JP2001323327A - 電気アーク炉の液状スラグおよびバグハウスダストから有用な金属を回収する方法および装置 - Google Patents

電気アーク炉の液状スラグおよびバグハウスダストから有用な金属を回収する方法および装置

Info

Publication number
JP2001323327A
JP2001323327A JP2001042532A JP2001042532A JP2001323327A JP 2001323327 A JP2001323327 A JP 2001323327A JP 2001042532 A JP2001042532 A JP 2001042532A JP 2001042532 A JP2001042532 A JP 2001042532A JP 2001323327 A JP2001323327 A JP 2001323327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slag
lower shell
shell portion
liquid slag
eaf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001042532A
Other languages
English (en)
Inventor
John A Vallomy
エー.ヴァロミー ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2001323327A publication Critical patent/JP2001323327A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B3/00Hearth-type furnaces, e.g. of reverberatory type; Tank furnaces
    • F27B3/06Hearth-type furnaces, e.g. of reverberatory type; Tank furnaces with movable working chambers or hearths, e.g. tiltable, oscillating or describing a composed movement
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B3/00General features in the manufacture of pig-iron
    • C21B3/04Recovery of by-products, e.g. slag
    • C21B3/06Treatment of liquid slag
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/52Manufacture of steel in electric furnaces
    • C21C5/5252Manufacture of steel in electric furnaces in an electrically heated multi-chamber furnace, a combination of electric furnaces or an electric furnace arranged for associated working with a non electric furnace
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/52Manufacture of steel in electric furnaces
    • C21C5/54Processes yielding slags of special composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/56Manufacture of steel by other methods
    • C21C5/562Manufacture of steel by other methods starting from scrap
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B19/00Obtaining zinc or zinc oxide
    • C22B19/30Obtaining zinc or zinc oxide from metallic residues or scraps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B19/00Obtaining zinc or zinc oxide
    • C22B19/34Obtaining zinc oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B5/00General methods of reducing to metals
    • C22B5/02Dry methods smelting of sulfides or formation of mattes
    • C22B5/10Dry methods smelting of sulfides or formation of mattes by solid carbonaceous reducing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B7/00Working up raw materials other than ores, e.g. scrap, to produce non-ferrous metals and compounds thereof; Methods of a general interest or applied to the winning of more than two metals
    • C22B7/02Working-up flue dust
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B7/00Working up raw materials other than ores, e.g. scrap, to produce non-ferrous metals and compounds thereof; Methods of a general interest or applied to the winning of more than two metals
    • C22B7/04Working-up slag
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B3/00Hearth-type furnaces, e.g. of reverberatory type; Tank furnaces
    • F27B3/08Hearth-type furnaces, e.g. of reverberatory type; Tank furnaces heated electrically, with or without any other source of heat
    • F27B3/085Arc furnaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2400/00Treatment of slags originating from iron or steel processes
    • C21B2400/02Physical or chemical treatment of slags
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B3/00Hearth-type furnaces, e.g. of reverberatory type; Tank furnaces
    • F27B3/06Hearth-type furnaces, e.g. of reverberatory type; Tank furnaces with movable working chambers or hearths, e.g. tiltable, oscillating or describing a composed movement
    • F27B3/065Hearth-type furnaces, e.g. of reverberatory type; Tank furnaces with movable working chambers or hearths, e.g. tiltable, oscillating or describing a composed movement tiltable
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D17/00Arrangements for using waste heat; Arrangements for using, or disposing of, waste gases
    • F27D17/008Arrangements for using waste heat; Arrangements for using, or disposing of, waste gases cleaning gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • F27D3/12Travelling or movable supports or containers for the charge
    • F27D2003/125Charging cars, lift trolleys
    • F27D2003/127Charging cars, lift trolleys for carrying pots
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • F27D3/16Introducing a fluid jet or current into the charge
    • F27D2003/168Introducing a fluid jet or current into the charge through a lance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F27D2099/0085Accessories
    • F27D2099/0095Means to collect the slag or spilled metal, e.g. vessels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • F27D3/15Tapping equipment; Equipment for removing or retaining slag
    • F27D3/1545Equipment for removing or retaining slag
    • F27D3/1554Equipment for removing or retaining slag for removing the slag from the surface of the melt
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27MINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS OF THE CHARGES OR FURNACES, KILNS, OVENS OR RETORTS
    • F27M2001/00Composition, conformation or state of the charge
    • F27M2001/05Waste materials, refuse
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)
  • Incineration Of Waste (AREA)
  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)
  • Discharge Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 EAFのような製鋼炉からの液状スラグやバ
グハウスダストを処理して、液状スラグやダストから有
用な金属を回収するための装置および方法を提供する。 【解決手段】 処理容器32を備え、この処理容器は、
EAF2から液状スラグ16を受け入れる可動な下シェ
ル部18と、処理容器の熱活性化の間、可動な下シェル
部と結合する上シェル部30とを有する。液状スラグ
は、約1400℃から3000℃まで熱せられる前に、
二酸化珪素26、還元剤34、バグハウスダスト36、
および不活性ガス35と混合される。熱処理によって、
還元鉄50、原料のマンガン金属層52、処理済のスラ
グ層16、および排ガス72を生じ、この排ガスは大部
分の鉛56、亜鉛58、および一酸化炭素70を含んで
いる。排ガスは、燃焼され冷却され凝固されて、結果酸
化鉛84と酸化亜鉛86とを生じる。処理済のスラグ層
は、出湯され冷却、固化される。そして金属層54は、
出湯されて製鋼工程にて再利用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、電気アーク炉か
らの、液状スラグおよびバグハウスダストの廃棄副産物
を処理して、そこから有用な金属成分を回収する装置お
よび方法に関するものである。更には、この発明は、電
気アーク炉からの、液状スラグおよびバグハウスダスト
の副産物を処理して、廃棄副産物を減量する装置および
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】世界中の鉄鋼業にて、毎年7億5000
万トンを超える粗鋼が生産されている。現代では鉄鋼を
生産すると様々な廃棄物を生じ、これらは、ともすれば
環境に対して有害であるとともに、その処理には費用が
かかる。廃棄物の中で最も多いのは、スラグと鋼精製時
のダストである。
【0003】電気アーク炉(EAF)によって生産され
る液状鋼1トン(メートルトンすなわち1000キログ
ラム)当たり、おおよそ110kg(キログラム)の液
状スラグと約11kgの鋼精製によるダストが生じる。
スラグの組成は、生産する鋼の種類だけでなく、EAF
に投入する金属装入物の特性(商用スクラップ金属、D
RIなど)に左右され、また、鋼の生産および精製にお
いてEAFに添加される他の成分にも左右される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】現在、液状スラグは、
例えば電気アーク炉のような製鋼炉から、脱スラグとし
て周知の処理にて取り除かれ、この脱スラグ処理におい
て、上澄みのスラグは、低層の溶融金属から分離されて
他の容器に注がれる。脱スラグ処理の間、有用な金属の
残留分は、必然的に液状スラグ内に捕捉されており、ほ
ぼ液状スラグと共に注がれてしまう。これら金属は、図
らずも、出湯作業中に、液状段階にて排除される可能性
もある。そのような失われた金属を回収しようとして、
液状スラグは、通常、溶解炉からスラグヤードに注がれ
て、そこで液状スラグは冷却され、その結果固化したス
ラグは破砕されて、有用な金属の部分を回収するために
処理される。破砕されたスラグには、一旦時効され、道
路建設用の基礎として使用することもできる形態のもの
もある。しかしながら、典型的な溶鉱炉のスラグと比較
してEAFのスラグは、化学組成が適当でないのとばら
つきが大きくなるので、電気アーク炉からのスラグは、
セメント業においては利用されないだろう。
【0005】環境的観点からは、EAFからスラグヤー
ドへスラグを搬送すると、製鋼工場をひどく汚染し、ス
ラグの化学組成によっては有害になる。スラグの成分が
浸出性のものであれば、このスラグを埋め立て式ゴミ処
理地にて廃棄処分しなければならない。
【0006】製鋼工程にて生じた鋼の精製ダストや気化
した化学成分は、潜在的な汚染物質の別の廃棄物の流れ
を形成する。蒸気の形態でEAFから漏れ出る成分に
は、亜鉛、鉄、鉛、塩素、マグネシウム、マンガンおよ
びわずかな他の金属が、たいていは酸化物として含まれ
ている。
【0007】ダストや蒸気(総称してバグハウスダス
ト)は従来のバグハウス設備にて捕獲できるが、捕獲し
たバグハウスダストはその組成のために有害廃棄物とし
て処理しなければならない。
【0008】現在、バグハウスダストはバグハウスに捕
獲されて集められ、続いて輸送されて処理されて、大部
分の亜鉛や鉛は回収される。バグハウスダストは、それ
が含有する潜在的な有害物質のため有害であると考えら
れ、それ故適切に取り扱わなければならない。従って典
型的なEAFを用いて鉄鋼生産すると、スラグ廃棄物の
流れやバグハウスダスト廃棄物の流れを生じ、これらに
は有用な金属材料が含まれる。
【0009】EAFからの液状スラグやバグハウスダス
トを処理して、液状スラグやバグハウスダストから有用
な金属を回収する装置や方法が必要とされている。更に
は、EAFからの液状スラグやバグハウスダストを処理
して、スラグとバグハウスダスト廃棄物の流れに残って
いる有害物質を減量することによって、該当する製鋼工
場での汚染を最小限にする装置や方法が必要とされてい
る。また、更には、EAFからの液状スラグやバグハウ
スダストを処理してエネルギー効率に優れ、安全に操作
できて、液状スラグやダストの処理費用を削減する装置
および方法が必要とされている。
【0010】この発明の主な目的は、EAFからの副産
物である液状スラグやバグハウスダストを処理して、有
用な金属を回収する装置および方法を提供することにあ
る。
【0011】この発明の更なる目的は、EAFからの液
状スラグやバグハウスダストを処理して、液状スラグや
バグハウスダストを生成する該当の製鋼工場の汚染を最
小限にする装置および方法を提供することにある。
【0012】この発明の更なる目的は、EAFからの液
状スラグやバグハウスダストを処理して、エネルギー効
率に優れるとともに、安全に操作できて、処理費用も削
減できる装置および方法を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、EAFからの
液状スラグやバグハウスダストを処理して、液状スラグ
やダストから有用な金属成分を回収する装置および方法
を提供する。また、本発明は、EAFからの液状スラグ
やダストを処理して、液状スラグやバグハウスダストを
生成する該当の製鋼工場での汚染を最小限にする装置お
よび方法を提供する。また、本発明は、EAFからの液
状スラグやバグハウスダストを処理して、エネルギー効
率に優れ、安全に操作できて、処理費用を削減できる装
置および方法を提供する。
【0014】本発明の装置は処理容器を備え、この処理
容器は、液状スラグを受け取るための可動な下シェル部
を有する。スラグや残留している有用な金属は、脱スラ
グ中に電気アーク炉(EAF)から下シェル部へ投入さ
れる。好ましい実施態様としては、予熱した砂(SiO
)を電気アーク炉の下シェル部に存在する液状スラグ
に投入する。砂を予熱しておくと、スラグを液状状態に
保つことができるとともに、スラグ処理に要するエネル
ギー量や熱量を削減できる。処理容器は、また上シェル
部を備え、この上シェル部は、処理容器を稼働させる前
に可動下シェル部と連結する。予熱された砂を添加後、
上シェル部は可動下シェル部と連結し、それから処理容
器は熱活性化される。本発明の処理容器は、AC電源に
よって運転されるのが好ましい。他の実施態様として
は、処理容器を運転するためにDC電源やプラズマ電源
を用いることも含むが、これに限るものではない。
【0015】処理容器が熱活性化されると、還元剤とし
て炭素がスラグに投入される。また、バグハウスダスト
も処理容器に投入される。処理中、液状スラグやバグハ
ウスダストの中で溶解する溶融酸化鉄(FeO)、酸化
マンガン(MnO)、酸化鉛(PbO)、および酸化亜
鉛(ZnO)は還元される。その結果生じる金属鉄やマ
ンガンは、処理容器の底に沈降する。より揮発性の高い
還元鉛および亜鉛は、熱活性化した処理容器内で蒸発す
る。
【0016】還元鉛の蒸気、還元亜鉛の蒸気および一酸
化炭素ガスを伴って排ガスは、煙道導管を通った後、排
気管を通って処理容器から排出される。その排ガスは、
過剰な燃焼空気と共に燃焼チャンバーへ投入され、そし
て一酸化炭素と反応して二酸化炭素を生成する。また、
それは、鉛の蒸気や亜鉛の蒸気も酸化する。酸化鉛、酸
化亜鉛、および二酸化炭素は冷却チャンバーで冷却され
て、続いてフィルターチャンバーにて濾過されて、固化
した酸化鉛や固化した酸化亜鉛が捕獲される。浄化され
冷却された二酸化炭素は煙突へと排出される。
【0017】熱処理後、処理済の液状スラグは、処理容
器における可動下シェル部内に上層として存在し、底層
の還元溶融金属から隔てられて液状スラグを静かに注ぐ
ことによって、液状スラグは出湯位置にて出湯される。
【0018】一実施態様においては、処理容器の可動下
シェル部は、レールに連結するための車輪を装備してい
て、下シェル部をEAFの近傍へ運搬するようになって
いる。別の実施態様においては、処理容器の可動下シェ
ル部は、支持用フォークを有する回転可能な梁によって
移動し、そしてこの支持用フォークは、可動下シェル部
を支持、搬送する。好ましくは、EAFや処理容器はA
C電源によって作動する。別の実施態様としては、DC
電源若しくはプラズマ電源も含むが、これらに限るもの
ではない。
【0019】前述した目的やその他の諸目的は、次の詳
細な説明や添付した図面を参照すれば、更に容易に明瞭
になるであろう。
【0020】
【発明の実施の形態】この発明は、電気アーク炉からの
液状スラグおよびバグハウスダストを処理する方法およ
び装置であり、有用な金属を回収するとともに液状スラ
グやバグハウスダストに含まれる有害成分の水準を低く
するものである。この処理方法は、処理容器を使用し、
その処理容器は、EAFから液状スラグを、そして製鋼
工程からバグハウスダストを受け入れる。処理容器にて
スラグおよびダストは熱せられて処理され、有用な金属
成分は回収されるとともに、不用な汚濁物は、容易に後
で排除できるように処理される。
【0021】図面について説明すると、装置は主に処理
容器32からなり、この処理容器は、分離した上シェル
部30と、可動する下シェル部18とを備えている。上
シェル部30は、好ましくは固定されるとともに、下シ
ェル部18に取り外し可能に連結されていて、また、上
シェル部30は、電源4としての1〜3本の電極棒用、
処理容器32の運転中に使用するバグハウスダストや他
の成分を投入するためのランス40用、および処理容器
32からガスやダストを排気するための煙道導管60用
の開口を備えている。
【0022】下シェル部18は、上シェル部30に取り
外し可能な、耐火物で裏張りされた容器である。下シェ
ル部18は、EAFからの液状スラグの受け入れ用に開
口した上端を有し、好ましくは、レードル20を備え
て、処理容器32での処理後に、下シェル部18からス
ラグおよび/または金属成分の層を容易に出湯できるよ
うにしても良い。
【0023】下シェル部18は、実際にはEAFに対し
て移動可能であるとともに、上シェル部30に対しても
移動可能である。スラグを受け取った際には、下シェル
部18は、EAFの近傍に、かつEAFと連係して位置
している。この発明の方法に従って処理すれば、EAF
の正常動作とは過度に干渉しないので、充填された下シ
ェル部18は、EAFと、EAFから幾分離れた位置に
ある上シェル部30の配置位置との間を移動することが
できる。下シェル部の移動は、その技術分野において周
知な、いかなる手段によって達成しても良いが、下シェ
ル部全体18を、車輪22を備えた運搬車によって支持
するのが好ましく、前記車輪は、下シェル部18が推進
される軌道上に乗っている。
【0024】発明した方法および装置によって処理され
る予定の未処理のスラグ16は、商業用の廃材のような
金属装入物を溶かす一般的なEAFによって供給され
る。一般的なEAF2は、電気アーク炉2に装入材料を
投入するための投入口6、オーバーフロー用のこぼれ口
10、および装入材料を収容する炉床8を有する。電極
棒4によって加熱され、EAFは、金属装入物を底層の
溶融金属14と上層の液状スラグ16とに変化させる。
一般には、EAFは、定期的に3から4分、脱スラグ処
理を行うが、この脱スラグ処理中に、約1580℃で液
状スラグがEAFからあふれ出すことによって、EAF
から液状スラグが除去される。ここでは、単にこの発明
の理解を容易にするためにEAFの説明をしている。説
明したEAFやその動作を、この発明の一部としてクレ
ームするものではない。
【0025】EAFからの未処理のスラグ16は、下シ
ェル部18内に収集される。EAFからの未処理のスラ
グ16を収集している間、下シェル部18は、EAFの
近傍に位置する受け入れ位置24に位置している。EA
F16から未処理のスラグを受け取る前に、液状スラグ
が収集される可動下シェル部18は、前述の処理サイク
ル後、約1300℃に維持される。下シェル部18は極
高温を伴う処理に関わり合っているので、もし反応容器
の上下シェル部が処理サイクルの間、閉じられて密封さ
れているのであれば、サイクルに亘って約1300℃の
温度を維持するための補助熱源を下シェル部18に備え
る必要はない。
【0026】下シェル部18に未処理のスラグ16を収
集した後、二酸化珪素(砂)化合物26、好ましくは約
1200℃の温度まで予熱されているものであるが、こ
れが、その後液状スラグ16に添加される。二酸化珪素
26は、石灰/シリカ比をちょうど1まで減少する。二
酸化珪素26は、以下で説明するように、燃焼チャンバ
ー64内での燃焼にて放出される廃熱を利用して、約1
200℃まで予熱されるのが好ましい。約1580℃で
液状スラグは下シェル部18内に収められ、約1400
℃あるいはそれより低い温度まで液体状態であるので、
二酸化珪素26を予熱しておけば、二酸化珪素を下シェ
ル部18内に収めた際に、液状スラグ16の温度はゆっ
くりと降下するようになる。砂を加えると、凝固の際に
不浸出性のスラグを生じるV比(あるいは塩基比)Ca
O/SiOの値となる。それによって、結果として生
じた新組成のスラグの液相線温度も低くなるので、エネ
ルギーを消費せずに、これをなすことができる。
【0027】液状スラグ16および予熱された砂26
が、可動下シェル部18内に入ると、下シェル部18
は、受け入れ位置24から処理位置28へと移動する。
述べたように、好ましくは、下シェル部18は、車輪2
2を備えた運搬車によって移動する。別の実施態様(図
3)としては、可動下シェル部18は、支持フォーク端
98と、この支持フォーク端98の反対側に旋回軸端1
00とを有した回転可能な梁96によって移動可能であ
る。支持フォーク端98は、可動下シェル部18を支持
するための支持フォーク102を有する。旋回軸端10
0は旋回軸104を有し、この旋回軸によって、受け入
れ位置24から処理位置28まで下シェル部18を回転
可能に移動する。
【0028】処理位置28では、処理容器32の上シェ
ル部30が処理容器32の下シェル部18に連結する。
連結後、電源4によってエネルギーが処理容器32へ供
給される。処理容器内の金属酸化物を還元するのに必要
な温度は、1400℃から1450℃の範囲の温度であ
るが、この温度は、処理の間維持される。一方、炭素源
34は、バグハウスダスト36や窒素のような不活性ガ
ス35と混合されて、溶融スラグへ送り込まれる。炭素
34は、一般的に石炭から得たコークスから供給される
が、実質同じ化学的活性を有する任意の供給源から得て
も良い。EAFによって生じるバグハウスダスト36の
主成分は、亜鉛、酸化カルシウム、鉄、鉛、塩素、マグ
ネシウム、および酸化マンガンであり、その他、小量の
多様な金属酸化物も伴っている。
【0029】ランスは、上シェル部30を貫通して、上
シェル部30と下シェル部18との間の密閉空間に入っ
ており、このランス40を介して、炭素34、バグハウ
スダスト36、および不活性ガス35は、反応容器32
内に挿入される。炭素34および不活性ガス35は、液
状スラグ16やバグハウスダスト36(以下、総称し
て、反応したスラグ16若しくは単にスラグ16と呼
ぶ)に含まれる所期の金属成分を還元する。溶融酸化鉄
(FeOおよび/またはFe)42、溶融酸化マ
ンガン(MnO)44、溶融酸化鉛(PbO)46、お
よび溶融酸化亜鉛(ZnO)48、これらは液状スラグ
16内に溶解しているが、還元される。この結果生じる
還元鉄50と還元マンガン52は処理容器32の底に沈
降する。この結果生じる還元鉛や還元亜鉛は、運転温度
では処理容器32内で気相である。
【0030】還元鉛の蒸気56、還元亜鉛の蒸気58、
および一酸化炭素ガス70を、総称して排ガス72と呼
ぶが、これらは、上シェル部30を貫通する煙道導管6
0を通って処理容器32から出ていく。煙道導管60
は、続いて、排気管62、燃焼チャンバー64、冷却チ
ャンバー66、そしてフィルターチャンバー68と連続
して直列に接続されている。燃焼空気ダクト74は、上
シェル部30と燃焼チャンバー64の間で排気管62に
接続されている。排ガス72は、排気管62を通って燃
焼チャンバー64へ流れ、そこで、前記排ガスは、燃焼
空気ダクト74を通って入ってくる空気の如き酸素含有
燃焼ガス76と混合される。燃焼チャンバー64内で
は、酸素を含んだ燃焼ガス76、それは過剰に存在して
いるが(すなわち、5%若しくは更に過剰な酸素)、こ
れが還元鉛の蒸気56や還元亜鉛の蒸気58と反応し
て、酸化鉛78や酸化亜鉛80を生成し、そして一酸化
炭素ガス70を燃焼して二酸化炭素82を生成する。そ
の後、排ガス72は、冷却チャンバー66へ流入し、そ
こで、酸化鉛84および酸化亜鉛86は冷却される。酸
化鉛84および酸化亜鉛86は、続いてフィルターチャ
ンバー68内で濾過されて捕集される。
【0031】還元の際に生じる還元溶融鉄50や還元溶
融マンガン52は、約4.5%炭素、0.3%珪素、
7.4%マンガン、残りは鉄という一般的な組成の還元
溶融金属54として、処理容器32の底に沈降する。処
理容器32の上シェル部30は、続いて可動下シェル部
18から取り外され、そして可動下シェル部18は出湯
位置88へ移動する。
【0032】好ましくは、下シェル部18は、丸い底面
を有する球形構造である。下シェル部18は、一連のロ
ーラー21上に乗っていて、これらローラーは、車輪2
2を備えた運搬車に繋がっている。運転中には、下シェ
ル部18は、車輪22によって、受け入れ位置24か
ら、処理位置28、出湯位置88へと移動することがで
き、それから受け入れ位置24へと戻る。出湯位置88
にて出湯中は、下シェル部18は、下シェル部18が横
に傾くようにローラー21に沿って動き、処理済のスラ
グ16は造粒機92を通って流れ出る。可動下シェル部
18内の処理済のスラグ16は、還元溶融金属54から
分離されつつ造粒機92に注がれて最初に出湯され、造
粒機にて冷却、造粒される。続いて、還元溶融金属54
が、造粒機92内へ鋳込まれて出湯され、前記高い還元
溶融マンガン52含有量の還元溶融鉄50が造粒され
る。または、還元溶融金属を鋳塊鋳型93へ鋳込むこと
もできる。その結果、有用な金属、溶融鉄50、および
溶融マンガン52を鋳塊若しくは粒状鉄として回収す
る。
【0033】発明した装置や方法によれば、EAFのス
ラグからは有用な鉄やマンガンを回収できて、EAFの
バグハウスダストからは有用な鉄、鉛、亜鉛を回収でき
る。回収した有用な金属成分に加えて、処理したスラグ
は非浸出性で、セメント質の特性を有し、これらは、セ
メント、コンクリート、および他の一般的な建築物の添
加物としての再利用に適している。また、有害廃棄物と
考えられるバグハウスダストの産出量を、亜鉛、鉛、お
よび鉄を取り除くことで大いに減少して、従って処理や
処分の費用を低減する。
【0034】
【実施例】実施例中の開示データは、炭素鋼を生産用の
H.M.#2(重溶融スクラップ)(heavy melting
scrap)のような金属装入物の使用を前提としている。
H.M.#2の金属装入物を有するEAFから出湯した
液状スラグは、1400℃で液体になり、重量百分率で
次の成分組成を有する。
【0035】<一般的な液状スラグの組成(未処理のス
ラグ)(重量百分率)> 酸化カルシウム(CaO) 39.9% 酸化鉄(II)(FeO) 15.9% 二酸化珪素(SiO) 14.1% 酸化マグネシウム(MgO) 13.5% 酸化アルミニウム(Al) 10.0% 酸化マンガン(MnO) 6.5% 三酸化二リン(P) 0.5%
【0036】EAFのバグハウスフィルターで捕獲され
収集されたダストの一般的な重量百分率は以下のように
周知である。 <一般的なバグハウスダストの組成(重量百分率)> 亜鉛(Zn) 27.80% 酸化カルシウム(CaO) 17.03% 鉄(Fe) 16.60% 鉛(Pb) 3.34% 塩素(Cl) 2.30% マグネシウム(Mg) 1.72% マンガン(Mn) 1.60% 二酸化珪素(SiO) 1.40% ナトリウム(Na) 1.25% 酸化アルミニウム(Al) 0.32% 銅(Cu) 0.21% カドミウム(Cd) 0.09% クロム(Cr) 0.09% ニッケル(Ni) 0.02% バリウム(Ba) 0.01% バナジウム(V) 0.01% ヒ素(As) 0.0033% 好ましい炭素源は石炭であり、その石炭は、一般には約
76%の炭素含有量を有する。
【0037】―――例1――― 次の例は、出湯した1トンの溶鋼に相当するEAFスラ
グから回収できる金属成分量を示している。この例では
二酸化珪素は、室温で処理容器の下シェル部へ投入され
る。成分温度や投入電気エネルギー量も示す。
【0038】――入力―― 100kgの未処理のスラグ(1400℃) 20.2kgのSiO(25℃) 11kgのダスト(25℃) 6.44kgの石炭(25℃) 39kWh ――出力―― <107kgの処理済のスラグ(1400℃)> CaO 38.8% SiO 32.3% MgO 12.9% Al 9.5% MnO 5.1% FeO 0.9% P 0.41% S 0.032% <15.3kgの溶融金属(1400℃)> Mn 7.4% C 4.5% Si 0.29% Cu 0.15% Ni 0.014% P 39ppm S 16ppm <7.85NMのガス(1400℃)> CO 99.6% SO 0.034% As 14ppm <3.573kgの蒸気(気相の金属)> Zn 85.6%(3.06kg) Pb 10.3%(0.37kg) Na 3.9%(0.14kg) Cd 0.3%(0.01kg)
【0039】前述と同様の構成を用いつつ、代わりに室
温のスラグを処理容器に注ぎ込んだ場合には、そのエネ
ルギー消費量は、39kWhではなくむしろ110kW
hになるだろう。可動下シェル部に砂を添加する前に、
排ガスや燃焼チャンバーからの熱を用いて、二酸化珪素
を1200℃という適度な温度まで予熱すれば、投入電
力を約103kWhまで減らすことができる。
【0040】処理容器を熱活性化するのに必要なエネル
ギー量は39kWhの電力である。この必要エネルギー
量は、伝熱効率が95%で、かつ処理容器自身内で全エ
ネルギー量の4%が損失すると仮定し、排ガスとともに
1200℃まで砂を予熱するのが前提である。
【0041】EAFの液状スラグおよびバグハウスダス
トの副産物を処理する装置および方法から得られる生産
物は、EAFにて生産される液状鋼1トンにつき、以下
のようである。 1)、高いマンガン含有量の約15.3kgの粒状鉄で
あって、これは、鉄や鋼の鋳造工場にて有用な装入材料
として用いられる。 2)金属鉛や他の製品を生産するために使用可能な約
0.43kgの酸化鉛(PbO)。 3)金属亜鉛や、例えば塗料のような他の製品を生産用
に使用可能な約3.8kgの酸化亜鉛(ZnO)。 4)セメント産業や建設業にて使用可能な約108.6
kgの粒状の処理済のスラグ。
【0042】現代の製鋼工場における中間規模の電気ア
ーク炉が1時間当たり100トンの液状鋼を生産するこ
とを考慮すれば、液状スラグやバグハウスダストの処理
出力は、以下であろう。 高マンガン含有量の1.53メートルトンの粒状鉄 0.043メートルトンの酸化鉛(PbO) 0.38メートルトンの酸化亜鉛(ZnO) 10.86メートルトンの粒状の処理済のスラグ
【0043】――例2―― 石炭と酸素を用いてスラグを加熱するのは、酸素燃料バ
ーナーを用いて実現できる。この例における室温の砂と
は異なり、この発明においては、二酸化珪素は1200
℃まで加熱されるだろう。
【0044】――入力―― 100kgのスラグ(1400℃) 18.4kgのSiO(25℃) 11kgのダスト(25℃) 42.1kgの石炭(25℃)(一部還元用、一部加熱
用) 25Nm ――出力―― <108.6kgのスラグ(1400℃)> CaO 38.5% SiO 32.0% MgO 12.7% Al 10.3% MnO 5.1% FeO 0.9% P 0.46% S 0.21% <15.3kgの溶融金属(1400℃)> Mn 7.3% C 4.5% Si 0.29% Cu 0.15% Ni 0.014% S 0.01% P 39ppm <56.65NMのガス(1400℃)> CO 99.9% SO 0.032% As 2ppm <3.573kgの蒸気(1400℃)> Zn 85.6%(3.06kg) Pb 10.3%(0.37kg) Cd 0.3%(0.01kg) Na 3.9%(0.14kg) これより、電力エネルギーを用いると更によいことがわ
かる。
【0045】
【発明の効果】前述したことから、EAFからの液状ス
ラグとバグハウスダストの副産物を処理して、鉄、マン
ガン、酸化鉛、および酸化亜鉛のような有用な金属を回
収する装置および方法を出願人が発明したのは明らかで
ある。また、液状スラグやダストを発生する該当の製鋼
工場の汚染を最小にする、EAFからの液状スラグやバ
グハウスダストを処理する装置および方法も、出願人は
発明した。また、出願人は、EAFからの液状スラグや
バグハウスダストを処理する装置および方法を発明し
て、スラグの化学組成に影響する有害な化学物質量を最
小にしたので、安全に操作できるとともに、処理費用を
削減することができる。
【0046】前述の説明や具体的な実施態様は、発明の
最良形態の単なる例示であって、この発明の精神または
範囲にもとることなく、当業者がその装置を修正したり
追加したりすることはできるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明に従って、EAFからの液状スラグ
およびバグハウスダストを処理する装置の概略図であ
る。
【図2】 EAFからの液状スラグおよびバグハウスダ
ストを処理する装置の好ましい実施態様の上面図であ
り、処理容器の可動する下シェル部は車輪を備えてい
る。
【図3】 EAFからの液状スラグおよびバグハウスダ
ストを処理する装置の別の実施態様の上面図であり、処
理容器の可動する下シェル部は、回転可能な梁によって
移動可能である。
【符号の説明】
2 EAF(電気アーク炉) 4 電源 16 液状スラグ、スラグ 18 下シェル部 26 二酸化珪素、砂 30 上シェル部 32 反応容器、処理容器 34 炭素、炭素源、還元剤 36 バグハウスダスト 40 ランス 50 還元鉄、還元溶融鉄、溶融鉄 52 還元マンガン、還元溶融マンガン、マンガン
金属層 54 溶融金属、還元溶融金属、金属層 56 還元鉛の蒸気、鉛 58 還元亜鉛の蒸気、亜鉛 60 煙道導管 70 一酸化炭素ガス 72 排ガス 84 酸化鉛 86 酸化亜鉛
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F23G 7/06 ZAB F27B 3/06 F27B 3/06 3/08 3/08 F27D 17/00 104A F27D 17/00 104 104D B09B 3/00 303L

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 製鋼炉によって生成される液状スラグや
    バグハウスダストの副産物を処理して有用な金属を回収
    する装置であって、 前記装置は、 可動下シェル部と、 上シェル部と、 その上シェル部を通って延長する電源と、 前記上シェル部を通って延長するランスと、 前記上シェル部によって規定された煙道導管と、 前記上シェル部のハウジングの煙道導管に接続された排
    ガス処理手段とを備え、 前記可動下シェル部は、搬送手段に接続されるととも
    に、それによって支持される開口形容器を有し、前記搬
    送手段は、前記下シェル部を少なくとも前記製鋼炉およ
    び上シェル部に対して移動可能であるとともに、前記搬
    送手段は、重力方向に対して前記下シェル部を傾動可能
    であって、 前記上シェル部は、前記下シェル部に分離連結可能であ
    り、前記下シェル部と前記上シェル部とが連合されるこ
    とによってチャンバーが形成される装置。
  2. 【請求項2】 前記搬送手段が車輪のある運搬車である
    請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記搬送手段が、支持端を有する延長し
    た梁であり、前記梁が回転する旋回軸端を有する請求項
    1に記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記排ガス処理手段が、前記煙道導管に
    機能的に連結された燃焼チャンバーと、前記燃焼チャン
    バーに機能的に連結された冷却チャンバーと、前記燃焼
    チャンバーに機能的に連結されたフィルターチャンバー
    とを備えた請求項1に記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記電源が1〜3本の電極棒(1to3el
    ectrodes)からなる請求項1に記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記排ガス処理手段と連係している予熱
    手段を更に備えた請求項1に記載の装置。
  7. 【請求項7】 製鋼炉によって生成される液状スラグや
    バグハウスダストの副産物を、下シェル部と上シェル部
    とを備えた装置を用いて処理して、有用な金属を回収す
    る方法であって、 前記方法は、 前記製鋼炉から下シェル部に液状スラグを投入し、 前記液状スラグに砂を投入し、 前記上シェル部の下に前記下シェル部を配置し、 前記下シェル部を前記上シェル部に連結してチャンバー
    を形成し、 同時に、液状スラグに炭素源を添加し、液状スラグにバ
    グハウスダストを添加し、そして液状スラグを加熱し
    て、前記下シェル部内にその上にスラグ層を有する溶融
    金属を形成し、 前記チャンバーから一酸化炭素、還元鉛の蒸気、および
    還元亜鉛を含むガスを排出し、 前記上シェル部から下シェル部を切り離し、 そして、下シェル部を出湯して、それによって、その下
    シェル部の内容物の底層にある還元溶融金属からスラグ
    を取り除く方法。
  8. 【請求項8】 前記液状スラグの温度を約1300℃以
    上に維持する工程を更に備えた請求項7に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記砂を前記液状スラグへ投入する前
    に、前記砂を少なくとも約1200℃まで予熱する工程
    を更に備えた請求項7に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記炭素源を液状スラグに添加するの
    と同時に、不活性ガスを前記チャンバーに投入する工程
    を更に備えた請求項7に記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記不活性ガスが窒素である請求項1
    0に記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記炭素源が、石炭から得たコークス
    である請求項7に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記排気ガスと酸素含有燃焼ガスとを
    混合して、前記酸化鉛を酸化し、前記酸化亜鉛を酸化
    し、そして前記一酸化炭素を燃焼する工程を更に備えた
    請求項7に記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記酸化された酸化亜鉛および酸化さ
    れた酸化鉛を冷却固化する工程を更に備えた請求項13
    に記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記冷却され酸化された酸化亜鉛およ
    び酸化鉛を濾過する工程を更に備えた請求項14に記載
    の方法。
  16. 【請求項16】 前記出湯したスラグを冷却して造粒す
    る工程を更に備えた請求項7に記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記溶融金属を出湯し、冷却して造粒
    する工程を更に備えた請求項7に記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記溶融金属を出湯して鋳塊にする工
    程を更に備えた請求項7に記載の方法。
  19. 【請求項19】 十分な砂を前記液状スラグに投入し、
    塩基比(CaO/SiO)が1.0に接近するよう
    に、これを維持する工程を更に備えた請求項7に記載の
    方法。
JP2001042532A 2000-02-17 2001-02-19 電気アーク炉の液状スラグおよびバグハウスダストから有用な金属を回収する方法および装置 Pending JP2001323327A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18323500P 2000-02-17 2000-02-17
US60/183235 2000-02-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001323327A true JP2001323327A (ja) 2001-11-22

Family

ID=22672004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001042532A Pending JP2001323327A (ja) 2000-02-17 2001-02-19 電気アーク炉の液状スラグおよびバグハウスダストから有用な金属を回収する方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6438154B2 (ja)
EP (1) EP1126039B1 (ja)
JP (1) JP2001323327A (ja)
AT (1) ATE353980T1 (ja)
DE (1) DE60126526T2 (ja)
ES (1) ES2281384T3 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009287051A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Sumitomo Heavy Ind Ltd 亜鉛回収装置
KR101092070B1 (ko) 2004-09-02 2011-12-12 주식회사 포스코 용탕슬래그의 교반장치
JP2012007190A (ja) * 2010-06-22 2012-01-12 Jfe Steel Corp 製鋼スラグの資源化方法及び燐酸肥料用原料
US20120073404A1 (en) * 2009-12-30 2012-03-29 Hyundai Steel Company Method of recovering valuable metal from slag
US20120073406A1 (en) * 2009-12-30 2012-03-29 Hyundai Steel Company Method and apparatus for recovering valuable metals from slag and manufacturing multifunctional aggregate
KR101175423B1 (ko) * 2009-12-30 2012-08-20 현대제철 주식회사 슬래그의 유가금속 회수방법
RU2677550C2 (ru) * 2017-05-29 2019-01-17 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Воронежский государственный университет" (ФГБОУ ВО "ВГУ") Способ использования строительных отходов в качестве компонента шлакообразующих смесей

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2239662C2 (ru) * 2000-01-28 2004-11-10 Хольцим Лтд. Способ обработки пылевидных материалов или их смесей
DE10350959A1 (de) * 2003-10-30 2005-05-25 Sms Demag Ag Verfahren zur Rückgewinnung von metallischen Elementen aus metalloxidhaltigen Schlacken
AU2005209334B2 (en) * 2004-01-30 2011-02-10 Tata Steel Limited Ironmaking and steelmaking
US7935172B2 (en) * 2004-01-30 2011-05-03 Technological Resources Pty Limited Ironmaking and steelmaking
US7513929B2 (en) * 2005-04-01 2009-04-07 Heritage Environmental Services, Llc Operation of iron oxide recovery furnace for energy savings, volatile metal removal and slag control
US7413590B2 (en) 2006-01-11 2008-08-19 Heritage Environmental Services, Llc Use of an induction furnace for the production of iron from ore
CN101239384B (zh) * 2007-02-06 2010-05-19 宝山钢铁股份有限公司 铸余渣和钢水的分离方法
US8702367B2 (en) * 2007-03-21 2014-04-22 Edw. C. Levy Co. Method, and process for preparing a recyclable material
EP2324134B1 (de) 2008-08-12 2016-03-23 ThyssenKrupp Industrial Solutions AG Verfahren zur herstellung von hüttensand
JP2012516938A (ja) * 2009-02-03 2012-07-26 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 電気アーク炉の一酸化炭素排出量を制御するための方法および装置
IT1401859B1 (it) * 2010-09-06 2013-08-28 Feralpi Siderurgica S P A Metodo e impianto per il trattamento di scorie metallurgiche
DE102010064099A1 (de) 2010-10-01 2012-04-05 Sms Siemag Ag Verfahren und Vorrichtung zum Aufbereiten von Reststoffen aus Industrie-Anlagen
CN101985697B (zh) * 2010-11-10 2012-07-18 攀钢集团钢铁钒钛股份有限公司 高钛型高炉渣碳化的电炉装炉工艺
WO2012074186A1 (ko) * 2010-11-29 2012-06-07 현대제철 주식회사 전기로의 슬래그 배출 도어 장치
SE1250215A1 (sv) * 2012-03-08 2013-08-06 Valeas Recycling Ab Järnreduktionsprocess och anordning därför
EP2759606B1 (en) * 2012-06-27 2016-11-16 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Steel slag reduction equipment and steel slag reduction system
CN104630495A (zh) * 2015-02-05 2015-05-20 无为县环江铜业有限公司 一种便于转运和倒渣的熔炉炉渣收集转运装置
CN107462070B (zh) * 2017-08-07 2018-12-28 程立章 一种用于铜制品生产的熔炉
CN108411117B (zh) * 2018-03-15 2019-07-02 安徽工业大学 铅锌渣余热回收方法
CN109371256B (zh) * 2018-11-29 2023-09-22 大余明发矿业有限公司 一种铅回收设备及其铅回收工艺
EP3901289A1 (en) * 2020-04-24 2021-10-27 Orbix Solutions Method for producing a mainly crystalline solidified steel slag
CN111945010B (zh) * 2020-08-24 2024-03-22 河南省德耀节能科技股份有限公司 一种高效矿热固废循环再加工利用***及方法
CN112944920B (zh) * 2021-03-11 2022-09-06 商洛学院 一种用于镁合金熔炼的提渣装置
DE102023105075A1 (de) 2022-03-04 2023-09-07 Thyssenkrupp Ag Einsatz von Gießereialtsand zur Herstellung einer raumstabilen Stahlwerksschlacke
BE1030319B1 (de) * 2022-03-04 2023-10-03 Thyssenkrupp Ag Einsatz von Gießereialtsand zur Herstellung einer raumstabilen Stahlwerksschlacke
CN115821056B (zh) * 2022-09-14 2024-06-04 湖南锐异资环科技有限公司 一种钢厂含锌烟灰与含锌漆渣的协同处理方法
CN116555571B (zh) * 2023-04-27 2024-05-10 上海开鸿环保科技有限公司 危废污泥电热熔融资源化处理装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE665267A (ja) * 1965-06-11 1965-10-01
DE1900629C3 (de) * 1968-01-08 1980-10-09 Huta Zabrze, Przedsiebiorstwo Panstwowe, Zabrze (Polen) Elektrolichtbogen-Ofenanlage zur Erzeugung von Metallegierungen, insbesondere von Stahl
FR2172206B1 (ja) * 1972-02-15 1978-09-29 Graenges Ab
EP0024065B1 (fr) * 1979-08-14 1984-08-08 CENTRE DE RECHERCHES METALLURGIQUES CENTRUM VOOR RESEARCH IN DE METALLURGIE Association sans but lucratif Perfectionnements aux procédés pour valoriser les scories métallurgiques non phosphoreuses
EP0049926B1 (de) * 1980-10-09 1984-07-25 BBC Aktiengesellschaft Brown, Boveri & Cie. Kippbarer Lichtbogenofen
DE3038876C2 (de) * 1980-10-15 1985-02-21 Benteler-Werke AG, 4790 Paderborn Pfannendrehturm
DE3102499A1 (de) * 1981-01-27 1982-08-05 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf "stahlschmelzanlage"
DE3308486C2 (de) * 1983-03-10 1985-04-04 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Auf kippbarem Rahmen verfahrbarer Lichtbogenofen
JPS61270239A (ja) * 1985-05-22 1986-11-29 日本磁力選鉱株式会社 潜弧式電気炉スラグの処理方法
ATE65262T1 (de) * 1985-12-20 1991-08-15 Mannesmann Ag Verfahren zum einschmelzen von schrott o.dgl. und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens.
NO160931C (no) * 1987-04-02 1989-06-14 Elkem As Stoevbehandling.
DE3817845A1 (de) * 1988-05-26 1989-12-07 Weg Walzwerk Euskirchen Gmbh Verfahren zur umweltfreundlichen einbindung von staub, der wasserloesliche, umweltgefaehrdende verbindungen enthaelt, aus entstaubungsanlagen von stahlwerken
US5019160A (en) * 1989-03-11 1991-05-28 Nippon Jiryoku Senko Co., Ltd. Method of modifying steel slag
JPH0826418B2 (ja) * 1990-08-10 1996-03-13 日立造船株式会社 電気炉における酸化亜鉛回収方法および酸化亜鉛回収設備
DE4302285C3 (de) * 1993-01-25 1998-07-09 Mannesmann Ag Verfahren und Einrichtung zum Betreiben einer Zweiofenanlage
GB2285061B (en) * 1993-12-21 1997-01-08 Vacmetal Gmbh A method of processing ferrous materials
IT1289008B1 (it) * 1996-10-21 1998-09-25 Danieli Off Mecc Dispositivo di supporto e basculamento del tino in un forno elettrico
IT1304327B1 (it) * 1997-03-26 2001-03-15 Danieli Off Mecc Procedimento di caricamento rottami per forno elettricoad arco e relativo sistema
IT1295559B1 (it) * 1997-05-23 1999-05-13 Danieli Off Mecc Sistema di caricamento per forni elettrici ad arco
RU2172783C2 (ru) * 1997-09-15 2001-08-27 "Хольдербанк" Финансьер Гларус АГ Способ переработки сталеплавильных шлаков и носителей железа для получения чугуна и экологичных шлаков

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101092070B1 (ko) 2004-09-02 2011-12-12 주식회사 포스코 용탕슬래그의 교반장치
JP2009287051A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Sumitomo Heavy Ind Ltd 亜鉛回収装置
US20120073404A1 (en) * 2009-12-30 2012-03-29 Hyundai Steel Company Method of recovering valuable metal from slag
US20120073406A1 (en) * 2009-12-30 2012-03-29 Hyundai Steel Company Method and apparatus for recovering valuable metals from slag and manufacturing multifunctional aggregate
KR101175423B1 (ko) * 2009-12-30 2012-08-20 현대제철 주식회사 슬래그의 유가금속 회수방법
KR101175422B1 (ko) * 2009-12-30 2012-08-20 현대제철 주식회사 슬래그의 유가금속 회수방법
JP2012529003A (ja) * 2009-12-30 2012-11-15 ヒュンダイ スチール カンパニー スラグからの有価金属回収方法
US8534578B2 (en) 2009-12-30 2013-09-17 Hyundai Steel Company Method and apparatus for recovering valuable metals from slag and manufacturing multifunctional aggregate
JP2012007190A (ja) * 2010-06-22 2012-01-12 Jfe Steel Corp 製鋼スラグの資源化方法及び燐酸肥料用原料
RU2677550C2 (ru) * 2017-05-29 2019-01-17 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Воронежский государственный университет" (ФГБОУ ВО "ВГУ") Способ использования строительных отходов в качестве компонента шлакообразующих смесей

Also Published As

Publication number Publication date
EP1126039B1 (en) 2007-02-14
ES2281384T3 (es) 2007-10-01
DE60126526T2 (de) 2007-11-22
EP1126039A1 (en) 2001-08-22
US20010046251A1 (en) 2001-11-29
US6438154B2 (en) 2002-08-20
DE60126526D1 (de) 2007-03-29
ATE353980T1 (de) 2007-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001323327A (ja) 電気アーク炉の液状スラグおよびバグハウスダストから有用な金属を回収する方法および装置
Lin et al. Pyrometallurgical recycling of electric arc furnace dust
AU2006232236B2 (en) Operation of iron oxide recovery furnace for energy savings, volatile metal removal and slag control
EP0275863B1 (en) Method and apparatus for reclaiming metal values from electric arc furnace flue dust and sludge and rendering residual solids recyclable or non-hazardous
JP3261416B2 (ja) 廃棄物の焼却による生成物を環境的に許容でき,特に建築用途に利用できる生成物に加工する方法
CN108676942A (zh) 一种含铁和或锌铅铜锡等物料与熔融钢渣协同处理回收方法
JPH0353368B2 (ja)
US5776226A (en) Method for working up refuse or metal-oxide-containing refuse incineration residues
JP2004526864A (ja) マイクロ波による直接金属製造方法
KiranKumar et al. A review on processing of electric arc furnace dust (EAFD) by pyro-metallurgical processes
US6241797B1 (en) Process for reducing oxidic slags
KR20090110832A (ko) 티타늄을 함유한 몰딩된 바디
CH691685A5 (it) Procedimento di riduzione delle polveri di acciaieria elettrica ed impianto per attuarlo.
JP3705472B2 (ja) バナジウム含有廃棄物からの有用金属の回収方法
US4917725A (en) Process for treating electric furnace dust
CA2310044A1 (en) Method for reprocessing steel slags and ferriferous materials
CN104379780A (zh) 矿渣的火冶处理
JP3771634B2 (ja) 酸化クロム含有ダストの有効利用方法
SK118897A3 (en) Method of producing pig iron, alloys of ferrous metal and/or nonferrous metal with synthetic blast furnace slag from residues of incinerated waste and steelworks slag
JP2000192159A (ja) コ―クス溶融炉・竪型シャフトキュポラ・高炉・溶融炉およびロ―タリ―キルン・ア―ク電炉・低周波炉・高周波炉などによるアルミニウムドロスおよびめっきスラッジの連続無害化と再資源化法
KR100224640B1 (ko) 산업폐기물의 동시처리시스템 및 그 처리방법
Passant et al. UK fine particulate emissions from industrial processes
Schneeberger et al. Characterization and Reduction of FIlter Dusts in the liquid Phase
CN116497226A (zh) 基于富氧顶吹工艺熔融还原含铜污泥的方法和设备
JP2001149891A (ja) 重金属含有物質を溶融させる方法

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20031216

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20031219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040316

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050628