JP2001291803A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JP2001291803A
JP2001291803A JP2000102481A JP2000102481A JP2001291803A JP 2001291803 A JP2001291803 A JP 2001291803A JP 2000102481 A JP2000102481 A JP 2000102481A JP 2000102481 A JP2000102481 A JP 2000102481A JP 2001291803 A JP2001291803 A JP 2001291803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
filler
semiconductor
semiconductor device
active surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000102481A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4405033B2 (ja
Inventor
Kazutaka Shibata
和孝 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP2000102481A priority Critical patent/JP4405033B2/ja
Publication of JP2001291803A publication Critical patent/JP2001291803A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4405033B2 publication Critical patent/JP4405033B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16135Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/16145Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/10251Elemental semiconductors, i.e. Group IV
    • H01L2924/10253Silicon [Si]

Landscapes

  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】充填材の破損およびチップ表面の損傷を防止す
ることにより、半導体装置の品質の向上を図る。 【解決手段】この半導体装置は、いわゆるチップ・オン
・チップ構造の半導体装置であって、親チップ1の活性
表面11に子チップ2をフェースダウン状態で重ね合わ
せて接合することにより構成されている。親チップ1の
活性表面11と子チップ2の活性表面21との間には、
フィラーのような粒状物を含まないノンフィラー充填材
7によって封止されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、半導体チップを
別の半導体チップや配線基板などの固体装置の表面にフ
ェースダウン状態で接合させた構造を有する半導体装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、半導体チップの表面に他の半
導体チップを重ね合わせて接合したチップ・オン・チッ
プ構造の半導体装置が知られている。このようなチップ
・オン・チップ構造の半導体装置では、図2に示すよう
に、一方の半導体チップ91は、いわゆるフェースダウ
ン方式で他方の半導体チップ92に接合されており、こ
の半導体チップ92との間に設けられた複数個のバンプ
93によって、所定間隔を保つように連結され、かつ、
互いに電気的に接続されている。そして、半導体チップ
91,92の対向する表面間は、エポキシ樹脂などの合
成樹脂94中にフィラー95を混入してなる充填材96
で封止されており、この半導体チップ91,92間を充
填材96で封止して得られる半導体モジュールは、さら
にモールド樹脂で封止されてパッケージ(図示せず)内
に収容されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、充填材96
中のフィラー95は吸湿性を有しており、このフィラー
95が湿気を吸収すると、合成樹脂94とフィラー95
との間の結合力が弱まるため、この半導体装置に熱膨張
などによる応力が生じた場合に、充填材96が破損する
おそれがあった。また、半導体チップ91,92の最表
面に形成されている表面保護膜が、充填材96中のフィ
ラー95で傷つけられることにより、半導体チップ9
1,92の性能の劣化を招くおそれがあった。
【0004】そこで、この発明の目的は、充填材の破損
およびチップ表面の損傷を防止することにより、品質の
向上が図られた半導体装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段および発明の効果】前記の
目的を達成するための請求項1記載の発明は、固体装置
の表面に、半導体チップをその活性表面を対向させたフ
ェースダウン状態で接合した構造を有する半導体装置で
あって、前記固体装置の表面と前記半導体チップの活性
表面との間が、ノンフィラー充填材で封止されているこ
とを特徴とする半導体装置である。
【0006】前記固体装置は、前記半導体チップとは別
の半導体チップであってもよいし、配線基板であっても
よい。この発明によれば、半導体チップの活性表面と固
体装置の表面との間がノンフィラー充填材で封止されて
いる。ノンフィラー充填材は、フィラーを含まない充填
材である。したがって、たとえ熱膨張などによる応力が
生じても、ノンフィラー充填材に亀裂などの破損を生じ
るおそれがないうえに、半導体チップの活性表面が傷つ
けられることによる性能劣化を招くおそれがないので、
半導体装置の品質を良好に保つことができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下では、この発明の実施の形態
を、添付図面を参照して詳細に説明する。図1は、この
発明の一実施形態に係る半導体装置の構成を示す図解的
な断面図である。この半導体装置は、親チップ1の活性
表面11に、子チップ2をその活性表面21を対向させ
たフェースダウン状態で接合したチップ・オン・チップ
構造を有しており、親チップ1と子チップ2とを接合し
た後、これらをパッケージ3内に納めることにより構成
されている。活性表面とは、半導体基板においてトラン
ジスタなどの素子が形成された活性表層領域側の表面を
指す。親チップ1および子チップ2は、いずれもシリコ
ンチップであってもよいが、化合物半導体(ガリウム砒
素やガリウム燐など)やゲルマニウム半導体などの他の
種類の半導体チップであってもよいし、親チップ1と子
チップ2との半導体の種類が一致している必要もない。
【0008】親チップ1は、平面視における外形が子チ
ップ2よりも大きく形成されている。親チップ1の活性
表面11の内方の領域には、子チップ2の接合領域が設
定されており、その周囲には、複数個の外部接続用のパ
ッド(図示せず)が最表面に形成された表面保護膜から
露出した状態に配置されている。外部接続用パッドは、
ボンディングワイヤ4を介してリードフレーム5に接続
されている。子チップ2は、親チップ1の活性表面11
にフェースダウンで接合されており、互いに対向する活
性表面11,21間に設けられた複数個のバンプ6によ
って、所定間隔を保つように連結され、かつ、互いに電
気的に接続されている。そして、親チップ1の活性表面
11と子チップ2の活性表面21との間は、たとえば、
エポキシ樹脂などの合成樹脂を主材料とし、フィラーの
ような粒状物を含まないノンフィラー充填材7によって
封止されている。
【0009】したがって、親チップおよび子チップ間を
フィラーが混入された充填材で封止した半導体装置とは
異なり、この半導体装置に熱膨張などによる応力が生じ
ても、ノンフィラー充填材7に亀裂などの破損を生じる
おそれがない。また、親チップ1の活性表面11および
子チップ2の活性表面21が傷つけられるおそれがな
く、親チップ1および子チップ2の性能劣化を招くおそ
れがない。ゆえに、この半導体装置の品質を良好に保つ
ことができる。
【0010】以上、この発明の一実施形態について説明
したが、この発明は、他の形態で実施することもでき
る。たとえば、上述の実施形態では、チップ・オン・チ
ップ構造を取り上げたが、この発明は、半導体チップの
表面をリードフレームなどの配線基板に対向させて接合
するフリップ・チップ・ボンディング構造にも適用する
ことができる。その他、特許請求の範囲に記載された事
項の範囲で、種々の設計変更を施すことが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態に係る半導体装置の構成
を示す図解的な断面図である。
【図2】従来のチップ・オン・チップ構造の半導体装置
の構成を示す図解的な断面図である。
【符号の説明】
1 親チップ(固体装置) 11 活性表面(固体装置の表面) 2 子チップ(半導体チップ) 21 活性表面(半導体チップの活性表面) 3 パッケージ 4 ボンディングワイヤ 5 リードフレーム 6 バンプ 7 ノンフィラー充填材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01L 25/18

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】固体装置の表面に、半導体チップをその活
    性表面を対向させたフェースダウン状態で接合した構造
    を有する半導体装置であって、 前記固体装置の表面と前記半導体チップの活性表面との
    間が、ノンフィラー充填材で封止されていることを特徴
    とする半導体装置。
JP2000102481A 2000-04-04 2000-04-04 半導体装置 Expired - Fee Related JP4405033B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000102481A JP4405033B2 (ja) 2000-04-04 2000-04-04 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000102481A JP4405033B2 (ja) 2000-04-04 2000-04-04 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001291803A true JP2001291803A (ja) 2001-10-19
JP4405033B2 JP4405033B2 (ja) 2010-01-27

Family

ID=18616354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000102481A Expired - Fee Related JP4405033B2 (ja) 2000-04-04 2000-04-04 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4405033B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015176958A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
US9824993B2 (en) 2015-07-28 2017-11-21 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Packaging structure
WO2023228811A1 (ja) * 2022-05-25 2023-11-30 ヌヴォトンテクノロジージャパン株式会社 半導体装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015176958A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
US9721935B2 (en) 2014-03-14 2017-08-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and manufacturing method thereof
US10128223B2 (en) 2014-03-14 2018-11-13 Toshiba Memory Corporation Semiconductor device and manufacturing method thereof
US9824993B2 (en) 2015-07-28 2017-11-21 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Packaging structure
WO2023228811A1 (ja) * 2022-05-25 2023-11-30 ヌヴォトンテクノロジージャパン株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4405033B2 (ja) 2010-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100477020B1 (ko) 멀티 칩 패키지
US6476474B1 (en) Dual-die package structure and method for fabricating the same
US7408245B2 (en) IC package encapsulating a chip under asymmetric single-side leads
US7215033B2 (en) Wafer level stack structure for system-in-package and method thereof
US20040201088A1 (en) Semiconductor multi-chip package and fabrication method
KR100460062B1 (ko) 멀티 칩 패키지 및 그 제조 방법
US20060097402A1 (en) Semiconductor device having flip-chip package and method for fabricating the same
US9548220B2 (en) Method of fabricating semiconductor package having an interposer structure
US20030218237A1 (en) Apparatus and method for molding a semiconductor die package with enhanced thermal conductivity
US20070178627A1 (en) Flip-chip semiconductor device and method for fabricating the same
US20220216184A1 (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same
JP2003273279A (ja) 半導体装置およびその製造方法
TWI741207B (zh) 半導體裝置
JP3621182B2 (ja) チップサイズパッケージの製造方法
JP2011159942A (ja) 電子装置の製造方法及び電子装置
US6657132B2 (en) Single sided adhesive tape for compound diversion on BOC substrates
JP2001060658A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP4405033B2 (ja) 半導体装置
JP3255895B2 (ja) 半導体装置
JP3457593B2 (ja) 半導体装置
KR100443516B1 (ko) 적층 패키지 및 그 제조 방법
JP2000252409A (ja) 半導体チップ
JP3764321B2 (ja) 半導体装置
JP2001267474A (ja) 半導体装置
JP2885786B1 (ja) 半導体装置の製法および半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091029

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091104

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121113

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees