていないコンテンツデータを
出力してよい旨の記載があった場合には、電子透かし検
出部506からの制御信号に基づいて、復号装置504
からの出力を出力スイッチ510で選択し、セットトッ
プボックス500より出力する。
In such a set-top box 500, the decryption device 502 decrypts the encryption for the conditional access performed by the broadcaster 300, and the decryption device 504 decrypts the encryption performed by the content owner 200 itself. The digital watermark detection unit 506 converts the decrypted content data into
Content owner 2 superimposed as a digital watermark
00, the added copy control information is detected. If, for example, the copy control information describes that the encrypted content data is output from the set-top box 500, the digital watermark detection unit 5
Based on the control signal from the control unit 06, the output switch 510 selects data obtained by encrypting the output from the decryption device 504 by the 5C encryption unit 508 using the encryption key Kc, and displays the data from the set top box 500 on a display device (not shown) Output to If the copy control information indicates that unencrypted content data may be output from the set-top box 500, the decryption device 504 is output based on the control signal from the digital watermark detection unit 506.
Is selected by the output switch 510 and output from the set-top box 500.

【0045】このように、第1の具体例においては、コ
ンテンツオーナー200が電子透かしという形態でコピ
ー制御情報をコンテンツデータに重畳し、さらに暗号化
を行なっており、放送事業者300の手を介することな
く、コンテンツオーナー200自身が受信側の出力を直
接制御することができる。
As described above, in the first specific example, the content owner 200 superimposes the copy control information on the content data in the form of a digital watermark, and further performs the encryption. Without this, the content owner 200 itself can directly control the output on the receiving side.

【0046】第2の具体例 コンテンツ配信システム100の第2の具体的な適用例
を、図3を参照して説明する。第2の具体例は、第1の
具体例におけるコンテンツオーナー200の暗号装置2
10を無くし、暗号化処理を省略した構成である。また
これに伴って、セットトップボックス500において
も、復号装置504が省略された構成となっている。
Second Specific Example A second specific application example of the content distribution system 100 will be described with reference to FIG. The second specific example is the encryption device 2 of the content owner 200 in the first specific example.
10 is omitted, and the encryption processing is omitted. Accordingly, the set-top box 500 also has a configuration in which the decryption device 504 is omitted.

【0047】そのような構成においては、コンテンツオ
ーナー200は、電子透かし重畳部208においてコピ
ー制御情報を電子透かしの形態で重畳し、その状態のコ
ンテンツデータをそのまま、すなわち暗号化せずに放送
事業者300に提供する。そして放送事業者300にお
いては、これを暗号装置302でコンディショナルアク
セスのための暗号化を行なって送出する。送出さた信号
を受信したセットトップボックス500においては、復
号装置502でコンディショナルアクセスのための暗号
化を復号化することにより、直ちに何ら暗号化されてい
ないコンテンツデータが得られ、これより電子透かし検
出部506において、電子透かしとして重畳されている
コピー制御情報を検出し、これにより出力スイッチ51
0を制御する。5C暗号化部508、出力スイッチ51
0および図示せぬ課金情報メモリなどの動作は、第1の
具体例と同じである。
In such a configuration, the content owner 200 superimposes the copy control information in the form of a digital watermark in the digital watermark superimposing section 208, and directly transmits the content data in that state, that is, without encrypting the broadcast data. 300. Then, in the broadcaster 300, this is encrypted by the encryption device 302 for conditional access and transmitted. In the set-top box 500 that has received the transmitted signal, the decryption device 502 decrypts the encryption for conditional access, thereby immediately obtaining any unencrypted content data. The detection unit 506 detects the copy control information superimposed as a digital watermark, thereby detecting the output switch 51.
Control 0. 5C encryption unit 508, output switch 51
The operation of the charging information memory and the like (not shown) is the same as that of the first specific example.

【0048】このように、第2の具体例においては、コ
ンテンツオーナー200における暗号装置210および
セットトップボックス500の復号装置504が省略さ
れているため、各装置の構成を簡単にすることができ
る。このような構成においては、コンテンツオーナー2
00の暗号装置210による暗号化処理がなくなるた
め、放送事業者300には暗号化されていない状態のコ
ンテンツデータが渡されることになるが、セットトップ
ボックス500の出力はあくまでも電子透かし情報によ
り制御されており、また、電子透かしデータが重畳され
ているため不正利用された場合のトレースが可能である
ことなどから、不正利用される可能性は低いと言える。
このような条件でよければ、構成の簡単なこの第2の具
体例が有効である。
As described above, in the second specific example, since the encryption device 210 of the content owner 200 and the decryption device 504 of the set-top box 500 are omitted, the configuration of each device can be simplified. In such a configuration, the content owner 2
Since the encryption processing by the encryption device 210 is not performed, the content data in an unencrypted state is passed to the broadcaster 300. However, the output of the set-top box 500 is controlled only by the digital watermark information. In addition, since the digital watermark data is superimposed, it is possible to trace an unauthorized use of the electronic watermark data.
If such conditions are acceptable, the second specific example having a simple configuration is effective.

【0049】第3の具体例 コンテンツ配信システム100の第3の具体的な適用例
を、図4および図5を参照して説明する。第3の具体例
は、放送事業者300においてコンテンツオーナー20
0が付加するのとは別の独自の制御記述子を付加するよ
うにした構成である。
Third Specific Example A third specific application example of the content distribution system 100 will be described with reference to FIGS. A third specific example is that the broadcaster 300 sets the content owner 20
This is a configuration in which a unique control descriptor different from that to which 0 is added is added.

【0050】具体的には、コンテンツオーナー200に
おける処理は、第1の具体例の処理と同じであり、ま
ず、セットトップボックス500において有効となるコ
ンテンツの使用を制御するコピー制御情報を、電子透か
しの形態でコンテンツデータに重畳する。次に、暗号装
置210において、電子透かしの重畳されたコンテンツ
データを、暗号鍵Kaを用いて暗号化し、この暗号化さ
れたコンテンツデータを放送事業者300に渡す。
More specifically, the processing in the content owner 200 is the same as the processing in the first specific example. First, the copy control information for controlling the use of the content valid in the set-top box 500 is converted into an electronic watermark. Is superimposed on the content data in the form of. Next, in the encryption device 210, the content data on which the digital watermark is superimposed is encrypted using the encryption key Ka, and the encrypted content data is transferred to the broadcaster 300.

【0051】放送事業者300は、コンテンツオーナー
200から渡された暗号化されたコンテンツデータに対
して、制御記述子付加部306において、独自の制御記
述子を付加し、暗号装置302において暗号鍵Kbを用
いて暗号化して送出する。
The broadcaster 300 adds a unique control descriptor to the encrypted content data passed from the content owner 200 in the control descriptor adding unit 306, and the encryption key 302 And send it.

【0052】これを受信したセットトップボックス50
0は、復号装置502において放送事業者300により
行なわれたコンディショナルアクセスのための暗号化を
暗号鍵Kbを用いて復号する。この復号された信号よ
り、制御記述子検出部512において、放送事業者30
0が付加した制御記述子が検出され、判定制御装置51
4に出力される。また、復号装置502で復号された信
号は、さらに復号装置504において、暗号鍵Kaを用
いて復号される。この復号された信号より、電子透かし
検出部506において、コンテンツオーナー200が電
子透かしの形態で重畳したコピー制御情報が検出され、
判定制御装置514に出力される。
The set-top box 50 receiving this message
0 decrypts the encryption for conditional access performed by the broadcaster 300 in the decryption device 502 using the encryption key Kb. Based on the decoded signal, the control descriptor detection unit 512 causes the broadcaster 30
The control descriptor to which 0 is added is detected, and the
4 is output. The signal decrypted by the decryption device 502 is further decrypted by the decryption device 504 using the encryption key Ka. From the decoded signal, the digital watermark detection unit 506 detects copy control information superimposed by the content owner 200 in the form of a digital watermark,
It is output to the judgment control device 514.

【0053】判定制御装置514は、電子透かし検出部
506から入力されるコンテンツオーナー200により
設定されたコピー制御情報、および、制御記述子検出部
512から入力される放送事業者300により設定され
た制御記述子に基づいて、受信したコンテンツデータの
使用を制御する判定を行い、その判定に基づいて出力デ
ータを制御する。ここで、コピー制御情報および制御記
述子には、各々セットトップボックス500からコンテ
ンツデータを出力する際に、5C暗号化して伝送する
か、暗号化せずに伝送するかの設定が行なわれているも
のとする。その場合、判定制御装置514はたとえば図
5に示すようなフローチャートに従って判定を行なう。
The determination control device 514 includes the copy control information set by the content owner 200 input from the digital watermark detection unit 506 and the control set by the broadcaster 300 input from the control descriptor detection unit 512. A determination is made to control the use of the received content data based on the descriptor, and the output data is controlled based on the determination. Here, in the copy control information and the control descriptor, when content data is output from the set-top box 500, a setting is made as to whether the content data is transmitted with 5C encryption or without encryption. Shall be. In this case, the determination control device 514 makes a determination according to, for example, a flowchart shown in FIG.

【0054】すなわち、判定を開始すると(ステップS
10)、まず、電子透かし検出部506から入力される
コピー制御情報を参照して、5C暗号化の設定が行なわ
れているか否かを判定する(ステップS11)。そし
て、5C暗号化の設定が行なわれていた場合には、出力
スイッチ510に5C暗号化部508の出力を選択する
ような制御信号を出力することにより、セットトップボ
ックス500から5C暗号化したコンテンツデータを出
力させる(ステップS12)。
That is, when the judgment is started (step S
10) First, referring to the copy control information input from the digital watermark detection unit 506, it is determined whether or not the setting of 5C encryption is performed (step S11). If the setting of 5C encryption has been performed, a control signal for selecting the output of the 5C encryption unit 508 is output to the output switch 510, so that the 5C-encrypted content is output from the set-top box 500. The data is output (step S12).

【0055】電子透かし検出部506から入力されるコ
ピー制御情報に、5C暗号化の設定が行なわれていなか
った場合には(ステップS11)、制御記述子検出部5
12から入力される制御記述子を参照して、5C暗号化
の設定が行なわれているか否かを判定する(ステップS
13)。そして、5C暗号化の設定が行なわれていた場
合には、コピー制御情報において設定がなされていた場
合と同様に、出力スイッチ510に5C暗号化部508
の出力を選択するような制御信号を出力し、セットトッ
プボックス500から5C暗号化したコンテンツデータ
を出力させる(ステップS12)。
If 5C encryption is not set in the copy control information input from the digital watermark detection unit 506 (step S11), the control descriptor detection unit 5
It is determined whether or not the setting of 5C encryption has been performed with reference to the control descriptor input from step S12 (step S12).
13). When the setting of 5C encryption has been performed, the 5C encryption unit 508 is output to the output switch 510 in the same manner as when the setting is performed in the copy control information.
Is output, and the set-top box 500 outputs 5C encrypted content data (step S12).

【0056】制御記述子検出部512から入力される制
御記述子にも、5C暗号化の設定が行なわれていなかっ
た場合には(ステップS13)、判定制御装置514
は、出力スイッチ510に、復号装置504からの出力
を選択するような制御信号を出力し、セットトップボッ
クス500から暗号化されていないコンテンツデータを
出力させる(ステップS14)。
If 5C encryption is not set in the control descriptor input from the control descriptor detection unit 512 (step S13), the judgment control unit 514 is executed.
Outputs a control signal to select the output from the decryption device 504 to the output switch 510, and causes the set-top box 500 to output unencrypted content data (step S14).

【0057】このように、第3の具体例においては、コ
ンテンツオーナー200および放送事業者300が、各
々独自にコンテンツデータの使用をコントロールする設
定を行なうことができる。そして、どちらの設定をどの
ように優先させて、どのようなコントロールを行なうか
は、判定制御装置514に設定するアルゴリズムを変え
ることで任意に設定することができる。そして、たとえ
ば図5に示したようなアルゴリズムを採用することによ
り、放送事業者300による設定よりもコンテンツオー
ナー200による設定を優先して実行するようにするこ
とができる。
As described above, in the third specific example, the content owner 200 and the broadcaster 300 can individually make settings for controlling the use of content data. Which setting is given priority in what kind of control can be arbitrarily set by changing an algorithm set in the determination control device 514. Then, for example, by employing an algorithm as shown in FIG. 5, it is possible to execute the setting by the content owner 200 in preference to the setting by the broadcaster 300.

【0058】第4の具体例 コンテンツ配信システム100の第4の具体的な適用例
を、図6および図7を参照して説明する。第4の具体例
は、第3の具体例と同様の構成であるが、コンテンツオ
ーナー200によるコピーコントロールを、電子透かし
をコンテンツデータに重畳することにより行なうのでは
なく、放送事業者300と同様に、制御記述子をコンテ
ンツデータに付加することにより行なうようにしたもの
である。
Fourth Specific Example A fourth specific application example of the content distribution system 100 will be described with reference to FIGS. The fourth specific example has a configuration similar to that of the third specific example, except that the copy control by the content owner 200 is not performed by superimposing an electronic watermark on the content data, but in the same manner as the broadcaster 300. , By adding a control descriptor to the content data.

【0059】すなわち、コンテンツオーナー200は、
セットトップボックス500において有効となるコンテ
ンツの使用を制御するコピー制御情報を、制御記述子付
加部212において、制御記述子(制御記述子1)の形
態でコンテンツデータに付加する。そして、その制御記
述子の付加されたコンテンツデータに対して、暗号装置
210において暗号鍵Kaを用いて暗号化し、暗号化さ
れたコンテンツデータを放送事業者300に渡す。放送
事業者300は、コンテンツオーナー200から渡され
た暗号化されたコンテンツデータに対して、制御記述子
付加部306において、独自の制御記述子(制御記述子
2)を付加し、暗号装置302において暗号鍵Kbを用
いて暗号化して送出する。
That is, the content owner 200
Copy control information that controls the use of content valid in the set-top box 500 is added to the content data in the form of a control descriptor (control descriptor 1) by the control descriptor adding unit 212. Then, the content data to which the control descriptor is added is encrypted by the encryption device 210 using the encryption key Ka, and the encrypted content data is passed to the broadcaster 300. The broadcaster 300 adds a unique control descriptor (control descriptor 2) to the encrypted content data passed from the content owner 200 in the control descriptor adding unit 306, and the encryption device 302 The encrypted data is transmitted using the encryption key Kb.

【0060】これを受信したセットトップボックス50
0は、復号装置502において放送事業者300により
行なわれたコンディショナルアクセスのための暗号化を
暗号鍵Kbを用いて復号する。この復号された信号よ
り、制御記述子2検出部512において、放送事業者3
00が付加した制御記述子2を検出し、判定制御装置5
14に出力する。また、復号装置502で復号された信
号は、さらに復号装置504において、暗号鍵Kaを用
いて復号される。そしてこの復号された信号より、制御
記述子1検出部516において、コンテンツオーナー2
00が付加した制御記述子1を検出し、判定制御装置5
14に出力する。
The set-top box 50 receiving this message
0 decrypts the encryption for conditional access performed by the broadcaster 300 in the decryption device 502 using the encryption key Kb. Based on the decoded signal, the control descriptor 2 detection unit 512 outputs the broadcaster 3
00, the control descriptor 2 added thereto is detected, and the judgment control device 5
14 is output. The signal decrypted by the decryption device 502 is further decrypted by the decryption device 504 using the encryption key Ka. From the decoded signal, the control descriptor 1 detection unit 516 uses the content owner 2
00, the control descriptor 1 added thereto is detected, and the determination control device 5
14 is output.

【0061】判定制御装置514は、制御記述子1検出
部516から入力されるコンテンツオーナー200によ
り設定された制御記述子1、および、制御記述子2検出
部512から入力される放送事業者300により設定さ
れた制御記述子2に基づいて、受信したコンテンツデー
タの使用を制御する判定を行い、その判定に基づいて出
力データを制御する。ここで、制御記述子1および制御
記述子2には、各々セットトップボックス500からコ
ンテンツデータを出力する際に、5C暗号化して伝送す
るか、暗号化せずに伝送するかの設定が行なわれている
ものとする。その場合、判定制御装置514はたとえば
図7に示すようなフローチャートに従って判定を行な
う。
The decision control device 514 is controlled by the control descriptor 1 set by the content owner 200 input from the control descriptor 1 detection section 516 and the broadcaster 300 input from the control descriptor 2 detection section 512. Based on the set control descriptor 2, a determination is made to control the use of the received content data, and the output data is controlled based on the determination. Here, in the control descriptor 1 and the control descriptor 2, when content data is output from the set-top box 500, a setting is made as to whether the content data is transmitted with 5C encryption or without encryption. It is assumed that In this case, the determination control device 514 makes a determination according to, for example, a flowchart shown in FIG.

【0062】すなわち、判定を開始すると(ステップS
20)、まず、制御記述子1検出部516から入力され
る制御記述子1を参照して、5C暗号化の設定が行なわ
れているか否かを判定する(ステップS21)。そし
て、5C暗号化の設定が行なわれていた場合には、出力
スイッチ510に5C暗号化部508の出力を選択する
ような制御信号を出力することにより、セットトップボ
ックス500から5C暗号化したコンテンツデータを出
力させる(ステップS22)。
That is, when the judgment is started (step S
20) First, referring to the control descriptor 1 input from the control descriptor 1 detection unit 516, it is determined whether or not the setting of 5C encryption has been performed (step S21). If the setting of 5C encryption has been performed, a control signal for selecting the output of the 5C encryption unit 508 is output to the output switch 510, so that the 5C-encrypted content is output from the set-top box 500. The data is output (step S22).

【0063】制御記述子1検出部516から入力される
制御記述子1に、5C暗号化の設定が行なわれていなか
った場合には(ステップS21)、制御記述子2検出部
512から入力される制御記述子2を参照して、5C暗
号化の設定が行なわれているか否かを判定する(ステッ
プS23)。そして、5C暗号化の設定が行なわれてい
た場合には、制御記述子1において設定がなされていた
場合と同様に、出力スイッチ510に5C暗号化部50
8の出力を選択するような制御信号を出力し、セットト
ップボックス500から5C暗号化したコンテンツデー
タを出力させる(ステップS22)。
If 5C encryption is not set in control descriptor 1 input from control descriptor 1 detection section 516 (step S 21), control descriptor 1 is input from control descriptor 2 detection section 512. With reference to the control descriptor 2, it is determined whether the setting of the 5C encryption has been performed (step S23). When the setting of 5C encryption has been performed, the 5C encryption unit 50 is set to the output switch 510 in the same manner as when the setting is performed in the control descriptor 1.
A control signal for selecting the output of No. 8 is output, and 5C encrypted content data is output from the set-top box 500 (step S22).

【0064】制御記述子2検出部512から入力される
制御記述子2にも、5C暗号化の設定が行なわれていな
かった場合には(ステップS23)、判定制御装置51
4は、出力スイッチ510に、復号装置504からの出
力を選択するような制御信号を出力し、セットトップボ
ックス500から暗号化されていないコンテンツデータ
を出力させる(ステップS24)。
If 5C encryption has not been set for control descriptor 2 input from control descriptor 2 detection section 512 (step S 23), determination control device 51
4, the output switch 510 outputs a control signal for selecting the output from the decryption device 504, and causes the set-top box 500 to output unencrypted content data (step S24).

【0065】このように、第4の具体例においては、コ
ンテンツオーナー200および放送事業者300は、と
もに制御記述子を付加するという形態で、各々独自にコ
ンテンツデータの使用をコントロールする設定を行なう
ことができる。そして、どちらの設定をどのように優先
させて、どのようなコントロールを行なうかは、判定制
御装置514に設定するアルゴリズムを変えることで任
意に設定することができる。そして、たとえば図7に示
したようなアルゴリズムを採用することにより、放送事
業者300による設定よりもコンテンツオーナー200
による設定を優先して実行するようにすることができ
る。
As described above, in the fourth specific example, both the content owner 200 and the broadcaster 300 independently set the use of the content data by adding the control descriptor. Can be. Which setting is given priority in what kind of control can be arbitrarily set by changing an algorithm set in the determination control device 514. Then, for example, by employing an algorithm as shown in FIG.
Can be preferentially executed.

【0066】第5の具体例 コンテンツ配信システム100の第5の具体的な適用例
を、図8を参照して説明する。第5の具体例は、セット
トップボックス500からのアナログの出力に対して
も、適切にコピーコントロールが行なえるようにしたも
のである。
Fifth Specific Example A fifth specific application example of the content distribution system 100 will be described with reference to FIG. In the fifth specific example, copy control can be appropriately performed even on an analog output from the set-top box 500.

【0067】この場合、まずコンテンツオーナー200
は、設定したいコピー制御情報を、電子透かし重畳部2
08において、電子透かしの形態でコンテンツデータに
重畳する。この電子透かし情報は、セットトップボック
ス500からのアナログ出力のコピープロテクションに
用いられる。そしてコンテンツオーナー200は、その
電子透かし情報の重畳されたコンテンツデータに対し
て、暗号装置210において暗号鍵Kaを用いて暗号化
する。この、暗号化されたコンテンツデータと、先のコ
ピー制御情報の両方を、コンテンツオーナー200は放
送事業者300に渡す。
In this case, first, the content owner 200
Stores the copy control information to be set in the digital watermark superimposing unit 2
At 08, the content data is superimposed on the content data in the form of a digital watermark. This digital watermark information is used for copy protection of an analog output from the set-top box 500. Then, the content owner 200 uses the encryption key 210 to encrypt the content data on which the digital watermark information is superimposed, using the encryption key Ka. The content owner 200 passes both the encrypted content data and the copy control information to the broadcaster 300.

【0068】放送事業者300は、コンテンツオーナー
200から渡されたコピー制御情報を制御記述子に変換
した後、これを、制御記述子付加部306において、コ
ンテンツオーナー200から渡された暗号化されたコン
テンツデータに付加し、暗号装置302において暗号鍵
Kbを用いて暗号化して送出する。
After converting the copy control information passed from the content owner 200 into a control descriptor, the broadcaster 300 converts the copy control information into a control descriptor, It is added to the content data and encrypted by the encryption device 302 using the encryption key Kb and transmitted.

【0069】これを受信したセットトップボックス50
0は、復号装置502において放送事業者300により
行なわれたコンディショナルアクセスのための暗号化を
暗号鍵Kbを用いて復号する。この復号された信号よ
り、制御記述子検出部512において、コンテンツオー
ナー200からの指示により放送事業者300が付加し
た制御記述子を検出し、出力スイッチ510を制御する
制御信号を生成して出力スイッチ510に印加する。ま
た、復号装置502で復号された信号は、さらに復号装
置504において、暗号鍵Kaを用いて復号される。こ
の復号化された信号は、5C暗号化部508において5
C暗号化されて、あるいは、直接、出力スイッチ510
に印加され、出力スイッチ510でいずれかが選択して
デジタル出力として出力される。一方、復号装置502
で復号された信号は、アナログ信号エンコーダ518に
入力されて、ここでアナログ信号に変換されて、セット
トップボックス500より出力される。
The set-top box 50 receiving this message
0 decrypts the encryption for conditional access performed by the broadcaster 300 in the decryption device 502 using the encryption key Kb. From the decoded signal, the control descriptor detection unit 512 detects a control descriptor added by the broadcaster 300 in accordance with an instruction from the content owner 200, generates a control signal for controlling the output switch 510, and generates an output switch 510. The signal decrypted by the decryption device 502 is further decrypted by the decryption device 504 using the encryption key Ka. This decrypted signal is output to 5C encryption section 508 as 5
C encrypted or directly output switch 510
And one of them is selected by the output switch 510 and output as a digital output. On the other hand, the decryption device 502
Is input to an analog signal encoder 518, where it is converted to an analog signal and output from the set-top box 500.

【0070】このように、第5の具体例においては、特
に、セットトップボックス500より、電子透かしによ
り著作権保護情報が重畳された適切に権利処理されたア
ナログ信号を出力することができる。したがって、アナ
ログ信号出力を必要とする場合には好適である。
As described above, in the fifth specific example, in particular, the set-top box 500 can output an analog signal that has been appropriately processed with the copyright protection information superimposed thereon by digital watermarking. Therefore, it is suitable when an analog signal output is required.

【0071】なお、図8に示した構成においては、コン
テンツオーナー200が要求するコピー制御情報を、放
送事業者300が制御記述子に変換してコンテンツデー
タに付加している。放送事業者300が十分信頼のおけ
る機関であれば、このような構成として何ら問題はな
い。しかし、何らかの理由でコンテンツオーナー200
が自ら設定を行う場合には、第3の具体例の場合と同様
に、制御記述子の設定もコンテンツオーナー200が行
なうようにしてよい。
In the configuration shown in FIG. 8, the broadcaster 300 converts copy control information requested by the content owner 200 into a control descriptor and adds it to the content data. If the broadcaster 300 is a reliable organization, there is no problem with such a configuration. However, for some reason the content owner 200
In the case where the content owner 200 performs the setting itself, the content owner 200 may set the control descriptor as in the case of the third specific example.

【0072】第6の具体例 コンテンツ配信システム100の第6の具体的な適用例
を、図9を参照して説明する。第6の具体例は、セット
トップボックス500からのデジタル出力を、モニタ接
続用のDVI(Digital Visual Interface)およびその著
作権保護された出力(DVI−CP)のいずれかとし、
また、アナログ出力をON/OFFできるようにしたも
のである。
Sixth Specific Example A sixth specific application example of the content distribution system 100 will be described with reference to FIG. In a sixth specific example, the digital output from the set-top box 500 is one of a DVI (Digital Visual Interface) for connection to a monitor and its copyright-protected output (DVI-CP),
Further, the analog output can be turned on / off.

【0073】この場合、コンテンツオーナー200は、
電子透かし重畳部208において、設定したいコピー制
御情報を電子透かしの形態でコンテンツデータに重畳
し、暗号装置210において、その電子透かし情報の重
畳されたコンテンツデータを暗号鍵Kaを用いて暗号化
し、暗号化されたコンテンツデータを、放送事業者30
0に渡す。
In this case, the content owner 200
The digital watermark superimposing unit 208 superimposes the copy control information to be set on the content data in the form of a digital watermark, and the encryption device 210 encrypts the content data with the digital watermark information superimposed using the encryption key Ka, and encrypts the content data. The converted content data is transmitted to the broadcaster 30
Pass to 0.

【0074】放送事業者300は、制御記述子付加部3
06において、独自の制御記述子をコンテンツオーナー
200から渡された暗号化されたコンテンツデータに付
加した後、暗号装置302において暗号鍵Kbを用いて
コンディショナルアクセスのための暗号化を行い、送出
する。
[0074] The broadcaster 300 sets the control descriptor adding unit 3
At 06, after adding the unique control descriptor to the encrypted content data passed from the content owner 200, the encryption device 302 performs encryption for conditional access using the encryption key Kb, and sends out. .

【0075】これを受信したセットトップボックス50
0は、復号装置502において、放送事業者300によ
り行なわれたコンディショナルアクセスのための暗号化
を暗号鍵Kbを用いて復号し、制御記述子検出部512
において、この復号された信号より放送事業者300が
付加した制御記述子を検出し、判定制御装置514に出
力する。また、復号装置502で復号された信号は、さ
らに復号装置504において、暗号鍵Kaを用いて復号
され、この復号された信号より、電子透かし検出部50
6において、コンテンツオーナー200が電子透かしの
形態で重畳したコピー制御情報が検出され、判定制御装
置514に出力される。
The set-top box 50 receiving this message
0, the decryption device 502 decrypts the encryption for the conditional access performed by the broadcaster 300 using the encryption key Kb, and the control descriptor detection unit 512
, The control descriptor added by the broadcaster 300 is detected from the decoded signal and output to the determination control device 514. The signal decrypted by the decryption device 502 is further decrypted by the decryption device 504 using the encryption key Ka.
At 6, the copy control information superimposed by the content owner 200 in the form of a digital watermark is detected and output to the determination control device 514.

【0076】判定制御装置514は、電子透かし検出部
506から入力されるコンテンツオーナー200により
設定されたコピー制御情報、および、制御記述子検出部
512から入力される放送事業者300により設定され
た制御記述子に基づいて、受信したコンテンツデータの
使用を制御する判定を行い、その判定に基づいて出力デ
ータを制御する。具体的には、判定制御装置514は、
セットトップボックス500からのデジタル出力とし
て、ベースバンドデータの出力を行なうか、DVI−C
Pにより暗号化されたデータを出力するかの判定、およ
び、アナログ出力を行なうか否かの判定を行ない、各々
その判定結果に基づく制御信号を、出力スイッチ510
およびアナログ出力スイッチ522に出力する。
The determination control unit 514 includes copy control information set by the content owner 200 input from the digital watermark detection unit 506, and control set by the broadcaster 300 input from the control descriptor detection unit 512. A determination is made to control the use of the received content data based on the descriptor, and the output data is controlled based on the determination. Specifically, the determination control device 514 includes:
Outputting baseband data as digital output from set-top box 500 or DVI-C
It is determined whether to output the data encrypted by the P and whether to perform the analog output. A control signal based on the determination result is output to the output switch 510.
And an analog output switch 522.

【0077】また、復号装置504において復号化され
た信号は、暗号化部520においてDVI−CPに暗号
化されて、あるいは、直接、出力スイッチ510に印加
され、出力スイッチ510でいずれかが選択してデジタ
ル出力として出力される。一方、復号装置504で復号
された信号は、アナログ信号エンコーダ518に入力さ
れて、ここでアナログ信号に変換されて、アナログ出力
スイッチ522に印加され、判定制御装置514の制御
に基づいてアナログ出力スイッチ522において選択さ
れ、アナログ出力として出力される。
The signal decrypted by decryption device 504 is encrypted to DVI-CP in encryption section 520 or directly applied to output switch 510, and either one is selected by output switch 510. Output as a digital output. On the other hand, the signal decoded by the decoding device 504 is input to an analog signal encoder 518, where it is converted into an analog signal, applied to an analog output switch 522, and controlled by the determination control device 514. Selected at 522 and output as analog output.

【0078】このように、第6の具体例においては、セ
ットトップボックス500から、DVIにより、RGB
ベースバンド信号あるいは符号化された信号として、デ
ジタル映像信号を出力することができる。また、電子透
かしにより著作権保護情報が重畳された適切に権利処理
されたアナログ信号を、選択的に出力することができ
る。
As described above, in the sixth specific example, the RGB is transmitted from the set-top box 500 by DVI.
A digital video signal can be output as a baseband signal or an encoded signal. In addition, it is possible to selectively output an analog signal on which copyright protection information has been superimposed by a digital watermark and which has been appropriately processed for rights.

【0079】変形例 なお、本発明は本実施の形態に限られるものではなく、
任意好適な種々の改変が可能である。たとえば、コンテ
ンツ配信システム100においてセットトップボックス
500に接続されて利用される装置は、映像信号を表示
する表示装置としたが、これに限られるものではなく、
任意の画像処理装置を接続するようにしてよい。たとえ
ば、出力されるデータを記録する記録装置を接続しても
よいし、出力されるデータを伝送する伝送装置などを接
続してもよい。また、セットトップボックス500の出
力I/Fも、前述した実施の形態中で示したIEEE1
394およびDVIに限られるものではなく、任意のI
/Fを用いてよい。
Modifications Note that the present invention is not limited to the present embodiment.
Any suitable various modifications are possible. For example, the device connected to the set-top box 500 in the content distribution system 100 is a display device that displays a video signal, but is not limited thereto.
Any image processing device may be connected. For example, a recording device that records output data may be connected, or a transmission device that transmits output data may be connected. Also, the output I / F of the set-top box 500 is the same as the IEEE 1 shown in the above-described embodiment.
394 and DVI, but not any
/ F may be used.

【0080】また、放送事業者300とセットトップボ
ックス500との間でデータを伝送する手段は、放送手
段に限られるものではなく、任意の情報伝送手段を適用
してよい。また、いわゆる放送に限られるものではな
く、セットトップボックス500からの要求に応じて所
望のコンテンツデータを要求のあったセットトップボッ
クス500に送信するような伝送手段であってもよい。
The means for transmitting data between broadcaster 300 and set-top box 500 is not limited to broadcasting means, and any information transmitting means may be applied. In addition, the present invention is not limited to so-called broadcasting, and may be a transmission unit that transmits desired content data to the set-top box 500 that has made a request in response to a request from the set-top box 500.

【0081】また、本実施の形態においては、配信され
るコンテンツは映像信号およびオーディオ信号を含むビ
デオ信号としたが、これに限られるものではなく、任意
のコンテンツデータの配信に適用してよい。たとえば、
オーディオデータ、静止画像データ、ゲームソフトプロ
グラム、任意のプログラムソフトなどの配信システムと
して使用してよい。
Further, in the present embodiment, the content to be distributed is a video signal including a video signal and an audio signal. However, the present invention is not limited to this, and may be applied to distribution of arbitrary content data. For example,
It may be used as a distribution system for audio data, still image data, game software programs, and arbitrary program software.

【0082】[0082]

【発明の効果】このように本発明によれば、受信機より
後段の処理装置として標準的な装置を使用しながら、コ
ンテンツオーナーが直接、所望のコピーコントロールを
行なうことができるコンテンツ配信システムおよびコン
テンツ配信方法を提供することができる。また、そのよ
うなコンテンツ配信システムにおいて用いられ、配信さ
れるコンテンツデータを受信し適切な権利処理を行なっ
て利用可能に出力するデータ受信装置を提供することが
できる。また、コンテンツの権利者がその利用をコント
ロールできる状態で配信対象のコンテンツデータを提供
するデータ提供装置およびデータ提供方法を提供するこ
とができる。さらに、そのように提供されたデータを送
出するデータ送出装置を提供することができる。
As described above, according to the present invention, a content distribution system and a content distribution system in which a content owner can directly perform desired copy control while using a standard device as a processing device subsequent to a receiver. A delivery method can be provided. Further, it is possible to provide a data receiving apparatus which is used in such a content distribution system, receives content data to be distributed, performs appropriate right processing, and outputs the data to be usable. Further, it is possible to provide a data providing device and a data providing method for providing content data to be distributed in a state where the right holder of the content can control the use thereof. Further, it is possible to provide a data transmission device for transmitting the data provided as described above.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】図1は、本発明の一実施の形態のコンテンツ配
信システムの全体概略構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing an overall schematic configuration of a content distribution system according to an embodiment of the present invention.

【図2】図2は、図1に示したコンテンツ配信システム
の第1の具体例の主要部の構成を示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of a main part of a first specific example of the content distribution system illustrated in FIG. 1;

【図3】図3は、図1に示したコンテンツ配信システム
の第2の具体例の主要部の構成を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a main part of a second specific example of the content distribution system shown in FIG. 1;

【図4】図4は、図1に示したコンテンツ配信システム
の第3の具体例の主要部の構成を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a main part of a third specific example of the content distribution system shown in FIG. 1;

【図5】図5は、図4に示したセットトップボックスの
判定制御装置における判定処理を説明するためのフロー
チャートである。
FIG. 5 is a flowchart for explaining a determination process in the set-top box determination control device shown in FIG. 4;

【図6】図6は、図1に示したコンテンツ配信システム
の第4の具体例の主要部の構成を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a configuration of a main part of a fourth specific example of the content distribution system shown in FIG. 1;

【図7】図7は、図6に示したセットトップボックスの
判定制御装置における判定処理を説明するためのフロー
チャートである。
FIG. 7 is a flowchart for explaining a determination process in the set-top box determination control device shown in FIG. 6;

【図8】図8は、図1に示したコンテンツ配信システム
の第5の具体例の主要部の構成を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a configuration of a main part of a fifth specific example of the content distribution system shown in FIG. 1;

【図9】図9は、図1に示したコンテンツ配信システム
の第6の具体例の主要部の構成を示す図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating a configuration of a main part of a sixth specific example of the content distribution system illustrated in FIG. 1;

【図10】図10は、従来のコンテンツ配信システムの
全体概略構成を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing an overall schematic configuration of a conventional content distribution system.

【図11】図11は、図10に示したコンテンツ配信シ
ステムの第1の具体例の主要部の構成を示す図である。
FIG. 11 is a diagram illustrating a configuration of a main part of a first specific example of the content distribution system illustrated in FIG. 10;

【図12】図12は、図11に示した放送事業者で付加
する制御記述子の具体例を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing a specific example of a control descriptor added by the broadcaster shown in FIG. 11;

【図13】図13は、図10に示したコンテンツ配信シ
ステムの第2の具体例の主要部の構成を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing a configuration of a main part of a second specific example of the content distribution system shown in FIG. 10;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100…コンテンツ配信システム、200…コンテンツ
オーナー、208…電子透かし重畳部、210…暗号装
置、212…制御記述子付加部、300…放送事業者、
302…暗号装置、306…制御記述子付加部、400
…放送網、500…セットトップボックス、502…復
号装置、504…復号装置、506…電子透かし検出
部、508…5C暗号化部、510…出力スイッチ、5
12…制御記述子検出部、514…判定制御装置、51
6…制御記述子1検出部、518…アナログ信号エンコ
ーダ、520…暗号化部、522…アナログ出力スイッ
チ、524…課金情報メモリ、600…表示装置I/
F、700…表示装置、911、912…コンテンツ配
信システム、920…コンテンツオーナー、930…放
送事業者、932…制御記述子付加部、934…暗号装
置、940…放送網、950…セットトップボックス、
952…復号装置、954…制御記述子検出部、956
…5C暗号化部、958…出力スイッチ、970…表示
装置
100: Content distribution system, 200: Content owner, 208: Digital watermark superimposing unit, 210: Encryption device, 212: Control descriptor adding unit, 300: Broadcaster
302: encryption device, 306: control descriptor adding unit, 400
... Broadcasting network, 500 ... Set-top box, 502 ... Decryption device, 504 ... Decryption device, 506 ... Digital watermark detection unit, 508 ... 5C encryption unit, 510 ... Output switch, 5
12: control descriptor detection unit, 514: determination control device, 51
6 Control Descriptor 1 Detector 518 Analog Signal Encoder 520 Encryptor 522 Analog Output Switch 524 Billing Information Memory 600 Display I /
F, 700: display device, 911, 912: content distribution system, 920: content owner, 930: broadcaster, 932: control descriptor addition unit, 934: encryption device, 940: broadcast network, 950: set-top box,
952: decoding device, 954: control descriptor detection unit, 956
... 5C encryption unit, 958 ... output switch, 970 ... display device

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/44 H04N 5/44 A 7/08 7/08 Z 7/081 7/167 Z 7/167 Fターム(参考) 5C025 BA25 DA01 DA04 DA05 5C063 AA01 AB03 AB05 AB09 AC01 CA12 CA23 CA36 DA07 DA13 5C064 CA14 CB01 5D044 BC03 CC04 DE42 DE49 DE50 GK17 HL08 HL11 5J104 AA01 AA14 BA03 PA04 PA06──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04N 5/44 H04N 5/44 A 7/08 7/08 Z 7/081 7/167 Z 7/167 F Terms (reference) 5C025 BA25 DA01 DA04 DA05 5C063 AA01 AB03 AB05 AB09 AC01 CA12 CA23 CA36 DA07 DA13 5C064 CA14 CB01 5D044 BC03 CC04 DE42 DE49 DE50 GK17 HL08 HL11 5J104 AA01 AA14 BA03 PA04 PA06

Claims (34)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】所望のコンテンツデータに、当該コンテン
ツデータの使用状態を制御する第1の制御情報を付加し
配信対象のデータとして提供するデータ提供手段と、 前記提供された配信対象のデータに所定の第2の暗号化
を行い、当該暗号化された配信対象のデータを送信する
データ送信手段と、 前記送信された暗号化された配信対象のデータを受信
し、前記第2の暗号化の復号化を行い、該復号化された
配信対象のデータより前記第1の制御情報を検出し、該
検出された第1の制御情報に基づいて前記コンテンツデ
ータの出力を制御するデータ受信手段とを有するデータ
配信システム。
1. A data providing means for adding first control information for controlling a use state of the content data to desired content data and providing the data as data to be distributed, and a predetermined data to the provided data to be distributed. And a data transmitting means for transmitting the encrypted data to be distributed, receiving the transmitted encrypted data to be distributed, and decrypting the second encrypted data. And data receiving means for detecting the first control information from the decrypted distribution target data, and controlling the output of the content data based on the detected first control information. Data distribution system.
【請求項2】前記データ提供手段は、前記第1の制御情
報を電子透かし情報として前記コンテンツデータに重畳
し、該重畳されたコンテンツデータを配信対象のデータ
として前記データ送信手段に提供し、 前記データ送信手段は、前記提供された配信対象のデー
タに所定の第2の暗号化を行い、当該暗号化された配信
対象のデータを送信し、 前記データ受信手段は、前記送信された暗号化された配
信対象のデータを受信し、前記第2の暗号化の復号化を
行い、該復号化された配信対象のデータより前記重畳さ
れた第1の制御情報を検出し、該検出された第1の制御
情報に基づいて前記コンテンツデータの出力を制御する
請求項1に記載のデータ配信システム。
2. The data providing means superimposes the first control information as digital watermark information on the content data, and provides the superimposed content data to the data transmitting means as data to be distributed. The data transmitting means performs a predetermined second encryption on the provided data to be distributed, transmits the encrypted data to be distributed, and the data receiving means transmits the encrypted data to be distributed. Receiving the data to be distributed, decrypting the second encryption, detecting the superimposed first control information from the decrypted data to be distributed, and detecting the detected first control information. 2. The data distribution system according to claim 1, wherein output of the content data is controlled based on the control information.
【請求項3】前記データ提供手段は、前記第1の制御情
報を電子透かし情報として重畳したコンテンツデータに
所定の第1の暗号化を行い、当該暗号化されたデータを
前記配信対象のデータとして前記データ送信手段に提供
し、 前記データ送信手段は、前記提供された配信対象のデー
タに前記第2の暗号化を行い、当該暗号化された配信対
象のデータを送信し、 前記データ受信手段は、前記送信された暗号化された配
信対象のデータを受信し、前記第2の暗号化の復号化を
行い、前記第1の暗号化の復号化を行い前記電子透かし
情報が重畳されたコンテンツデータを生成し、当該生成
されたコンテンツデータより前記重畳された第1の制御
情報を検出し、該検出された情報に基づいて前記コンテ
ンツデータの出力を制御する請求項2に記載のデータ配
信システム。
3. The data providing means performs a first predetermined encryption on the content data in which the first control information is superimposed as digital watermark information, and uses the encrypted data as the data to be distributed. Providing the data to the data transmitting means, the data transmitting means performing the second encryption on the provided data to be distributed, transmitting the encrypted data to be distributed, and the data receiving means Receiving the transmitted encrypted data to be distributed, decrypting the second encryption, decrypting the first encryption, and superimposing the digital watermark information on the content data. 3. The method according to claim 2, further comprising: detecting the superimposed first control information from the generated content data, and controlling the output of the content data based on the detected information. Data distribution system.
【請求項4】前記データ送信手段は、前記提供された配
信対象のデータに、当該コンテンツデータの使用状態を
制御する第2の制御情報を付加し、当該第2の制御情報
の付加された前記配信対象のデータに前記第2の暗号化
を行い、当該暗号化された配信対象のデータを送信し、 前記データ受信手段は、前記送信された暗号化された配
信対象のデータを受信し、前記第2の暗号化の復号化を
行い、前記第2の制御情報を検出し、前記復号化された
配信対象のデータに前記第1の暗号化の復号化を行い電
子透かし情報が重畳されたコンテンツデータを生成し、
当該生成されたコンテンツデータより前記電子透かし情
報として重畳された第1の制御情報を検出し、前記検出
された第1の制御情報および第2の制御情報に基づいて
前記コンテンツデータの出力を制御する請求項3に記載
のデータ配信システム。
4. The data transmitting means adds second control information for controlling a use state of the content data to the provided data to be distributed, and the data control unit adds the second control information to the data. Performing the second encryption on the data to be distributed, transmitting the encrypted data to be distributed, the data receiving means receiving the transmitted encrypted data to be distributed, Content obtained by performing decryption of second encryption, detecting the second control information, decrypting the first encryption on the decrypted data to be distributed, and superimposing digital watermark information. Generate data,
First control information superimposed as the digital watermark information is detected from the generated content data, and output of the content data is controlled based on the detected first control information and second control information. The data distribution system according to claim 3.
【請求項5】前記データ提供手段は、前記第1の制御情
報を示す制御記述子を前記コンテンツデータに付加し、
該制御記述子の付加されたコンテンツデータを配信対象
のデータとして前記データ送信手段に提供し、 前記データ送信手段は、前記提供された配信対象のデー
タに所定の第2の暗号化を行い、当該暗号化された配信
対象のデータを送信し、 前記データ受信手段は、前記送信された暗号化された配
信対象のデータを受信し、前記第2の暗号化の復号化を
行い、該復号化された配信対象のデータより前記付加さ
れた第1の制御情報を検出し、該検出された第1の制御
情報に基づいて前記コンテンツデータの出力を制御する
請求項1に記載のデータ配信システム。
5. The data providing means adds a control descriptor indicating the first control information to the content data,
Providing the content data with the control descriptor added thereto as data to be distributed to the data transmitting unit, wherein the data transmitting unit performs a predetermined second encryption on the provided data to be distributed, Transmitting the encrypted data to be distributed, the data receiving means receiving the transmitted encrypted data to be distributed, performing decryption of the second encryption, and The data distribution system according to claim 1, wherein the added first control information is detected from the data to be distributed, and the output of the content data is controlled based on the detected first control information.
【請求項6】前記データ送信手段は、前記提供された配
信対象のデータに、当該コンテンツデータの使用状態を
制御する第2の制御情報を付加し、当該第2の制御情報
の付加された前記配信対象のデータに前記第2の暗号化
を行い、当該暗号化された配信対象のデータを送信し、 前記データ受信手段は、前記送信された暗号化された配
信対象のデータを受信し、前記第2の暗号化の復号化を
行い、前記第2情報を検出し、前記復号化された配信対
象のデータに前記第1の暗号化の復号化を行い制御記述
子が付加されたコンテンツデータを生成し、当該生成さ
れたコンテンツデータより前記制御記述子として付加さ
れた第1の制御情報を検出し、前記検出された第1の制
御情報および第2の制御情報に基づいて前記コンテンツ
データの出力を制御する請求項5に記載のデータ配信シ
ステム。
6. The data transmission means adds second control information for controlling a use state of the content data to the provided distribution target data, and the second control information to which the second control information has been added. Performing the second encryption on the data to be distributed, transmitting the encrypted data to be distributed, the data receiving means receiving the transmitted encrypted data to be distributed, Decrypting the second encryption, detecting the second information, decrypting the decrypted data to be distributed and decrypting the first encryption and adding the control data to the content data. Generating, detecting first control information added as the control descriptor from the generated content data, and outputting the content data based on the detected first control information and second control information. Control The data distribution system according to claim 5, which is controlled.
【請求項7】前記データ提供手段は、前記コンテンツデ
ータをアナログ信号により出力する際の当該信号の使用
状態を制御する第3の制御情報を、当該コンテンツデー
タに電子透かし情報として重畳し、該第3の制御情報の
重畳されたコンテンツデータを前記配信対象のデータと
して提供し、 前記データ送信手段は、前記提供された配信対象のデー
タに所定の第2の暗号化を行い、当該暗号化された配信
対象のデータを送信し、 前記データ受信手段は、前記送信された暗号化された配
信対象のデータを受信し、前記第2の暗号化の復号化を
行い、該復号化された前記第3の制御情報が電子透かし
情報として重畳された信号を、要求に応じてアナログ信
号出力として出力する請求項1に記載のデータ配信シス
テム。
7. The data providing means superimposes, as digital watermark information, third control information for controlling a use state of the content data when outputting the content data as an analog signal, as the digital watermark information. Providing the content data on which the control information of No. 3 is superimposed as the data to be distributed, the data transmitting means performs a predetermined second encryption on the provided data to be distributed, and The data to be distributed is transmitted, and the data receiving unit receives the transmitted encrypted data to be distributed, performs decryption of the second encryption, and performs the decryption of the decrypted third data. 2. The data distribution system according to claim 1, wherein a signal in which the control information is superimposed as digital watermark information is output as an analog signal output as required.
【請求項8】前記データ受信手段は、前記受信したコン
テンツデータの使用状態に基づく、当該コンテンツデー
タの使用に対する課金に係わる情報を記憶する記憶手段
をさらに有する請求項1に記載のデータ配信システム。
8. The data distribution system according to claim 1, wherein said data receiving means further comprises storage means for storing information relating to charging for use of said content data based on a use state of said received content data.
【請求項9】所望のコンテンツデータに、当該コンテン
ツデータの権利者の指示に基づいて当該コンテンツデー
タの使用状態を制御する第1の制御情報を付加し配信対
象のデータとして提供し、 前記提供された配信対象のデータに所定の第2の暗号化
を行い、 当該暗号化された配信対象のデータを送信し、 任意の受信装置において前記送信された暗号化された配
信対象のデータを受信し、 前記第2の暗号化の復号化を行い、 該復号化された配信対象のデータより前記第1の制御情
報を検出し、 該検出された第1の制御情報に基づいて前記コンテンツ
データの出力を制御するを有するデータ配信方法。
9. Addition of first control information for controlling a use state of the content data to desired content data based on an instruction of a right holder of the content data, and providing the same as data to be distributed; Performing a second predetermined encryption on the data to be distributed, transmitting the encrypted data to be distributed, and receiving the transmitted encrypted data to be distributed at any receiving device; Decrypting the second encryption, detecting the first control information from the decrypted data to be distributed, and outputting the content data based on the detected first control information. A data distribution method having controlling.
【請求項10】前記第1の制御情報を電子透かし情報と
して前記コンテンツデータに重畳し、該重畳されたコン
テンツデータを配信対象のデータとして提供し、 前記第1の制御情報の検出は、前記復号化された配信対
象のデータより前記電子透かし情報を検出することによ
り行なう請求項9に記載のデータ配信方法。
10. The method according to claim 10, wherein the first control information is superimposed on the content data as digital watermark information, and the superimposed content data is provided as data to be distributed. The data distribution method according to claim 9, wherein the digital watermark information is detected by detecting the digital watermark information from the data to be distributed.
【請求項11】前記第1の制御情報を電子透かし情報と
して重畳したコンテンツデータに所定の第1の暗号化を
行い、当該暗号化されたデータを前記配信対象のデータ
として提供し、 前記第2の暗号化の復号化が行なわれたデータに対し
て、さらに、前記第1の暗号化の復号化を行い、前記電
子透かし情報が重畳されたコンテンツデータを生成し、 当該生成されたコンテンツデータより前記重畳された第
1の制御情報を検出する請求項10に記載のデータ配信
方法。
11. A first predetermined encryption is performed on content data in which the first control information is superimposed as digital watermark information, and the encrypted data is provided as the data to be distributed. Further, the data subjected to the encryption decryption is further decrypted by the first encryption to generate content data on which the digital watermark information is superimposed. The data distribution method according to claim 10, wherein the superimposed first control information is detected.
【請求項12】前記提供された配信対象のデータに、当
該コンテンツデータの使用状態を制御する第2の制御情
報を付加し、 当該第2の制御情報の付加された前記配信対象のデータ
に前記第2の暗号化を行い、 当該暗号化された配信対象のデータを送信し、 任意の受信装置において前記送信された暗号化された配
信対象のデータを受信し、 前記第2の暗号化の復号化を行い、 前記第2の制御情報を検出し、 前記復号化された配信対象のデータに前記第1の暗号化
の復号化を行い電子透かし情報が重畳されたコンテンツ
データを生成し、 当該生成されたコンテンツデータより前記電子透かし情
報として重畳された第1の制御情報を検出し、 前記検出された第1の制御情報および第2の制御情報に
基づいて前記コンテンツデータの出力を制御する請求項
11に記載のデータ配信方法。
12. A method according to claim 1, further comprising: adding second control information for controlling a use state of said content data to said provided distribution target data; and adding said second control information to said distribution target data. Performing a second encryption, transmitting the encrypted data to be distributed, receiving the transmitted encrypted data to be distributed at an arbitrary receiving device, and decrypting the second encryption Detecting the second control information, generating the content data in which the first encryption is decrypted on the decrypted data to be distributed and the digital watermark information is superimposed, and Detecting first control information superimposed as the digital watermark information from the detected content data, and controlling output of the content data based on the detected first control information and second control information; Data distribution method according to claim 11.
【請求項13】前記第1の制御情報の付加は、当該第1
の制御情報を示す制御記述子を前記コンテンツデータに
付加することにより行い、 前記第1の制御情報の検出は、前記第2の暗号化の復号
化が行なわれた配信対象のデータより当該付加された第
1の制御情報を検出することにより行なう請求項9に記
載のデータ配信方法。
13. The method according to claim 1, wherein the first control information is added.
The first control information is detected by adding a control descriptor indicating the control information of the content data to the content data, and the detection of the first control information is performed based on the data to be distributed which has been decrypted by the second encryption. 10. The data distribution method according to claim 9, wherein the method is performed by detecting the first control information.
【請求項14】前記提供された配信対象のデータに、当
該コンテンツデータの使用状態を制御する第2の制御情
報を付加し、 当該第2の制御情報の付加された前記配信対象のデータ
に前記第2の暗号化を行い、 当該暗号化された配信対象のデータを送信し、 前記送信された暗号化された配信対象のデータを受信
し、 前記第2の暗号化の復号化を行い、 前記第2情報を検出し、 前記復号化された配信対象のデータに前記第1の暗号化
の復号化を行い制御記述子が付加されたコンテンツデー
タを生成し、 当該生成されたコンテンツデータより前記制御記述子と
して付加された第1の制御情報を検出し、 前記検出された第1の制御情報および第2の制御情報に
基づいて前記コンテンツデータの出力を制御する請求項
13に記載のデータ配信方法。
14. A method according to claim 1, further comprising: adding second control information for controlling a use state of said content data to said provided distribution target data; and adding said second control information to said distribution target data. Performing a second encryption, transmitting the encrypted data of the distribution target, receiving the transmitted encrypted data of the distribution target, performing decryption of the second encryption, Detecting second information, performing decryption of the first encryption on the decrypted distribution target data to generate content data with a control descriptor added thereto, and performing the control based on the generated content data. The data distribution method according to claim 13, wherein the first control information added as a descriptor is detected, and the output of the content data is controlled based on the detected first control information and second control information. .
【請求項15】前記コンテンツデータをアナログ信号に
より出力する際の当該信号の使用状態を制御する第3の
制御情報を、当該コンテンツデータの権利者の指示に基
づいて、当該コンテンツデータに電子透かし情報として
重畳し、該第3の制御情報の重畳されたコンテンツデー
タを前記配信対象のデータとして提供し、 前記提供された配信対象のデータに所定の第2の暗号化
を行い、 当該暗号化された配信対象のデータを送信し、 任意の受信装置において前記送信された暗号化された配
信対象のデータを受信し、 前記第2の暗号化の復号化を行い、 少なくともアナログ信号出力が要求された場合には、該
復号化された前記第3の制御情報が電子透かし情報とし
て重畳された信号を出力する請求項9に記載のデータ配
信方法。
15. A third control information for controlling a use state of the content data when the content data is output as an analog signal, based on an instruction from a right holder of the content data, to digital watermark information on the content data. The content data on which the third control information is superimposed is provided as the data to be distributed, and the provided data to be distributed is subjected to a predetermined second encryption. Transmitting data to be distributed, receiving the transmitted encrypted data to be distributed in any receiving device, performing decryption of the second encryption, and at least requesting an analog signal output 10. The data distribution method according to claim 9, wherein a signal in which the decoded third control information is superimposed as digital watermark information is output.
【請求項16】前記受信したコンテンツデータの使用状
態に基づいて、当該コンテンツデータの使用に対する課
金を行なう請求項9に記載のデータ配信方法。
16. The data distribution method according to claim 9, wherein a fee is charged for use of the content data based on a use state of the received content data.
【請求項17】所望のコンテンツデータに、当該コンテ
ンツデータの使用状態を制御する第1の制御情報を付加
した配信対象のデータに、所定の第2の暗号化を行い送
信される信号を受信するデータ受信装置であって、 前記送信された信号を受信する受信手段と、 前記受信した信号に対して前記第2の暗号化の復号化を
行う第2の復号化手段と、 前記復号化された配信対象のデータより前記第1の制御
情報を検出する第1の制御情報検出手段と、 前記検出された第1の制御情報に基づいて前記コンテン
ツデータの出力を制御する出力制御手段とを有するデー
タ受信装置。
17. A signal to be transmitted after performing predetermined second encryption on data to be distributed in which first control information for controlling a use state of the content data is added to desired content data. A data receiving device, receiving means for receiving the transmitted signal; second decrypting means for decrypting the received signal with the second encryption; and Data comprising: first control information detecting means for detecting the first control information from data to be distributed; and output control means for controlling output of the content data based on the detected first control information. Receiver.
【請求項18】前記送信される信号は、前記第1の制御
情報が付加されたコンテンツデータに対して、所定の第
1の符号化を行い、さらに所定の第2の暗号化を行った
信号であり、 前記第2の復号化手段で復号化されたデータに対して前
記第1の暗号化の復号化を行なう第1の復号化手段をさ
らに有し、 前記第1の制御情報検出手段は、前記第1の復号化手段
で復号化された結果の前記配信対象のデータより、当該
第1の制御情報を検出する請求項17に記載のデータ受
信装置。
18. The signal to be transmitted is a signal obtained by performing predetermined first encoding on content data to which the first control information is added, and further performing predetermined second encryption on the content data. And further comprising a first decryption means for performing the first encryption decryption on the data decrypted by the second decryption means, wherein the first control information detecting means comprises: 18. The data receiving apparatus according to claim 17, wherein the first control information is detected from the data to be distributed as a result of decoding by the first decoding unit.
【請求項19】前記第1の復号化手段は、前記コンテン
ツデータの権利者により配布された所定の鍵データを用
いて、前記復号化を行なう請求項18に記載のデータ受
信装置。
19. The data receiving apparatus according to claim 18, wherein said first decryption means performs said decryption using predetermined key data distributed by a right holder of said content data.
【請求項20】前記第2の復号化手段は、前記信号の送
信者により配布された所定の鍵データを用いて、前記復
号化を行なう請求項19に記載のデータ受信装置。
20. The data receiving apparatus according to claim 19, wherein said second decryption means performs the decryption using predetermined key data distributed by a sender of the signal.
【請求項21】前記第1の制御情報は電子透かし情報と
して前記コンテンツデータに重畳されており、 前記第1の制御情報検出手段は、前記復号化された配信
対象のデータより前記電子透かし情報として重畳された
第1の制御情報を検出する請求項20に記載のデータ受
信装置。
21. The first control information is superimposed on the content data as digital watermark information, and the first control information detecting means determines the digital watermark information from the decoded data to be distributed. The data receiving device according to claim 20, wherein the superimposed first control information is detected.
【請求項22】前記送信される信号は、前記第1の制御
情報および当該コンテンツデータの使用状態を制御する
第2の制御情報が付加されたコンテンツデータに対し
て、所定の第1の符号化を行い、さらに所定の第2の暗
号化を行った信号であり、 前記復号化された配信対象のデータより前記第2の制御
情報を検出する第2の制御情報検出手段と、 前記検出された第1の制御情報および第2の制御情報に
基づいて、制御内容を決定する制御内容決定手段とをさ
らに有し、 前記出力制御手段は、前記決定された制御内容に従っ
て、前記コンテンツデータの出力を制御する請求項17
に記載のデータ受信装置。
22. The transmission signal according to claim 1, wherein the first control information and the content data to which the second control information for controlling the use state of the content data are added are subjected to a predetermined first encoding. A second control information detecting means for detecting the second control information from the decrypted data to be distributed, wherein the second control information detecting means detects the second control information from the decrypted data to be distributed. Control content determining means for determining control content based on the first control information and the second control information, wherein the output control means outputs the content data in accordance with the determined control content. Claim 17 to control
A data receiving device according to claim 1.
【請求項23】前記第1の制御情報は前記コンテンツデ
ータの権利者により設定された情報であり、 前記第2の制御情報は前記信号の送信者により設定され
た情報であり、 前記制御内容決定手段は、前記検出された第1の制御情
報および第2の制御情報に基づいて、前記コンテンツデ
ータの権利者の設定が、前記信号の送信者の設定よりも
優先されるように、前記制御内容を決定する請求項22
に記載のデータ受信装置。
23. The first control information is information set by a right holder of the content data; the second control information is information set by a sender of the signal; Means for controlling the control content based on the detected first control information and the detected second control information such that a setting of a right holder of the content data is given priority over a setting of a sender of the signal. 23.
A data receiving device according to claim 1.
【請求項24】前記第1の制御情報は制御記述子として
前記コンテンツデータに付加されており、 前記第1の制御情報検出手段は、前記復号化された配信
対象のデータより前記制御記述子として付加された第1
の制御情報を検出する請求項20に記載のデータ受信装
置。
24. The first control information is added to the content data as a control descriptor, and the first control information detecting means uses the decoded data to be distributed as the control descriptor as the control descriptor. The first added
21. The data receiving apparatus according to claim 20, wherein the control information is detected.
【請求項25】前記送信される信号は、前記コンテンツ
データに、さらに、当該コンテンツデータをアナログ信
号により出力する際の当該信号の使用状態を制御する第
3の制御情報が電子透かし情報として重畳されたデータ
に基づいた前記信号であり、 前記出力制御手段は、要求応じてアナログ信号により前
記コンテンツデータを出力する際には、前記第3の制御
情報が電子透かし情報として重畳された信号を出力する
請求項17に記載のデータ受信装置。
25. In the transmitted signal, third control information for controlling a use state of the signal when the content data is output as an analog signal is superimposed on the content data as digital watermark information. The output control means outputs a signal in which the third control information is superimposed as digital watermark information when outputting the content data as an analog signal as required. The data receiving device according to claim 17.
【請求項26】前記受信したコンテンツデータの使用状
態に基づく、当該コンテンツデータの使用に対する課金
に係わる情報を記憶する記憶手段をさらに有する請求項
17に記載のデータ受信装置。
26. The data receiving apparatus according to claim 17, further comprising storage means for storing information relating to charging for use of the content data based on a use state of the received content data.
【請求項27】所望のコンテンツデータに、当該コンテ
ンツデータの権利者により指定された当該コンテンツデ
ータの使用状態を制御する制御情報を付加する制御情報
付加手段と、 前記制御情報が付加されたコンテンツデータを、配信対
象のデータとして提供するデータ提供装置。
27. Control information adding means for adding, to desired content data, control information for controlling a use state of the content data specified by a right holder of the content data, and content data to which the control information has been added. Providing data as data to be distributed.
【請求項28】前記制御情報の付加されたコンテンツデ
ータを、所定の方式により暗号化する暗号化手段をさら
に有し、 前記暗号化されたコンテンツデータを提供する請求項2
7に記載のデータ提供装置。
28. An apparatus according to claim 2, further comprising an encrypting means for encrypting the content data to which the control information is added by a predetermined method, and providing the encrypted content data.
8. The data providing device according to 7.
【請求項29】前記制御情報付加手段は、前記制御情報
を、電子透かし情報として前記コンテンツデータに重畳
する請求項28に記載のデータ提供装置。
29. The data providing apparatus according to claim 28, wherein said control information adding means superimposes said control information as digital watermark information on said content data.
【請求項30】前記制御情報付加手段は、前記制御情報
を、制御記述子として前記コンテンツデータに付加する
請求項28に記載のデータ提供装置。
30. The data providing apparatus according to claim 28, wherein said control information adding means adds said control information to said content data as a control descriptor.
【請求項31】前記コンテンツデータの権利者により指
定された、当該コンテンツデータがアナログ信号として
出力される際に当該信号の使用状態を制御するアナログ
信号制御情報を、電子透かし情報として前記コンテンツ
データに重畳するアナログ信号制御情報付加手段をさら
に有し、 前記アナログ信号制御情報が重畳されたコンテンツデー
タを提供する請求項27に記載のデータ提供装置。
31. Analog signal control information, which is specified by a right holder of the content data and controls the use state of the content data when the content data is output as an analog signal, is added to the content data as digital watermark information. 28. The data providing apparatus according to claim 27, further comprising an analog signal control information adding unit that superimposes the analog signal control information, and providing the content data on which the analog signal control information is superimposed.
【請求項32】所望のコンテンツデータに、当該コンテ
ンツデータの権利者により指定された当該コンテンツデ
ータの使用状態を制御する制御情報を付加し、 前記制御情報の付加されたコンテンツデータを所定の方
式により暗号化し、 該暗号化したコンテンツデータを配信対象のデータとし
て提供するデータ提供方法。
32. Control information for controlling a use state of the content data designated by a right holder of the content data is added to desired content data, and the content data with the control information is added by a predetermined method. A data providing method for encrypting and providing the encrypted content data as data to be distributed.
【請求項33】前記暗号化されたコンテンツデータを復
号化する鍵データは、配信された当該暗号化されたコン
テンツデータを受信する受信装置にのみ提供する請求項
32に記載のデータ提供方法。
33. The data providing method according to claim 32, wherein the key data for decrypting the encrypted content data is provided only to a receiving device that receives the distributed encrypted content data.
【請求項34】所望のコンテンツデータに、当該コンテ
ンツデータの権利者により指定された当該コンテンツデ
ータの使用状態を制御する制御情報が付加され、所定の
方式により暗号化された配信対象のデータを、さらに所
定の方式により暗号化する暗号化手段と、 前記暗号化した配信対象のデータを任意の伝送路に送出
する送出手段とを有するデータ送出装置。
34. Control information for controlling the use state of the content data specified by the right holder of the content data is added to the desired content data, and the data to be distributed encrypted by a predetermined method is added to the desired content data. A data transmitting apparatus further comprising: an encrypting unit that encrypts data according to a predetermined method; and a transmitting unit that transmits the encrypted data to be distributed to an arbitrary transmission path.
JP2000149846A 2000-04-04 2000-05-17 Data distribution system and method, and data receiving apparatus and method Expired - Fee Related JP4547773B2 (en)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000149846A JP4547773B2 (en) 2000-05-17 2000-05-17 Data distribution system and method, and data receiving apparatus and method
CNB018010709A CN100450175C (en) 2000-04-04 2001-03-30 Transmitter, signal transmitting method, data distributing system and its method, data receiving, data providing device and its method and data transmitter
PCT/JP2001/002807 WO2001076244A1 (en) 2000-04-04 2001-03-30 Transmitter, signal transmitting method, data distributing system and its method, data receiver, data providing device and its method and data transmitter
CNB2004100492498A CN1293758C (en) 2000-04-04 2001-03-30 Transmitter, signal transmitting method, data distributing system and its method, data receiver, data providing device and its method and data transmitter
KR1020017015558A KR100875779B1 (en) 2000-04-04 2001-03-30 Transmission device and signal transmission method
US09/980,057 US7418735B2 (en) 2000-04-04 2001-03-30 Transmitter, signal transmitting method, and data distributing system for transferring a content signal or processing copyright protection on a content signal
EP10179527.6A EP2290944B1 (en) 2000-04-04 2001-03-30 Transmitter, signal transfer method, data distribution system and method of same, data receiver, data provider and method of same, and data transfer
EP08014101A EP1990990A3 (en) 2000-04-04 2001-03-30 Transmitter, signal transfer method, data distribution system and method of same, data receiver, data provider and method of same, and data transferer
EP01917740A EP1193975A4 (en) 2000-04-04 2001-03-30 Transmitter, signal transmitting method, data distributing system and its method, data receiver, data providing device and its method and data transmitter
TW090108222A TWI221378B (en) 2000-04-04 2001-04-03 Transmission device, signal transmission method, data transmission system and method thereof, data receiving device, data providing device and method thereof and data forwarding device
US11/319,857 US7954162B2 (en) 2000-04-04 2005-12-28 Transmitter, signal transfer method, data distribution system and method of same, data receiver, data provider and method of same, and data transferer
US12/560,146 US7917960B2 (en) 2000-04-04 2009-09-15 Transmitter, signal transfer method, data distribution system and method of same, data receiver, data provider and method of same, and data transferer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000149846A JP4547773B2 (en) 2000-05-17 2000-05-17 Data distribution system and method, and data receiving apparatus and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001326920A true JP2001326920A (en) 2001-11-22
JP4547773B2 JP4547773B2 (en) 2010-09-22

Family

ID=18655640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000149846A Expired - Fee Related JP4547773B2 (en) 2000-04-04 2000-05-17 Data distribution system and method, and data receiving apparatus and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4547773B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002281476A (en) * 2001-03-15 2002-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital broadcasting limited receiver
JP2005532594A (en) * 2002-07-09 2005-10-27 カレイドスケイプ・インコーポレイテッド How to distribute digital content
JP2006285533A (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Research Organization Of Information & Systems Sequential content delivery device, sequential content receiving device, and method therefor
JP2012110052A (en) * 2005-07-15 2012-06-07 Institute Fuer Rundfunktechnik Gmbh System transferring and receiving image and/or voice content and apparatus usable for the same
US8307448B2 (en) 2004-07-23 2012-11-06 Sharp Kabushiki Kaisha Storage device, storage method, and image display device
JP2022173424A (en) * 2020-01-17 2022-11-18 マクセル株式会社 Copy control method for content of broadcast program

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0832952A (en) * 1994-07-19 1996-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information supply system and information supply device and information receiver used in the same system
JPH0865652A (en) * 1994-08-26 1996-03-08 Hitachi Ltd Signal processor and information recording and reproducing device using the processor
JPH11136618A (en) * 1997-08-29 1999-05-21 Fujitsu Ltd Recording medium for moving image with visible watermark having copy prevention function, generation and detection of the medium, and video recording and reproducing device
JPH11145840A (en) * 1997-09-02 1999-05-28 Sony Corp Device and method for transmission and/or recording, device and method for reception and/or reproducing, transmission and reception/recording and reproducing device, transmission and reception system, transmitting method and record medium
WO2000004713A1 (en) * 1998-07-20 2000-01-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and system for preventing unauthorized playback of broadcasted digital data streams
JP2000057686A (en) * 1998-08-10 2000-02-25 Sony Corp Control method for duplication of information signal, information signal output device and information signal recording device
JP2000059753A (en) * 1998-08-12 2000-02-25 Toshiba Corp Dynamic image scrambler/descrambler

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0832952A (en) * 1994-07-19 1996-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information supply system and information supply device and information receiver used in the same system
JPH0865652A (en) * 1994-08-26 1996-03-08 Hitachi Ltd Signal processor and information recording and reproducing device using the processor
JPH11136618A (en) * 1997-08-29 1999-05-21 Fujitsu Ltd Recording medium for moving image with visible watermark having copy prevention function, generation and detection of the medium, and video recording and reproducing device
JPH11145840A (en) * 1997-09-02 1999-05-28 Sony Corp Device and method for transmission and/or recording, device and method for reception and/or reproducing, transmission and reception/recording and reproducing device, transmission and reception system, transmitting method and record medium
WO2000004713A1 (en) * 1998-07-20 2000-01-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and system for preventing unauthorized playback of broadcasted digital data streams
JP2000057686A (en) * 1998-08-10 2000-02-25 Sony Corp Control method for duplication of information signal, information signal output device and information signal recording device
JP2000059753A (en) * 1998-08-12 2000-02-25 Toshiba Corp Dynamic image scrambler/descrambler

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002281476A (en) * 2001-03-15 2002-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital broadcasting limited receiver
JP2005532594A (en) * 2002-07-09 2005-10-27 カレイドスケイプ・インコーポレイテッド How to distribute digital content
US8307448B2 (en) 2004-07-23 2012-11-06 Sharp Kabushiki Kaisha Storage device, storage method, and image display device
JP2006285533A (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Research Organization Of Information & Systems Sequential content delivery device, sequential content receiving device, and method therefor
WO2006109393A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Inter-University Research Institute Corporation Research Organization Of Information And Systems Sequential content distribution device, sequential content reception device, and method thereof
JP4734563B2 (en) * 2005-03-31 2011-07-27 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 Sequential content distribution apparatus, sequential content receiving apparatus and method thereof
JP2012110052A (en) * 2005-07-15 2012-06-07 Institute Fuer Rundfunktechnik Gmbh System transferring and receiving image and/or voice content and apparatus usable for the same
JP2012124950A (en) * 2005-07-15 2012-06-28 Institute Fuer Rundfunktechnik Gmbh Consumer electronic equipment receiving input digital data stream of picture and/or sound information digital signal
US9077953B2 (en) 2005-07-15 2015-07-07 Institut Fuer Rundfunktechnik Gmbh Method and arrangement for retransmitting as well as processing and/or displaying and/or storing of sound and/or picture contents, and device for processing and/or displaying and/or storing of sound and/or picture contents
JP2022173424A (en) * 2020-01-17 2022-11-18 マクセル株式会社 Copy control method for content of broadcast program
JP7369260B2 (en) 2020-01-17 2023-10-25 マクセル株式会社 Copy control method for broadcast program content
JP7379629B2 (en) 2020-01-17 2023-11-14 マクセル株式会社 Copy control method for broadcast program content

Also Published As

Publication number Publication date
JP4547773B2 (en) 2010-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7954162B2 (en) Transmitter, signal transfer method, data distribution system and method of same, data receiver, data provider and method of same, and data transferer
JP4663628B2 (en) Data transfer protection method and apparatus
CN100576904C (en) The method and apparatus that is used for the subsidiary conditions access server
JP4850341B2 (en) Global copy protection system for digital home networks
US6912513B1 (en) Copy-protecting management using a user scrambling key
JP4991051B2 (en) Method and apparatus for ensuring the safety of control words
US8627482B2 (en) Method, apparatus and system for secure distribution of content
EP2925007B1 (en) Information processing device and information processing method
US20050089167A1 (en) Digital signal processing apparatus
CA2590000A1 (en) Method for transmitting digital data in a local network
KR100936458B1 (en) Device for processing and method for transmitting data encrypted for a first domain in a network belonging to a second domain
JP4547773B2 (en) Data distribution system and method, and data receiving apparatus and method
JP5258646B2 (en) Broadcast receiving apparatus, transmitting apparatus, broadcasting system, and broadcast receiving method
JP4671602B2 (en) How to safely process digital signals
JP2006074686A5 (en)
JP2005020218A (en) License information transmission apparatus, license information transmission program, license information transmission method and license information receiver, license information reception program, and license information reception method
JP2006074686A (en) Tuner module, digital broadcast receiver, and digital broadcasting program contents protecting method
JP2008092178A (en) Receiver, transmitter, and authentication method
JP3665690B2 (en) Information receiving device and card module applied to the same
JP2000152211A (en) Pay broadcasting system and receiver used for the system
JP2001251290A (en) Data transmission system and method for distributing and storing and reproducing contents
Eskicioglu Key Management for Multimedia Access and Distribution

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100628

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees