JP2001290221A - 板ガラス - Google Patents

板ガラス

Info

Publication number
JP2001290221A
JP2001290221A JP2000142541A JP2000142541A JP2001290221A JP 2001290221 A JP2001290221 A JP 2001290221A JP 2000142541 A JP2000142541 A JP 2000142541A JP 2000142541 A JP2000142541 A JP 2000142541A JP 2001290221 A JP2001290221 A JP 2001290221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
rough surface
writing
image
plate glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000142541A
Other languages
English (en)
Inventor
Shozaburo Kato
升三郎 加藤
Hideki Kato
秀規 加藤
Yoshikazu Danmura
芳和 団村
Yoshimi Kaneda
吉見 金田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Figla Co Ltd
Original Assignee
Figla Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Figla Co Ltd filed Critical Figla Co Ltd
Priority to JP2000142541A priority Critical patent/JP2001290221A/ja
Publication of JP2001290221A publication Critical patent/JP2001290221A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C19/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by mechanical means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C15/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by etching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/70Properties of coatings
    • C03C2217/77Coatings having a rough surface

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 一方の面へ粗面を形成させた透光性の板
ガラスにおいて、粗面を、サンドブラストによる機械的
切削により形成した略三角形状の凸部の頂部をエッチン
グにより欠落させた滑らかな山形の凸部が連続する粗面
とすると共に、板ガラスの何れかの面へ向けて映像を投
影させた際に粗面上で結像可能とする。この粗面の凸部
は、水溶性インクを塗布した場合に容易に消去できる滑
らかさとする。 【課題】 筆記具を使用して書き込みと消去が可能な従
来の板ガラスを更に改良して、表面加工を工夫して筆記
部材と共に投影用スクリーンとして機能させ、使用者が
投影された画像を背景として筆記ができる新規な板ガラ
スを提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、教室、事務所、会
議室等において使用され、汎用の筆記具による書き込み
とスポンジ等の字消具による拭取り消去とが自在な繰返
し使用できると共に、投影のスクリーンとして機能する
板ガラスに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の繰返し使用できる筆記部
村は、特に多人数での学習、営業事務、会議、或いは宣
伝、伝言、掲示等においては必要不可欠なものであるこ
とから、様々な用途に応じて多種類が開発されており、
筆記具にチョークを使用する黒板や、フェルトペン等の
汎用の筆記具を使用する白板等が周知のものであるが、
何れも、繰返し使用できるという機能性は充足している
ものの、近年、強く要望される装飾性、デザイン性には
極めて乏しいものでああり、これに対して、板ガラスの
表面に粗面を形成してフェルトペン等の水溶性の筆記具
を使用して書き込みと消去が可能な新規な感覚のある板
ガラスが開発されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は筆記
具を使用して書き込みと消去が可能な従来の板ガラスを
更に改良して、表面加工を工夫して筆記部材と共に投影
用スクリーンとして機能させ、使用者が投影された画像
を背景として筆記ができる新規な板ガラスの提供を試み
たものである。
【0004】ところが、単純に従来のこの種の板ガラス
を投影用スクリーンとして機能させようとすると、従来
の板ガラスでは、図4に図示の如く、単に、板ガラスの
粗面でクリック感を得ているため、粗面で光拡散が激し
く目視に耐ええ得る充分な結像が得られない等の課題が
生じた。
【0005】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明は、上記
の課題に鑑みて、以下の特徴を備えた新規な板ガラスを
提供したものである。
【0006】即ち、本発明の板ガラスは、一方の面へ粗
面を形成させた透光性の板ガラスにおいて、粗面は、サ
ンドブラストによる機械的切削により形成した略三角形
状の凸部の頂部をエッチングにより欠落させた滑らかな
山形の凸部が連続する粗面とすると共に、板ガラスの何
れかの面へ向けて映像を投影させた際に粗面上で結像可
能とした。より、具体的には、粗面を工夫することで、
底部で筆記具のクリック感を得ると共に、頂部を滑らか
にして水溶性インクを塗布した場合に容易に消去できる
構造とすると共に結像を容易としたものである。また、
この透光性の板ガラスを有色ガラスとすることで、同時
に画像全体の色彩感を向上させた。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図示
例と共に説明する。図1は、本発明の板ガラスの投影状
態の正面図であり、図2は、本発明の板ガラスの断面概
要図であり、図3は、本発明の板ガラスの要部拡大断面
図であり、図4は、従来の板ガラスの要部拡大断面図で
ある。
【0008】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説
明する。本発明は、教室、事務所、会議室等の室内の壁
面部へ別体として取付けるか、或いは一体的に組設させ
る大型のもの、又は、キャスター付きの脚部材等を設け
て室内の適宜箇所へ移動自在に設置させて使用する中型
のもの、又は、机、テーブル等へ載置するか、或いは一
体的に組設させて使用する小型のもの等、様々な実施形
態をもって使用される。
【0009】本発明は、図1に図示の如く、フェルトペ
ン等の汎用の筆記具による書き込みとスポンジ等の字消
具による拭取り消去とを自在とさせると共に、図2に図
示の如く、パーソナルコンピュータ等と連結されたプロ
ジェクタ等の光源部2から投影された映像Aを結像させ
ることができる板ガラス1である。尚、この透光性の板
ガラス1は有色ガラスとすることで画像全体の色彩感を
より向上させることができる。
【0010】図3に図示の如く、本発明の板ガラス1
は、例えば長矩形状等の厚みを有した有色透明又は無色
透明の石英硝子や、不透明のガラスセラミックス、結晶
化硝子等であり、一方の面へサンドブラスト、ショット
ブラスト、グライディング等の物理的処理、エッチン
グ、溶解、多孔化、強化等の化学的処理、又は、それら
の併用、印刷、蒸着、鍍金、塗装等による散光性の被覆
処理等で粗面1aを形成させた透光性の板ガラス1であ
り、該粗面1aは板ガラス1の表面全体に亘っても、一
部分のみにストライプ、図柄状等に形成させても良く、
該板ガラス1の形状も自在であることから、デザイン性
を鑑みた様々な組合せで形成させることが好ましい。
【0011】本発明は、上記の粗面1aを、サンドブラ
ストによる機械的切削により形成した略三角形状の凸部
の頂部xをエッチングにより欠落させた滑らかな山形の
凸部が連続する粗面とすると共に、前記板ガラス1の背
面または前面面へ向けて映像を投影させた際に粗面上で
目視に耐え得る結像を可能としている。
【0012】より、具体的には、粗面の凸部は水溶性イ
ンクを塗布した場合に容易に消去できる程度の滑らかさ
の頂部xを有しているが、同時に、図3に図示の如く入
射光を極めて平行に近い状態で放射させる面部を有して
いる。それにより、投映された映像はやや輪郭がぼやけ
るものの、むしろこの現象により幻想的な装飾効果を醸
し出しながら、目視に耐える程度の鮮明さを有して結像
される。
【0013】一方、前記粗面1aの底部yは、やや鋭角
な三角溝となっており、これにより、筆記部材を板ガラ
ス1を当接させて動かした際にクリック感を得ることが
できる。尚、この底部yは、フェルトペン等の筆記具に
よって書き込まれた文字や図柄が、スポンジ、布等の字
消具により簡単に消去できる程度の深さとさせたもの
で、書き込まれた文字や図柄が見易く繰返し使用でき
る、筆記具による書き込みの際の滑りが無くなる等の相
乗効果が生じる。
【0014】以上の如く構成した本発明の板ガラスは、
単なる一枚の単層ガラスだけではなく、二枚の板ガラス
1を接着性を有した樹脂等で合着させて肉厚の合わせ板
硝子としても良く、或いは、二枚の板ガラス1を空気層
を介して合着させて複層ガラスとしても構わない。
【0015】そして、図2の如く背景から板ガラス1に
対して映像を投射させても良く、前方から映像を投射さ
せても良いが、何れも、図1に図示の如く、板ガラス1
の粗面1a、即ち筆記面に画像が結像するので、これに
対して文字や図柄を書き込むことで、会議の際のプレゼ
ンテーション等に、新規な雰囲気を醸し出しつつ、極め
て効果的に使用することが可能である。
【0016】本発明に係わる板ガラスを以下の通りに評
価した。
【0017】
【発明の効果】本発明の板ガラスは、前述の如く、筆記
具による書き込みができるだけでなく、映像を投射する
ことができるスクリーンとしての機能があるため、従来
には考えられなかった固定的でない可変の画像を背景と
した筆記作業ができるので、極めて実用性に高い新規な
板ガラスを提供することを可能とした。また、硝子素材
の透明感や色彩、更には発光部による装飾的な相乗効果
によって、実用性に加えて装飾性、デザイン性にも優れ
たものであり、家具類や建物の壁面部へ組設したこと
で、生活環境への適応範囲をより広げることができる極
めて有意義な発明である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の板ガラスの投影状態の正面図であ
る。
【図2】 本発明の板ガラスの断面概要図である。
【図3】 本発明の板ガラスの要部拡大断面図である。
【図4】 従来の板ガラスの要部拡大断面図である。
【符号の説明】
A 映像 1 板ガラス 1a 粗面 x 頂部 y 底部 2 光源部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 金田 吉見 東京都港区芝2丁目27番11号 フィグラ株 式会社内 Fターム(参考) 2H021 BA21 BA28 4G059 AA01 AA18 AB07 AB11 AC01 BB00

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一方の面へ粗面を形成させた透光性の板ガ
    ラスにおいて、前記粗面は、サンドブラストによる機械
    的切削により形成した略三角形状の凸部の頂部をエッチ
    ングにより欠落させた滑らかな山形の凸部が連続する粗
    面とすると共に、前記板ガラスの何れかの面へ向けて映
    像を投影させた際に粗面上で結像可能であることを特徴
    とする板ガラス。
  2. 【請求項2】前記透光性の板ガラスが有色ガラスである
    ことを特徴とする請求項1に記載の板ガラス。
  3. 【請求項3】前記粗面の凸部が水溶性インクを塗布した
    場合に容易に消去できる滑らかさであることを特徴とす
    る請求項1に記載の板ガラス
  4. 【請求項4】前記粗面の凸部が板ガラスを当接させて動
    かした際にクリック感を得られる程度に形成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の板ガラス。
JP2000142541A 2000-04-07 2000-04-07 板ガラス Pending JP2001290221A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000142541A JP2001290221A (ja) 2000-04-07 2000-04-07 板ガラス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000142541A JP2001290221A (ja) 2000-04-07 2000-04-07 板ガラス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001290221A true JP2001290221A (ja) 2001-10-19

Family

ID=18649481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000142541A Pending JP2001290221A (ja) 2000-04-07 2000-04-07 板ガラス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001290221A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004336675A (ja) * 2003-05-02 2004-11-25 Figla Co Ltd 撮像装置を用いた遠隔地の進捗状況管理システム及びそのシステムを用いた遠隔地の進捗状況管理方法。
WO2005003856A1 (ja) * 2003-07-03 2005-01-13 Kimoto Co., Ltd. 透過型スクリーン
CN101870224A (zh) * 2009-04-21 2010-10-27 王志明 玻璃钢面智能白板
US7918566B2 (en) 2006-07-18 2011-04-05 Fuji Xerox Co., Ltd. Image display apparatus, image display method, and program product therefor

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4853722A (ja) * 1971-11-02 1973-07-28
JPS5047621A (ja) * 1973-08-27 1975-04-28
JPS54108035U (ja) * 1978-01-17 1979-07-30
JPS55121428A (en) * 1979-03-13 1980-09-18 Asahi Glass Co Ltd Production of distinct vision screen
JPS62170733U (ja) * 1986-04-17 1987-10-29
JPH03100493U (ja) * 1990-01-30 1991-10-21
JPH0616939U (ja) * 1992-08-10 1994-03-04 セイコーエプソン株式会社 液晶プロジェクター
JPH11352309A (ja) * 1998-06-08 1999-12-24 Ngk Insulators Ltd レンチキュラレンズ

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4853722A (ja) * 1971-11-02 1973-07-28
JPS5047621A (ja) * 1973-08-27 1975-04-28
JPS54108035U (ja) * 1978-01-17 1979-07-30
JPS55121428A (en) * 1979-03-13 1980-09-18 Asahi Glass Co Ltd Production of distinct vision screen
JPS62170733U (ja) * 1986-04-17 1987-10-29
JPH03100493U (ja) * 1990-01-30 1991-10-21
JPH0616939U (ja) * 1992-08-10 1994-03-04 セイコーエプソン株式会社 液晶プロジェクター
JPH11352309A (ja) * 1998-06-08 1999-12-24 Ngk Insulators Ltd レンチキュラレンズ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004336675A (ja) * 2003-05-02 2004-11-25 Figla Co Ltd 撮像装置を用いた遠隔地の進捗状況管理システム及びそのシステムを用いた遠隔地の進捗状況管理方法。
WO2005003856A1 (ja) * 2003-07-03 2005-01-13 Kimoto Co., Ltd. 透過型スクリーン
JPWO2005003856A1 (ja) * 2003-07-03 2007-09-20 株式会社きもと 透過型スクリーン
US7595789B2 (en) 2003-07-03 2009-09-29 Kimoto Co., Ltd. Transmission screen
JP4555777B2 (ja) * 2003-07-03 2010-10-06 株式会社きもと 透過型スクリーン
US7918566B2 (en) 2006-07-18 2011-04-05 Fuji Xerox Co., Ltd. Image display apparatus, image display method, and program product therefor
CN101870224A (zh) * 2009-04-21 2010-10-27 王志明 玻璃钢面智能白板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001290221A (ja) 板ガラス
JP4257669B2 (ja) 書写及び映写用ガラス
JP2002307894A (ja) 投射スクリーン用板ガラス
US4976647A (en) Erasable animated drawing board
US7195491B1 (en) Writing board structure
JP2004160957A (ja) 板ガラス
US3484956A (en) Apparatus for use in the manner of using a blackboard
JP2538280Y2 (ja) 筆記部材
US3692621A (en) Universal graphic display material
US2207585A (en) Glass decorating
CN210295829U (zh) 一种磁性宣传白板
JPH04102892U (ja) 筆記板材
JP2528142Y2 (ja) オーバーヘッドプロジェクタ
JP3049046U (ja) 書込み用透明板
JP3068944U (ja) 書込み及び拭取り可能な練習ノ―トの内ペ―ジ構造
CN109360515B (zh) 投影灯
KR200223297Y1 (ko) 함수소거 메모펜용 화이트 보드
RU14029U1 (ru) Многофункциональная аудиторная доска
JP2003182288A (ja) 筆記部材
CN201477760U (zh) 多功能临摹画板
KR970001801Y1 (ko) 식당용 메뉴게시판
KR200405845Y1 (ko) 칠판을 구비한 스탠드형 프로젝터 스크린
KR200246435Y1 (ko) 스케치북
KR200392924Y1 (ko) 화이트보드가 구비된 스케치북
KR200194699Y1 (ko) 화이트 보드

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20070405

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091013

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100511