JP2001198350A - オンラインでビデオゲームの攻略情報を提供するための方法およびその方法を実現するためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、ならびに、ゲームシステム、ゲームシステムに適用されるサーバ装置およびゲームシステムに適用されるゲーム端末 - Google Patents

オンラインでビデオゲームの攻略情報を提供するための方法およびその方法を実現するためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、ならびに、ゲームシステム、ゲームシステムに適用されるサーバ装置およびゲームシステムに適用されるゲーム端末

Info

Publication number
JP2001198350A
JP2001198350A JP2000012313A JP2000012313A JP2001198350A JP 2001198350 A JP2001198350 A JP 2001198350A JP 2000012313 A JP2000012313 A JP 2000012313A JP 2000012313 A JP2000012313 A JP 2000012313A JP 2001198350 A JP2001198350 A JP 2001198350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
information
capture information
server device
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000012313A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironobu Sakaguchi
博信 坂口
Masaru Narita
賢 成田
Keizo Kokubo
啓三 小久保
Yoshinori Kitase
佳範 北瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Square Enix Co Ltd
Original Assignee
Square Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Square Co Ltd filed Critical Square Co Ltd
Priority to JP2000012313A priority Critical patent/JP2001198350A/ja
Priority to US09/764,407 priority patent/US20010009867A1/en
Publication of JP2001198350A publication Critical patent/JP2001198350A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • A63F13/12
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/50Controlling the output signals based on the game progress
    • A63F13/53Controlling the output signals based on the game progress involving additional visual information provided to the game scene, e.g. by overlay to simulate a head-up display [HUD] or displaying a laser sight in a shooting game
    • A63F13/533Controlling the output signals based on the game progress involving additional visual information provided to the game scene, e.g. by overlay to simulate a head-up display [HUD] or displaying a laser sight in a shooting game for prompting the player, e.g. by displaying a game menu
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • A63F13/35Details of game servers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/70Game security or game management aspects
    • A63F13/79Game security or game management aspects involving player-related data, e.g. identities, accounts, preferences or play histories
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/80Special adaptations for executing a specific game genre or game mode
    • A63F13/822Strategy games; Role-playing games
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/30Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by output arrangements for receiving control signals generated by the game device
    • A63F2300/308Details of the user interface
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/50Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/80Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game specially adapted for executing a specific type of game
    • A63F2300/807Role playing or strategy games

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 攻略情報を提供する時点においてプレイヤの
ゲーム経験、ゲーム知識、ゲーム攻略知識等に相応し
く、かつ、適確な攻略アドバイスを提供できるようにす
ることを課題とする。 【解決手段】 各ゲーム端末…は、ゲームプログラム実
行時、プレイヤの操作に応答して攻略情報サーバ3に対
して攻略情報を要求する。各ゲーム端末1…は、その要
求時、現在の場面(マップNo.)、同一場面での停滞
時間、同一場面に対する攻略情報の要求回数などのゲー
ム進行情報を送信する。攻略情報サーバ3は、各ゲーム
端末…からの要求に応じて、ゲーム進行情報からプレイ
ヤのレベルを判定し、そのレベルに適合した内容の攻略
情報を抽出して要求元のゲーム端末に提供する。各ゲー
ム端末1…は、提供された攻略情報を表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、オンラインでビデ
オゲームの攻略情報を提供するための方法およびその方
法を実現するプログラムを記録したコンピュータ読み取
り可能な記録媒体、ならびに、ゲームシステム、ゲーム
システムに適用されるサーバ装置およびゲームシステム
に適用されるゲーム端末に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ロールプレイングゲーム(RPG)
に代表されるように、ゲームのシナリオには難易度の低
いものから高いものまで各種の攻略場面が網羅されてい
る。プレイヤがどうしても攻略方法を見つけることがで
きないとき、ゲーム雑誌に紹介されている攻略情報や各
メーカーから提供される攻略本から所要の攻略方法を入
手することは一般的に行われる。
【0003】ビデオゲームの分野で攻略情報を提供する
関連公報として、たとえば特開平11−179050号
公報がある。この公報には、これから攻略しようとする
箇所の攻略情報を提供しないように、ユーザのプレイデ
ータに基づいて攻略情報の提供領域を決定するソフトウ
ェアを記憶した情報記録媒体が開示されている。さらに
この公報には、通信回線を介してホスト装置とゲーム用
端末とが接続されるシステムにおいて、ホスト装置から
攻略情報の提供を受けるゲーム用端末側で、これから攻
略しようとする箇所の攻略情報を避けるように提供領域
を決定して攻略情報を表示させるゲームシステムについ
ても開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した公報のよう
に、通信回線を介してビデオゲームの攻略情報を得る手
法はすでに提案されている。しかしながら、ゲーム進行
上のプレイデータから一義的な攻略情報しか取得できな
いとすれば、ゲーム攻略本、ゲーム雑誌等から攻略情報
を取得する場合との差異は攻略情報の提供の仕方だけと
なる。確かにコンピュータが自動的に攻略情報を選別し
て提供してくれることに利便性は認められるが、コンピ
ュータ、本からそれぞれ提供される攻略情報そのものに
差は認められないため、必ずしも提供される攻略情報が
その情報の提供時におけるプレイヤのゲーム経験、ゲー
ム知識、ゲーム攻略知識等に相応しく、かつ、適確な攻
略アドバイスとは限らない。
【0005】本発明の目的は、攻略情報を提供する時点
においてプレイヤのゲーム経験、ゲーム知識、ゲーム攻
略知識等に相応しく、かつ、適確な攻略アドバイスを提
供することが可能な、オンラインでビデオゲームの攻略
情報を提供するための方法およびその方法を実現するた
めのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な
記録媒体、ならびに、ゲームシステム、ゲームシステム
に適用されるサーバ装置およびゲームシステムに適用さ
れるゲーム端末を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決し、
上記目的を達成するため、本発明に係る第1の態様によ
れば、サーバ装置からゲーム端末に対してオンラインで
攻略情報を供給するための方法であって、当該方法は、
前記サーバ装置の制御下においては、前記ゲーム端末か
ら攻略情報の要求があった場合、あらかじめ記憶された
攻略情報の中から、その要求とともに送られてくる現在
と過去のゲーム進行情報に基づく状況に適合する攻略情
報を抽出し、その抽出された攻略情報を前記要求に対す
る回答として前記ゲーム端末に供給し、前記ゲーム端末
の制御下においては、プレイヤの操作に応答して前記サ
ーバ装置に攻略情報を要求する場合、前記サーバ装置に
対して、現在とすでに保存されている過去のゲーム進行
情報を送るとともにその現在のゲーム進行情報を保存
し、その要求に対する回答としての前記攻略情報を前記
サーバ装置の供給により受け取った場合、当該受け取っ
た攻略情報を表示させ、以上により、攻略情報の供給を
実現するものとする。
【0007】また、本発明の第2の態様によれば、サー
バ装置からゲーム端末に対してオンラインで攻略情報を
提供するための方法であって、当該方法は、前記サーバ
装置の制御下においては、前記ゲーム端末から攻略情報
の要求があった場合、その要求とともに送られてくる現
在と過去のゲーム進行情報に基づいてゲームの進行具合
を判断し、ゲームの進行具合に対応させてレベル分けさ
れた状態であらかじめ記憶された攻略情報の中から、そ
の判断されたゲームの進行具合に対応するレベルの攻略
情報を抽出し、その抽出された攻略情報を前記要求に対
する回答として前記ゲーム端末に供給し、前記ゲーム端
末の制御下においては、プレイヤの操作に応答して前記
サーバ装置に攻略情報を要求する場合、前記サーバ装置
に対して、現在とすでに保存されている過去のゲーム進
行情報を送るとともにその現在のゲーム進行情報を保存
し、その要求に対する回答としての前記攻略情報を前記
サーバ装置の供給により受け取った場合、当該受け取っ
た攻略情報を表示させ、以上により、攻略情報の供給を
実現するものとする。
【0008】また、本発明の第3の態様によれば、サー
バ装置からゲーム端末に対してオンラインで攻略情報を
供給するための方法であって、当該方法は、前記サーバ
装置の制御下においては、イベントが発生する箇所ごと
に攻略情報の要求頻度を記録し、前記ゲーム端末から攻
略情報の要求があった場合、ゲーム進行上でイベントが
発生する箇所ごとに対応させてあらかじめ記憶された攻
略情報の中から、その要求とともに送られてくる、イベ
ントが発生する箇所を示す情報を含むゲーム進行情報、
およびそのイベントが発生する箇所に対応する、前記記
録された要求頻度に基づく状況に適合する攻略情報を抽
出し、その抽出された攻略情報を前記要求に対する回答
として前記ゲーム端末に供給し、前記ゲーム端末の制御
下においては、プレイヤの操作に応答して前記サーバ装
置に攻略情報を要求する場合、前記サーバ装置に対し
て、イベントが発生する箇所を示す情報を含むゲーム進
行情報を送り、その要求に対する回答としての前記攻略
情報を前記サーバ装置の供給により受け取った場合、当
該受け取った攻略情報を表示させ、以上により、攻略情
報の供給を実現するものとする。
【0009】また、本発明の第4の態様によれば、サー
バ装置からゲーム端末に対してオンラインで攻略情報を
供給するための方法を実現するためのプログラムを記録
したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、コ
ンピュータに、前記サーバ装置の制御下においては、前
記ゲーム端末から攻略情報の要求があった場合、あらか
じめ記憶された攻略情報の中から、その要求とともに送
られてくる現在と過去のゲーム進行情報に基づく状況に
適合する攻略情報を抽出し、その抽出された攻略情報を
前記要求に対する回答として前記ゲーム端末に供給し、
前記ゲーム端末の制御下においては、プレイヤの操作に
応答して前記サーバ装置に攻略情報を要求する場合、前
記サーバ装置に対して、現在とすでに保存されている過
去のゲーム進行情報を送るとともにその現在のゲーム進
行情報を保存し、その要求に対する回答としての前記攻
略情報を前記サーバ装置の供給により受け取った場合、
当該受け取った攻略情報を表示させ、以上により、攻略
情報の供給を実現するものとする。
【0010】また、第5の態様によれば、サーバ装置か
らゲーム端末に対してオンラインで攻略情報を提供する
ための方法を実現するためのプログラムを記録したコン
ピュータ読み取り可能な記録媒体であって、コンピュー
タに、前記サーバ装置の制御下においては、前記ゲーム
端末から攻略情報の要求があった場合、その要求ととも
に送られてくる現在と過去のゲーム進行情報に基づいて
ゲームの進行具合を判断し、ゲームの進行具合に対応さ
せてレベル分けされた状態であらかじめ記憶された攻略
情報の中から、その判断されたゲームの進行具合に対応
するレベルの攻略情報を抽出し、その抽出された攻略情
報を前記要求に対する回答として前記ゲーム端末に供給
し、前記ゲーム端末の制御下においては、プレイヤの操
作に応答して前記サーバ装置に攻略情報を要求する場
合、前記サーバ装置に対して、現在とすでに保存されて
いる過去のゲーム進行情報を送るとともにその現在のゲ
ーム進行情報を保存し、その要求に対する回答としての
前記攻略情報を前記サーバ装置の供給により受け取った
場合、当該受け取った攻略情報を表示させ、以上によ
り、攻略情報の供給を実現するものとする。
【0011】また、第6の態様によれば、サーバ装置か
らゲーム端末に対してオンラインで攻略情報を供給する
ための方法を実現するためのプログラムを記録したコン
ピュータ読み取り可能な記録媒体であって、コンピュー
タに、前記サーバ装置の制御下においては、イベントが
発生する箇所ごとに攻略情報の要求頻度を記録し、前記
ゲーム端末から攻略情報の要求があった場合、ゲーム進
行上でイベントが発生する箇所ごとに対応させてあらか
じめ記憶された攻略情報の中から、その要求とともに送
られてくる、イベントが発生する箇所を示す情報を含む
ゲーム進行情報、およびそのイベントが発生する箇所に
対応する、前記記録された要求頻度に基づく状況に適合
する攻略情報を抽出し、その抽出された攻略情報を前記
要求に対する回答として前記ゲーム端末に供給し、前記
ゲーム端末の制御下においては、プレイヤの操作に応答
して前記サーバ装置に攻略情報を要求する場合、前記サ
ーバ装置に対して、イベントが発生する箇所を示す情報
を含むゲーム進行情報を送り、その要求に対する回答と
しての前記攻略情報を前記サーバ装置の供給により受け
取った場合、当該受け取った攻略情報を表示させ、以上
により、攻略情報の供給を実現するものとする。
【0012】また、第7の態様によれば、サーバ装置か
らゲーム端末に対してオンラインで攻略情報を供給する
ゲームシステムであって、前記サーバ装置は、前記ゲー
ム端末から攻略情報の要求があった場合、あらかじめ記
憶された攻略情報の中から、その要求とともに送られて
くる現在と過去のゲーム進行情報に基づく状況に適合す
る攻略情報を抽出し、その抽出された攻略情報を前記要
求に対する回答として前記ゲーム端末に供給し、前記ゲ
ーム端末は、プレイヤの操作に応答して前記サーバ装置
に攻略情報を要求する場合、前記サーバ装置に対して、
現在とすでに保存されている過去のゲーム進行情報を送
るとともにその現在のゲーム進行情報を保存し、その要
求に対する回答としての前記攻略情報を前記サーバ装置
の供給により受け取った場合、当該受け取った攻略情報
を表示させることを特徴とするものである。
【0013】また、第8の態様によれば、サーバ装置か
らゲーム端末に対してオンラインで攻略情報を提供する
ゲームシステムであって、前記サーバ装置は、前記ゲー
ム端末から攻略情報の要求があった場合、その要求とと
もに送られてくる現在と過去のゲーム進行情報に基づい
てゲームの進行具合を判断し、ゲームの進行具合に対応
させてレベル分けされた状態であらかじめ記憶された攻
略情報の中から、その判断されたゲームの進行具合に対
応するレベルの攻略情報を抽出し、その抽出された攻略
情報を前記要求に対する回答として前記ゲーム端末に供
給し、前記ゲーム端末は、プレイヤの操作に応答して前
記サーバ装置に攻略情報を要求する場合、前記サーバ装
置に対して、現在とすでに保存されている過去のゲーム
進行情報を送るとともにその現在のゲーム進行情報を保
存し、その要求に対する回答としての前記攻略情報を前
記サーバ装置の供給により受け取った場合、当該受け取
った攻略情報を表示させることを特徴とするものであ
る。
【0014】また、第9の態様によれば、サーバ装置か
らゲーム端末に対してオンラインで攻略情報を供給する
ゲームシステムであって、前記サーバ装置は、イベント
が発生する箇所ごとに攻略情報の要求頻度を記録し、前
記ゲーム端末から攻略情報の要求があった場合、ゲーム
進行上でイベントが発生する箇所ごとに対応させてあら
かじめ記憶された攻略情報の中から、その要求とともに
送られてくる、イベントが発生する箇所を示す情報を含
むゲーム進行情報、およびそのイベントが発生する箇所
に対応する、前記記録された要求頻度に基づく状況に適
合する攻略情報を抽出し、その抽出された攻略情報を前
記要求に対する回答として前記ゲーム端末に供給し、前
記ゲーム端末は、プレイヤの操作に応答して前記サーバ
装置に攻略情報を要求する場合、前記サーバ装置に対し
て、イベントが発生する箇所を示す情報を含むゲーム進
行情報を送り、その要求に対する回答としての前記攻略
情報を前記サーバ装置の供給により受け取った場合、当
該受け取った攻略情報を表示させることを特徴とするも
のである。
【0015】また、第10の態様によれば、サーバ装置
からゲーム端末に対してオンラインで攻略情報を供給す
るゲームシステムに適用されるサーバ装置であって、前
記ゲーム端末から攻略情報の要求があった場合、あらか
じめ記憶された攻略情報の中から、その要求とともに送
られてくる現在と過去のゲーム進行情報に基づく状況に
適合する攻略情報を抽出する抽出手段と、前記抽出手段
で抽出された攻略情報を前記要求に対する回答として前
記ゲーム端末に供給する供給手段とを備えたことを特徴
とするものである。
【0016】また、第11の態様によれば、サーバ装置
からゲーム端末に対してオンラインで攻略情報を提供す
るゲームシステムに適用されるサーバ装置であって、前
記ゲーム端末から攻略情報の要求があった場合、その要
求とともに送られてくる現在と過去のゲーム進行情報に
基づいてゲームの進行具合を判断する判断手段と、ゲー
ムの進行具合に対応させてレベル分けされた状態であら
かじめ記憶された攻略情報の中から、前記判断手段で判
断されたゲームの進行具合に対応するレベルの攻略情報
を抽出する抽出手段と、前記抽出手段で抽出された攻略
情報を前記要求に対する回答として前記ゲーム端末に供
給する供給手段とを備えたことを特徴とするものであ
る。
【0017】また、第12の態様によれば、サーバ装置
からゲーム端末に対してオンラインで攻略情報を供給す
るゲームシステムに適用されるサーバ装置であって、イ
ベントが発生する箇所ごとに攻略情報の要求頻度を記録
する記録手段と、前記ゲーム端末から攻略情報の要求が
あった場合、ゲーム進行上でイベントが発生する箇所ご
とに対応させてあらかじめ記憶された攻略情報の中か
ら、その要求とともに送られてくる、イベントが発生す
る箇所を示す情報を含むゲーム進行情報、およびそのイ
ベントが発生する箇所に対応する、前記記録手段に記録
された要求頻度に基づく状況に適合する攻略情報を抽出
する抽出手段と、前記抽出手段で抽出された攻略情報を
前記要求に対する回答として前記ゲーム端末に供給する
供給手段とを備えたことを特徴とするものである。
【0018】また、第13の態様によれば、サーバ装置
からゲーム端末に対してオンラインで攻略情報を供給す
るゲームシステムにおいて、前記サーバ装置が、前記ゲ
ーム端末から攻略情報の要求があった場合、あらかじめ
記憶された攻略情報の中から、その要求とともに送られ
てくる現在と過去のゲーム進行情報に基づく状況に適合
する攻略情報を抽出し、その抽出された攻略情報を前記
要求に対する回答として前記ゲーム端末に供給するゲー
ムシステムに適用されるゲーム端末であって、プレイヤ
の操作に応答して前記サーバ装置に攻略情報を要求する
場合、前記サーバ装置に対して、現在とすでに保存され
ている過去のゲーム進行情報を送るとともにその現在の
ゲーム進行情報を保存する要求手段と、前記要求手段で
の要求に対する回答としての前記攻略情報を前記サーバ
装置の供給により受け取った場合、当該受け取った攻略
情報を表示させる表示手段とを備えたことを特徴とする
ものである。
【0019】また、第14の態様によれば、サーバ装置
からゲーム端末に対してオンラインで攻略情報を供給す
るゲームシステムにおいて、前記サーバ装置が、イベン
トが発生する箇所ごとに攻略情報の要求頻度を記録し、
前記ゲーム端末から攻略情報の要求があった場合、ゲー
ム進行上でイベントが発生する箇所ごとに対応させてあ
らかじめ記憶された攻略情報の中から、その要求ととも
に送られてくる、イベントが発生する箇所を示す情報を
含むゲーム進行情報、およびそのイベントが発生する箇
所に対応する、前記記録された要求頻度に基づく状況に
適合する攻略情報を抽出し、その抽出された攻略情報を
前記要求に対する回答として前記ゲーム端末に供給する
ゲームシステムに適用されるゲーム端末であって、プレ
イヤの操作に応答して前記サーバ装置に攻略情報を要求
する場合、前記サーバ装置に対して、イベントが発生す
る箇所を示す情報を含むゲーム進行情報を送る要求手段
と、前記要求手段での要求に対する回答としての前記攻
略情報を前記サーバ装置の供給により受け取った場合、
当該受け取った攻略情報を表示させる表示手段とを備え
たことを特徴とするものである。
【0020】
【発明の実施の形態】以下に添付図面を参照して本発明
の一実施の形態を詳細に説明する。図1は本発明の実施
の形態による全体システムを説明するブロック図であ
る。このシステムは、たとえば図1に示したように、ネ
ットワーク4に、ゲーム端末1…、ゲームサーバ2、攻
略情報サーバ3などを接続させ、そのネットワーク4を
通じて通信を行うものである。
【0021】また、このシステムには、商用ネットワー
ク、インターネットなどの技術を適用することが可能で
ある。このシステムに商用ネットワークやインターネッ
トを適用する場合には、各ゲーム端末1…から最寄のサ
ーバにダイアルアップして、ユーザの認証を経た後、サ
ービスを利用できる環境が必要となる。また、ネットワ
ーク4に接続する場合には、プロバイダにモデムを介し
て接続することが必要となる。
【0022】さらに個々の装置について説明する。各ゲ
ーム端末1…は、図1に示したように、記録媒体11を
備えており、そこにゲームプログラム11A、攻略情報
入手プログラム11B、ゲーム進行情報11C、ユーザ
認証に必要なユーザID11Dなどを記憶している。こ
の記録媒体11はたとえばハードディスクであってもよ
い。なお、この記録媒体11は、ゲームプログラム11
Aに関してCD−ROM,DVD,フロッピーディスク
などのディスク媒体から供給されてもよい。ゲームプロ
グラム11Aは、オンライン専用のゲームプログラムや
オフライン専用のゲームプログラムを指している。
【0023】攻略情報入手プログラム11Bは、攻略情
報サーバ3に対して攻略情報を要求するとともにゲーム
進行情報11Cを送信し、攻略情報の提供を受けるため
の機能をもつ。攻略情報の要求は、主としてプレイヤの
操作に応答して実施される。ゲーム進行情報11Cは、
攻略情報サーバ3に対して攻略情報を要求する際に提供
する情報であり、プレイヤのゲーム進行度を場面すなわ
ちマップNo.、同一マップ上での停滞時間、同一マッ
プ上での要求回数等で構成される。ユーザID11D
は、各サービスの提供を受ける際に、正当な利用者であ
ることを識別するために利用される。
【0024】ゲーム端末1は、各サーバのクライアント
として利用するため、画像の表示およびサウンド出力の
ためのディスプレイ12と、ユーザの操作入力をするた
めのキーパッド13とを接続させている。各種のサービ
スは、このディスクプレイ12を通じて提供されるとと
もに、キーパッド13を通して制御される。
【0025】ゲームサーバ2は、図1に示されるよう
に、イベント情報データベース21、ユーザ認証23を
行う機能をもつサーバエンジン22などを備えている。
このゲームサーバ2は、サーバエンジン23の機能によ
りオンラインゲームを制御し、たとえばイベント情報デ
ータベース21に蓄積されているイベント情報を各プレ
イヤのゲーム進行に応じて提供する。
【0026】ユーザ同士がネットワークに接続中かどう
かを知るサービスはすでに大手商用ネット等において行
われている。一例として、ICQ、インスタントメッセ
ージング等の技術がある。この発明においては、さらに
ゲーム空間上でユーザ間のサービス利用状況を知り得る
環境を提供することができる。
【0027】攻略情報サーバ3は、図1に示されるよう
に、攻略情報データベース31、サーバエンジン32な
どを備えている。この攻略情報サーバ3は、サーバエン
ジン32の機能により攻略情報の提供を制御し、攻略情
報データベース31に蓄積されている攻略情報から最適
の攻略情報を抽出して要求元のゲーム端末へ提供する。
【0028】サーバエンジン32は、適合レベル判定テ
ーブル33、ユーザ認証34などを備えている。適合レ
ベル判定テーブル33は、ゲーム端末から攻略情報の要
求時に送られてくるゲーム進行情報から、プレイヤに適
合するレベルを判定する。サーバエンジン32は判定レ
ベルに基づき攻略情報データベース31から該当する攻
略情報を抽出して要求元のゲーム端末に回答する。
【0029】ここで、適合レベル判定テーブル33は、
ゲーム進行情報からプレイヤの行き詰まり具合を判断す
るために利用され、その行き詰まり具合をレベルに対応
させて表現するものである。ユーザ認証11Dは、ゲー
ム端末から送られてくるユーザIDに基づいて登録され
ているユーザかどうかを認証する。
【0030】攻略情報データベース31は、適合レベル
判定テーブル33の判定レベルに相当する攻略情報を抽
出するため、レベルと攻略情報とを対応付けて登録して
いる。つぎに、ゲーム進行情報11Cについて詳述す
る。図2は登録されるゲーム進行情報の一例を説明する
図である。ゲーム進行情報11Cは、たとえば図2に示
されるように、攻略情報の要求日時に対応させてマップ
No.、停滞時間、要求回数などを登録している。すな
わち、攻略情報を要求する度にゲーム進行情報が追加さ
れることを示す。
【0031】マップNo.とは、プレイヤが現在進行さ
せている場面の位置情報を意味する。攻略情報サーバ3
は、このマップNo.からどのイベントでプレイヤが躓
いているのかを判断できる。停滞時間とは、攻略情報を
要求するマップNo.が毎回繰り返されると、その分の
経過時間を累積させたカウントを意味する。この停滞時
間は、以前の要求時間を参照することから、現在と過去
のゲーム進行情報を意味することになる。要求回数と
は、攻略情報を要求するマップNo.が毎回繰り返され
ると、その分の要求回数を累積させたカウントを意味す
る。この要求回数は、以前の要求回数を参照することか
ら、現在と過去のゲーム進行情報を意味することにな
る。
【0032】図2に示したように、過去4回の要求状況
を見ると、2000年1月1日から8日、9日、10日
と攻略情報の要求が行われたことがわかる。1月1日は
午前3時30分(3:30)に発信されており、そのと
きのマップNo.は“2”トなっている。そのつぎの要
求は1月8日の午後8時10分(20:10)に行われ
ており、そのときのマップNo.は“4”となってい
る。プレイヤは、1日から8日かけてマップNo.2か
らNo.4へ到達したことがわかる。停滞時間を見る
と、マップNo.4について要求を行った8日は0時間
となり、この段階ではまだ要求回数が1回である。
【0033】1月9日午後10時10分になると、前回
と同じマップNo.4に関して攻略情報の要求が行われ
ている。前回の要求も同日であり、停滞時間が2時間を
示していることから、プレイヤが同一マップ上で行き詰
まっていることがわかる。今回の要求で、マップNo.
4に関する要求回数は2回にアップしている。
【0034】最新の要求を見ると、プレイヤはさらに同
一マップNo.のところで攻略情報の要求を行っている
ことがわかる。これにより、マップNo.4に関して計
5時間の停滞が登録され、要求回数も3回に設定され
る。
【0035】このようにして、攻略情報の要求が行われ
る度に、そのとき停滞しているマップNo.、継続する
停滞時間、要求回数を登録することで、ゲーム進行状況
が一目瞭然に把握することができる。本実施の形態で
は、このゲーム進行情報を利用して最適の攻略情報を入
手することができる。
【0036】つぎに、攻略情報サーバ3が所持する適合
レベル判定テーブル33について詳述する。図3は適合
レベル判定テーブル33の一例を説明する図である。適
合レベル判定テーブル33は、図3に示されるように、
マップNo.ごとに要求回数を区分し、各要求回数の区
分別にさらに停滞時間の区分を設け、それぞれの手痛い
時間の区分にレベルを対応させた構成となっている。
【0037】たとえば、マップNo.1には、要求回数
が1〜2回、3〜5回、6回以上の3つに区分される。
1〜2回の区分には、停滞時間はとくに考慮しないの
で、適合レベルはDのみに対応付けられる。3〜5回の
区分も同様に停滞時間はとくに考慮されておらず、適合
レベルはCのみに対応付けられる。
【0038】そして、6回以上の区分は、停滞時間のと
ころで、1週間までと1週間以上との2つにさらに区分
される。1週間までの区分には、適合レベルとしてBが
対応付けられ、1週間以上の区分には、適合レベルとし
てAが対応付けられている。
【0039】以上、マップNo.1の場合には、A〜D
までの段数でレベルが割り当てられる。レベルDからレ
ベルAに向かうほどプレイヤが行き詰まることを意味し
ており、その分、攻略情報は徐々に詳細に提供される。
【0040】また、マップNo.4には、要求回数が1
回、2〜3回、4回、5回以上の4つに区分される。1
回の区分には、停滞時間はとくに考慮しないので、適合
レベルはFのみに対応付けられる。2〜3回の区分は、
停滞時間のところで、24時間までと24時間以上との
2つにさらに区分される。24時間までの区分には、適
合レベルとしてEが対応付けられ、24時間以上の区分
には、適合レベルとしてDが対応付けられている。
【0041】さらに、4回の区分は、停滞時間のところ
で、36時間までと36時間以上との2つにさらに区分
される。36時間までの区分には、適合レベルとしてC
が対応付けられ、36時間以上の区分には、適合レベル
としてBが対応付けられている。5回以上の区分には、
要求回数の重視で停滞時間はとくに考慮しておらず、適
合レベルはAのみに対応付けられる。
【0042】以上、マップNo.4の場合には、A〜F
までの段数でレベルが割り当てられる。レベルFからレ
ベルAに向かうほどプレイヤが行き詰まることを意味し
ており、その分、攻略情報は徐々に詳細に提供される。
なお、マップごとにレベルの段数を可変としているが、
段数を統一してもよいことはいうまでもない。
【0043】つぎに、攻略情報サーバ3が所持する攻略
情報データベース31について詳述する。図4は攻略情
報データベース31の一例を説明する図である。攻略情
報データベース31は、図4に示されるように、マップ
No.ごとにレベルに対応させて攻略情報を記憶してい
る。前述したように、マップNo.1はレベルの段数が
A〜Dの4段となっている。このため、レベルA,B,
C,Dにそれぞれ対応させて攻略情報STA1,STB
1,STC1,STD1が登録されている。また、マッ
プNo.4はレベルの段数がA〜Fの6段となってい
る。このため、レベルA,B,C,D,E,Fにそれぞ
れ対応させて攻略情報STA4,STB4,STC4,
STD4,STE4,STF4が登録されている。な
お、攻略情報は、ST+レベルi+マップNo.jの形
式で、STijとなる。たとえばレベルAであればiは
Aとなり、マップNo.4であればjは4となり、攻略
情報はSTA4となる。
【0044】つぎに、攻略情報の入手手順について説明
する。図5は攻略情報の入手時の画面遷移例(ゲーム端
末側)を示す図である。プレイヤがゲームをしている際
に(図5(A)参照)、キーパッド13の操作でメニュ
ー画面100が表示される(図5(B)参照)。メニュ
ー画面100には、各種のメニューに攻略情報を要求す
るための「攻略情報」メニューが含まれている。
【0045】プレイヤはメニュー画面100上でカーソ
ルを移動させ、「攻略情報」メニューのところで選択操
作を行うと(図5(C)参照)、攻略情報サーバ3に対
して攻略情報の要求でゲーム進行情報が送られ、その回
答として最適の攻略情報が提供される。その際、画面上
には攻略情報画面101が形成され、その攻略情報画面
101内に、攻略情報の記述101aとコンピュータグ
ラフィックスによる画像101bとが表示される(図5
(D)参照)。数ページに亘って攻略情報が提供される
場合には、ページ切り替えのためのアイコン(たとえば
次ページアイコン、戻るアイコン)が併せて表示され
る。もちろん、スクロールによってすべてを表示させる
仕組みとしてもよい。
【0046】攻略情報を自身のゲーム端末に保存するか
否かはプレイヤが任に選択できるものとする。プレイヤ
が攻略情報の提供を終了操作した場合には、表示画面は
再びゲーム画面に復帰する(図5(E)参照)。
【0047】つぎに、攻略情報について詳述する。図6
はレベルに応じた攻略情報の一例を説明する図である。
図6(A),(B),(C),(D),(E),(F)
には、それぞれ攻略情報STF4,STE4,STD
4,STC4,STB4,STA4の中身が示されてい
る。同一マップについて攻略情報はレベルに応じてアド
バイスの詳細さが区別されている。マップNo.4につ
いては、6段階にレベル分けされ、レベルAに向かうほ
ど攻略情報の中身は詳細になる。
【0048】図6の例で説明すると、レベルF(攻略情
報STF4)の段階では、「敵キャラクタに勝つにはア
イテムを探しましょう。」というヒント程度の内容が提
示される(図6(A)参照)。ひとつレベルが上がって
レベルE(攻略情報STE4)の段階では、「もう少し
がんばりましょう!」という具合に、もう少しの努力を
伝える程度の内容が提示される(図6(B)参照)。
【0049】そして、さらにレベルD(攻略情報STD
4)の段階では、「敵キャラクタに勝つにはアイテムを
探しましょう。Y町へ行ってみましょう!」という具合
に具体的な目的地までを伝える内容が提示される(図6
(C)参照)。攻略情報が少し詳細になることで、行き
詰まりの解消に役立てることが可能となる。このレベル
の内容でつぎに進めるプレイヤがいれば、そのプレイヤ
にはここまでの情報で十分となる。
【0050】さらに、レベルC(攻略情報STC4)の
段階では、「敵キャラクタに勝つにはアイテムを探しま
しょう。Y町の北東へ行ってみましょう!」という具合
に、単に町を指し示すだけでなく、その方向までをフォ
ローする内容が提示される(図6(D)参照)。これに
より、より早くアイテムが隠れている場所へ案内するこ
とができる。
【0051】上記のレベルCでもアイテムを見つけるこ
とができないプレイヤには、さらにレベルB(攻略情報
STB4)の攻略情報が提供される。この段階では、
「敵キャラクタに勝つにはアイテムXが必要です。Y町
の北東へ行ってみましょう!」という具合に、町や方角
のフォローのほか、どんなアイテムを必要としているの
かまでを示す内容が提示される(図6(E)参照)。こ
れにより、手に入れるべき対象がイメージできるという
メリットが得られる。
【0052】最後には、レベルA(攻略情報STA4)
の攻略情報が提供される。この段階では、「敵キャラク
タに勝つためのアイテムXは、Y町の北東にある木の根
元にあります。」という具合に、ほとんど解答のような
形式で内容が提示される(図6(F)参照)。つぎへ進
んでもらうことを優先して、より具体的な、解答レベル
の攻略情報を提示することができる。
【0053】つぎに、動作について説明する。図7は本
実施の形態においてゲーム端末とゲームサーバ間の動作
対応例を説明するフローチャートであり、図8は本実施
の形態においてゲーム端末と攻略情報サーバ間の動作対
応例を説明するフローチャートである。
【0054】まず、図7を参照して、ユーザ認証を詳述
する。各ゲーム端末1…では、オンラインゲームのサー
ビスを利用する際に、ゲームサーバ2との接続のため、
プレイヤの操作に応答してユーザIDがゲームサーバ2
へ送出される(ステップS11)。
【0055】これに対し、ゲームサーバ2では、各ゲー
ム端末1…から送られてくるユーザIDに基づいてプレ
イヤのユーザ認証が行われ(ステップS21)、問題が
なければ許可通知が返信される(ステップS22)。そ
の後、ゲームサーバ2では、各ゲーム端末1…との間で
ゲーム空間の位置を確認しながら、プレイヤのゲーム進
行に応じてイベントを発生させたりする制御が行われ
る。
【0056】各ゲーム端末1…においては、ゲームサー
バ2の許可に伴ってオンラインゲームをスタートさせる
ことができる(ステップS12)。以降は、ゲームサー
バ2との間で通信が行われる。このように、オンライン
ゲームを利用する際には、各ゲーム端末1…において、
ゲームサーバ2との間でユーザ認証が必要となる。
【0057】つづいて図8を参照して、攻略情報の要求
および提供について詳述する。ゲーム端末1において
は、オンラインゲームが実行されていても、あるいは、
オフラインでゲームが実行されていてもどちらでもよい
ものとする。なお、オンラインでゲームを実行する場合
には、ゲーム開始の段階でゲームサーバ2との間で行っ
たユーザ認証が実行されるものとする。一方、オフライ
ンでゲームを実行する場合には、攻略情報を要求する段
階でゲームサーバ2との間で行ったユーザ認証が実行さ
れるものとする。
【0058】ゲーム端末1において、ゲーム実行の最中
に、メニュー要求が操作されると(ステップS10
1)、表示画面上にたとえば図5(B)の如くメニュー
が表示される(ステップS102)。さらに操作が行わ
れ、攻略情報の要求が指示された場合には(ステップS
103のYesルート)、これから攻略情報サーバ3へ
送出するためのゲーム進行情報が生成される(ステップ
S104)。
【0059】このようにして生成されたゲーム攻略情報
は攻略情報の要求として攻略情報サーバ3へ送信される
(ステップS105)。ステップS105により送信さ
れた日時、送信されたマップNo.、計算により求めら
れた停滞時間、計算により求められた要求回数は、図2
に示したように、対応付けて登録される(ステップS1
06)。
【0060】その後、攻略情報サーバ3から攻略情報の
要求に対して回答があると、その回答すなわち攻略情報
が受信され(ステップS107)、図5(D)に示した
ようにディスプレイ12に可視表示される(ステップS
108)。そして、プレイヤの操作で攻略情報の表示が
終了操作されると(ステップS109のYesルー
ト)、ゲーム処理が再開される(ステップS110)。
【0061】攻略情報サーバ3においては、ゲーム端末
1より攻略情報の要求が入ると、その要求に合わせて送
信されてくるゲーム進行情報が受信される(ステップS
201)。ゲーム進行情報が受信されると、そのゲーム
進行情報に基づいてプレイヤの適合レベルが判定される
(ステップS202)。この場合には、適合レベル判定
テーブル33が利用される。
【0062】そして、ステップS202で判定された適
合レベルに対応する攻略情報が攻略情報データベース3
1から抽出され(ステップS203)、その抽出された
攻略情報が要求元のゲーム端末1へ回答として提供(送
信)される(ステップS204)。このように、攻略情
報サーバ3では、各ゲーム端末1…のゲーム進行情報を
蓄積せずに、各ゲーム端末1…から送られてくるたびに
判断すればよく、サーバとして効率的な運用を実現する
ことができる。
【0063】つぎに、ゲーム端末1の構成について簡単
に説明する。図9は本実施の形態によるゲーム端末1の
一構成例を示すブロック図である。このゲーム端末1
は、図9に示したように、内部バス10に、CPU1
4、ROM15、RAM16、記録媒体11、画像処理
部17、サウンド処理部18、キーパッド13、ディス
プレイ12、通信制御部19などを接続させた構成であ
る。
【0064】内部バス10は、装置内のアドレス信号、
データを伝送するラインである。CPU14は、記録媒
体11に記録されている各種のプログラムにしたがって
ゲーム端末自身の動作全体を制御する。ROM15は、
ゲームプログラムなどのアプリケーションを動作させる
ためのプログラム、各種のパラメータ等を記憶し手い
る。
【0065】RAM16は、各種のプログラム実行時の
ワークエリアとして利用するメモリである。記録媒体1
1は、すでに説明済みであるが、通信制御部19に接続
される回線20を通じてネットワークから新たなプログ
ラムやデータを蓄積するように利用してもよい。画像処
理部17は、ゲーム実行、攻略情報の表示等を行う際
に、コンピュータグラフィックス処理等を司る。サウン
ド処理部18は、ゲーム実行、攻略情報の出力等を行う
際に、音声処理等を司る。
【0066】キーパッド13は、ユーザの操作により入
力を行うユニットであり。ディスプレイ12は、画像お
よびサウンドを出力するユニットである。通信制御部1
9は回線20を介してネットワーク4に接続され、ネッ
トワーク4から各種のサービス提供を受けるためのイン
タフェースである。この通信制御部19はモデムを内蔵
しており、このモデムを通じてネットワーク接続時にプ
ロバイダとの接続を行う。
【0067】以上説明したように、本実施の形態によれ
ば、攻略情報を提供する時点においてプレイヤのゲーム
経験、ゲーム知識、ゲーム攻略知識等の力量をゲーム進
行情報から判断して、プレイヤのレベルに相応しい内容
をもつ攻略情報を抽出するようにしたので、その攻略情
報をプレイヤに提供することで適格な攻略アドバイスを
実現することが可能となる。
【0068】さて、前述した実施の形態では、プレイヤ
の操作に応答してゲーム端末1自身が攻略情報サーバ3
にアクセスし、攻略情報を入出する方法をとっていた
が、本発明はこれに限定されず、攻略情報サーバ側でポ
ーリングを行うことで、攻略情報サーバ自ら各プレイヤ
のゲーム進行情報を収集し、適合レベルの攻略情報を最
適のタイミングで提供できるようにしてもよい。
【0069】以下、本発明の他の実施の形態として説明
する。図10は本発明の他の実施の形態による通信手順
を説明する図である。なお、ゲーム端末、ゲームサー
バ、攻略情報サーバはそれぞれ前述のゲーム端末1、ゲ
ームサーバ2、攻略情報サーバ3と同様の構成および機
能を具備しているものとする。
【0070】図10において、攻略情報サーバはネット
ワークを介してゲーム端末にポーリングを行う。このポ
ーリングはたとえば定期的に行われるものとする。ポー
リングの間隔は、時間単位でも日単位でもよいとする。
また、ポーリングの対象(ゲーム端末)は、あらかじめ
プレイヤが予約しておくようにしてもよく、そのほか任
意の取り決めでおこなうことができるものとする。
【0071】ゲーム端末においては、ポーリングに応答
してゲーム進行情報が生成され(前述の実施の形態と同
様)、攻略情報サーバへゲーム進行情報が送信される。
こrにより、ポーリングの回答が行われる。攻略情報サ
ーバにおいては、ポーリングで収集したゲーム進行情報
から前述の実施の形態と同様にプレイヤの適合レベルに
合致した攻略情報が抽出され、その抽出された攻略情報
がゲーム端末に提供される。
【0072】上述のポーリングを利用して各場面(マッ
プ)の難易度を計ることが可能となる。すなわち、ポー
リングにより一括して各プレイヤの進行状況が把握でき
る。この把握は、マップごとの停滞時間や要求回数から
統計をとることで実現できる。もし難易度が高く、早い
段階で詳細な攻略情報を提供する必要があれば、回数が
低い段階で適合レベルを高く設定しなおせばよい。すな
わち、適合レベル判定テーブルの再構築が必要となり、
これに伴って攻略情報データベースも再構築する必要が
ある。
【0073】以上の再構築は以下の処理で実現すること
ができる。図11はポーリングによるレベル再構築の動
作を説明するフローチャートであり、図12はレベル再
構築を説明する図である。攻略情報サーバにおいて、ポ
ーリングが行われると(ステップS301)、各ゲーム
端末からゲーム進行情報が収集される(ステップS30
2)。
【0074】このようにして収集されたゲーム進行情報
に基づいてマップごとの難易度が判断され(ステップS
303)、難易度が高いマップに関しては要求回数が低
い段階や停滞時間が短い間に詳細さをアップさせるよう
なレベルの再構築が行われる。これにより、適合レベル
判定テーブルと攻略情報データベースとはレベルの再構
築に伴う再構築が実施される(ステップS304)。
【0075】たとえば、マップNo.4で長期に亘り躓
くプレイヤが多いと判断された場合には、レベルBの段
階でレベルAの攻略情報が得られるようにすればよい。
この変更を関連するところを反映させることで、レベル
の再構築は完了する。このように、ポーリングによりマ
ップごとの難易度を容易に把握することができ、これに
より、プレイヤに適した攻略情報を提供できる環境を常
に最適の状態で確保することが可能である。また、ポー
リングにより収集されたゲーム進行情報から、各プレイ
ヤに提供する攻略情報を今提供すべきか、それとも今は
不要かを判断して、提供のタイミングを制御するように
してもよい。
【0076】以上の制御は以下の処理で実現することが
できる。図13はポーリング時における攻略情報の提供
動作を説明するフローチャートである。攻略情報サーバ
においては、ポーリングが行われると(ステップS40
1)、各ゲーム端末からゲーム進行情報が収集される
(ステップS402)。
【0077】このようにして収集されたゲーム進行情報
に基づいてプレイヤごとの行き詰まり状況が判断される
(ステップS403)。たとえばレベルC以上の行き詰
まり状況下にあるプレイヤがいた場合には(ステップS
404のYesルート)、そのタイミングでレベルに相
当する攻略情報が送信される(ステップS405)。こ
れにより、行き詰まり中のプレイヤを早い段階で救済す
ることが可能となる。
【0078】なお、行き詰まり判定がレベルD以下であ
った場合には(ステップS404のNoルート)、その
タイミングでは攻略情報の提供をせずに処理が終了す
る。このようにポーリングを活用すれば、プレイヤ間の
行き詰まり状況を容易に確認することができ、最適のタ
イミングで攻略情報の提供を実現することが可能であ
る。
【0079】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、攻
略情報を提供する時点においてプレイヤのゲーム経験、
ゲーム知識、ゲーム攻略知識等の力量をゲーム進行情報
から判断して、プレイヤのレベルに相応しい内容をもつ
攻略情報を抽出するようにしたので、その攻略情報をプ
レイヤに提供することで適格な攻略アドバイスを実現す
ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態による全体システムを説明
するブロック図である。
【図2】本実施の形態において登録されるゲーム進行情
報の一例を説明する図である。
【図3】本実施の形態による適合レベル判定テーブルの
一例を説明する図である。
【図4】本実施の形態による攻略情報データベースの一
例を説明する図である。
【図5】本実施の形態による攻略情報の入手時の画面遷
移例(ゲーム端末側)を示す図である。
【図6】本実施の形態においてレベルに応じた攻略情報
の一例を説明する図である。
【図7】本実施の形態においてゲーム端末とゲームサー
バ間の動作対応例を説明するフローチャートである。
【図8】本実施の形態においてゲーム端末と攻略情報サ
ーバ間の動作対応例を説明するフローチャートである。
【図9】本実施の形態によるゲーム端末の一構成例を示
すブロック図である。
【図10】本発明の他の実施の形態による通信手順を説
明する図である。
【図11】他の実施の形態においてポーリングによるレ
ベル再構築の動作を説明するフローチャートである。
【図12】他の実施の形態においてレベル再構築を説明
する図である。
【図13】他の実施の形態においてポーリング時におけ
る攻略情報の提供動作を説明するフローチャートであ
る。
【符号の説明】 1 ゲーム端末 2 ゲームサーバ 3 攻略情報サーバ 11 記録媒体 11A ゲームプログラム 11B 攻略情報入手プログラム 11C ゲーム進行情報 31 攻略情報データベース 32 サーバエンジン 33 適合レベル判定テーブル
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年1月10日(2001.1.1
0)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【発明の名称】 オンラインでビデオゲームの攻略情
報を提供するための方法およびその方法を実現するため
のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記
録媒体、ならびに、ゲームシステム、ゲームシステムに
適用されるサーバ装置およびゲームシステムに適用され
るゲーム端末
【特許請求の範囲】
【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、オンラインでビデ
オゲームの攻略情報を提供するための方法およびその方
法を実現するプログラムを記録したコンピュータ読み取
り可能な記録媒体、ならびに、ゲームシステム、ゲーム
システムに適用されるサーバ装置およびゲームシステム
に適用されるゲーム端末に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ロールプレイングゲーム(RPG)
に代表されるように、ゲームのシナリオには難易度の低
いものから高いものまで各種の攻略場面が網羅されてい
る。プレイヤがどうしても攻略方法を見つけることがで
きないとき、ゲーム雑誌に紹介されている攻略情報や各
メーカーから提供される攻略本から所要の攻略方法を入
手することは一般的に行われる。
【0003】ビデオゲームの分野で攻略情報を提供する
関連公報として、たとえば特開平11−179050号
公報がある。この公報には、これから攻略しようとする
箇所の攻略情報を提供しないように、ユーザのプレイデ
ータに基づいて攻略情報の提供領域を決定するソフトウ
ェアを記憶した情報記録媒体が開示されている。さらに
この公報には、通信回線を介してホスト装置とゲーム用
端末とが接続されるシステムにおいて、ホスト装置から
攻略情報の提供を受けるゲーム用端末側で、これから攻
略しようとする箇所の攻略情報を避けるように提供領域
を決定して攻略情報を表示させるゲームシステムについ
ても開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した公報のよう
に、通信回線を介してビデオゲームの攻略情報を得る手
法はすでに提案されている。しかしながら、ゲーム進行
上のプレイデータから一義的な攻略情報しか取得できな
いとすれば、ゲーム攻略本、ゲーム雑誌等から攻略情報
を取得する場合との差異は攻略情報の提供の仕方だけと
なる。確かにコンピュータが自動的に攻略情報を選別し
て提供してくれることに利便性は認められるが、コンピ
ュータ、本からそれぞれ提供される攻略情報そのものに
差は認められないため、必ずしも提供される攻略情報が
その情報の提供時におけるプレイヤのゲーム経験、ゲー
ム知識、ゲーム攻略知識等に相応しく、かつ、適確な攻
略アドバイスとは限らない。
【0005】本発明の目的は、攻略情報を提供する時点
においてプレイヤのゲーム経験、ゲーム知識、ゲーム攻
略知識等に相応しく、かつ、適確な攻略アドバイスを提
供することが可能な、オンラインでビデオゲームの攻略
情報を提供するための方法およびその方法を実現するた
めのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な
記録媒体、ならびに、ゲームシステム、ゲームシステム
に適用されるサーバ装置およびゲームシステムに適用さ
れるゲーム端末を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決し、
上記目的を達成するため、本発明に係る第1の態様によ
れば、サーバ装置からゲーム端末に対してオンラインで
攻略情報を供給するための方法であって、当該方法は、
前記サーバ装置の制御下においては、前記ゲーム端末か
ら攻略情報の要求があった場合、あらかじめ記憶された
攻略情報の中から、その要求とともに送られてくる現在
と過去のゲーム進行情報に基づく状況に適合する攻略情
報を抽出し、その抽出された攻略情報を前記要求に対す
る回答として前記ゲーム端末に供給し、前記ゲーム端末
の制御下においては、プレイヤの操作に応答して前記サ
ーバ装置に攻略情報を要求する場合、前記サーバ装置に
対して、現在とすでに保存されている過去のゲーム進行
情報を送るとともにその現在のゲーム進行情報を保存
し、その要求に対する回答としての前記攻略情報を前記
サーバ装置の供給により受け取った場合、当該受け取っ
た攻略情報を表示させ、以上により、攻略情報の供給を
実現するものとする。
【0007】また、本発明の第2の態様によれば、サー
バ装置からゲーム端末に対してオンラインで攻略情報を
提供するための方法であって、当該方法は、前記サーバ
装置の制御下においては、前記ゲーム端末から攻略情報
の要求があった場合、その要求とともに送られてくる現
在と過去のゲーム進行情報に基づいてゲームの進行具合
を判断し、ゲームの進行具合に対応させてレベル分けさ
れた状態であらかじめ記憶された攻略情報の中から、そ
の判断されたゲームの進行具合に対応するレベルの攻略
情報を抽出し、その抽出された攻略情報を前記要求に対
する回答として前記ゲーム端末に供給し、前記ゲーム端
末の制御下においては、プレイヤの操作に応答して前記
サーバ装置に攻略情報を要求する場合、前記サーバ装置
に対して、現在とすでに保存されている過去のゲーム進
行情報を送るとともにその現在のゲーム進行情報を保存
し、その要求に対する回答としての前記攻略情報を前記
サーバ装置の供給により受け取った場合、当該受け取っ
た攻略情報を表示させ、以上により、攻略情報の供給を
実現するものとする。
【0008】また、本発明の第3の態様によれば、サー
バ装置からゲーム端末に対してオンラインで攻略情報を
供給するための方法であって、当該方法は、前記サーバ
装置の制御下においては、イベントが発生する箇所ごと
に攻略情報の要求頻度を記録し、前記ゲーム端末から攻
略情報の要求があった場合、ゲーム進行上でイベントが
発生する箇所ごとに対応させてあらかじめ記憶された攻
略情報の中から、その要求とともに送られてくる、イベ
ントが発生する箇所を示す情報を含むゲーム進行情報、
およびそのイベントが発生する箇所に対応する、前記記
録された要求頻度に基づく状況に適合する攻略情報を抽
出し、その抽出された攻略情報を前記要求に対する回答
として前記ゲーム端末に供給し、前記ゲーム端末の制御
下においては、プレイヤの操作に応答して前記サーバ装
置に攻略情報を要求する場合、前記サーバ装置に対し
て、イベントが発生する箇所を示す情報を含むゲーム進
行情報を送り、その要求に対する回答としての前記攻略
情報を前記サーバ装置の供給により受け取った場合、当
該受け取った攻略情報を表示させ、以上により、攻略情
報の供給を実現するものとする。
【0009】また、本発明の第4の態様によれば、サー
バ装置からゲーム端末に対してオンラインで攻略情報を
供給するための方法を実現するためのプログラムを記録
したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、コ
ンピュータに、前記サーバ装置の制御下においては、前
記ゲーム端末から攻略情報の要求があった場合、あらか
じめ記憶された攻略情報の中から、その要求とともに送
られてくる現在と過去のゲーム進行情報に基づく状況に
適合する攻略情報を抽出し、その抽出された攻略情報を
前記要求に対する回答として前記ゲーム端末に供給し、
前記ゲーム端末の制御下においては、プレイヤの操作に
応答して前記サーバ装置に攻略情報を要求する場合、前
記サーバ装置に対して、現在とすでに保存されている過
去のゲーム進行情報を送るとともにその現在のゲーム進
行情報を保存し、その要求に対する回答としての前記攻
略情報を前記サーバ装置の供給により受け取った場合、
当該受け取った攻略情報を表示させ、以上により、攻略
情報の供給を実現するものとする。
【0010】また、第5の態様によれば、サーバ装置か
らゲーム端末に対してオンラインで攻略情報を提供する
ための方法を実現するためのプログラムを記録したコン
ピュータ読み取り可能な記録媒体であって、コンピュー
タに、前記サーバ装置の制御下においては、前記ゲーム
端末から攻略情報の要求があった場合、その要求ととも
に送られてくる現在と過去のゲーム進行情報に基づいて
ゲームの進行具合を判断し、ゲームの進行具合に対応さ
せてレベル分けされた状態であらかじめ記憶された攻略
情報の中から、その判断されたゲームの進行具合に対応
するレベルの攻略情報を抽出し、その抽出された攻略情
報を前記要求に対する回答として前記ゲーム端末に供給
し、前記ゲーム端末の制御下においては、プレイヤの操
作に応答して前記サーバ装置に攻略情報を要求する場
合、前記サーバ装置に対して、現在とすでに保存されて
いる過去のゲーム進行情報を送るとともにその現在のゲ
ーム進行情報を保存し、その要求に対する回答としての
前記攻略情報を前記サーバ装置の供給により受け取った
場合、当該受け取った攻略情報を表示させ、以上によ
り、攻略情報の供給を実現するものとする。
【0011】また、第6の態様によれば、サーバ装置か
らゲーム端末に対してオンラインで攻略情報を供給する
ための方法を実現するためのプログラムを記録したコン
ピュータ読み取り可能な記録媒体であって、コンピュー
タに、前記サーバ装置の制御下においては、イベントが
発生する箇所ごとに攻略情報の要求頻度を記録し、前記
ゲーム端末から攻略情報の要求があった場合、ゲーム進
行上でイベントが発生する箇所ごとに対応させてあらか
じめ記憶された攻略情報の中から、その要求とともに送
られてくる、イベントが発生する箇所を示す情報を含む
ゲーム進行情報、およびそのイベントが発生する箇所に
対応する、前記記録された要求頻度に基づく状況に適合
する攻略情報を抽出し、その抽出された攻略情報を前記
要求に対する回答として前記ゲーム端末に供給し、前記
ゲーム端末の制御下においては、プレイヤの操作に応答
して前記サーバ装置に攻略情報を要求する場合、前記サ
ーバ装置に対して、イベントが発生する箇所を示す情報
を含むゲーム進行情報を送り、その要求に対する回答と
しての前記攻略情報を前記サーバ装置の供給により受け
取った場合、当該受け取った攻略情報を表示させ、以上
により、攻略情報の供給を実現するものとする。
【0012】また、第7の態様によれば、サーバ装置か
らゲーム端末に対してオンラインで攻略情報を供給する
ゲームシステムであって、前記サーバ装置は、イベント
が発生する箇所ごとに攻略情報の要求頻度を記録し、前
記ゲーム端末から攻略情報の要求があった場合、ゲーム
進行上でイベントが発生する箇所ごとに対応させてあら
かじめ記憶された攻略情報の中から、その要求とともに
送られてくる、イベントが発生する箇所を示す情報を含
むゲーム進行情報、およびそのイベントが発生する箇所
に対応する、前記記録された要求頻度に基づく状況に適
合する攻略情報を抽出し、その抽出された攻略情報を前
記要求に対する回答として前記ゲーム端末に供給し、前
記ゲーム端末は、プレイヤの操作に応答して前記サーバ
装置に攻略情報を要求する場合、前記サーバ装置に対し
て、イベントが発生する箇所を示す情報を含むゲーム進
行情報を送り、その要求に対する回答としての前記攻略
情報を前記サーバ装置の供給により受け取った場合、当
該受け取った攻略情報を表示させることを特徴とするも
のである。
【0013】また、第8の態様によれば、サーバ装置か
らゲーム端末に対してオンラインで攻略情報を供給する
ゲームシステムに適用されるサーバ装置であって、イベ
ントが発生する箇所ごとに攻略情報の要求頻度を記録す
る記録手段と、前記ゲーム端末から攻略情報の要求があ
った場合、ゲーム進行上でイベントが発生する箇所ごと
に対応させてあらかじめ記憶された攻略情報の中から、
その要求とともに送られてくる、イベントが発生する箇
所を示す情報を含むゲーム進行情報、およびそのイベン
トが発生する箇所に対応する、前記記録手段に記録され
た要求頻度に基づく状況に適合する攻略情報を抽出する
抽出手段と、前記抽出手段で抽出された攻略情報を前記
要求に対する回答として前記ゲーム端末に供給する供給
手段とを備えたことを特徴とするものである。
【0014】また、第9の態様によれば、サーバ装置か
らゲーム端末に対してオンラインで攻略情報を供給する
ゲームシステムにおいて、前記サーバ装置が、イベント
が発生する箇所ごとに攻略情報の要求頻度を記録し、前
記ゲーム端末から攻略情報の要求があった場合、ゲーム
進行上でイベントが発生する箇所ごとに対応させてあら
かじめ記憶された攻略情報の中から、その要求とともに
送られてくる、イベントが発生する箇所を示す情報を含
むゲーム進行情報、およびそのイベントが発生する箇所
に対応する、前記記録された要求頻度に基づく状況に適
合する攻略情報を抽出し、その抽出された攻略情報を前
記要求に対する回答として前記ゲーム端末に供給するゲ
ームシステムに適用されるゲーム端末であって、プレイ
ヤの操作に応答して前記サーバ装置に攻略情報を要求す
る場合、前記サーバ装置に対して、イベントが発生する
箇所を示す情報を含むゲーム進行情報を送る要求手段
と、前記要求手段での要求に対する回答としての前記攻
略情報を前記サーバ装置の供給により受け取った場合、
当該受け取った攻略情報を表示させる表示手段とを備え
たことを特徴とするものである。
【0015】
【発明の実施の形態】以下に添付図面を参照して本発明
の一実施の形態を詳細に説明する。図1は本発明の実施
の形態による全体システムを説明するブロック図であ
る。このシステムは、たとえば図1に示したように、ネ
ットワーク4に、ゲーム端末1…、ゲームサーバ2、攻
略情報サーバ3などを接続させ、そのネットワーク4を
通じて通信を行うものである。
【0016】また、このシステムには、商用ネットワー
ク、インターネットなどの技術を適用することが可能で
ある。このシステムに商用ネットワークやインターネッ
トを適用する場合には、各ゲーム端末1…から最寄のサ
ーバにダイアルアップして、ユーザの認証を経た後、サ
ービスを利用できる環境が必要となる。また、ネットワ
ーク4に接続する場合には、プロバイダにモデムを介し
て接続することが必要となる。
【0017】さらに個々の装置について説明する。各ゲ
ーム端末1…は、図1に示したように、記録媒体11を
備えており、そこにゲームプログラム11A、攻略情報
入手プログラム11B、ゲーム進行情報11C、ユーザ
認証に必要なユーザID11Dなどを記憶している。こ
の記録媒体11はたとえばハードディスクであってもよ
い。なお、この記録媒体11は、ゲームプログラム11
Aに関してCD−ROM,DVD,フロッピーディスク
などのディスク媒体から供給されてもよい。ゲームプロ
グラム11Aは、オンライン専用のゲームプログラムや
オフライン専用のゲームプログラムを指している。
【0018】攻略情報入手プログラム11Bは、攻略情
報サーバ3に対して攻略情報を要求するとともにゲーム
進行情報11Cを送信し、攻略情報の提供を受けるため
の機能をもつ。攻略情報の要求は、主としてプレイヤの
操作に応答して実施される。ゲーム進行情報11Cは、
攻略情報サーバ3に対して攻略情報を要求する際に提供
する情報であり、プレイヤのゲーム進行度を場面すなわ
ちマップNo.、同一マップ上での停滞時間、同一マッ
プ上での要求回数等で構成される。ユーザID11D
は、各サービスの提供を受ける際に、正当な利用者であ
ることを識別するために利用される。
【0019】ゲーム端末1は、各サーバのクライアント
として利用するため、画像の表示およびサウンド出力の
ためのディスプレイ12と、ユーザの操作入力をするた
めのキーパッド13とを接続させている。各種のサービ
スは、このディスクプレイ12を通じて提供されるとと
もに、キーパッド13を通して制御される。
【0020】ゲームサーバ2は、図1に示されるよう
に、イベント情報データベース21、ユーザ認証23を
行う機能をもつサーバエンジン22などを備えている。
このゲームサーバ2は、サーバエンジン23の機能によ
りオンラインゲームを制御し、たとえばイベント情報デ
ータベース21に蓄積されているイベント情報を各プレ
イヤのゲーム進行に応じて提供する。
【0021】ユーザ同士がネットワークに接続中かどう
かを知るサービスはすでに大手商用ネット等において行
われている。一例として、ICQ、インスタントメッセ
ージング等の技術がある。この発明においては、さらに
ゲーム空間上でユーザ間のサービス利用状況を知り得る
環境を提供することができる。
【0022】攻略情報サーバ3は、図1に示されるよう
に、攻略情報データベース31、サーバエンジン32な
どを備えている。この攻略情報サーバ3は、サーバエン
ジン32の機能により攻略情報の提供を制御し、攻略情
報データベース31に蓄積されている攻略情報から最適
の攻略情報を抽出して要求元のゲーム端末へ提供する。
【0023】サーバエンジン32は、適合レベル判定テ
ーブル33、ユーザ認証34などを備えている。適合レ
ベル判定テーブル33は、ゲーム端末から攻略情報の要
求時に送られてくるゲーム進行情報から、プレイヤに適
合するレベルを判定する。サーバエンジン32は判定レ
ベルに基づき攻略情報データベース31から該当する攻
略情報を抽出して要求元のゲーム端末に回答する。
【0024】ここで、適合レベル判定テーブル33は、
ゲーム進行情報からプレイヤの行き詰まり具合を判断す
るために利用され、その行き詰まり具合をレベルに対応
させて表現するものである。ユーザ認証11Dは、ゲー
ム端末から送られてくるユーザIDに基づいて登録され
ているユーザかどうかを認証する。
【0025】攻略情報データベース31は、適合レベル
判定テーブル33の判定レベルに相当する攻略情報を抽
出するため、レベルと攻略情報とを対応付けて登録して
いる。つぎに、ゲーム進行情報11Cについて詳述す
る。図2は登録されるゲーム進行情報の一例を説明する
図である。ゲーム進行情報11Cは、たとえば図2に示
されるように、攻略情報の要求日時に対応させてマップ
No.、停滞時間、要求回数などを登録している。すな
わち、攻略情報を要求する度にゲーム進行情報が追加さ
れることを示す。
【0026】マップNo.とは、プレイヤが現在進行さ
せている場面の位置情報を意味する。攻略情報サーバ3
は、このマップNo.からどのイベントでプレイヤが躓
いているのかを判断できる。停滞時間とは、攻略情報を
要求するマップNo.が毎回繰り返されると、その分の
経過時間を累積させたカウントを意味する。この停滞時
間は、以前の要求時間を参照することから、現在と過去
のゲーム進行情報を意味することになる。要求回数と
は、攻略情報を要求するマップNo.が毎回繰り返され
ると、その分の要求回数を累積させたカウントを意味す
る。この要求回数は、以前の要求回数を参照することか
ら、現在と過去のゲーム進行情報を意味することにな
る。
【0027】図2に示したように、過去4回の要求状況
を見ると、2000年1月1日から8日、9日、10日
と攻略情報の要求が行われたことがわかる。1月1日は
午前3時30分(3:30)に発信されており、そのと
きのマップNo.は“2”トなっている。そのつぎの要
求は1月8日の午後8時10分(20:10)に行われ
ており、そのときのマップNo.は“4”となってい
る。プレイヤは、1日から8日かけてマップNo.2か
らNo.4へ到達したことがわかる。停滞時間を見る
と、マップNo.4について要求を行った8日は0時間
となり、この段階ではまだ要求回数が1回である。
【0028】1月9日午後10時10分になると、前回
と同じマップNo.4に関して攻略情報の要求が行われ
ている。前回の要求も同日であり、停滞時間が2時間を
示していることから、プレイヤが同一マップ上で行き詰
まっていることがわかる。今回の要求で、マップNo.
4に関する要求回数は2回にアップしている。
【0029】最新の要求を見ると、プレイヤはさらに同
一マップNo.のところで攻略情報の要求を行っている
ことがわかる。これにより、マップNo.4に関して計
5時間の停滞が登録され、要求回数も3回に設定され
る。
【0030】このようにして、攻略情報の要求が行われ
る度に、そのとき停滞しているマップNo.、継続する
停滞時間、要求回数を登録することで、ゲーム進行状況
が一目瞭然に把握することができる。本実施の形態で
は、このゲーム進行情報を利用して最適の攻略情報を入
手することができる。
【0031】つぎに、攻略情報サーバ3が所持する適合
レベル判定テーブル33について詳述する。図3は適合
レベル判定テーブル33の一例を説明する図である。適
合レベル判定テーブル33は、図3に示されるように、
マップNo.ごとに要求回数を区分し、各要求回数の区
分別にさらに停滞時間の区分を設け、それぞれの手痛い
時間の区分にレベルを対応させた構成となっている。
【0032】たとえば、マップNo.1には、要求回数
が1〜2回、3〜5回、6回以上の3つに区分される。
1〜2回の区分には、停滞時間はとくに考慮しないの
で、適合レベルはDのみに対応付けられる。3〜5回の
区分も同様に停滞時間はとくに考慮されておらず、適合
レベルはCのみに対応付けられる。
【0033】そして、6回以上の区分は、停滞時間のと
ころで、1週間までと1週間以上との2つにさらに区分
される。1週間までの区分には、適合レベルとしてBが
対応付けられ、1週間以上の区分には、適合レベルとし
てAが対応付けられている。
【0034】以上、マップNo.1の場合には、A〜D
までの段数でレベルが割り当てられる。レベルDからレ
ベルAに向かうほどプレイヤが行き詰まることを意味し
ており、その分、攻略情報は徐々に詳細に提供される。
【0035】また、マップNo.4には、要求回数が1
回、2〜3回、4回、5回以上の4つに区分される。1
回の区分には、停滞時間はとくに考慮しないので、適合
レベルはFのみに対応付けられる。2〜3回の区分は、
停滞時間のところで、24時間までと24時間以上との
2つにさらに区分される。24時間までの区分には、適
合レベルとしてEが対応付けられ、24時間以上の区分
には、適合レベルとしてDが対応付けられている。
【0036】さらに、4回の区分は、停滞時間のところ
で、36時間までと36時間以上との2つにさらに区分
される。36時間までの区分には、適合レベルとしてC
が対応付けられ、36時間以上の区分には、適合レベル
としてBが対応付けられている。5回以上の区分には、
要求回数の重視で停滞時間はとくに考慮しておらず、適
合レベルはAのみに対応付けられる。
【0037】以上、マップNo.4の場合には、A〜F
までの段数でレベルが割り当てられる。レベルFからレ
ベルAに向かうほどプレイヤが行き詰まることを意味し
ており、その分、攻略情報は徐々に詳細に提供される。
なお、マップごとにレベルの段数を可変としているが、
段数を統一してもよいことはいうまでもない。
【0038】つぎに、攻略情報サーバ3が所持する攻略
情報データベース31について詳述する。図4は攻略情
報データベース31の一例を説明する図である。攻略情
報データベース31は、図4に示されるように、マップ
No.ごとにレベルに対応させて攻略情報を記憶してい
る。前述したように、マップNo.1はレベルの段数が
A〜Dの4段となっている。このため、レベルA,B,
C,Dにそれぞれ対応させて攻略情報STA1,STB
1,STC1,STD1が登録されている。また、マッ
プNo.4はレベルの段数がA〜Fの6段となってい
る。このため、レベルA,B,C,D,E,Fにそれぞ
れ対応させて攻略情報STA4,STB4,STC4,
STD4,STE4,STF4が登録されている。な
お、攻略情報は、ST+レベルi+マップNo.jの形
式で、STijとなる。たとえばレベルAであればiは
Aとなり、マップNo.4であればjは4となり、攻略
情報はSTA4となる。
【0039】つぎに、攻略情報の入手手順について説明
する。図5は攻略情報の入手時の画面遷移例(ゲーム端
末側)を示す図である。プレイヤがゲームをしている際
に(図5(A)参照)、キーパッド13の操作でメニュ
ー画面100が表示される(図5(B)参照)。メニュ
ー画面100には、各種のメニューに攻略情報を要求す
るための「攻略情報」メニューが含まれている。
【0040】プレイヤはメニュー画面100上でカーソ
ルを移動させ、「攻略情報」メニューのところで選択操
作を行うと(図5(C)参照)、攻略情報サーバ3に対
して攻略情報の要求でゲーム進行情報が送られ、その回
答として最適の攻略情報が提供される。その際、画面上
には攻略情報画面101が形成され、その攻略情報画面
101内に、攻略情報の記述101aとコンピュータグ
ラフィックスによる画像101bとが表示される(図5
(D)参照)。数ページに亘って攻略情報が提供される
場合には、ページ切り替えのためのアイコン(たとえば
次ページアイコン、戻るアイコン)が併せて表示され
る。もちろん、スクロールによってすべてを表示させる
仕組みとしてもよい。
【0041】攻略情報を自身のゲーム端末に保存するか
否かはプレイヤが任に選択できるものとする。プレイヤ
が攻略情報の提供を終了操作した場合には、表示画面は
再びゲーム画面に復帰する(図5(E)参照)。
【0042】つぎに、攻略情報について詳述する。図6
はレベルに応じた攻略情報の一例を説明する図である。
図6(A),(B),(C),(D),(E),(F)
には、それぞれ攻略情報STF4,STE4,STD
4,STC4,STB4,STA4の中身が示されてい
る。同一マップについて攻略情報はレベルに応じてアド
バイスの詳細さが区別されている。マップNo.4につ
いては、6段階にレベル分けされ、レベルAに向かうほ
ど攻略情報の中身は詳細になる。
【0043】図6の例で説明すると、レベルF(攻略情
報STF4)の段階では、「敵キャラクタに勝つにはア
イテムを探しましょう。」というヒント程度の内容が提
示される(図6(A)参照)。ひとつレベルが上がって
レベルE(攻略情報STE4)の段階では、「もう少し
がんばりましょう!」という具合に、もう少しの努力を
伝える程度の内容が提示される(図6(B)参照)。
【0044】そして、さらにレベルD(攻略情報STD
4)の段階では、「敵キャラクタに勝つにはアイテムを
探しましょう。Y町へ行ってみましょう!」という具合
に具体的な目的地までを伝える内容が提示される(図6
(C)参照)。攻略情報が少し詳細になることで、行き
詰まりの解消に役立てることが可能となる。このレベル
の内容でつぎに進めるプレイヤがいれば、そのプレイヤ
にはここまでの情報で十分となる。
【0045】さらに、レベルC(攻略情報STC4)の
段階では、「敵キャラクタに勝つにはアイテムを探しま
しょう。Y町の北東へ行ってみましょう!」という具合
に、単に町を指し示すだけでなく、その方向までをフォ
ローする内容が提示される(図6(D)参照)。これに
より、より早くアイテムが隠れている場所へ案内するこ
とができる。
【0046】上記のレベルCでもアイテムを見つけるこ
とができないプレイヤには、さらにレベルB(攻略情報
STB4)の攻略情報が提供される。この段階では、
「敵キャラクタに勝つにはアイテムXが必要です。Y町
の北東へ行ってみましょう!」という具合に、町や方角
のフォローのほか、どんなアイテムを必要としているの
かまでを示す内容が提示される(図6(E)参照)。こ
れにより、手に入れるべき対象がイメージできるという
メリットが得られる。
【0047】最後には、レベルA(攻略情報STA4)
の攻略情報が提供される。この段階では、「敵キャラク
タに勝つためのアイテムXは、Y町の北東にある木の根
元にあります。」という具合に、ほとんど解答のような
形式で内容が提示される(図6(F)参照)。つぎへ進
んでもらうことを優先して、より具体的な、解答レベル
の攻略情報を提示することができる。
【0048】つぎに、動作について説明する。図7は本
実施の形態においてゲーム端末とゲームサーバ間の動作
対応例を説明するフローチャートであり、図8は本実施
の形態においてゲーム端末と攻略情報サーバ間の動作対
応例を説明するフローチャートである。
【0049】まず、図7を参照して、ユーザ認証を詳述
する。各ゲーム端末1…では、オンラインゲームのサー
ビスを利用する際に、ゲームサーバ2との接続のため、
プレイヤの操作に応答してユーザIDがゲームサーバ2
へ送出される(ステップS11)。
【0050】これに対し、ゲームサーバ2では、各ゲー
ム端末1…から送られてくるユーザIDに基づいてプレ
イヤのユーザ認証が行われ(ステップS21)、問題が
なければ許可通知が返信される(ステップS22)。そ
の後、ゲームサーバ2では、各ゲーム端末1…との間で
ゲーム空間の位置を確認しながら、プレイヤのゲーム進
行に応じてイベントを発生させたりする制御が行われ
る。
【0051】各ゲーム端末1…においては、ゲームサー
バ2の許可に伴ってオンラインゲームをスタートさせる
ことができる(ステップS12)。以降は、ゲームサー
バ2との間で通信が行われる。このように、オンライン
ゲームを利用する際には、各ゲーム端末1…において、
ゲームサーバ2との間でユーザ認証が必要となる。
【0052】つづいて図8を参照して、攻略情報の要求
および提供について詳述する。ゲーム端末1において
は、オンラインゲームが実行されていても、あるいは、
オフラインでゲームが実行されていてもどちらでもよい
ものとする。なお、オンラインでゲームを実行する場合
には、ゲーム開始の段階でゲームサーバ2との間で行っ
たユーザ認証が実行されるものとする。一方、オフライ
ンでゲームを実行する場合には、攻略情報を要求する段
階でゲームサーバ2との間で行ったユーザ認証が実行さ
れるものとする。
【0053】ゲーム端末1において、ゲーム実行の最中
に、メニュー要求が操作されると(ステップS10
1)、表示画面上にたとえば図5(B)の如くメニュー
が表示される(ステップS102)。さらに操作が行わ
れ、攻略情報の要求が指示された場合には(ステップS
103のYesルート)、これから攻略情報サーバ3へ
送出するためのゲーム進行情報が生成される(ステップ
S104)。
【0054】このようにして生成されたゲーム攻略情報
は攻略情報の要求として攻略情報サーバ3へ送信される
(ステップS105)。ステップS105により送信さ
れた日時、送信されたマップNo.、計算により求めら
れた停滞時間、計算により求められた要求回数は、図2
に示したように、対応付けて登録される(ステップS1
06)。
【0055】その後、攻略情報サーバ3から攻略情報の
要求に対して回答があると、その回答すなわち攻略情報
が受信され(ステップS107)、図5(D)に示した
ようにディスプレイ12に可視表示される(ステップS
108)。そして、プレイヤの操作で攻略情報の表示が
終了操作されると(ステップS109のYesルー
ト)、ゲーム処理が再開される(ステップS110)。
【0056】攻略情報サーバ3においては、ゲーム端末
1より攻略情報の要求が入ると、その要求に合わせて送
信されてくるゲーム進行情報が受信される(ステップS
201)。ゲーム進行情報が受信されると、そのゲーム
進行情報に基づいてプレイヤの適合レベルが判定される
(ステップS202)。この場合には、適合レベル判定
テーブル33が利用される。
【0057】そして、ステップS202で判定された適
合レベルに対応する攻略情報が攻略情報データベース3
1から抽出され(ステップS203)、その抽出された
攻略情報が要求元のゲーム端末1へ回答として提供(送
信)される(ステップS204)。このように、攻略情
報サーバ3では、各ゲーム端末1…のゲーム進行情報を
蓄積せずに、各ゲーム端末1…から送られてくるたびに
判断すればよく、サーバとして効率的な運用を実現する
ことができる。
【0058】つぎに、ゲーム端末1の構成について簡単
に説明する。図9は本実施の形態によるゲーム端末1の
一構成例を示すブロック図である。このゲーム端末1
は、図9に示したように、内部バス10に、CPU1
4、ROM15、RAM16、記録媒体11、画像処理
部17、サウンド処理部18、キーパッド13、ディス
プレイ12、通信制御部19などを接続させた構成であ
る。
【0059】内部バス10は、装置内のアドレス信号、
データを伝送するラインである。CPU14は、記録媒
体11に記録されている各種のプログラムにしたがって
ゲーム端末自身の動作全体を制御する。ROM15は、
ゲームプログラムなどのアプリケーションを動作させる
ためのプログラム、各種のパラメータ等を記憶し手い
る。
【0060】RAM16は、各種のプログラム実行時の
ワークエリアとして利用するメモリである。記録媒体1
1は、すでに説明済みであるが、通信制御部19に接続
される回線20を通じてネットワークから新たなプログ
ラムやデータを蓄積するように利用してもよい。画像処
理部17は、ゲーム実行、攻略情報の表示等を行う際
に、コンピュータグラフィックス処理等を司る。サウン
ド処理部18は、ゲーム実行、攻略情報の出力等を行う
際に、音声処理等を司る。
【0061】キーパッド13は、ユーザの操作により入
力を行うユニットであり。ディスプレイ12は、画像お
よびサウンドを出力するユニットである。通信制御部1
9は回線20を介してネットワーク4に接続され、ネッ
トワーク4から各種のサービス提供を受けるためのイン
タフェースである。この通信制御部19はモデムを内蔵
しており、このモデムを通じてネットワーク接続時にプ
ロバイダとの接続を行う。
【0062】以上説明したように、本実施の形態によれ
ば、攻略情報を提供する時点においてプレイヤのゲーム
経験、ゲーム知識、ゲーム攻略知識等の力量をゲーム進
行情報から判断して、プレイヤのレベルに相応しい内容
をもつ攻略情報を抽出するようにしたので、その攻略情
報をプレイヤに提供することで適格な攻略アドバイスを
実現することが可能となる。
【0063】さて、前述した実施の形態では、プレイヤ
の操作に応答してゲーム端末1自身が攻略情報サーバ3
にアクセスし、攻略情報を入出する方法をとっていた
が、本発明はこれに限定されず、攻略情報サーバ側でポ
ーリングを行うことで、攻略情報サーバ自ら各プレイヤ
のゲーム進行情報を収集し、適合レベルの攻略情報を最
適のタイミングで提供できるようにしてもよい。
【0064】以下、本発明の他の実施の形態として説明
する。図10は本発明の他の実施の形態による通信手順
を説明する図である。なお、ゲーム端末、ゲームサー
バ、攻略情報サーバはそれぞれ前述のゲーム端末1、ゲ
ームサーバ2、攻略情報サーバ3と同様の構成および機
能を具備しているものとする。
【0065】図10において、攻略情報サーバはネット
ワークを介してゲーム端末にポーリングを行う。このポ
ーリングはたとえば定期的に行われるものとする。ポー
リングの間隔は、時間単位でも日単位でもよいとする。
また、ポーリングの対象(ゲーム端末)は、あらかじめ
プレイヤが予約しておくようにしてもよく、そのほか任
意の取り決めでおこなうことができるものとする。
【0066】ゲーム端末においては、ポーリングに応答
してゲーム進行情報が生成され(前述の実施の形態と同
様)、攻略情報サーバへゲーム進行情報が送信される。
こrにより、ポーリングの回答が行われる。攻略情報サ
ーバにおいては、ポーリングで収集したゲーム進行情報
から前述の実施の形態と同様にプレイヤの適合レベルに
合致した攻略情報が抽出され、その抽出された攻略情報
がゲーム端末に提供される。
【0067】上述のポーリングを利用して各場面(マッ
プ)の難易度を計ることが可能となる。すなわち、ポー
リングにより一括して各プレイヤの進行状況が把握でき
る。この把握は、マップごとの停滞時間や要求回数から
統計をとることで実現できる。もし難易度が高く、早い
段階で詳細な攻略情報を提供する必要があれば、回数が
低い段階で適合レベルを高く設定しなおせばよい。すな
わち、適合レベル判定テーブルの再構築が必要となり、
これに伴って攻略情報データベースも再構築する必要が
ある。
【0068】以上の再構築は以下の処理で実現すること
ができる。図11はポーリングによるレベル再構築の動
作を説明するフローチャートであり、図12はレベル再
構築を説明する図である。攻略情報サーバにおいて、ポ
ーリングが行われると(ステップS301)、各ゲーム
端末からゲーム進行情報が収集される(ステップS30
2)。
【0069】このようにして収集されたゲーム進行情報
に基づいてマップごとの難易度が判断され(ステップS
303)、難易度が高いマップに関しては要求回数が低
い段階や停滞時間が短い間に詳細さをアップさせるよう
なレベルの再構築が行われる。これにより、適合レベル
判定テーブルと攻略情報データベースとはレベルの再構
築に伴う再構築が実施される(ステップS304)。
【0070】たとえば、マップNo.4で長期に亘り躓
くプレイヤが多いと判断された場合には、レベルBの段
階でレベルAの攻略情報が得られるようにすればよい。
この変更を関連するところを反映させることで、レベル
の再構築は完了する。このように、ポーリングによりマ
ップごとの難易度を容易に把握することができ、これに
より、プレイヤに適した攻略情報を提供できる環境を常
に最適の状態で確保することが可能である。また、ポー
リングにより収集されたゲーム進行情報から、各プレイ
ヤに提供する攻略情報を今提供すべきか、それとも今は
不要かを判断して、提供のタイミングを制御するように
してもよい。
【0071】以上の制御は以下の処理で実現することが
できる。図13はポーリング時における攻略情報の提供
動作を説明するフローチャートである。攻略情報サーバ
においては、ポーリングが行われると(ステップS40
1)、各ゲーム端末からゲーム進行情報が収集される
(ステップS402)。
【0072】このようにして収集されたゲーム進行情報
に基づいてプレイヤごとの行き詰まり状況が判断される
(ステップS403)。たとえばレベルC以上の行き詰
まり状況下にあるプレイヤがいた場合には(ステップS
404のYesルート)、そのタイミングでレベルに相
当する攻略情報が送信される(ステップS405)。こ
れにより、行き詰まり中のプレイヤを早い段階で救済す
ることが可能となる。
【0073】なお、行き詰まり判定がレベルD以下であ
った場合には(ステップS404のNoルート)、その
タイミングでは攻略情報の提供をせずに処理が終了す
る。このようにポーリングを活用すれば、プレイヤ間の
行き詰まり状況を容易に確認することができ、最適のタ
イミングで攻略情報の提供を実現することが可能であ
る。
【0074】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、攻
略情報を提供する時点においてプレイヤのゲーム経験、
ゲーム知識、ゲーム攻略知識等の力量をゲーム進行情報
から判断して、プレイヤのレベルに相応しい内容をもつ
攻略情報を抽出するようにしたので、その攻略情報をプ
レイヤに提供することで適格な攻略アドバイスを実現す
ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態による全体システムを説明
するブロック図である。
【図2】本実施の形態において登録されるゲーム進行情
報の一例を説明する図である。
【図3】本実施の形態による適合レベル判定テーブルの
一例を説明する図である。
【図4】本実施の形態による攻略情報データベースの一
例を説明する図である。
【図5】本実施の形態による攻略情報の入手時の画面遷
移例(ゲーム端末側)を示す図である。
【図6】本実施の形態においてレベルに応じた攻略情報
の一例を説明する図である。
【図7】本実施の形態においてゲーム端末とゲームサー
バ間の動作対応例を説明するフローチャートである。
【図8】本実施の形態においてゲーム端末と攻略情報サ
ーバ間の動作対応例を説明するフローチャートである。
【図9】本実施の形態によるゲーム端末の一構成例を示
すブロック図である。
【図10】本発明の他の実施の形態による通信手順を説
明する図である。
【図11】他の実施の形態においてポーリングによるレ
ベル再構築の動作を説明するフローチャートである。
【図12】他の実施の形態においてレベル再構築を説明
する図である。
【図13】他の実施の形態においてポーリング時におけ
る攻略情報の提供動作を説明するフローチャートであ
る。
【符号の説明】 1 ゲーム端末 2 ゲームサーバ 3 攻略情報サーバ 11 記録媒体 11A ゲームプログラム 11B 攻略情報入手プログラム 11C ゲーム進行情報 31 攻略情報データベース 32 サーバエンジン 33 適合レベル判定テーブル
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図9
【補正方法】変更
【補正内容】
【図9】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小久保 啓三 東京都目黒区下目黒1−8−1 株式会社 スクウェア内 (72)発明者 北瀬 佳範 東京都目黒区下目黒1−8−1 株式会社 スクウェア内 Fターム(参考) 2C001 AA17 BB06 BC06 BC09 BC10 CB08 DA06 (54)【発明の名称】 オンラインでビデオゲームの攻略情報を提供するための方法およびその方法を実現するためのプ ログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、ならびに、ゲームシステム、ゲーム システムに適用されるサーバ装置およびゲームシステムに適用されるゲーム端末

Claims (79)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サーバ装置からゲーム端末に対してオン
    ラインで攻略情報を供給するための方法であって、 当該方法は、 前記サーバ装置の制御下においては、 前記ゲーム端末から攻略情報の要求があった場合、あら
    かじめ記憶された攻略情報の中から、その要求とともに
    送られてくる現在と過去のゲーム進行情報に基づく状況
    に適合する攻略情報を抽出し、 その抽出された攻略情報を前記要求に対する回答として
    前記ゲーム端末に供給し、 前記ゲーム端末の制御下においては、 プレイヤの操作に応答して前記サーバ装置に攻略情報を
    要求する場合、前記サーバ装置に対して、現在とすでに
    保存されている過去のゲーム進行情報を送るとともにそ
    の現在のゲーム進行情報を保存し、 その要求に対する回答としての前記攻略情報を前記サー
    バ装置の供給により受け取った場合、当該受け取った攻
    略情報を表示させ、 以上により、攻略情報の供給を実現することを特徴とす
    る方法。
  2. 【請求項2】 前記サーバ装置の制御下においては、 ポーリングにより前記ゲーム端末からゲーム進行情報を
    収集し、前記ゲーム端末から収集されたゲーム進行情報
    に基づいてイベントが発生する箇所の難易度を決定し、
    その決定された難易度が高くなるほど詳細な攻略情報を
    割り当てることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記サーバ装置の制御下においては、 ポーリングにより前記ゲーム端末から現在と過去のゲー
    ム進行情報を収集し、前記ゲーム端末から収集された現
    在と過去のゲーム進行情報に基づいて一定の基準以上の
    行き詰まり状態にあるゲーム端末を判定し、その判定さ
    れたゲーム端末に対して行き詰まり箇所に対応する攻略
    情報を抽出し、その抽出された攻略情報を前記判定され
    たゲーム端末に対して供給することを特徴とする請求項
    1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 サーバ装置からゲーム端末に対してオン
    ラインで攻略情報を提供するための方法であって、 当該方法は、 前記サーバ装置の制御下においては、 前記ゲーム端末から攻略情報の要求があった場合、その
    要求とともに送られてくる現在と過去のゲーム進行情報
    に基づいてゲームの進行具合を判断し、 ゲームの進行具合に対応させてレベル分けされた状態で
    あらかじめ記憶された攻略情報の中から、その判断され
    たゲームの進行具合に対応するレベルの攻略情報を抽出
    し、 その抽出された攻略情報を前記要求に対する回答として
    前記ゲーム端末に供給し、 前記ゲーム端末の制御下においては、 プレイヤの操作に応答して前記サーバ装置に攻略情報を
    要求する場合、前記サーバ装置に対して、現在とすでに
    保存されている過去のゲーム進行情報を送るとともにそ
    の現在のゲーム進行情報を保存し、 その要求に対する回答としての前記攻略情報を前記サー
    バ装置の供給により受け取った場合、当該受け取った攻
    略情報を表示させ、 以上により、攻略情報の供給を実現することを特徴とす
    る方法。
  5. 【請求項5】 前記サーバ装置の制御下においては、ゲ
    ームの進行具合が悪いレベルになるほど詳細な攻略情報
    を抽出することを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記ゲーム端末の制御下においては、イ
    ベントが発生する箇所のうち、繰り返し攻略情報が要求
    される箇所について現在までの停滞時間を計測し、その
    停滞時間を前記現在と過去のゲーム進行情報に含めて前
    記サーバ装置に送り、前記サーバ装置の制御下において
    は、前記停滞時間を加味して前記ゲームの進行具合を判
    断することを特徴とする請求項4または5に記載の方
    法。
  7. 【請求項7】 前記ゲーム端末の制御下においては、イ
    ベントが発生する箇所のうち、繰り返し攻略情報が要求
    される箇所について現在までの要求回数をカウントし、
    その要求回数を前記現在と過去のゲーム進行情報に含め
    て送り、前記サーバ装置の制御下においては、前記要求
    回数を加味して前記ゲームの進行具合を判断することを
    特徴とする請求項4または5に記載の方法。
  8. 【請求項8】 サーバ装置からゲーム端末に対してオン
    ラインで攻略情報を供給するための方法であって、 当該方法は、 前記サーバ装置の制御下においては、 イベントが発生する箇所ごとに攻略情報の要求頻度を記
    録し、 前記ゲーム端末から攻略情報の要求があった場合、ゲー
    ム進行上でイベントが発生する箇所ごとに対応させてあ
    らかじめ記憶された攻略情報の中から、その要求ととも
    に送られてくる、イベントが発生する箇所を示す情報を
    含むゲーム進行情報、およびそのイベントが発生する箇
    所に対応する、前記記録された要求頻度に基づく状況に
    適合する攻略情報を抽出し、 その抽出された攻略情報を前記要求に対する回答として
    前記ゲーム端末に供給し、 前記ゲーム端末の制御下においては、 プレイヤの操作に応答して前記サーバ装置に攻略情報を
    要求する場合、前記サーバ装置に対して、イベントが発
    生する箇所を示す情報を含むゲーム進行情報を送り、 その要求に対する回答としての前記攻略情報を前記サー
    バ装置の供給により受け取った場合、当該受け取った攻
    略情報を表示させ、 以上により、攻略情報の供給を実現することを特徴とす
    る方法。
  9. 【請求項9】 要求頻度に応じてレベル分けされ、か
    つ、要求頻度が高いレベルほど詳細な攻略情報があらか
    じめ記憶され、前記サーバ装置の制御下においては、前
    記あらかじめ記憶された攻略情報の中から、前記ゲーム
    端末から送られてくるゲーム進行情報からイベントが発
    生する箇所を判断し、かつ、そのイベントが発生する箇
    所のレベルを前記記録された要求頻度から判断して、そ
    のレベルに対応する攻略情報を抽出すること特徴とする
    請求項8に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記ゲーム端末の制御下においては、
    攻略情報の要求時にその時のゲーム進行情報を保存し、
    前記サーバ装置の制御下においては、現在と過去の前記
    ゲーム進行情報を加味して攻略情報を抽出することを特
    徴とする請求項8または9に記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記ゲーム端末の制御下においては、
    オフラインでビデオゲームが実行されている場合、プレ
    イヤの操作に応答して攻略情報の要求を行う時点で前記
    サーバ装置に接続することを特徴とする請求項1、4ま
    たは8に記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記攻略情報は、コンピュータグラフ
    ィックスを再生するためのデータを含むことを特徴とす
    る請求項1,4または8に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記攻略情報は、音声を再生するため
    のデータを含むことを特徴とする請求項1,4または8
    に記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記攻略情報は、コンピュータグラフ
    ィックスおよび音声を再生するためのデータを含むこと
    を特徴とする請求項1,4または8に記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記ゲーム端末の制御下においては、
    コンピュータグラフィックスを再生して攻略情報を表示
    させる際に、プレイヤの操作に応答して視点を任意に切
    り替えることを特徴とする請求項12、13または14
    に記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記ゲーム端末の制御下においては、
    攻略情報を表示させる際に、プレイヤの操作に応答して
    表示画面をスクロールさせることを特徴とする請求項
    1,4または8に記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記ゲーム端末の制御下においては、
    攻略情報を表示させる際に、プレイヤの操作に応答して
    表示画面をページ捲りさせることを特徴とする請求項
    1,4または8に記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記ゲーム端末の制御下においては、
    攻略情報を表示させる際に、プレイヤの操作に応答して
    表示画面の一部もしくは全部をズームさせることを特徴
    とする請求項1,4または8に記載の方法。
  19. 【請求項19】 サーバ装置からゲーム端末に対してオ
    ンラインで攻略情報を供給するための方法を実現するた
    めのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な
    記録媒体であって、 コンピュータに、 前記サーバ装置の制御下においては、 前記ゲーム端末から攻略情報の要求があった場合、あら
    かじめ記憶された攻略情報の中から、その要求とともに
    送られてくる現在と過去のゲーム進行情報に基づく状況
    に適合する攻略情報を抽出し、 その抽出された攻略情報を前記要求に対する回答として
    前記ゲーム端末に供給し、 前記ゲーム端末の制御下においては、 プレイヤの操作に応答して前記サーバ装置に攻略情報を
    要求する場合、前記サーバ装置に対して、現在とすでに
    保存されている過去のゲーム進行情報を送るとともにそ
    の現在のゲーム進行情報を保存し、 その要求に対する回答としての前記攻略情報を前記サー
    バ装置の供給により受け取った場合、当該受け取った攻
    略情報を表示させ、 以上により、攻略情報の供給を実現するプログラムを記
    録した記録媒体。
  20. 【請求項20】 前記サーバ装置の制御下においては、 ポーリングにより前記ゲーム端末からゲーム進行情報を
    収集し、前記ゲーム端末から収集されたゲーム進行情報
    に基づいてイベントが発生する箇所の難易度を決定し、
    その決定された難易度が高くなるほど詳細な攻略情報を
    割り当てることを特徴とする請求項19に記載の記録媒
    体。
  21. 【請求項21】 前記サーバ装置の制御下においては、 ポーリングにより前記ゲーム端末から現在と過去のゲー
    ム進行情報を収集し、前記ゲーム端末から収集された現
    在と過去のゲーム進行情報に基づいて一定の基準以上の
    行き詰まり状態にあるゲーム端末を判定し、その判定さ
    れたゲーム端末に対して行き詰まり箇所に対応する攻略
    情報を抽出し、その抽出された攻略情報を前記判定され
    たゲーム端末に対して供給することを特徴とする請求項
    19に記載の記録媒体。
  22. 【請求項22】 サーバ装置からゲーム端末に対してオ
    ンラインで攻略情報を提供するための方法を実現するた
    めのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な
    記録媒体であって、 コンピュータに、 前記サーバ装置の制御下においては、 前記ゲーム端末から攻略情報の要求があった場合、その
    要求とともに送られてくる現在と過去のゲーム進行情報
    に基づいてゲームの進行具合を判断し、 ゲームの進行具合に対応させてレベル分けされた状態で
    あらかじめ記憶された攻略情報の中から、その判断され
    たゲームの進行具合に対応するレベルの攻略情報を抽出
    し、 その抽出された攻略情報を前記要求に対する回答として
    前記ゲーム端末に供給し、 前記ゲーム端末の制御下においては、 プレイヤの操作に応答して前記サーバ装置に攻略情報を
    要求する場合、前記サーバ装置に対して、現在とすでに
    保存されている過去のゲーム進行情報を送るとともにそ
    の現在のゲーム進行情報を保存し、 その要求に対する回答としての前記攻略情報を前記サー
    バ装置の供給により受け取った場合、当該受け取った攻
    略情報を表示させ、 以上により、攻略情報の供給を実現するプログラムを記
    録した記録媒体。
  23. 【請求項23】 前記サーバ装置の制御下においては、
    ゲームの進行具合が悪いレベルになるほど詳細な攻略情
    報を抽出することを特徴とする請求項22に記載の記録
    媒体。
  24. 【請求項24】 前記ゲーム端末の制御下においては、
    イベントが発生する箇所のうち、繰り返し攻略情報が要
    求される箇所について現在までの停滞時間を計測し、そ
    の停滞時間を前記現在と過去のゲーム進行情報に含めて
    前記サーバ装置に送り、前記サーバ装置の制御下におい
    ては、前記停滞時間を加味して前記ゲームの進行具合を
    判断することを特徴とする請求項22または23に記載
    の記録媒体。
  25. 【請求項25】 前記ゲーム端末の制御下においては、
    イベントが発生する箇所のうち、繰り返し攻略情報が要
    求される箇所について現在までの要求回数をカウント
    し、その要求回数を前記現在と過去のゲーム進行情報に
    含めて送り、前記サーバ装置の制御下においては、前記
    要求回数を加味して前記ゲームの進行具合を判断するこ
    とを特徴とする請求項22または23に記載の記録媒
    体。
  26. 【請求項26】 サーバ装置からゲーム端末に対してオ
    ンラインで攻略情報を供給するための方法を実現するた
    めのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な
    記録媒体であって、 コンピュータに、 前記サーバ装置の制御下においては、 イベントが発生する箇所ごとに攻略情報の要求頻度を記
    録し、 前記ゲーム端末から攻略情報の要求があった場合、ゲー
    ム進行上でイベントが発生する箇所ごとに対応させてあ
    らかじめ記憶された攻略情報の中から、その要求ととも
    に送られてくる、イベントが発生する箇所を示す情報を
    含むゲーム進行情報、およびそのイベントが発生する箇
    所に対応する、前記記録された要求頻度に基づく状況に
    適合する攻略情報を抽出し、 その抽出された攻略情報を前記要求に対する回答として
    前記ゲーム端末に供給し、 前記ゲーム端末の制御下においては、 プレイヤの操作に応答して前記サーバ装置に攻略情報を
    要求する場合、前記サーバ装置に対して、イベントが発
    生する箇所を示す情報を含むゲーム進行情報を送り、 その要求に対する回答としての前記攻略情報を前記サー
    バ装置の供給により受け取った場合、当該受け取った攻
    略情報を表示させ、 以上により、攻略情報の供給を実現するプログラムを記
    録した記録媒体。
  27. 【請求項27】 要求頻度に応じてレベル分けされ、か
    つ、要求頻度が高いレベルほど詳細な攻略情報があらか
    じめ記憶され、前記サーバ装置の制御下においては、前
    記あらかじめ記憶された攻略情報の中から、前記ゲーム
    端末から送られてくるゲーム進行情報からイベントが発
    生する箇所を判断し、かつ、そのイベントが発生する箇
    所のレベルを前記記録された要求頻度から判断して、そ
    のレベルに対応する攻略情報を抽出すること特徴とする
    請求項26に記載の記録媒体。
  28. 【請求項28】 前記ゲーム端末の制御下においては、
    攻略情報の要求時にその時のゲーム進行情報を保存し、
    前記サーバ装置の制御下においては、現在と過去の前記
    ゲーム進行情報を加味して攻略情報を抽出することを特
    徴とする請求項26または27に記載の記録媒体。
  29. 【請求項29】 前記ゲーム端末の制御下においては、
    オフラインでビデオゲームが実行されている場合、プレ
    イヤの操作に応答して攻略情報の要求を行う時点で前記
    サーバ装置に接続することを特徴とする請求項19、2
    2または26に記載の記録媒体。
  30. 【請求項30】 前記攻略情報は、コンピュータグラフ
    ィックスを再生するためのデータを含むことを特徴とす
    る請求項19,22または26に記載の記録媒体。
  31. 【請求項31】 前記攻略情報は、音声を再生するため
    のデータを含むことを特徴とする請求項19,22また
    は26に記載の記録媒体。
  32. 【請求項32】 前記攻略情報は、コンピュータグラフ
    ィックスおよび音声を再生するためのデータを含むこと
    を特徴とする請求項19,22または26に記載の記録
    媒体。
  33. 【請求項33】 前記ゲーム端末の制御下においては、
    コンピュータグラフィックスを再生して攻略情報を表示
    させる際に、プレイヤの操作に応答して視点を任意に切
    り替えることを特徴とする請求項30、31または32
    に記載の記録媒体。
  34. 【請求項34】 前記ゲーム端末の制御下においては、
    攻略情報を表示させる際に、プレイヤの操作に応答して
    表示画面をスクロールさせることを特徴とする請求項1
    9,22または26に記載の記録媒体。
  35. 【請求項35】 前記ゲーム端末の制御下においては、
    攻略情報を表示させる際に、プレイヤの操作に応答して
    表示画面をページ捲りさせることを特徴とする請求項1
    9,22または26に記載の記録媒体。
  36. 【請求項36】 前記ゲーム端末の制御下においては、
    攻略情報を表示させる際に、プレイヤの操作に応答して
    表示画面の一部もしくは全部をズームさせることを特徴
    とする請求項19,22または26に記載の記録媒体。
  37. 【請求項37】 サーバ装置からゲーム端末に対してオ
    ンラインで攻略情報を供給するゲームシステムであっ
    て、 前記サーバ装置は、 前記ゲーム端末から攻略情報の要求があった場合、あら
    かじめ記憶された攻略情報の中から、その要求とともに
    送られてくる現在と過去のゲーム進行情報に基づく状況
    に適合する攻略情報を抽出し、 その抽出された攻略情報を前記要求に対する回答として
    前記ゲーム端末に供給し、 前記ゲーム端末は、 プレイヤの操作に応答して前記サーバ装置に攻略情報を
    要求する場合、前記サーバ装置に対して、現在とすでに
    保存されている過去のゲーム進行情報を送るとともにそ
    の現在のゲーム進行情報を保存し、 その要求に対する回答としての前記攻略情報を前記サー
    バ装置の供給により受け取った場合、当該受け取った攻
    略情報を表示させる、ことを特徴とするゲームシステ
    ム。
  38. 【請求項38】 前記サーバ装置は、ポーリングにより
    前記ゲーム端末からゲーム進行情報を収集し、前記ゲー
    ム端末から収集されたゲーム進行情報に基づいてイベン
    トが発生する箇所の難易度を決定し、その決定された難
    易度が高くなるほど詳細な攻略情報を割り当てることを
    特徴とする請求項37に記載のゲームシステム。
  39. 【請求項39】 前記サーバ装置は、ポーリングにより
    前記ゲーム端末から現在と過去のゲーム進行情報を収集
    し、前記ゲーム端末から収集された現在と過去のゲーム
    進行情報に基づいて一定の基準以上の行き詰まり状態に
    あるゲーム端末を判定し、その判定されたゲーム端末に
    対して行き詰まり箇所に対応する攻略情報を抽出し、そ
    の抽出された攻略情報を前記判定されたゲーム端末に対
    して供給することを特徴とする請求項37に記載のゲー
    ムシステム。
  40. 【請求項40】 サーバ装置からゲーム端末に対してオ
    ンラインで攻略情報を提供するゲームシステムであっ
    て、 前記サーバ装置は、 前記ゲーム端末から攻略情報の要求があった場合、その
    要求とともに送られてくる現在と過去のゲーム進行情報
    に基づいてゲームの進行具合を判断し、 ゲームの進行具合に対応させてレベル分けされた状態で
    あらかじめ記憶された攻略情報の中から、その判断され
    たゲームの進行具合に対応するレベルの攻略情報を抽出
    し、 その抽出された攻略情報を前記要求に対する回答として
    前記ゲーム端末に供給し、 前記ゲーム端末は、 プレイヤの操作に応答して前記サーバ装置に攻略情報を
    要求する場合、前記サーバ装置に対して、現在とすでに
    保存されている過去のゲーム進行情報を送るとともにそ
    の現在のゲーム進行情報を保存し、 その要求に対する回答としての前記攻略情報を前記サー
    バ装置の供給により受け取った場合、当該受け取った攻
    略情報を表示させる、ことを特徴とするゲームシステ
    ム。
  41. 【請求項41】 前記サーバ装置は、ゲームの進行具合
    が悪いレベルになるほど詳細な攻略情報を抽出すること
    を特徴とする請求項40に記載のゲームシステム。
  42. 【請求項42】 前記ゲーム端末は、イベントが発生す
    る箇所のうち、繰り返し攻略情報が要求される箇所につ
    いて現在までの停滞時間を計測し、その停滞時間を前記
    現在と過去のゲーム進行情報に含めて前記サーバ装置に
    送り、前記サーバ装置は、前記停滞時間を加味して前記
    ゲームの進行具合を判断することを特徴とする請求項4
    0または41に記載のゲームシステム。
  43. 【請求項43】 前記ゲーム端末は、イベントが発生す
    る箇所のうち、繰り返し攻略情報が要求される箇所につ
    いて現在までの要求回数をカウントし、その要求回数を
    前記現在と過去のゲーム進行情報に含めて送り、前記サ
    ーバ装置は、前記要求回数を加味して前記ゲームの進行
    具合を判断することを特徴とする請求項40または41
    に記載のゲームシステム。
  44. 【請求項44】 サーバ装置からゲーム端末に対してオ
    ンラインで攻略情報を供給するゲームシステムであっ
    て、 前記サーバ装置は、 イベントが発生する箇所ごとに攻略情報の要求頻度を記
    録し、 前記ゲーム端末から攻略情報の要求があった場合、ゲー
    ム進行上でイベントが発生する箇所ごとに対応させてあ
    らかじめ記憶された攻略情報の中から、その要求ととも
    に送られてくる、イベントが発生する箇所を示す情報を
    含むゲーム進行情報、およびそのイベントが発生する箇
    所に対応する、前記記録された要求頻度に基づく状況に
    適合する攻略情報を抽出し、 その抽出された攻略情報を前記要求に対する回答として
    前記ゲーム端末に供給し、 前記ゲーム端末は、 プレイヤの操作に応答して前記サーバ装置に攻略情報を
    要求する場合、前記サーバ装置に対して、イベントが発
    生する箇所を示す情報を含むゲーム進行情報を送り、 その要求に対する回答としての前記攻略情報を前記サー
    バ装置の供給により受け取った場合、当該受け取った攻
    略情報を表示させる、 ことを特徴とするゲームシステム。
  45. 【請求項45】 要求頻度に応じてレベル分けされ、か
    つ、要求頻度が高いレベルほど詳細な攻略情報があらか
    じめ記憶され、前記サーバ装置は、前記あらかじめ記憶
    された攻略情報の中から、前記ゲーム端末から送られて
    くるゲーム進行情報からイベントが発生する箇所を判断
    し、かつ、そのイベントが発生する箇所のレベルを前記
    記録された要求頻度から判断して、そのレベルに対応す
    る攻略情報を抽出すること特徴とする請求項44に記載
    のゲームシステム。
  46. 【請求項46】 前記ゲーム端末は、攻略情報の要求時
    にその時のゲーム進行情報を保存し、前記サーバ装置
    は、現在と過去の前記ゲーム進行情報を加味して攻略情
    報を抽出することを特徴とする請求項44または45に
    記載のゲームシステム。
  47. 【請求項47】 前記ゲーム端末は、オフラインでビデ
    オゲームが実行されている場合、プレイヤの操作に応答
    して攻略情報の要求を行う時点で前記サーバ装置に接続
    することを特徴とする請求項37、40または44に記
    載のゲームシステム。
  48. 【請求項48】 前記攻略情報は、コンピュータグラフ
    ィックスを再生するためのデータを含むことを特徴とす
    る請求項37,40または44に記載のゲームシステ
    ム。
  49. 【請求項49】 前記攻略情報は、音声を再生するため
    のデータを含むことを特徴とする請求項37,40また
    は44に記載のゲームシステム。
  50. 【請求項50】 前記攻略情報は、コンピュータグラフ
    ィックスおよび音声を再生するためのデータを含むこと
    を特徴とする請求項37,40または44に記載のゲー
    ムシステム。
  51. 【請求項51】 前記ゲーム端末は、コンピュータグラ
    フィックスを再生して攻略情報を表示させる際に、プレ
    イヤの操作に応答して視点を任意に切り替えることを特
    徴とする請求項48、49または50に記載のゲームシ
    ステム。
  52. 【請求項52】 前記ゲーム端末は、攻略情報を表示さ
    せる際に、プレイヤの操作に応答して表示画面をスクロ
    ールさせることを特徴とする請求項37,40または4
    4に記載のゲームシステム。
  53. 【請求項53】 前記ゲーム端末は、攻略情報を表示さ
    せる際に、プレイヤの操作に応答して表示画面をページ
    捲りさせることを特徴とする請求項37,40または4
    4に記載のゲームシステム。
  54. 【請求項54】 前記ゲーム端末は、攻略情報を表示さ
    せる際に、プレイヤの操作に応答して表示画面の一部も
    しくは全部をズームさせることを特徴とする請求項3
    7,40または44に記載のゲームシステム。
  55. 【請求項55】 サーバ装置からゲーム端末に対してオ
    ンラインで攻略情報を供給するゲームシステムに適用さ
    れるサーバ装置であって、 前記ゲーム端末から攻略情報の要求があった場合、あら
    かじめ記憶された攻略情報の中から、その要求とともに
    送られてくる現在と過去のゲーム進行情報に基づく状況
    に適合する攻略情報を抽出する抽出手段と、 前記抽出手段で抽出された攻略情報を前記要求に対する
    回答として前記ゲーム端末に供給する供給手段と、 を備えたことを特徴とするサーバ装置。
  56. 【請求項56】 ポーリングにより前記ゲーム端末から
    ゲーム進行情報を収集する収集手段と、 前記収集手段により前記ゲーム端末から収集されたゲー
    ム進行情報に基づいてイベントが発生する箇所の難易度
    を決定する決定手段と、 前記決定手段で決定された難易度が高くなるほど詳細な
    攻略情報を割り当てる割当手段と、 をさらに備えたことを特徴とする請求項55に記載のサ
    ーバ装置。
  57. 【請求項57】 ポーリングにより前記ゲーム端末から
    現在と過去のゲーム進行情報を収集する収集手段と、 前記収集手段により前記ゲーム端末から収集された現在
    と過去のゲーム進行情報に基づいて一定の基準以上の行
    き詰まり状態にあるゲーム端末を判定する判定手段と、 をさらに備え、 前記抽出手段は、前記判定手段で判定されたゲーム端末
    に対して行き詰まり箇所に対応する攻略情報を抽出し、
    前記供給手段は、前記抽出手段で抽出された攻略情報を
    前記判定されたゲーム端末に対して供給することを特徴
    とする請求項55に記載のサーバ装置。
  58. 【請求項58】 サーバ装置からゲーム端末に対してオ
    ンラインで攻略情報を提供するゲームシステムに適用さ
    れるサーバ装置であって、 前記ゲーム端末から攻略情報の要求があった場合、その
    要求とともに送られてくる現在と過去のゲーム進行情報
    に基づいてゲームの進行具合を判断する判断手段と、 ゲームの進行具合に対応させてレベル分けされた状態で
    あらかじめ記憶された攻略情報の中から、前記判断手段
    で判断されたゲームの進行具合に対応するレベルの攻略
    情報を抽出する抽出手段と、 前記抽出手段で抽出された攻略情報を前記要求に対する
    回答として前記ゲーム端末に供給する供給手段と、 を備えたことを特徴とするサーバ装置。
  59. 【請求項59】 前記抽出手段は、ゲームの進行具合が
    悪いレベルになるほど詳細な攻略情報を抽出することを
    特徴とする請求項58に記載のサーバ装置。
  60. 【請求項60】 前記判断手段は、前記現在と過去のゲ
    ーム進行情報に基づく停滞時間を加味して前記ゲームの
    進行具合を判断することを特徴とする請求項58または
    59に記載のサーバ装置。
  61. 【請求項61】 前記判断手段は、前記現在と過去のゲ
    ーム進行情報から同一箇所に対する要求回数を加味して
    前記ゲームの進行具合を判断することを特徴とする請求
    項58または59に記載のサーバ装置。
  62. 【請求項62】 サーバ装置からゲーム端末に対してオ
    ンラインで攻略情報を供給するゲームシステムに適用さ
    れるサーバ装置であって、 イベントが発生する箇所ごとに攻略情報の要求頻度を記
    録する記録手段と、前記ゲーム端末から攻略情報の要求
    があった場合、ゲーム進行上でイベントが発生する箇所
    ごとに対応させてあらかじめ記憶された攻略情報の中か
    ら、その要求とともに送られてくる、イベントが発生す
    る箇所を示す情報を含むゲーム進行情報、およびそのイ
    ベントが発生する箇所に対応する、前記記録手段に記録
    された要求頻度に基づく状況に適合する攻略情報を抽出
    する抽出手段と、 前記抽出手段で抽出された攻略情報を前記要求に対する
    回答として前記ゲーム端末に供給する供給手段と、 を備えたことを特徴とするサーバ装置。
  63. 【請求項63】 要求頻度に応じてレベル分けされ、か
    つ、要求頻度が高いレベルほど詳細な攻略情報があらか
    じめ記憶され、前記抽出手段は、前記あらかじめ記憶さ
    れた攻略情報の中から、前記ゲーム端末から送られてく
    るゲーム進行情報からイベントが発生する箇所を判断
    し、かつ、そのイベントが発生する箇所のレベルを前記
    記録された要求頻度から判断して、そのレベルに対応す
    る攻略情報を抽出すること特徴とする請求項62に記載
    のサーバ装置。
  64. 【請求項64】 前記抽出手段は、前記ゲーム端末から
    送られてくる現在と過去の前記ゲーム進行情報を加味し
    て攻略情報を抽出することを特徴とする請求項62また
    は63に記載のサーバ装置。
  65. 【請求項65】 前記攻略情報は、コンピュータグラフ
    ィックスを再生するためのデータを含むことを特徴とす
    る請求項55,58または62に記載のサーバ装置。
  66. 【請求項66】 前記攻略情報は、音声を再生するため
    のデータを含むことを特徴とする請求項55,58また
    は62に記載のサーバ装置。
  67. 【請求項67】 前記攻略情報は、コンピュータグラフ
    ィックスおよび音声を再生するためのデータを含むこと
    を特徴とする請求項55,58または62に記載のサー
    バ装置。
  68. 【請求項68】 サーバ装置からゲーム端末に対してオ
    ンラインで攻略情報を供給するゲームシステムにおい
    て、前記サーバ装置が、前記ゲーム端末から攻略情報の
    要求があった場合、あらかじめ記憶された攻略情報の中
    から、その要求とともに送られてくる現在と過去のゲー
    ム進行情報に基づく状況に適合する攻略情報を抽出し、
    その抽出された攻略情報を前記要求に対する回答として
    前記ゲーム端末に供給するゲームシステムに適用される
    ゲーム端末であって、 プレイヤの操作に応答して前記サーバ装置に攻略情報を
    要求する場合、前記サーバ装置に対して、現在とすでに
    保存されている過去のゲーム進行情報を送るとともにそ
    の現在のゲーム進行情報を保存する要求手段と、 前記要求手段での要求に対する回答としての前記攻略情
    報を前記サーバ装置の供給により受け取った場合、当該
    受け取った攻略情報を表示させる表示手段と、を備えた
    ことを特徴とするゲーム端末。
  69. 【請求項69】 前記要求手段は、イベントが発生する
    箇所のうち、繰り返し攻略情報が要求される箇所につい
    て現在までの停滞時間を計測し、その停滞時間を前記現
    在と過去のゲーム進行情報に含めて前記サーバ装置に送
    ることを特徴とする請求項68に記載のゲーム端末。
  70. 【請求項70】 前記要求手段は、イベントが発生する
    箇所のうち、繰り返し攻略情報が要求される箇所につい
    て現在までの要求回数をカウントし、その要求回数を前
    記現在と過去のゲーム進行情報に含めて送ることを特徴
    とする請求項68に記載のゲーム端末。
  71. 【請求項71】 サーバ装置からゲーム端末に対してオ
    ンラインで攻略情報を供給するゲームシステムにおい
    て、前記サーバ装置が、イベントが発生する箇所ごとに
    攻略情報の要求頻度を記録し、前記ゲーム端末から攻略
    情報の要求があった場合、ゲーム進行上でイベントが発
    生する箇所ごとに対応させてあらかじめ記憶された攻略
    情報の中から、その要求とともに送られてくる、イベン
    トが発生する箇所を示す情報を含むゲーム進行情報、お
    よびそのイベントが発生する箇所に対応する、前記記録
    された要求頻度に基づく状況に適合する攻略情報を抽出
    し、その抽出された攻略情報を前記要求に対する回答と
    して前記ゲーム端末に供給するゲームシステムに適用さ
    れるゲーム端末であって、 プレイヤの操作に応答して前記サーバ装置に攻略情報を
    要求する場合、前記サーバ装置に対して、イベントが発
    生する箇所を示す情報を含むゲーム進行情報を送る要求
    手段と、 前記要求手段での要求に対する回答としての前記攻略情
    報を前記サーバ装置の供給により受け取った場合、当該
    受け取った攻略情報を表示させる表示手段と、を備えた
    ことを特徴とするゲーム端末。
  72. 【請求項72】 オフラインでビデオゲームが実行され
    ている場合、プレイヤの操作に応答して攻略情報の要求
    を行う時点で前記サーバ装置に接続することを特徴とす
    る請求項68または71に記載のゲーム端末。
  73. 【請求項73】 前記攻略情報は、コンピュータグラフ
    ィックスを再生するためのデータを含むことを特徴とす
    る請求項68または72に記載のゲーム端末。
  74. 【請求項74】 前記攻略情報は、音声を再生するため
    のデータを含むことを特徴とする請求項68または72
    に記載のゲーム端末。
  75. 【請求項75】 前記攻略情報は、コンピュータグラフ
    ィックスおよび音声を再生するためのデータを含むこと
    を特徴とする請求項68または72に記載のゲーム端
    末。
  76. 【請求項76】 前記表示手段は、コンピュータグラフ
    ィックスを再生して攻略情報を表示させる際に、プレイ
    ヤの操作に応答して視点を任意に切り替えることを特徴
    とする請求項73、74または75に記載のゲーム端
    末。
  77. 【請求項77】 前記表示手段は、攻略情報を表示させ
    る際に、プレイヤの操作に応答して表示画面をスクロー
    ルさせることを特徴とする請求項73,74または75
    に記載のゲーム端末。
  78. 【請求項78】 前記表示手段は、攻略情報を表示させ
    る際に、プレイヤの操作に応答して表示画面をページ捲
    りさせることを特徴とする請求項73、74または75
    に記載のゲーム端末。
  79. 【請求項79】 前記表示手段は、攻略情報を表示させ
    る際に、プレイヤの操作に応答して表示画面の一部もし
    くは全部をズームさせることを特徴とする請求項73,
    74または75に記載のゲーム端末。
JP2000012313A 2000-01-20 2000-01-20 オンラインでビデオゲームの攻略情報を提供するための方法およびその方法を実現するためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、ならびに、ゲームシステム、ゲームシステムに適用されるサーバ装置およびゲームシステムに適用されるゲーム端末 Pending JP2001198350A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000012313A JP2001198350A (ja) 2000-01-20 2000-01-20 オンラインでビデオゲームの攻略情報を提供するための方法およびその方法を実現するためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、ならびに、ゲームシステム、ゲームシステムに適用されるサーバ装置およびゲームシステムに適用されるゲーム端末
US09/764,407 US20010009867A1 (en) 2000-01-20 2001-01-19 Game system for providing video game situation-solving information online

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000012313A JP2001198350A (ja) 2000-01-20 2000-01-20 オンラインでビデオゲームの攻略情報を提供するための方法およびその方法を実現するためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、ならびに、ゲームシステム、ゲームシステムに適用されるサーバ装置およびゲームシステムに適用されるゲーム端末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001198350A true JP2001198350A (ja) 2001-07-24

Family

ID=18540047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000012313A Pending JP2001198350A (ja) 2000-01-20 2000-01-20 オンラインでビデオゲームの攻略情報を提供するための方法およびその方法を実現するためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、ならびに、ゲームシステム、ゲームシステムに適用されるサーバ装置およびゲームシステムに適用されるゲーム端末

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20010009867A1 (ja)
JP (1) JP2001198350A (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003223416A (ja) * 2001-11-13 2003-08-08 Microsoft Corp 認証可能なゲームシステムを製造するためのアーキテクチャ
KR20070052493A (ko) * 2005-11-17 2007-05-22 (주)윌비솔루션 게이머의 플레이 패턴 분석을 통한 게임 가이드 정보 제공방법 및 이를 구현하는 시스템
JP2008084228A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Fujitsu Ltd アウトバウンド業務支援プログラム、アウトバウンド業務支援装置およびアウトバウンド業務支援方法
JP2008295776A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Square Enix Holdings Co Ltd プレイヤ情報蓄積サーバ、プレイヤ情報蓄積プログラム、およびデータベース
JP2010035968A (ja) * 2008-08-08 2010-02-18 Konami Digital Entertainment Co Ltd 情報交換装置、ゲームサーバ装置、端末装置、情報交換方法、情報交換システムおよびプログラム
US7765401B2 (en) 2001-03-09 2010-07-27 Microsoft Corporation Multiple user authentication for online console-based gaming
JP2011025044A (ja) * 2009-07-27 2011-02-10 Sony Computer Entertainment America Llc ランク付けされたユーザが生成したゲームプレイアドバイスのリアルタイムでコンテキストに沿った表示
JP2013528432A (ja) * 2010-05-11 2013-07-11 ソニー コンピュータ エンタテインメント アメリカ リミテッド ライアビリテイ カンパニー ゲーム空間内へのユーザ情報の配置
JP2013248132A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 Nintendo Co Ltd ゲームシステム、制御方法、プログラムおよび端末装置
US8690656B2 (en) 2008-09-12 2014-04-08 Nintendo Co., Ltd. Game apparatus and computer readable storage medium storing game program
US9126116B2 (en) 2007-09-05 2015-09-08 Sony Computer Entertainment America Llc Ranking of user-generated game play advice
JP5896190B1 (ja) * 2015-04-10 2016-03-30 株式会社セガゲームス ゲーム用のプログラム
US9342817B2 (en) 2011-07-07 2016-05-17 Sony Interactive Entertainment LLC Auto-creating groups for sharing photos
JP2017000271A (ja) * 2015-06-05 2017-01-05 株式会社コーエーテクモゲームス ゲームプログラム及び記録媒体
US9833707B2 (en) 2012-10-29 2017-12-05 Sony Interactive Entertainment Inc. Ambient light control and calibration via a console
CN107596691A (zh) * 2017-10-17 2018-01-19 网易(杭州)网络有限公司 游戏战略交互方法及装置
US10128914B1 (en) 2017-09-06 2018-11-13 Sony Interactive Entertainment LLC Smart tags with multiple interactions
CN109529334A (zh) * 2018-10-23 2019-03-29 深圳豪客互联网有限公司 信息提示策略获取方法、装置及计算机可读存储介质
KR101986730B1 (ko) * 2018-12-05 2019-06-07 넷마블 주식회사 게임 프로그램의 콘텐츠 제공 방법 및 장치
KR102022635B1 (ko) * 2018-05-25 2019-09-19 아이콘에이아이 주식회사 게임 관리 서버, 게임 관리 방법 및 이를 수행하는 컴퓨터 판독 가능 기록매체에 저장된 프로그램
US10561942B2 (en) 2017-05-15 2020-02-18 Sony Interactive Entertainment America Llc Metronome for competitive gaming headset

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1417654A2 (en) 2001-07-13 2004-05-12 Gameaccount Limited System and method for providing enhanced services to a user of a gaming application
US7021623B2 (en) 2001-07-13 2006-04-04 Gameaccount Limited System and method for adding a skill aspect to games of chance
WO2003025828A2 (en) * 2001-09-18 2003-03-27 Acres Gaming Incorporated Gaming system whereby game contents is changed based on recorded data about different players
US7452273B2 (en) 2001-12-12 2008-11-18 Cantor Index, Llc Method and apparatus for providing advice regarding gaming strategies
US8734226B2 (en) 2001-12-12 2014-05-27 Bgc Partners, Inc. Systems and methods for assisting in game play and wagering
KR100697416B1 (ko) * 2003-09-30 2007-03-20 교세라 가부시키가이샤 모바일 통신 단말기, 정보 제공 시스템 및 프로그램을기록한 컴퓨터 판독가능한 기록 매체
US7974435B2 (en) * 2005-09-16 2011-07-05 Koplar Interactive Systems International Llc Pattern-based encoding and detection
JP4137128B2 (ja) * 2006-01-25 2008-08-20 株式会社スクウェア・エニックス ビデオゲーム処理装置、ビデオゲーム処理方法、およびビデオゲーム処理プログラム
US7974438B2 (en) * 2006-12-11 2011-07-05 Koplar Interactive Systems International, Llc Spatial data encoding and decoding
JP4484900B2 (ja) * 2007-05-31 2010-06-16 株式会社スクウェア・エニックス ゲーム利用型広告配布システム
WO2009017702A1 (en) 2007-07-27 2009-02-05 Intertrust Technologies Corporation Content publishing systems and methods
JP4451472B2 (ja) * 2007-09-14 2010-04-14 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲームシステム並びにこれを構成するゲーム装置及びイベント処理装置
US8342946B2 (en) 2008-10-24 2013-01-01 Bgc Partners, Inc. Computer graphics processing and display of selectable items
US8342966B2 (en) 2008-10-24 2013-01-01 Cfph, Llc Wager market creation and management
US9005016B2 (en) 2008-10-24 2015-04-14 Lee Amaitis Wagering on event outcomes during the event
US20100285885A1 (en) * 2009-05-07 2010-11-11 Microsoft Corporation Massively multiplayer game message scheduling
US9539498B1 (en) 2012-07-31 2017-01-10 Niantic, Inc. Mapping real world actions to a virtual world associated with a location-based game
US9128789B1 (en) 2012-07-31 2015-09-08 Google Inc. Executing cross-cutting concerns for client-server remote procedure calls
US9621635B1 (en) 2012-07-31 2017-04-11 Niantic, Inc. Using side channels in remote procedure calls to return information in an interactive environment
US9226106B1 (en) 2012-07-31 2015-12-29 Niantic, Inc. Systems and methods for filtering communication within a location-based game
US9782668B1 (en) 2012-07-31 2017-10-10 Niantic, Inc. Placement of virtual elements in a virtual world associated with a location-based parallel reality game
US9669296B1 (en) 2012-07-31 2017-06-06 Niantic, Inc. Linking real world activities with a parallel reality game
US9604131B1 (en) 2012-07-31 2017-03-28 Niantic, Inc. Systems and methods for verifying player proximity within a location-based game
US9669293B1 (en) 2012-07-31 2017-06-06 Niantic, Inc. Game data validation
US8968099B1 (en) 2012-11-01 2015-03-03 Google Inc. System and method for transporting virtual objects in a parallel reality game
US10463953B1 (en) 2013-07-22 2019-11-05 Niantic, Inc. Detecting and preventing cheating in a location-based game
US9545565B1 (en) 2013-10-31 2017-01-17 Niantic, Inc. Regulating and scoring player interactions within a virtual world associated with a location-based parallel reality game
US10810175B2 (en) * 2016-03-31 2020-10-20 King.Com Ltd. Storing segmented data
US10857464B2 (en) 2016-06-29 2020-12-08 Razer (Asia-Pacific) Pte. Ltd. Communication devices and methods for use with gaming devices to assist in gameplay
EP3479250A4 (en) * 2016-06-29 2019-07-17 Razer (Asia-Pacific) Pte Ltd. DATA PROVIDING METHODS, DATA PROVIDING SYSTEMS, AND COMPUTER-READABLE MEDIUM
US10717005B2 (en) 2017-07-22 2020-07-21 Niantic, Inc. Validating a player's real-world location using activity within a parallel reality game
US11413547B2 (en) * 2019-02-25 2022-08-16 Sony Interactive Entertainment LLC Building a dynamic social community based on real-time in-game context of a player
US11376500B2 (en) * 2019-02-27 2022-07-05 Nvidia Corporation Gamer training using neural networks
JP7233399B2 (ja) * 2020-06-23 2023-03-06 任天堂株式会社 ゲームプログラム、ゲーム装置、ゲームシステム、およびゲーム処理方法
CN114327675B (zh) * 2021-12-23 2023-08-01 广东明创软件科技有限公司 小游戏应用的启动方法及相关装置

Cited By (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7818568B2 (en) 2001-03-09 2010-10-19 Microsoft Corporation Multiple user authentication for online console-based gaming
US7765401B2 (en) 2001-03-09 2010-07-27 Microsoft Corporation Multiple user authentication for online console-based gaming
JP4510366B2 (ja) * 2001-11-13 2010-07-21 マイクロソフト コーポレーション 認証可能なゲームシステムを製造するためのアーキテクチャ
JP2003223416A (ja) * 2001-11-13 2003-08-08 Microsoft Corp 認証可能なゲームシステムを製造するためのアーキテクチャ
KR20070052493A (ko) * 2005-11-17 2007-05-22 (주)윌비솔루션 게이머의 플레이 패턴 분석을 통한 게임 가이드 정보 제공방법 및 이를 구현하는 시스템
JP4691480B2 (ja) * 2006-09-28 2011-06-01 富士通株式会社 アウトバウンド業務支援プログラム、アウトバウンド業務支援装置およびアウトバウンド業務支援方法
JP2008084228A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Fujitsu Ltd アウトバウンド業務支援プログラム、アウトバウンド業務支援装置およびアウトバウンド業務支援方法
JP2008295776A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Square Enix Holdings Co Ltd プレイヤ情報蓄積サーバ、プレイヤ情報蓄積プログラム、およびデータベース
JP4610580B2 (ja) * 2007-05-31 2011-01-12 株式会社スクウェア・エニックス プレイヤ情報蓄積サーバ、およびプレイヤ情報蓄積プログラム
US9108108B2 (en) 2007-09-05 2015-08-18 Sony Computer Entertainment America Llc Real-time, contextual display of ranked, user-generated game play advice
US9126116B2 (en) 2007-09-05 2015-09-08 Sony Computer Entertainment America Llc Ranking of user-generated game play advice
US10486069B2 (en) 2007-09-05 2019-11-26 Sony Interactive Entertainment America Llc Ranking of user-generated game play advice
JP2010035968A (ja) * 2008-08-08 2010-02-18 Konami Digital Entertainment Co Ltd 情報交換装置、ゲームサーバ装置、端末装置、情報交換方法、情報交換システムおよびプログラム
US8690656B2 (en) 2008-09-12 2014-04-08 Nintendo Co., Ltd. Game apparatus and computer readable storage medium storing game program
US9827492B2 (en) 2008-09-12 2017-11-28 Nintendo Co., Ltd. Game apparatus and computer readable storage medium storing game program
JP2011025044A (ja) * 2009-07-27 2011-02-10 Sony Computer Entertainment America Llc ランク付けされたユーザが生成したゲームプレイアドバイスのリアルタイムでコンテキストに沿った表示
JP2013528432A (ja) * 2010-05-11 2013-07-11 ソニー コンピュータ エンタテインメント アメリカ リミテッド ライアビリテイ カンパニー ゲーム空間内へのユーザ情報の配置
US11806620B2 (en) 2010-05-11 2023-11-07 Sony Interactive Entertainment LLC Systems and methods for placing and displaying user information in a game space
US11478706B2 (en) 2010-05-11 2022-10-25 Sony Interactive Entertainment LLC Placement of user information in a game space
US10786736B2 (en) 2010-05-11 2020-09-29 Sony Interactive Entertainment LLC Placement of user information in a game space
US9342817B2 (en) 2011-07-07 2016-05-17 Sony Interactive Entertainment LLC Auto-creating groups for sharing photos
JP2013248132A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 Nintendo Co Ltd ゲームシステム、制御方法、プログラムおよび端末装置
US9950259B2 (en) 2012-10-29 2018-04-24 Sony Interactive Entertainment Inc. Ambient light control and calibration via a console
US9833707B2 (en) 2012-10-29 2017-12-05 Sony Interactive Entertainment Inc. Ambient light control and calibration via a console
JP2016198329A (ja) * 2015-04-10 2016-12-01 株式会社セガゲームス ゲーム用のプログラム
WO2016163274A1 (ja) * 2015-04-10 2016-10-13 株式会社セガゲームス ゲーム用のプログラム
JP5896190B1 (ja) * 2015-04-10 2016-03-30 株式会社セガゲームス ゲーム用のプログラム
JP2017000271A (ja) * 2015-06-05 2017-01-05 株式会社コーエーテクモゲームス ゲームプログラム及び記録媒体
US10561942B2 (en) 2017-05-15 2020-02-18 Sony Interactive Entertainment America Llc Metronome for competitive gaming headset
US10128914B1 (en) 2017-09-06 2018-11-13 Sony Interactive Entertainment LLC Smart tags with multiple interactions
US10541731B2 (en) 2017-09-06 2020-01-21 Sony Interactive Entertainment LLC Smart tags with multiple interactions
CN107596691A (zh) * 2017-10-17 2018-01-19 网易(杭州)网络有限公司 游戏战略交互方法及装置
KR102022635B1 (ko) * 2018-05-25 2019-09-19 아이콘에이아이 주식회사 게임 관리 서버, 게임 관리 방법 및 이를 수행하는 컴퓨터 판독 가능 기록매체에 저장된 프로그램
CN109529334A (zh) * 2018-10-23 2019-03-29 深圳豪客互联网有限公司 信息提示策略获取方法、装置及计算机可读存储介质
KR101986730B1 (ko) * 2018-12-05 2019-06-07 넷마블 주식회사 게임 프로그램의 콘텐츠 제공 방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20010009867A1 (en) 2001-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001198350A (ja) オンラインでビデオゲームの攻略情報を提供するための方法およびその方法を実現するためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、ならびに、ゲームシステム、ゲームシステムに適用されるサーバ装置およびゲームシステムに適用されるゲーム端末
JP7346634B2 (ja) 情報処理システムおよび情報処理方法
JP7080382B2 (ja) プログラム
JP5426008B2 (ja) コンテンツ再生装置
TWI272114B (en) Game apparatus
JP4734471B2 (ja) 表示装置、コメント表示方法、及びプログラム
JP2001202310A (ja) 情報提供方法およびその方法を実現するためのプログラムを記録した記録媒体、ならびに、情報提供システム
KR100961414B1 (ko) 게임 장치, 게임 장치의 제어 방법 및 정보 기억 매체
JP5618928B2 (ja) カラオケ装置及びカラオケプログラム
US20120297411A1 (en) Communication system and communication method
JP5946133B2 (ja) カラオケ装置及びカラオケ用プログラム
CN113975822A (zh) 匹配***、记录介质、信息通信终端及服务器
JP4314679B2 (ja) ゲーム装置、サーバ装置
US8204936B2 (en) Data communication
US9764241B2 (en) Game system utilizing network
JP5598685B2 (ja) カラオケ装置及びカラオケ用プログラム
JP5855038B2 (ja) サービス提供システム、サービス提供制御方法及びコンピュータプログラム
KR20020007222A (ko) 인터넷을 이용한 노래 서비스 시스템 및 그 방법
JPH1195779A (ja) カラオケ通信システム
JP4669010B2 (ja) コンテンツ及び/又はサービスの案内装置並びに案内方法及び情報記憶媒体
JP2023177573A (ja) 抽選処理支援システム
JP2022073273A (ja) 遊技機情報提供システムおよび遊技機情報提供プログラム
JP2002273040A (ja) ビデオゲームのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及びビデオゲームのプログラム及びビデオゲーム処理方法及びビデオゲーム処理装置、並びに、データ転送プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及びデータ転送プログラム及びデータ転送方法及びデータ転送装置
CN117591748A (zh) 一种参展路线的规划方法、装置以及电子设备
WO2003050722A1 (en) Internet recording method and system thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040323