JP2001275063A - 受信装置およびこれを用いたシステム - Google Patents

受信装置およびこれを用いたシステム

Info

Publication number
JP2001275063A
JP2001275063A JP2000087068A JP2000087068A JP2001275063A JP 2001275063 A JP2001275063 A JP 2001275063A JP 2000087068 A JP2000087068 A JP 2000087068A JP 2000087068 A JP2000087068 A JP 2000087068A JP 2001275063 A JP2001275063 A JP 2001275063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
unit
broadcast signal
receiving
external devices
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000087068A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001275063A5 (ja
Inventor
Takao Shinkawa
敬郎 新川
Shigeru Hirahata
茂 平畠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2000087068A priority Critical patent/JP2001275063A/ja
Publication of JP2001275063A publication Critical patent/JP2001275063A/ja
Publication of JP2001275063A5 publication Critical patent/JP2001275063A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】デジタル放送の受信機を複数の人間が異なる場
所から共有することができ、映像番組やデータ放送サー
ビスを複数の人間がそれぞれの好みでそれぞれの見たい
時にどこででも見られるようにする。 【解決手段】放送信号を受信する受信部と、前記受信部
で受信された放送信号を記録し、再生する記録再生部
と、前記記録再生部で再生された放送信号を変換して出
力するインターフェイス部を備え、前記インターフェイ
ス部は外部の複数の機器へ前記放送信号を分配し、ま
た、外部の複数の機器からの要求を受け、前記記録再生
部は前記要求に沿って記録を行い、かつ前記要求に沿っ
て再生する受信装置と、前記インターフェイス部から分
配された放送信号の中から所望の信号を受信し、また、
前記インターフェイス部へ要求を送る外部の複数の機器
を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、デジタル放送の受
信装置に係り、特に、異なる人間が共有して、異なる場
所から、異なる放送を、異なる時間に受信できる受信装
置およびこれを用いたシステムに関わる。
【0002】
【従来の技術】2000年に予定されているBSデジタ
ル放送では、衛星からの8個のチャネルキャリアを使っ
てデジタルHDTV7ch或いは通常放送画質のデジタ
ル番組24chの映像番組を提供する放送サービスに加
えて、映像番組に関連した情報や映像番組には関係しな
い独立のデータ情報画面を提供するデータ放送サービス
が計画されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本データ放送は映像番
組データパケット間に挿入されるもので、アナログテレ
ビ放送の垂直帰線期間に挿入されたデータ放送に似てい
るが、アナログ放送のデータは30〜40kbpsの小
さいデータ量に対して、本データ放送は1.5〜4Mb
psと約100倍の高速かつ多量のデータサービスであ
り、データ画面においても、インターネットで良く使わ
れているHTMLを超えるBMLやXMLを用いた高画
質な表示を行なうサービスである。
【0004】即ち、視聴者は多くのCHの映像番組の他
に多くのデータサービスを受信して視聴する。しかし、
本サービスは放送であり、衛星から多くの家庭へ一方向
に多量のデータを安価にリアルタイムで提供するもの
で、ほとんどのサービスは見逃して消えて行く一過性で
ある。また、データ放送サービスには繰返し送られるも
のも含まれるが、これも日毎あるいは週毎に変更される
ため、うまく捕まえなければ見逃してしまう。
【0005】そこで、受信機に大容量の記録装置を持
ち、映像番組を録画したり、希望のデータ放送を記録し
て後で見る形態となる。しかし、多くの番組、多くのサ
ービスに対して家族の希望が多種となり、多くの録画と
多くのデータ記録を家族のそれぞれが好きな時に視聴す
るのが困難になり、高価な受信機が家庭に複数台必要に
なってくる問題がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の問題を解決すべ
く、本発明のシステムは、放送信号を受信する受信部
と、前記受信部で受信された放送信号を記録し、再生す
る記録再生部と、前記記録再生部で再生された放送信号
を変換して出力するインターフェイス部を備え、前記イ
ンターフェイス部は外部の複数の機器へ前記放送信号を
分配し、また、外部の複数の機器からの要求を受け、前
記記録再生部は前記要求に沿って記録を行い、かつ前記
要求に沿って再生する受信装置と、前記インターフェイ
ス部から分配された放送信号の中から所望の信号を受信
し、また、前記インターフェイス部へ要求を送る外部の
複数の機器を備えてなる。
【0007】本システムにより、デジタル放送の受信機
を複数の人間が異なる場所から共有することができ、映
像番組やデータ放送サービスを複数の人間がそれぞれの
好みでそれぞれの見たい時にどこででも見られるように
なる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて本発明の詳細
な説明を行なう。第1図は、本発明の受信機とその家庭
内の構成を示す図である。受信機1は、BSデジタル受
信部2、蓄積記録のハードディスク(以後HDDと略
す)を持つ蓄積部3、出力のインターフェイス部4、全
体のコントロール部5及び上り回線等に使うモデム6か
らなる。さらに、受信機1に、外部機器としての第一の
テレビ11、第二のテレビ16及び第一のPC17を接
続することにより、本発明のシステムが成り立つ。な
お、第二のテレビ16及び第一のPC17はそれぞれ受
信機1と双方向の情報の送受信を行うための端末12及
び端末13を有している。
【0009】アンテナ7で受信したBSデジタル信号
は、受信機1のBSデジタル受信部2で選局され復調さ
れ復号されて所望の映像番組、データ放送コンテンツを
得て、第一の出力端子8から第一のテレビ11へ伝達さ
れ視聴される。
【0010】また、BSデジタル受信部2で復号された
複数の映像番組や複数のデータ放送コンテンツは蓄積部
3のHDDへ記録蓄積され、HDDからは希望の再生要
求に対応して複数の映像番組や複数のデータ放送コンテ
ンツを高速に再生する。再生信号データは、接続インタ
ーフェイス部4を介して出力端子9と出力端子10から
それぞれ端末12と13へ光ファイバ14と15を通し
て伝送される。端末12では再生信号データから所望の
映像番組やデータ放送コンテンツを取り出し、テレビ信
号に変換して第二のテレビ16で視聴する。端末13で
は再生信号データから所望の映像番組やデータ放送コン
テンツを取り出し、所望の映像信号やデータに変換して
第一のPC17で視聴する。端末12及び13ではそれ
ぞれが見たい番組やコンテンツデータの予約及び再生の
要求を受けつけ、その要求を光ファイバ14と15を介
して受信機1へ伝達し、受信機1のコントロール部5で
受信予約、記録予約及び再生出力の制御を行なう。また
第一のテレビ視聴者からは直接受信機1のコントロール
部に予約録画や再生の要求をリモコン18から出し、切
り替え手段19で出力端子8への入力としてBSデジタ
ル放送を直接視聴する場合の受信信号と蓄積部3からの
再生信号とを切り替えることで、第一のテレビ11の視
聴者は直接受信視聴と予約記録・再生の自在な視聴をす
ることができる。一方、第二のテレビ16及び第一のP
C17の視聴者は予約記録・再生の自在な視聴をするこ
とができる。第二のテレビ16及び第一のPC17の視
聴者はBSデジタル放送の直接受信視聴はできないが、
予約録画再生を用いれば、記録スタートから瞬時に再生
でき、しかも記録しながら再生できるため、直接受信時
とほぼ同じ環境で視聴でき、一時停止などの自在な視聴
も可能となる。
【0011】また、受信機1はモデム6を介して公衆回
線20に接続されており、各視聴者はリモコン18や端
末12や13から要求を出して、データ放送のショッピ
ングや映像番組の投票参加等の双方向サービスにも参加
出来る。これにより、受信機1へ接続された第一のテレ
ビ11だけでなく、第二のテレビ16、第一のPC17
でも最新のデジタル放送を家中でいつでもどこでも楽し
むことができる。
【0012】即ち、本受信機には、少なくとも受信した
映像番組やデータ放送のコンテンツデータを記録蓄積し
複数の映像番組や複数のデータ放送のコンテンツデータ
を高速で読み出して再生する記録再生手段と、高速で記
録再生したデータを複数のテレビやPCへ伝送する接続
インターフェイス手段が必要であり、接続インターフェ
イス手段は複数の端末からの予約録画・予約再生等の要
求を受信機へ取り込む機能、即ち双方向の機能を具備す
ることが必要となる。
【0013】これは、蓄積手段から任意の記録番組を各
部屋へ届けるビデオオンデマンドの仕掛けと似ている
が、家庭用受信機であり、受信機で予約録画して利用す
る点、直接視聴する機能と予約記録・予約再生する機能
が両方使える出力端子を持つ点で全く異なる。また、ア
ナログテレビ放送受信部とハードディスクとモデムを持
った受信機も考えられているが、複数の映像を同時に再
生する機能、テレビやPCへ分配する機能、外部の複数
の端子から予約録画、予約再生、通信を受け付ける機能
はない。
【0014】図2は、図1の受信機の詳細な構成を示す
図である。BSデジタル受信部2は受信した映像番組を
復号して第一のテレビ11へ出力する場合と蓄積部3へ
出力する場合がある。蓄積部3は記録を制御するファイ
ル管理部22と記録媒体のHDD23からなる。HDD
23への映像記録フォーマットがトランスポートストリ
ーム(以後TSと略す)の場合は、BSデジタル受信部
2からの受信信号は蓄積部3のファイル管理部22を介
してHDD23へ直接書き込まれる。一方、HDD23
への映像記録フォーマットがプログラムストリーム(以
後PSと略す)の場合は、BSデジタル受信部2で復号
した信号をMPEGエンコーダ21でPSフォーマット
に変換して、蓄積部3で記録する。また、データ放送情
報はBSデジタル受信部2からコントロール部5へ伝達
され、画面情報にしてコントロール部5から蓄積部3の
ファイル管理部22へ供給されてHDD23へ記録され
る。蓄積部3から読み出された映像番組データやデータ
放送の情報データは接続インターフェイス部4へ出力さ
れる。ここでは、接続インターフェイスフォーマットに
IEEE1394を用いる。IEEE1394フォーマ
ットでは映像データをTSフォーマット形式で取扱うた
め、HDD23の蓄積フォーマットがTSである場合
は、蓄積部3から読み出したデータは直接1394変換
部25でIEEE1394フォーマットへ変換され、更
に光/電気変換部26で変調されて出力される。HDD
23の蓄積フォーマットがPSである場合は、1394
変換部25による変換の前にフォーマット変換部24に
よるPSからTSへの変換が必要になる。光/電気変換
されたデータは、光ファイバ14Aと15Aで端末12
と13へ伝達される。ここで、IEEE1394は双方
向のフォーマットであるから、光ファイバ14と15に
はそれぞれAとBのペアのファイバを用いる。一方、端
末12と13からの要求情報は光ファイバ14Bと15
Bを介し、光/電気変換部26を経て、1394変換部
25へ伝達され、ここからコントロール部5へ送られ
る。コントロール部5ではその要求情報に沿って、BS
デジタル受信部2、モデム6及び蓄積部3のファイル管
理部22等を制御して所望の番組やデータの予約、記
録、再生及びモデムを使った通信を行なう。本図では煩
雑になるため、コントロール部5からBSデジタル受信
部2、モデム6、MPEGエンコーダ21、MPEGデ
コーダ27、切り替え部19等への制御の結線を省略し
ており、以後の図においても省略する。また、第一のテ
レビ11では直接受信した番組の視聴に加えて、記録再
生の視聴を行なうため、1394変換部25からMPE
Gデコーダ27を介して記録再生のテレビ信号が切り替
え部19へ供給される。
【0015】図3は、本発明の端末の詳細な構成を示す
図である。光ファイバー14Aで端末12へ伝達された
映像番組やデータ放送のコンテンツデータは入力の光/
電気変換部28で光/電気変換されてIEEE1394
フォーマットの電気信号になり、その電気信号から13
94変換部29で自分の端末に関係するデータだけを取
り込む。そして、映像番組データはMPEGデコーダ3
0でテレビ信号へ復号されてテレビやPCへ伝達され、
データ放送の画面情報データはコントロール部31を介
してMPEGデコーダ30の出力に加算するかあるいは
MPEGデコーダ30の出力を切り替えてテレビやPC
へ伝達される。更に、端末12のリモコン32からの予
約、記録、再生及び送信の情報はコントロール部31か
ら1394変換部29、光/電気変換部28、光ファイ
バ14Bを介して受信機へ伝達される。即ち、光/電気
変換部28及び1394変換部29は双方向の機能を有
している。このように、図2の受信機と図3の端末を用
いれば、複数の外部機器から予約、録画、再生、通信が
リアルタイムに行なえ、好きな番組をいつでもどこでも
視聴するシステムを構築することができる。
【0016】図4は、本発明の別の受信機とその家庭内
の構成を示す図である。家庭でのテレビの受信環境とし
ては衛星だけでなく、地上放送やCATVがある。従っ
て、本受信機に地上放送の受信部33を備え、さらに、
CATVのセットトップボックス(以後STBと略す)
34を接続する構成にすれば、家庭において全放送を受
信するシステムを構築することができる。ここで、外部
のSTB34のリモコン受光部近くにはリモコン変換部
35を配置し、受信機のコントローラ5で制御すれば内
蔵した受信機と同様に制御できる。
【0017】図5は、図4の受信機の詳細な構成を示す
図である。BSデジタル受信部2の映像番組信号、地上
放送受信部33の映像番組信号、CATVのSTBから
の映像番組信号をMPEGエンコーダ21で統一フォー
マットに変換すれば各放送の予約録画ができる。
【0018】ここでBSデジタル受信部2は1個のた
め、BSデジタル放送を受信して直接視聴している時間
帯は録画予約できないし、直接視聴していない場合でも
同じ時間帯の予約は1番組に制限される。これを解決す
るにはBSデジタル受信部を追加して、裏録画ができる
構成にすれば良い。また、記録時間の増加にもHDDが
増設できる仕掛けが有効である。本発明について、BS
デジタル放送への適用を中心に説明したが、これに限る
ものではなく、デジタル放送一般への適用が可能であ
る。例えば、地上放送でもデジタル放送が計画されてお
り、地上デジタル放送受信部だけを有する受信機でも、
衛星及び地上のデジタル放送受信部を有する受信機でも
同様の構成で同様の効果を持つのは明らかである。
【0019】また、以上の実施例において、出力分配に
は光変換による光ファイバーを用いたが、これに限るも
のではなく、図6及び図7のような構成にすることもで
きる。すなわち、図6に示すように、受信機側で、出力
の光/電気変換部の代わりに無線方式のRF変換/受信
部36とアンテナ37を用い、図7に示すように、外部
機器側で、入力の光/電気変換部の代わりにアンテナ4
0とRF受信/変換部41を用いることにより同様の効
果を得ることができる。受信機からのRF出力にはf1
の周波数を使い、端末からのRF出力にはf1と異なる
f2とf3の周波数を使うことで簡単に双方向通信が実
現できる。
【0020】このf1、f2、f3を周波数ホッピング
やスペクトル拡散で用いれば同じ周波数帯域で使うこと
もできる。
【0021】また、本発明では受信機の蓄積媒体として
HDDを用いた。これは本受信機及び本家庭内システム
を実現できる現状で唯一の媒体であるが、これに限ら
ず、記録容量が増加して高速の書き込み読み出し駆動が
可能になれば、半導体のメモリでも記録可能なDVD等
の記録媒体でも適用できる。
【0022】
【発明の効果】本発明の受信装置およびこれを用いたシ
ステムを用いれば、デジタル放送のデータを異なる人間
がそれぞれの好みでいつでもどこでも得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の受信機とその家庭内の構成を示す図で
ある。
【図2】図1の受信機の詳細な構成を示す図である。
【図3】本発明の端末の詳細な構成を示す図である。
【図4】本発明の別の受信機とその家庭内の構成を示す
図である。
【図5】図4の受信機の詳細な構成を示す図である。
【図6】本発明の受信機の詳細な構成を示す図である。
【図7】本発明の端末の詳細な構成を示す図である。
【符号の説明】
1・・・受信機、2・・・BSデジタル受信部、3・・・蓄積
部、4・・・接続インターフェイス部、5、31・・・コント
ロール部、6・・・モデム、7・・・アンテナ、8、9、10
・・・出力端子、11、16・・・テレビ、17・・・PC、1
2、13、38、39・・・端末、14、15・・・光ファイ
バー、18、32・・・リモコン、19・・・切替え部、20
・・・公衆網、21・・・MPEGエンコーダ、22・・・ファ
イル管理部、23・・・HDD、24・・・フォーマット変換
部、25、29・・・1394変換部、26、28・・・光/
電気変換部、27、30・・・MPEGデコーダ、33・・・
地上放送受信部、34・・・CATV−STB、35・・・リ
モコン変換部、36、41・・・RF変換/受信部、3
7、40・・・アンテナ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/781 H04N 5/92 H 5/92 7/08 A 7/025 7/03 7/035 Fターム(参考) 5C025 AA23 AA28 BA01 BA28 CA09 CB03 CB05 CB08 CB09 DA04 DA08 5C052 AA01 AB04 AC08 DD04 DD10 EE02 5C053 FA20 FA23 FA29 FA30 GB06 GB12 HA29 JA16 KA05 LA06 LA07 LA14 5C063 AB03 AC01 AC10 DA03 DA13

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】放送信号を受信する受信部と、 前記受信部で受信された放送信号を記録し、再生する記
    録再生部と、 前記記録再生部で再生された放送信号を変換して出力す
    るインターフェイス部を備え、 前記インターフェイス部は外部の複数の機器へ前記放送
    信号を分配し、また、外部の複数の機器からの要求を受
    け、 前記記録再生部は前記要求に沿って記録を行い、かつ前
    記要求に沿って再生することを特徴とする受信装置。
  2. 【請求項2】前記インターフェイス部は、フォーマット
    変換部と1394変換部と光/電気変換部から構成され
    ることを特徴とする請求項1に記載の受信装置。
  3. 【請求項3】前記インターフェイス部は、フォーマット
    変換部と1394変換部と無線変換部から構成されるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の受信装置。
  4. 【請求項4】前記記録再生部にハードディスクを用いる
    ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の
    受信装置。
  5. 【請求項5】前記放送信号は、前記受信部から出力され
    るか、前記記録再生部から出力されることを特徴とする
    請求項1ないし4のいずれかに記載の受信装置。
  6. 【請求項6】放送信号を受信する受信部と、前記受信部
    で受信された放送信号を記録し、再生する記録再生部
    と、前記記録再生部で再生された放送信号を変換して出
    力するインターフェイス部を備え、前記インターフェイ
    ス部は外部の複数の機器へ前記放送信号を分配し、ま
    た、外部の複数の機器からの要求を受け、前記記録再生
    部は前記要求に沿って記録を行い、かつ前記要求に沿っ
    て再生する受信装置と、 前記インターフェイス部から分配された放送信号の中か
    ら所望の信号を受信し、また、前記インターフェイス部
    へ要求を送る外部の複数の機器を備えてなることを特徴
    とする受信装置を用いたシステム。
  7. 【請求項7】前記外部の複数の機器は、IEEE139
    4変換部とMPEGデコーダとコントローラを備えるこ
    とを特徴とする請求項6に記載の受信装置を用いたシス
    テム。
JP2000087068A 2000-03-23 2000-03-23 受信装置およびこれを用いたシステム Pending JP2001275063A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000087068A JP2001275063A (ja) 2000-03-23 2000-03-23 受信装置およびこれを用いたシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000087068A JP2001275063A (ja) 2000-03-23 2000-03-23 受信装置およびこれを用いたシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001275063A true JP2001275063A (ja) 2001-10-05
JP2001275063A5 JP2001275063A5 (ja) 2004-08-26

Family

ID=18603140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000087068A Pending JP2001275063A (ja) 2000-03-23 2000-03-23 受信装置およびこれを用いたシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001275063A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8046806B2 (en) Multiroom point of deployment module
US8966550B2 (en) Home communication systems
US6211901B1 (en) Video data distributing device by video on demand
JP4165686B2 (ja) デジタルコンテンツの配信方法およびシステム
EP1552698B1 (en) Video transmission systems and methods for a home network
US8677423B2 (en) Digital residential entertainment system
US8001574B2 (en) Methods, systems, and products for media on-demand
US20040068752A1 (en) Systems and methods for providing television signals to multiple televisions located at a customer premises
US20030110511A1 (en) Controlling personal video recording functions from interactive television
US20040255326A1 (en) Digital residential entertainment system
KR20050084259A (ko) 광고 디스플레이 동안 채널 스위칭을 방지하는 장치 및방법
US20040068754A1 (en) Expandable tuning capability
US20030070181A1 (en) Interactive TV client device with integrated removable storage system
AU2010207570A1 (en) Shared media content list
US20050138672A1 (en) Digital video recorder recognizing end of program metadata incorporated in a transport packet stream
KR100387129B1 (ko) 인터넷을 이용한 웹 pvr 시스템 및 방법
US8218952B2 (en) Content playback device and content playback method
JP2001275063A (ja) 受信装置およびこれを用いたシステム
WO2002089479A2 (en) Home network system
JP3193589B2 (ja) 映像配信システム
JP4474434B2 (ja) デジタル情報出力装置、デジタル情報出力方法及びデジタル情報送受信方法
KR100970640B1 (ko) 다중 유닛 디지털 위성 방송 수신기
KR20040108290A (ko) 디지털 위성 방송 수신기

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060509

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060801

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061205