JP2001194463A - X線を吸収するためのグリッド - Google Patents

X線を吸収するためのグリッド

Info

Publication number
JP2001194463A
JP2001194463A JP2000359952A JP2000359952A JP2001194463A JP 2001194463 A JP2001194463 A JP 2001194463A JP 2000359952 A JP2000359952 A JP 2000359952A JP 2000359952 A JP2000359952 A JP 2000359952A JP 2001194463 A JP2001194463 A JP 2001194463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grid
wire elements
layers
wire
ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000359952A
Other languages
English (en)
Inventor
Olaf Such
ズーフ オラフ
Josef Lauter
ラオター ヨーゼフ
Stefan Schneider
シュナイダー シュテファン
Herfried Wieczorek
ヴィチョレク ヘルフリート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19957429A external-priority patent/DE19957429A1/de
Priority claimed from DE10026160A external-priority patent/DE10026160A1/de
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2001194463A publication Critical patent/JP2001194463A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/2006Measuring radiation intensity with scintillation detectors using a combination of a scintillator and photodetector which measures the means radiation intensity
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/161Applications in the field of nuclear medicine, e.g. in vivo counting
    • G01T1/164Scintigraphy
    • G01T1/1641Static instruments for imaging the distribution of radioactivity in one or two dimensions using one or several scintillating elements; Radio-isotope cameras
    • G01T1/1644Static instruments for imaging the distribution of radioactivity in one or two dimensions using one or several scintillating elements; Radio-isotope cameras using an array of optically separate scintillation elements permitting direct location of scintillations

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、簡単な製造動作を用いて実現され
得る一方で広面積の反散乱グリッドの場合にも適切な頑
丈さを確実にさせる散乱された放射線を減少させる反散
乱グリッドを提供することを目的とする。 【解決手段】 本発明は、X線(11)を吸収するため
のグリッド(3)に関する。散乱された放射線を減少さ
せる反散乱グリッドは、離間されたワイヤ素子(10)
を含む複数の層を配置させることで容易に製造され、適
当な頑丈さが広面積のX線検出器のためにも実現され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、X線を吸収するた
めのグリッドに関する。
【0002】
【従来の技術】X線技法は、検査される組織の異なる減
衰特性によって生じる特徴的なX線信号がX線検出器に
入射する前に患者の組織の中で生じる散乱された放射線
を吸収するための反散乱グリッドとしてこのようなグリ
ッドを利用する。
【0003】検査されるべき対象物中でX線光子の散乱
によって生じられ使用され得ない放射線は、信号全体の
散乱された放射線の成分を減少させるために検出器から
のシャッタによって遮蔽され、それにより角を成して入
射する散乱された放射線は、吸収され検出器に到達され
ない。この種類のダイヤフラムは、反散乱グリッド又は
反散乱層としても称される。通常の単線検出器のため
に、反散乱グリッドは、通常シート金属層の形態で構成
される。
【0004】X線源によって出射されるX線は、患者を
横切り、検査されるべき組織又は骨の変化する密度及び
化学組成と共に減衰される。これと同時に散乱された放
射線は、X線信号に追加される。形成されるべき一次X
線画像を誤らせるこのような散乱された放射線を減少さ
せるために、X線は、放射線源の焦点上に合焦される反
散乱グリッドを横切るように形成される。従って、照射
される対象物の減衰特性であるX線量子だけが検出され
ることが実現される。
【0005】米国特許第5,099,134号は、コリ
メータ(反散乱グリッド)及びこのようなコリメータを
構成する方法を開示する。コリメータは、X線を吸収し
第1及び第2の仕切り板の配置を含むフレームによって
形成される。仕切り板には夫々スリットが設けられ、こ
のスリットは、仕切り板の長手軸方向に延在し第1の仕
切り板を第2の仕切り板の中に対応する角で挿入させる
ことを可能にする。長方形のフレームの内側には、仕切
り板の夫々の端を受容するためのスリットが設けられ
る。
【0006】このような二次元の反散乱グリッドの製造
は、仕切り板の複雑性によって課せられる所与の制限を
前提とする。仕切り板の曲げが仕切り板のスリットの容
易で正確な掛合を妨げるため例えば、広面積の検出器の
ために使用されるような大型の反散乱グリッドの製造
は、困難とされてきた。
【0007】広面積の二次元の反散乱グリッドは、例え
ば、マルチラインCT(コンピュータ断層撮影)装置に
おいて使用される。CT検査装置の構造は、患者が台上
でゆっくりと移動される間患者の回りを回転するガント
リー上の検出器に対向するようにして放射線源が取り付
けられる。ガントリーの振動は、反散乱グリッド及びX
線検出器に伝えられ、形成されるべき画像の画像の質に
対して悪影響を及ぼす。このような悪影響は、模倣され
得ず、画像を誤らせるこのような影響は、後の瞬時にお
いて画像処理中にだけ限られた程度まで減少され得る。
X線検出器は、2つの長さの寸法に延在し、ガントリー
の方向における寸法は、患者の長手軸の方向における寸
法よりも数倍長い。
【0008】速いX線動作を可能にするために、X線ビ
ームの幅が増加される。その結果、検査されるべき対象
物のより大きい表面、従って、より大きい体積が単一の
走査を用いて走査される。結果として、散乱された放射
線の成分が増加される。このような増加する散乱された
放射線の成分を減少させるために反散乱グリッドの高さ
が増加される。しかしながら、既知の反散乱グリッド
は、この目的のために要求される頑丈さを有しない。
【0009】必要な正確さで二次元の反散乱グリッドを
製造する更なる可能性は、材料の大きい塊から材料を除
去することを含む。しかしながら、このような製造処理
は、非常に高価であり大量生産には適切でない。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明は、簡
単な製造動作を用いて実現され得る一方で広面積の反散
乱グリッドの場合にも適切な頑丈さを確実にさせる散乱
された放射線を減少させる反散乱グリッドを提供するこ
とを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】この目的は、互いに離間
される複数のワイヤ素子を含む複数の層が設けられるこ
とで実現される。
【0012】ワイヤ素子は、X線検出器の寸法によって
定義される選択可能な長さを有する。適当な数のこのよ
うなワイヤ素子は、互いから選択可能な距離で層又はプ
ライに配置される。ワイヤ素子間の距離は、X線検出器
の分解能によって定義される。ワイヤ素子は、層におい
て互いに平行に配置されることが好ましい。複数のこの
ような層は、ウィーブのようなグリッドが得られるよう
にして互いに重なり合うように配置される。このために
連続する層の方向付けは、層のワイヤ素子間の距離が同
じであるとき、ワイヤ素子の間の距離に側辺の長さが対
応する正方形が形成されるよう90度の角で回転される
ことが好ましい。複数のこのような層が積層されると
き、空間アレイがグリッド開口部を含んで得られる。異
なる層のワイヤ素子は、三次元の座標系においてx及び
y方向に方向付けされる。
【0013】反散乱グリッドは、使用可能でない散乱さ
れた放射線を浸透させるようX線検出器の前に配置され
る。この間X線検出器は、二次元構造を有し、より高い
質の画像及び速いX線動作を可能にさせる。このような
X線検出器は、複数の検出素子から成る。このような検
出素子の寸法は、個々の層におけるワイヤ素子間の距離
を決定する。反散乱グリッドのグリッド開口部は、X線
源によって出射されるX線が上の層によって形成される
反散乱グリッドの面に対して直角に入射されるように方
向付けされる。入射されるX線は、三次元の座標系にお
いて略z方向に方向付けられる。
【0014】更なる実施例では、ワイヤ素子の断面は、
有利に円形かnのコーナを有する多角形である。散乱さ
れた放射線の成分がワイヤ素子によって吸収されるた
め、ワイヤ素子の特別な断面が放射線の反射に関して有
利となり得る。関連する方法に依存して、ワイヤ素子の
特別な断面がこのようなグリッドを製造する間作業する
のに容易となり得る。
【0015】更なる実施例では、層における個々のワイ
ヤ素子間の距離は、有利に変化される。X線検出器は、
例えば、X線検出器のエッジ域において従って反散乱グ
リッドのエッジ域においてもより雑な分解能が可能とな
るよう可能であれば変化する分解能を有する。このため
個々の層のエッジ域におけるワイヤ素子間の距離は、X
線検出器の分解能が最高となる中央域よりも大きくなく
てはならない。
【0016】放射線源は、適当な焦点でX線を出射す
る。反散乱グリッドは、上記焦点に関して有利に方向付
け又は合焦されることが知られている。これは、様々な
層におけるワイヤ素子の間隔の変化を必要とする。反散
乱グリッドの上の層におけるワイヤ素子の間隔は、その
層よりも下の層、又は、反散乱グリッドのレベルにおけ
るワイヤ素子の間隔よりも小さくなくてはならない。こ
の文脈において、上及び下といった用語は、X線の入射
を指す。つまり、放射線源に最も近い層は、最小の間隔
のワイヤ素子を有し、放射線源から最も遠い即ちX線検
出器に最も近い層は、最大の間隔のワイヤ素子を有す
る。このようなグリッド開口部は、正方形の基板を有す
る円錐台として形状化される。
【0017】同様に方向付けされるワイヤ素子を含む複
数の連続する層の配置は、散乱された放射線が全ての入
射角に対して吸収されるといった利点を提供する。ワイ
ヤ素子の方向付けが定期的に変化される均一に構成され
た反散乱グリッドの場合、所与の入射角を有する散乱さ
れた放射線は、個々の層のワイヤ素子間に存在する隙を
通じて反散乱グリッドを通過し得る。反散乱グリッドの
方向付けに所与の定期性が欠如している場合、所与の入
射角の散乱された放射線の付随的な路が排除される。
【0018】更なる実施例では、ワイヤ素子は、X線を
吸収する材料から有利に形成されるかX線を吸収する材
料でエンベロープされることが知られている。これに関
して金属、特にモリブデン又はタングステンが特に適切
である。
【0019】個々の層が適切に積層され得ることを確実
にするために、X線に透き通って見える合成材料中にワ
イヤ素子を埋め込むことが有利であり、それにより各層
は、平坦な表面を有する。しかしながら、層の厚さは、
ワイヤ素子の径又は断面の寸法を超えてはならない。ワ
イヤ素子の層は、充填された固体の層を形成すること無
くX線透明補助物質である液体中に埋め込まれ得る。グ
リッドは、補助物質が固まる前に補助物質から取除かれ
る。従って、ワイヤ素子は、互いに結合される。ワイヤ
素子間の接触面積が特に小さいためワイヤ素子の円形の
断面は、ワイヤ素子のこのような結合に特に有利であ
り、適切な結合が確立され得る。ワイヤ素子が一緒に溶
接又ははんだ付けされるとき、より多い材料従ってより
大きい表面が結合のために利用できるため正方形又は多
角形の断面は、有利となり得る。
【0020】反散乱グリッドの高い安定性及び発振に対
するその減少された傾向は、本発明による構造の特別な
利点である。X線検出器の分解能に反散乱グリッドを適
応させる柔軟性は、散乱された放射線を吸収する他の吸
収器に対する主な利点である。CTシステムのためのX
線検出器は、湾曲されている。本発明による反散乱グリ
ッドの柔軟性のため、この反散乱グリッドは、このよう
な湾曲に適切に適応され得る。
【0021】本発明による反散乱グリッドの製造は、非
常に簡単で経済的であることが知られている。X線吸収
ワイヤは、容易に入手でき、容易に扱われる。ワイヤ素
子は、本発明による反散乱グリッドを形成するために非
常に正確に配置され得る。
【0022】本発明の目的は、ワイヤ素子が互いに関し
て平行に延在する複数の層を含む反散乱グリッドを具備
するX線検査装置を用いて実現され、異なる層のワイヤ
素子は、互いに関して角を成して配置され、反散乱グリ
ッドは、X線検出器の前に配置される。
【0023】
【発明の実施の形態】本発明の実施例は、添付図面を参
照して以下に詳細に説明する。
【0024】図1は、放射線源2が上に取り付けられる
ガントリー1を含むコンピュータ断層撮影装置を示す図
である。反散乱グリッド3が上に配置されるX線検出器
8は、放射線源2に対向するように取り付けられる。台
6上の患者5は、ビーム路4の中に移動される。ガント
リー1は、患者5の回りを回転する。従って、検査域7
は、全ての側のから照射される。患者5は、回転するガ
ントリー1を通って水平方向、即ち、患者の長手軸方向
に移動され、それにより、体積の画像が複数の断面画像
によって形成される。二次元のX線検出器8の場合、一
回転の間に走査される域は、単線のX線検出器の場合に
走査される域よりも著しく大きい。これは、ガントリー
1を通る患者5の移動を速めることを可能にする。
【0025】図2は、平行に配置されたワイヤ素子10
の2つの層の平面図である。空間座標系に関して、一方
の層のワイヤ素子10は、X方向に方向付けられ他方の
層のワイヤ素子はY方向に方向付けられる。距離Dx
は、ワイヤ素子がX方向に方向付けられる層のワイヤ素
子間の距離である。距離Dyは、ワイヤ素子がY方向に
方向付けられる層のワイヤ素子間の距離を示す。距離D
x及びDyは、本実施例では等しい。ワイヤ素子10の
距離Dx及びDyは,グリッド開口部を発生させる。X
線は、上記グリッド開口部を介して反散乱グリッドに入
る。横方向に移動するX線光子は、個々の層のワイヤ素
子によって吸収され、それにより形成されるべきX線画
像の特徴であるX線光子が独占的にX線検出器に到達さ
れ得る。
【0026】図3は、X方向及びY方向に選択的に方向
付けられるワイヤ素子の複数の層の側面図である。くも
の巣状のグリッドは、複数のこのような層を互いに重な
り合うように配置することで形成される。このグリッド
は、シンチレータ素子12、分離素子14、及び、フォ
トセンサ13を含むX線検出器の上に配置される。図3
に示す反散乱グリッドは、合焦されていない。
【0027】図4は、複数の連続的な層がX方向又はY
方向に方向付けられる反散乱グリッドを示す図である。
特別なX線検出器では、このような配置は、安定性に関
して有利となり得る。更に、散乱された放射線の全ての
入射角に対して吸収性が確実にされる。図2に示す通常
の配置の場合、吸収が全く起らない散乱された放射線に
対する入射角が一つある。
【0028】図5は、ワイヤ素子10の間の距離が異な
る合焦された反散乱グリッドを示す図である。X線は、
X線源2による焦点で出射され、上記焦点からファンビ
ームとして角を成して遠ざかる。効果的なフィルタ処理
若しくは可能な限り良い一次放射線透明度を実現するた
めに、反散乱グリッドが合焦される。Y方向に方向付け
られる上の層におけるワイヤ素子間の距離Dyは、最
小である。この層の下にある次の層におけるワイヤ素子
間の距離Dyは、Dyよりも僅かに大きくなる。更
に下にある層におけるワイヤ素子間の距離Dyは、最
大である。放射線源2は、反散乱グリッド上に入射する
X線11を出射する。散乱された放射線の成分は、この
反散乱グリッドに吸収される。誤りでない情報を含むX
線成分は、妨害されること無く関連する検出素子に到達
され得る。関連する検出素子は、その下に配置されるシ
ンチレータ素子12及びフォトセンサ13によって形成
される。
【0029】特別なタイプのX線検出器においてグリッ
ドの合焦を一つの方向にだけ実現することは問題でな
い。連続する層におけるワイヤ素子間の距離は、上から
下へと一方向にだけ増加される。つまり、例えば、Xの
方向付けを有するワイヤ素子を含む層は、Xの方向付け
を有する全ての層においてワイヤ素子の間で一定の距離
を有する。
【0030】100μmは、ワイヤ素子の好ましい断面
の寸法である。個々のワイヤ素子間の距離は、約1.5
mmであり、1.5mm×1.5mmのグリッド開口部
が合焦されていないグリッドに形成される。
【0031】湾曲されたX線検出器のための反散乱グリ
ッドは、明確に示さない。
【0032】このようなグリッドは、多数の方法を用い
て製造され得る。ワイヤ素子は、互いに接着、溶接、又
は、はんだ付けされ得る。ワイヤ素子は、X線に透き通
って見える合成材料中に埋め込まれ得る。平行なワイヤ
素子が合成材料中に埋め込まれる層の製造も実現され得
る。従って、任意の多数の層が簡単に製造され得、反散
乱グリッドのための層の組立が層の数に関して非常に柔
軟である。
【0033】ワイヤ素子は、編み上げられ得るよう所与
の柔軟性を有する。交差するワイヤ素子は、交点におい
て互いの回りで曲げられる。
【0034】反散乱グリッドには長方形でないグリッド
開口部が設けられてもよい。nの傾斜が付けられた検出
素子を有するX線検出器のために、検出素子の関連する
角の形状は、個々の層のワイヤ素子の方向付けを変化さ
せることで模倣され得る。
【0035】所与の適用分野に対して反散乱グリッド
は、X線の波長以外の波長の電磁放射線のために実現さ
れ得る。本発明による反散乱グリッドがX線に加えて光
を吸収することも目的とするとき、X線に加えて関連す
る光放射線も吸収するためにワイヤ素子は、例えば、黒
でなくてはならない。
【0036】微細格子分解能を有する反散乱グリッド
は、広面積の平坦なX線検出器のためにも実現され得
る。このときワイヤは、1mm未満の断面を有しワイヤ
素子間の距離も1mm未満である。
【図面の簡単な説明】
【図1】検出器の上にグリッドが配置されたコンピュー
タ断層撮影装置を示す図である。
【図2】ワイヤ素子の2つの層の平面図である。
【図3】反散乱グリッドの側面図である。
【図4】同様の方向付けを有する層を含む反散乱グリッ
ドの側面図である。
【図5】合焦された反散乱グリッドの側面図である。
【符号の説明】
1 ガントリー 2 X線源 3 反散乱グリッド 4 ビーム路 5 患者 6 台 7 検査域 8 X線検出器 10 ワイヤ素子 12 シンチレータ素子 13 フォトセンサ 14 分離素子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 590000248 Groenewoudseweg 1, 5621 BA Eindhoven, Th e Netherlands (72)発明者 ヨーゼフ ラオター ドイツ連邦共和国,52511 ガイレンキル ヒェン,フランダーンシュトラーセ 4 (72)発明者 シュテファン シュナイダー ドイツ連邦共和国,52080 アーヘン,ニ ルマー シュトラーセ 143 (72)発明者 ヘルフリート ヴィチョレク ドイツ連邦共和国,52076 アーヘン,ミ ュンスターシュトラーセ 207

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 X線を吸収するためのグリッドであっ
    て、 離間された複数のワイヤ素子を含む複数の層が設けられ
    ることを特徴とするグリッド。
  2. 【請求項2】 上記層における上記ワイヤ素子は、互い
    に関して平行に延在するように配置されることを特徴と
    する請求項1記載のグリッド。
  3. 【請求項3】 異なる上記層の上記ワイヤ素子は、互い
    に関して直角に延在するように配置されることを特徴と
    する請求項1記載のグリッド。
  4. 【請求項4】 上記ワイヤ素子は、円形又は多角形の断
    面を有することを特徴とする請求項1記載のグリッド。
  5. 【請求項5】 上記各層又は異なる上記層の上記ワイヤ
    素子間の距離は、異なることを特徴とする請求項1記載
    のグリッド。
  6. 【請求項6】 複数の連続する上記層の上記ワイヤ素子
    は、一方向に方向付けられることを特徴とする請求項1
    記載のグリッド。
  7. 【請求項7】 上記層から構成される反散乱グリッド
    は、焦点上に合焦されることを特徴とする請求項1記載
    のグリッド。
  8. 【請求項8】 上記ワイヤ素子は、X線を吸収する材料
    から成る又は上記材料で被覆されることを特徴とする請
    求項1記載のグリッド。
  9. 【請求項9】 上記層は、上記ワイヤ素子を固定するた
    めにX線透明補助物質を具備することを特徴とする請求
    項1記載のグリッド。
  10. 【請求項10】 X線検出器の前に配置され、請求項1
    乃至8のうちいずれか一項に記載されるグリッドを有す
    るX線検査装置。
JP2000359952A 1999-11-30 2000-11-27 X線を吸収するためのグリッド Withdrawn JP2001194463A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19957429A DE19957429A1 (de) 1999-11-30 1999-11-30 Gitter zur Absorption von Röntgenstrahlen
DE10026160.4 2000-05-26
DE19957429.4 2000-05-26
DE10026160A DE10026160A1 (de) 2000-05-26 2000-05-26 Röntgendetektor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001194463A true JP2001194463A (ja) 2001-07-19

Family

ID=26005849

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000359953A Withdrawn JP2001208855A (ja) 1999-11-30 2000-11-27 X線検出器
JP2000359952A Withdrawn JP2001194463A (ja) 1999-11-30 2000-11-27 X線を吸収するためのグリッド

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000359953A Withdrawn JP2001208855A (ja) 1999-11-30 2000-11-27 X線検出器

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6894281B2 (ja)
EP (2) EP1107260B1 (ja)
JP (2) JP2001208855A (ja)
DE (1) DE50015405D1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1107260B1 (de) * 1999-11-30 2008-10-15 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Gitter zur Absorption von Röntgenstrahlen
DE10047720A1 (de) * 2000-09-27 2002-04-11 Philips Corp Intellectual Pty Vorrichtung und Verfahren zur Erzeugung eines Röntgen-Computertomogramms mit einer Streustrahlungskorrektur
US7105824B2 (en) * 2002-05-09 2006-09-12 Neurologica, Corp. High resolution photon emission computed tomographic imaging tool
JP2003102714A (ja) * 2001-09-26 2003-04-08 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc X線ctシステム、ガントリ装置、操作コンソールおよびその処理方法
WO2004008177A1 (en) * 2002-07-17 2004-01-22 European Organization For Nuclear Research Gamma ray detector for positron emission tomography (pet) and single photon emmission computed tomography (spect)
US20050104000A1 (en) * 2003-02-10 2005-05-19 Joel Kindem Scintillator assembly with pre-formed reflector
US6955549B2 (en) * 2003-05-28 2005-10-18 One World Technologies Limited Slide type battery ejection mechanism
WO2005004722A2 (en) * 2003-07-15 2005-01-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Computed tomography scanner with large gantry bore
US7564940B2 (en) * 2003-07-22 2009-07-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Radiation mask for two dimensional CT detector
JP4041040B2 (ja) * 2003-09-08 2008-01-30 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 放射線断層撮影装置
DE10354811B4 (de) * 2003-11-21 2012-09-27 Siemens Ag Streustrahlenraster, insbesondere für medizinische Röngteneinrichtungen, sowie Verfahren zu seiner Herstellung
US7359488B1 (en) * 2004-05-25 2008-04-15 Michel Sayag Technique for digitally removing x-ray scatter in a radiograph
EP1779139A1 (en) * 2004-08-10 2007-05-02 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Arrangement of a scintillator and an anti-scatter-grid
CN101035464A (zh) * 2004-10-06 2007-09-12 皇家飞利浦电子股份有限公司 计算层析成像方法
JP2006349454A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Acrorad Co Ltd コリメータ及びそれを用いた検出装置
EP1959835B1 (en) 2005-12-08 2018-11-14 Koninklijke Philips N.V. Systems and methods for scanning and data acquisition in computed tomography (ct) applications
ES2299352B1 (es) * 2006-06-09 2009-02-16 Centro De Investigaciones Energeticas, Medioambientales Y Tecnologias (C.I.E.M.A.T). Detector o maniqui polimorfico para la deteccion de particulas energeticas compuesto de piezas individuales.
US8086010B2 (en) * 2006-06-30 2011-12-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Medical image diagnosis apparatus and the control method thereof
US8822936B2 (en) * 2007-10-04 2014-09-02 Danmarks Tekniske Universitet Detector for detecting particle radiation of an energy in the range of 150 eV to 300 keV, and a materials mapping apparatus with such a detector
DE102008013414B4 (de) * 2008-03-10 2015-06-03 Siemens Aktiengesellschaft Streustrahlungskollimatorelement, Streustrahlungskollimator, Strahlungsdetektoreinheit und Verfahren zur Herstellung eines Streustrahlungsabsorberelements
JP5477000B2 (ja) * 2010-01-12 2014-04-23 株式会社島津製作所 放射線グリッドおよびそれを搭載した放射線撮影装置、ならびに放射線グリッドの製造方法
DE102011006421A1 (de) * 2011-03-30 2012-10-04 Siemens Aktiengesellschaft Digitaler Röntgendetektor
GB201119257D0 (en) * 2011-11-08 2011-12-21 Eshtech Ltd X-ray detection apparatus
KR101320891B1 (ko) * 2012-05-29 2013-10-23 한국전기연구원 산란 제거 및 선량 측정이 가능한 그리드 일체형 x선 검출기
EP2914179A1 (en) * 2012-11-02 2015-09-09 Analogic Corporation Volumetric and projection image generation
DE102014000784A1 (de) * 2014-01-22 2015-07-23 Senvion Se Windpark mit Vorsteuerung im Leistungsregler
CN110967745A (zh) * 2018-09-29 2020-04-07 中国石油化工股份有限公司 一种火成岩的深度域速度建模方法
US11139088B2 (en) 2019-06-12 2021-10-05 alephFS—Systems for Imaging Grid for X-ray imaging

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB439728A (en) * 1934-02-05 1935-12-12 Siemens Reiniger Werke Ag Orthoscopic diaphragms for roentgen ray working
US4321473A (en) * 1977-06-03 1982-03-23 Albert Richard David Focusing radiation collimator
US4485307A (en) * 1982-01-27 1984-11-27 Massachusetts Institute Of Technology Medical gamma ray imaging
DE3324046A1 (de) * 1983-07-04 1985-01-31 Karner, Karin, 6078 Neu Isenburg Drahtarmierungsgitter
DE8704182U1 (de) * 1987-03-20 1987-07-09 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Computertomograph
JPH03120500A (ja) 1989-10-04 1991-05-22 Toshiba Corp 多孔コリメータ及びその製造方法
DE3886753D1 (de) * 1988-10-17 1994-02-10 Siemens Ag Verfahrenzum Betrieb eines Computertomographen.
GB8921300D0 (en) * 1989-03-13 1989-11-08 Univ Sheffield Improvements in the radiographic analysis of bones
FR2699319B1 (fr) * 1992-12-14 1995-03-10 Von Laue Paul Langevin Inst Ma Dispositif de collimation de faisceaux d'un rayonnement.
US5550378A (en) * 1993-04-05 1996-08-27 Cardiac Mariners, Incorporated X-ray detector
US5606589A (en) * 1995-05-09 1997-02-25 Thermo Trex Corporation Air cross grids for mammography and methods for their manufacture and use
US5648997A (en) * 1995-12-29 1997-07-15 Advanced Optical Technologies, Inc. Apparatus and method for removing scatter from an x-ray image
US5771269A (en) * 1995-12-29 1998-06-23 Advanced Optical Technologies, Inc. Apparatus and method for removing scatter from an x-ray image
US5799057A (en) * 1996-12-26 1998-08-25 General Electric Company Collimator and detector for computed tomography systems
US5949850A (en) 1997-06-19 1999-09-07 Creatv Microtech, Inc. Method and apparatus for making large area two-dimensional grids
US6304626B1 (en) * 1998-10-20 2001-10-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Two-dimensional array type of X-ray detector and computerized tomography apparatus
WO2000060520A1 (en) 1999-03-30 2000-10-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Deriving time-averaged moments
EP1107260B1 (de) * 1999-11-30 2008-10-15 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Gitter zur Absorption von Röntgenstrahlen

Also Published As

Publication number Publication date
EP1107260B1 (de) 2008-10-15
EP1107022A3 (de) 2005-07-13
US20010011701A1 (en) 2001-08-09
EP1107260A3 (de) 2004-05-19
EP1107022A2 (de) 2001-06-13
US6894281B2 (en) 2005-05-17
US6661012B2 (en) 2003-12-09
DE50015405D1 (de) 2008-11-27
EP1107260A2 (de) 2001-06-13
JP2001208855A (ja) 2001-08-03
US20010002699A1 (en) 2001-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001194463A (ja) X線を吸収するためのグリッド
US6363136B1 (en) Grid for the absorption of X-rays
US6377661B1 (en) Radiation imager collimator
KR100841123B1 (ko) 산란방지와 콜리메이팅을 수행하기 위한 장치를 제조하여 x-방사선 또는 감마 검출기에 제공하는 방법
US10393890B2 (en) X-ray imaging device
JP4215318B2 (ja) コンピュータ断層撮影装置用シンチレータの製造方法
US9601223B2 (en) Anti-scatter grid or collimator
CN1672039A (zh) 用于ct扫描机的抗散射x射线屏蔽
KR20070047224A (ko) X-선 검출기 및 이를 구비하는 x-선 ct 장치
JP7025352B2 (ja) コンパクトな(擬似)等方性多線源x線撮像のためのx線撮像装置
JP2012161412A (ja) 放射線画像撮影用グリッド及びその製造方法、並びに放射線画像撮影システム
JP2001194462A (ja) 微細加工されたx線画像コントラストグリッド
JP2005308748A (ja) X線を検出するための検出器モジュールおよび検出器
JP3730319B2 (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JP2011133395A (ja) 放射線検出器および放射線撮影装置
JP2024026391A (ja) 均一なイメージングのための集束型シンチレータ構造のx線検出器
KR20110090275A (ko) 엑스선 그리드 및 그 제조 방법
US11000249B2 (en) X-ray detector for grating-based phase-contrast imaging
WO2012053342A1 (ja) 放射線画像撮影用グリッド及びその製造方法、並びに放射線画像撮影システム
US11249034B2 (en) X-ray Talbot capturing apparatus
EP0422053B1 (en) Slit radiography device provided with absorption elements, and procedure for producing absorption elements
WO2012053368A1 (ja) 放射線画像撮影用グリッド及びその製造方法、並びに放射線画像撮影システム
JP2000157530A (ja) コーンビームctの散乱線除去装置
JP2000237178A (ja) X線ct装置
JPH11160254A (ja) コンプトン散乱放射線撮影装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071126

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090212