JP2001183765A - コンピュータx線撮影用読取り装置 - Google Patents

コンピュータx線撮影用読取り装置

Info

Publication number
JP2001183765A
JP2001183765A JP2000319263A JP2000319263A JP2001183765A JP 2001183765 A JP2001183765 A JP 2001183765A JP 2000319263 A JP2000319263 A JP 2000319263A JP 2000319263 A JP2000319263 A JP 2000319263A JP 2001183765 A JP2001183765 A JP 2001183765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image plate
image
cassette
plate
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000319263A
Other languages
English (en)
Inventor
Douglas O Hall
ダグラス・オー・ホール
Michael K Rogers
マイケル・ケイ・ロジャーズ
Michael J Poccia
マイケル・ジェイ・ポーシャ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JP2001183765A publication Critical patent/JP2001183765A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B42/00Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means
    • G03B42/02Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means using X-rays
    • G03B42/04Holders for X-ray films
    • G03B42/045Holders for X-ray films apparatus for loading or unloading the holders
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B42/00Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means
    • G03B42/02Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means using X-rays

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Conversion Of X-Rays Into Visible Images (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コンパクトなサイズで、映像プレートの効率
が高く、過度な取り扱いにより格納用燐光体が劣化する
ことのないコンピュータX線撮影システムを提供するこ
と。 【解決手段】 光を通さないカセットシェル11と、こ
のカセットシェル11を閉止する突設部7により支持さ
れ、潜像を格納する画像プレート16とを有するコンピ
ュータX線撮影用カセットを、画像プレート着脱ステー
ション52に縦方向に受け入れるようにした。また、画
像プレート着脱ステーション52の下方に、画像プレー
ト16をスキャンするスキャンステーションを設け、カ
セットシェル11より画像プレート16を取り出しなが
らスキャンステーションを越えて画像プレート16を縦
方向に搬送する画像プレート搬送装置を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータX線
撮影システムに関し、さらに詳しくは、露出映像プレー
トが縦方向に移動しながら走査されるコンピュータX線
撮影システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のフィルム/スクリーンX線写真法
は再使用できないX線フィルムを使用している。コンピ
ュータX線写真法は、露出、読取り、消去、再使用が何
回もできる格納用燐光体映像プレートを使用することに
よりこの問題を解決している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】あるコンピュータX線
撮影システムでは可撓性格納用燐光体映像プレートが使
用されており、これは格納用燐光体層がプレート操作ロ
ーラ等に接触することにより品質が低下する。別のコン
ピュータX線撮影システムでは、プレート操作機構が格
納用燐光体層と接触しない剛性のある格納用燐光体映像
プレートを使用している。改良型システムでは可撓性映
像プレートが使用されているが、システムに横方向の読
取り及び消去パスが設けられていることから、コンピュ
ータX線撮影用読取り装置が思った以上に大きく速度が
遅い。
【0004】本発明は、従来技術の有するこのような問
題点に鑑みてなされたものであり、コンパクトなサイズ
で、映像(画像)プレートの効率が高く、過度な取り扱
いにより格納用燐光体が劣化することのないコンピュー
タX線撮影システムを提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のうちで請求項1に記載の発明は、光を通さ
ないカセットシェルと、該カセットシェルを閉止する突
設部により支持され、潜像を格納する画像プレートとを
有するコンピュータX線撮影用カセットを縦方向に受け
入れる画像プレート着脱ステーションと、該画像プレー
ト着脱ステーションの下方に設けられ、上記画像プレー
トをスキャンするスキャンステーションと、上記カセッ
トシェルより上記画像プレートを取り出すとともに、上
記画像プレートを取り出しながら上記スキャンステーシ
ョンを越えて上記画像プレートを縦方向に搬送する画像
プレート搬送装置とを備えたコンピュータX線撮影用読
取り装置である。
【0006】また、請求項2に記載の発明は、上記画像
プレート着脱ステーションの近傍に設けられ、上記画像
プレートが上記カセットシェルより取り出されるときに
上記カセットシェルと接触しないように上記画像プレー
トを支持するための互いに離間したガイドを有する画像
プレート支持手段をさらに備えたことを特徴とする。
【0007】さらに、請求項3に記載の発明は、上記画
像プレート支持手段が、上記ガイドの下方に設けられ上
記スキャンステーションにおいて上記画像プレートを支
持する互いに離間したローラを備えたことを特徴とす
る。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照しながら説明する。図9にはコンピュー
タX線撮影システムの概略が示されている。一般に、コ
ンピュータX線撮影法は、格納用燐光体をX線撮影画像
に露出すると、対応する潜像が格納用燐光体に作り出さ
れる原理を利用している。格納用燐光体が、例えばレー
ザにより第1波長の光でラスタ走査されると、潜像が第
2波長の光画像として放出される。放出された光画像
は、電子(デジタル)X線撮影画像に変換される。この
画像は、格納、処理、表示できるとともに、ハードコピ
ー(フィルムや紙)のX線撮影画像を作るために使用す
ることができる。
【0009】図9に示されるように、X線放射源100
から対象物(例えば身体の一部)102にX線が放射さ
れ、コンピュータX線撮影用読取り装置(以下、単に読
取り装置と称す)の画像プレート104を露出するX線
撮影画像を作り出す。プレート104に格納されたX線
撮影潜像は読取り装置106により読み取られ、さらに
プレート104の再使用のため、読取り装置106はプ
レート104を消去する。読み取られた画像は、読取り
装置106によりX線撮影電子画像108に変換され
る。この電子(デジタル)画像108は画質をよくする
ために処理したり、後で使用するために記録したり、デ
ィスプレイモニタに表示したり、離れた場所に送信した
り、ハードコピープリント(フィルムや紙)を作るため
に使用することができる。
【0010】図1乃至図7には、本発明にかかる撮影シ
ステムが示されている。図示されている構成要素はハウ
ジング(図示せず)に収容されており、本発明が理解で
きる程度に示されており、コンピュータX線撮影装置を
商品化するにあたり、図示されている構成要素と組み合
わさった他の多くの構成要素は図示されていない。
【0011】五つの側面を持ち光を通さないシェル11
と、このシェル11を閉止する突設部7より片持ち支持
された画像プレート16を有するコンピュータX線撮影
用カセット(以下、単にカセットと称す)60は読取り
装置50に縦方向に搭載される。カセットシェル11は
着脱ステーション52に配置されている。カセットシェ
ル11あるいは画像プレート16は1999年1月19
日に発行されたウェンドランドら(Wendlandt, et a
l.)の米国特許第5,861,631号に開示された種
類のものでもよく、その内容はここに盛り込まれている
ものとする。図1に示されるように、画像プレート16
はカセットシェル11から取り出されている。画像プレ
ート16は、読取り装置50により読み取られる潜像を
格納する燐光体を備えている。
【0012】読取り装置50は、カセットクランプ及び
画像プレート解放装置を備えており、この装置は、カセ
ット停止部13、クランプローラ19、駆動ローラ2
0、ローラ20を駆動するカセット駆動モータ18、光
シャッタ機構12、摺動部材14、カム9、及び、中間
プレート15を備えている。引出しバー1はカセットの
下部突設部7と係合し、画像プレート16が図5に示さ
れるフック8から解放された後、画像プレート16をカ
セットシェル11から引き出す。カセットの固定及び解
放機構の好例は、1999年9月21日に発行されたゴ
ら(Ngo, et al.)の米国特許第5,954,469号
に開示されており、その内容はここに盛り込まれている
ものとする。
【0013】画像プレート操作(搬送)装置は、縦方向
に移動するためスライド6に取り付けられネジ・ナット
装置17により駆動される引出しバー1と、互いに離間
した画像プレートガイド2と、このプレートガイド2の
下方に設けられ互いに離間したスキャンラインローラ3
と、互いに離間した消去ラインローラ4と、コレクタ突
出片5とを備えている。引出しバー1には、図5に示さ
れるように、突設部7上のバーコードを走査するバーコ
ードスキャナ25が設けられている。バーコードには、
プレート寸法、格納用燐光体の感光度、カセットのID
番号等が含まれる。
【0014】図示していないが、レーザスキャン装置や
集光装置が、ラインスキャンローラ3の領域に設けられ
ている。これらの構成要素はよく知られており、199
6年7月30日に発行されたブランドら(Brandt, et a
l.)の米国特許第5,541,421号に開示されてい
る種類のものでよい。
【0015】消去ステーション54は、スキャンされた
後、画像プレート16の残像を消去するための光の列
(図示せず)を有している。
【0016】読取り装置50のこのような構成要素は、
図1乃至図8を参照して次のように操作される。
【0017】縦スキャン 縦スキャン部(スキャンステーション)は、画像プレー
ト着脱ステーションの下方に設けられ、後述するカセッ
トクランプ装置(図1)、引出しバー1、低定速スキャ
ンモータ24、プレートガイド2、スキャンライン用支
持ローラ3、可動コレクタ突出片5、消去ラインローラ
4からなる。
【0018】ローラクランプ装置は空気式クランプでも
機械式クランプでもよく、カセットが解放されスキャン
される時、カセットを引出しバー1に対し保持する。そ
の詳細につき、以下説明する。
【0019】引出しバー1及びフック8は、画像プレー
ト16に取り付けられた下部カセット突設部7を把持す
る。カム9解放機構が作動すると、カセットが引出しバ
ー1とフック8から解放され、画像プレート16をバー
上にロックする。引出しバー1の表面は僅かな角度で傾
斜しており、画像プレート16の先端をプレートガイド
2とスキャンラインローラ3に常に当接するようにして
いる。引出しバー1の内部にはスプリングが設けられて
おり、その寸法は、装置の外側に衝撃が加わっても画像
プレート16が引出しバー1に十分な力で保持されるよ
うに設定されている。
【0020】低速スキャンモータ24が作動して、スキ
ャン工程は始まる。低速スキャンナットには予備荷重が
加えられており、システムからすべてのバックラッシが
除去されている。この連携動作は重要で、引出しバー1
が突然落下することがなく、画像に縞が発生することも
ない。
【0021】画像プレート16がカセットから最初に退
出する時、引出しバー1はプレートガイド2をパスから
押し出す。それから、引出しバー1が通過した後、プレ
ートガイド2は画像プレート16を支持し始める。プレ
ートガイド2はカセットシェル11からゆっくりと画像
プレート16を持ち上げ、スキャン時にカセットの内部
で表面がこすりあわない(接触しない)ようにしてい
る。画像プレート16がスキャンラインに向かって移動
すると、引出しバー1が通過した後、コレクタ突出片5
がソレノイドにより所定の位置に配置される。それか
ら、レーザが作動し、画像プレート16のスキャンが始
まる。スキャン中、引出しバー1は下がり続け、リニア
カム10によりスキャンラインローラ3はゆっくりと所
定の位置に配置される。これらのローラは、画像プレー
ト16がカセットを出る時、画像プレート16を支持
し、プレートガイド2から移し変える。スキャンライン
ローラ3の目的は、スキャンラインで画像プレート16
を支持することである。プレートガイド2はカセット入
口に近接配置する必要があるため、このような目的を達
成することができない。プレート平面度の交差によりコ
レクタとプレートの間隔が大きく変わらないように、ス
キャンラインで画像プレート16を支持するのは重要な
ことである。スキャンが完了すると、消去中、消去ライ
ンローラ4が画像プレート16を支持するようになる。
これらは重要ではなく、画像プレート16がカセットに
戻る時、短いプレートがスキャンラインローラ3に確実
に拘束されないような簡素な固定摺動材であってもよ
い。
【0022】消去後、サイクルは逆転する。引出しバー
1の戻り速度は早く、全サイクル時間を短縮している。
コレクタ突出片5は退出し、プレートガイド2が作用し
て、画像プレート16が拘束されることなくカセットに
適切に確実に導入される。
【0023】すべての構成要素は中央の注型品上で一体
的にリンクしており、サブシステム間の交差をできるだ
け小さくしている。カセットシェル11を適切に保持
し、画像プレート16を引出し、画像プレート16を取
り出しながらスキャンするために、すべてのサブシステ
ムを注意深く互いに配置する必要がある。この目的を達
成し、交差を小さくするフレーム構造は、光学的注型に
より提供される。
【0024】この概念は、画像プレート16をカセット
から縦方向に抜き出しながらスキャンすることによりシ
ステム全体の寸法をかなり減少できる点で特異性があ
る。これは、検査室にスペースを確保する必要がある病
院には非常に重要なことである。
【0025】カム解放機構 カム解放機構は、カセットを固定し、カセットを解放
し、光をシールし、プレートを引出しバー1に保持する
のに必要な動作のすべてを行う。カム9の動作は、その
内部及び外部形状により達成される。内部形状は、カム
フォロワが係合する連続溝であり、カムフォロワは、カ
セットを固定し、光シャッタ機構12を作動し、カセッ
トを解放する摺動部材14を前後に移動させる。また、
外周の形状に基づいて、引出しバー1のフック8がカム
フォロワのリンク機構を介して作動する。その動作は以
下の通りである。
【0026】カセットは矢印70の方向に搭載される準
備がなされる。カム9は位置1に設定される。カム9が
このように移動している時に、摺動部材14は、カセッ
ト60に平行なプレート15上を前方に移動し、駆動ロ
ーラ20を所定の位置に移動させるとともにカセットを
挟持する。挟持することによりカセット60を引出しバ
ー1上の所定の位置に駆動することができる。駆動ロー
ラ20は各ローラの下方に位置する傾斜面により内側に
移動するので、摺動部材14が前方に移動すると、駆動
ローラ20はカセット60に向かって摺動部材14の動
きに対し垂直に移動するように設定される(図8参
照)。それから、カセット60は、モータ18により駆
動されるカセット駆動ローラ20によりカセット停止部
13内に駆動される。カセット停止部13に到達する
と、カム9は位置2に設定される。カム9が位置2に移
動すると、その外部形状によりカムフォロワのリンク機
構を介してフック8をまず起立させる。それから、カム
9の内部形状によりカムフォロワを介して摺動部材14
は前方に移動し、カセットラッチを解放する。この動作
中、駆動ローラ20は傾斜面までの移動を完了し、カセ
ットシェル11をクランプローラ19に向かって押圧す
るので、締付け力も増大する。ローラ19は高硬度のゴ
ムあるいは鋼でできており、カセットシェル11を位置
決めする。同時に、別の傾斜面により光シャッタ機構1
2が作動し、カセットの後部側の周囲の光をシールす
る。カム9の外部形状によりフック8は下降し解放され
る。この時、画像プレート16を保持しているカセット
の下部突設部7は、引出しバー1に取り付けられる。ス
キャンサイクルはそれから行われる。
【0027】スキャン後、カム9は位置3に設定され
る。カム9が位置3に移動するにつれて、その外部形状
により引出しバー1のフック8が上昇する一方、その内
部形状によりカセット摺動部材14が後方に移動し、カ
セットを再び固定するとともにシェルに加わる締付け力
を和らげる。それから、カム9の外部形状によりフック
8は引出しバー1の表面の下方まで下降する。カセット
駆動ローラ20は装置よりカセット60を押し出し、そ
れからカム9は元の位置に戻るよう設定される。カム9
が元の位置に移動するにつれて、その内部形状によりカ
セット摺動部材14は元の位置に戻り、カセットシェル
1から締付け力を取り除く。
【0028】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果を奏する。 (1)コンピュータX線撮影システムのサイズがコンパ
クトである。 (2)縦方向に配列されたコンピュータX線撮影システ
ムは、横方向に配列されたシステムに比べ、画像プレー
ト効率が増大している。 (3)格納用燐光体層の劣化が少なくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明にかかるコンピュータX線撮影システ
ムの概略斜視図である。
【図2】 図1のシステムを別の方向から見た概略斜視
図である。
【図3】 図1及び図2のシステムの様々な構成要素の
斜視図である。
【図4】 カセットシェルを取り除いた場合の図3と同
様な斜視図である。
【図5】 図3及び図4とは別の様々な構成要素の斜視
図である。
【図6】 図1のシステムに設けられた画像プレートを
ガイドあるいは支持する種々の構成要素の斜視図であ
る。
【図7】 図6の構成要素及びその上方に設けられた種
々の構成要素の斜視図である。
【図8】 図1のシステムに設けられた駆動ローラと摺
動部材との動作関係を示す概略図である。
【図9】 図1のシステムの概略ブロック図である。
【符号の説明】
1 引出しバー、 2 プレートガイド、 3 スキャ
ンライン、4 消去ラインローラ、 5 コレクタ突出
片、 6 スライド、7 カセット下部突設部、 8
フック、 9 カム、 10 リニアカム、11 カセ
ットシェル、 12 光シャッタ機構、 13 カセッ
ト停止部、14 摺動部材、 15 中間プレート、
16 画像プレート、17 ネジ及びナット、 18
カセット駆動モータ、19 クランプローラ、 20
駆動ローラ、 23 ローラ、24 低速スキャンモー
タ、 25 バーコードスキャナ、50 読取り装置、
52 着脱ステーション、 100 X線放射源、1
02 対象物、 104 画像プレート、 106 読
取り装置、108 X線撮影電子画像
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G21K 4/00 G21K 4/00 L H04N 1/00 108 H04N 1/00 108Q 1/04 1/04 E (72)発明者 マイケル・ジェイ・ポーシャ アメリカ合衆国14625ニューヨーク州ロチ ェスター、カベンディッシュ・プレイス2 番

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光を通さないカセットシェルと、該カセ
    ットシェルを閉止する突設部により支持され、潜像を格
    納する画像プレートとを有するコンピュータX線撮影用
    カセットを縦方向に受け入れる画像プレート着脱ステー
    ションと、該画像プレート着脱ステーションの下方に設
    けられ、上記画像プレートをスキャンするスキャンステ
    ーションと、上記カセットシェルより上記画像プレート
    を取り出すとともに、上記画像プレートを取り出しなが
    ら上記スキャンステーションを越えて上記画像プレート
    を縦方向に搬送する画像プレート搬送装置とを備えたコ
    ンピュータX線撮影用読取り装置。
  2. 【請求項2】 上記画像プレート着脱ステーションの近
    傍に設けられ、上記画像プレートが上記カセットシェル
    より取り出されるときに上記カセットシェルと接触しな
    いように上記画像プレートを支持するための互いに離間
    したガイドを有する画像プレート支持手段をさらに備え
    た請求項1に記載のコンピュータX線撮影用読取り装
    置。
  3. 【請求項3】 上記画像プレート支持手段が、上記ガイ
    ドの下方に設けられ上記スキャンステーションにおいて
    上記画像プレートを支持する互いに離間したローラを備
    えた請求項2に記載のコンピュータX線撮影用読取り装
    置。
JP2000319263A 1999-11-19 2000-10-19 コンピュータx線撮影用読取り装置 Pending JP2001183765A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/443799 1999-11-19
US09/443,799 US6437359B1 (en) 1999-11-19 1999-11-19 CR reader with vertical scanning

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001183765A true JP2001183765A (ja) 2001-07-06

Family

ID=23762254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000319263A Pending JP2001183765A (ja) 1999-11-19 2000-10-19 コンピュータx線撮影用読取り装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6437359B1 (ja)
EP (1) EP1102118B1 (ja)
JP (1) JP2001183765A (ja)
DE (1) DE60009008T2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE50112570D1 (de) * 2001-12-20 2007-07-12 Agfa Gevaert Healthcare Gmbh Speicherleuchtstofffolie für Röntgenaufnahmen
US20050232575A1 (en) * 2003-03-11 2005-10-20 Orex Computed Radiography Ltd. Methods and apparatus for protecting imaging media from contaminants
WO2004102627A2 (en) * 2003-05-08 2004-11-25 Alara, Inc. Method and apparatus for radiation image erasure
DE502004007905D1 (de) * 2004-09-22 2008-10-02 Agfa Gevaert Healthcare Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Auslesen von in einer Speicherleuchtstoffplatte gespeicherten Röntgeninformationen
EP1640800B1 (de) 2004-09-22 2008-08-20 Agfa-Gevaert HealthCare GmbH Vorrichtung zum Auslesen von in einer Speicherleuchtstoffplatte gespeicherten Röntgeninformation
US7482613B2 (en) * 2004-12-17 2009-01-27 Carestream Health, Inc. Multicassette autoloader for a storage phosphor reader
US7358519B2 (en) * 2004-12-17 2008-04-15 Carestream Health, Inc. U-flow multicassette autoloader for a storage phosphor reader
US7368747B2 (en) * 2004-12-17 2008-05-06 Carestream Health, Inc. Short U-flow multicassette autoloader for a storage phosphor reader
US7504651B2 (en) * 2006-08-21 2009-03-17 Carestream Health, Inc. Sheet scanning apparatus
US7456419B2 (en) * 2006-08-21 2008-11-25 Carestream Health, Inc. Radiation imaging cassette
US7446331B2 (en) * 2006-08-21 2008-11-04 Carestream Health, Inc. Apparatus for scanning stimulable phosphor medium
JP5921511B2 (ja) * 2013-09-30 2016-05-24 富士フイルム株式会社 放射線画像読取装置、放射線画像読取プログラム、及び放射線画像読取方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6195339A (ja) * 1984-10-16 1986-05-14 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報記録読取装置
US4904868A (en) * 1987-08-19 1990-02-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Radiation image read-out apparatus and stimulable phosphor sheet composite member for the same
EP0522317A1 (en) * 1991-07-11 1993-01-13 Eastman Kodak Company Cassette for x-ray storage phosphor plate
DE69311433T2 (de) * 1992-04-21 1998-01-02 Agfa Gevaert Nv Abtasteinrichtung für PSL-Radiographiekassette
US5493128A (en) * 1994-08-25 1996-02-20 Eastman Kodak Company Method and apparatus for indexing cassettes
US5541421A (en) 1994-11-21 1996-07-30 Eastman Kodak Company Light collector having optically coated acrylic substrate
DE69529404D1 (de) * 1995-06-06 2003-02-20 Agfa Gevaert Nv Abtastgerät für PSL Radiographie mit Kassettenstapler
US5861631A (en) 1997-05-23 1999-01-19 Eastman Kodak Company Storage phosphor cassette with improved durability
US5954469A (en) 1997-09-23 1999-09-21 Eastman Kodak Company Extraction bar mechanism for storage phosphor reader
US6410933B1 (en) * 1999-11-19 2002-06-25 Eastman Kodak Company CR reader with integrated control mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
US6437359B1 (en) 2002-08-20
DE60009008T2 (de) 2004-10-21
DE60009008D1 (de) 2004-04-22
EP1102118A1 (en) 2001-05-23
EP1102118B1 (en) 2004-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001183765A (ja) コンピュータx線撮影用読取り装置
JP4782839B2 (ja) 記憶フォイル用の位置決め装置ならびに記憶フォイル読み取り機器、記憶フォイルカセット及び記憶フォイル取扱い装置
JPH0528372B2 (ja)
US6191426B1 (en) Cassette
JPH0687118B2 (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPS6224239A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
US4984260A (en) Radiation diagnostic device
JPH0584497B2 (ja)
US6410933B1 (en) CR reader with integrated control mechanism
JP2004184905A (ja) 放射線画像読取装置
US7855816B2 (en) Movable part locking jig and image forming apparatus incorporating such movable part locking jig
JPH0584498B2 (ja)
JP3825928B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JP2688123B2 (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JP4283983B2 (ja) シート状記録媒体の清掃方法および装置
JP2000169011A (ja) 画像記録坦体用搬送装置
JP2000275763A (ja) 蓄積性蛍光体シート用カセッテおよびそのid認識構造
JP2000122196A (ja) シート状記録媒体の走査装置
JPH0322610B2 (ja)
JPH01237643A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPS6288749A (ja) シ−トの停止並びに排出装置
JPS63103229A (ja) 蓄積性螢光体シ−ト用カセツテ
JPS63197931A (ja) 立位用イメ−ジングプレ−ト供給装置
JPS6093426A (ja) 放射線速写撮影装置
JPS6139038A (ja) 放射線画像情報記録読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070515

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080722

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081224