JP2001211334A - 画像処理装置および画像処理方法 - Google Patents

画像処理装置および画像処理方法

Info

Publication number
JP2001211334A
JP2001211334A JP2000015321A JP2000015321A JP2001211334A JP 2001211334 A JP2001211334 A JP 2001211334A JP 2000015321 A JP2000015321 A JP 2000015321A JP 2000015321 A JP2000015321 A JP 2000015321A JP 2001211334 A JP2001211334 A JP 2001211334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
monochrome
determination
image processing
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000015321A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Tokunaga
昌浩 徳永
Teruyuki Fukaya
輝之 深谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000015321A priority Critical patent/JP2001211334A/ja
Publication of JP2001211334A publication Critical patent/JP2001211334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カラー、モノクロの混在した原稿を印刷する
ばあいにおいても、黒文字、黒線のエッジ部に発生する
色ずれを発生させずにカラー印刷できる画像処理装置お
よび画像処理方法を提供すること。 【解決手段】 画像データを画像処理部のモノクロ判定
手段7に入力し、モノクロ部を判定する。次に色ずれ判
定手段8にて色ずれとカラーを判定する。次にカラー再
判定手段9にてカラー部の再判定を行うことにより、カ
ラー画像入力装置1での取りこみずれを考慮したカラー
モノクロ判定を行う。次にカラープリントエンジン部に
おいて、カラー判定部に対して各カラー要素の重ね合わ
せによりカラー印刷を行い、モノクロ判定部に対してモ
ノクロ要素のみで印刷することによって、黒文字及び黒
線のエッジ部に色ずれを発生させることなくカラーモノ
クロ混在した原稿を印刷する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特に、カラー原稿
を読み取る入力装置や入力データに適切な処理を行い印
刷を行うコピーシステムに好適な画像処理装置および画
像処理方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から画像データを読み取り、印刷す
る画像処理装置はスキャナー、プリンタ、コピーシステ
ム等で用いられてきたが、最近ではカラー化に対する要
求が強くなりカラー入力装置、カラー印刷装置に対応す
る画像処理装置の要求が高まっている。しかし、カラ
ー、モノクロの混在した原稿を印字する場合、画像取り
こみ時の各色データのずれ、及び印刷の重ね合わせによ
るずれにより、特に黒文字、黒線のエッジ部に色ずれを
発生する問題がある。
【0003】以下に従来の画像処理装置について説明す
る。図6は従来のカラー画像処理装置の構成図を示すも
のである。図6において、1はカラー画像入力装置、2
は画像処理部、3はカラープリントエンジン部である。
以下その動作を説明する。
【0004】先ずカラー画像入力装置1では原稿からX
方向の1列の光をCCD等の電子部品で所望の色表現形
式(例えばRGB)の電気信号に変換する。また、Y方
向に走査し、変換を繰り返し、原稿全体の画像データを
得る。画像処理部2では、カラー画像入力装置1で変換
された電気信号によりその原稿の読み取り位置の画像属
性を判定(像域分離)し、その属性に最適な画像処理を
施し、印刷用のデータに変換(色変換、2値化等)す
る。カラープリントエンジン部3では、2値化した各色
要素を重ねあわせて印刷することで、所望のカラー印刷
を行う。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の方法では、読み取り部(カラー画像入力装置)の光
学レンズの色収差による各光の屈折ずれ、及び読み取り
部の駆動振動によりCCDに読み取った各色のデータに
位置的なずれが発生する。このずれは文字や線のエッジ
部分で顕著に表れる。画像処理部においては、一般的に
文字や線のエッジ部分に対してハイパスフィルタ処理等
の強調処理を行い、読み取り部で発生したずれを強調す
る為、黒文字や黒線のエッジ部に色ずれ(シアンやマゼ
ンダ等の色)が発生する。また、カラープリントエンジ
ン部ではプロセス速度のむらにより、各色データを重ね
あわせる位置がずれて特に黒文字や黒線のエッジ部に色
ずれが発生するという問題を有していた。
【0006】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、黒文字、黒線のエッジ部分に発生していた色ずれを
ゼロにできる画像処理装置および画像処理方法を提供す
ることを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、RGBなどの
入力データを色相または色差変換し、モノクロ判定を行
うモノクロ判定手段と、モノクロ判定結果の空間的な分
布により、非モノクロ判定部に対して色ずれ/カラー判
定を行う色ずれ判定手段と、色ずれの判定結果によりカ
ラー部の再判定を行うカラー再判定手段とを備え、RG
Bなどの色表現形式で入力されたデータの光学的ずれや
メカ振動による取り込みずれによる色ずれを考慮したカ
ラー、モノクロ判定を行うことを特徴とする画像処理装
置である。
【0008】本発明によれば、モノクロ判定部分を黒一
色で印刷することで黒文字、黒線のエッジ部分に発生し
ていた色ずれをゼロにできる画像処理装置を得ることが
できる。
【0009】
【発明の実施の形態】請求項1に記載の発明は、RGB
などの入力データを色相または色差変換し、モノクロ判
定を行うモノクロ判定手段と、モノクロ判定結果の空間
的な分布により、非モノクロ判定部に対して色ずれ/カ
ラー判定を行う色ずれ判定手段と、色ずれの判定結果に
よりカラー部の再判定を行うカラー再判定手段とを備
え、RGBなどの色表現形式で入力されたデータの光学
的ずれやメカ振動による取り込みずれによる色ずれを考
慮したカラー、モノクロ判定を行うことを特徴とする画
像処理装置であり、これにより、黒文字、黒線のエッジ
部分に発生していた色ずれをゼロにできる。
【0010】請求項2に記載の発明は、請求項1記載の
画像処理装置において、モノクロ判定結果の空間的な分
布をサンプリングするウィンドウサイズをカラー入力装
置のずれ量を確認して決定するものであり、基準サンプ
ル画像を入力し、モノクロ判定結果をカウントすること
により、カラー入力装置の色ずれの特徴を判定すること
ができ、ウィンドウサイズを決定することができる。
【0011】請求項3に記載の発明は、RGBなどの色
表現形式で入力されたデータの光学的ずれやメカ振動に
よる取り込みずれを考慮したカラー、モノクロ判定を行
い、モノクロ判定部についてはカラー要素の重ねあわせ
を行わず、モノクロ要素のみで印刷することにより黒文
字、黒線のエッジ付近の色ずれ(シアンやマゼンダ等の
にじみ)を解消して印刷することを特徴とする画像処理
方法であり、印刷プロセスの精度向上を図ること無く黒
文字、黒線のエッジをシャープに印刷することができ
る。
【0012】以下,本発明の実施の形態について説明す
る。図1は本発明の一実施の形態におけるカラー画像処
理装置の構成図、図2は本発明の一実施の形態における
カラーモノクロ判定構成図、図3は本発明の一実施の形
態における色ずれ部判定でのウィンドウサイズ決定方法
の概念図、図4および図5は本発明の一実施の形態にお
けるカラーモノクロ判定及び印字選択フローチャートで
ある。なお、従来の技術と同一の構成要素については同
一符号を付し説明を省略する。
【0013】図1において、4はカラーモノクロ判定部
を含む画像処理部であり、カラー画像入力装置1より色
表現形式(一般的にはRGB)を入力し、像域判定とカ
ラーモノクロ判定を行い、各画素の像域判定による最適
処理及び2値化結果、及びカラー入力装置で発生する色
ずれを考慮したカラーモノクロ判定結果を出力する。5
は印刷切り換えを行うカラープリントエンジン部であ
り、画像処理部4でのモノクロ判定結果により印刷方法
を切り換える機能を有する。モノクロ判定部に対してモ
ノクロのみの印字を行い、カラー判定部に対してカラー
要素の重ね合わせにより印刷をおこなう。
【0014】図2において、6はRGBからカラーモノ
クロ判定に必要な色差IQへの色差変換部、7はIQデ
ータとそれぞれの閾値との比較によりモノクロ部を判定
するモノクロ判定手段、8はモノクロ判定手段7で判定
したモノクロ判定部と非モノクロ判定部の分布により色
ずれ部を判定する色ずれ判定手段、9はモノクロ判定手
段7および色ずれ判定手段8で判定したモノクロ(色ず
れ部を含む)部を再判定し、誤判定を削減するカラー再
判定手段である。
【0015】以上のように構成された画像処理装置であ
るところのカラーコピーシステム及びカラーモノクロ判
定でのウィンドウサイズ決定方法について以下その動作
を図4、図5のフローチャートを用いて説明する。カラ
ー画像入力装置1から所定の色表現形式(例えばRG
B)に変換された画像データを画像処理部4に入力し
(ステップS1)、後で説明するステップS2からステ
ップS5のカラーモノクロ判定により各画素のカラー、
モノクロ判定結果をカラープリントエンジン部5に入力
する。
【0016】次に入力された各画素の判定結果により印
刷方法を切り換える(ステップS6)。具体的には、モ
ノクロ判定部に対しては、モノクロ要素のみで印字し、
カラー判定部に対しては各色要素の重ね合わせによりカ
ラー印字を行う。モノクロ判定部に対してモノクロ要素
のみで印字するため、黒文字、黒線のエッジ部に色ずれ
を発生させずに印刷ができる。
【0017】次に図2のカラーモノクロ判定と各判定で
の出力データを説明する。カラー画像入力装置1から所
定の色表現形式(例えばRGB)に変換された画像デー
タを画像処理部4に入力し(ステップS1)、像域判定
部及びカラーモノクロ判定部に入力され、色差変換部6
にてRGB→IQ色差変換を行う(ステップS2)。
【0018】次にモノクロ判定手段7において、色差変
換部6で作成された各原稿位置(ピクセル位置)での各
I、Qデータとあらかじめ設定した閾値との比較によ
り、モノクロ判定を行う(ステップS3)。次に色ずれ
判定手段8において、モノクロ判定手段7のモノクロ判
定結果(モノクロ/非モノクロ)の分布によって、非モ
ノクロ判定部に対して色ずれ/カラー判定を行う(ステ
ップS4)。具体的には判定対象ピクセル(着目画素)
及びその周辺M×N画素内(後に説明する方法でサイズ
を決定しておく)で、モノクロ判定手段7での判定によ
りモノクロ判定した画素が存在するか、存在しないかに
より、着目画素が色ずれなのか、カラーなのかを判断す
る。
【0019】次にカラー再判定手段9において、カラー
部の再判定を行う。具体的には、判定対象ピクセル(着
目画素)及びその周辺m×nピクセル内で、色ずれ判定
手段8での判定によりカラー判定(モノクロ、色ずれ以
外に判定)した画素数とあらかじめ設定した閾値との比
較により、着目画素のカラー再判定を行う(ステップS
5)。この判定方法により、カラー画像入力装置1で発
生する取りこみずれを考慮したカラーモノクロ判定が実
現できる。
【0020】次に、図3の色ずれ部判定のウィンドウサ
イズ決定方法の概念を説明する。まず、モノクロ判定す
るべきモノクロ基準原稿をカラー画像入力装置1に読み
取らせ(図5のステップSS1)、先の色差変換部6で
色差変換し(ステップSS2)、モノクロ判定手段7に
おいてモノクロ判定を行う(ステップSS3)。ここで
例えば、カラー画像入力装置1のずれが最大2画素の場
合、11の判定結果例が得られる。次に色ずれ判定手段
8において、着目画素を中心にM×Nの可変ウィンドウ
内の非モノクロ判定画素数をカウント(ステップSS
4)し、原稿の全画素に対してステップSS4を行う
(ステップSS5)(図3の12では3×3ウィンドウ
を使用した場合を示す)。この結果(カウント1〜カウ
ントK K:全画素数)、カウント1〜カウントKの値
がM×Nとならない最小のM×Nのウィンドウを判定ウ
ィンドウとする。例えば図3ではモノクロ基準原稿10
を読み取った結果、3×3のウィンドウでカウント1〜
カウントKの値が全て9(=3×3)でない場合は、ウ
ィンドウ内に必ず1画素以上のモノクロが存在すること
が分かる。即ち、取り込みによるずれは最大2画素であ
ることがわかる。従って、色ずれ判定において3×3の
ウィンドウサイズを使用することで色ずれの判定が可能
である。
【0021】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、カラー入
力装置やコピーシステムにおいて取り込みずれを考慮し
たカラー、モノクロ判定を行うことができ、カラープリ
ンタエンジンの重ね合わせによる色ずれを回避できるた
め、黒文字、黒線のエッジ付近の色ずれ(シアンやマゼ
ンダ等のにじみ)をゼロで印刷できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態におけるカラー画像処理
装置の構成図
【図2】本発明の一実施の形態におけるカラーモノクロ
判定構成図
【図3】本発明の一実施の形態における色ずれ部判定で
のウィンドウサイズ決定方法の概念図
【図4】本発明の一実施の形態におけるカラーモノクロ
判定及び印字選択フローチャート
【図5】本発明の一実施の形態におけるカラーモノクロ
判定及び印字選択フローチャート
【図6】従来のカラー画像処理装置の構成図
【符号の説明】
1 カラー画像入力装置 4 画像処理部 5 カラープリントエンジン部 6 色差変換部 7 モノクロ判定手段 8 色ずれ判定手段 9 カラー再判定手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C262 AA24 AA26 AB15 AC02 AC04 BA17 BA18 CA09 GA04 5B057 AA11 BA11 CA01 CA02 CA08 CA12 CA16 CB01 CB02 CB08 CB16 CE18 DA08 DB02 DB05 DB06 DB09 DC25 5C077 LL19 MP01 MP07 MP08 NP01 PP32 PP34 PP39 PP61 PP68 PQ17 5C079 HA13 HB01 HB04 HB11 LA02 LA03 LA24 NA03

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】RGBなどの入力データを色相または色差
    変換し、モノクロ判定を行うモノクロ判定手段と、モノ
    クロ判定結果の空間的な分布により、非モノクロ判定部
    に対して色ずれ/カラー判定を行う色ずれ判定手段と、
    色ずれの判定結果によりカラー部の再判定を行うカラー
    再判定手段とを備え、RGBなどの色表現形式で入力さ
    れたデータの光学的ずれやメカ振動による取り込みずれ
    による色ずれを考慮したカラー、モノクロ判定を行うこ
    とを特徴とする画像処理装置。
  2. 【請求項2】モノクロ判定結果の空間的な分布をサンプ
    リングするウィンドウサイズをカラー入力装置のずれ量
    を確認して決定することを特徴とする請求項1記載の画
    像処理装置。
  3. 【請求項3】RGBなどの色表現形式で入力されたデー
    タの光学的ずれやメカ振動による取り込みずれを考慮し
    たカラー、モノクロ判定を行い、モノクロ判定部につい
    てはカラー要素の重ねあわせを行わず、モノクロ要素の
    みで印刷することにより黒文字、黒線のエッジ付近の色
    ずれを解消して印刷することを特徴とする画像処理方
    法。
JP2000015321A 2000-01-25 2000-01-25 画像処理装置および画像処理方法 Pending JP2001211334A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000015321A JP2001211334A (ja) 2000-01-25 2000-01-25 画像処理装置および画像処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000015321A JP2001211334A (ja) 2000-01-25 2000-01-25 画像処理装置および画像処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001211334A true JP2001211334A (ja) 2001-08-03

Family

ID=18542642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000015321A Pending JP2001211334A (ja) 2000-01-25 2000-01-25 画像処理装置および画像処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001211334A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011061375A (ja) * 2009-09-08 2011-03-24 Ricoh Co Ltd 画像処理装置及び画像処理プログラム
US8559079B2 (en) 2010-01-18 2013-10-15 Seiko Epson Corporation Image processing apparatus, image processing method, and program thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011061375A (ja) * 2009-09-08 2011-03-24 Ricoh Co Ltd 画像処理装置及び画像処理プログラム
US8559079B2 (en) 2010-01-18 2013-10-15 Seiko Epson Corporation Image processing apparatus, image processing method, and program thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7155737B2 (ja) 画像処理装置、画像処理システム、プログラムおよび画像処理方法
JP4890974B2 (ja) 画像処理装置、及び画像処理方法
JP3855800B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
US20080137159A1 (en) Image forming apparatus and image quality improving method thereof
US6718059B1 (en) Block selection-based image processing
JP2010016628A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
US7961951B2 (en) Image processing apparatus capable of accurately removing isolated point noise, image processing method, and computer readable medium
JP2008311796A (ja) 画像処理方法及び画像処理装置
JP4420058B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2007088741A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2010119006A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2001211334A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP5098937B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2007274287A (ja) 画像入力装置、画像形成装置、および画像処理方法
JP2007281815A (ja) 画像処理装置、ディザリング方法、及びプログラム
JP2010288146A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP4994326B2 (ja) 画像処理装置及び当該画像処理装置を備えた画像形成装置
JPH0541796A (ja) 複写装置
JP3281391B2 (ja) フルカラー画像再生装置及びフルカラー画像再生方法
JP2000341549A (ja) カラー画像処理装置
US7262884B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
EP1936952A2 (en) Image forming apparatus and image quality improving method thereof
JP4994325B2 (ja) 画像処理装置及び当該画像処理装置を備えた画像形成装置
JP2000151997A (ja) 原稿種判定装置及び画像処理装置
JP2012253775A (ja) 画像形成装置、および画像形成方法